2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 225滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 03:12:35.73 ID:7OeVVayk0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を冒頭に2つ重ねること

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 224滴目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481469703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/14(水) 01:50:22.03 ID:6kUwOdsE0.net
シノ家だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-1Hnd):2016/12/14(水) 01:53:06.37 ID:sOfai2yJd.net
>>473
だから予告の最後にお姫様抱っこってセリフ入ってたのか(錯乱

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/14(水) 01:53:59.89 ID:bfbdRYI70.net
>>430
MSって相手のリアクター識別する機能付いてるんだよね
当然、ログが保存されるはずなので普通ならグリムゲルデのリアクター変えないとヤバイ
だが、仮面が一直線で二人の元に現れたのはリアクターがそのままって事なんじゃなかろうか
マッキーがバカなのか制作陣がそういうことを一切考慮しない話を作ってるのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-VFr3):2016/12/14(水) 02:00:02.17 ID:ZqmSWwzS0.net
>>461
頭が悪くて行動派タイプだからしゃーないw
ああいうバカがいると視聴者のヘイト高めてくれるので貴重

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/14(水) 02:00:22.80 ID:kc01uGXOx.net
軌道上にアリアンロッドの別艦隊が来てたって聞かされた時点でギャラホの別部隊とハチ合わせになるのは分かってた事だろう
ヘルムヴィーゲに関しては「ガエリオ殺した奴殺して改造して石動にあげた」とかいくらでも言い訳出来んじゃね
クランク二尉のグレイズがどピンクになる世界だし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/14(水) 02:02:37.24 ID:bfbdRYI70.net
その言い訳が通じないから外装変えたわけで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/14(水) 02:11:09.63 ID:JwNjIjsl0.net
リアクターの周波数はいじれるって後付けされたじゃないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/14(水) 02:14:51.73 ID:kc01uGXOx.net
>>478
外装変えても周波数でバレるだろ
だからこそヴァルキュリアフレームって珍しい物を石動に渡した事にするんだろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/14(水) 02:18:56.52 ID:bfbdRYI70.net
>>480
マクギリスが偽装も考えてないとしたら作中一番のバカなのか何か事情があるのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/14(水) 02:22:15.01 ID:UVI/IxtgK.net
>>471
そしたら流星号フラウロスの活躍が見られる訳だしそうなれば全世界の俺が喜ぶから良いよ
大いにやってほしい
あとファンの女子も喜ぶ……のか?よくわからんが
そもそも失礼だがあんなに野郎いる中でわざわざシノを好きになる理由があまりわからんしな
下品なキャラクターで雑魚だしな……
でも俺は流星号のファンなので否応なしに搭乗者のシノもついでに応援してるけど
かっこいいとこ見せてよマジで……

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/14(水) 02:57:29.33 ID:eIIxVnX6d.net
>>482
イケメン美青年よりああいうちょっと小汚い?というか雄臭い?シノみたいな見た目がゲイの好みだからだよ短髪なのも含め
まあシノヤマラブラブホモとかちょっとシリアス展開にぶち込まれるのはうんざりだけどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/14(水) 03:06:00.19 ID:eIIxVnX6d.net
>>472
バルバドスもどっちかってと不向きやないか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/14(水) 03:10:10.14 ID:UVI/IxtgK.net
>>483
小汚なくて雄臭いなら昭弘とおやっさんがいるだろう
わざわざシノに行く必要がない
シノ好きな人にはすまんが大してシノの過去みたいなもんが三日月や昭弘やビスケットやタカキとかと違ってわからんからイマイチこいつのアイデンティティーが流星号くらいしかわからんというか
ヤマギがこいつに異常に執着してる理由もあるならさっさと教えてほしい
まぁシノみたいなキャラクターは過去見えたって逆効果になりかねんからこのままでも構わんけどな
というかとにかくマジでフラウロス大活躍してよ……
ハシュマル撃破とか贅沢は言わないからせめて機体の描写沢山してくれ……
変形後の砲撃モードもアニメでどうなるのか楽しみだしお願いだから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/14(水) 03:32:19.86 ID:li0acT/w0.net
>>446
???

ラスタル陣営はまさに
>わからんように掘り起こしてでもMA倒す価値がある
こう思ってるから隠れて採掘場でコソコソやってるマクギリスを警戒してるんだろうに

とりあえずツッコミ入れて「ガンダム作品の粗を指摘できる俺SUGEEEE」やりたいのはわかるけど
もうちょっと作品を精査してツッコミどころを厳選してツッコミ内容も吟味した方がいいと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 03:34:48.93 ID:HPYnKycu0.net
お、シノの考察していいのか?

シノが機体をピンクにするのは自分を狙われ易くする為じゃね?三日月も多分
塗料の色の話で、白もピンクも視認され易いみたいだし
自分を狙わせる事で仲間の危険を減らしたいって感じで

…ザックと風俗行った時の性癖が関係してる可能性も有るけど(ボソッ)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/14(水) 04:03:55.68 ID:UVI/IxtgK.net
>>487
真面目に考えるとそこらへんもあるだろうなあ
あとヤマギの執着も真面目に考えたら昔シノに命からがらのとこ助けてもらったとかだろうな
でかい恩義があって仲間想いで良いやつだが危なっかしいからほっとけないって感じが妥当かなあ
あれ?イオク様もそんな感じじゃね?
シノとイオク様相性良さそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-nom8):2016/12/14(水) 05:34:56.52 ID:ekHr1rHj0.net
なんでバエルの肩アーマーにバルバトスと同じマーク付いてるんだろうな歳星で外装作ったのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/14(水) 05:39:52.96 ID:eIIxVnX6d.net
>>488
ささっとそういう過去シーン入れてくれたらまだ…
アトラと被るけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 06:25:15.14 ID:X0Utn781M.net
石動は何体もいるんだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/14(水) 06:27:40.98 ID:LPyXsS/e0.net
>>489
あのマークは第一形態のときから、あるし歳星でも過去のデータから第四形態の外装つくってるから、
あの電源マークは過去の厄祭戦のときのなにかしらの紋章みたいなものなんじゃないかな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 06:32:45.32 ID:X0Utn781M.net
HGマクギリッター、ブレード1本しか付かないのかよ。セコいなー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-8ocn):2016/12/14(水) 07:14:46.83 ID:WcfXKnop0.net
裏切り者が誰だかわかった気がする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/14(水) 07:30:26.85 ID:eMiC3JmFM.net
>>434
殺す気だったけど唯一の友人だったから剣先が鈍った
二度刺しも友人だったので心のブレーキがかかって出来なかった
マッキーも自分で意識してない無意識の部分で情が働いてしまった

個人的にはそう解釈してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/14(水) 07:42:42.88 ID:eMiC3JmFM.net
>>451
マッキーはバエルが欲しいんだよ
そしてガンダムを操る鍵となるのが阿頼耶識
もし自分がバエルを手に入れて操ろうと思ったら阿頼耶識が必要だが、万が一が無い限りマッキーには阿頼耶識が無い
アグニカへの憧憬が伺えるマッキーが厄祭戦時代の技術開発や入手手段・改良に興味持つのは今なら当然と思える
自分で使う気でアインで実験したんじゃね

(もっとも幼少時に付けてる可能性あるけど、マッキーが当時世界を呪ったりイズナリオが養子に引き入れた理由の一つがそれかもね)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-mK24):2016/12/14(水) 08:36:49.73 ID:QYBKZaqvK.net
>>496
キマリスのように阿頼耶識がなくても操縦は出来るんじゃないの?

アインの件は全部の臓器の機能不全と全身の壊死が始まっていて助かるには機械的な化け物か阿頼耶識に頼るしかなかった
アインの悲願を達成させるには阿頼耶識が最良の策だったのはガエリオにとって皮肉でもあるね
マッキーはGHの人造人間は悪という思想を真っ向から否定する存在としてアインを利用したにすぎないと思うよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 08:44:31.02 ID:/s79fO4V0.net
シノは普段ちょっとチャラけた感じだけど、仲間の生き死に対しては繊細な所も見せてるキャラで、
旧参番組のメンバーの中で三日月・オルガより古参って設定だから、
誰よりも仲間の生き死には沢山見てきた筈なのにあの性格だから、
デッカイ闇も抱えてるんじゃないか、って話はあるわな

私的にはエヴァのミサトみたいな感じなんじゃないかと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 08:47:32.22 ID:oSFcud/P0.net
シノの今回の予告ってアドリブなんだよね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 09:07:22.33 ID:r7xWW4/Xa.net
二期の予告はアドリブらしいね
シノの場合、鉄華団決起集会でもヤマギとの仲のネタだしてたみたいだから、
そのつながりのネタだろうね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3f-rXHS):2016/12/14(水) 09:19:37.65 ID:OEGnsoWh0.net
>>500
ってか2期の予告は全部アドリブ
トップバッターのアトラちゃん(イカちゃん)がハードルあげすぎたようだ
最近は持ち直したみたいだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/14(水) 09:37:50.04 ID:UVI/IxtgK.net
>>498
その二人より古参って分かってるのってユージンとシノだけだっけ?
アニメしか見てなくて細かい設定とかよくわからんのだが二人のがオルガや三日月より結構歳もいってんのかな
だとしたら二人とも三日月やオルガに比べたらアレだな……
まぁオルガみたいなのが真の幼稚って感じもしないではないが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YmwQ):2016/12/14(水) 09:46:56.04 ID:slxe8gQ60.net
天使と呼ばれるMAはAIが搭載されてるんだろうか?
それとも人の脳だったりして。
アインよりももっと凄い阿頼耶識システムなのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-6LJV):2016/12/14(水) 09:46:58.44 ID:Ig4MO0tCa.net
あんなモブっぽいのに愛フィールド付いてんのかよ
ジージェネ対策か?!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-JSWV):2016/12/14(水) 09:47:56.26 ID:ytq70wDE0.net
男ってのは基本的に幾つになっても少年なんだろう
自分や周りのおっさんや会社の上司見てるとそう思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-FWTZ):2016/12/14(水) 10:01:52.53 ID:Uw0rs22AM.net
少年なら許せる
糞ガキは許しがたい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/14(水) 10:03:47.40 ID:MLz+JysV0.net
>>503
300年経ってるから生身脳ってことは・・・

>>504
ナノラミネートらしいからビーム系は全部反射
種戦艦みたいに排熱してるとしたら壊れるかもしれんが
スパロボ参戦したら宇宙世紀時代のMSに無双できそうw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-YZ3L):2016/12/14(水) 10:04:49.64 ID:xe3aNOZQK.net
>>504
ルプスがどうなるかだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/14(水) 10:06:01.49 ID:6sgSg1Dm0.net
ヤマギじゃなくシノが女なんじゃないか?
ガッツのタカさんに外見も性格も良く似てるし。
胸は鍛えに鍛えて男みたいに見えるだけ。

一期→ユージンと宿泊。ユージンは2人だけの秘密を守る。
二期→ザックと宿泊するが拒否されて性別をばらされそうになる。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-5ykY):2016/12/14(水) 10:08:18.92 ID:+/NQmTuF0.net
バエルってもう出てきた?
MAわ口からレーザー出すのに時間かかるし、連射は無理そうだから
ルプスかビダールで斬首しそうだよね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/14(水) 10:15:56.24 ID:tjY4eZGC0.net
つぎはビームサーベルかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 10:22:07.78 ID:6mShSl7M0.net
フラウロスは装備的に遠距離からの雑魚一掃役の活躍だろうか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/14(水) 10:31:36.61 ID:p4rq6Rz+0.net
そもそもこの作品って何でキャラの年齢伏せるの?
未成年のうちは特に心身ともに1才の差が大きいだろうに、
なんか年齢不相応の外見のキャラばっかりで未だにその辺混乱してるわ
三日月-タカキ-ライドあたりが特に???だったなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7beb-caEn):2016/12/14(水) 10:33:06.29 ID:g+uOxT590.net
最終的にMAにクーデリアが乗って三日月と打ち合いになって五右衛門風呂ENDだなこのアニメ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/14(水) 10:42:17.54 ID:PdHjz98FK.net
超高出力のビームでラミネート加工貫通するとこ期待してたのに残念

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 10:49:53.93 ID:bMrCwKGRa.net
>>411
ホントブラックシックスみたいだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-WrC4):2016/12/14(水) 11:45:56.42 ID:gDK/99ha0.net
ドラマ的にはタカキきゅんがガンダムに乗った方が盛り上がるのにシノは
サブガンダムパイロットなのに元デブリで阿頼耶識2つ持ちで家族を殺したガンダムに乗り続ける昭宏と
ラディーチェを疑わなかったせいで仲間を失い自分を庇って親友を死なせてしまい
最後に自分の手でラディーチェを殺したタカキきゅんの様なドラマも無いし
絵面的にもシノより唯一家族がいるタカキきゅんがガンダムに
乗ればよかったのにヤマギは女ならともかく男でアレは気持ち悪い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/14(水) 11:49:14.38 ID:/YKxvS5Xr.net
ところであのオルガ専用機何時出るの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/14(水) 11:58:47.74 ID:zFVjtORv0.net
ビームはビームでもハイメガ粒子砲みたいなもっと強めのやつや
機体に当たるのが瞬間的ではないビームサーベルには耐えられるのかなあ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/14(水) 11:59:29.44 ID:Zl2ZHrZYa.net
ヘルムヴィーケはバッシュやグルーンに似てる
MSで近いデザインはスラッシュバッファローだろうか
Gジェネの設計妄想が捗るぜ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/14(水) 12:01:35.30 ID:UHcT13kEd.net
ハシュマルも寝起きで本調子じゃないんだよ
まだはんぶん程度の出力でしかビーム撃てないにちがいない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/14(水) 12:02:51.02 ID:NlW7Keml0.net
>>519
あのビーム、街が爆発してるのとか見ると
ガンダムシリーズの中でもかなり強力な部類だぞ
照射も長時間だし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/14(水) 12:04:51.32 ID:t2AIBv+N0.net
撃破しなければすべてを失うが、撃破しても何も得られない。
元寇みたいw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Ryej):2016/12/14(水) 12:06:28.44 ID:sADiA0rb0.net
>>513
酒飲んだり風俗行ったりするからじゃないかなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-mK24):2016/12/14(水) 12:09:56.28 ID:QYBKZaqvK.net
>>520
ヘルムヴィーゲの戦闘回が楽しみ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 12:10:00.92 ID:/s79fO4V0.net
舞台設定的に成人してなきゃ酒駄目とか無くっても、BPOとかに喧々と五月蝿いのが行くから
年齢暈かしてるんだろ
流出した設定資料に拠れば、タカキライドは同い年で15、三日月は17だった筈

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/14(水) 12:13:07.98 ID:t2AIBv+N0.net
ヒューマンデブリって自分の年齢分かってるものか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/14(水) 12:17:31.98 ID:p4rq6Rz+0.net
あーなるほどそういう大人の事情か
でも少年兵を描くなら「現代日本なら中学●年生なのにこんな目に…」っていう
分かりやすいリアルさが欲しかった 火星は16才から成人扱いって設定でいいじゃん

>>526
タカキとライドが同い年とか言われないと絶対分からんわ
並んだときの凸凹感が美味しいと思ってるキャラデザなんだと全体的に思うけど
タカキが年の割に大きいのかライドが年の割に小さいのかすら基準が不明やし

>>527
恐らくCGSのヒューマンデブリはある程度の年齢になるまで親元にいたやつらばっか
非識字どころかブリッジで作業できるしぶっつけでGH機の計器も読める
ブルワーズの奴らはどうだろな アストンは自分の誕生日も知らなかったみたいだし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 12:34:44.31 ID:W43YbobQa.net
HG ハシュマルは非公開ギミックがあるらしいか、本編でもまだ何かありそうで楽しみだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-7cS9):2016/12/14(水) 12:47:20.53 ID:GQ+T1taKK.net
ライドきゅんは小さい所がええんやで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-YmwQ):2016/12/14(水) 13:09:03.31 ID:S10OxIeN0.net
火星の一年と地球の一年って一緒だっけ?
たしか倍くらいなかったか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-fxDD):2016/12/14(水) 13:09:08.19 ID:vIv3RsAer.net
>>530
ナニが?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e7-iCj+):2016/12/14(水) 13:11:48.67 ID:Lfn9zsNH0.net
ハシュマルは間違いなく変形するだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-ulGp):2016/12/14(水) 13:13:46.80 ID:FEiIfgrk0.net
変態湧きすぎワロタ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-WrC4):2016/12/14(水) 13:14:07.19 ID:gDK/99ha0.net
ライドとタカキきゅんは良い
ヤマギはカマでホモだから気持ち悪い
数少ない家族持ちで美少年で悲しいドラマのあるタカキきゅんがガンダムに乗ればいいのに
何で薄い描写しかないホモに好かれているシノなの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/14(水) 13:18:39.55 ID:tjY4eZGC0.net
>>531
1日約24時間40分で、686ソル(火星日)となります。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/14(水) 13:24:38.95 ID:eMiC3JmFM.net
>>497
うんそれは同意
ただマッキーが鉄華団に入れ込む要素の一つが阿頼耶識持ちがいる事なんじゃないかなとも思ってるのと
技術として操作は出来てもマッキーの憧れる英雄は阿頼耶識付けてガンダムを操ってたわけで
マッキーには阿頼耶識に対する思い入れみたいなものがある感じがするんだよね
それこそ中二的な憧れも込みのような
自分が阿頼耶識使ってガンダムを操りたい的な子供じみた思いがどこかにありそうでね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 13:34:06.74 ID:bMrCwKGRa.net
>>522
爆発炎上したの街じゃなくて農業プラントね
似たような描写で同じような被害出てたのはスローネアインのGNランチャーだからハシュマルのビームの威力はそこそこあると思うけど跡形もなく消し炭にはなっていないところからすると砲撃型MSよりは威力はない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 13:36:13.18 ID:bMrCwKGRa.net
砲撃型ってかヴァーチェとかそれ位の威力特化の機体

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/14(水) 15:11:44.33 ID:GQ+T1taKK.net
>>532
背が。おにんにんは意外と大きいかもしらん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-oReh):2016/12/14(水) 15:18:25.16 ID:K/0us2ip0.net
ゲイのおじ様達の巣窟ですかここは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-WrC4):2016/12/14(水) 15:23:56.53 ID:gDK/99ha0.net
ホモだけどメスホモは興味無いです

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 15:25:16.94 ID:S+ElYhgca.net
http://pbs.twimg.com/media/Czm9XOsVEAAeFLD.jpg
箱絵でハシュマルとバルバトスが激闘してるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 15:34:52.56 ID:S+ElYhgca.net
http://www.1999.co.jp/itbig42/10420319k.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig42/10420319k2.jpg
やっぱりビームはナノラミネートには効かないんだな
でも運動エネルギー弾も発射するとあるけど、ビームとは違うんだろうか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-FWTZ):2016/12/14(水) 15:38:49.73 ID:Uw0rs22AM.net
>>543
んんん?これは太刀だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-MEo5):2016/12/14(水) 15:44:56.80 ID:RqBfo9V/d.net
>>544
ビームは指向性エネルギー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/14(水) 15:46:54.26 ID:3bFf+dvva.net
やっぱ大質量相手は殴打より切断解体か

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-YmwQ):2016/12/14(水) 15:47:02.90 ID:VV1OF2ORd.net
使い方わかったのに出番なくなった太刀さんにまた出番が

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ab-WrC4):2016/12/14(水) 15:47:55.87 ID:pdDOEU2W0.net
もう、ガンダムじゃない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/14(水) 15:50:31.90 ID:tjY4eZGC0.net
>>549
何て哲学的な問いを

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-g2zk):2016/12/14(水) 15:57:14.76 ID:OhVmLXka0.net
俺がガンダムだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-qFo3):2016/12/14(水) 16:00:47.23 ID:VcUkSDU/d.net
貴様はガンダムではない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 16:00:51.75 ID:RdqCpdI10.net
一期最後のアイン戦でようやく使い方が分かったらしいポン刀久々に出てくるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/14(水) 16:01:03.35 ID:JNo4ELvE0.net
ガンダムとは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/14(水) 16:08:26.46 ID:3bFf+dvva.net
俺はガンダムにはなれない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-WrC4):2016/12/14(水) 16:09:09.47 ID:gDK/99ha0.net
ふにがガンダムふに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/14(水) 16:09:58.25 ID:fKmBoV1Wa.net
ダムこそがガンダムだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-6LJV):2016/12/14(水) 16:16:09.58 ID:b0J+1A9Fa.net
三日月「ビームサーベルを使います(キリッ」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-w4ID):2016/12/14(水) 16:28:16.46 ID:AbJwpe6j0.net
ツイッターで、ダムって検索するとガンダムが引っかかるんだよなあ〜

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 16:46:13.85 ID:bMrCwKGRa.net
2代目MA解体職人が誕生するのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 16:50:40.59 ID:bMrCwKGRa.net
そういや高周波ブレードって出てきてないな。GNソードと被るから出さないのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-oKPy):2016/12/14(水) 16:51:09.52 ID:4NP37ACIK.net
ジオン軍が全力で鹵獲に来そうな機能がてんこ盛りだな、ハシュマル

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 16:53:17.42 ID:RdqCpdI10.net
00でも一応人間殺すマシーンは出てきてたな
二期の初っ端で沙慈が殺されかけたやつ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/14(水) 16:55:24.27 ID:QDwR4LHja.net
ハシュマル武装1 ビーム兵器
>ナノラミネートアーマーはビーム兵器を拡散させ、威力を最小限に抑える
>性能を持つため、対MS、MA戦において使用されることはない。人を攻撃
>するための殺戮用武装として、MAには搭載されている。

なーんだ「ビームに強い」で確定かあ。艦隊戦の描写にもこだわったように
ビームのSF成分減らしてリアルぽく描写した結果、相対的にビームsageになっただけだと思ってたのに
どうせラミネート装甲とごっちゃにされるから同じ設定にしたろ!っていう開き直りにも…見えないか
この表現だと分からないけど、やはりリアクターの影響あってこそのビーム耐性なのかなあ

>>544
推力を持った質量弾(ファンネル?)で表面剥がしてビームの雨っていう対MS戦法あるかもね
てかMAはMSの接近に反応したんだから、対MS用ルーチンは既に極まってると思っていいのだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-w4ID):2016/12/14(水) 17:03:42.89 ID:AbJwpe6j0.net
エイハブ・リアクターが原因で厄祭戦が勃発して
MAが出現し、対MAのためのMSが作られた。
MAに破壊された多数のMSに内蔵されていたエイハブ・リアクターと
それを構成する物質はモビルスーツのインナーフレームよりも頑強であり、
物理的に破壊するのは不可能である。
現在複数宇宙空間に残っており、
それがデブリを引き寄せることで高密度のデブリ帯を形成する要因になっている。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-YBPL):2016/12/14(水) 17:38:48.40 ID:9llDa9+C0.net
>>563
そう言えばオートマトンに刹那は銃で対抗してたな。
さすがに破壊するのは無理なの分かるけど銃撃ったぐらいで一瞬でも動き止められる性能だったのか。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/14(水) 17:49:30.47 ID:3bFf+dvva.net
>>566
うろ覚えだがC4的な粘土投げつけて銃で起爆して倒してなかったっけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-1s5t):2016/12/14(水) 17:53:49.52 ID:kXsCloSLd.net
そういやプルーマの動力はマイクロウェーブで決まりか
マイクロウェーブって多分というか間違いなくナノラミアーマー硬化させる機能無いよね
あと歳星で起動したプルーマはどこから動力を受け取ってたんだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 17:54:55.57 ID:w377AD8Ua.net
>>568
考えられるとしたら、残ってたエネルギーであばれたんじゃないかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 17:55:25.70 ID:/s79fO4V0.net
同じような事をブルワーズのデブリ組が三日月相手にやって、効果ナシだったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 18:07:36.46 ID:6mShSl7M0.net
三日月がバルバトスからMAとの戦闘の記憶読んで撃破までよめたぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/14(水) 18:16:58.60 ID:tBTET/E90.net
結局ハシュマル作ったのは人間だったかぁ・・・
未知の勢力を期待してたから拍子抜けだけど火星の王に俺はなる路線にはすんなり戻れそうね

総レス数 1000
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200