2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 225滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 03:12:35.73 ID:7OeVVayk0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を冒頭に2つ重ねること

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 224滴目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481469703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-FWTZ):2016/12/14(水) 18:19:36.90 ID:Uw0rs22AM.net
>>569
停まったのは単なるガス欠か…おそろしあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 18:24:34.03 ID:RdqCpdI10.net
とりあえずエイハブリアクターはサイコフレーム並の
何でもありオーバーテクノロジーの産物という事か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7K9j):2016/12/14(水) 18:29:01.93 ID:jb54uSFJK.net
>>574
電波妨害も重力制御も出来る不思議な動力だしね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/14(水) 18:44:23.86 ID:AtAji9zn0.net
とりあえずハシュマルには石動リンターのあの大剣が効果ありそうなのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/14(水) 18:49:17.12 ID:05nSeLNt0.net
ハシュマルってあのムチブレード斬られたら爪しか攻撃手段ないのかな?
一応、上の説明だとビーム以外の火器が足の所から出るっぽいけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/14(水) 18:53:22.93 ID:NlW7Keml0.net
プルーマが武器代わりなんやろね
つか、プルーマはあの型のやつしか産めないのかな?
飛行特攻型とか作られたら厄介だと思うが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 18:59:09.87 ID:/s79fO4V0.net
自己進化型だとそうなるけど、どうなんだろ?
MSに対抗してるなら、フィードバック機能がありそうだけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 19:02:03.55 ID:6mShSl7M0.net
所詮AIはパターンに嵌めてしまえばどうということは・・・ぐぁぁぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:02:13.95 ID:8HqOj+TU0.net
MAは人類殺戮特化っぽいから、よっぽど後期に作られたMAでもない限り態々MS対抗特化性能は有してなさそうな印象

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff89-bXSN):2016/12/14(水) 19:08:48.05 ID:fdXRAwLA0.net
ここまで
合体もなく
変形もなく

よく許して貰えたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e7-iCj+):2016/12/14(水) 19:12:03.24 ID:Lfn9zsNH0.net
>>581
>MS対抗特化性能は有してなさそうな印象
いや、あるんじゃないの?
すでにラジオのネタバレで、次回はMAと対峙したバルバトスとグシオンが
揃って不調になるってのがあるらしいから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-Ck22):2016/12/14(水) 19:14:40.16 ID:KULc1Fcnp.net
イオクのバカ野郎うぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:17:23.55 ID:8HqOj+TU0.net
>>583
マジか
だとしたらハシュマル思った以上にヤバいな……

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 19:18:44.55 ID:oSFcud/P0.net
ふと思ったんだけど

ナノラミネートアーマーってソードファンネル系弾けるのかな?

弾ける限界に関係してるのが質量ならはじける気はするけど………

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 19:20:50.49 ID:oSFcud/P0.net
>>577
あれってただのパイルじゃなかったのね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-YmwQ):2016/12/14(水) 19:22:56.99 ID:JgofB5upM.net
>>544
超硬(質)、ワイヤー、ブレード、
全然違う武器なのに進撃の立体起動が頭に浮かぶ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:27:13.72 ID:8HqOj+TU0.net
>>586
取りあえず、ソードファンネルって何だっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff89-bXSN):2016/12/14(水) 19:30:35.72 ID:fdXRAwLA0.net
突飛な謎遠隔兵器も無かったりと

よく出来たテレビ漫画だ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 19:32:57.11 ID:oSFcud/P0.net
>>589
クアンタとかFXとかが装備してる奴

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:35:20.68 ID:8HqOj+TU0.net
>>591
直にぶつけるタイプのファンネルだっけか?
取りあえず衝撃を拡散させるタイプのコーティングだから
質量そのものが小さくてもスピードが十分に乗ってれば、負荷限界突破出来るんじゃない?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 19:37:43.34 ID:3QKilOxta.net
>>586
ソードファンネル系統は質量武器にあたるから、あたれば効くだろう
切れ味から考えて、バルバトスの太刀のように切断もいけると思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 19:41:57.54 ID:HPYnKycu0.net
行けよファング!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 19:43:25.86 ID:pbDHt78D0.net
>>594
ミハ兄は帰ってどうぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/14(水) 19:49:19.37 ID:DavXMvxT0.net
>>564
ナノラミネートアーマーの性質上質量軽い攻撃なら簡単に弾けるからMAのビームは単なる熱量ビームなんじゃないか、あれ
対人用なら装甲ぶち抜くようなのじゃなくても問題無いし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 19:53:28.17 ID:3QKilOxta.net
運動エネルギー弾ってなにかなと思ったら、現実にあるものだったんだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/14(水) 19:56:51.25 ID:/YKxvS5Xr.net
>>360
「わかっているさ、アイツのが隊長に向いている事ぐらい。だが俺にも」
「30分待った。撤退しよう」
「ヴィダール!きさまー!!」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 19:58:54.71 ID:RdqCpdI10.net
Cファンネルは首狩りマシーンと化したキオと相まって切れ味がとても良いイメージ
もしMAがハシュマルで終わりじゃなくてラスボス辺りまで引っ張るとなると
最後の奴はAGEのシドレベルの凶悪な奴になるのだろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:59:48.67 ID:8HqOj+TU0.net
>>597
マジか、と思って調べたら
ヒルドルブが使ってた弾か

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/14(水) 20:01:48.95 ID:o6fxMnqX0.net
それにしてもプルーマはもちろんのことやっぱりハシュマルも量産機なのね
本当に何考えてたんだ、当時のやつら

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 20:05:27.10 ID:RdqCpdI10.net
リアル的には正しい思考なんじゃないか?
人類皆殺しにするAIはキチガイ染みてるけど
このレベルの無人兵器作れるならMSなんて作って人間乗っけて戦う方がナンセンスではあるし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 20:05:50.46 ID:oSFcud/P0.net
これが無数にいたなら人類の1/4が死んだのも頷けるわ

てか、よく1/4で済んだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/14(水) 20:11:45.34 ID:bk9kgYEB0.net
MSが無かったことはMA vs MAだったわけだよな・・・それが一斉に制御効かなくなったってことなのか?
3/4くらい持って行かれそうで怖い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 20:13:47.97 ID:8HqOj+TU0.net
と言うかなぜ外部から主電源切れるシステムを付けなかったのか謎

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff89-bXSN):2016/12/14(水) 20:15:43.42 ID:fdXRAwLA0.net
エイハブリアクターだって、無限エネルギー供給装置だったりと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 20:15:44.22 ID:HPYnKycu0.net
敵地で資源奪って生産・補給・メンテ出来るようにすれば自軍強化と敵軍弱体できて一石二鳥
→遠隔操作でも操縦者に疲労があるしストレスが掛かるから全自動化したろ
→ナデ〇コCとかにハッキングされて奪われたからハッキング対策も強化!
→あれ?敵を倒しきっても止まらなくなっちゃった…
全人類抹殺装置完成

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-4QSh):2016/12/14(水) 20:16:46.81 ID:ePLkmLFA0.net
どんな奴がこんなん作ったんだ
後に明かされればいいが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 20:17:48.28 ID:X0Utn781M.net
まあハシュマルは武器を潰されてもプルーマが治してくれるから安心だね
イオク隊のグレイズはコクピットだけは滅茶苦茶に潰されたみたいだけど、推進剤や鉄屑を補給用として奪わなかったのかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 20:19:23.75 ID:oSFcud/P0.net
どうでもいいけどこいつ倒した後ビーム砲修復したらオルガは火星の王に一歩近づくな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-YmwQ):2016/12/14(水) 20:22:03.79 ID:Kd5jNGQU0.net
MAは他のタイプもあるよな
無数に存在してたのにガンダムフレーム72機で勝てたのは凄い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-cc/M):2016/12/14(水) 20:22:55.98 ID:6fK3PKbE0.net
農業プラント壊滅って、どのくらい死んだ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6c-wLvg):2016/12/14(水) 20:23:14.51 ID:gImnzB0H0.net
300年も経てば人間の体にビーム耐性が出来ていてもおかしくはない
農場の人達は不意打ち食らったから仕方ないが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 20:23:50.98 ID:N3WeKoTR0.net
ミカを見つめてニヤニヤしてたり
MAについての情報とアグニカ・カイエルについてノリノリで語ったり
マッキーが好きなものに接してテンション上がってるオタクみたいなノリになってるのが妙に笑える

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 20:25:38.43 ID:RdqCpdI10.net
>>604>>607
A国とB国がお互いにMA作って戦争おっぱじめるも
お互い決定打を欠いたままひたすら疲弊していく状況に
このままでは両方破滅するだけなのではという考えになり歴史的講和成立
ついでに友好の証としてA国とB国合併してC国として生まれ変わる
A国MA「A国以外の人間は殺さなきゃ・・・C国?よし殺す」
B国MA「B国以外の人間は殺さなきゃ・・・C国?よし殺す」
MAによる人類抹殺開始
こんなんだったりして

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 20:28:09.54 ID:X0Utn781M.net
そういやユージン・セブンスターズ説はどうなったんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 20:28:12.32 ID:pbDHt78D0.net
最初は無人機でお互いに攻撃しあってたんだけどイオク様の先祖がうっかり敵味方の識別コード壊しちゃったんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 20:30:54.65 ID:N3WeKoTR0.net
設計思想からして完全なる人類殺戮マシンだから
むしろ異星人か何かが侵略用に作ったって言われた方がまだ腑に落ちるんだよな

マッキーも天使と悪魔を駆ってそれを倒した英雄には触れるけど
天使を従える「神」については触れないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/14(水) 20:33:56.07 ID:zFVjtORv0.net
>>611
それ以外の戦力もあっただろうし核兵器や
ソーラレイみたいな大量破壊兵器も使ったろうな
またはギャラルホルンによるマッチポンプかもしれんが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 20:35:10.80 ID:8HqOj+TU0.net
>>618
天使を従える神で思い出したが、72柱を従えるソロモンも出る気配無いな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/14(水) 20:35:40.28 ID:d+Km9ZL1a.net
厄祭戦ってフレーバーテキスト程度の物かと思ってたけどがっつり話の主軸になっちゃったね
矢継ぎ早に設定が追加されてマクロスΔの終盤の畳みかけ思い出したわ

それくらい巻かないと支配階層の破壊、鉄華団の最期まで描けないからだろうけど
MAという好材料をもっと劇的に演出するパターンも見てみたかったな

ガンダムの装備を復刻する中で異質な仮想敵の存在を感じたり
プルーマ動いた→やっと倒せた→MAのアオリで次回への引きとか
マッキーが何かをやたら恐れたり、ビームで灼かれた痕跡が大量に見つかったりとか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 20:36:20.52 ID:3QKilOxta.net
おやっさんが言ってた空を覆うほどのMSって、実はMAとプルーマの群れだったのかもね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-WrC4):2016/12/14(水) 20:48:06.87 ID:rDthg6hv0.net
>>486
アホなの?
そんなやり方を有効にしないために厄災戦が終了した段階で
MA撃墜数で序列を決めるやり方はまともな頭なら破棄するだろって言ってんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 20:48:23.24 ID:/s79fO4V0.net
009で作者存命中に完結しなかった「天使編」
あれは人類を作った創造主が出来が酷いから(゚听)イラネって人類抹殺するって話で、
それに009達が挑んで止めよう所で終ったっけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-YmwQ):2016/12/14(水) 20:51:57.62 ID:Kd5jNGQU0.net
>>619
厄祭戦関係をまとめた設定集がほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 20:53:30.64 ID:pbDHt78D0.net
>>625
設定集といわずOVAくらいあってくれてもいいのヨ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 20:54:26.58 ID:RdqCpdI10.net
まともな頭ではないイオク様でも七席に座れる
それがセブンスターズ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1TZw):2016/12/14(水) 20:56:23.55 ID:3eTIG3fF0.net
ただの世襲制だからだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-Ck22):2016/12/14(水) 20:56:31.68 ID:KULc1Fcnp.net
300年前のアグニカなんとかも阿頼耶識手術してるんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 21:01:35.60 ID:/s79fO4V0.net
マクギリスの話からすると、ガンダムに乗って戦ってたみたいだからな
でもって、三日月みたいにピンチに駆けつけるフラグクラッシャーだったみたいだな
あの本の中にはどんなFFS話が書いてあるんだかw

てか、映像は残ってないのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-Obgg):2016/12/14(水) 21:03:53.01 ID:Li+a/jfw0.net
セブンスターズの始祖もアイン状態だったなら子孫残せないが
身内がコネで名家になったんだろか
MA倒しても人間らしい生活出来ないって悲惨

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 21:08:45.38 ID:8HqOj+TU0.net
アグニカ・カイエンはただの阿頼耶識だったのか、もしくはアイン状態になる前に精子でも採取してたとか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 21:12:06.78 ID:pbDHt78D0.net
>>632
何そのアオヤマ・カイエンみたいな名前は
カイエルだからなカイエル!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 21:13:44.81 ID:8HqOj+TU0.net
>>633
すまない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 21:17:51.60 ID:/s79fO4V0.net
FFSの剣聖様を混ぜるなヨw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1TZw):2016/12/14(水) 21:20:37.43 ID:3eTIG3fF0.net
>>632
アインのは特殊だろ
アグニカ自信下半身不随レベルの身体損傷受けてるなら別なんだろうが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 21:23:33.60 ID:bMrCwKGRa.net
>>591
GNソードビットはああ見えて実体剣だから普通にスパスパ切れると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/14(水) 21:24:27.91 ID:MLz+JysV0.net
アグニカ含めて全員車椅子の可能性もあるからなw
記念写真とか見てみたい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-8ioh):2016/12/14(水) 21:27:27.37 ID:rD4QtH2L0.net
プルーマが成長するとハシュマルになる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/14(水) 21:29:22.58 ID:PiI9Miud0.net
>>594
成仏しろよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 21:30:18.56 ID:8HqOj+TU0.net
>>636
すまん、>>631でそういう話題出たんで、てっきりそういう設定なのかと思ったんだ
最近一気見して放送に追いついたばっかで、あんまり詳しくなくてな……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/14(水) 21:34:16.21 ID:PiI9Miud0.net
>>633
今はマカン・カマガヤだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 21:36:25.80 ID:4OlEH9IKd.net
>>602>>603>>607>>608
半永久的に全人類殺戮する為だけに動き続けるMAとか恐すぎるよね((((゚д゚;))))

MAを造った奴は完全に頭がイカレてるよ
クルーゼみたいに人類は滅べみたいな奴だったのかね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 21:46:01.01 ID:4OlEH9IKd.net
>>616
その案は尺が足りないから没ではw
元々は裏切って早期退場する予定だったらしい
でも、今は副団長ユージンは欠かせないキャラだよね

>>627
ポンコツイオク様を見ていると士官学校時代はガエリエ、カルタ様は模擬戦の成績は優秀だったんだろうね

逆に、ポンコツイオク様は親が内緒 対戦相手に裏金渡して手加減させてたとしか思えないよねw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 21:46:56.61 ID:N3WeKoTR0.net
あのジュリですら知ってることをまったくわかってないってヤバいレベルだろ
やる気はあるみたいなのになんでそこまで平均点以下のバカなんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-8RvK):2016/12/14(水) 21:48:52.69 ID:NXt1955G0.net
>>644
ガリガリは万年みそっかすと言われてたからどうだろう…
筆記がみそっかすなのかもしれないが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-Obgg):2016/12/14(水) 21:53:34.09 ID:Li+a/jfw0.net
色んな陣営がMA作ってたのに
人類ブッコロな奴ばっか残ったんかい?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 21:54:52.58 ID:oSFcud/P0.net
無数に存在したって事は数千台は当たった事で良いんだよね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 21:55:04.34 ID:8HqOj+TU0.net
イオク様がMAの事すら知らないのを見ると、士官学校に行ったのかすら怪しく思える
戦史・歴史系の授業全部爆睡でもしない限り、流石に知ってなきゃおかしくね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-Obgg):2016/12/14(水) 21:56:55.93 ID:Li+a/jfw0.net
世襲制の弊害とはいえイオクは酷いな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 21:58:07.71 ID:N3WeKoTR0.net
>>647
さっきも似たような事書いたが
そもそも「どこのどいつ」がこんなイカれた殺戮マシーン作ったのかについては未だにまったくの不明なのが引っかかるんだよな
鉄血のストーリーの根幹にでも関わってるのかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-xm+r):2016/12/14(水) 21:58:33.90 ID:fwfumji40.net
>>649
肉おじと髭モッサは学友らしいが、多分十中八九士官学校とかそんなんだよな
イオク様どういう事ですか…?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/14(水) 21:59:24.26 ID:mg54u6fj0.net
>>647
製造も資源の採集から精錬、更には自己開発など
人類の手に寄らず増えてしまうようになったとかかも
開発国自体は滅んでしまったりと収拾がつかなくなったり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 21:59:51.23 ID:HPYnKycu0.net
>>649
今はもう居ない物の知識を記憶する容量なんて、イオク様の頭には残ってなかったんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 22:02:25.30 ID:bMrCwKGRa.net
マッキーの計画の最終段階でまたイクオ様がごちゃごちゃにかき乱してくれると期待

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 22:05:13.71 ID:4OlEH9IKd.net
>>649
お隣の大統領みたいに教師に裏金を渡してポンコツイオク様の成績操作とかw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 22:06:49.51 ID:N3WeKoTR0.net
生死も利害も関わらずに同じレベルの学友くらいなら
空気が読めなくてウザいバカだけど憎めないくらいのポジションにいたんだろうなとは思う

命がかかった場での上司には絶対になって欲しくないが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 22:07:41.84 ID:oSFcud/P0.net
>>656
おヤァ カルタ公なんですかその成績は、MS運用の成績なんてギリギリ合格言えるレベルですねぇ

ところで私の成績を見て下さい………オール満点です‼‼

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 22:08:42.46 ID:8HqOj+TU0.net
>>654
記憶容量少なすぎぃ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/14(水) 22:10:19.41 ID:eA+cgoMf0.net
マッキーが変革を思い立った動機のひとつがイオクのバカぶりだった説
あんなバカがセブンスターズの当主になる世界なんて間違っていると

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 22:11:35.83 ID:4OlEH9IKd.net
>>655
マジでありえそうw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6c-wLvg):2016/12/14(水) 22:20:18.09 ID:gImnzB0H0.net
イオクのレギンレイズが3月発送らしいから
乗り換え無しで終盤に活躍があるんだろうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/14(水) 22:23:38.24 ID:LPyXsS/e0.net
>>544
推力をもつ運動エネルギー弾ということは、遠距離で放てるパイルパンカーみたいなものか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-WYua):2016/12/14(水) 22:27:26.84 ID:IP/FaJF+0.net
今回のストーリーでイオクの役割がなんとなくわかった。

2期で気になるのはやっぱり仮面のガエリオかな?

ガエリオの体格がずいぶん立派になってるように見えたので、
ガエリオはロボットになっちゃったのかなぁと思った。
あの仮面も実は仮面じゃなくて、あれが素顔のサイボーグとなって、
復活したのかもしれない。

でも、そうだとしたらなんとなく寂しいので、
できれば無傷で復活して、ハッピーエンドにしてもらいたいなぁ・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-K8aZ):2016/12/14(水) 22:27:35.67 ID:7CakpYx9K.net
セブンスターズの出てない2家はスピンオフ系の犠牲?(メインキャラじゃないけど)名前だけある感じ?
ガエリオ(MIA?)、カルタ(故人)、マッキー、ラスタル、イオク、???、???

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/14(水) 22:34:11.00 ID:z3uKRrVx0.net
>>665
セブンスターズの残りの2家はバクラザン家とファルク家
当主はネモ・バクラザンとエレク・ファルク

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/14(水) 22:35:25.41 ID:05nSeLNt0.net
>>631
アインは下半身潰れたからあんなだったけど、付いてるものを切り落とすだけなら手足だけでいいのでは?
ぶっちゃけチンポとキンタマまで切り落とす必要は無いし、終った後は義手義足でいいと思う
いつ頃から義手義足が嫌悪対象になったのかは知らないけど、人類救った英雄は流石に別でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-K8aZ):2016/12/14(水) 22:38:33.98 ID:7CakpYx9K.net
>>666
サンクス!
あの爺さんとオッサンだったのね…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbf-WrC4):2016/12/14(水) 22:41:10.26 ID:gZcQntb+0.net
MAの肩のエネルギー供給装置は機構上コーティング出来ないからまずそれをぶっ壊して子機を無力化してタイマンに持ち込むってオチになる予感が…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 22:43:42.17 ID:4OlEH9IKd.net
>>665
バクラザン家
家紋は北欧神話の滅びの時:ラグナロクを告げる雄鶏・グリムカンビ
現在の当主はネモ・バクラザン

ファルク家
家紋は北欧神話の大蛇・ヨルムンガンド
現在の当主はエレク・ファルク

当主はモブぽいから登場させるなら跡取りじゃないと厳しいかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-Obgg):2016/12/14(水) 23:10:50.64 ID:Li+a/jfw0.net
アグニカ・カイエルって英雄って以外情報ないよな?
まさか人間に味方したMAってオチはないよな?
だから子孫が無いも納得出来るし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-bB/5):2016/12/14(水) 23:14:07.53 ID:i1TsrBIYM.net
>>649
イオクさまは常に未来を見据えてるお方だから
過去の事は振り返らない主義なんだよきっと

総レス数 1000
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200