2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 225滴目

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 08:41:38.36 ID:88lH1FFu0.net
糞みたいにこの作品のMS頑丈だけど
ハシュマルの攻撃一発で手吹っ飛んだし
MAの近接攻撃直撃貰ったら普通に死んじゃう感じなのかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-oy+e):2016/12/13(火) 08:41:53.84 ID:Otyb2Kgr0.net
一乙
>>16
そこでカルタちゃんのエグザイルの陣!(名前忘れた)
一席だけあってMA対策豊富だったんだろうなあと思うと
惜しい人を無くした
一期のカルタちゃんの場所がイオク様で
イオク様の代わりにカルタちゃんだったらなんとかなったのかもしれないのに

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/13(火) 08:50:44.15 ID:VE9w5AMmK.net
カルタとイオクの子供は普通の肌の色にになりそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/13(火) 08:50:52.62 ID:AQDqJWNaM.net
>>19
あれもハシュマル1体ならどうにかなるかもしれないけど
あの機械天使が100体ぐらい数千のプルーマ引き連れてやってきてみ?
大都市とか普通に壊滅させられそ
雑魚ゴキブリ大量に連れた巨大強テラフォ軍団みたいになって嫌過ぎる
そいつらが通った後は資材根こそぎ奪われてカスしか残らないし蟻の絨毯状態

MAはたった72機のガンダムで対抗出来る程度の数だったのかね…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/13(火) 09:00:04.81 ID:ftX5bWl5M.net
ハシュマルやプルーマがどうやって生産・修理・補給するのか見てみたい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/13(火) 09:02:34.40 ID:Pr8Qbi1L0.net
しかしイオク様は何故あそこまでイオク様なのだろう
生存競争のない特権階級の堕落を描きたいにしても
いい教育を受けられるってこと自体が特権なのになあ
神輿としてわざとアホのまま当主に担がれたとかそんなのか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-6LJV):2016/12/13(火) 09:03:56.56 ID:Ly8Vb0qu0.net
今更一期を尼で見て面白かったから二期も見ようと思ったらネット配信全然無くて泣いた…
せめてバンダイチャンネルぐらいではやってくれよ…

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 09:06:40.35 ID:88lH1FFu0.net
天使九階級だから
それぞれの階級から代表1体だと全9機だけど
そんだけの数だと現時点でハシュマルが討ちもらされてる以上
残り8機じゃセブンスターズが七星勲章の数で席順決めなんて無理だろうしもっといたんだろうな
ラファエル、ウリエル、ミカエル、ガブリエル辺りはラスボスレベル
後人間絶対殺すマシーンから人間守るマシーンに寝返ったルシファーってMAいたりしねぇかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/13(火) 09:09:13.59 ID:wwDyM/l4r.net
>>24
その週のなら見逃しあるよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/13(火) 09:39:39.92 ID:ftX5bWl5M.net
ハシュマルが機能を停止していたのはなんでだろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 09:48:49.14 ID:wtLiQmama.net
>>24
バンダイチャンネルは一週遅れで見れるよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/13(火) 10:04:37.16 ID:GAc5AnUGa.net
7家の席次があるんだから1機から7機の計28機は潰したはず
イシューだけ2機で他全部1機のの計8機の可能性も否定はできんがな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 10:09:44.16 ID:88lH1FFu0.net
直ぐ近くにガンダムフレームの機体があったという事は戦っていたのだと推測される
しかしハシュマルは無傷の状態で起動した事から燃料切れだったわけでもない
傷がないのはプルーマが直したのだとしてもそのままガンダムと一緒に大人しく埋まってるのが謎だな
本当は火星近くの宙域で戦っててフラウロスがそのまま火星の重力圏に叩き落したとか?
で、当時は火星には人が全然おらずフラウロスのパイロットは墜落時に死亡
あるいはハシュマルを拘束してバーニア全開で固定した後フラウロスから脱出したとかで
自身の作戦対象である人間が全くいない所に叩き落とされたのでそのまま休眠に入ったみたいな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-YmwQ):2016/12/13(火) 10:12:04.51 ID:EShpkuXya.net
デザインが永野護の影響が強過ぎだろw
MSがMHっぽいし、ヒール倒立!って聞こえてきそうだし、MAのデザインも一瞬、すえぞうドラゴンに見えたわ
一期もヤクトミラージュかよwって思ったけどオルフェンズのガンダムシリーズはFSSリスペクト的な感じなのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/13(火) 10:19:28.80 ID:VE9w5AMmK.net
まだ出てない人物
サースン
モイス・チュア
ツバキ
スー・パリッチ
スカル・プケア
シーブ・リーズ
パン・テーン
クリア・フォーメン
ルミニーク・ウィンタードリーム
ディア・ボーテ
タマノ・ハダ
etc...

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-1s5t):2016/12/13(火) 10:21:28.14 ID:gfaQgL4sd.net
何かと思ったらヴィダールにかかってんのかワロタ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/13(火) 10:23:43.14 ID:2/BRMb0o0.net
たったひとつ七星勲章が加わるだけで席次が変わるって危惧してるわけだから
少なくとも下の方はそう数字が大きく変わらないってことだと思う

というかイシュー家が一席なのは分かるけど、ほかの家は明確に席次が決まってるのかね
なんか会議のときの席順見てるとイシュー家以外は単純に当主になってから
長い順なんじゃないかとも思える あと席次によってどう権限が違うのか謎だし
だとしたらマジで>>29の言うようにイシュー家以外は横並びかもしれんのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-caEn):2016/12/13(火) 10:26:04.04 ID:jEV+tAFq0.net
イオクの無知さは色々不自然だよね
イオクの性格からして、厄災線時代のことは自ら調べたりしていそうだしMAを知らなかったとかあり得ない
周囲に解説させる役割を背負わされたキャラクターのように感じる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-FWTZ):2016/12/13(火) 10:29:34.22 ID:esi079jbM.net
>>35
脚本の犠牲者だな
イオク様はそれを承知で無能を演じておられるのだ…その御心を無にしてはならん

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/13(火) 10:33:15.64 ID:VE9w5AMmK.net
>>33
ヴィダール
メリ(ビ)ット
ラックス(MOBキャラ)

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-YmwQ):2016/12/13(火) 10:41:35.19 ID:aUWHysE8d.net
なんであんなに部下に慕われてるんだイオク

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 10:44:11.34 ID:88lH1FFu0.net
馬鹿な子ほど可愛いと言うだろう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-8ocn):2016/12/13(火) 10:44:16.30 ID:7nK8Pk3fd.net
>>24
dアニメストアなら見れるかと

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 10:44:21.68 ID:rGo0kG9Ja.net
部下はイオク本人ではなく、クジャン家を守ってるだろう
イオク家の当主が死ねば、その関係者への影響は計り知れないわけだし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/13(火) 10:48:02.90 ID:2/BRMb0o0.net
カルタはイシュー家そのものじゃなくカルタ個人を部下が慕ってる感もあったけど、
あれはイシュー家親衛隊の他にも単純?に地球外縁軌道統制統合艦隊の隊員もいたからかな
そいつらは家柄とは関係なく上官としてカルタを慕ってたのかね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/13(火) 10:48:19.95 ID:SPLGHCXp0.net
>>41
イシューはお家断絶になったからね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/13(火) 10:48:38.93 ID:ftX5bWl5M.net
MAは人間を潰すプログラムだけど、グレイズアインみたいな生体パーツには反応しないのかもな
だからフラウロスのコクピットはわりと無事なのかも

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/13(火) 10:50:02.32 ID:ftX5bWl5M.net
>>41
そう考えればカルタの行動は愚かとしか言えない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/13(火) 10:50:32.49 ID:a/2EIR15a.net
親衛隊全滅したから今後お下がり下さいイオク様をジュリエッタ一人でやらなきゃいけないのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-ys8Q):2016/12/13(火) 10:51:50.11 ID:GkmilG2R0.net
>>31
所々それらしい演出あるしな、迫力は全然ないけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 10:54:55.67 ID:7OeVVayk0.net
>>35
どこを見て二行目のようなことを思うのか本当に疑問

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/13(火) 10:55:27.64 ID:SPLGHCXp0.net
>>42
家柄と個人半々な感じだな
アインやジュリエッタみたいなタイプは個人になんだろうけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 10:56:43.01 ID:88lH1FFu0.net
警察でいうと銃弾飛び交う最前線に警視監が出てきて
いの一番に最前線に突っ込んでいこうとするんだから部下は気が気じゃないよな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 10:56:57.66 ID:K2s0Iy43p.net
ジュリエッタちゃん仮面よりぱいない説
愛おしい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 10:59:54.56 ID:Wx01dzmG0.net
>>44
というか、フラウロスが身を挺してハシュマル止めたんじゃないの
一方的に負けたならさすがにもっとボロボロになってるだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 11:02:40.88 ID:7OeVVayk0.net
>>50
アレキサンダー大王は遠征疲れで士気が落ちてる兵を発奮させるために自らが一番槍を担って突撃して死にかけたことがあるらしい
慌てて後に従った近衛兵は大王以上に死に物狂いで戦って肉の盾になって主君を守った

イオク様お下がりください隊もそういう心境なんだろう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-bWKG):2016/12/13(火) 11:03:48.79 ID:8GjI8LnF0.net
>>18
あれライフルの爆発で吹っ飛んだんじゃないの?
ビームで吹っ飛ぶにしても意味わからんし、どっちにしてもミスだと思うけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 11:11:25.04 ID:7OeVVayk0.net
ミスではないだろ
大気中でビームを照射するときは空気に乱反射して射線周辺がフィーバーする
ましてやナノラミで弾かれて四散してるんだからライフルの炸薬なんてさながら電子レンジに入れられたダイナマイトだ!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/13(火) 11:11:38.91 ID:VE9w5AMmK.net
>>53
私は……私は…破壊の大王

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa2-l58V):2016/12/13(火) 11:12:46.91 ID:eEhiChwq0.net
今BS11で再放送してるけど
26話以降もやるよね?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-bWKG):2016/12/13(火) 11:21:46.61 ID:8GjI8LnF0.net
>>55
効果失って四散したナノラミが爆発を覆えるほどの力を持っていると考える理由が分からんのだが
仮にビームのエイハブ粒子のおかげでナノラミが有効だったとしても爆発エネルギー吸収して拡散させてるはずだからあそこまでの衝撃はないでしょ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/13(火) 11:25:57.92 ID:+0d3QwMu0.net
熱には弱いのと、衝撃で剥がれるって設定はあったような…あの状況で0距離の爆発は
どっちにしろ不味い状況では有るかなという

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 11:34:37.38 ID:7OeVVayk0.net
>>58
二行目読めるか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 11:38:15.61 ID:7lN97ccZ6.net
もしかしてあれじゃね?
nミラーちゃふを人口密集地を守るように撒けばビームの直撃を防げるんじゃね?種のアンチビーム爆雷みたいなもんだろ?
でもあれか、チャフを人が吸ったら病気になるか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 11:40:17.91 ID:Wx01dzmG0.net
ナノラミネートはエイハブリアクターとセットだから
撒くだけでは意味が無いぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 11:41:08.99 ID:7lN97ccZ6.net
>>62
つまりエイハブ電池が必要ということか…
一機くらいなら電池にしても大丈夫そう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/13(火) 11:44:48.48 ID:GAc5AnUGa.net
電池?
おい今電池って言ったか?
アリオス電池言うたか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/13(火) 11:45:26.14 ID:qXmGtKx5p.net
避難シェルターってナノラミ加工されてたりしねーのかな
エイハブウェーブの干渉範囲ってどれくらいなんだろう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/13(火) 11:46:00.51 ID:2/BRMb0o0.net
ところでイズナリオはなんで実子じゃないマクギリスを妾腹と偽ってまで養子にしたん?
仮にお稚児さん説が本当だったとしても、一等のお気に入りだったのと自分の後継者候補として
セブンスターズの籍に迎え入れることはまったく繋がらないと思うんだが
育った後は自分の思い通りに動く優秀な駒にしようと思ったにしては
幼少マッキーは最初から反抗心丸出し心の壁作りまくりでとても扱いやすい子どもになるようには見えん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-bWKG):2016/12/13(火) 11:46:25.22 ID:8GjI8LnF0.net
>>60
熱に弱いってコックピットに熱通ってヤバいくらいの意味でしょ?じゃなきゃ大気圏グレイズの被害あれだけで済まないだろうし
あの程度の爆発+熱でそれなりに破壊できるならその手の兵器がもっと使用されてると思うんだが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 11:50:37.15 ID:Wx01dzmG0.net
>>65
昭弘たちがハシュマルに感知されないようにって待機してた場所結構近かったから
たぶんそこまで広くないはず

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/13(火) 11:52:36.77 ID:a/2EIR15a.net
>>64
アレルヤ君は早く整備ドッグでボタンを押す作業に戻るんだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 11:53:57.82 ID:88lH1FFu0.net
お気に入りの理由が滅茶苦茶優秀だったからだからじゃね
現状マッキーって何聞いても応えてくれるかは別として全部知ってそうだし
MS乗りの腕もアラヤシキ無しで三日月が自分と同レベルと認めるレベル
子供の頃からそういう非凡さを遺憾なく見せてたとか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/13(火) 11:54:08.51 ID:IyiqlTVi0.net
モビルアーマー狩りトップランカーのイシュー家はMA対策のノウハウを蓄積してたんじゃないの
マクギリスやっちまったな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-bWKG):2016/12/13(火) 12:00:27.80 ID:8GjI8LnF0.net
カルタ様のあの陣がMA対策だった可能性

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/13(火) 12:06:16.05 ID:a/2EIR15a.net
そうかプルーマって足遅いから陣形組んで高速突進すれば横や後ろから突つかれない訳か
弾いたビームも後続機で更に拡散させれば後方への被害も少なくできるし
尻尾にさえ気を付ければ本体に取り付けるかもしれんな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 12:08:06.47 ID:Wx01dzmG0.net
>>73
てか、イオク隊のモブが取り付いてたし
案外簡単に攻略できそう?

ただ装甲がどれくらいのもんかによるな
レンチメイスとかじゃちょっと厳しそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 12:08:36.41 ID:4rbXYchv0.net
MAの製造は月面基地で製造してたとかだったりして、そしてMA暴走の大暴れで月がボコボコにとか。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 12:10:52.61 ID:7OeVVayk0.net
>>67
言ってる意味がようわからん
ライフルにまでナノラミを施してるとは思えんし
弾倉の炸薬が全て爆発したらあんくらいのことにはなるだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/13(火) 12:19:21.39 ID:2/BRMb0o0.net
>>70
お稚児さん(仮説)の素質を見て取れる程度にイズナリオと一定期間過ごしてたとしたら
スラム街からそのまま連れてこられたみたいな薄汚さでファリド邸に迎えられてるのが
解せないんだよな
セブンスターズ当主の相手してたならろくに身繕いもさせないままにされるのかね
あと、そうなってくるとイズナリオと何処でそもそも出会ったんだ?
供も連れずにスラム街で好みのショタ探しに一人で出入りしてたのかよという謎

少なくとも一期の時点では普通?に妾腹の子を探し出して
無理やり連れてきたという設定だったんじゃないのかなあ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/13(火) 12:19:52.81 ID:k8PoNrT/d.net
>>71
300年前の話だしなあ
使われない技術とか失伝してそう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-mm6H):2016/12/13(火) 12:21:46.54 ID:8GjI8LnF0.net
>>76
ライフル搭載量の爆薬であの被害出るなら各勢力がもっと爆発武器装備してるのでは?って話

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/13(火) 12:22:37.87 ID:qXmGtKx5p.net
>>75
それであんなボコボコの三日月型っぽくなったんなら三日月って結構嫌な名前だな
MA製造基地をアグニカが吹っ飛ばして三日月型になったとかなら良い名前...かなぁ?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-8ioh):2016/12/13(火) 12:23:41.59 ID:W8R91FgGM.net
>>75
月から多数のガンダムフレームが地球へ襲撃
地球の防衛機構が捕まえたフレームに装甲をつけて対抗
月には騎士型と武者型の機体が

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 12:26:42.28 ID:7OeVVayk0.net
>>79
当たるかどうかわからん弾一発に通常弾を十数発射出できる量の炸薬は盛らんだろ
手元が持って行かれただけで手首までは健在で普通に殴打戦やってるのに

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-8ocn):2016/12/13(火) 12:27:36.35 ID:7nK8Pk3fd.net
>>70
マッキーはモンターク家の出身なんだろうな
んでモンターク家はMAも作った家系なんじゃないかと予想
その代償に代々人質に差し出される運命だったとか??

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-WrC4):2016/12/13(火) 12:30:47.85 ID:XcR1dgF00.net
MAを作ったのはギャラルホルン創始者の家系じゃないの?
マッチポンプの可能性があるねー

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-8ocn):2016/12/13(火) 12:31:38.31 ID:7nK8Pk3fd.net
ていうか 七星勲章はどうしてMA倒したら手に入るんだろうな?
誰かに授与されるんじゃないとしたら機体に飾ってあるとか?
それとも機体の一部を勲章代わりにしてるんかな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 12:33:42.51 ID:Wx01dzmG0.net
>>85

MA倒した功績として授与される勲章なんだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-drn7):2016/12/13(火) 12:33:46.28 ID:M7Vh+qMk0.net
AIが人殺しまくるてプログラム次第でどんだけ殺すか予定建てられて
人にも自然にも優しいと思うけど
戦争で一番恐ろしいのが上下水道やインフラの破壊壊滅で
これやられると土建屋だけが儲かり、貧民から不衛生で死んでいくから
ピンポイントで人だけ殺せるようにすればいい

というか戦闘員、非戦闘員の違いもわからず大量殺戮
大好きなのってガンダムの脚本家ってバカが多すぎなの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-dHDp):2016/12/13(火) 12:34:09.50 ID:vt46tR6Ar.net
でも仮にカルタと部下が存命だとしてもハシュマルとプルーマに勝てるかと言ったら…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 12:35:11.69 ID:88lH1FFu0.net
>>77
母親関連で怒ってイズナリオに殴りかかろうとした結果ボコされて
あんな女の元にいるより私の元にいた方が幸せなんだと無理矢理つれてこられたとか?


レギンレイズの最大出力で撃ったけど掠り傷一つ付かなかった
問題は距離がどの程度離れてたかだけど仮にも高性能MSの最強射撃で傷一つ付かないんだから尋常ではない
補正全開と言われる鉄華団のMSだって装甲が多少へこむくらいはするんだから
後はプルーマによるハシュマルの修復速度が秒単位とか
ハシュマルのプルーマ量産が秒単位とかだったら絶望的なスペックだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 12:35:14.74 ID:ayUwX3LMa.net
ライフルの爆発で手首の関節がやられたと思ったわ
マクギリスリッターもランドマンロディを思いっきり殴って、関節いかれたし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 12:35:34.84 ID:7OeVVayk0.net
>>86
ドロップアイテムみたいに思ってるのでは

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-8ocn):2016/12/13(火) 12:36:29.85 ID:7nK8Pk3fd.net
>>86
そう思ったんだが描写的に倒すと機体から手に入る雰囲気に見えるんだよねえ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-hWRj):2016/12/13(火) 12:36:45.90 ID:wJPXaWs3K.net
部下の仇敵を取るとか言って逃げ出したのに単独で突っ込むイオクさまって……?
身代売り払ってでも軍勢引き連れて叩き潰しに逝くと思ってたよ


あとラミネートアーマーSUGEEEEEE

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-1s5t):2016/12/13(火) 12:36:55.50 ID:gfaQgL4sd.net
>>87
非戦闘員もまとめて殺す明確な悪として描かれてるだけだろ
そもそものコンセプトがF91のバグみたいな人類の抹殺、間引きって感じかも知れないし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 12:36:57.46 ID:7lN97ccZ6.net
>戦闘員、非戦闘員の違いもわからず大量殺戮


世の常だろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/13(火) 12:39:40.35 ID:a/2EIR15a.net
プルーマはハシュマルの何処で生産してるんだろうな
ビグラングみたいなハッチも見当たらないし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/13(火) 12:39:40.92 ID:2/BRMb0o0.net
MAは最初は密林や荒野に潜んでるゲリラ兵(テロリスト)を探し出して
補給しながら殲滅するための兵器として開発されたのが
AIの自動学習機能のせいで狂って行ったのかなと思ってる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 12:40:32.76 ID:88lH1FFu0.net
>>85
マッキー曰くセブンスターズはMA討伐の為に結成された組織らしいから
最初は単に強大な敵であるMAを打ち倒したエースを称える撃墜マークくらいの意味合いだったのが
厄災終結後その功績に対して地位や権利を与えようとした際にどういう風に決めようかって段になって
じゃあ撃墜マーク(七星勲章)の多い奴ほどより活躍した奴って事だから
撃墜マーク多い順に高い地位と権利を与えようみたいになったとか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 12:40:45.03 ID:Dauu6P9bd.net
>>73
>>74
まずは、ハシュマルの邪魔な尻尾を排除しないとダメだろうね

それからウジャウジャプルーマも排除しないとハシュマルに取り付いたイオクの近衛みたいに、プルーマに大好きホールドされてコクピットをズッコンバッコンされちゃうんじゃないかな?

ハシュマルに取り付いたMSにプルーマが取り付けないように援護してあげないと厳しいかも

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 12:40:48.82 ID:Wx01dzmG0.net
>>92
俺には全くそう見えないけど
なんでそう思ったの?

>>96
卵(微細コア)みたいなの産んでそれが成長するのかも

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-hWRj):2016/12/13(火) 12:40:57.12 ID:wJPXaWs3K.net
非戦闘員は弱いけど戦闘員が戦えるのは非戦闘員が補給を担ってくれているからで

非戦闘員を殺す方が効率いいよね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/13(火) 12:41:05.62 ID:2rl5wcNba.net
七星勲章はセブンスターズ設立前からあったんだよな
勲章の命名者は北海道出身だったに違いない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-WrC4):2016/12/13(火) 12:43:07.71 ID:XcR1dgF00.net
要するにラフレシアのバグだろ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-8ocn):2016/12/13(火) 12:44:05.28 ID:7nK8Pk3fd.net
>>100
誰リオさんは動かないMAからでも手に入る様な言い方だったじゃん?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-drn7):2016/12/13(火) 12:44:46.71 ID:M7Vh+qMk0.net
そのうちMAが「じ・・・じょうじ・・」と言い出して
ガンダムが殿さまバッタ形態に変形するしかないと思うんだが
脚本家ゾイドでやり残したことでもあったのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-WrC4):2016/12/13(火) 12:45:05.75 ID:XcR1dgF00.net
これまじでバルバトス∀化きちゃう?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 12:45:42.17 ID:7lN97ccZ6.net
ヴィダールってメタナイトをリアル体形にした感じだな
流星号がカービィ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/13(火) 12:45:56.01 ID:FDzM7NHRK.net
>>51
ジュリ子は戦闘に邪魔だからサラシ巻いてるに決まってんだろ!
脱いだらバインバインよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-9yNA):2016/12/13(火) 12:46:05.50 ID:53ZO888Ka.net
イオク様アホすぎワロタ
ミカ「避けた方が当たりそう」→回避先を狙ってるのかな?意外と実力者だったか
とか考えてた頃が懐かしい…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 12:47:43.35 ID:7lN97ccZ6.net
回避前提で撃ってるとか言ってた人達がイオクさまだったという悲しい事実

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-hWRj):2016/12/13(火) 12:47:59.92 ID:wJPXaWs3K.net
イオクさまカードでは狙撃の腕は意外に悪くないとか言われてたのにな
まあ実際当てるだけは当ててるけど頭が

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-bWKG):2016/12/13(火) 12:48:03.28 ID:8GjI8LnF0.net
>>82
その代わり直撃させればMSに大打撃与える今までにないハイリターン兵器だけどね
今回は手元ぶっ飛んだだけだから殴打戦出来たけど、あの爆薬が足元で爆発したら完全に終戦

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/13(火) 12:48:37.46 ID:ftX5bWl5M.net
ハシュマルは足遅いわけじゃなくて、プルーマに護衛させるために歩調を合わせているだけなんだよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 12:49:42.05 ID:ayUwX3LMa.net
イオク様がMAに連射してるシーンだと、
あきらかにロックオン前に撃ってたからなあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 12:49:57.04 ID:Wx01dzmG0.net
>>113
なんか本末転倒じゃねえ?
プルーマがもっと虫っぽくカサカサ速く動けばいいのに

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-MzKw):2016/12/13(火) 12:51:35.41 ID:0fJOFCaAa.net
>>113
一瞬でイオク機の後ろに回り込んでたから遅くないどころかむしろあの図体からしたら驚異的な機動性を発揮してると思うよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-drn7):2016/12/13(火) 12:51:40.46 ID:M7Vh+qMk0.net
プログラムワクチン開発とか、攻殻機動隊のような頭脳戦もなく
あっさり殴り合いで解決

火星土方やくざ物語、熊谷組の社史アニメじゃんか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 12:53:01.16 ID:ayUwX3LMa.net
そういやギャラルホルンの戦いのお約束で、最初はMWや戦艦からの射撃で次がMS
というのがあったけど、元々はMWでプルーマ破壊してから、MSでMA破壊、という作戦だったのかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 12:53:32.41 ID:7lN97ccZ6.net
>>113
劇中でもわざわざセリフがあるのに一部の低能が理解せずに「MAは雑魚!」と連呼する始末
ガノタってイオクなのかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 12:54:54.01 ID:Dauu6P9bd.net
>>105
人間が乗れるコクピットが無い
じょうじが乗れるコクピットはあるのかもw

>>109
>>111
イオク様は何かロックオンする前に撃っているぽいよね

だから当たらないし、当たっても大して効かないよねw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/13(火) 12:55:03.84 ID:ftX5bWl5M.net
デブ牛グリムは護衛用って書いてあったけど
確かにあの重甲冑と長い得物なら、マクギリッターを守りつつプルーマ掃討ができるな
でも機動性重視のヴィダールに対しては相性悪そう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-1s5t):2016/12/13(火) 12:56:15.98 ID:gfaQgL4sd.net
>>118
面制圧は現実の戦闘でも基本

そのあと圧倒的な戦力のMSで各個撃破ってのは理に叶ってると思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 12:58:37.85 ID:Wx01dzmG0.net
しかしこう立て続けに過去の遺物が蘇ってきてるってことは
そのうちエイハブリアクターの設計図とか出てきたりしてな

そして第二次厄祭戦へ…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 13:00:12.63 ID:Dauu6P9bd.net
>>111
捨て石になった近衛隊の死体、農場プラントの惨状、クリュセの惨状…

イオク様には生きてもらう!生きてもらわねば困る!生きてガエリオみたいに腹黒マッキーに悪事バレされた瞬間の最高の絶望顔を見せてくれないとねw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/13(火) 13:00:33.98 ID:wJPXaWs3K.net
>>117
どうやって注射すんの?
外部からコントロールされないように通信機能を持ってない気がするのよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/13(火) 13:05:02.64 ID:wWskoWEY0.net
>>119
ありがとう、最高の褒め言葉だ(ニッコリ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-hXWL):2016/12/13(火) 13:11:54.41 ID:Z4Wu4YbYd.net
とりあえずジュリエッタが死ななければいい

おいこらヴィダール、ジュリエッタ守れや
ロリコンのとこ行かなくていいから

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-drn7):2016/12/13(火) 13:12:52.21 ID:M7Vh+qMk0.net
>>125
外部命令系統なしだとなんのための戦闘武器がわからんだろが
敵味方も判断つかないて開発者何考えて作った、ということになるだろ

今たいそうにやってる話って
中国湖南省の炭鉱掘ってたら、旧日本軍か蒋介石軍の大型爆弾が出てきて
住民避難ができてないのに爆発しそう
戦中炭鉱所有者だった麻生グループの麻生太郎が、責任は我々にもあるからMSで出撃

みたいなので面白くなるわけないだろ
ガンダムらしい壮大な政治駆け引きや戦闘書けないんだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 13:14:25.07 ID:88lH1FFu0.net
プルーマ率いてるんだから通信機能はあるやろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/13(火) 13:17:29.57 ID:MIZBCbOT0.net
>>66
普通に肉便器として使い倒して賞味期限が切れたら縁戚作りに利用しようってだけだと思うよ
そもそもマッキーが跡取りって明言された事あったっけ?アルミリアとの婚約も自分の権力のためだし
そのまま自分が世襲できるなら家の立場を悪くしてまで養父を失脚させる必要なかったんじゃないかね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 13:23:03.55 ID:88lH1FFu0.net
>>130
世襲させるとは言っても死ぬまで傀儡として使い倒す気だろうから潰すしかないんじゃない
それにマッキーとしても一番最初に叩き潰しておきたい相手だったのかもしれない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-FWTZ):2016/12/13(火) 13:28:47.01 ID:esi079jbM.net
MAにも積んでいないえいはぶりあくたー

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 13:29:45.61 ID:Dauu6P9bd.net
肉おじさん「私怨が君の動機かと思っていたが…どうやら違うようだ。」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-FWTZ):2016/12/13(火) 13:30:49.76 ID:esi079jbM.net
途中送信しちゃった…
MAにも積んでないエイハブリアクターとかいう半永久機関を開発するとか、MAを真似る以上のことをやってるよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-FWTZ):2016/12/13(火) 13:32:39.67 ID:esi079jbM.net
いや違うか、積んでないとは言ってないな失礼した

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 13:34:05.45 ID:88lH1FFu0.net
MA作った奴が
「やっべえとんでもないもの作っちゃった
制御できなくなって暴走しちゃったよ(テヘペロ」ってなって
MA処分してもらうためにMS作ったとかだったらマッチポンプってレベルじゃないな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-oReh):2016/12/13(火) 13:35:41.61 ID:cc0/QcsX0.net
M・A・Oと内山夕実は年当たりの出演作数を稼ぐために
チョイ役や途中退場キャラが多いイメージ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 13:37:19.91 ID:7lN97ccZ6.net
これが声豚か

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3f-rXHS):2016/12/13(火) 13:37:34.84 ID:0XJIdSBh0.net
MAもゾイドジェネシスにあったバイオゾイドと同じエグイ設定じゃないのか?
その内GH内に「MA使い」なんていう連中も出てきそうだ

ハシュマルビームはもうやはりもう一回来るだろうな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-aCSS):2016/12/13(火) 13:44:14.78 ID:XyEcHo+6K.net
フミタン

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-l58V):2016/12/13(火) 13:44:33.17 ID:yIHs5wz90.net
イオクみたいな作られたネタキャラ寒いだけだからやめてほしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/13(火) 14:02:40.10 ID:BhJQT1Vdr.net
えっ?エイハブリアクタ製造って
張り付け拘束した自己修復するMAに手を突っ込んで心臓部のリアクタ力ずくでひっぺがしてるんでしょ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-dpej):2016/12/13(火) 14:12:01.65 ID:bpdlf6aG0.net
最後はMAのAIにウィルスを送り込んで停止させる古臭い手を使うw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/13(火) 14:15:28.34 ID:m4VOoGCP0.net
物理的に破壊するのは古くさくないのかw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/13(火) 14:18:00.98 ID:qXmGtKx5p.net
ダンテさんの出番だな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 14:18:31.66 ID:7lN97ccZ6.net
古臭いといえば年増がチャフのことをそういってたけどやはり役再選時にはMAに対して使っていたんだろうか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-drn7):2016/12/13(火) 14:22:55.62 ID:ccBvQckW0.net
マッキーいつまでしょぼリッター乗ってんだ
早く元に戻したグリムゲルデかバエル乗せろよ
3月バエル発売までずーーーーーとリッター乗せるつもりか制作者アホすぎ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 14:37:37.09 ID:kzFT/XX4a.net
今の時点では、マクギリス機としてはシュヴァルベよりリッターのほうが優遇されてるな
マクギリスリッターこそ、一般発売でよかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 14:40:35.29 ID:kzFT/XX4a.net
エイハブリアクターが積まれてないのは、MAではなく、ライフルで破壊される描写のあるプルーマたちかと

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/13(火) 14:49:42.14 ID:m4VOoGCP0.net
マッキーにはグリムゲルデっぽいのに乗って欲しい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db37-Co1c):2016/12/13(火) 14:50:22.68 ID:Fey15PsH0.net
新たな戦士が生まれる……
http://i.imgur.com/d34blBe.jpg

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 14:54:26.21 ID:88lH1FFu0.net
バエルでマッキーがモンテーロの名で乗るんだっけか
これはヴィダールにボコられて自身の腑抜けっぷりを悔やみ
ガンダムフレームで前に出てくるって感じになるんかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-oMpR):2016/12/13(火) 14:56:35.80 ID:F44nJ9Ynd.net
>>18
まぁMAの格闘攻撃喰らったら死ねるわな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-dpej):2016/12/13(火) 14:56:52.43 ID:bpdlf6aG0.net
MAに対して何もできない現行のセブンスターズ家は葬り去られて
MAを倒した新セブンスターズが出来、GHを掌握し2期は終わりと予想

マクギリスはファリド家ー>モンターク家に

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-l58V):2016/12/13(火) 14:59:00.47 ID:j/pt8xX40.net
オーガス家やアルトランド家やらになるのか…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/13(火) 15:01:13.73 ID:Ehsu+x4K0.net
ヴィダールがマクギリスと勘違いして石動を襲う。
石動にコクピットを叩き潰された後大爆発を起こしてヴィダール死亡。
ヴィダールの中身は、生身なのか改造なのか不明のままどころか
そもそもガエリオだったのかどうかも分からずじまいで退場

みたいになったら視聴者は怒るのか、
それとも誰も予想出来ない展開と絶賛するか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-xm+r):2016/12/13(火) 15:05:33.53 ID:ZF/OE2+H0.net
>>156
石動最強伝説が始まるじゃないか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/13(火) 15:11:08.52 ID:AQDqJWNaM.net
>>151
シルエットカッコいいな、ほんとMH的

今更人(スカイネットや異星人とかではなく)がMAみたいなものを作る目的考えたみたが
あんなものを作るのは人類浄化思想の狂人か
民を恐怖で支配して逆らったらジェノサイドの超暴君国家ぐらいかなと

アグニカカイエルが目指したのが誰もが実力があれば上を目指せる世界ならその逆はディストピア
MAは一部特権階級の支配者層が民衆を押さえつける為の尖兵ならあり得る

そうすると今の特権階級化したセブンスターズやGHの権力を利用した横暴はアグニカカイエルの理想とは程遠く
アグニカヲタのマッキーが目指すのも本来アグニカが作りたかった世界なのかもなと考えるとなんとなく納得出来る

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 15:11:28.56 ID:7lN97ccZ6.net
ヴィダール「ここで会ったが百年目…」
マッキー「君と話したいと言ってる人がいるんだ」
ヴィダール「…?」
アルミリア「お兄様なのでしょう?私です!ナナリーです!」
ヴィダール「なッ!?」
スザク「…」ガン見

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/13(火) 15:16:33.62 ID:FDzM7NHRK.net
>>156
韓国並のデモが起きるなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/13(火) 15:17:48.14 ID:m4VOoGCP0.net
72体か、、、いくらでも外伝作れるな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 15:20:44.92 ID:Dauu6P9bd.net
>>147
>>148
>>150
マッキーリッターだと猿子レギンレイズにもフルボッコされて負けそうw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 15:21:44.49 ID:Dauu6P9bd.net
>>156
大炎上は間違いないかと

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/13(火) 15:22:47.06 ID:OHDTPEf90.net
最強のMAの名はメタトロンかな?
ミカエルなどでも勝てなかった魔人をぶっ倒したらしい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 15:31:37.84 ID:88lH1FFu0.net
>>164
神を恐れぬならYHVH
唯一神ぶっ殺すゲームもあるから平気平気

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-w5Mc):2016/12/13(火) 15:32:01.61 ID:GF0tqUqmp.net
キャラクターに愛着ある人は覚悟しとけって鉄華団側じゃなくてギャラホ側のことだったりしてな
イオクとジュリエッタ、ヴィダールも案外わからんぞ
鉄華団側はピンチに駆けつける三日月をもうやっちゃったから2度目は無いとしてライドチャドダンテあたりかヤバイの

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/13(火) 15:32:05.17 ID:2/BRMb0o0.net
今期最終話のLIVELIVEゲストは三日月昭弘ラフタかあ
これって話の内容に合わせてゲスト呼んでるの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/13(火) 15:33:51.17 ID:+0d3QwMu0.net
じゃあ、死なないって事でOK?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-drn7):2016/12/13(火) 15:37:46.12 ID:Abx1ApNP0.net
>>166
おチビちゃんは死んで良かったと思うの。
・腹部にビーム直撃
・大量のプルーマに取りつかれる
ここまでやって殺せないと、流石に鉄華団補正が鼻につくし、MAの怖さも薄れるし。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/13(火) 15:38:48.47 ID:g7UlgCEC0.net
>>154
二期は終わりと予想って、
三期はないからな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1b-WrC4):2016/12/13(火) 15:40:43.11 ID:TvfH7n6W0.net
あのMAを倒すとそれがシグナルとなって。
木製 月 地球でそれぞれMAが一体ずつ目覚める

その名も
MA・キリスト!
MA・マホメッド!
MA・ブッダ!

レディ・ファイっ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 15:43:30.53 ID:ayUwX3LMa.net
>>167
話の内容もあるかもしれないが、基本的に予定が空いてる人を呼ぶと思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 15:44:53.85 ID:ayUwX3LMa.net
>>167
今期最終話じゃなくて、今年最後では?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 15:46:39.73 ID:Dauu6P9bd.net
>>166
そろそろデルマ、ダンテ、ライド、チャド、ヤマギ、デイン、ザック、おやっさん、メリビットさんの人柱があるんじゃない?

もう、お助けマン最強無双三日月さんカッケーはお腹一杯でも胃もたれしちゃうしね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 15:48:12.54 ID:7lN97ccZ6.net
>>169
獅電は最新鋭機だぞ?
仮にハシュマルの手?足?に鷲掴みにさえたり尻尾?で薙ぎ払われて五体満足なら違和感あるだろうけどプルーマ相手に簡単にやられてたらテイワズのぎじゅちゅりょく()!ってなるだろうが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/13(火) 15:48:16.27 ID:P1Ljn3FE0.net
>>142
ガオガイガーがヘルアンドヘブンして取り出してるんだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/13(火) 15:48:52.71 ID:k8PoNrT/d.net
>>169
あれでライド死ぬとイオクへのヘイトがストップ高になるので……

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 15:53:47.93 ID:7lN97ccZ6.net
ぶっちゃけジュリエッタが再出撃しようとするアホクをツインパイルでぶっ殺しても文句言う視聴者はいなかったと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 15:54:46.91 ID:ayUwX3LMa.net
ライドは次回のほうが危ない気がする
MAに対して、上から飛び降り攻撃するっぽいし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/13(火) 15:55:52.78 ID:2/BRMb0o0.net
三日月はハシュマル倒すために今度は脚持ってかれそう
OPとメリビットさんの「人ならざるものしかMAを倒せない」のくだりあたりで

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/13(火) 15:57:21.44 ID:P1Ljn3FE0.net
プルーマのエネルギーはハシュマルから供給されてるんじゃないかな
ナデシコのエステバリスみたいに
だから歳星に持ってったプルーマは周りにMSが居ても、外部から再起動されるまでは動かなかったって事で

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 15:58:25.23 ID:Dauu6P9bd.net
>>175
イオクの近衛隊もハシュマルには尻尾や爪でやられてたしね

プルーマ数体に大好きホールドされて抑えられたならジエンドだけど、ライドは間一髪でお助けマン最強無双三日月さんに助けられたからね

でも…もう、今後2度目は無いよね?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/13(火) 15:59:27.68 ID:k8PoNrT/d.net
ただの害獣駆除レベルのイベントでミカの手足が持ってかれるかなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 15:59:55.08 ID:7lN97ccZ6.net
>>182
お助けマンなしでも戦えるように阿頼耶識アリの3代目流星ブラザーズを使うのでは

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-ZZzq):2016/12/13(火) 16:03:20.69 ID:I0wsm4NF0.net
ジュリエッタに再出撃できないようレギンレイズを破壊されたイオクが観念したふりして
油断したジュリエッタからレギンレイズ奪って再出撃すると予想

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 16:04:11.55 ID:Dauu6P9bd.net
>>184
あぁ〜そう言えば、シノフラウロス乗り換えで獅電流星号が空くからライド機になるかもしれないのか

当分、シノとライドの退場は延期で残念無念かな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/13(火) 16:07:06.79 ID:P1Ljn3FE0.net
リベイクがハシュマルに取りついてニッパーでブチブチ切り出したら901ATTだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ZGqk):2016/12/13(火) 16:07:26.09 ID:SAmSe/WWr.net
それよか次回予告よ・・
オルガ公認なの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-Yyv+):2016/12/13(火) 16:08:23.47 ID:iVFNgtjr0.net
>>169
ビームショボかったな
さすがに直撃じゃなくてシールドくらい構えさせてりゃよかったのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b82-nce0):2016/12/13(火) 16:12:39.69 ID:gJTO5IlT0.net
ビームはなんであんなしょぼい性能にしたんだ
今後が戦闘中にビームが出てきてもやべえとか一切思えないじゃん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/13(火) 16:20:20.84 ID:7lN97ccZ6.net
そもそもMAに対抗すべく作られた兵器がMSなんだしそれに対してビームを撃とうなんていう人間はいないだろ
改良型とかなら話は別だが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-oy+e):2016/12/13(火) 16:20:24.76 ID:Otyb2Kgr0.net
>>188
相思相愛かはともかく、ヤマギ→シノは公然の秘密みたいな雰囲気じゃね
シノはおっぱいおっぱい言ってたのにどうしたって気はするけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 16:21:10.28 ID:88lH1FFu0.net
ビームが使い物にならなくなるほどMSが耐ビーム徹底してるからしゃーない
MA絶対殺すマンとしての設計思想の元に作られたのにMAのビームに弱いじゃ話にならんし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b82-nce0):2016/12/13(火) 16:24:22.27 ID:gJTO5IlT0.net
ビーム以外の攻撃には何の対策も取れてないのにビームにだけ完全耐性持ってる方が不自然だろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/13(火) 16:32:37.56 ID:8Suk3O9Ka.net
メタ的に言えば近接武器しか効かないような設定作るためだからあんま細かいこと考えない方がいい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-1Hnd):2016/12/13(火) 16:33:57.27 ID:bPw9UDl4d.net
>>87
イオク様は黙っててください!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 16:36:17.98 ID:GAc5AnUGa.net
まあノラミにビームが有効なら、MAもそれで倒せよ、となるだけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-1Hnd):2016/12/13(火) 16:39:31.12 ID:bPw9UDl4d.net
>>102
北斗神拳伝承者の可能性が微レあり

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-1Hnd):2016/12/13(火) 16:44:45.37 ID:bPw9UDl4d.net
>>136
このすばのデストロイヤーと同じ括りですか、そうですか。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 16:45:04.02 ID:7OeVVayk0.net
>>112
地雷ってものがあってだな

結局なに言いたいのかさっぱりわからん
なにがミスなの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/13(火) 16:46:08.75 ID:IyiqlTVi0.net
>>102
北斗七星…アルコル…マクギリry
うっ頭が

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-1Hnd):2016/12/13(火) 16:46:51.52 ID:bPw9UDl4d.net
>>165
発音できへん名前やめーやwww

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C07-drn7):2016/12/13(火) 16:47:50.68 ID:xiQPTEM+C.net
無能学園ギャラルホルンとか学園ものを見てみたい。

みんな無能でマッキーがいらいらしてる感じの

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1b-WrC4):2016/12/13(火) 16:47:59.96 ID:TvfH7n6W0.net
多分、ミカが叩き潰したMAを回収して制御装置を組み込んだマクギリスは
他のMAも発掘して名づける。
そして、現存するガンダムフレームのほとんどを手中に収めて世界征服に乗り出す。


マクギリス「私の後ろには4の大天使と72の悪魔がいる。…本気をあまり出させるなよ?」

マクギリス「私に道を開けさせたけりゃ“カミサマ”でも連れてくるといい」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-1Hnd):2016/12/13(火) 16:52:11.06 ID:bPw9UDl4d.net
>>203
生徒会長マッキーと生徒指導の肉おじさん。
イオク様は無能な風紀委員ですね。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/13(火) 16:57:10.76 ID:Ehsu+x4K0.net
前回イオクの株を不自然なまでに落としたのは
実はあの時の正義の一撃が後に効いてくるとかの伏線なのかも

外見上は無傷だけど、内部が損傷していて
プルーマ生産能力に少しずつ欠陥が出始めるとか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/13(火) 16:58:07.16 ID:P1Ljn3FE0.net
>>204
ゴッドガンダムでボコるわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-drn7):2016/12/13(火) 17:01:34.06 ID:M7Vh+qMk0.net
どうも貴族政治の愚息イオクを書きたい感じだが
出来の悪い浅野内匠頭が一人いただけでセブンスターズ自体
FSSの騎士血統の王侯貴族みたいなもんで
セブンスターズの腐敗て役人公務員天国になってたからじゃないの

300年ということは戦国時代から幕末みたいなもので
MS戦闘技術は真剣→剣道みたいな教養的な形式的なものになってたとか

左翼脚本家は階級社会憎しの真似事脚本しか書けないんだよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/13(火) 17:06:25.51 ID:xVfA2Z7eK.net
>>208みたいなご立派なことを言っといて見てるのはガンダムっていうのがもうね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/13(火) 17:08:38.36 ID:k8PoNrT/d.net
その人は病気なの
そっとしておいてあげて

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/13(火) 17:08:58.05 ID:IyiqlTVi0.net
>>204
YHVH「人類粛清するわ」
マクギリスと人類「うわぁぁぁぁ」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-1Hnd):2016/12/13(火) 17:12:08.03 ID:bPw9UDl4d.net
>>211
機動戦士ガンダム"鉄血の女神転生" www

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/13(火) 17:16:27.11 ID:Vk+YVHXga.net
>>212
メガテンならルシファーやベルゼバブ以下を仲魔にしてるので、YHVHだって倒せるよ!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-7cS9):2016/12/13(火) 17:18:27.57 ID:FDzM7NHRK.net
俺のライドきゅんは死なせねーよ!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ehnD):2016/12/13(火) 17:19:25.35 ID:VST3nt1w0.net
いうて一般兵でも簡単に取り付ける雑魚だしハシュマルって呆気なく倒されるだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/13(火) 17:22:18.85 ID:+0d3QwMu0.net
まあ、300年ぶりの寝覚めで調子悪いかもしれないしさ…
グレイズアイン並みには強そうだけど、今回はバルバトスの条件はいい筈だから
グレイズアイン並みだったらそこまで苦労しないかも…と思いたいが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 17:25:33.01 ID:88lH1FFu0.net
取り付けるとはいっても数の暴力を揃えず
単騎でハシュマルに取り付くって行為はプルーマに全身ドリルしてくださいといってるようなもんだからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-1Hnd):2016/12/13(火) 17:30:00.69 ID:YB23tHRba.net
>>213
シャアに小僧だの神殺し呼ばわりされるのですね。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-w5Mc):2016/12/13(火) 17:32:48.07 ID:qAtLZsr/p.net
次週バルバトスとグシオンが不調になるらしいし(ラジオ談)ハシュマルにはまだ隠されたトンデモ能力があるんだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/13(火) 17:33:09.33 ID:OHDTPEf90.net
>>213
最近の流れだと悪魔の名を持つガンダムと天使の名を持つMAが
YHVH○○の下に結集しそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-YmwQ):2016/12/13(火) 17:38:42.87 ID:E37ZGhyKd.net
あの取り巻きいなければ大したことなさそうだもんなMA
取り巻きなんとかするのが問題なんだろうけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/13(火) 17:42:06.72 ID:Wx01dzmG0.net
プルーマ焼くにはそれこそビーム兵器が有効だと思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-ZGqk):2016/12/13(火) 17:42:36.35 ID:7vcsrNbTd.net
>>221
最初親衛隊ぶっ飛ばしてた時はハシュマル単機でしかも寝起き直後でまだ修復してない段階でアレだからヤバいと思うよ
まあ単機なら軍団でまとめてかかれば倒せそうだがそれを防ぐためのプルーマだろうし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/13(火) 17:44:39.81 ID:CAbRswdQ0.net
何となく鉄血世界のMA作った奴は、強制的大規模な無理心中が希望だったか、或いは神のつもりで黙示録を再現しようとしたら失敗したとか・・・
ちょっと厨二っぽいか

それと、イオクが最初にMAにやられたのは尻尾の一撃だったね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 17:45:53.60 ID:GAc5AnUGa.net
予告見る限り、数で攻めるのは次回の鉄華団がやりそう
尻尾が届きそうにない崖の上から攻撃するのは有効だろうし
ただハシュマルって、体に足を格納できることを考えると飛びそうなんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-oKPy):2016/12/13(火) 17:48:25.19 ID:LaWjpsTmK.net
テイワズのマクマード親分が有能経営者過ぎてヤバい…

この作品の爺達って何であんなに有能なんだ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-ZGqk):2016/12/13(火) 17:49:49.95 ID:7vcsrNbTd.net
>>224
元々作った国が敵対国の人を滅ぼせってプログラムしてたら元の国が滅んじまってセーフゾーン無しのデストロイマシーンになってしまったとか考えた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 17:53:10.45 ID:GAc5AnUGa.net
MAはもともとギャラルホルンの役割みたいな治安維持用だった、と予想してる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-l58V):2016/12/13(火) 17:53:59.85 ID:kd/Qp88mp.net
複座アラヤシキって、例えば三つ子が一本ずつ繋いだら三日月並みの反応になるのかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-WrC4):2016/12/13(火) 17:58:49.63 ID:KxvxH5gT0.net
バルバトスとグシオンがハシュマルの電波かなんかでおかしくなって
フラウロスが遠距離射撃するのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 18:01:58.63 ID:4rbXYchv0.net
獅電オルガ専用機-白狼-出番はまだですか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c3-KUI6):2016/12/13(火) 18:04:29.69 ID:7gg+5+RR0.net
なんか知らんが
MAをバットでたこ殴りするバルバトスとそれを見て感動に震えるマッキー
そんなシュールな光景が突然目に浮かんだ

あのバットにはどんな出番があるんだ…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-6LJV):2016/12/13(火) 18:08:17.61 ID:0bkMQoYdd.net
バルバトスとグシオンもだけど、マッキーと石動もハシュマルに絡む感じ全くしないんだよなあ
ハシュマルかなり硬そうだったけどフラウロスのレールガンそんなに強力なのかね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/13(火) 18:15:56.14 ID:CAbRswdQ0.net
>>227
やっぱり、MA作った連中もMAに滅ぼされたって考えになるよね

しかし、MS作った人達ってビームにかなりの恐怖心持ってたんだろうなとか想像してしまうな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-WrC4):2016/12/13(火) 18:19:40.97 ID:KxvxH5gT0.net
MAってちゃんと説得力ある裏設定があるのかな
子機を生産してそれが本体を修復するとか未来テクノロジーすぎるのが300年前の遺物とかどうにも納得できない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-DnY5):2016/12/13(火) 18:23:27.57 ID:3l9lIC++a.net
ヴィタールの言う「復讐」ってのはロリコンを
自身の手で抹殺するより、もっと生き地獄を喰らわせたいんじゃねーか?
天使が火星の住人を焼き殺したのを全部
ロリコンに罪背負わせて、あいつの信用をがた落ちさせてやるほうがきついだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-FWTZ):2016/12/13(火) 18:23:54.71 ID:Ns6a1wxpM.net
>>232
なんか想像できて笑った

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/13(火) 18:25:35.77 ID:DP336/VM0.net
>>235
星間航行、惑星開拓、重力(慣性)制御、疑似永久機関が実現している世界だぞ
それらと比べると自己複製と子機を使った修復程度はかなりまともな技術だろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-FWTZ):2016/12/13(火) 18:26:24.29 ID:Ns6a1wxpM.net
>>236
幸せの絶頂にあるときに…か
ヴィダールの憎しみを早く感じたい…心の中は喋らないからねぇ彼

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-oy+e):2016/12/13(火) 18:33:27.27 ID:Otyb2Kgr0.net
>>232みたいなのを楽しみにウキウキしてるマッキーを足止めして
着いたら終わってたじゃん!三日月くんの活躍見たかったのに!
みたいな目に遭わせるのは結構な嫌がらせのような気がする
復讐としてはちっちぇーけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 18:34:41.56 ID:4rbXYchv0.net
ジュリエッタもヴィダールも今回のメインはイオクの捜索だから
ジュリエッタからイオク発見の通信受けてとりあえず引き上げそうかな
で、ジュリはMAやる気だったがヴィダールは戦わさせなそう。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534f-VN88):2016/12/13(火) 18:38:04.99 ID:hqexiOuE0.net
4クール目は
マクギリスが七星の頂点に立って
No.2の作戦で兄貴殺されて
テイワズ脱退させられて云々かんぬん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/13(火) 18:40:21.59 ID:2WJ7Aqfg0.net
イオク様はOPからもう伏線があったんだな
http://i.imgur.com/eCUS7X3.jpg

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9782-drn7):2016/12/13(火) 18:42:03.76 ID:/HqcesN60.net
ヴィダールまでMA倒しに行くやつの邪魔なんてしたら
ギャラルホルンがガチでただの碌でなし集団に…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C07-drn7):2016/12/13(火) 18:43:50.67 ID:xiQPTEM+C.net
MAにりんなみたいなAI入ってたらうけるよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b307-ZGqk):2016/12/13(火) 18:47:12.13 ID:IMbHrEQJ0.net
>>244
何を今さら
今までもずっと碌でなしだったろ

ハシュマルたんは38話くらいで退場かな?
ぽっと出の怪獣に長々と暴れられても萎えるし奴に費やす尺もないし
38話で倒して39話で事後処理して真っ黒ギリス登場からの新opと予想

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/13(火) 18:48:23.75 ID:/aRMnhS70.net
>>244
むしろそこまで堕ちてるのかどうかが気になるな
マッチポンプの虐殺にすらあんなんだったのに民間人虐殺を良しとするとはちと思えないし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/13(火) 18:49:24.99 ID:LpDkT6au0.net
てかそもそもガエリオって1期でアリアンロッドの虐殺作戦参加して少しでもくい止めようとしている三日月に攻撃を仕掛けて虐殺捗らせてたし今更感ある
マクギリスを邪魔しても違和感全くないってか邪魔してこそヴィダールだなって

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/13(火) 18:49:27.41 ID:Qupd25080.net
>>219
MAは肩の一部パーツがスライドするそうだけど、そこに隠された武器かな?
ビームも一応獅電の手とライフルを吹き飛ばしてたから、盾を持ってない奴が食らうと攻撃手段を失いそう
ライド機は右手首から上が吹き飛ばされたから左腕で武器振ってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/13(火) 18:49:39.05 ID:CAbRswdQ0.net
話の流れ的に無理っぽいけど、バルバトス、グシオン、フラウロス、ヴィダール(キマリス)がずらりと並んでMAと戦うシーンが見たいなぁ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/13(火) 18:53:17.99 ID:nxM0VAc5a.net
ビームが遺物となった理由を妄想
・厄祭戦を思い出すから七星が技術を封印
・エイハブリアクターによる偏向やリフレクターインコムが容易
・ナノミラーチャフがビーム撹乱膜になる
・火炎放射のように対人兵器としては優秀だが対装甲には向かない
・ナノラミネートアーマーは種のラミネート装甲でもあった
・ビームは核のメタファーで人体に有害

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 19:02:21.30 ID:C0iTp2txd.net
>>244
マクギリス含め主に勲章ほしさにいくんやけどそれは

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:05:21.77 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>249
あれって銃弾の炸薬が爆発して吹っ飛んでるけど、今までの耐久性を見る限りビームを受けてる時はナノラミネートのエネルギー吸収ができなくなると考えないとおかしいんだよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/13(火) 19:08:21.03 ID:8a0A9ID80.net
>>252
マクギリスの場合「どうせMA倒すなら勲章も欲しい」程度で勲章自体をそこまで優先してるわけではないのでは?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-IODG):2016/12/13(火) 19:10:33.82 ID:XhyHVvN10.net
http://i.imgur.com/NCqfYIw.jpg
ナノラミの塗料は色によって防御性能が違うらしいが最高級色はやっぱ金色なんだろうか

画像は性能を最高まで高めたナノラミ塗装で実弾は勿論のことビームに至っては拡散どころか反射みたいなイメージでw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:13:33.30 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>255
何と傲慢なのだろう……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 19:13:45.11 ID:C0iTp2txd.net
>>254
この状況ワクワクしてるじゃん
まさか民のそのものの心配自体してるとでも

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/13(火) 19:14:39.65 ID:Y8jjLXrZ0.net
>>252>>254
あのマクギリスの七星勲章発言を聞いた瞬間の石動の微妙な反応が気になるよな

>>255
なぜ?ヘルムヴィーケ・リンカーはダサい青にしたんだろうな
赤や金ピカの方がカッコイイよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 19:15:24.58 ID:7OeVVayk0.net
色で性能に違いはないって公式で明言されてるよ
色ごとの価格の差は視認性の差

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 19:15:30.13 ID:C0iTp2txd.net
>>248
三日月がいつ虐殺作戦食い止めようとしてたの

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/13(火) 19:16:17.03 ID:+0d3QwMu0.net
>>255
いいや、色によって性能の違いは無いけど、
宇宙などでは視認性の悪い黒、紫、青などの方が有利だから高いんだってさ
白は視認性抜群なので安いんだって

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 19:17:23.14 ID:7OeVVayk0.net
グリムゲルデさんのショッキングピンクはどんな安物使ってんだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff89-bXSN):2016/12/13(火) 19:17:25.65 ID:eDlkgDky0.net
三日月の息子が活躍するオルフェンス2

三日月の孫が活躍するオルフェンス3

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/13(火) 19:17:55.89 ID:EMXSIrPu0.net
100ヴィダールの発売も近いし結構がっつり戦いそうな気がする
そこで謎システムの全容も解明されると

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-IODG):2016/12/13(火) 19:20:24.05 ID:XhyHVvN10.net
>>261
なるほどそういうことか!イオク機が黒なのが納得

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/13(火) 19:20:24.88 ID:LpDkT6au0.net
>>260
17話

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-drn7):2016/12/13(火) 19:21:24.73 ID:ccBvQckW0.net
>>258
GHのマッキー色だからだろうけどそこらへんの設定ふわっとさせたまま別の色も使えばいいのに
赤や金のほうが絶対かっこいいわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/13(火) 19:22:16.26 ID:Y8jjLXrZ0.net
車の運転でも相手の車体色が黒色、灰色、青色などは視認性が悪いよな
黄色、赤色、白色などは視認性が良くて目立つ感じはするよな
特に、雨や霧などの悪天候や夜間はな

車体の色で事故に遭う確率も違うんだっけか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7cS9):2016/12/13(火) 19:23:16.32 ID:FDzM7NHRK.net
なんだかんだで7☆勲章イオクがかっさらいそうな気がする

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/13(火) 19:24:14.10 ID:wJPXaWs3K.net
エイハブリアクター積んでるならプラズマ推進にすれば推進剤要らないんじゃない?とは思った

>>129
プルーマを広範囲に拡散させず自分の周りに配置してるし単純なAIで自律行動させてるんじゃない?

>>128
ハッキング対策のし過ぎて自分たちでも制御できなくなる間抜けな話がないとも言い切れん……

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/13(火) 19:24:33.07 ID:EMXSIrPu0.net
キマリスの薄紫って結構目立つと思うんだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/13(火) 19:25:06.38 ID:VE9w5AMmK.net
>>257
本人が言われてから欲しくなった描写があるのになんで君が勝手に否定するの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:26:41.72 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>266
彼虐殺食い止めようとはあまり思ってないと思うよ。あくまで脱出作戦のついででしょ。後、ガエリオからしたら三日月も虐殺の対象でしかないからそれなら自分が掻っ攫おうと出て来てるはず

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/13(火) 19:27:22.99 ID:dtn8F6Ow0.net
>>264
戦いの中で「あいつ動きが変だ!」みたいになってネタばらしかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/13(火) 19:31:10.95 ID:wJPXaWs3K.net
>>268
赤は視認性悪いよ
上官がシャアのザクを赤く塗ったのは優しさなんじゃない?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/13(火) 19:32:58.68 ID:LpDkT6au0.net
>>273
虐殺食い止めてた事は事実じゃん
それとガエリオは三日月追撃の為に七星特権で作戦に参加させて貰ってたから三日月見つけて出撃したんだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 19:35:40.86 ID:C0iTp2txd.net
>>276
食い止めようとなんてアクションも心情も無いじゃん
虐殺みてるだけとどうちがうんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 19:36:13.59 ID:7OeVVayk0.net
>>273
いやむしろそれが主目的でしょ
このままやり過ごすか虐殺を止めるか判断に迷うオルガに対して「オルガの決めた事に従う」と前置きしつつも抗戦を主張して後押ししてるやん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/13(火) 19:38:04.53 ID:Y8jjLXrZ0.net
>>269
それはマクギリスにもラスタルにもヴィダールにもジュリエッタにも全く読めない超展開だなw
しかし、その超展開でも今回の一件でクジャン家当主としての至らなさを自覚して七星勲章を辞退するかもしれんぞ
まぁ、イオクにはクジャン家の為に捨て石になった部下達やMAで犠牲になったクリュセ市民などの保障をして責任を取ってもらわんとな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:38:06.30 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>276
後から出て来たアリアンロッド艦隊が居るのにどやったら虐殺を食い止められるんだい?クー様が経済圏のお偉いさんの痛い所をついたから何とかなったものの、それがなきゃ後から出て来た掃討部隊に鉄華団含め全滅させられて終わりだよ。ガエリオもそれは解ってるはず

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-ys8Q):2016/12/13(火) 19:38:50.89 ID:2hiYykOGa.net
シノとリーゼントがお店でハズレ嬢のドムとガンタンクに轢かれてたのと同時刻、基地では昭弘はラフタ姉さんとバコバコしていた薄本plz

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ulGp):2016/12/13(火) 19:39:03.18 ID:W8nbL6Nya.net
うーんこのエア視聴者

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-ZGqk):2016/12/13(火) 19:41:52.39 ID:7vcsrNbTd.net
>>248
コロニーの暴動民は敵対分子だから火星の無実の民も同様に無視するかは別

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/13(火) 19:43:43.19 ID:Qupd25080.net
そもそもあいつらは密輸品の武器を貰って大はしゃぎするおかしな奴等だからな
ガサ入れに来たGH兵を撃って銃撃戦やらかしたり、ワーカーやしまいにゃMS持ち出してる鎮圧対象の武装集団
密輸現場押えた時点で完全に鎮圧対象だから、そもそも罠に掛ける必要がなかったんだよなあ
あそこの責任者はイオクやコーラル級のバカ 

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e7-iCj+):2016/12/13(火) 19:44:16.70 ID:5HrX7S3L0.net
>>24
この手の話題はタブーだがいくらでも見るところあるし落とせるだろ
ちょっと探せばいいだけだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:45:06.61 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>284
お前ドルト編見てないだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ulGp):2016/12/13(火) 19:45:55.97 ID:W8nbL6Nya.net
一期の頃からガエリオさんが私怨バトラーなのは普通に見てりゃ分かるはずだが
来週はMAそっちのけで私怨優先最前線するんでしょ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/13(火) 19:47:06.22 ID:LpDkT6au0.net
>>283
使えないMSだったじゃんあれ
殺す必要無かったのに見せしめに殺されてたんだよ
似たようなもんじゃん人命とかどうでもいいと思ってるんだから

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:48:04.86 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>287
私怨バトラーって言っても只々私怨だけで来る奴と、やらなきゃいけないことに私怨絡めて来るタイプやつは全然違うぜ。まぁ今回どっちに転ぶかマジでわからんけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-76B4):2016/12/13(火) 19:49:11.77 ID:/tRBZXAvr.net
散々語られてそうだけど鉄華団が何したいのか分からなくなってきた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/13(火) 19:50:01.67 ID:3nqrWCN90.net
ヴィダールとマクギリス邂逅の今回が25話をめちゃ意識された作りみたいだけど
ここまでお膳立てされて戦闘なしなんて有り得るのか?
そもそも戦闘するつもりなかったらイオクを煽って自分が火星に降りる口実まで作ったのに何したかったんだこいつってなるんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ulGp):2016/12/13(火) 19:50:17.49 ID:W8nbL6Nya.net
>>289
ヴィダっさんのやらなきゃいけないことはイオクソの捜索とMAの件
マクギリスとお遊戯してる場合じゃ無いけどさてどうなるか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/13(火) 19:51:21.80 ID:Y8jjLXrZ0.net
>>275
そうなのか?
信号に赤色・黄色・緑青色が使われているのは人間の視神経を強く刺激するからだとか
色弱の人間でも間違えないようにだとか云々と聞いた記憶があるんだが
赤色の次に見やすい白色は街路灯と誤認し易いから採用させず
青色は色弱の人間が間違え易いから緑青色だとかだったような…記憶違いだったらスマン

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:53:04.36 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>293
ミノ粉環境下だと赤色の光が届きにくくなるってだけだったはずだから、現実世界の視認性とは無関係なんじゃね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/13(火) 19:53:21.01 ID:r3dygIDyd.net
ヴィダールは速攻で2体ボコってからそのまま殺さず放置とかしそう
で自分はハシュマル戦ラストに出てきて良いとこどりとか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 19:53:30.14 ID:7OeVVayk0.net
ドルト編のガエリオ
「鎮圧じゃなくて虐殺やろこれ こんな卑劣な作戦に参加できんわ」

「しかしお目当てが出てきた以上はそうも言ってられんかぐぬぬ」

って感じだからヴィダールがマッキーに襲いかかってもそれほど違和感ない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/13(火) 19:53:48.81 ID:Y8jjLXrZ0.net
あぁ〜そういうことか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 19:55:54.98 ID:C0iTp2txd.net
>>284
真っ先に自分から討ってたよな
そういえば

そりゃ鎮圧されちゃうんじゃない
ビスケット兄の頑張りも無駄だね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 19:56:23.96 ID:xEsNqUTX0.net
>>251
MAがビーム兵器装備→マッキーの解説にあった通り、MAを真似てMSを製作
その際、ナノラミネートアーマーもMSに採用→ビーム兵器でのダメージは防げるようになった→終戦

次からは想像だが、
仮にMAを真似てビーム兵器を製造したとしても、MAには致命的なダメージを与えられないから最初から作られなかったか、
終戦後は間違いなく小規模な戦争はあっただろうけれど、そこでビーム兵器を持ちだしても皆ナノラミネートだから効かず、実弾に切り替えた
で衰退だろう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:57:11.66 ID:q4Xq+Pjn0.net
来週の見どころ
ヴィダールの動向
猿はMAに戦いを挑むのか
フラウロス初陣
ハシュマルvsルプス
ヘルムヴィーゲ・リンカー初陣?
ライドと三代目流星号
イオク様は何をするのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 19:58:12.32 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>298
あれってその前段階で全力で交渉してマジでどうしようもならなかったから武力を持ち出して来てるんだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 19:59:10.69 ID:C0iTp2txd.net
>>292
最初から二手に分かれようって言った上そもそもジュリがイオクちゃんと回収しましたし
燃料すくなくていいとか言ってたから戦うのか戦わないのかわからんけど問題ないでしょ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 20:00:22.56 ID:7OeVVayk0.net
あえて武装蜂起させて潰すのが目的なんだから交渉の余地なんか最初からなかったわけで
ビス兄の努力を無駄にしてるのは体制側だと思うんですが(ド正論)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 20:00:39.80 ID:C0iTp2txd.net
>>301
世の中自分から手を出した方が負けなんだよ
測られてもな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-1C0f):2016/12/13(火) 20:01:31.57 ID:FXwLEIjRa.net
カルタは石動の許嫁で、復讐の為に…マッキーは分かってて飼ってる更なる腹黒さ。
と予想。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/13(火) 20:01:47.07 ID:3nqrWCN90.net
燃料すくなくていいってのは鼻からイオク関連(MA)はスルーで
マクギリスに集中するって意味なんだろ
イオク隊が全滅したって情報が入ったんだから強い敵がいるってのは分かってるんだし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 20:01:50.71 ID:xEsNqUTX0.net
2月発売のガンダム、同月発売の新MSと違ってフレームがシルエットって事はやっぱり新バルバトスかな
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00187876-1481626782.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00187877-1481626875.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 20:02:38.45 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>304
本気で生活できないレベルの待遇の改善を求めて交渉が始まってんだからね?

君が思ってるよりもずっと根が深いよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-/+YI):2016/12/13(火) 20:04:16.18 ID:ZnVnA/oba.net
>>305
石動ってマクギリスより年下ぽいけど
カルタ様どんだけ年下・ショタスキーやねん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 20:04:19.09 ID:C0iTp2txd.net
>>306
サーベルも一本だけらしいけど?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 20:06:02.52 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>307
一つ目のシルエットって去年出て来たフルメタルガンダムフレームのルプス版じゃない?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/13(火) 20:06:06.77 ID:3nqrWCN90.net
>>310
じゃあ一体なんのために火星に降りてきたんだよ?
MAと戦う気もマクギリスの戦う気もない
会うためだけにイオクを誘導して今回の事態を引き起こしたってか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-94+A):2016/12/13(火) 20:08:07.34 ID:EUeUjhHva.net
>>255
スモー?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 20:08:26.11 ID:C0iTp2txd.net
>>312
だからどっちかしらんって
誘導ネタもだがなんでそんな決め付けるの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-/+YI):2016/12/13(火) 20:09:21.20 ID:ZnVnA/oba.net
>>308
いや、生活はできてたでしょ
ビスケットさん家は労働者階級だけど子供二人とも学校にいってたし
ビスケットは回想時からデブだし
デモしてたひとたちは読み書きもできて権利闘争するだけの法的知識もあるわけで


学校にも行けなきゃ、読み書きも出来ず、権利?なにそれ美味しいの?状態の火星人よりは恵まれてるかと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-ulGp):2016/12/13(火) 20:11:03.40 ID:QdOMrI5Y0.net
ヴィダール「うっす!」
マクギリス「おっすwwww」
石動「友達いないって言ってたじゃ…」グサッ
ヴィダール「バイバイ!」
マクギリス「うっすwwww」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 20:11:15.13 ID:xEsNqUTX0.net
>>311
バルバトスの新形態だとシルエットでバレるからか、第6形態の時もシルエットはガンダムフレームにしてたんだよ
ttp://ww1.sinaimg.cn/large/6df77980jw1eyonkmfne7j20m80fkn1l.jpg

要はフレームにしてる事自体が「これ新バスバトスですよー」って言ってるようなモンだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc7-WerT):2016/12/13(火) 20:12:46.18 ID:yr4qfbb70.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
12月10日 19時06分頃
放送経過時間
1時間24分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-drn7):2016/12/13(火) 20:13:37.34 ID:ccBvQckW0.net
>>307
だろうね
シルエットでばれるからフレームのせてんだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 20:13:53.51 ID:GAc5AnUGa.net
>>317
同じガンダムフレームのリベイクはシルエット出てたんだっけか
あれがバルバトス第5形態とかいって、コラつくる人が出てきたのはいい思い出

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/13(火) 20:13:56.54 ID:FDzM7NHRK.net
>>279
辞退するタマかねぇ…「見たかお前達!私は勝ったゾ!」とかいいながら勲章掲げそう…
部下達の補償はするだろうけどプラントの犠牲者に関しては知らぬ存ぜぬを貫きそう…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/13(火) 20:14:39.20 ID:dtn8F6Ow0.net
>>317
ガンダムフレームの新作ってみんなそのシルエットじゃなかったか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 20:14:43.58 ID:7OeVVayk0.net
>>315
火星はそのぶん無法地帯化してるやん
ドルトコロニーは地球圏に近いぶん締め付けが厳しい
つまり衝突不可避

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 20:16:33.43 ID:xEsNqUTX0.net
>>322
リベイクは違った
お陰ですげー論争だったぞ
中華サイトのリークやらコラ画像造る奴まで出てきて

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-FXm6):2016/12/13(火) 20:16:38.52 ID:3nqrWCN90.net
お前らもみんな気づいてたと思うが
先週辺りからヴィダールの発言全てがマクギリスの元へ行くためだけにあった
かなり執着しててここで復讐を成し遂げないなら一体何をしたい?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/13(火) 20:17:57.61 ID:dtn8F6Ow0.net
>>324
あー思い出してきたぞ・・・緑の装甲をバルバトスに貼り付けたあれかw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-ulGp):2016/12/13(火) 20:18:05.81 ID:QdOMrI5Y0.net
そりゃおめぇアルミリアの成長アルバムを受け取らにゃならん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 20:18:07.31 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>315
実際鉄華団も武力蜂起してできた集団ですし……
後見返して見たら、シノとユージンが労働者階級の都市がクリュセと何も変わらないって言ってるしナボナさんもスラムで生まれたらスラムから出れないって発言してるからドルトコロニーの状況も相当なものかと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/13(火) 20:19:55.42 ID:tfNRTa4Hx.net
>>322
リベイクは緑のシルエット、キマリストルーパーは雑誌の告知が先でシルエットすら無し
フルシティ、ヴィダール、フラウロスはルプスと同時公開

現状でガンダムフレームをシルエットにしてるのはバルバトスだけ
あと第六形態も2月発売だったのが余計にバルバトスっぽくあるな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/13(火) 20:22:29.50 ID:EMXSIrPu0.net
ガンフレのシルエットだからそのままガンフレのキット出すと思ってた奴wwwww


わたしです(´・ω・`)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-dpej):2016/12/13(火) 20:23:12.32 ID:SBBeG2vp0.net
>>315
コロニーの労働者
低賃金で危険な仕事で病気・ケガをすれば首になると言ってただろ

今の日本と同じかw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Y1yo):2016/12/13(火) 20:23:55.93 ID:S8cq9jSka.net
MAが見つからなかったのはハーフメタルだかの層の下にあったから?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 20:24:05.39 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>331
ブラックってやつやな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/13(火) 20:25:59.03 ID:wJPXaWs3K.net
>>293
  色 平均視認距離
1位 蛍光イエロー 47.5m
2位 白 47.1m
3位 蛍光オレンジ 43.8m
4位 黄 43.7m
5位 オレンジ 34.2m
6位 ピンク 35.4m
7位 蛍光ピンク 35.0m
8位 蛍光グリーン 34.2m
9位 黄緑 32.8m
10位 緑 24.0m
11位 赤 21.1m
12位 水色 18.9m
13位 紫 11.5m
14位 青 9.9m
最下位 黒 9.5m

(バイク王調べ)


色と光じゃまた扱い別よ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 20:26:50.86 ID:xEsNqUTX0.net
>>332
ハーフメタルはリアクターの材料にも使われるから、いわばハシュマルはジャミングされて埋まってる状態にあった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-/+YI):2016/12/13(火) 20:27:59.28 ID:ZnVnA/oba.net
>>328
コロニーの人たちは現在の待遇が生活出来ないほど酷いというよりは、出世出来るのが地球人だけ
真面目に働いても老後や傷病への保障がないなど将来にたいする不満だったような?
命をはらないと今現在食べることすらままならない鉄華団とはちょっと違うような気がする

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Y1yo):2016/12/13(火) 20:29:29.34 ID:ZJOkQ3Bka.net
>>335
フラウロスのリアクターが動いてなかっただけでなくジャミング効果まであったら見つからない訳だ
でも300年で金属を多く含んだ層が出来たってこと?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/13(火) 20:32:35.68 ID:cpCcT1d+0.net
ハシュマルはまあ最終的には撃破されるんだろうが撃破した後どうすんだろうな
こんな物騒なブツ修復して使うわけにもいかんしギャラホで回収すんのかね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 20:35:16.75 ID:Dauu6P9bd.net
ヴィダールさんはMA騒動のゴタゴタに紛れて憎 き腹黒マッキーに仇討ちする気なのかな?

でも、仇討ちに失敗したらMSのレコーダーでセブンスターズ暗殺未遂事件の犯人確定になるから後ろ盾になってる肉おじさんにはトカゲの尻尾切りみたいに捨てられて孤立無援になっちゃうよね

それとも今回は私情は抑えて顔見せ程度で済ます気なのかな?
まさか、腹黒マッキーにラスタル打倒の謀略を持ちかけて罠に嵌める気なのかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 20:36:21.12 ID:7OeVVayk0.net
>>336
ドルトの孤児が食うものに事欠かない保障を受けられるように思えんのだが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/13(火) 20:36:26.53 ID:FDzM7NHRK.net
>>338
いや鉄華団で回収してさい星でコックピットつけるんだろ
でハッシュが乗ると

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-FXm6):2016/12/13(火) 20:38:24.95 ID:/s/l/0n7p.net
>>339
ほぼヴィダさんが戦犯な事態なのに今更私情を抑えるって意味わからなくね?
棚から牡丹餅でマッキーと会えた訳じゃなしに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 20:42:48.86 ID:Dauu6P9bd.net
>>342
え?グレイズアインの件の主犯とされるのはガエリエさんで、ヴィダールさんではないよ
鉄仮面を脱がない限りはだけどねw

流石に、鉄仮面を脱いで正体バレしたら肉おじさんに切り捨てられると思うな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/13(火) 20:43:25.10 ID:SUmiocauM.net
今の状況でいきなり暴れる程ヴィダールはバカじゃねえだろ
内輪揉め中とはいえこの状況でGHに襲いかかったらイオク級のバカだよ
戦うなら自分も万全で臨むだろ
今回はヴィダールも完全装備じゃないんだからなー

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 20:44:04.50 ID:xEsNqUTX0.net
>>337
ハシュマルがどうして倒されずに休眠状態に入ったのかまだ不明だな
単純に考えるなら、何らかの手段で撃墜された時に地殻変動でも起きてハーフメタルの下に埋もれたのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc0-Y1yo):2016/12/13(火) 20:44:05.41 ID:Pl6ooxM10.net
>>337
現実だったら江戸から現在までの時間で鉱脈できたのか…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-FXm6):2016/12/13(火) 20:44:51.17 ID:/s/l/0n7p.net
>>343

今回のMA暴走のこと言ってるんだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-2716):2016/12/13(火) 20:45:11.42 ID:Zwxd0EaQ0.net
再放送もちょうど良いところまで来たなあ
話が分かりやすい分レコンギスタより面白い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/13(火) 20:45:43.13 ID:uxwvxXZu0.net
>>343
今回のことだろ
あからさまに焚き付けてたやん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/13(火) 20:46:16.97 ID:cpCcT1d+0.net
MA(とイオク)をどうするかですでに鉄華団もギリギリなのに
このうえヴィダールVSマッキーなんて要素まで入れたら混戦になりすぎんかね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 20:47:41.48 ID:C0iTp2txd.net
>>342
戦犯もなにも勲章狙いかな?って言っただけでイオクが勘違いラスタルが出撃オッケーだしただけですが?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-FXm6):2016/12/13(火) 20:49:54.33 ID:/s/l/0n7p.net
前も言ったんだが
ヴィダールはマッキーが七星勲章を欲しがると予測して結果的に当てたのではなく
イオクの性格上絶対にマッキーの前でボロるのをわかっててそれを聞いたマッキーが欲しがるように誘導した
というのが正解だと思ってる
だから完全にイオクとMAを利用してるんだよヴィダさんは

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc0-Y1yo):2016/12/13(火) 20:49:57.29 ID:Pl6ooxM10.net
>>348
この作品を簡単に要約してくれないか

海賊とか地球支部とかの小話の後にようやく本編っぽいMAが出来きたところで2期になってからの話が1期より分からないんだが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 20:50:01.07 ID:GAc5AnUGa.net
ヴィダールはヘルムヴィーゲ・リンカーと戦闘になって、そのうちにマクギリスは先にいくのかもよ
ヴィダールも昔の自分と似たような位置(護衛)にいる石動は気になるかもしれないし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/13(火) 20:50:57.45 ID:SUmiocauM.net
ハシュマルを狩るのはまさに狩りに行こうぜ!な感じだが
ただ倒すのはまだどうにかなるだろうが
民間人に犠牲を出さずに倒すのはかなり至難の技だと思う、まあ既に出てるが
MSはやられなくても街や人は潰せるんだからビームは厄介だよ
ハシュマルの目的は自分に挑みかかってくるMSを倒す事じゃなくて1人でも多く殺す事だからビームの照準は街の方向いてるんだからな
この世界のビームは戦闘上は大した事無いが、充分恐怖の象徴にはなる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 20:51:25.26 ID:QdOMrI5Y0.net
>>350
いざとなれば鉄華団の阿頼耶識メンバー全員にもっと寄越せやってもらわにゃならんなぁ…
最終話まで彼らのHPがもたない気がしてきた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 20:51:47.27 ID:C0iTp2txd.net
>>352
やたら主張されるグレイズアインのこともマクギリスは悪くないなんなら
それヴィダール全く関係ないよな
言っただけ だもの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-95wJ):2016/12/13(火) 20:53:06.84 ID:DJxa7Ze7M.net
あのガエリオが知略キャラになるなんて

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 20:54:10.42 ID:QdOMrI5Y0.net
>>355
モンハンで例えるならヘイトが完全に砦の防衛拠点に向いてるシェンガオレンみたいなもんだからなぁ…
ハンター(MS)を優先して狙ってこないのは面倒

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-WrC4):2016/12/13(火) 20:54:20.03 ID:RWa4FTr+0.net
>>300
イオク様は一度戦線から離脱したが、その後猿子がピンチに陥った所を救う
そして・・・全米が泣いた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 20:55:58.09 ID:xEsNqUTX0.net
ヘルムヴィーゲって最初から石動用だったのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 20:55:58.94 ID:QdOMrI5Y0.net
もはや画面にイオクが映るだけで全視聴者が怒りで泣きそうなんですが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/13(火) 20:56:38.02 ID:2WJ7Aqfg0.net
>>300
シノとヤマギの初共同作業

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/13(火) 20:56:49.46 ID:3nqrWCN90.net
まぁ今回は完全にヴィダールが誘導してるだろ
その後の言動の全てがマクギリスに会いに行くための私情で動いてるから
ここで復讐しないなら何をしたんったんだ…?ってなるだけで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 20:57:15.02 ID:Dauu6P9bd.net
>>347
MAを掘り起こしたのは鉄華団、GHには内密で火星までMAを視察に行ったのは腹黒マッキー、鉄華団や腹黒マッキーの癒着&謀反という証拠捏造したのはケツアゴ、ポンコツイオク様wに腹黒マッキーを追うように指示を出したのは肉おじさん

ヴィダールさんはイオク様経由のMAの話を聞いて、七星勲章の話をして焚き付けだけでMA騒動の戦犯になるの?

一期のイズナリオ失脚劇を演出した腹黒マッキー並みに罪には問われないと思うけどな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/13(火) 20:57:32.24 ID:uxwvxXZu0.net
ヴィダール大好きマンかな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-YBPL):2016/12/13(火) 20:58:50.04 ID:CXPgmC9Z0.net
>>362
別に全く怒りを感じないけどな。
架空の人物が架空の世界で失態おかしただけなんでな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-WrC4):2016/12/13(火) 20:59:16.77 ID:RWa4FTr+0.net
前スレでラスタルが腐敗認定されてたけど、髭のおじさまが名前を捨てるほどの人徳あるし、
真面目にギャラルホルンの復興を目指しているんじゃない?
顔が怖そうなだけで悪い人の言動は見られず、ジャケットに袖を通さず、マントのように
羽織るのはむしろヒーローっぽいw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-FXm6):2016/12/13(火) 21:00:17.53 ID:/s/l/0n7p.net
ID:Dauu6P9bd
ヴィダ腐女子さん流石にこえーぞ
口調も女丸出しだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1b-WrC4):2016/12/13(火) 21:00:20.21 ID:TvfH7n6W0.net
マクギリス「あれは天使の名前を持った人間を殺すための機械。
そしてそれを倒すために作られたのが悪魔の名前を持つ72機のガンダムフレーム」

団長「そのMAってのは、一体、何機作られたんだ?」

マクギリス「おおよそ、八百万」

団長「はい、人類滅亡ー!撤収ー!!!!!」

マクギリス「冗談だ。そもそも、どれだけいようと、今動いているのはあの一機だけだ」

団長はマクギリスにたいして、タメグチ?ときどき敬語になってる?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 21:00:46.29 ID:7OeVVayk0.net
>>353
オッスオラマクギリス!!
なんか火星のハーフメタル採掘場から邪悪なでっけえ気を感じて来てみたんだけどよ。
う・・あ・・・な、なんて気だ!!
今のオラじゃ、とてもかないそうにねぇ!!!
鉄華団ぶつけても全然相手になりそうにねぇ!!!
でもよ、こんなにヤバイ状況だってのにオラ、ワクワクしてきたぞ!!!
この世にアグニカガイエルの時代の遺物がまだ居たなんてよ!!
おっと、感激してる場合じゃねぇな。
なんとかMAをやっつけねぇとな!! 七星勲章に賭けるしかねぇ!!!
みんなの命をオラにわけてくれ!!!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/13(火) 21:00:48.81 ID:SUmiocauM.net
>>359
そうなんだよ、ハシュマルはゲームでいうところのヘイトコントロールが出来ない
いくら挑発しても振り向かず、戦闘力皆無の人が沢山いるところを狙って見つけたらビーム
これ防ぐのは容易じゃない
盾役が涙目になるモンス相手にしてるようなもんだな
街がやられたらゲームオーバーの無理ゲー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 21:01:02.93 ID:QdOMrI5Y0.net
だから今回の件で誰の目線から見ても責められ放題なのは無能キモクソキチガイイオクだけだろ
なんでこんなどうでも良いことで議論になるんだよイオクかよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 21:03:27.29 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>336
そんな生易しい問題じゃないと思うよ
過激派がパッと映るんだけど明らかな失職者。おそらく最低辺の仕事であるヒューマンデブリがやるような作業(宇宙のサルベージ)すらもいろんな理由で出来なくなった人達だと思われる。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 21:03:37.58 ID:QdOMrI5Y0.net
>>368
マクギリスを蹴落としたいがために経済圏同士の戦争を引き起こすドクズが悪くないとかアナタ優しすぎるでしょ…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 21:05:40.78 ID:7OeVVayk0.net
しかしオルガも一期に比べて成長したな
ちらちら三日月の顔色伺うようなこともなく普通に意見聞けてるし
三日月の「オルガがやれって言うなら」というのもちゃんと受け止めてる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 21:05:56.50 ID:Dauu6P9bd.net
え?俺は男だけどw
Δスレでフレイアマンセーで粘着してたササクッテロの妄想キモw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/13(火) 21:07:40.09 ID:uxwvxXZu0.net
ワッチョイは素晴らしいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 21:08:33.75 ID:88lH1FFu0.net
ヴィダールが七星勲章の話ちょろっと漏らしただけで
イオクが出撃するのまでは予想できるのはともかく
そっから先の展開が全部計算済みだったらすげぇな
イオクがどんな馬鹿やらかすが全部分かってたって事だしエスパーレベル

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/13(火) 21:09:25.99 ID:OHDTPEf90.net
MAって子機だけじゃなくて親機も自力で作れ
自己進化も出来た方が脅威が高まって面白そう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 21:11:26.76 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>380
エイハブリアクターの無限生産可能とか恐ろしすぎ、ん?………エイハブリアクターをギャラルホルンしか造れない……MAはギャラルホルンしかしらない事……!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/13(火) 21:11:58.39 ID:3nqrWCN90.net
>>379
ヴィダールは一期のマギリスポジを意識されてそうだから十分あり得るかもな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-vduD):2016/12/13(火) 21:13:20.51 ID:84fV41Xd0.net
>>375
マクギリスが何もしなけりゃ戦争は起きなかったとも言えるぞ、それ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rXHS):2016/12/13(火) 21:13:31.12 ID:SPLGHCXp0.net
>>357
マクギリスはワタスが利用しますたって認めてるけどね

今回勝手に出撃したのはイオクそれに許可をだした(止めなかった)のはラスタルだから
真意は置いといてもヴィダールはただ本当に予想を言っただけなんだよ
そもそも確かに命令イオク探してこいはもう果たされてるから後はどう動こうが勝手みたいなもん
MA倒してこいとか市民守れとか命令されてないしそもそもヴィダの正体も事情も全てしって
側近にして贔屓して飼ってるラスタルがマクギリスと戦ったら切れて切り捨てとか無いでしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-drn7):2016/12/13(火) 21:15:07.57 ID:Tfic/xXM0.net
だだっ広い火星の荒野であんな大物を掘り当てる鉄火巻き団って一体何なんだ
ちょっと地球で遺跡とか化石の発掘を手伝えば伝説になれるんじゃないか

三日月「掘ってたらなんか出てきた」
オルガ「やっぱすげぇよミカは」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 21:16:14.84 ID:QdOMrI5Y0.net
>>383
マクギリスがやったのはGHにとっても世間にとっても不利益にはならない海賊退治だけ、管轄外ではあるがラスタルは許可してる
それに対して裏から経済圏間の戦争を起こさせるんだから腐敗してるのは間違いない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 21:16:23.76 ID:88lH1FFu0.net
ガンダム同士は惹かれ合うんだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-6LJV):2016/12/13(火) 21:19:35.84 ID:Ly8Vb0qu0.net
遅レスだけど>>24でレスくれた人ありがとう
バンダイチャンネルちゃんと探したらあったわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/13(火) 21:19:45.31 ID:wJPXaWs3K.net
援軍呼ばずに独りでつっこむイオクさま笑えない……
あれを生かすために死んだ部下たちは呪っていいレベル

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ee-drn7):2016/12/13(火) 21:20:01.48 ID:uXHVcFus0.net
昭弘みたいなガチムチだけど
男にしかモテないので昭弘が羨ましい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 21:22:33.82 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>390
昭弘もpixivかなんかの画像で凄いらしいぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/13(火) 21:27:08.10 ID:aA2/GjLV0.net
>>159
中の人一人しか合ってねえ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-WrC4):2016/12/13(火) 21:27:23.66 ID:RWa4FTr+0.net
>>375
巻き込まれた人は可哀想だけど、ヴィダールさんからガエリオやカルタの件は聞いているはずだから
マクギリスを蹴落とすのは最重要事項じゃない?
当時モビルアーマーの件までは知らなかったとしても、既にやらなければやられるの世界

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 21:31:09.39 ID:QdOMrI5Y0.net
>>393
秩序を守るための組織が率先して秩序を乱してることに違和感を覚えないのか…
なんか君感覚ズレてるね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 21:32:42.17 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>394
秩序は乱してないぞ……火星県の連中なんざ秩序の内にいる人間じゃないから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 21:36:00.06 ID:QdOMrI5Y0.net
>>394
経済圏同士の戦争は地球の話なんだが…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 21:37:57.89 ID:QdOMrI5Y0.net
あぁ>>395

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1b-WrC4):2016/12/13(火) 21:44:06.75 ID:TvfH7n6W0.net
セナの兄貴のところから来てる二人のうち、アキヒロに惚れてる人は
この後、鉄火団に移籍するんだろうか。

なんとなく、アキヒロ的には、団長、つまり親父分の兄貴分 だから 叔父貴分の女を奪った感じになっちゃったりするのだろうか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-/+YI):2016/12/13(火) 21:47:17.38 ID:ZnVnA/oba.net
>>398
女を奪った→お下がりを拝領した

この形式を踏めば丸くおさまるわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/13(火) 21:51:23.53 ID:Qupd25080.net
童貞小僧に女を取られる高級肉さん・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-1Hnd):2016/12/13(火) 21:53:08.39 ID:YB23tHRba.net
>>255
画像から漂うアルデバラン臭www
かませですやんwww

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f0-WrC4):2016/12/13(火) 21:53:08.76 ID:IMa1ZbxL0.net
ラフタはアキヒロの子をたくさん産むような気がする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/13(火) 21:53:56.41 ID:tPFLkPaS0.net
>>89
例え最大出力で撃ったとしても
肝腎のレールガンが対MSまでしか考慮してない物なら
通じなくても仕方ない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/13(火) 21:57:55.74 ID:2WJ7Aqfg0.net
>>402
最低でもマサヒロとアストンは産まないといかんノルマがあるしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/13(火) 22:07:27.46 ID:tPFLkPaS0.net
>>270
現実のプラズマエンジンは高効率だけど推力が低い
急加速とかも無理

結局、作用反作用的にも大量のプロペラントを消費する方が高推力だし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/13(火) 22:12:14.87 ID:MIZBCbOT0.net
肉おじ=今の世界を概ね平穏に保つために下層を切り捨てるのは止むなし
マッキー=腐った秩序はぶっ壊せその為平穏が乱されるのは止むなし
端から見ててヤバイのはマッキーの方じゃないかね多分

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 22:17:26.17 ID:4rbXYchv0.net
ヴィダール「情けないモビルスーツと戦って勝つ意味があるのか!?」
マクギリス「・・・」

後日、ヴィダール経由でガンダムフレーム機が送られてくる。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/13(火) 22:18:59.27 ID:2WJ7Aqfg0.net
>>407
ヴィダールさんはコロニー落としたりしませんよ
ロリコンじゃないし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/13(火) 22:21:33.16 ID:QSFjrRYJ0.net
マクギリスに対する嫌がらせで
敢えて石動の下半身だけを潰すヴィダール
ヴィダール「彼を助けるには阿頼耶識しか無いんじゃないかな?」
マクギリス「私もそう思ってた所だ」
ヴィダール「マクギリス…貴様ーッ!」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-WrC4):2016/12/13(火) 22:21:35.54 ID:GfZdOULA0.net
うーん、フラウロス、ダサいなぁ
赤いプロレス衣装着たガンキャノンの中身みたいな風体でなぁ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 22:24:28.62 ID:4rbXYchv0.net
>>410
せやな
ttp://i.imgur.com/ziRsp1T.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rXHS):2016/12/13(火) 22:24:34.20 ID:SPLGHCXp0.net
>>409
それでこそマクギリスだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-+XEj):2016/12/13(火) 22:25:06.94 ID:eSZGJQrv0.net
フラウロスは緑にしてマクギリスを乗せたらよかったのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1b-WrC4):2016/12/13(火) 22:28:02.07 ID:TvfH7n6W0.net
>>409
なんか、B級映画の百足人間を作ろうとした博士めいた執念を感じるなー
見てないけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-WrC4):2016/12/13(火) 22:35:11.64 ID:GfZdOULA0.net
>>411
やっぱ赤いパンツにレスリングシューズ履いてるように見えるなぁ
なんかこう、別のロボットものじゃないのって感じでさぁ

あんまりカッコよくしないという意図も見受けられるんだけもねー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 22:35:42.95 ID:88lH1FFu0.net
むしろマクギリスならさらりと
私ならもっとマシな解決策を用意するがねとかいって
アインみたいに精神壊れたりせず更に強化される技術で石動を復活させて
こういう手法もあったのだがアインにはセブンスターの腐敗を表出させる為の贄となって貰った
彼と君にはすまない事をしたと思っている
みたいな事を涼しい顔で言いそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/13(火) 22:43:23.96 ID:Qupd25080.net
ジュリエッタと離れてマッキーを探してたんだろうから、一口も付けずに去っていく事は無いはず
でも、喋ってくれないとどっちに乗ってるか分からんかも
仮面「うーん、リアクター反応的には牛が怪しいんだけど、片方は指揮官っぽいリッターだしなあ・・・(どっちだ?)」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-vduD):2016/12/13(火) 22:43:48.67 ID:84fV41Xd0.net
>>386
鉄華団やアーブラウが問題抱えているのを利用された形だから単純に腐敗しているのとはまた違うんじゃねえのって話
マクギリスもオルガも焦り過ぎてるのか更に混沌とした状況になってるし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-ulGp):2016/12/13(火) 22:43:59.24 ID:QdOMrI5Y0.net
何か勘違いしてる人いるけどラスタルが経済圏同士の戦争を導いたのは世界の安定のためなんかでは無いんだが…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-w5Mc):2016/12/13(火) 22:45:26.65 ID:qAtLZsr/p.net
今回の話見たらマッキーと石動意外と良い上司と部下の関係に見えたけど
2期で急に出てきたのにあのマッキーに信頼されて部下やってるからモンターク一族の使用人とかだったんじゃねぇのという気もしてきた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/13(火) 22:50:24.62 ID:Qupd25080.net
>>420
グリムゲルデの事を平然と話してるから、確実にモンターク商会の息が掛かったGH士官だと思う
ただ、自分は立場的に無理だけど、部下のお前ならいいみたいなのはちょっと分からん
石動も直属の部下なんだから同じようなモンだろとw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-K8aZ):2016/12/13(火) 22:54:12.15 ID:1geArW5MK.net
ヘルムヴィーケ・リンカー以外で『仮面の男専用機』改(?)みたいのに直属の『男』部下が乗るのってAGEのギラーガの他に何かあるっけ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/13(火) 22:55:12.46 ID:tPFLkPaS0.net
>>421
准将の立場で前線に出たゆえの後悔とか
気軽に前に出る立場じゃないし

結果的に、アストン殺す羽目になったしな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-ulGp):2016/12/13(火) 22:55:47.78 ID:QdOMrI5Y0.net
>>411
良いじゃん

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/13(火) 22:56:50.16 ID:2WJ7Aqfg0.net
>>422
フルフロンタルの部下のホモ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b321-ys8Q):2016/12/13(火) 23:01:38.02 ID:SPQEOvGC0.net
>>411
なかなかいいね
ガンダムとしてみると違う感じもしなくもないが
なんか別アニメのサブロボットにいそう
何故かザブングルを思い出した

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b321-ys8Q):2016/12/13(火) 23:05:30.85 ID:SPQEOvGC0.net
>>419
それ説明しても現時点で勘違いしてるやつには多分理解出来ないからそっとしておいて差し上げろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-mK24):2016/12/13(火) 23:06:06.25 ID:LwFffCnbK.net
>>418
SAUとアーブラウの膠着状態を長引かせてマクギリスの地位や名誉を失墜させるよう仕向けたのがラスタルとガラン

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/13(火) 23:11:47.14 ID:Y8jjLXrZ0.net
まぁ、ラスタル陣営からすればイズナリオ退場劇の黒幕であるマクギリスはGHの秩序を乱す獅子身中の虫だろうからな
実際、マクギリスの暗躍によるGHの権威失墜で紛争は増えてしまったワケだしな
どんなに汚い手段を使っても早めに潰したい存在だろうしな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/13(火) 23:14:35.86 ID:Qupd25080.net
>>429
仮面マンから色々聞いてるだろうから確実に潰しておかないといけないしねえ
MSに録音と録画機能が付いてたら、マクギリスは今頃破滅してたな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-WrC4):2016/12/13(火) 23:16:40.33 ID:RWa4FTr+0.net
>>417
黙っていれば石動が「何者だ?」とか声かけるんじゃないか
ヴィダールさんはマッキーに自分の生存を知らせるだけで今回は去りそう
ラスタル陣営にいることで、それだけでプレッシャーかけられる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rXHS):2016/12/13(火) 23:17:45.01 ID:SPLGHCXp0.net
マクギリスからラスタルにケンカ売る気マンマンやし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-95wJ):2016/12/13(火) 23:18:32.53 ID:k2+kf65B0.net
マッキー(あのガンダムに仮面一体誰だ全く見当つかんな…)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/13(火) 23:25:21.73 ID:Qupd25080.net
>>431
マクギリスが単に仕留め損ねたのか、それとも何か意図があってワザと生かしたのかも気になるな
前者だとどうしようもないマヌケになるけど、どんなオチになることやら

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 23:26:29.24 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>433
マッキー(なんだ?……通信の後ろの方で小さく何か言ってるが「ボー …… ト… ム サンサ」としか聴き取れない……)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-mK24):2016/12/13(火) 23:28:17.58 ID:LwFffCnbK.net
>>430
そんな周りくどいことをしなくても生き証人がいるんだよね
七星会議でマクギリスのこれまでの悪事を暴露することも出来るのにラスタルがガエリオを匿っているのは何故なんだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/13(火) 23:28:59.44 ID:luSziCPO0.net
>>435
あんたいつになったら改行とsage覚えるんだ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/13(火) 23:30:19.64 ID:QdOMrI5Y0.net
イオクとプルーマは無限増殖します
覚えておきましょう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/13(火) 23:31:00.30 ID:2WJ7Aqfg0.net
>>436
アリアンロッド以外の七星はいらないからじゃないかな?
マッキー暴走させて七星を二分したところで刈って総取りの予定とかなら納得できる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/13(火) 23:31:32.10 ID:luSziCPO0.net
>>438
どっちも増殖しまくってたら一個くらい変異して出来のいいのが生まれるかもしれない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-/V9Y):2016/12/13(火) 23:32:01.00 ID:L4XHt2uZd.net
石動さん火星でオルガと面談の予定話したあとで地球に戻ったらMAの確認に行くマクギリスの護衛で火星にとんぼ返り
ハードな仕事やな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 23:33:14.20 ID:n0BSekgip.net
hg無印アスタロトの説明書読んで、特殊なエネルギー回路が云々、っていうの読んで「もしかしたらこいつビーム使ってたのかも!」って思ってた時期があった、結局違ったわけだが。
でも昔はビームあったって設定がでてきてるから、ビーム使うガンダムフレームもいたんじゃ無いかな?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rXHS):2016/12/13(火) 23:33:17.60 ID:SPLGHCXp0.net
>>436
ガエリオ自体に汚名かかってんじゃないか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 23:33:56.14 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>437
すまんがsageという物を知らんかった。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ZGqk):2016/12/13(火) 23:35:02.02 ID:6kjMuLE40.net
>>421
多分あれそもそも改装してるし、モンタークのものだからじゃなくて護衛用に改装してあるから立場的に自分がそっちに乗る訳にはいかないって事じゃないかと思ったけど
要は積極的に前に出ていい立場じゃないから乗れないって事

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-WrC4):2016/12/13(火) 23:44:29.40 ID:GfZdOULA0.net
勝手に勲章もらえるとか盛り上がってるが
一旦終了したんだから無効だろそんなの

そんなので世界のトップの序列が変わったら
わからんように掘り起こしてでもMA倒す価値があるじゃん

設定もっと練って頂戴

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/13(火) 23:48:15.87 ID:luSziCPO0.net
マッキーが7☆勲章欲しいのがファリド家ランクアップの為でなく
アグニカオタ的に7☆勲章もアグニカグッズだから欲しいっぽく見える不思議

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-WrC4):2016/12/13(火) 23:49:54.29 ID:RWa4FTr+0.net
>>436
ヴィダールがラスタルの側にいる条件が、「自分が剣をもってマッキーに復讐する。証言はその後」とか
命助けてもらった恩人という接し方ではない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/13(火) 23:57:32.89 ID:/aRMnhS70.net
>>421
多分だけど立場上の問題から乗機が儀礼用としても使えるグレイズリッターに固定せざるを得ないだけなんじゃなかろうか?
グリムゲルデで公式な式典出るのは多分無理だろうし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-5ykY):2016/12/14(水) 00:09:27.47 ID:+/NQmTuF0.net
来週はビダールさんに青のアヘッド・サキガケみたいのがボッコボコにされて、
そのまま優等生君がタヒぬかマックさんにギリで助けられるかって話だろな。

接戦だったらビダールさんのデストロイモードも発動するんだけど。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/14(水) 00:21:22.37 ID:JTxdUhht0.net
>>447
マッキーが1部でやたら阿頼耶識に熱心だったのも
野心に利用とかいうより厄祭戦マニア故ドサマギで実験したように見えて来た

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-xm+r):2016/12/14(水) 00:22:08.89 ID:6i40VP980.net
マッキーの勲章欲しいはちょっと冗談入ってると思った
そういやそんなもんあったなー貰ったら色々使えそうだなーみたいな感じ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-WrC4):2016/12/14(水) 00:32:33.01 ID:ayt28A3h0.net
マッキーは
セブンスターズの第一席なんて要らないよ
どうせぶっ潰すし
くらいにしか考えてなさそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/14(水) 00:33:40.03 ID:Y/e6f6nC0.net
マッキーとの初対決はヴィダールの圧勝で舐めプ見逃しって展開もある気がしてきた
どうせ最終的には負けるし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-6LJV):2016/12/14(水) 00:37:12.05 ID:SPaj+xIH0.net
命をはってくれる部下がいるってのがイオクの人柄の良さの何よりの証拠だよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-WrC4):2016/12/14(水) 00:39:54.80 ID:ayt28A3h0.net
>>455
武士や貴族の主従関係に人柄は必ずしも重要じゃないぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 00:40:13.73 ID:/s79fO4V0.net
人柄じゃなくてあくまで家柄だろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f0-WrC4):2016/12/14(水) 00:41:16.42 ID:pd8BaDbW0.net
ガエリオはアイン以外の主従はいなかったのは何でかな
アインのは家ではなくガエリオ本人に対する忠義だけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-+AUY):2016/12/14(水) 00:43:45.57 ID:eA+cgoMf0.net
まあ目を離すと頼りなくて危なっかしいから助けてやらんとなあ、
と思われる人柄ではあるんだろうけどバカだから死ね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/14(水) 00:47:06.47 ID:IUv22v1KK.net
正直、話を作るためだけにあそこまでバカなことをさせるのはちょっと雑だと思いました

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-bB/5):2016/12/14(水) 00:49:07.60 ID:8aFAbCtrM.net
カルタは煙幕張られた時にすぐに対処したりと冷静なところもあったけど
イオク様はほんとポンコツだった…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/14(水) 01:00:15.21 ID:JwNjIjsl0.net
>>442
今後出てくる新しい刀と新型ルプス?でγナノラミ剣が使えるようになるんじゃないかなーと

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/14(水) 01:01:01.19 ID:0uXwBHsl0.net
>>454
メタ的な事言うなら、3月にバエル発売(ご丁寧に剣本2本装備で展示)だし、少なくとも3月まではマッキーは死なない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-8RvK):2016/12/14(水) 01:03:21.66 ID:4oSTYpE30.net
みんなと違ってにわかで申し訳ないんだけど
あと何話?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/14(水) 01:04:16.61 ID:kc01uGXOx.net
>>442
いたかもしれないけれど、砲撃型のフラウロスがレールガンだし
しかもインスト読んだ限りだとMAもナノラミ装甲っぽいから厄祭戦末期に造られたガンダムフレームがビーム兵器持ってたとは考え辛いんじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/14(水) 01:06:55.16 ID:zFVjtORv0.net
7家以外の者がMA撃破した場合どうなるんだろ?
既得権益守りたいだろうからエイトスターズになることはないだろう
「星」の移動
ジュリエッタ(部下)→ラスタル(上司)
これは問題ないだろう
鉄華団(半ば下部組織)→マッキー(半ば雇用主)
テイワズとの関係もあるし何より鉄華団は正式なギャラルホルン内の組織ではないので
難しいか(わざとマッキーにトドメ譲るくらい?)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/14(水) 01:11:57.24 ID:kc01uGXOx.net
>>466
単純に上位7つの家をセブンスターズにしてるだけかと
ウォーレン家みたいに元セブンスターズの家もあるし、そのウォーレン家が潰された事でどっかの家が繰り上げになったんだろう
ギャラルホルンがこの後も続くなら、そのうち跡取りがいないイシュー家の代わりも出てくるかも

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-+AUY):2016/12/14(水) 01:12:29.43 ID:eA+cgoMf0.net
そりゃクジャン家除名して新規様インよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/14(水) 01:14:28.35 ID:kc01uGXOx.net
あとまあ勝ち星は今後の展開見ないと分からんな
仮にジュリエッタがハシュマルを仕留めたとしても、その勝ち星は上官のラスタルに譲って問題ないだろうけれど
もしミカが倒したら(まあ倒すんだろうが)どうなるかは流石に見てからじゃないと妄想どまりだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/14(水) 01:36:09.46 ID:oqdz0z2a0.net
GHだって本家筋の7星以外に途絶えたりした家はあるだろうから、そこに養子として入るという手もある
だから、三日月の7星入りだってあり得ないことはない気がした

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 01:37:23.70 ID:HPYnKycu0.net
シノがフラウロスで倒したらどうすんだよ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/14(水) 01:49:24.62 ID:kc01uGXOx.net
しかしよくよく考えるとレジンレイズとヴィダールはハシュマル討伐に不向きな装備だな
石動から剣をパクりでもしない限り、ジュリエッタが倒すのはまず無さそうだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/14(水) 01:50:22.03 ID:6kUwOdsE0.net
シノ家だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-1Hnd):2016/12/14(水) 01:53:06.37 ID:sOfai2yJd.net
>>473
だから予告の最後にお姫様抱っこってセリフ入ってたのか(錯乱

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/14(水) 01:53:59.89 ID:bfbdRYI70.net
>>430
MSって相手のリアクター識別する機能付いてるんだよね
当然、ログが保存されるはずなので普通ならグリムゲルデのリアクター変えないとヤバイ
だが、仮面が一直線で二人の元に現れたのはリアクターがそのままって事なんじゃなかろうか
マッキーがバカなのか制作陣がそういうことを一切考慮しない話を作ってるのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-VFr3):2016/12/14(水) 02:00:02.17 ID:ZqmSWwzS0.net
>>461
頭が悪くて行動派タイプだからしゃーないw
ああいうバカがいると視聴者のヘイト高めてくれるので貴重

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/14(水) 02:00:22.80 ID:kc01uGXOx.net
軌道上にアリアンロッドの別艦隊が来てたって聞かされた時点でギャラホの別部隊とハチ合わせになるのは分かってた事だろう
ヘルムヴィーゲに関しては「ガエリオ殺した奴殺して改造して石動にあげた」とかいくらでも言い訳出来んじゃね
クランク二尉のグレイズがどピンクになる世界だし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/14(水) 02:02:37.24 ID:bfbdRYI70.net
その言い訳が通じないから外装変えたわけで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/14(水) 02:11:09.63 ID:JwNjIjsl0.net
リアクターの周波数はいじれるって後付けされたじゃないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/14(水) 02:14:51.73 ID:kc01uGXOx.net
>>478
外装変えても周波数でバレるだろ
だからこそヴァルキュリアフレームって珍しい物を石動に渡した事にするんだろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/14(水) 02:18:56.52 ID:bfbdRYI70.net
>>480
マクギリスが偽装も考えてないとしたら作中一番のバカなのか何か事情があるのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/14(水) 02:22:15.01 ID:UVI/IxtgK.net
>>471
そしたら流星号フラウロスの活躍が見られる訳だしそうなれば全世界の俺が喜ぶから良いよ
大いにやってほしい
あとファンの女子も喜ぶ……のか?よくわからんが
そもそも失礼だがあんなに野郎いる中でわざわざシノを好きになる理由があまりわからんしな
下品なキャラクターで雑魚だしな……
でも俺は流星号のファンなので否応なしに搭乗者のシノもついでに応援してるけど
かっこいいとこ見せてよマジで……

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/14(水) 02:57:29.33 ID:eIIxVnX6d.net
>>482
イケメン美青年よりああいうちょっと小汚い?というか雄臭い?シノみたいな見た目がゲイの好みだからだよ短髪なのも含め
まあシノヤマラブラブホモとかちょっとシリアス展開にぶち込まれるのはうんざりだけどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/14(水) 03:06:00.19 ID:eIIxVnX6d.net
>>472
バルバドスもどっちかってと不向きやないか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/14(水) 03:10:10.14 ID:UVI/IxtgK.net
>>483
小汚なくて雄臭いなら昭弘とおやっさんがいるだろう
わざわざシノに行く必要がない
シノ好きな人にはすまんが大してシノの過去みたいなもんが三日月や昭弘やビスケットやタカキとかと違ってわからんからイマイチこいつのアイデンティティーが流星号くらいしかわからんというか
ヤマギがこいつに異常に執着してる理由もあるならさっさと教えてほしい
まぁシノみたいなキャラクターは過去見えたって逆効果になりかねんからこのままでも構わんけどな
というかとにかくマジでフラウロス大活躍してよ……
ハシュマル撃破とか贅沢は言わないからせめて機体の描写沢山してくれ……
変形後の砲撃モードもアニメでどうなるのか楽しみだしお願いだから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/14(水) 03:32:19.86 ID:li0acT/w0.net
>>446
???

ラスタル陣営はまさに
>わからんように掘り起こしてでもMA倒す価値がある
こう思ってるから隠れて採掘場でコソコソやってるマクギリスを警戒してるんだろうに

とりあえずツッコミ入れて「ガンダム作品の粗を指摘できる俺SUGEEEE」やりたいのはわかるけど
もうちょっと作品を精査してツッコミどころを厳選してツッコミ内容も吟味した方がいいと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 03:34:48.93 ID:HPYnKycu0.net
お、シノの考察していいのか?

シノが機体をピンクにするのは自分を狙われ易くする為じゃね?三日月も多分
塗料の色の話で、白もピンクも視認され易いみたいだし
自分を狙わせる事で仲間の危険を減らしたいって感じで

…ザックと風俗行った時の性癖が関係してる可能性も有るけど(ボソッ)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/14(水) 04:03:55.68 ID:UVI/IxtgK.net
>>487
真面目に考えるとそこらへんもあるだろうなあ
あとヤマギの執着も真面目に考えたら昔シノに命からがらのとこ助けてもらったとかだろうな
でかい恩義があって仲間想いで良いやつだが危なっかしいからほっとけないって感じが妥当かなあ
あれ?イオク様もそんな感じじゃね?
シノとイオク様相性良さそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-nom8):2016/12/14(水) 05:34:56.52 ID:ekHr1rHj0.net
なんでバエルの肩アーマーにバルバトスと同じマーク付いてるんだろうな歳星で外装作ったのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/14(水) 05:39:52.96 ID:eIIxVnX6d.net
>>488
ささっとそういう過去シーン入れてくれたらまだ…
アトラと被るけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 06:25:15.14 ID:X0Utn781M.net
石動は何体もいるんだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/14(水) 06:27:40.98 ID:LPyXsS/e0.net
>>489
あのマークは第一形態のときから、あるし歳星でも過去のデータから第四形態の外装つくってるから、
あの電源マークは過去の厄祭戦のときのなにかしらの紋章みたいなものなんじゃないかな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 06:32:45.32 ID:X0Utn781M.net
HGマクギリッター、ブレード1本しか付かないのかよ。セコいなー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-8ocn):2016/12/14(水) 07:14:46.83 ID:WcfXKnop0.net
裏切り者が誰だかわかった気がする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/14(水) 07:30:26.85 ID:eMiC3JmFM.net
>>434
殺す気だったけど唯一の友人だったから剣先が鈍った
二度刺しも友人だったので心のブレーキがかかって出来なかった
マッキーも自分で意識してない無意識の部分で情が働いてしまった

個人的にはそう解釈してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/14(水) 07:42:42.88 ID:eMiC3JmFM.net
>>451
マッキーはバエルが欲しいんだよ
そしてガンダムを操る鍵となるのが阿頼耶識
もし自分がバエルを手に入れて操ろうと思ったら阿頼耶識が必要だが、万が一が無い限りマッキーには阿頼耶識が無い
アグニカへの憧憬が伺えるマッキーが厄祭戦時代の技術開発や入手手段・改良に興味持つのは今なら当然と思える
自分で使う気でアインで実験したんじゃね

(もっとも幼少時に付けてる可能性あるけど、マッキーが当時世界を呪ったりイズナリオが養子に引き入れた理由の一つがそれかもね)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-mK24):2016/12/14(水) 08:36:49.73 ID:QYBKZaqvK.net
>>496
キマリスのように阿頼耶識がなくても操縦は出来るんじゃないの?

アインの件は全部の臓器の機能不全と全身の壊死が始まっていて助かるには機械的な化け物か阿頼耶識に頼るしかなかった
アインの悲願を達成させるには阿頼耶識が最良の策だったのはガエリオにとって皮肉でもあるね
マッキーはGHの人造人間は悪という思想を真っ向から否定する存在としてアインを利用したにすぎないと思うよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 08:44:31.02 ID:/s79fO4V0.net
シノは普段ちょっとチャラけた感じだけど、仲間の生き死に対しては繊細な所も見せてるキャラで、
旧参番組のメンバーの中で三日月・オルガより古参って設定だから、
誰よりも仲間の生き死には沢山見てきた筈なのにあの性格だから、
デッカイ闇も抱えてるんじゃないか、って話はあるわな

私的にはエヴァのミサトみたいな感じなんじゃないかと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 08:47:32.22 ID:oSFcud/P0.net
シノの今回の予告ってアドリブなんだよね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 09:07:22.33 ID:r7xWW4/Xa.net
二期の予告はアドリブらしいね
シノの場合、鉄華団決起集会でもヤマギとの仲のネタだしてたみたいだから、
そのつながりのネタだろうね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3f-rXHS):2016/12/14(水) 09:19:37.65 ID:OEGnsoWh0.net
>>500
ってか2期の予告は全部アドリブ
トップバッターのアトラちゃん(イカちゃん)がハードルあげすぎたようだ
最近は持ち直したみたいだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/14(水) 09:37:50.04 ID:UVI/IxtgK.net
>>498
その二人より古参って分かってるのってユージンとシノだけだっけ?
アニメしか見てなくて細かい設定とかよくわからんのだが二人のがオルガや三日月より結構歳もいってんのかな
だとしたら二人とも三日月やオルガに比べたらアレだな……
まぁオルガみたいなのが真の幼稚って感じもしないではないが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YmwQ):2016/12/14(水) 09:46:56.04 ID:slxe8gQ60.net
天使と呼ばれるMAはAIが搭載されてるんだろうか?
それとも人の脳だったりして。
アインよりももっと凄い阿頼耶識システムなのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-6LJV):2016/12/14(水) 09:46:58.44 ID:Ig4MO0tCa.net
あんなモブっぽいのに愛フィールド付いてんのかよ
ジージェネ対策か?!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-JSWV):2016/12/14(水) 09:47:56.26 ID:ytq70wDE0.net
男ってのは基本的に幾つになっても少年なんだろう
自分や周りのおっさんや会社の上司見てるとそう思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-FWTZ):2016/12/14(水) 10:01:52.53 ID:Uw0rs22AM.net
少年なら許せる
糞ガキは許しがたい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/14(水) 10:03:47.40 ID:MLz+JysV0.net
>>503
300年経ってるから生身脳ってことは・・・

>>504
ナノラミネートらしいからビーム系は全部反射
種戦艦みたいに排熱してるとしたら壊れるかもしれんが
スパロボ参戦したら宇宙世紀時代のMSに無双できそうw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-YZ3L):2016/12/14(水) 10:04:49.64 ID:xe3aNOZQK.net
>>504
ルプスがどうなるかだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/14(水) 10:06:01.49 ID:6sgSg1Dm0.net
ヤマギじゃなくシノが女なんじゃないか?
ガッツのタカさんに外見も性格も良く似てるし。
胸は鍛えに鍛えて男みたいに見えるだけ。

一期→ユージンと宿泊。ユージンは2人だけの秘密を守る。
二期→ザックと宿泊するが拒否されて性別をばらされそうになる。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-5ykY):2016/12/14(水) 10:08:18.92 ID:+/NQmTuF0.net
バエルってもう出てきた?
MAわ口からレーザー出すのに時間かかるし、連射は無理そうだから
ルプスかビダールで斬首しそうだよね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/14(水) 10:15:56.24 ID:tjY4eZGC0.net
つぎはビームサーベルかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 10:22:07.78 ID:6mShSl7M0.net
フラウロスは装備的に遠距離からの雑魚一掃役の活躍だろうか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/14(水) 10:31:36.61 ID:p4rq6Rz+0.net
そもそもこの作品って何でキャラの年齢伏せるの?
未成年のうちは特に心身ともに1才の差が大きいだろうに、
なんか年齢不相応の外見のキャラばっかりで未だにその辺混乱してるわ
三日月-タカキ-ライドあたりが特に???だったなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7beb-caEn):2016/12/14(水) 10:33:06.29 ID:g+uOxT590.net
最終的にMAにクーデリアが乗って三日月と打ち合いになって五右衛門風呂ENDだなこのアニメ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/14(水) 10:42:17.54 ID:PdHjz98FK.net
超高出力のビームでラミネート加工貫通するとこ期待してたのに残念

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 10:49:53.93 ID:bMrCwKGRa.net
>>411
ホントブラックシックスみたいだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-WrC4):2016/12/14(水) 11:45:56.42 ID:gDK/99ha0.net
ドラマ的にはタカキきゅんがガンダムに乗った方が盛り上がるのにシノは
サブガンダムパイロットなのに元デブリで阿頼耶識2つ持ちで家族を殺したガンダムに乗り続ける昭宏と
ラディーチェを疑わなかったせいで仲間を失い自分を庇って親友を死なせてしまい
最後に自分の手でラディーチェを殺したタカキきゅんの様なドラマも無いし
絵面的にもシノより唯一家族がいるタカキきゅんがガンダムに
乗ればよかったのにヤマギは女ならともかく男でアレは気持ち悪い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/14(水) 11:49:14.38 ID:/YKxvS5Xr.net
ところであのオルガ専用機何時出るの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/14(水) 11:58:47.74 ID:zFVjtORv0.net
ビームはビームでもハイメガ粒子砲みたいなもっと強めのやつや
機体に当たるのが瞬間的ではないビームサーベルには耐えられるのかなあ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/14(水) 11:59:29.44 ID:Zl2ZHrZYa.net
ヘルムヴィーケはバッシュやグルーンに似てる
MSで近いデザインはスラッシュバッファローだろうか
Gジェネの設計妄想が捗るぜ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/14(水) 12:01:35.30 ID:UHcT13kEd.net
ハシュマルも寝起きで本調子じゃないんだよ
まだはんぶん程度の出力でしかビーム撃てないにちがいない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/14(水) 12:02:51.02 ID:NlW7Keml0.net
>>519
あのビーム、街が爆発してるのとか見ると
ガンダムシリーズの中でもかなり強力な部類だぞ
照射も長時間だし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/14(水) 12:04:51.32 ID:t2AIBv+N0.net
撃破しなければすべてを失うが、撃破しても何も得られない。
元寇みたいw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Ryej):2016/12/14(水) 12:06:28.44 ID:sADiA0rb0.net
>>513
酒飲んだり風俗行ったりするからじゃないかなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-mK24):2016/12/14(水) 12:09:56.28 ID:QYBKZaqvK.net
>>520
ヘルムヴィーゲの戦闘回が楽しみ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 12:10:00.92 ID:/s79fO4V0.net
舞台設定的に成人してなきゃ酒駄目とか無くっても、BPOとかに喧々と五月蝿いのが行くから
年齢暈かしてるんだろ
流出した設定資料に拠れば、タカキライドは同い年で15、三日月は17だった筈

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/14(水) 12:13:07.98 ID:t2AIBv+N0.net
ヒューマンデブリって自分の年齢分かってるものか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/14(水) 12:17:31.98 ID:p4rq6Rz+0.net
あーなるほどそういう大人の事情か
でも少年兵を描くなら「現代日本なら中学●年生なのにこんな目に…」っていう
分かりやすいリアルさが欲しかった 火星は16才から成人扱いって設定でいいじゃん

>>526
タカキとライドが同い年とか言われないと絶対分からんわ
並んだときの凸凹感が美味しいと思ってるキャラデザなんだと全体的に思うけど
タカキが年の割に大きいのかライドが年の割に小さいのかすら基準が不明やし

>>527
恐らくCGSのヒューマンデブリはある程度の年齢になるまで親元にいたやつらばっか
非識字どころかブリッジで作業できるしぶっつけでGH機の計器も読める
ブルワーズの奴らはどうだろな アストンは自分の誕生日も知らなかったみたいだし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 12:34:44.31 ID:W43YbobQa.net
HG ハシュマルは非公開ギミックがあるらしいか、本編でもまだ何かありそうで楽しみだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-7cS9):2016/12/14(水) 12:47:20.53 ID:GQ+T1taKK.net
ライドきゅんは小さい所がええんやで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-YmwQ):2016/12/14(水) 13:09:03.31 ID:S10OxIeN0.net
火星の一年と地球の一年って一緒だっけ?
たしか倍くらいなかったか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-fxDD):2016/12/14(水) 13:09:08.19 ID:vIv3RsAer.net
>>530
ナニが?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e7-iCj+):2016/12/14(水) 13:11:48.67 ID:Lfn9zsNH0.net
ハシュマルは間違いなく変形するだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-ulGp):2016/12/14(水) 13:13:46.80 ID:FEiIfgrk0.net
変態湧きすぎワロタ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-WrC4):2016/12/14(水) 13:14:07.19 ID:gDK/99ha0.net
ライドとタカキきゅんは良い
ヤマギはカマでホモだから気持ち悪い
数少ない家族持ちで美少年で悲しいドラマのあるタカキきゅんがガンダムに乗ればいいのに
何で薄い描写しかないホモに好かれているシノなの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/14(水) 13:18:39.55 ID:tjY4eZGC0.net
>>531
1日約24時間40分で、686ソル(火星日)となります。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/14(水) 13:24:38.95 ID:eMiC3JmFM.net
>>497
うんそれは同意
ただマッキーが鉄華団に入れ込む要素の一つが阿頼耶識持ちがいる事なんじゃないかなとも思ってるのと
技術として操作は出来てもマッキーの憧れる英雄は阿頼耶識付けてガンダムを操ってたわけで
マッキーには阿頼耶識に対する思い入れみたいなものがある感じがするんだよね
それこそ中二的な憧れも込みのような
自分が阿頼耶識使ってガンダムを操りたい的な子供じみた思いがどこかにありそうでね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 13:34:06.74 ID:bMrCwKGRa.net
>>522
爆発炎上したの街じゃなくて農業プラントね
似たような描写で同じような被害出てたのはスローネアインのGNランチャーだからハシュマルのビームの威力はそこそこあると思うけど跡形もなく消し炭にはなっていないところからすると砲撃型MSよりは威力はない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 13:36:13.18 ID:bMrCwKGRa.net
砲撃型ってかヴァーチェとかそれ位の威力特化の機体

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/14(水) 15:11:44.33 ID:GQ+T1taKK.net
>>532
背が。おにんにんは意外と大きいかもしらん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-oReh):2016/12/14(水) 15:18:25.16 ID:K/0us2ip0.net
ゲイのおじ様達の巣窟ですかここは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-WrC4):2016/12/14(水) 15:23:56.53 ID:gDK/99ha0.net
ホモだけどメスホモは興味無いです

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 15:25:16.94 ID:S+ElYhgca.net
http://pbs.twimg.com/media/Czm9XOsVEAAeFLD.jpg
箱絵でハシュマルとバルバトスが激闘してるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 15:34:52.56 ID:S+ElYhgca.net
http://www.1999.co.jp/itbig42/10420319k.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig42/10420319k2.jpg
やっぱりビームはナノラミネートには効かないんだな
でも運動エネルギー弾も発射するとあるけど、ビームとは違うんだろうか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-FWTZ):2016/12/14(水) 15:38:49.73 ID:Uw0rs22AM.net
>>543
んんん?これは太刀だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-MEo5):2016/12/14(水) 15:44:56.80 ID:RqBfo9V/d.net
>>544
ビームは指向性エネルギー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/14(水) 15:46:54.26 ID:3bFf+dvva.net
やっぱ大質量相手は殴打より切断解体か

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-YmwQ):2016/12/14(水) 15:47:02.90 ID:VV1OF2ORd.net
使い方わかったのに出番なくなった太刀さんにまた出番が

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ab-WrC4):2016/12/14(水) 15:47:55.87 ID:pdDOEU2W0.net
もう、ガンダムじゃない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/14(水) 15:50:31.90 ID:tjY4eZGC0.net
>>549
何て哲学的な問いを

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-g2zk):2016/12/14(水) 15:57:14.76 ID:OhVmLXka0.net
俺がガンダムだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-qFo3):2016/12/14(水) 16:00:47.23 ID:VcUkSDU/d.net
貴様はガンダムではない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 16:00:51.75 ID:RdqCpdI10.net
一期最後のアイン戦でようやく使い方が分かったらしいポン刀久々に出てくるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/14(水) 16:01:03.35 ID:JNo4ELvE0.net
ガンダムとは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/14(水) 16:08:26.46 ID:3bFf+dvva.net
俺はガンダムにはなれない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-WrC4):2016/12/14(水) 16:09:09.47 ID:gDK/99ha0.net
ふにがガンダムふに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/14(水) 16:09:58.25 ID:fKmBoV1Wa.net
ダムこそがガンダムだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-6LJV):2016/12/14(水) 16:16:09.58 ID:b0J+1A9Fa.net
三日月「ビームサーベルを使います(キリッ」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-w4ID):2016/12/14(水) 16:28:16.46 ID:AbJwpe6j0.net
ツイッターで、ダムって検索するとガンダムが引っかかるんだよなあ〜

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 16:46:13.85 ID:bMrCwKGRa.net
2代目MA解体職人が誕生するのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 16:50:40.59 ID:bMrCwKGRa.net
そういや高周波ブレードって出てきてないな。GNソードと被るから出さないのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-oKPy):2016/12/14(水) 16:51:09.52 ID:4NP37ACIK.net
ジオン軍が全力で鹵獲に来そうな機能がてんこ盛りだな、ハシュマル

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 16:53:17.42 ID:RdqCpdI10.net
00でも一応人間殺すマシーンは出てきてたな
二期の初っ端で沙慈が殺されかけたやつ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/14(水) 16:55:24.27 ID:QDwR4LHja.net
ハシュマル武装1 ビーム兵器
>ナノラミネートアーマーはビーム兵器を拡散させ、威力を最小限に抑える
>性能を持つため、対MS、MA戦において使用されることはない。人を攻撃
>するための殺戮用武装として、MAには搭載されている。

なーんだ「ビームに強い」で確定かあ。艦隊戦の描写にもこだわったように
ビームのSF成分減らしてリアルぽく描写した結果、相対的にビームsageになっただけだと思ってたのに
どうせラミネート装甲とごっちゃにされるから同じ設定にしたろ!っていう開き直りにも…見えないか
この表現だと分からないけど、やはりリアクターの影響あってこそのビーム耐性なのかなあ

>>544
推力を持った質量弾(ファンネル?)で表面剥がしてビームの雨っていう対MS戦法あるかもね
てかMAはMSの接近に反応したんだから、対MS用ルーチンは既に極まってると思っていいのだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-w4ID):2016/12/14(水) 17:03:42.89 ID:AbJwpe6j0.net
エイハブ・リアクターが原因で厄祭戦が勃発して
MAが出現し、対MAのためのMSが作られた。
MAに破壊された多数のMSに内蔵されていたエイハブ・リアクターと
それを構成する物質はモビルスーツのインナーフレームよりも頑強であり、
物理的に破壊するのは不可能である。
現在複数宇宙空間に残っており、
それがデブリを引き寄せることで高密度のデブリ帯を形成する要因になっている。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-YBPL):2016/12/14(水) 17:38:48.40 ID:9llDa9+C0.net
>>563
そう言えばオートマトンに刹那は銃で対抗してたな。
さすがに破壊するのは無理なの分かるけど銃撃ったぐらいで一瞬でも動き止められる性能だったのか。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/14(水) 17:49:30.47 ID:3bFf+dvva.net
>>566
うろ覚えだがC4的な粘土投げつけて銃で起爆して倒してなかったっけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-1s5t):2016/12/14(水) 17:53:49.52 ID:kXsCloSLd.net
そういやプルーマの動力はマイクロウェーブで決まりか
マイクロウェーブって多分というか間違いなくナノラミアーマー硬化させる機能無いよね
あと歳星で起動したプルーマはどこから動力を受け取ってたんだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 17:54:55.57 ID:w377AD8Ua.net
>>568
考えられるとしたら、残ってたエネルギーであばれたんじゃないかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 17:55:25.70 ID:/s79fO4V0.net
同じような事をブルワーズのデブリ組が三日月相手にやって、効果ナシだったな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 18:07:36.46 ID:6mShSl7M0.net
三日月がバルバトスからMAとの戦闘の記憶読んで撃破までよめたぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/14(水) 18:16:58.60 ID:tBTET/E90.net
結局ハシュマル作ったのは人間だったかぁ・・・
未知の勢力を期待してたから拍子抜けだけど火星の王に俺はなる路線にはすんなり戻れそうね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-FWTZ):2016/12/14(水) 18:19:36.90 ID:Uw0rs22AM.net
>>569
停まったのは単なるガス欠か…おそろしあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 18:24:34.03 ID:RdqCpdI10.net
とりあえずエイハブリアクターはサイコフレーム並の
何でもありオーバーテクノロジーの産物という事か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7K9j):2016/12/14(水) 18:29:01.93 ID:jb54uSFJK.net
>>574
電波妨害も重力制御も出来る不思議な動力だしね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/14(水) 18:44:23.86 ID:AtAji9zn0.net
とりあえずハシュマルには石動リンターのあの大剣が効果ありそうなのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/14(水) 18:49:17.12 ID:05nSeLNt0.net
ハシュマルってあのムチブレード斬られたら爪しか攻撃手段ないのかな?
一応、上の説明だとビーム以外の火器が足の所から出るっぽいけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/14(水) 18:53:22.93 ID:NlW7Keml0.net
プルーマが武器代わりなんやろね
つか、プルーマはあの型のやつしか産めないのかな?
飛行特攻型とか作られたら厄介だと思うが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 18:59:09.87 ID:/s79fO4V0.net
自己進化型だとそうなるけど、どうなんだろ?
MSに対抗してるなら、フィードバック機能がありそうだけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 19:02:03.55 ID:6mShSl7M0.net
所詮AIはパターンに嵌めてしまえばどうということは・・・ぐぁぁぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:02:13.95 ID:8HqOj+TU0.net
MAは人類殺戮特化っぽいから、よっぽど後期に作られたMAでもない限り態々MS対抗特化性能は有してなさそうな印象

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff89-bXSN):2016/12/14(水) 19:08:48.05 ID:fdXRAwLA0.net
ここまで
合体もなく
変形もなく

よく許して貰えたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e7-iCj+):2016/12/14(水) 19:12:03.24 ID:Lfn9zsNH0.net
>>581
>MS対抗特化性能は有してなさそうな印象
いや、あるんじゃないの?
すでにラジオのネタバレで、次回はMAと対峙したバルバトスとグシオンが
揃って不調になるってのがあるらしいから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-Ck22):2016/12/14(水) 19:14:40.16 ID:KULc1Fcnp.net
イオクのバカ野郎うぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:17:23.55 ID:8HqOj+TU0.net
>>583
マジか
だとしたらハシュマル思った以上にヤバいな……

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 19:18:44.55 ID:oSFcud/P0.net
ふと思ったんだけど

ナノラミネートアーマーってソードファンネル系弾けるのかな?

弾ける限界に関係してるのが質量ならはじける気はするけど………

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 19:20:50.49 ID:oSFcud/P0.net
>>577
あれってただのパイルじゃなかったのね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-YmwQ):2016/12/14(水) 19:22:56.99 ID:JgofB5upM.net
>>544
超硬(質)、ワイヤー、ブレード、
全然違う武器なのに進撃の立体起動が頭に浮かぶ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:27:13.72 ID:8HqOj+TU0.net
>>586
取りあえず、ソードファンネルって何だっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff89-bXSN):2016/12/14(水) 19:30:35.72 ID:fdXRAwLA0.net
突飛な謎遠隔兵器も無かったりと

よく出来たテレビ漫画だ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 19:32:57.11 ID:oSFcud/P0.net
>>589
クアンタとかFXとかが装備してる奴

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:35:20.68 ID:8HqOj+TU0.net
>>591
直にぶつけるタイプのファンネルだっけか?
取りあえず衝撃を拡散させるタイプのコーティングだから
質量そのものが小さくてもスピードが十分に乗ってれば、負荷限界突破出来るんじゃない?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 19:37:43.34 ID:3QKilOxta.net
>>586
ソードファンネル系統は質量武器にあたるから、あたれば効くだろう
切れ味から考えて、バルバトスの太刀のように切断もいけると思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 19:41:57.54 ID:HPYnKycu0.net
行けよファング!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 19:43:25.86 ID:pbDHt78D0.net
>>594
ミハ兄は帰ってどうぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/14(水) 19:49:19.37 ID:DavXMvxT0.net
>>564
ナノラミネートアーマーの性質上質量軽い攻撃なら簡単に弾けるからMAのビームは単なる熱量ビームなんじゃないか、あれ
対人用なら装甲ぶち抜くようなのじゃなくても問題無いし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 19:53:28.17 ID:3QKilOxta.net
運動エネルギー弾ってなにかなと思ったら、現実にあるものだったんだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/14(水) 19:56:51.25 ID:/YKxvS5Xr.net
>>360
「わかっているさ、アイツのが隊長に向いている事ぐらい。だが俺にも」
「30分待った。撤退しよう」
「ヴィダール!きさまー!!」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 19:58:54.71 ID:RdqCpdI10.net
Cファンネルは首狩りマシーンと化したキオと相まって切れ味がとても良いイメージ
もしMAがハシュマルで終わりじゃなくてラスボス辺りまで引っ張るとなると
最後の奴はAGEのシドレベルの凶悪な奴になるのだろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 19:59:48.67 ID:8HqOj+TU0.net
>>597
マジか、と思って調べたら
ヒルドルブが使ってた弾か

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/14(水) 20:01:48.95 ID:o6fxMnqX0.net
それにしてもプルーマはもちろんのことやっぱりハシュマルも量産機なのね
本当に何考えてたんだ、当時のやつら

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 20:05:27.10 ID:RdqCpdI10.net
リアル的には正しい思考なんじゃないか?
人類皆殺しにするAIはキチガイ染みてるけど
このレベルの無人兵器作れるならMSなんて作って人間乗っけて戦う方がナンセンスではあるし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 20:05:50.46 ID:oSFcud/P0.net
これが無数にいたなら人類の1/4が死んだのも頷けるわ

てか、よく1/4で済んだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/14(水) 20:11:45.34 ID:bk9kgYEB0.net
MSが無かったことはMA vs MAだったわけだよな・・・それが一斉に制御効かなくなったってことなのか?
3/4くらい持って行かれそうで怖い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 20:13:47.97 ID:8HqOj+TU0.net
と言うかなぜ外部から主電源切れるシステムを付けなかったのか謎

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff89-bXSN):2016/12/14(水) 20:15:43.42 ID:fdXRAwLA0.net
エイハブリアクターだって、無限エネルギー供給装置だったりと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 20:15:44.22 ID:HPYnKycu0.net
敵地で資源奪って生産・補給・メンテ出来るようにすれば自軍強化と敵軍弱体できて一石二鳥
→遠隔操作でも操縦者に疲労があるしストレスが掛かるから全自動化したろ
→ナデ〇コCとかにハッキングされて奪われたからハッキング対策も強化!
→あれ?敵を倒しきっても止まらなくなっちゃった…
全人類抹殺装置完成

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-4QSh):2016/12/14(水) 20:16:46.81 ID:ePLkmLFA0.net
どんな奴がこんなん作ったんだ
後に明かされればいいが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 20:17:48.28 ID:X0Utn781M.net
まあハシュマルは武器を潰されてもプルーマが治してくれるから安心だね
イオク隊のグレイズはコクピットだけは滅茶苦茶に潰されたみたいだけど、推進剤や鉄屑を補給用として奪わなかったのかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 20:19:23.75 ID:oSFcud/P0.net
どうでもいいけどこいつ倒した後ビーム砲修復したらオルガは火星の王に一歩近づくな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-YmwQ):2016/12/14(水) 20:22:03.79 ID:Kd5jNGQU0.net
MAは他のタイプもあるよな
無数に存在してたのにガンダムフレーム72機で勝てたのは凄い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-cc/M):2016/12/14(水) 20:22:55.98 ID:6fK3PKbE0.net
農業プラント壊滅って、どのくらい死んだ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6c-wLvg):2016/12/14(水) 20:23:14.51 ID:gImnzB0H0.net
300年も経てば人間の体にビーム耐性が出来ていてもおかしくはない
農場の人達は不意打ち食らったから仕方ないが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 20:23:50.98 ID:N3WeKoTR0.net
ミカを見つめてニヤニヤしてたり
MAについての情報とアグニカ・カイエルについてノリノリで語ったり
マッキーが好きなものに接してテンション上がってるオタクみたいなノリになってるのが妙に笑える

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 20:25:38.43 ID:RdqCpdI10.net
>>604>>607
A国とB国がお互いにMA作って戦争おっぱじめるも
お互い決定打を欠いたままひたすら疲弊していく状況に
このままでは両方破滅するだけなのではという考えになり歴史的講和成立
ついでに友好の証としてA国とB国合併してC国として生まれ変わる
A国MA「A国以外の人間は殺さなきゃ・・・C国?よし殺す」
B国MA「B国以外の人間は殺さなきゃ・・・C国?よし殺す」
MAによる人類抹殺開始
こんなんだったりして

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 20:28:09.54 ID:X0Utn781M.net
そういやユージン・セブンスターズ説はどうなったんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 20:28:12.32 ID:pbDHt78D0.net
最初は無人機でお互いに攻撃しあってたんだけどイオク様の先祖がうっかり敵味方の識別コード壊しちゃったんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 20:30:54.65 ID:N3WeKoTR0.net
設計思想からして完全なる人類殺戮マシンだから
むしろ異星人か何かが侵略用に作ったって言われた方がまだ腑に落ちるんだよな

マッキーも天使と悪魔を駆ってそれを倒した英雄には触れるけど
天使を従える「神」については触れないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/14(水) 20:33:56.07 ID:zFVjtORv0.net
>>611
それ以外の戦力もあっただろうし核兵器や
ソーラレイみたいな大量破壊兵器も使ったろうな
またはギャラルホルンによるマッチポンプかもしれんが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 20:35:10.80 ID:8HqOj+TU0.net
>>618
天使を従える神で思い出したが、72柱を従えるソロモンも出る気配無いな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-tMJ3):2016/12/14(水) 20:35:40.28 ID:d+Km9ZL1a.net
厄祭戦ってフレーバーテキスト程度の物かと思ってたけどがっつり話の主軸になっちゃったね
矢継ぎ早に設定が追加されてマクロスΔの終盤の畳みかけ思い出したわ

それくらい巻かないと支配階層の破壊、鉄華団の最期まで描けないからだろうけど
MAという好材料をもっと劇的に演出するパターンも見てみたかったな

ガンダムの装備を復刻する中で異質な仮想敵の存在を感じたり
プルーマ動いた→やっと倒せた→MAのアオリで次回への引きとか
マッキーが何かをやたら恐れたり、ビームで灼かれた痕跡が大量に見つかったりとか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/14(水) 20:36:20.52 ID:3QKilOxta.net
おやっさんが言ってた空を覆うほどのMSって、実はMAとプルーマの群れだったのかもね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-WrC4):2016/12/14(水) 20:48:06.87 ID:rDthg6hv0.net
>>486
アホなの?
そんなやり方を有効にしないために厄災戦が終了した段階で
MA撃墜数で序列を決めるやり方はまともな頭なら破棄するだろって言ってんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 20:48:23.24 ID:/s79fO4V0.net
009で作者存命中に完結しなかった「天使編」
あれは人類を作った創造主が出来が酷いから(゚听)イラネって人類抹殺するって話で、
それに009達が挑んで止めよう所で終ったっけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-YmwQ):2016/12/14(水) 20:51:57.62 ID:Kd5jNGQU0.net
>>619
厄祭戦関係をまとめた設定集がほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 20:53:30.64 ID:pbDHt78D0.net
>>625
設定集といわずOVAくらいあってくれてもいいのヨ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 20:54:26.58 ID:RdqCpdI10.net
まともな頭ではないイオク様でも七席に座れる
それがセブンスターズ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1TZw):2016/12/14(水) 20:56:23.55 ID:3eTIG3fF0.net
ただの世襲制だからだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-Ck22):2016/12/14(水) 20:56:31.68 ID:KULc1Fcnp.net
300年前のアグニカなんとかも阿頼耶識手術してるんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 21:01:35.60 ID:/s79fO4V0.net
マクギリスの話からすると、ガンダムに乗って戦ってたみたいだからな
でもって、三日月みたいにピンチに駆けつけるフラグクラッシャーだったみたいだな
あの本の中にはどんなFFS話が書いてあるんだかw

てか、映像は残ってないのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-Obgg):2016/12/14(水) 21:03:53.01 ID:Li+a/jfw0.net
セブンスターズの始祖もアイン状態だったなら子孫残せないが
身内がコネで名家になったんだろか
MA倒しても人間らしい生活出来ないって悲惨

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 21:08:45.38 ID:8HqOj+TU0.net
アグニカ・カイエンはただの阿頼耶識だったのか、もしくはアイン状態になる前に精子でも採取してたとか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 21:12:06.78 ID:pbDHt78D0.net
>>632
何そのアオヤマ・カイエンみたいな名前は
カイエルだからなカイエル!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 21:13:44.81 ID:8HqOj+TU0.net
>>633
すまない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/14(水) 21:17:51.60 ID:/s79fO4V0.net
FFSの剣聖様を混ぜるなヨw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1TZw):2016/12/14(水) 21:20:37.43 ID:3eTIG3fF0.net
>>632
アインのは特殊だろ
アグニカ自信下半身不随レベルの身体損傷受けてるなら別なんだろうが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 21:23:33.60 ID:bMrCwKGRa.net
>>591
GNソードビットはああ見えて実体剣だから普通にスパスパ切れると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/14(水) 21:24:27.91 ID:MLz+JysV0.net
アグニカ含めて全員車椅子の可能性もあるからなw
記念写真とか見てみたい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-8ioh):2016/12/14(水) 21:27:27.37 ID:rD4QtH2L0.net
プルーマが成長するとハシュマルになる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/14(水) 21:29:22.58 ID:PiI9Miud0.net
>>594
成仏しろよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 21:30:18.56 ID:8HqOj+TU0.net
>>636
すまん、>>631でそういう話題出たんで、てっきりそういう設定なのかと思ったんだ
最近一気見して放送に追いついたばっかで、あんまり詳しくなくてな……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/14(水) 21:34:16.21 ID:PiI9Miud0.net
>>633
今はマカン・カマガヤだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 21:36:25.80 ID:4OlEH9IKd.net
>>602>>603>>607>>608
半永久的に全人類殺戮する為だけに動き続けるMAとか恐すぎるよね((((゚д゚;))))

MAを造った奴は完全に頭がイカレてるよ
クルーゼみたいに人類は滅べみたいな奴だったのかね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 21:46:01.01 ID:4OlEH9IKd.net
>>616
その案は尺が足りないから没ではw
元々は裏切って早期退場する予定だったらしい
でも、今は副団長ユージンは欠かせないキャラだよね

>>627
ポンコツイオク様を見ていると士官学校時代はガエリエ、カルタ様は模擬戦の成績は優秀だったんだろうね

逆に、ポンコツイオク様は親が内緒 対戦相手に裏金渡して手加減させてたとしか思えないよねw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 21:46:56.61 ID:N3WeKoTR0.net
あのジュリですら知ってることをまったくわかってないってヤバいレベルだろ
やる気はあるみたいなのになんでそこまで平均点以下のバカなんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-8RvK):2016/12/14(水) 21:48:52.69 ID:NXt1955G0.net
>>644
ガリガリは万年みそっかすと言われてたからどうだろう…
筆記がみそっかすなのかもしれないが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-Obgg):2016/12/14(水) 21:53:34.09 ID:Li+a/jfw0.net
色んな陣営がMA作ってたのに
人類ブッコロな奴ばっか残ったんかい?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 21:54:52.58 ID:oSFcud/P0.net
無数に存在したって事は数千台は当たった事で良いんだよね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 21:55:04.34 ID:8HqOj+TU0.net
イオク様がMAの事すら知らないのを見ると、士官学校に行ったのかすら怪しく思える
戦史・歴史系の授業全部爆睡でもしない限り、流石に知ってなきゃおかしくね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-Obgg):2016/12/14(水) 21:56:55.93 ID:Li+a/jfw0.net
世襲制の弊害とはいえイオクは酷いな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 21:58:07.71 ID:N3WeKoTR0.net
>>647
さっきも似たような事書いたが
そもそも「どこのどいつ」がこんなイカれた殺戮マシーン作ったのかについては未だにまったくの不明なのが引っかかるんだよな
鉄血のストーリーの根幹にでも関わってるのかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-xm+r):2016/12/14(水) 21:58:33.90 ID:fwfumji40.net
>>649
肉おじと髭モッサは学友らしいが、多分十中八九士官学校とかそんなんだよな
イオク様どういう事ですか…?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/14(水) 21:59:24.26 ID:mg54u6fj0.net
>>647
製造も資源の採集から精錬、更には自己開発など
人類の手に寄らず増えてしまうようになったとかかも
開発国自体は滅んでしまったりと収拾がつかなくなったり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/14(水) 21:59:51.23 ID:HPYnKycu0.net
>>649
今はもう居ない物の知識を記憶する容量なんて、イオク様の頭には残ってなかったんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/14(水) 22:02:25.30 ID:bMrCwKGRa.net
マッキーの計画の最終段階でまたイクオ様がごちゃごちゃにかき乱してくれると期待

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 22:05:13.71 ID:4OlEH9IKd.net
>>649
お隣の大統領みたいに教師に裏金を渡してポンコツイオク様の成績操作とかw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/14(水) 22:06:49.51 ID:N3WeKoTR0.net
生死も利害も関わらずに同じレベルの学友くらいなら
空気が読めなくてウザいバカだけど憎めないくらいのポジションにいたんだろうなとは思う

命がかかった場での上司には絶対になって欲しくないが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/14(水) 22:07:41.84 ID:oSFcud/P0.net
>>656
おヤァ カルタ公なんですかその成績は、MS運用の成績なんてギリギリ合格言えるレベルですねぇ

ところで私の成績を見て下さい………オール満点です‼‼

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-3ple):2016/12/14(水) 22:08:42.46 ID:8HqOj+TU0.net
>>654
記憶容量少なすぎぃ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/14(水) 22:10:19.41 ID:eA+cgoMf0.net
マッキーが変革を思い立った動機のひとつがイオクのバカぶりだった説
あんなバカがセブンスターズの当主になる世界なんて間違っていると

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 22:11:35.83 ID:4OlEH9IKd.net
>>655
マジでありえそうw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6c-wLvg):2016/12/14(水) 22:20:18.09 ID:gImnzB0H0.net
イオクのレギンレイズが3月発送らしいから
乗り換え無しで終盤に活躍があるんだろうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/14(水) 22:23:38.24 ID:LPyXsS/e0.net
>>544
推力をもつ運動エネルギー弾ということは、遠距離で放てるパイルパンカーみたいなものか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-WYua):2016/12/14(水) 22:27:26.84 ID:IP/FaJF+0.net
今回のストーリーでイオクの役割がなんとなくわかった。

2期で気になるのはやっぱり仮面のガエリオかな?

ガエリオの体格がずいぶん立派になってるように見えたので、
ガエリオはロボットになっちゃったのかなぁと思った。
あの仮面も実は仮面じゃなくて、あれが素顔のサイボーグとなって、
復活したのかもしれない。

でも、そうだとしたらなんとなく寂しいので、
できれば無傷で復活して、ハッピーエンドにしてもらいたいなぁ・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-K8aZ):2016/12/14(水) 22:27:35.67 ID:7CakpYx9K.net
セブンスターズの出てない2家はスピンオフ系の犠牲?(メインキャラじゃないけど)名前だけある感じ?
ガエリオ(MIA?)、カルタ(故人)、マッキー、ラスタル、イオク、???、???

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/14(水) 22:34:11.00 ID:z3uKRrVx0.net
>>665
セブンスターズの残りの2家はバクラザン家とファルク家
当主はネモ・バクラザンとエレク・ファルク

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/14(水) 22:35:25.41 ID:05nSeLNt0.net
>>631
アインは下半身潰れたからあんなだったけど、付いてるものを切り落とすだけなら手足だけでいいのでは?
ぶっちゃけチンポとキンタマまで切り落とす必要は無いし、終った後は義手義足でいいと思う
いつ頃から義手義足が嫌悪対象になったのかは知らないけど、人類救った英雄は流石に別でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-K8aZ):2016/12/14(水) 22:38:33.98 ID:7CakpYx9K.net
>>666
サンクス!
あの爺さんとオッサンだったのね…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbf-WrC4):2016/12/14(水) 22:41:10.26 ID:gZcQntb+0.net
MAの肩のエネルギー供給装置は機構上コーティング出来ないからまずそれをぶっ壊して子機を無力化してタイマンに持ち込むってオチになる予感が…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/14(水) 22:43:42.17 ID:4OlEH9IKd.net
>>665
バクラザン家
家紋は北欧神話の滅びの時:ラグナロクを告げる雄鶏・グリムカンビ
現在の当主はネモ・バクラザン

ファルク家
家紋は北欧神話の大蛇・ヨルムンガンド
現在の当主はエレク・ファルク

当主はモブぽいから登場させるなら跡取りじゃないと厳しいかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79e-Obgg):2016/12/14(水) 23:10:50.64 ID:Li+a/jfw0.net
アグニカ・カイエルって英雄って以外情報ないよな?
まさか人間に味方したMAってオチはないよな?
だから子孫が無いも納得出来るし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-bB/5):2016/12/14(水) 23:14:07.53 ID:i1TsrBIYM.net
>>649
イオクさまは常に未来を見据えてるお方だから
過去の事は振り返らない主義なんだよきっと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/14(水) 23:15:17.60 ID:eA+cgoMf0.net
ガエリオは1期から2mくらいあったような

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-95wJ):2016/12/14(水) 23:20:56.76 ID:xbA0JzE50.net
>>671
そもそもマッキーしかアグニカトークしないからなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 23:22:09.53 ID:pbDHt78D0.net
ガエリオだったらアグニカトークまざれるのかもね
惜しい友をなくした

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-ZGqk):2016/12/14(水) 23:22:28.08 ID:FV5XDDoEd.net
>>609
MSに爆弾とか仕込まれてたら取り込む時ダメージくらいそうだからやんないんじゃね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/14(水) 23:23:16.55 ID:/CkHEB6/p.net
>>671

英雄でかつてのバエルのパイロットだと思い混んでた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/14(水) 23:26:29.93 ID:JTxdUhht0.net
>>655
今やヘイト要員になっちゃったイオク様だが土壇場の大番狂わせ要員に進化してくるのを期待

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-BpgB):2016/12/14(水) 23:27:50.46 ID:tBTET/E90.net
ロリコンの楽園の世界を提唱したのはMAだった···?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Pbdr):2016/12/14(水) 23:30:21.72 ID:cvKrd3az0.net
>>671
アグニカ・マイエルだったらワンチャンあったかも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-ZGqk):2016/12/14(水) 23:31:01.25 ID:FV5XDDoEd.net
バルバトスにアグニカの姿を見たって言ってるからMSで阿頼耶識使ってるのは確定じゃないの

>>679
そういやカイエルの思想の本もあったね


ただ確かにカイエル家が無いのは謎だよね
子孫がいたら第一席間違いないだろうし断絶したとしても空席でそのままにされそう
理想を語る若者が阿頼耶識の代償でMSと一体化したのか
もしかしたらバエルにもアインみたいにカイエルが搭載されてたりして

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-drn7):2016/12/14(水) 23:32:41.35 ID:hiZ4GMgX0.net
ギャラルホルンを創った男だから普通に人間

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-bB/5):2016/12/14(水) 23:33:17.76 ID:i1TsrBIYM.net
英雄伝説にありがちな実は裏であくどい事やってましたーな可能性もあるんかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/14(水) 23:35:13.63 ID:JTxdUhht0.net
というか今のとこマッキー以外にカイエルの話をしてる奴おらんよな?
彼に関する記述もアナログな紙の本にしか存在しないとかだろうか
ネットワーク上の情報はギャラホの検閲で消されてたり

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-ulGp):2016/12/14(水) 23:36:36.72 ID:FEiIfgrk0.net
>>684
ラスタルの口から名前が出てる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 23:36:55.01 ID:pbDHt78D0.net
セブンスターズがカイエル裏切って歴史から消したって流れかもね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-95wJ):2016/12/14(水) 23:37:25.46 ID:xbA0JzE50.net
>>686
どっかのザビ家に

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-ulGp):2016/12/14(水) 23:38:11.57 ID:FEiIfgrk0.net
アグニカ「みんなにチャンスを」
七星「世襲万歳システムが良い」
アグニカ「みんなにチャn…」バタリ
七星「世襲万歳!」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-YBPL):2016/12/14(水) 23:40:13.44 ID:6t0LquUn0.net
>>645
ジュリですらって言うけどさ、ジュリは元ギャラホのガランに直々に兵士として育成されてるからなあ。
ラスタルの元へ送り込む前に戦闘以外の知識も色々教えられてるだろうからむしろそのへんの一般兵より知識あっても別に驚かない。

まあイオク様がイオク様なことに変わりはないが。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-YBPL):2016/12/14(水) 23:42:15.34 ID:6t0LquUn0.net
ラスタルの元へ送り込む前に

ガランがジュリをラスタルの元へ送り込む前に

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/14(水) 23:42:25.95 ID:pbDHt78D0.net
>>687
金髪ロリコン仮面な子孫が仇をうつんですね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-+OGS):2016/12/14(水) 23:43:30.33 ID:X0Utn781M.net
マッキーはもし鉄華団やクーが現れなかったら、今の作戦を実行できていたのかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-ZGqk):2016/12/14(水) 23:47:11.60 ID:FV5XDDoEd.net
>>692
無理だろう
鉄火団が持っているからこそマッキーも躍進できているわけだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/14(水) 23:47:54.20 ID:eA+cgoMf0.net
いつからガエリオ始末する気でいたのかが気になる
火星に視察にいくときにはもうハラ決めてたとかだと闇深い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-5ykY):2016/12/14(水) 23:47:57.70 ID:+/NQmTuF0.net
やっぱ斬首か。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/14(水) 23:51:30.84 ID:z3uKRrVx0.net
アインとかクランクあたりも知識としてMAの存在は知ってたんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-WrC4):2016/12/14(水) 23:52:54.74 ID:znaRLVvO0.net
ガエリオよりも役に立つ鉄華団を利用できるようになったから不要になったんだろ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/14(水) 23:55:08.71 ID:li0acT/w0.net
アの字と婚約決めてからはもういらない子だろ
そうでなければボードウィン家吸収できないじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WYua):2016/12/14(水) 23:56:17.27 ID:tBTET/E90.net
厄祭戦を300年前の設定にしたのは当時の状況を誰も知らない状況にする為、みたいなことをスタッフが言ってたんだっけ?
今出てる情報は後々ひっくり返りそうだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/15(木) 00:02:19.12 ID:9IP3mjRQ0.net
00も現在から300年後だったな
まだIRAがいてわろた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-0G5/):2016/12/15(木) 00:06:20.73 ID:06tSZ8Zy0.net
>>623
MA撲滅完了宣言みたいなのを布告したとかならまだしも、
MAの脅威が去ったとは誰にも言えないのになんで無効にしなくちゃいけないんです?

ギャラホの支配体制が形骸化してる今だからこそ搦め手に見えるだけで
本来の意義や目的が忘れられてるのに形式だけが残ってるってのが鉄血の世界観なのに、
「まともな頭があったら」って頭おかしいんと違うか
そらまともな頭があったらそうでしょうけど、まともな頭を持ったやつが減ったから腐敗してるわけで……

作中で辻褄が合ってる話をまるで鬼の首取ったように大騒ぎしてるから一蹴されてるだけなのに、
その作中できっちり腐敗してる現状を描かれているものを取り上げてドヤ顔するって視聴者として恥ずかしくないんですか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-bcxv):2016/12/15(木) 00:19:03.33 ID:sO3wP9DP0.net
アグニカの実像があまりにも隠され過ぎだし、単純に素晴らしい英雄ではないのかも

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/15(木) 00:23:04.09 ID:9IP3mjRQ0.net
まあ300年前の偉人の実像とかなかなか伝わらんじゃろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/15(木) 00:24:00.94 ID:KnLlQ/MZ0.net
映像データくらいありそうなもんだけどな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-3vEC):2016/12/15(木) 00:26:38.05 ID:eM/MZrCK0.net
行きすぎた機械化信仰に待ったをかけるどころかむしろ忌み嫌うものとしてみなすようになった契機のひとつがMAってのはなかなか面白いね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-E6w3):2016/12/15(木) 00:27:10.48 ID:mS2YxwvL0.net
>>704
全人類の75%は生き残ったから普通は何かしら残ってるよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-mAKB):2016/12/15(木) 00:27:44.94 ID:s0/jBhSDd.net
>>698
火星での監査でクーデリアや鉄華団を知らずに長期的な改革プランだったなら、ガエリオパパが大往生した後でのセブンスターズ会議で味方してくれる当主は必要になったんじゃない?

ラスタル支持派のイオク様みたいなさ
カルタ様ではマッキーにツンデレだから色々と扱いが難しいしさw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/15(木) 00:29:26.52 ID:9IP3mjRQ0.net
カルタは愛人にでもすればいいしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-0G5/):2016/12/15(木) 00:31:53.22 ID:06tSZ8Zy0.net
>>707
一期マッキーにはギャラホの腐敗を暴く仕事があるからなあ

トドに語ってるように操るツボを抑えてるのはカルタとガエリオなわけで
この二人は最初から生贄要員だったと思うよ

鉄華団が台頭しなくても反ギャラホで生きのいい組織が出て来るの待ってぶつけてたやろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-3vEC):2016/12/15(木) 00:37:55.83 ID:eM/MZrCK0.net
カルタを愛人にするのは色々きつい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/15(木) 00:38:58.51 ID:peewrwZrp.net
オーストラリアの穴とか、破壊され尽くされて三日月状にされた月とか、厄災戦の爪痕ってかなりでかいよな…こんなことになってよく人類の4分の3生き残れたな…
さらにモビルアーマー大量って普通は人類オワタ\(^o^)/でもおかしくねーだろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-0G5/):2016/12/15(木) 00:40:40.79 ID:06tSZ8Zy0.net
筆みてえな髪と歌舞伎役者みたいなメイクさえなんとかすれば申し分のない美女だから……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-8I6M):2016/12/15(木) 00:40:53.31 ID:kbQIUP1M0.net
>>701
>>MA撲滅完了宣言みたいなのを布告したとかならまだしも、
これが無いと僕の言い分正しいの、とか思ってんの?
なんでお前が今しがた設定したピンポイントの宣言が無いとダメなんだよ

>>MAの脅威が去ったとは誰にも言えないのになんで無効にしなくちゃいけないんです?
頭が悪い奴の良くやる手。
完全にとか、絶対に、と言う事が肯定できないと自分の意見は否定されてないと思いたがる
論ずるに値しない。そんなもん永遠に言えないじゃん


>>そらまともな頭があったらそうでしょうけど
劇中で都合のいい設定のためにアホになるのにも程度が有んだよ


>>作中で辻褄が合ってる
なんで勝手に矛盾点を付いてる事なってんだよ
頭弱い子?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-NXL0):2016/12/15(木) 00:41:07.60 ID:b19mJk7q0.net
>>706
WW2での死者数って全世界人口の2.5%らしいけど
全人口が四分の一減るくらいの破壊行為があったなら
いろんな記録や技術が失われていてもおかしくない気はする
1stの半減とかどんだけよと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/15(木) 00:42:44.68 ID:9IP3mjRQ0.net
たぶんカルタは風呂上がりのほうが可愛い
すっぴんにしたら5歳は若返る

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/15(木) 00:44:07.21 ID:9IP3mjRQ0.net
しかし25パー死ぬとかペスト並みやな
この世の終わりに近い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/15(木) 00:45:25.74 ID:KnLlQ/MZ0.net
かわいい
声が17歳だしな
かわいい
http://i.imgur.com/pMjzeQX.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/15(木) 00:45:34.43 ID:peewrwZrp.net
>>716だからこそ「厄災」戦と呼ばれてんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/15(木) 00:46:14.28 ID:9IP3mjRQ0.net
厄祭やぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/15(木) 00:46:57.82 ID:9IP3mjRQ0.net
>>717
絶対悪意あるだろテメー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-3vEC):2016/12/15(木) 00:47:18.88 ID:eM/MZrCK0.net
髪型
眉毛
目尻のアレ
口紅


修正すべき箇所が多いね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/15(木) 00:47:59.39 ID:peewrwZrp.net
誤字った

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/15(木) 00:48:30.60 ID:TuBdi3pM0.net
>>713
頭が悪いからとかそういう話じゃなくて、利用して安定を得た奴らが居るから残ってるだけのことだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-bcxv):2016/12/15(木) 00:51:18.33 ID:sO3wP9DP0.net
>>712
幼少期見るに普通にブス

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-8I6M):2016/12/15(木) 00:51:37.58 ID:8lU6K2VF0.net
カルタはクールな強キャラにすべきだった
ビジュアルだけなら一番強そう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/15(木) 00:59:15.07 ID:KnLlQ/MZ0.net
冷静な判断からのチャフを撃沈
鉄火団の参謀ポジのデブを葬る功績
小便臭い小娘にはない魅力

全話放送後に評価されるタイプのキャラですわ
http://i.imgur.com/J1jSp93.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-8I6M):2016/12/15(木) 01:01:55.81 ID:1ze/YMF+0.net
アグニカ・カイエルの脳髄はバルバトスの中に組み込まれている。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3df0-8I6M):2016/12/15(木) 01:05:44.11 ID:08Nl+h9u0.net
鉄華団に一番大打撃を与えたキャラってカルタしかいないよね
2期でNo.2のユージンが馬鹿でNo.2の役割を果たせないから
No.2のビスケットを殺したのは鉄華団崩壊に繋がるぐらいの大打撃だよ
タカキきゅんがビスケットポジになれる逸材なのに辞めちゃったのが痛すぎる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-0G5/):2016/12/15(木) 01:16:24.39 ID:06tSZ8Zy0.net
>>713
答えられないんだったら無理しなくていいのに

完全に絶対にMAは来ないと言えるかはどうかではなく、MAの脅威が去ったという合意がギャラホ内で形成されなきゃ七星勲章の撤廃を動議してもナンセンスじゃん
って話だゾ
それこそ極論にすり替える馬鹿丸出しの手口だわな>そんなもん永遠に言えないじゃん

七星勲章の存在が席次争いの点取りゲームの星に成り下がったってのは現実問題としてその可能性が浮上した今になって言えることであって、
ていうか、むしろこれこそがギャラホの腐敗そのもの
眠っていた人類の脅威を取り除こうとする英雄に感謝するのではなく、その軍功で自分より上に立たれては困るという身勝手な解釈によるもの

>劇中で都合のいい設定のためにアホになるのにも程度が有んだよ
お前の許容範囲はどうでもいいんだが……
なんで隙あらば自分語りしようとしてんの?

>なんで勝手に矛盾点を付いてる事なってんだよ
話の流れがわからないなら無理して首突っ込まなくていいんじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-ckng):2016/12/15(木) 01:17:53.45 ID:6gyIaNSir.net
急に面白くなってきたわオルフェンズ、これまでの楽勝ムードが一変して楽しくなってきたそい


一期見直してたけどエドモントン編でおやっさんとメルビットさんのフラグたってたのね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-AUQK):2016/12/15(木) 01:18:37.83 ID:5cBwU+4Y0.net
MAみたいな奴がいるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-mmMs):2016/12/15(木) 01:22:40.78 ID:FrDpHG/Ma.net
おっかねぇ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-3vEC):2016/12/15(木) 01:24:06.63 ID:eM/MZrCK0.net
ヴィダール作ったけどすっかりキマリスから変わっちまったなぁ…
お肌も黒くなって…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-8I6M):2016/12/15(木) 01:29:26.96 ID:8lU6K2VF0.net
おやっさんとメリビットさんのカプはインパクトはあったけど全くニヤニヤ出来ない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-CX3e):2016/12/15(木) 01:29:28.20 ID:3aE+0HbW0.net
>>726
「討伐より味方の人命救助を優先できる人格」が抜けてるぞ!
マロかわいいよマロ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AfUH):2016/12/15(木) 01:29:59.97 ID:QBPN9Eu50.net
>>712
性癖が気持ち悪い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-8I6M):2016/12/15(木) 01:37:53.51 ID:kbQIUP1M0.net
>>729
>>MAの脅威が去ったという合意がギャラホ内で形成されなきゃ七星勲章の撤廃を動議してもナンセンスじゃん
って話だゾ
脅威に対抗策を持っておくのと
撃墜数を席次の基準にしたままにすんのは別の話だろが
元々何を問題にしていたのかも忘れて反論らしきものを展開した気になるな

>>七星勲章の存在が席次争いの点取りゲームの星に成り下がった
なり下がったんじゃなくてそもそもがこれなんだろうが
300年前の戦時下の撃墜競争が平時の今も有効でしかも世界のトップの序列が変わるとか


>>なんで隙あらば自分語りしようとしてんの?
何の話してるか全然分からんw

>>話の流れがわからないなら無理して首突っ込まなくていいんじゃね
お前が前後の繋がりのない流れで話してると言ってるのに何この返答。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-0G5/):2016/12/15(木) 01:45:21.57 ID:06tSZ8Zy0.net
>>737
武をもって武を制する武闘組織なんだから席次が軍功で決まるのは当然だろうに
それが困るってのは、ギャラホ本来の目的を忘れて政治と癒着してギャラホ内の立場が実質的な利権と直結してるから

つまり、腐敗して初めて無用有害なしきたりになるの
勲章が権力闘争の道具になるのを恐れて撤廃するくらいの気が利くなら、
腐敗回避のためにもっとやっておくべきことがあったんじゃないっすかねえ

お前、自分の言ってることよーく考えろよ
今後は軍功を上げても昇進しないようにしなかったのは武闘組織としてアホすぎるって言ってんだぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-0G5/):2016/12/15(木) 02:00:04.29 ID:06tSZ8Zy0.net
>何の話してるか全然分からんw
自分語りしてるつもりがないなら「劇中で都合のいい設定のためにアホになるのにも程度が有んだよ(キリッ」とかやめてもらっていいすかね
臭すぎる
お前の「ぼくのかんがえるちょうどいいあんばい」とか誰も興味ないってこと、わかってください

>お前が前後の繋がりのない流れで話してると言ってるのに何この返答。
いやあ単にお前が前後の流れを理解しないで首突っ込んでるだけだぞ
落ち着いて、冷静になってアンカー追ってごらん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-4yx5):2016/12/15(木) 03:51:15.84 ID:XtZenysdd.net
一期でアインデバイスというネタが流れたが、ヴィダールに搭載されているのかと、アグニカデバイスは出るのかだな
案外えげつないアニメですね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-joK0):2016/12/15(木) 05:38:04.16 ID:NCQlMcfLK.net
MAは劇場版ドラえもんのポセイドンみたいな報復システムかもな
運用してた国が滅びたんでそのままそれ以外の全部を滅ぼすように動き出したとか

あるいは開発者がイゼカントさま

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 06:42:18.33 ID:OGSVspiq0.net
人類の25%を滅ぼせるような報復システムを所持した国が、報復システムより先に滅び去るってのもちょっと考えにくくね?
と思ったが、生産プラントがハシュマルと同じような自動生産機能持ってて、滅んだ後も生産され続けたとかの可能性もあるか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-OMQH):2016/12/15(木) 06:47:32.60 ID:Y6eNt+/20.net
自動化が豊かな証拠として扱われていた、となってたから生産プラントも自動化はされていただろうな
もしくはMAの基礎自体は個人のもので、それが全世界で広まって作られ始めたか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 07:03:15.71 ID:OGSVspiq0.net
何も自動化が豊かさの象徴だからと言って、人殺しまで自動化せんでも……

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-h6Hf):2016/12/15(木) 07:19:29.42 ID:OzaBh6vPK.net
>>741

オレは鉄仮面思い浮かべたはW

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5646-mmMs):2016/12/15(木) 07:22:44.75 ID:dVzym7Qq0.net
>>744
アメリカなど軍事大国は、自動化ロボット兵器を開発してるよ
アメリカ政府などは戦死者が増えると支持率に影響するから無人化・自動化を進めてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77e-zRFt):2016/12/15(木) 07:30:11.27 ID:ECCipL6J0.net
>>717
ペルソナァ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 07:48:01.57 ID:xSONTzPn0.net
エレガントじゃない俗物はまず戦争を止める気が無いから仕方ないね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-HTFB):2016/12/15(木) 07:49:17.57 ID:0oGr3DKl0.net
今回MAの討伐にむいてそうな武器って石動の大剣くらいなんだよな
でも石動はヴィダールに足止めくらいそうだしどうなるんだ
最終的には三日月が倒すんだろうけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-KkWe):2016/12/15(木) 07:51:29.57 ID:qETgX43FM.net
泥臭いメカニックだけど火星をテラフォーミングしたり半永久機関が大量生産出来たりと
他のガンダム作品に比べて技術水準は相当高いから自己生産のMA作るくらいは造作もないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM0a-KNaT):2016/12/15(木) 07:58:46.91 ID:PZbUi6bfM.net
俺の予想

資源枯渇地球皆アカン→エイハブリアクター発明・無限機関キタコレ!→開発国一強時代到来
→世界征服してやる→逆らう奴等皆殺しだMAの恐怖におののき跪け→人類殺されまくる
→アグニカ対抗レジスタンス立上げ組織名GH→エイハブ技術盗むMS開発→独裁倒したヤッター!→エイハブリアクターは封印しよう
→七星(ニヤリ)…グサリ!→英雄アグニカは死んだが今後は我々が〜300年経過

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-mmMs):2016/12/15(木) 07:59:38.78 ID:QJljIhVv0.net
MAも本来はそういった火星開拓や地球再生の用途で作られたんだろうな
AIが狂って「人間がいるから悪いんや!そうや!全部殺したろ!」となるのもお約束

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 08:02:53.74 ID:BkQOb6asa.net
シノはフラウロスでのダインスレイヴによる遠距離攻撃で調子にのりそう
でもそのあとハシュマルの運動エネルギー弾でふっとばされる予感

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-kpF5):2016/12/15(木) 08:04:46.91 ID:O8vKEmRbr.net
>>751
個人的には面白いと思うけど、ミカさんは「ふーん」で終わらせそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-zgDw):2016/12/15(木) 08:10:39.77 ID:IvxDlgc4d.net
>>753
フラウロスはレールガンじゃなかったっけ
ダインスレイヴで使う弾も撃てるってだけの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM0a-KNaT):2016/12/15(木) 08:11:15.00 ID:PZbUi6bfM.net
>>754
面白いと思ってらわけじゃ無いけど
アグニカがやたら英雄化されてるのはいかにも裏がありそうだし
あんなMAを人間が作る理由なんて狂人か超恐怖政治ぐらいしか思いつかないしでね
それにエイハブリアクター・テラフォーミングなんてトンデモ科学の超未来はターンAよりも未来だろうから資源なんか無くなって人類アカンなってそうだしなあ

ああ資源無いから口減らしに殺しまくったってのもあり得るか…こんなん300人委員会並のトンデモ発想だが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-4kEu):2016/12/15(木) 08:16:15.09 ID:j4AJXmXC0.net
>>756
知っているかもしれないが∀世界は技術レベルが鉄血とは比較にならないぐらい衰退しているぞ
かつては何度も外宇宙に行きまくっていた文明の残滓だから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/15(木) 08:20:01.92 ID:TuBdi3pM0.net
おそらく核以上であるリアクターのエネルギー全てを投入して行われたイオク様の砲撃でかすり傷一つ負わなかったハシュマルを刀で狩れるのでせうか………

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 08:26:42.06 ID:xSONTzPn0.net
刀匠の打ちし名刀・罵瑠馬頭主に斬れぬものはない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5646-mmMs):2016/12/15(木) 08:32:59.01 ID:dVzym7Qq0.net
厄祭戦で膠着状態(例えるなら第一次世界大戦でヨーロッパ戦線のような感じ)

片側の陣営がMAを開発し、無人で敵側の人を殺し戦力をそぐ作戦に
それに対抗するためセブンスターズがMS+阿頼耶識を開発

その結果、セブンスターズ側が勝利し、阿頼耶識は封印

みたいな流れかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Z+I/):2016/12/15(木) 08:34:19.27 ID:BNikpPGh0.net
>>756
いや、髭の方が使用されてる技術レベルは上
そして文明の後退レベルも鉄血は後退レベルだが髭は文明自体が一度リセットされてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 08:55:51.81 ID:+OGXr+pCa.net
>>761
∀飛ばし見だかはうろ覚えだけど地球は月光蝶リセットで
月はそのままキープじゃなかったの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 09:02:06.08 ID:BkQOb6asa.net
バルバトスの新武器に新太刀もいいけど、個人的にはもっとソードメイスを使ってほしいところ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 09:05:21.33 ID:xSONTzPn0.net
でもソードメイスていわばモビルスーツ用の木刀みたいなもんだろ
それならもうメイスか太刀に振り分けた方がすっきり

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-h6Hf):2016/12/15(木) 09:12:05.94 ID:OzaBh6vPK.net
木刀ってより分厚いナマクラじゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/15(木) 09:13:12.18 ID:cDMtxmo+0.net
鉄血世界の月が物理的に三日月になってるって
ここまでレスよんではじめて知ったわ あれ物理的に三日月になってたのか・・・
月の斥力とか当然違うから鉄血の世界には干潮満潮の概念とかなかったりするのかな
つか物理的に三日月になったのによく今も公転軸を外れず地球の周りを回ってられるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-k2C0):2016/12/15(木) 09:20:20.46 ID:oaVUm8yp0.net
三日月ってか円ではない欠けた月でしょ
質量的に半分以下に減ったってわけでは無さそうだし
絵的には五〜六分の一質量が失われたっぽい?

その破片が地球に降り注いでも、結構な被害だわなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-NXL0):2016/12/15(木) 09:32:05.30 ID:b19mJk7q0.net
>>766
MAの対人殺傷能力より月がどうにかなって津波とか起こった方が被害が多いんじゃないかと思う
地球に関しては環境破壊による影響の方が凄そう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/15(木) 09:34:03.80 ID:cLJxc//90.net
最終的には月自体の重力で球になる、って暗殺教室で言ってた!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 09:43:13.73 ID:OGSVspiq0.net
>>766
現在の月は実は巨大なMA説

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 09:46:23.73 ID:wQ+2eTGE0.net
>>770
デビルガンダム「よーんーだぁー?」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-dBG4):2016/12/15(木) 09:49:10.76 ID:lRKoigWiM.net
>>765
神速の抜刀術で鉄塊を叩きつけながら不殺をつらぬく浪人を思い出したでござるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 09:51:08.69 ID:OGSVspiq0.net
>>771
お前まで来たら収拾つかなくなるから勘弁してください

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-joK0):2016/12/15(木) 09:52:05.01 ID:NCQlMcfLK.net
あんな超人剣術使う連中が真っ当な人間な訳ないから問題ない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-ngpo):2016/12/15(木) 09:53:43.06 ID:7cp0PGfxM.net
エリオン家始祖「くそー、1個差でイシューに負けた!ウチは2席かよ」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 09:58:04.28 ID:Z8Jyi9+p0.net
そもそも一席と二席でどう違うの?
セブンスターズ内での権限に差はないけど対外的な箔が違うとかそういうこと?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-ckng):2016/12/15(木) 10:07:56.36 ID:6gyIaNSir.net
ガエリオとマクギリスの邂逅はどういう結果になるんかな?
一期だけみると、ガエリオがブシドー化してもいいと思うのに結構冷静なのな(´・ω・`)

いい意味で展開が読めん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-dlUT):2016/12/15(木) 10:10:18.63 ID:rLxyrowod.net
グシオンのアンカーバスターで自分のナノラミ剥がれるってどこで言われたっけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40eb-Ny8V):2016/12/15(木) 10:13:09.41 ID:M5FpHdtI0.net
>>777
個人的に来週一番の楽しみはその二人がどう対峙するかだなあ
雑魚パイロットではない石動もいるしマッキーは機体がしょぼいしでガチ戦は後としても
軽くでも一戦交えてほしいところだが
単なる顔見せで「お前を殺す」というヒイロばりの表明だけして帰るのかもしれん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-KVQa):2016/12/15(木) 10:14:18.47 ID:1Y6+n78s0.net
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-SvdB):2016/12/15(木) 10:43:55.98 ID:g2k2GDOUa.net
しかし何やったら月が抉れるんだ
コロニー落としてもああまではならんだろうに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-k2C0):2016/12/15(木) 10:51:03.91 ID:oaVUm8yp0.net
>>776
厄際戦が祭事をなぞるなら、格や箔付けみたいなものだろうね>席順
でも厄際戦以降序列の変更が無かったっていうモノだから、
アグニカが目指した制度とは違ってしまった可能性はあるね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 10:53:35.93 ID:ffVRsHwpa.net
ガエリオと石動って、マクギリスの護衛という立場では一緒なんだよな
次回は地味にこの二人のやりとりが楽しみ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 10:56:15.63 ID:3tsrnsi+0.net
>>782
どのみち、300年も経過したら設立理念からは離れた組織になるだろうしね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 10:58:50.50 ID:ffVRsHwpa.net
マクギリスのいう厄祭戦時代の風って、どんなんだったんだろう?
MAのことを考えると、人類にとってろくな時代じゃなさそうだし
それともアグニカや七星勲章のことを考えると、英雄が称えられる時代だったのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 10:59:09.35 ID:3tsrnsi+0.net
>>764
個人的には初代メイスが復活して欲しい・・・

というか対MAならキマリスやキマリストルーパー欲しいよなぁ
あのランスチャージならMAにも大打撃与えられたろうに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ZGQz):2016/12/15(木) 11:02:50.35 ID:TLYmoHcFd.net
席次によって会食の時などのグレードに差が出る
一席は霜降りコーベビーフ、末席は牛脂

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-BFey):2016/12/15(木) 11:03:55.81 ID:nR6GjeLO0.net
>>643
フロントミッション5の
モーガン・ベルナルドみたいな奴だと
想像すてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 11:07:31.42 ID:Z8Jyi9+p0.net
権能そのものに格差があるなら一席のイシュー家の後見人に
会議のときの席順からして末席かその一つ上だと思われるファリド家が
収まることが許されるわけないだろうし、やっぱりただのブランドかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-k2C0):2016/12/15(木) 11:07:37.52 ID:oaVUm8yp0.net
おやっさんが、クランク二尉との決闘の時、
厄際戦の前はMSの決闘で大体の揉め事の決着を付けていたって言ってたから
群雄割拠な状態だったんじゃね?とは思うが
MSの強さはパイロットの腕重視ってのが正しいなら、阿頼耶識とAIの開発が同時進行で行われて
結果MAが生まれたって事なのかもな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 11:10:03.68 ID:3tsrnsi+0.net
>>776
所持してる票数が違ってたりして(票数=13−席次、とか)
何かで決議取る時に、7席は6点分の票数しか持ってないが、1席なら12点分持ってるしか

あと意見対立した際に、席次が上の方の意見が優先される、とかありそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-BFey):2016/12/15(木) 11:11:29.22 ID:nR6GjeLO0.net
>>790
おやっさんの言ってる事は騎士道的な意味合いじゃなくて、
一年戦争とかの黒歴史的な事じゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-SvdB):2016/12/15(木) 11:12:02.03 ID:g2k2GDOUa.net
>>786
きっとヴィダール仮面がサーベル5本突進で突き刺してカッコいいポーズで爆破してくれる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/15(木) 11:15:07.74 ID:VNR162pVa.net
そのサーベルを1本しか持ってないんだよね
作画ミスなら知らん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6yy1):2016/12/15(木) 11:17:52.50 ID:9+a6jg6V0.net
ハシュマルを手なずけペット化するって想像つかんがどうするんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061c-SwBU):2016/12/15(木) 11:18:25.33 ID:FvhAQaDF6.net
戦国バサラのパーリィな人とかビギニングガンダムみたいに指に挟んで持てばいける

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 11:21:08.04 ID:3tsrnsi+0.net
>>795
MAを無力化した後にダンテがAI書き換えるんじゃない?
けど、それやるとパワーバランス崩れそうだし、(対MA組織だった)GHから本格的に粛清されそうな気がするー

しかしこの世界のMAってMDを更に拡張・進化させたようなものだから、トールギスヘヴンやガンダムアクエリアスみたいな対AI専用の攻撃システム欲しくなるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 11:22:52.80 ID:Z8Jyi9+p0.net
>>795
そんな展開ありえんのか?

技術的にはAIさえ書き換えられれば運用目的から変更して活用できるだろうけど
本編では自動化技術自体が失われてる世界観だから現実的には不可能やろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 11:23:25.11 ID:l6bzPlWF0.net
ヴィダールさんがヘルムヴィーゲの大剣パクって突撃するかもしれない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-SvdB):2016/12/15(木) 11:24:02.54 ID:g2k2GDOUa.net
>>795
アトラ「はしゅ丸おいで、ご飯(オイル)だよー」
ハシュマル「クオォォォォン」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/15(木) 11:24:32.85 ID:cDMtxmo+0.net
ハシュマルぶち壊した後
プログラム部分だけ手入れてアラヤシキの補助システムとして使うとか
ハシュマルの一部パーツを追加武装みたいにMSに装備ってのもいいなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-AUQK):2016/12/15(木) 11:25:58.41 ID:5cBwU+4Y0.net
MAとバルバトス合体させるか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 11:26:46.52 ID:l6bzPlWF0.net
悪魔と天使が合体するのは相性悪いだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/15(木) 11:26:58.79 ID:TuBdi3pM0.net
おやっさんの言っていたMS同士の一騎打ちって実はMA同士の一騎打ちだったんじゃない?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-jFiT):2016/12/15(木) 11:28:03.33 ID:Nz9pONqF0.net
悪魔と天使が合体したら人間になるんだぜ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 11:28:42.94 ID:ffVRsHwpa.net
新しい太刀の説明見ると、ハシュマルの未来は両断にしか思えない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feaa-Vn9u):2016/12/15(木) 11:29:42.12 ID:Z7rDjA9W0.net
ヴォルコ・ウォーレン
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 月鋼 ガンダムアスタロト
概要
厄祭戦末期に建造されたガンダム・フレーム採用型モビルスーツの一機。
終戦後、ギャラルホルンに名を連ねるウォーレン家により行われた月面調査の最中、
巨大クレーターの底部から発見され、以後三百年近く同家の手により管理・保管されてきた。
しかし、ウォーレン家は10年前に地球経済圏との癒着が発覚した事で
取り潰しの憂き目に合い、アスタロトもまたアングラな市場を彷徨う事になった。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 11:30:33.54 ID:3tsrnsi+0.net
>>803
堕天使になるんじゃない?
堕天使も悪魔に分類されたりするし、サタンとかルシファーですし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 11:31:31.31 ID:Z8Jyi9+p0.net
「起動してしまった以上破壊しか方法はない」って歴オタのマクギリスが
言ってるんだから接収できる道はないだろう
AIレベルで働きかける方法があるなら技術水準が同じだった厄祭戦時にとっくに
手法が確立されてMSによる物理攻撃なんてオマケになってたはず

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-SvdB):2016/12/15(木) 11:33:58.17 ID:g2k2GDOUa.net
>>807
アーブラウと癒着してたファリド家もマッキー以外にバレてたら取り潰しだったんか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-0G5/):2016/12/15(木) 11:35:49.94 ID:Z8T/1iyP0.net
まあエイハブリアクターは破壊不可能なので取り出せるけどね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/15(木) 11:38:03.75 ID:cDMtxmo+0.net
>>809
ハシュマルが無傷で埋まってた時点でマッキーの言う事破綻してないか?
撃破されたわけでもないのに一時機能停止して今までずっと大人しく埋まってたんだぜ
鉄華団と同盟関係結んでるけどマッキーが鉄華団に嘘を付かないという根拠もないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 11:38:24.08 ID:3tsrnsi+0.net
>>809
スタンドアローンか、独立したネットワーク状態なんでは?
というかAIである以上はプログラムの改変はできるでしょ
それなら行動不能にした後、電脳に直接有線ケーブルなり繋げて書き換えりゃ良い話だし

ただ、MAの強さとか生存・再生能力とか考えると、半端に生け捕りにしようとするのが一番危険って気もするけど
逃したら再生して再増殖するし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-AUQK):2016/12/15(木) 11:39:30.71 ID:5cBwU+4Y0.net
まあなんでMAがほぼ新品同様で埋まってたのかの説明は欲しいわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-0G5/):2016/12/15(木) 11:41:33.88 ID:Z8T/1iyP0.net
一緒に埋まってたことを鑑みると
フラウロスに対MAの電子装備かなんかが付いてるんじゃないかという気もする
エイハブ波の影響があるからくっつかないと使えないとか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061c-SwBU):2016/12/15(木) 11:44:43.41 ID:FvhAQaDF6.net
プルーマ「地中で修復作業してたら修復材料無くなったので寝てました」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-AUQK):2016/12/15(木) 11:45:15.87 ID:5cBwU+4Y0.net
あー電子戦装備か
MAを無力化、もしくは戦力にしようとしてたからMAがほぼ無傷だったのかねえ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-k2C0):2016/12/15(木) 11:46:46.85 ID:oaVUm8yp0.net
フラロウスって序列何位だっけ? 序列の数がデカイ方が後期に開発されてるだろうから
電子戦の装備があってもオカシク無いが、多分接近して直接接続でもしなければ
ハッキングなんて無理そうだけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 11:48:03.95 ID:wQ+2eTGE0.net
>>818
64番 地獄の大公爵だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 11:48:48.16 ID:l6bzPlWF0.net
>>818
ヴァルヴレイヴにそんの居たな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/15(木) 11:51:57.35 ID:cDMtxmo+0.net
MAのAIを強制的にシャットダウンするような武装か 確かにあったら強いだろうな
ネタバレ聞くにむしろハシュマルの方がそういう武装もってそうだけど
バルバトスとリベイクが調子悪くなるみたいだし
完全停止とまでは行かなくてもアラヤシキの反応を鈍らせるジャミング兵器みたいなの持ってそう
ただそのジャミング兵器はあんまり範囲が広くないので
ジャミングの範囲外からフラウロスが射撃で倒すみたいな
イオク様のレギンレイズの最大出力射撃でも
傷一つ付かないかったハシュマルの装甲をぶち抜くフラウロスすげーとなり
イオク様の愚行にもフラウロスの販促というメタ的な視点で意味が生まれる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 11:52:13.94 ID:Z8Jyi9+p0.net
でもWindows95時代の技術しか持ってないプログラマーは
20年後の技術である自動運転にすら対応できないのが現実やろ
流石に300年の時を経てそんなことが可能だったら正直萎える

>>815
フラウロスが一緒に埋まってたのはプルーマね
オマケのマイクロウェーブ経由で本体をハッキングする技術自体は
当時あってもおかしくないけど、目が覚めてもハシュマルはMAの本分は忘れてないわけだから
AI自体を書き換えられたわけじゃないだろう
あくまで機能停止にして留めの物理攻撃するところまでしか対応してないんじゃないかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 11:52:50.17 ID:3tsrnsi+0.net
>>818
もしくは、エイハブリアクターを暴走させて、零距離で物凄く強力な電磁パルス発生させたとか?
その負荷でフラウロスの動力炉が停止、強力な電磁パルスでハシュマルのAIがシャットダウンしたとか

……的な方法か何かで、強制的にハシュマルの電脳を近距離からシャットダウンさせたんでは?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-joK0):2016/12/15(木) 11:55:19.50 ID:NCQlMcfLK.net
ハーフメタルはリアクターの波動を遮断するとか言ってたから、鉱床に突っ込んだせいで目隠し状態になって機能停止したんじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-+PgJ):2016/12/15(木) 11:57:15.15 ID:qdDn2suAK.net
>>820
火遊か
あれは物理的にハッキング出来るっていう面白いやつだったな
ヴァルヴレイヴってそういうロボ設定や細かい演出とかは結構ロマンや燃える展開あって良かったな
アイロンはつまらんかったけども
フラウロスもそういう機能ありゃシノとヤマギが大喜び出来そうだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061c-SwBU):2016/12/15(木) 11:58:11.45 ID:FvhAQaDF6.net
かつてのハシュマル「ギャーギャー!!!!」
かつてのフラウロス「俺がこいつを抑え込む!お前らは俺にかまわずこの化け物を止めるんだ!!」
かつてのモブ兵たち「た、隊長ォォ!!」ポチっとな
かつてのハシュマル「…」
かつてのフラウロス「…」



今のデクスターさん「なんだあれ」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 11:58:46.49 ID:3tsrnsi+0.net
>>824
崩落ってのもありそうだね
深さ100m以上の谷とか崖際で戦ってて、壁面が崩れて両方とも地中深く生き埋め、とか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 11:59:52.57 ID:wQ+2eTGE0.net
>>827
フラウロスの中にミイラが・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 12:02:18.85 ID:Z8Jyi9+p0.net
それで済むなら採掘場に大きな落とし穴掘ってハシュマルが落ちたとこを見計らって
上から埋め戻してしまえばいいようなw


あとフラウロスが一緒に埋まってたのはプルーマな!オマケの方な!
フラウロスとバルバトスが共闘してハシュマル止めたんかねぇ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-k2C0):2016/12/15(木) 12:02:37.53 ID:oaVUm8yp0.net
フラウロスとバルバトスは厄祭戦の最後に火星で戦ってたってのは確定として、
あの状況でMAが何故都合よく機能停止していたのか分らんわな
それこそ停止信号を直接打ち込まれたとかさ

フラウロスってバルバトスと同じ厄際戦当時のOSのままだろ?
ってことは、調整しないとシノが廃人確定な気がする…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 12:03:00.11 ID:l6bzPlWF0.net
>>825
そういえばそんな名前だったな
あれほどロボットの個性を殺すロボットアニメもそうはないだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 12:03:15.89 ID:OGSVspiq0.net
>>828
慌てて脱出しようとした結果、近くに埋まってしまったとか?
見つかってないだけで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:03:40.44 ID:3tsrnsi+0.net
>>828
特に描写されてないだけで、
厄祭戦期の発掘MSの中にミイラがあるのなんて、あの世界だとワリと当たり前な可能性が

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 12:04:45.94 ID:wQ+2eTGE0.net
>>830
バルバドスの場合は三日月用にリミッター解除してる
グシオンとかはリミッター付けたまま

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-rKkG):2016/12/15(木) 12:07:01.36 ID:5hHUQhIOr.net
序列が後だから先に作られたものより強いだなんてそんなことあるのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-+PgJ):2016/12/15(木) 12:07:31.49 ID:qdDn2suAK.net
>>831
えー個人的にはそこそこ面白かったけどな(アイロンとか話とかからは目を背けながら)
それぞれ役割はっきりしてたし
ポユポユしてた娘の機体はよくわからんかったが
火遊はハミングバードって名前の杖でポンって叩くとハッキング出来るっていう面白い機体だった
って関係ない話だな失礼

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:07:52.29 ID:3tsrnsi+0.net
>>829
ああ、そういう意味ではあの谷で迎撃する際に、谷を崩落させてプルーマとハシュマル生き埋めにするって手があったか

・・・都市に直通する谷(道)を爆破して埋めるとか、大分覚悟や根回しも必要そうだけど
あと大量の爆薬の手配とか…………時間が足りんな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-+PgJ):2016/12/15(木) 12:09:47.92 ID:qdDn2suAK.net
結局フラウロスが一緒にいたのは本体じゃなくてプルーマだったんだっけ?
でも本体もどっちも無傷で停止してたっぽいから何らかの力が働いて停止させた可能性が高いって感じか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 12:10:28.26 ID:wQ+2eTGE0.net
>>835
用途によるだけだから強さ云々は別だと思う
そもそもバエルとかはセブンスターのどっかが保持してるだろうし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 12:12:35.14 ID:l6bzPlWF0.net
>>838
E・M・P!E・M・P!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 12:13:34.09 ID:ffVRsHwpa.net
プルーマが大量に埋まってたことを考えると、あのあたりに罠を仕掛けて、ハーフメタルの中に沈めたんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 12:15:02.54 ID:OGSVspiq0.net
>>837
ただ埋めただけだと掘り起こして自力で出て来そうな予感

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 12:15:45.55 ID:Z8Jyi9+p0.net
まあ予算度外視で全部盛りした厨二スペック初期型
量産型に等しい中期型、
それまでの戦況をみて中期型に新機能を搭載した後期型

という流れはロボモノの基本ではある
でもこの作品では序列はそこまで大きなものではない気がする
72体揃うことは絶対ないと最初から分かってるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-k2C0):2016/12/15(木) 12:16:02.58 ID:oaVUm8yp0.net
>>835
状況によるんじゃね?特化型はそれには優れてるけど、
汎用性が無くて使い勝手が限られる、なんてのは
現実世界でも有る事だし

プルーマを効率よく排除するだけのMSだって居たかもしれないし

>>834
システムの話、どの程度厳密か分らないけど、グシオンは一度阿頼耶識無しに改造されてるから、
当時のままじゃないし、三日月だからすんなり接続機動できたっぽいからデータあっても微調整は大変そうって話

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 12:16:58.47 ID:OGSVspiq0.net
>>841
罠を仕掛けたとすると、フラウロスは無人で囮に使った可能性もありそうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:18:02.48 ID:3tsrnsi+0.net
>>835
製造順ならあり得るかもね
1番機から60番期までの製造期間が数か月とかあったら
その間に、対MA戦の教訓・ガンダムフレームの運用実績から問題の洗い出しやより最適なカスタマイズや武装構成されてるだろうし

ただ、ガンダムフレームの製造過程で難しいのはツインリアクターだから
ガンダムフレーム自体はほぼ同時に一斉製造された可能性もあるけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-E6w3):2016/12/15(木) 12:18:05.19 ID:mS2YxwvL0.net
新造のガンダムとかねえの?
昔のガンダムと厄災戦以後の技術を完全融合させたの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-rKkG):2016/12/15(木) 12:20:23.50 ID:5hHUQhIOr.net
>>847
もし存在するなら名前はミシャンドラだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf32-0G5/):2016/12/15(木) 12:20:46.32 ID:Z8T/1iyP0.net
>>845
なにその電池よりも可哀想な使い方

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:20:48.35 ID:3tsrnsi+0.net
>>842
あ、あの足だから、きっとだいじょーぷ!!!(プルーマのドリルから目を背けつつ)


・・・まあ、現実的にはあの形・サイズのドリルって本体ごと自分も進んでくには向いてないはずだから、きっと大丈夫。たぶん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-h6Hf):2016/12/15(木) 12:23:19.44 ID:OzaBh6vPK.net
>>847

今ん所ない

近いのがグレイズアインとガンダムヴィダールかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 12:24:07.94 ID:Z8Jyi9+p0.net
>>847
技術力は厄祭戦当時>作中時間なんだよな?だったら無意味じゃね
現代の技術と江戸時代の技術が融合しても
外装に木や和紙を使うくらいしかないのと同じでは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 12:24:24.12 ID:OGSVspiq0.net
>>847
完全融合ってどのレベルで?

>>850
土砂位ならビームで吹っ飛ばしそうじゃね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-+PgJ):2016/12/15(木) 12:24:37.73 ID:qdDn2suAK.net
>>849
可変機の宿命なのか…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 12:25:06.94 ID:ffVRsHwpa.net
バルバトスとグシオンの動きが鈍るのは、厄祭戦でバルバトスとグシオンがMAに負けていて、
そのことがデータで残っていて、挙動がおかしくなるとかだったりして

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061c-SwBU):2016/12/15(木) 12:25:10.40 ID:FvhAQaDF6.net
★アルティメットジェットストリームアタック★
バルバトス、フルシティ、フラウロスのリアクターを繋げ、三日月が阿頼耶識を駆使した索敵で多数の標的を捕捉、あきひろが照準モードでそれらをロックオン、シノがありったけの砲を全リアクターによる大火力でぶっぱなす

アリアンロッドはしぬ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-KkWe):2016/12/15(木) 12:25:35.71 ID:YyvmYNFOM.net
>>847
チャージなどするものか!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-rKkG):2016/12/15(木) 12:25:40.81 ID:5hHUQhIOr.net
ソロモン72柱にアイムって悪魔がいてそれの別名がアインだからグレイズアインはガンダムとの折衷機じゃないかって妄想があったな
実際は何も関係なかったが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-AUQK):2016/12/15(木) 12:29:27.37 ID:loFOb9+c0.net
>>800
やっとアトラの活躍が見れるのか
胸熱だなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 12:30:04.49 ID:wQ+2eTGE0.net
>>859
ラスボスやんけw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:30:06.35 ID:3tsrnsi+0.net
>>853
本当に崩落で埋まってた場合の可能性としては
それだとハシュマル周辺の土砂が溶解・超高熱化してダメージ受けるからだとか、そういう可能性も考えられるよ
あとは撃つのに口外にビーム球生成してから撃ってるから、口周辺が埋まってると撃てないだとか、そんな可能性も

ただEMP(電磁パルス)とか他の理由でシャットダウンしてただけの可能性もあるから、あくまで仮ね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 12:30:32.73 ID:Z8Jyi9+p0.net
アトラってこのまま鉄華団のマスコットポジションなんだろうか…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/15(木) 12:32:51.75 ID:TuBdi3pM0.net
三日月「昭弘」
昭弘 「あぁ……グシオンが怖がってやがる………」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f754-fDqo):2016/12/15(木) 12:33:47.21 ID:rbfLwCGR0.net
最後まで飯を炊き続けるヒロインとか新しいな
ロリコンに誘拐されて惚れられるお約束に乗れるかどうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-KkWe):2016/12/15(木) 12:34:18.98 ID:YyvmYNFOM.net
アトラは車の運転だってできるんやで

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/15(木) 12:34:55.11 ID:cDMtxmo+0.net
アトラはマスコットでいいだろ
敵に捕まってMAに無理矢理詰め込まれたりとか嫌だぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 12:35:18.25 ID:OGSVspiq0.net
>>861
その辺が判明する話が欲しいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:35:49.17 ID:3tsrnsi+0.net
>>851
そういえば、グレイズの技術観点から見たら
ガンダムフレームは部品数が多くて信頼性や、エネルギー伝達だかが悪いフレームだから
ツインリアクターを前提としたグレイズフレームばりの信頼性やらが高いフレームとかが作り得るのか

でもそんなフレーム作ったとしても、あの世界におけるガンダムって定義から外れちゃうよね・・・
しかもフレームの設計って凄い手間かかるっぽいし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ZGQz):2016/12/15(木) 12:35:50.37 ID:TLYmoHcFd.net
アトラシステムとか要らんぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 12:36:31.77 ID:wQ+2eTGE0.net
>>866
モビルアーマーでプラント作業するかもしれないじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:37:36.10 ID:3tsrnsi+0.net
>>867
確かにねー、ここでいくら有り得るって話並べてても所詮は空論だし
ちゃんと公式設定でエピソード見たい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 12:39:01.35 ID:Z8Jyi9+p0.net
一応「ヒロイン」と銘打たれてはいるけど正直アニメで死ぬほどよくいる
「主人公をひそかに思い続ける(都合のいい存在の)幼馴染」で完全に止まっちゃってて
可愛いし好きだし癒されるしご飯作ってて欲しいけど「ヒロイン…?」って感じなんだよな
すげーしっかりした意地と根性溢れる女なのにもったいない
でも危険な目には遭ってほしくない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f754-fDqo):2016/12/15(木) 12:40:34.15 ID:rbfLwCGR0.net
埋め込まれちゃってミカが野生のカンでアトラを感じ取ったりしたら中々悲惨な感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 12:42:12.63 ID:OGSVspiq0.net
お前らのせいでグレイズアトラとか嫌な想像しちゃっただろ!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-AUQK):2016/12/15(木) 12:42:52.40 ID:loFOb9+c0.net
戦わないヒロインだしマッキーにさえ見つからなければ死亡とかはなさそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-BFey):2016/12/15(木) 12:44:00.17 ID:nR6GjeLO0.net
>>800
ハッシュを手懐けるアトラさんが浮かびましたです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-AUQK):2016/12/15(木) 12:44:09.80 ID:5cBwU+4Y0.net
敵の攻撃で瀕死状態のアトラを救うためにMAに埋め込むか
んでバルバトスと合体

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-KkWe):2016/12/15(木) 12:44:16.02 ID:YyvmYNFOM.net
>>875
マッキーのことだから鉄火団関係者のプライベートデータはオルガから既に入手済だろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:45:57.97 ID:3tsrnsi+0.net
>>874
俺もそれで嫌な想像しちゃったよ・・・
MAの存在意義的に、大量の人間を中に詰め込んで、人質取りつつMSと戦うMAとか

厄祭戦でMA作った連中ならやりかねない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-0G5/):2016/12/15(木) 12:47:20.41 ID:06tSZ8Zy0.net
ギャラホに殴られてる時点でガクブルの俺からすればお前らが平気で恐ろしいことを言い合ってるのが怖い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-AUQK):2016/12/15(木) 12:48:37.83 ID:5cBwU+4Y0.net
まあ冗談だよ
悪くて三日月の目の前でビーム兵器くらって蒸発ぐらいだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/15(木) 12:48:45.13 ID:cDMtxmo+0.net
種死の「やめろ!坊主!!アレに乗っているのはステラだぞ!!」がまた見れるのか
三日月だとシンみたいに手ぇだせなくなったりとかせずに小さくごめんと呟いて斬り捨てそうだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 12:54:16.64 ID:ffVRsHwpa.net
今のアトラはMAのプルーマみたいなもの
どこかで本体が簡単アトラちゃんを量産してるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 12:56:02.56 ID:3tsrnsi+0.net
>>875
莫迦だなぁ、マッキーがアトラを殺すわけがないじゃないかwww





お持ち帰りするだけだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feaa-Vn9u):2016/12/15(木) 12:56:02.87 ID:Z7rDjA9W0.net
>>807
ヴォルコ・ウォーレン
アルジの相棒で、アスタロトの本来の所有者。杖を突いて歩行する。
頭部に記憶チップを埋め込んでおり、それによって様々な情報を検索することが
できる。

セブンスターズの一家門ウォーレン家の出身だが、
数年前、ウォーレン家が経済圏との不正取引を理由に取りつぶしにあった際に
両親と財産を失い、アスタロトを所持していたダディ・テッドの下で暮らしていた。
アスタロトのパーツ回収を目的としているが、自身は身体能力が低いため、
アルジにパイロットを任せている。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-ngpo):2016/12/15(木) 12:56:56.84 ID:7cp0PGfxM.net
2期はギャラホの権威が失墜したってことだけど、見る限りそんな印象は受けないよな
まあ内部抗争の描写が多いからだけど
もう少し混沌とした世界になるかと思ってた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 13:01:54.99 ID:wQ+2eTGE0.net
>>884
謎のグラサン「当然ではないか」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/15(木) 13:06:01.08 ID:cDMtxmo+0.net
>>886
ギャラルホンの傘の下から抜け出して自分で軍隊を持とうとするとこが増たとナレでサラッと流しただけだからね
ギャラルホルンなんてもう信用できねーよと反旗を翻されたわけだから
組織として信頼も信用もガタガタになってるしここでなんとかできないと瓦解するレベル

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-HfN9):2016/12/15(木) 13:09:10.35 ID:AyARvSEOd.net
>>884
マッキー的にはもう成長しずぎだろ...

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-h6Hf):2016/12/15(木) 13:09:24.35 ID:OzaBh6vPK.net
>>868

まあ、確かにガンダムではないか

むしろヴァルキュリアシリーズのほうが近いか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 13:13:20.83 ID:OGSVspiq0.net
マッキーが攫いそうなのは、どっちかって言うとクッキー・クラッカ姉妹じゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-h6Hf):2016/12/15(木) 13:14:53.57 ID:OzaBh6vPK.net
フウカを忘れてはならない(使命感

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f754-fDqo):2016/12/15(木) 13:17:37.29 ID:rbfLwCGR0.net
でもアトラはあれ以上大きくならなさそうだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-0G5/):2016/12/15(木) 13:17:59.04 ID:06tSZ8Zy0.net
マッキーはあのモンターク仮面の目の部分開けたり閉めたりして幼女の気を引いてるイメージある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-soAv):2016/12/15(木) 13:21:54.13 ID:NgPHeU0Pd.net
鉄血の2期って、エリア88に何となく似てると思うのは俺だけか?
ハシュマル戦は陸上空母編あたりと似てる気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 13:23:22.00 ID:2d4fHOwr0.net
マッキーはアルミ一筋に決まってるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-SvdB):2016/12/15(木) 13:26:16.73 ID:g2k2GDOUa.net
マッキーの真の狙いはロリとの結婚が当たり前の世界ではなくロリと重婚出来る世界を作ることかもしれないぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-Mr6r):2016/12/15(木) 13:30:34.62 ID:3tsrnsi+0.net
>>886
まあ確かに
2期は乱世/戦国時代からスタートかなー、って思ってただけに予想外の舞台ではあったなー
そうなりかける直前で、まさかのMA事件とは予想外だった
もしくは今回の件(GHのせいで大惨事が起こった)が、本格的な戦乱の引き金となるか?

>>897
アルミリアにアトラ達を友人兼侍女として宛がって、名瀬さんみたくマッキー的ハーレム空間を作ったりしてw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f6-8I6M):2016/12/15(木) 13:38:06.54 ID:7jSZRcvw0.net
ウヨク様みたいなバカで無能なキャラ要らねえ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 13:39:55.54 ID:2d4fHOwr0.net
イオク様みたいにあからさまにスマートにド直球なろくでなしはガンダム界隈では貴重とされる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061c-SwBU):2016/12/15(木) 13:40:58.03 ID:FvhAQaDF6.net
というかそれなりに力をつけた鉄花団の周辺だからこそ戦国時代ではないってだけで視点を変えればそこらじゅう戦国時代だろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 13:46:38.27 ID:2d4fHOwr0.net
鉄華丼は九州平定して豊臣配下になった島津家か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feaa-Vn9u):2016/12/15(木) 14:01:49.30 ID:Z7rDjA9W0.net
MAであるハシュマルが無数に存在していたのか
ハシュマルのようなMAが無数にあった→ハシュマル以外にMAが無数にあるのか。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40eb-Ny8V):2016/12/15(木) 14:14:05.56 ID:M5FpHdtI0.net
>>903
今後少なくとももう一体ぐらいは出てくるんじゃないかと思ってるけど
どうせなら別機体のがいいなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-soAv):2016/12/15(木) 14:20:36.60 ID:NgPHeU0Pd.net
1月はテイワズ内部抗争
2月はGH内部抗争
3月は最強MAとの決戦と妄想

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-AUQK):2016/12/15(木) 14:26:22.54 ID:tbRKPcxXp.net
イオクさまは無能じゃないよピュアなだけだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061c-SwBU):2016/12/15(木) 14:33:49.23 ID:FvhAQaDF6.net
経済圏同士の戦争に高笑いしてる時点でピュアとかじゃなく単なるこの上ないドクズでしょう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/15(木) 14:51:11.07 ID:jDAbOHAha.net
ハシュマルなぞMAの中では雑兵にすぎない
MAの中で上位10席こそ本当に警戒すべきレベルの
とかね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 15:04:27.97 ID:Z8Jyi9+p0.net
まあ人間のいるところに現れることが存在意義みたいなMAが
他にも人目から逃れるように稼動可能状態で存在してるとは考え難いけどね
どちらかというとハシュマルが唯一現存する稼動可能MAで、
抑止力としてその所有権を主張するテイワズとGHと鉄華団の構図が最終クールかもしれない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-8I6M):2016/12/15(木) 15:07:29.36 ID:46ODyS4m0.net
>>812
300年で地層が積もったんじゃなくて、フラウロスに道連れ生き埋め状態にされたんじゃないかな
いくらビームであれだけ破壊出来たとしても、方向変えられなかったら正面に細長い穴が開くだけで出られないし
エイハブリアクターを検知出来るくらい露出されたら再起動するように設定してスリープモードに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3246-mmMs):2016/12/15(木) 15:10:40.01 ID:AlN0LgTq0.net
敵の居住地域にMAを送り込めば、無慈悲に殺戮していく
敵に恐怖を与えるのが目的

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 15:12:01.73 ID:Z8Jyi9+p0.net
だからフラウロスと埋まってたのはプルーマだと

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-f0Z7):2016/12/15(木) 15:12:14.50 ID:wkbKAEYn0.net
有人MAは存在しないのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061c-SwBU):2016/12/15(木) 15:14:03.10 ID:FvhAQaDF6.net
フラウロスが地中に引き摺り込んだけどハシュマルが抵抗して発見時の位置まで移動したとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feaa-Vn9u):2016/12/15(木) 15:16:35.27 ID:Z7rDjA9W0.net
対MAとして
MS、ナノラミネート、阿頼耶識システムとの開発
カルタ様が訓練していた対MA用の陣形
で、MAを倒して厄祭戦が終結できると思えない。
ほかにもまだあるのでは。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-3vQv):2016/12/15(木) 15:18:47.35 ID:Z8Jyi9+p0.net
ナノラミネートはMAより先じゃないの?

>>914
明らかにプルーマとくんずほつれつした状態で埋まってたからなあフラウロス

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-GC35):2016/12/15(木) 15:19:55.57 ID:dvExK7vkp.net
厄祭戦を映像化してほしい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-AUQK):2016/12/15(木) 15:21:31.25 ID:loFOb9+c0.net
プルーマごときに道連れにされるとは
ガンダムタイプの面汚しよ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-8I6M):2016/12/15(木) 15:26:01.98 ID:46ODyS4m0.net
>>912
一緒に埋まってたのがプルーマであって、
ハシュマルを生き埋めにする規模から考えれば近く近く

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ed-BWx6):2016/12/15(木) 15:30:52.61 ID:hfvKpj7B0.net
>>915
そもそも人類抹殺マシーンであるMA作ったの誰よ?って感じだし
そこやるんじゃないかと。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-+PgJ):2016/12/15(木) 15:39:17.26 ID:qdDn2suAK.net
フラウロス子機といい勝負程度じゃ困るわ
頼むからそれ以上の活躍しろ
埋まってたのも何か理由があってのものにしてくれ
アリ地獄的なものになったプルーマに可愛い女の子たちが道連れになりそうなとこをフラウロスが身代わりになって一緒に封印とかそんなんで良いから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-8I6M):2016/12/15(木) 15:48:28.06 ID:46ODyS4m0.net
>>921
300年前に使ってた本来の弾丸がフラウロスのフレームに一発だけ内蔵されていて、
それ使って最後の一撃を与える役目をするんだよ多分
整備班にはフレームの一部としか確認出来なくて見逃してたとかで
MA相手の非常時って事で禁止条約は一時的に免除で

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-JvIx):2016/12/15(木) 15:55:40.49 ID:Btpp77wNr.net
>>611
ガンダムしかMSなかったわけではないやろMS自体が対MAらしいし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1b-8I6M):2016/12/15(木) 16:01:01.68 ID:iHWHP3480.net
そもそもMAって誰が何のために作ったの?
戦争の時に、相手の国倒すために作ったら、暴走しちゃって人類全部殺すMAんになったから
世界全体が団結してガンダムを作って倒したみたいな?

ガンダムを72機全部復活させて
MSG72つってデビューさせよう。

「勝負はいつも命がけ。殴り合いなら任せてね。MSG72 M組8番のバルちゃんことガンダム・バルバトスです!」
みたいな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 16:39:03.96 ID:FmQpRDGQ0.net
SEEDのメビウス・ゼロみたいにビット系使うモビルアーマーもいたのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-ckng):2016/12/15(木) 16:44:34.47 ID:6gyIaNSir.net
カツポジションはハッシュだと思ってたのに、まさかのイオク様とは、、(´・ω・`)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 061c-SwBU):2016/12/15(木) 16:47:58.50 ID:FvhAQaDF6.net
成功条件:ハシュマル及びプルーマの破壊かつ市街地の防衛
失敗条件:ハシュマル及びプルーマの市街地への進行を許す

味方:鉄花団、マクギリス(アテにならない)
敵:ハシュマル、プルーマ、イオク

ハシュマルに有効な攻撃:フラウロスのレールガン、バルバトスの新しい刀


これ結構厳しいよね…てか超電磁砲って一発変換できるのね…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f760-zrF5):2016/12/15(木) 16:51:17.08 ID:OGSVspiq0.net
>>924
「人類なんか滅ぼすしかない」的な思想の科学者が作った狂気のルンバ
「兵器の開発も自動化したら殺戮特化の化け物作られちゃいました」
のどっちかと妄想してる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vrn8):2016/12/15(木) 16:52:36.95 ID:5bVcTY0E0.net
グレイズアインがいれば倒せるのに...クソ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 16:56:17.32 ID:FmQpRDGQ0.net
>>929
アジーやラフタどころかシノすら仕留められない不殺のアインがどうしたって?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-zgDw):2016/12/15(木) 16:56:30.98 ID:EUgp9CpEd.net
>狂気のルンバ
このフレーズ好き

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-8I6M):2016/12/15(木) 16:57:32.01 ID:46ODyS4m0.net
>>927
他はまだいいんだが、イオク様の動きだけがホント読めない
まだ何かやらかしそうな気もするし
流星号がプルーマへの電力供給機能を撃ち抜こうとしたら、イオク様も丁度同じとこ狙って撃って
億分の一の確率で狙い通りのとこに行ってしまって弾丸同士が衝突するなんていう軌跡を起こしたりとか

禁書目録もインデックスで、聖衣や聖闘士もそのままクロス、セイントで変換出来るよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-zgDw):2016/12/15(木) 16:57:52.12 ID:EUgp9CpEd.net
グレイズアインは対人、対MS特化しててMA戦はキツそう

MAに有効な武装って斧×2くらいだよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 17:01:04.77 ID:FmQpRDGQ0.net
>>933
それは剣棍や斧しか大物が無い鉄華団も同じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-zgDw):2016/12/15(木) 17:02:28.22 ID:EUgp9CpEd.net
>>934
それもそうだったな、すまぬ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-8I6M):2016/12/15(木) 17:06:48.31 ID:46ODyS4m0.net
>>933
アインならハシュマルに取りついたら足ドリルでハシュマルを削りつつ
尻尾やプルーマには斧で対応すれば何とかなりそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39e7-8I6M):2016/12/15(木) 17:07:18.11 ID:cG/LNhpL0.net
この糞アニメまだやってたのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 17:09:00.37 ID:FmQpRDGQ0.net
今どき打ち切られるアニメの方が少ないだろ80年代かよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-SvdB):2016/12/15(木) 17:09:50.97 ID:SnZQCqIua.net
>>926
カツはあれでも戦果をあげてるのにイオク様ときたら100%害でしかないというスペシャルっぷりである

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Q/ne):2016/12/15(木) 17:12:45.57 ID:GcIQ3/IFK.net
イオクに様つけんのやめろ(発狂)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ZGQz):2016/12/15(木) 17:13:44.84 ID:TLYmoHcFd.net
尊称ではなく蔑称やぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feaa-Vn9u):2016/12/15(木) 17:18:01.87 ID:Z7rDjA9W0.net
>>920
誰だか何かわからないけど
よほどエイハブ・リアクターを独占したかったのか
排除したかったのか。破壊は不可能みたいだし。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-W4F2):2016/12/15(木) 17:18:21.56 ID:J03E4uII0.net
もうガエリオ仮面を主役にした復讐劇にしてほしい
来週はちょっと楽しみだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feaa-Vn9u):2016/12/15(木) 17:19:37.31 ID:Z7rDjA9W0.net
>>940
では、"日曜日のたわけ"でwwwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-kwzo):2016/12/15(木) 17:20:16.51 ID:1hxEVo7Ap.net
このバルバトス用の太剣は今回間に合うのか?
http://pbs.twimg.com/media/CzsrEE8UAAELzLa.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/15(木) 17:22:52.96 ID:KnLlQ/MZ0.net
>>945
ハシュマルの残骸から作った武器とかなんじゃないの?
なんか同じ名前の素材使ってなかった?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 17:23:14.86 ID:FmQpRDGQ0.net
>>945
テイワズのMS製造部門はロウ・ギュールでも雇ってるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-SvdB):2016/12/15(木) 17:26:31.03 ID:SnZQCqIua.net
>>940
呼び捨てに出来るほど親しみを感じない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-KkWe):2016/12/15(木) 17:27:07.38 ID:2Ttb+BnDM.net
>>925
エイハブのお陰で重力制御だから大気圏でも使えるね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-kwzo):2016/12/15(木) 17:27:32.16 ID:1hxEVo7Ap.net
>>946
じゃあやっぱり鉄火団がハシュ丸倒すのか
ジュリエッタが七星勲章狙ってたからこんな時でも邪魔してきそうで不安だったが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-euaU):2016/12/15(木) 17:35:50.35 ID:qIr4Q6Vha.net
>>945
ハシュマルの箱絵では、その太刀で戦ってる
フラウロスといっしょにもってきてると思うよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-HfN9):2016/12/15(木) 17:52:37.58 ID:AyARvSEOd.net
ジュリエッタは昭弘に突っかかってペンチに挟まれて欲しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 31e2-Bk5K):2016/12/15(木) 17:54:40.89 ID:StmrJmOh0.net
なんやかんやでみんな鉄華団好きなんだな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 18:10:54.50 ID:wQ+2eTGE0.net
>>953
危なっかしさが次に繋がってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/15(木) 18:13:49.48 ID:jDAbOHAha.net
太刀デザインが地味過ぎる
もっとこうさぁ、ビッグな奴をさぁ
エクシアのGNソードみたいなのがよかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-mmMs):2016/12/15(木) 18:20:39.66 ID:BjK+krjna.net
腕もげてボロ切れ巻きはじめるからダメ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/15(木) 18:24:45.25 ID:5wZYSwdi0.net
ナノラミネートアーマーにはフォトントルピードも効かないのん?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-3vEC):2016/12/15(木) 18:30:08.38 ID:eYMr+MxQa.net
フォトンナンタラが何なのかはしらんが鉄血に登場しない物が有効か否かなんざここで分かるわけないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-vrn8):2016/12/15(木) 18:32:00.87 ID:DInt3lUna.net
ナノラミネートアーマーには電撃も効かないのん?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-mmMs):2016/12/15(木) 18:35:00.44 ID:BjK+krjna.net
ナノラミネートアーマーって防水スプレーみたいなもんだから
カッパの水を弾いて濡れない程度よ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-8I6M):2016/12/15(木) 18:37:22.99 ID:kS/5oUZD0.net
>>943
MAを倒せば文句はないんだから、マクギリスと石動はボコボコにしてもかまわない
仮面とジュリエッタがMA討伐に参加さえすれば、奴等2人分の代わりにはなる訳だしな
流石に戦闘中の鉄華団に襲い掛かる事は無いと思いたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-3vEC):2016/12/15(木) 18:39:18.72 ID:eYMr+MxQa.net
レギンレイズとヴィダールの装備がMA討伐に役立つようには全く見えんのだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 18:40:56.58 ID:ycEXVYjh0.net
>>958
・フォトントルピード
 反物質を閉じ込めた結晶体を散布し、それが接触した物質を低温対消滅によって丸ごと削り取る対消滅光子魚雷

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-AUQK):2016/12/15(木) 18:40:58.76 ID:5cBwU+4Y0.net
ヴィダールは対MS装備っぽいよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-3vEC):2016/12/15(木) 18:41:52.98 ID:eYMr+MxQa.net
>>963
難しいから無効で良いんじゃないかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d68-8I6M):2016/12/15(木) 18:41:58.50 ID:pibp4o6r0.net
鉄血は今までのガンダムで培われた色々な設定をほぼリセットして新しく作り直してる最中だから、ほんと妄想がはかどって楽しいわ
その分公式の設定がまだまだ足りないから論争も起こりやすいけど

個人的には、MAは負けそうになったら非行型に変形して飛んで逃げてくと妄想

埋まってたのも、火星近くで負けそうになって逃げたが火星に隕石みたいに激突して機能停止
フラウロスはそこに巻き込まれて埋まっちゃったとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-KkWe):2016/12/15(木) 18:44:15.32 ID:2Ttb+BnDM.net
来週ヴィダールがマッキー絶対殺すマンになったらまるで成長していないだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-8I6M):2016/12/15(木) 18:49:36.66 ID:kS/5oUZD0.net
あのレイピア爆発するんでしょ、首筋辺りに刺して爆発させりゃ大ダメージやん
それにMAって、MSと比べてどうしようもないくらいのサイズ差には見えんしレギンレイズ部隊でも頭上は取れる
厄介な鞭ブレードを誰かが防いでくれれば、その隙にブッスリ&ドカーン

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-HTFB):2016/12/15(木) 18:50:00.88 ID:0oGr3DKl0.net
でもマクギリスと戦わないとヴィダールが降りてきた意味ないだろ
わざわざ二手に別れようなんて調子いいこと言ってマクギリスのところに来たんだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/15(木) 18:51:33.20 ID:KnLlQ/MZ0.net
マッキーのスパイな可能性もまだある
「これでアルミリアは返してくれるんだろうな」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-3vEC):2016/12/15(木) 18:53:05.05 ID:eYMr+MxQa.net
んで大局的に見ればマクギリスの援軍を遅らせるオジャマムシでしかなくイオクと何ら変わらんじゃん…ってなるのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-sRS3):2016/12/15(木) 18:55:42.54 ID:99gPLYwZK.net
イオク様の何が凄いって「ブラック企業」の概念をその立ち振る舞いだけで、揺るがしてしまった事だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faeb-ckng):2016/12/15(木) 18:55:59.60 ID:WLj+qp8u0.net
マッキーはガエリオにそれだけのことをしたんだし当然じゃね
困ってるから見逃してくれとかムシがよすぎだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-eDp8):2016/12/15(木) 18:59:15.51 ID:twEDXdS+p.net
ヴィダールさんにとってはアインとその他親しい人間以外は有象無象の命なんだから火星がどうなろうと知ったこっちゃないだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/15(木) 19:00:37.09 ID:KnLlQ/MZ0.net
火星人は火星に帰れってなもんよ
興味ないでしょう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vrn8):2016/12/15(木) 19:01:24.36 ID:5bVcTY0E0.net
マクギリス程度じゃいようがいなかろうが変わんないしいいんじゃね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-mdqm):2016/12/15(木) 19:01:30.45 ID:50495DJN0.net
>>969
でもライフルも予備のサーベルも装備してないんだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-zgDw):2016/12/15(木) 19:02:19.15 ID:TpsyasVx0.net
アインが火星の血コンプレックスだったと言うに
まだ火星人はネズミみたいに思ってたら笑えるが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-JvIx):2016/12/15(木) 19:03:05.17 ID:1PgOROPGa.net
>>957
フォトントルピードは防御力関係なく物質を対消滅させるから防御自体不可能
仕組み的には大気圏内では使えないけど月光蝶より強力ってか原理からして多分月光蝶のナノマシンすら消し去るトンデモ兵器

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-JvIx):2016/12/15(木) 19:04:07.90 ID:1PgOROPGa.net
溶岩から身を守ったカーズみたいに常にビーム出して相殺し続ければ防げるかも?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-HTFB):2016/12/15(木) 19:04:35.46 ID:0oGr3DKl0.net
>>977
25話のマクギリスの真似ならそれで十分だろ
マクギリスは相手がガエリオだと分かったら石動を先に行かせるだろうしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-KkWe):2016/12/15(木) 19:06:24.81 ID:izYJIQPJ0.net
ヴィダールが復讐で襲ってくるのを見越して石動が信用に値するかどうかを護衛機渡して試してるとか
石動にキャラが立ってないからなさそうだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9595-UU1H):2016/12/15(木) 19:09:00.31 ID:hpjgZ+Qg0.net
次立ってなくね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-mdqm):2016/12/15(木) 19:11:00.58 ID:50495DJN0.net
>>981
真似って、ヴィダールとグリムゲルデじゃ運用方法全く違うでしょ…
鎮圧戦見てないのか?
それに本気で戦う気ならあんな舐めプ装備でやるかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-kT+b):2016/12/15(木) 19:15:34.22 ID:smYpF5+9a.net
ガエリオの妹とクーデリアは対称的なキャラだな
自身で考える事を知らないお人形さんと
未成年なのに火星の民の為に命をかける女の子って差がありすぎ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-W4F2):2016/12/15(木) 19:16:48.86 ID:J03E4uII0.net
>>961
マッキー達と対MAで共闘って線もあるんだよな〜
一体どうなるのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-Q/ne):2016/12/15(木) 19:19:29.07 ID:GcIQ3/IFK.net
ビームでパイスー剥かれるジュリ子まだー?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-H7ZF):2016/12/15(木) 19:30:00.06 ID:lJh2/YqLK.net
>>987
そんなどこぞの魔法先生みたいな……

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/15(木) 19:31:41.40 ID:KnLlQ/MZ0.net
敵女パイロットと無人島に取り残される展開もあってもいいのよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 19:31:56.39 ID:ycEXVYjh0.net
>>987
なにその昔のおハゲチックな死に方…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp29-bozi):2016/12/15(木) 20:12:39.60 ID:oOvqitkqp.net
やっぱり1話使って厄祭戦時のエピソードやるのかな。主人公アグニカで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-mAKB):2016/12/15(木) 20:20:28.24 ID:s0/jBhSDd.net
>>930
アイツは全てにおいてDTだったんだから仕方ないw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-mAKB):2016/12/15(木) 20:21:45.16 ID:s0/jBhSDd.net
>>950
次スレよろしく!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 20:22:21.76 ID:ycEXVYjh0.net
次スレ、まだ立っていないのですか!?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-0G5/):2016/12/15(木) 20:23:08.15 ID:MVzsdXEa0.net
>>940
お前は褒め殺しと言う言葉を知らんのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-kT+b):2016/12/15(木) 20:24:59.02 ID:smYpF5+9a.net
ドラグナーの最終回みたいに
三日月やオルガの存在を無視した展開で
マッキーが完全に主役で
物語を締めたりしてな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40eb-Ny8V):2016/12/15(木) 20:26:35.70 ID:M5FpHdtI0.net
行ってみる
スレ立ってないのに雑談してる奴は頭イオクやぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 20:28:10.37 ID:ycEXVYjh0.net
悲しいけどクーデリア含め鉄華団勢はあるキャラの程度地固めが出来てるからマクギリスにシナリオ割く余裕は十分にあるのね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40eb-Ny8V):2016/12/15(木) 20:28:50.58 ID:M5FpHdtI0.net
はいよ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 226滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481801251/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-3vEC):2016/12/15(木) 20:29:46.16 ID:eYMr+MxQa.net
ありがとう乙

総レス数 1000
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200