2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 921

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:00:51.47 ID:svY9wmRN.net
本スレは絶賛(クソだったら酷評)、アンチスレは酷評で使いにくいんだよ
2chなんて本来は好き勝手なこと言う場所なのにアニメ板ほど息苦しい板もないわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:01:37.20 ID:nViXKBSN.net
>>508
だから好きに言わせてもらうためにこのスレ立てたんやぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:05:40.52 ID:hbnIrM8i.net
本スレは荒らし対策でたいていワッチョイ、荒されてるところはIP強制表示だし比較で他のアニメの名前とか出すと
即叩かれるからなあ。まあわたモテスレみたいに#1838まで伸びるところもあるししょうがないんだがw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:06:27.84 ID:dh7A613y.net
本スレって軍オタ友の会とか吹部OB会とか歴史オタ研究会とか独特の雰囲気になって入りたくもなくなるケースがまれによくあるな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:06:36.33 ID:3q3ZoVex.net
アスペの机さえいなけりゃもっと自由で快適だったんだがなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:08:50.04 ID:nViXKBSN.net
おそ松超えてるんだなユーリの腐女子
http://i.imgur.com/J1CDb7p.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:09:05.68 ID:zNr/R84b.net
信者しかいない場所で真面目にアニメ語れるわけがない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:09:08.45 ID:1IRy2UvM.net
映画『ハルチカ』 予告編
https://m.youtube.com/watch?v=jMeP3WVGcdA

ホモじゃない。ミステリーですら無い
ユーフォ実写と言っても通用そうな映画だ
なんという原作レイプ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:09:53.08 ID:nViXKBSN.net
>>514
シャーロットスレの考察()は爆笑者だった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:10:46.06 ID:EZqhbMOZ.net
深夜アニメのドラマ化が激しすぎるな
テレビ業界もネタねえのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:13:00.94 ID:dh7A613y.net
Gレコスレで禿信者と福田信者が大バトルやってたほど醜いいがみ合いは無いと思うわ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:13:09.89 ID:yr4qfbb7.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
12月10日 19時06分頃
放送経過時間
1時間24分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:13:13.86 ID:XEgDwxXb.net
やべーわ
頭いてーわ
熱っぽいぽい
こりゃー明日は休みっぽいなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:16:12.99 ID:7o/9iAbQ.net
>>478
毎日ステマしてんのはお前だお前

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:16:53.13 ID:svY9wmRN.net
>>515
ハルチカとか爆死したイメージしかないんだけど
それが実写映画するってマジでネタないんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:19:34.74 ID:nViXKBSN.net
本スレにわざわざカキコ混むほど好きなアニメないだけ
池沼にはそれがわからんのです

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:19:58.25 ID:JzOcHp8A.net
逆だよw
実車の宣伝としてアニメを作った

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:22:05.54 ID:3q3ZoVex.net
本スレ特攻してたのはなんだかんだで白箱がラストか
また激情に突き動かされたいわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:25:46.69 ID:dh7A613y.net
桜子さん実写化したとしたら推理要素抜け落ちて少年と櫻子さんの化石掘りラブロマンスになるのか。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:30:45.04 ID:1IRy2UvM.net
まぁアニメがコケて実写で成功とか珍しくもないけどさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:31:57.78 ID:0b7OCEmt.net
昨日公開されたばかりのPVが視聴数すごいことになっててワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=9jVxMt845AY

これ来季ナンバーワンなんじゃないかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:32:20.04 ID:iFVkdbQ0.net
本スレ夏よりは伸びて盛り上がってるな

今期アニメ2chスレ数

1位響け!ユーフォニアム2 74スレ(269スレ〜)
2位機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 47スレ(179スレ〜)
3位ユーリ!!! on ICE 43スレ
4位終末のイゼッタ 37スレ
5位ViVid Strike! 34スレ
6位魔法少女育成計画 34スレ
7位ブレイブウィッチーズ 33スレ(1442スレ〜)
8位ろんぐらいだぁす! 30スレ
9位ガーリッシュナンバー 22スレ
10位ドリフターズ-DRIFTERS- 20スレ
11位Lostorage incited WIXOSS 18スレ(82スレ〜)
12位Occultic;Nine オカルティック・ナイン 17スレ
13位SHOW BY ROCK!!# 16スレ(76スレ〜)
14位フリップフラッパーズ 14スレ
15位競女!!!!!!!! 12スレ
16位灼熱の卓球娘 11スレ
17位3月のライオン 9スレ
18位装神少女まとい 9スレ
19位ステラのまほう 9スレ
20位刀剣乱舞―花丸― 9スレ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:35:21.21 ID:vfcvRaGG.net
とうらんが腐なのに行儀よかった賞やな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:36:44.97 ID:T0C52C7J.net
>>529
ろんぐらの場違い感が凄い

ロードバイクネタとアクタス叩きで半分以上占めてるだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:39:01.43 ID:qTogu2/S.net
>>531
ロードバイクネタとか言うが
懐かし漫画板の野球漫画は野球ネタ、サッカー漫画はサッカーネタ、柔道漫画は柔道ネタが三分の一はあるぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:40:02.53 ID:qTogu2/S.net
>>529
大人気アニメだと1クールで200スレくらいいかないか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:41:53.59 ID:y1xo30cV.net
リゼロでどれくらいだったっけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:42:28.71 ID:dh7A613y.net
わたモテは大人気ってことか?(荒らしに)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:43:28.59 ID:oGYoiBnl.net
>>529
パッとしないんだよな〜
深夜アニメももう飽和感があるんだよなー
一昔前の方が面白かったような気がするんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:46:36.13 ID:iFVkdbQ0.net
リゼロは2クールで100くらいだったと思う
今年アニメ板で一番伸びたのは200いったダンガンロンパかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:46:44.95 ID:YbUplEv+.net
>>529


ブレパン、あまり伸びなかったな
ろんぐらは自転車の話ばっかりだったから、作品の内容じゃないのが笑える

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:48:16.27 ID:viErSMJS.net
>>536
一昔前って言ったら
コードギアスや電脳コイル、ひぐらしの鳴く頃に、とかかな?
確かに今の深夜アニメとは大きく違うね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:49:15.58 ID:PfZR7A8I.net
>>537
ダンガンロンパの同じ週で二作品やるってのは良い仕掛けだと思ったよ、仮にあれが話数同じでも2クールにしてたら脱落者多かった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:50:47.85 ID:qYm+w5Dn.net
作品数多くても流行便乗の商売っ気と手癖丸出しだとなあ
危なっかしい糞アニメの方がまだとりあえず観とこうって気分になる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:50:49.50 ID:nViXKBSN.net
>>540
オチがひどすぎて評価底辺まで落ちたけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:51:22.40 ID:+UNrVXeg.net
そもそも1クールの数が全然違うしな
今は無駄に多すぎ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:52:36.51 ID:svY9wmRN.net
>>529
http://i.imgur.com/aOCabwB.jpg
これも合わせて見てみるといいぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:55:26.32 ID:y1xo30cV.net
>>537
サンクス。じゃあユーリとユーフォはここで名前よく見るだけあって
頑張ったんだな。両方見てないけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 20:59:47.85 ID:Nl04Vk8M.net
不評文句の安置ネタだけで2位の鉄屑のオワコンズwwwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:03:26.63 ID:x5275UTL.net
卓球娘すごく面白いのにスレ伸びてないのか・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:03:58.10 ID:iFVkdbQ0.net
>>544
ツイッターだと女向けとか男女両方見てるようなのがやっぱり人気あるな
ビビストやブレパンは新規アカウントなのに微妙だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:04:50.03 ID:viErSMJS.net
灼熱の卓球娘は、試合してるシーンがあんまり面白いと思えない
日常シーンは面白い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:05:28.73 ID:i78spqNS.net
卓球ネタじゃ盛り上がりようもないだろ
文科系がやってるようなスポーツだろ
テニスと比べたらしょぼすぎて見ててもつまらんだろうし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:06:18.39 ID:XEgDwxXb.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:09:41.68 ID:7s79sPvQ.net
温かくして永眠しろよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:09:43.42 ID:i78spqNS.net
お前らショートアニメ見てなさそうだな
俺も見てないけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:13:02.46 ID:T0C52C7J.net
>>553
水曜深夜だけ見てるよ
他に見るものがないから仕方なく

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:14:27.50 ID:x5275UTL.net
>>553
バーナード嬢っていう本のアニメを見てるよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:15:32.62 ID:7s79sPvQ.net
バーナード嬢面白いよなぁ
本はまったく読まないけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:17:25.66 ID:0B+i7PsT.net
5分アニメ面白い言われても

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:19:54.85 ID:dh7A613y.net
学園ハンサムは2話ぐらいまでのホモォネタ全開の時は下らなくて笑えたが普通ネタになって全然笑えなくなった。
これクラウドファンディングでカネ集めるほどのタマだったのかよ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:22:52.36 ID:G6H9BY2t.net
>>558
普通にアニメ化は無理だからクラウドファンディングなんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:25:51.53 ID:y1xo30cV.net
ド嬢面白いよな。フェルマーの最終定理買って積んだわ()

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:26:15.54 ID:svY9wmRN.net
学園ハンサムとかニコ厨が騒いでただけでしょ、青鬼と同じカテゴリ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:27:55.92 ID:EaI/nIJ6.net
咲のドラマ
実写嫌いのお前らがよく30分耐えられるな
これ相当ひどいだろ

ヒロインだけは透明感あるけどあとは事務所利権丸出しで
売り出し中の若手とかグラドル片っ端から突っ込めって勢いだな
ちなみにタコスの人はあれが地声でエビ中のメンバー
のどか役の浅川はSUPERGIRLSのゴリ押しメンで雑誌グラビアとか出まくってる
乳でかいけど全然似てないからねじ込みだと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:32:32.21 ID:Hxbc1Fvx.net
ろんぐらさっぱり話題にならなくなった・・・逆にステラは後半になって盛り返してきた印象
まさに無事これ名馬かー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:33:52.05 ID:x5275UTL.net
ステラのまほう、けっこう、好き

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:35:15.84 ID:PpLgfLYG.net
>>544
ブブキ、wixrossのフォロワ少なくて悲しい
上位見てないやつばっかだわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:35:31.42 ID:v+0bK389.net
灼熱の卓球娘 11話 感想

最終回前なのにピークすぎて消化試合モード
風呂回なのにサービスが少なすぎる

原作も消化しきったようだし2期は無さそうだ
あまり不満はないけど秀でた部分も少ないアニメ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:41:06.53 ID:EaI/nIJ6.net
アニメだと中学生設定でも裸さらしていいもんなの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:46:37.42 ID:dh7A613y.net
>>562
別に実写嫌いって訳じゃないが実写のハズレ率が高過ぎてな。
スレでおすすめだったインターステラーは面白かったが、ここ数ヶ月で観た邦画、神々の頂、テラフォは大外れだった。シンゴジラとか今年の実写邦画でトップクラスじゃね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:48:18.08 ID:svY9wmRN.net
つか2chでもツイッターでもドリフがそれほどでもないのがな
一時期信者が覇権だ覇権だと言ってた割にはぱっとしない結果に

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:51:45.68 ID:COCzPfOa.net
ドリフか
もう全員集合できないしな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:53:20.95 ID:pY9QzbUR.net
そういや八時だよ全員集合の方のドリフターズの名前の由来を、そのアニメで初めて知ったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:54:36.31 ID:viErSMJS.net
>>568
邦画はアレだけど
洋画は当たりは少なくないよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:58:00.29 ID:pY9QzbUR.net
>>572
海賊とよばれた男とか凄く出来は良かったよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 21:59:13.32 ID:COCzPfOa.net
最近観た実写映画だと「誰よりも狙われた男」が素晴らしかった
サブカル的な面白さではないが傑作だと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:01:09.38 ID:TZJLd/EJ.net
>>491
原作者が小説家の息子で有名かつ悪質な業界ゴロ
今度会ったら絶対ぶん殴ってやるという人間が5人や10人ではすまないまさしくクズの中のクズだった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:01:40.88 ID:v+0bK389.net
ドリフは原作がつまらなかったから観てないな
なにがウケてるのか教えてほしいぐらい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:03:29.16 ID:vfcvRaGG.net
神ドリフのいいとこも悪いとこも特にないんよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:04:04.90 ID:0t4IEJ/R.net
ドリフってメイン三人以外にも見せ場的なあればいいんだけど
つかガンマンとガトリング撃ってた外人って誰なん?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:05:35.96 ID:v+0bK389.net
咲のドラマは確かに観てられないな
カメラワークとか結構きつい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:05:55.95 ID:e406o95u.net
>>578
洋画の明日に向かって撃ての主人公達、主題歌の方が有名かも
去年の12月31日に東京MXで深夜にメガシャークとセットで放映してた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:05:56.49 ID:EeGnJrl0.net
>>576
・世界の英傑を箱庭で対決させようぜ!
・平野弁

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:09:22.99 ID:0t4IEJ/R.net
>>580
ほーん、そのキッドさんはビリー・ザ・キッドとは関係ないんかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:09:38.74 ID:v+0bK389.net
>>581
キャラにクセがありすぎて本物の英傑が終結してるっていうリアリティを感じないんだよな
Fateも別にリアリティはないけどクセは薄いから拒否反応も少ないかんじ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:13:53.83 ID:KeYMx6ZD.net
Fateの英傑 まぁ分かる
ドリフの英傑 うん?う〜ん…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:14:20.09 ID:jovQeqnW.net
>>537
ダンガンロンパは続編+週2回での伸びだろ

4月クールははいふりが1クールで100近く伸ばしてたな
あと迷家が割と意味わからんぐらい伸ばしてた気がする

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:14:57.10 ID:pY9QzbUR.net
ブレイブウィッチーズとドリフとで菅野直が被るという奇跡
よく知らん人だったからwiki観てみたけど、ドリフでのキャラよりも無茶苦茶な人だった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:22:58.91 ID:dh7A613y.net
Fate/zeroのジルドレでリゼロのペテルギウスみたいな変態狂人ってイメージが付いたからドリフのは何か違う感。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:23:00.15 ID:QAoluzEx.net
ドリフって1クールなんでしょ
オルテの首都いって終わりなんかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:23:55.90 ID:YbUplEv+.net
>>579
スカートを掴みながら歩くのはやめてほしいな
最初、股間に手をおいて何やってんだ?と思った

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:24:37.95 ID:EaI/nIJ6.net
>>568
シンゴジは今年どころか
ここ数年でもとびきりの傑作だよ
あれより上はなかなか思い浮かばない

個人的になっちゃうけど鍵使いのメソッドくらい

>>573
あれどのくらい面白いの?
永遠のゼロ超えてる?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:35:48.39 ID:/PF/FLWu.net
容疑者xの献身
リリィシュシュのすべて
こういう暗い邦画がすき
邦画って全然店に置いてなくて不便なんだよね
レンタルとか有料サイトとかでみるのはめんどくさいし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:35:57.97 ID:WbWYQsdH.net
wixross見始めたけど、最初の5分で軽く鬱な気分になってきた。
どうすっかな。。。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:37:19.94 ID:v+0bK389.net
>>592
そこでそれなら今後耐えられないだろw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:37:52.16 ID:bCWJ7jVF.net
オカ9、円盤やっぱり爆死したみたいだね…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:38:27.46 ID:3q3ZoVex.net
面白かった頃のイゼッタはもう帰って来ないのか・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:40:38.19 ID:oE+0Tz10.net
今回のウィクロスは嫌な気分になるだけで別に面白くないんだよなあ
隠語みたいな思わせぶりなセリフでNTR感を押し付けてくるだけな感じ
バトルもカードの駆引きよりコイン技の強さと相性だけで決まる茶番だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:40:43.31 ID:QAoluzEx.net
>>592
すず子転校の所か?あれめっちゃクラスメイトの反応薄くてこわいからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:41:23.38 ID:ALrWJ6SB.net
>>592
大丈夫だよ
だんだんその鬱な感じが楽しくなってくるから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:47:18.54 ID:TZJLd/EJ.net
WIXOSSは清衣ちゃん可愛い、すす子可愛い、ドーナちゃん可愛い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:47:35.33 ID:jovQeqnW.net
今回のウィクロスは始まったばかりのころのクラスメイトの反応とかは以前と同じで期待してたのにそれ以降薄かったんだよね
ピルルクたん出てきたってぐらいでそれだけ
前々回からようやく以前のウィクロスが戻ってきた感じ
ただ救いようのない悪とかクズは必要なかった
どうせ晶超えられないんだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:51:16.47 ID:JzOcHp8A.net
いろいろダメな点はあるよね
男がセレクターになったり

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:53:20.80 ID:i78spqNS.net
根気は本当良作がねえな
ユーフォもお前らが騒ぐ程売れないだろうし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:53:49.12 ID:JzOcHp8A.net
コインがなくなって体を相続したルリグが
何をしていいかわからなくて自殺とか
あまりにもバカバカしくて逆に笑えてくる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:54:17.91 ID:/PF/FLWu.net
ユーリが傑作になると思っていたときがぼくにもありました

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:56:39.74 ID:qYm+w5Dn.net
今期は糞にも恵まれなかったな
ユーリももうグァンホンのかわいさしか見るとこ無さそうだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:57:29.17 ID:b1e8/j6r.net
ユーリはホモ臭くても見れたもんじゃねーが
OPの良さだけは認めてやるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:57:30.47 ID:rTTt1ReY.net
オカン9は競女より売れたのか
ビックリだわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:57:31.66 ID:jovQeqnW.net
>>601
リアルのカードのほうに野郎追加されるのは困る(LRIG→GIRLだしね)けどあんな展開にするなら野郎のセレクターなんか出すなよと言いたくなるわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:58:23.42 ID:3q3ZoVex.net
ギャグは売れないからしゃーない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:58:55.82 ID:TZJLd/EJ.net
>>603
ルリグは跳んだりはねたりビーム出したりしながらバトルする人生を送っていたんだ
ただの人間になって摂取と排泄を繰り返すだけになったら退屈で死にたくなるのも仕方ないだろ
ちょうど今期ドラマIQ246でも退屈は死に至ると言っていた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:59:00.03 ID:i78spqNS.net
おそ松さん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 22:59:19.58 ID:WbWYQsdH.net
wixrossはバトル始まったら少し面白くなってきた。
この勢いで二話目に行ってみる!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:02:08.55 ID:i78spqNS.net
カード物ってだけで見る気がしない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:02:31.64 ID:viErSMJS.net
NHK薄い本ワロタwwwwwwwwww
すごい時代になったものだな、コミケにてNHKが薄い本を出すとは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:03:56.59 ID:I+95tFTI.net
腐ってもワーキング

10,107 ハイキュー!! 白鳥沢
*5,671 WWW.WORKING!!
**,929 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
**,805 ドリフェス!
**,715 競女!!!!!!!!
**,343 ナンバカ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:05:43.39 ID:4BDwR5X0.net
これからは深夜アニメから映画にシフトしていくべきだな
オタクだけ相手にしていてもジリ貧だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:08:01.84 ID:4BDwR5X0.net
興行収入200億の市場があるのに深夜アニメなんて作ってるのバカバカしいよね
数千や数万のアニヲタのためにアニメ作ってるなんてクリエイターとして悲しいよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:08:03.81 ID:Q+enYwnc.net
>>615
やっぱ腐女子の時代か

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:09:52.78 ID:rTTt1ReY.net
>>615
いけるっしょ、って全然いけてないじゃないかドリフェスは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:10:13.07 ID:JzOcHp8A.net
一般人は実写を見るからなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:11:42.88 ID:jovQeqnW.net
アニメ映画が下手にヒットするとこんなんが流れてくるから嫌だね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:11:44.26 ID:v+0bK389.net
>>617
アニメ映画増えてもハコは限られてるし
粗製乱造で共倒れになるだけだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:13:26.96 ID:P6JxI8Tr.net
オカナイが1kってすごい売れたな
主人公がアフィカスって時点で一般人は切ってるだろ
アフィカスが買ったのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:14:08.94 ID:NIGnyAhQ.net
オカルト、終盤の今は、何が面白いとは言えんが、視聴に耐えるレベルで楽しいのに
序盤のイマイチ路線がわからないグダグダで視聴者に切られてるよな
ゲーム出身の元からファンが付いてたシュタゲは、同じような雰囲気でも
それなりに定期で話題で盛り上がったえらい差だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:14:32.59 ID:URY6B5F5.net
TVアニメ少なくなってアニメ映画増えても
当たる映画が増えるとは限らない
むしろ金掛かるからとアニメ視聴者が減る可能性も

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:14:37.40 ID:v+0bK389.net
オカ9はもうちょっと売れていいな
これEDの作曲家とか数万円しか印税もらえないぞ
いい曲なのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:16:13.93 ID:v+0bK389.net
結局さ
1話でキャラでヲタのハートを掴めるかどうかだな
オカ9は男ヲタにも女ヲタにも受けの良いキャラがいなかった
ガリナンの売り上げが気になる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:18:18.25 ID:I+95tFTI.net
オカ9は売れないと思ってたけどそれでも1500〜1800は売れると思ってたよw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:19:51.18 ID:/PF/FLWu.net
お、オカ9ただでさえ特典雑魚いのに尼は店舗特典もないから
みんなゲマとかで買っただけだよ
みんなアリアのタペストリーが欲しくて他で買ったんだよ
きっとそうだよ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:20:16.64 ID:vfcvRaGG.net
千代のとこカオチャの廉価版の発売やめたからな
険しい状況やろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:21:03.53 ID:EZqhbMOZ.net
オカ9は意味わからんうえにオカルト要素も中途半端でキャラもパっとせんからな

売れるわけがない
あまりに才能のないゴミ作品
曲はいい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:21:18.97 ID:xjds19qC.net
ま、1巻初動で2899枚未満のアニメは全部ゴミだけどな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:22:30.37 ID:EmgK9VJH.net
そもそも円盤買う人ってなんなん?
声優に興味ないからイベチケとかくだらねえ声優の雑談のおまけとか超絶興味ないから有料動画サイトのほうがよっぽど優秀なんだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:22:57.04 ID:3q3ZoVex.net
主人公がアフィカスで切っちゃうのは一般人ってよりむしろ・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:23:53.19 ID:E4mYNCWe.net
ttp://i.imgur.com/FUnABxe.jpg
ttps://i.ytimg.com/vi/i49uLiDfxPc/hqdefault.jpg
これ嘘字幕じゃないなら
マスゾエとまったく同じ事言ってる事になるよな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:24:16.81 ID:v+0bK389.net
>>633
画質音質がダンチだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:25:25.69 ID:MJCn3DGk.net
ハイキューって面白いですか?
主人公に惚れる女キャラとか出てきますか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:25:28.21 ID:P6JxI8Tr.net
円盤3k売れなくても
こつこつイベントやれば黒になるんだろ
1k以下はどうにもならんが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:26:11.21 ID:v+0bK389.net
>>637
出てこないな
作者女らしいし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:28:17.54 ID:EmgK9VJH.net
>>636
だったらおまけいらないから全話まとめて適正価格で売ってほしいわ
2話収録であの価格とかバカじゃねえのとしか思えねえ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:28:37.77 ID:MJCn3DGk.net
>>639
出て来ないんですか
残念
そこが大切なのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:28:45.10 ID:/PF/FLWu.net
主人公にほれる女キャラは女ファンに消されるってテニスの王子様が言ってた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:30:21.03 ID:28uUiIc0.net
>>642
ユーリ1話でヒロインみたいのが即退場したのは笑った

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:30:51.82 ID:dh7A613y.net
まとい、結局3人で高次元に行くのかよ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:30:58.67 ID:viErSMJS.net
>>642
女の子に惚れる男の子キャラが、百合マンガには登場しないのと同じ理屈か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:32:07.65 ID:3q3ZoVex.net
ダイヤのAのマネージャーには頑張って欲しかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:34:46.50 ID:NIGnyAhQ.net
しかしハイキューって、男もそれなりに熱く見れるんだから
スラダン程度にはうっすい恋愛要素あっていいのにな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:35:19.23 ID:9MeANbLH.net
来期はこのすばの銀行レースだが
穴開けそうなのはいる?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:35:37.01 ID:+e5X0BhX.net
ドリフターズはどうしてもFATEと比べてしまう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:37:27.16 ID:TZJLd/EJ.net
>>633
俺もイベントには全く興味ないから買う時は「面白い作品をありがとう」のお布施7割

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:37:49.83 ID:NIGnyAhQ.net
赤セイバー、馬鹿王様カワイイ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:43:47.17 ID:yhqYLwJc.net
イベチケとかねんどろいどとか付けて売れなかったらよっぽどだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:46:12.02 ID:EaI/nIJ6.net
>>636
少なくともNETFLIXとAmazonプライムは地デジよりは高画質
NETFLIXは作品によっては音声5.1ch
BDより高画質とはいわないが物によっては見分けつかない

見たいときはChromecast使えばスマホから数回タップするだけで勝手にテレビ点いて再生開始

コレクター要素のぞけば円盤はオワコンだと思ってる
見たい時にいちいちケースから出してプレーヤーにセットする時代じゃないのよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:56:54.11 ID:jovQeqnW.net
>>640
利益出ねえだろバカはどっちだ
お前みたいなのはBOXまで買わんでいいよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:06:44.11 ID:y7GN5+2M.net
逃げ恥♯10

ヒラマサがとうとう童貞卒してしまった
しかしこのドラマ演出力あると思うわ

みくりが朝まで二人どう過ごすか考えるシーンで
キッチンで輪ゴムを落とすカット入れてから
「ヒラマサさんが持ってるとは思えないし…」
ってセリフでコンドームを表現したり

行為に及ぶシーンでも、ロボホンとクマのぬいぐるみを二人に見立てて
交互にアップにしながら二人のセリフをあててコミカルな雰囲気にしたり

エヴァで加持とミサトが声だけでアンアンやるの見せるよりよっぽど優れてると思う

しかしラストで大どんでん返しきたね
予想の斜め上すぎる展開だわ

みくりさん僕と結婚してください
結婚すると色々合理的なんです

結婚してしまえば私に給料を払わなくて済むから合理的ってことですか?

え?みくりさんは僕のことが好きじゃないんですか?

それは愛情の搾取です!!
私は断固反対します!!

お互い好きなのにHもしたのに
どーしてこうなった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:09:32.62 ID:LUxJmjUj.net
>>642
作中のイケメン男キャラがみんな主人公の女に惚れてるわたモテが
延々キチガイ腐に粘着され続けてる理由がようやくわかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:10:07.88 ID:bbiILe4c.net
>>654
結局円盤買うのはただのお布施ってことか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:11:19.85 ID:74Hbtfco.net
>>654
買ってもらうためのおまけ(付加価値)だしな
おまけを否定するのは企業努力を否定するのと同じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:11:34.50 ID:y7GN5+2M.net
まとい11

昨日結城友奈見たからかもしれないけど
なんかまとい引き弱いなあ
なんか色々足りない感じ
キャラ好きだしシンゴとまといの関係も心温まるんだけどな
あの買ってもらったワンピース着て出てくのは良かったね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:12:06.48 ID:ZYH6zyY6.net
>>655
スレチ
死ねよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:12:17.99 ID:Ls6cWV5G.net
>>645
ゆるゆりのあかりの兄は消されサイコパスの姉になった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:12:29.72 ID:bG2WmghX.net
慈善事業じゃないからな
安ければ売れるってわけじゃないし

欲しいなら買えよ、値段ごときで騒ぐな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:12:59.67 ID:A8Pa2gln.net
>>588
原作者が職業意識ゼロなんで(^^;)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:15:33.64 ID:7ZhSjcfC.net
面白いドラマって10年に一度しか出てこないのに
面白いアニメって一年に一本は出てくるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:17:31.09 ID:y7GN5+2M.net
ふと思ったけどニート的な主人公が異世界で童貞捨てるラノベとかアニメってあるのかな

アニメで主人公が恋人とSEXするシーンで
一番衝撃的だったのはMINDGAMEだわ
未だにあれより凄いのに出会ってない
ある種トラウマだわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:19:07.97 ID:Fffb4MOj.net
>>662
だから円盤買わないで有料動画サイトで購入してる人がいるって話だろw
円盤と動画サイトで購入したら桁が変わるくらい値段が違うってことも理解出来ないレベルでバカなの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:19:49.60 ID:bG2WmghX.net
腐るほどある
異世界転生にエロ加えたやつなんかみんなそれだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:20:15.36 ID:vJKXoF9K.net
SEXするとかしないとかどうでもいいんだよ
SEXなんて儀式みたいなもんなんだから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:20:54.54 ID:Ls6cWV5G.net
異世界転生してヤムチャになった奴もいたな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:21:39.06 ID:bG2WmghX.net
>>666
動画サイトで買うぐらいなら録画で事足りるだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:22:29.66 ID:uIDgOJ2+.net
イクサガDTは掘ったのか掘られたのか微妙だったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:23:02.72 ID:njm2CLD4.net
このすば2期のEDとメロディが超似てる
Aメロだけだが
https://www.youtube.com/watch?v=tB8qCLpvcLE

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:23:09.34 ID:7ZhSjcfC.net
もっと新しい切り口のファンタジーがいいな

男女カップルが異世界に飛ばされて男が寝取られて
女の方はまぁまぁ頭がいいから女だてらに参謀になり
国を乗っ取り、寝取った相手を謀殺して
寝取られた彼氏を自分のところに呼び戻して永遠の愛を誓わせて
彼氏を殺して、自分だけ現世に戻ってくるみたいな斬新な奴が良いなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:23:22.87 ID:vJKXoF9K.net
物語としてのSEXはつまらんぞ
SEXした瞬間から、別れに向かって進み始めるんだからな
一度SEXしたら、あとはいつ別れるかというカウントダウンが開始される

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:24:56.06 ID:Ls6cWV5G.net
異世界転生したら則天武后だった件

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:25:27.55 ID:y7GN5+2M.net
>>664
10年内だと

ごくせん
電車男
Dr.コトー
華麗なる一族
JIN
家政婦のミタ
半沢直樹

くらいか

ここに見劣りしないアニメってジブリか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:25:30.41 ID:74Hbtfco.net
>>673
それ単なるキチガイ女の物語じゃない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:28:16.55 ID:tlESV/sA.net
くそすばみたいなジャンクアニメはどうでもいい
そこそこ美味しく楽しめれば十分

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:29:23.70 ID:jxxgAhpF.net
俺的にはここ数年のTVドラマはアオイホノオが1番面白かった。庵野役の俳優がそっくりで草w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:29:30.13 ID:7ZhSjcfC.net
知らなかったのか?女は基地外が多いって事にw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:30:11.53 ID:bG2WmghX.net
バンドリの宣伝CM初めて見たがなんか塗りがベタベタしてるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:30:32.58 ID:Ls6cWV5G.net
メスとか生理及び更年期障害でホルモンバランス不安定な生き物だから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:31:13.50 ID:A8Pa2gln.net
>>646
スラダンしかり結局、作者がその競技に精通していて
どうしても描きたい熱があるなら
ラブコメなんて不要ってこった。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:31:20.30 ID:pvHGC5a0.net
このスレ内だと男の基地外率の高さの方が圧倒的だからあまり気にならなかったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:31:48.50 ID:UHyQs3yl.net
>>655
原作が上手いんだろ。www

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:32:00.86 ID:trkKAjOy.net
リアルではマイノリティのホモレズが二次元には多すぎるわ
こういう時代だからこそあえてボーイミーツガールやった方が受ける気がする
実際それが受けて大ヒットした映画もあるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:33:10.14 ID:UHyQs3yl.net
>>648
京アニとの二強だろ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:33:27.36 ID:7ZhSjcfC.net
ボーイミーツガールとか童貞しか見ないだろw
成熟した心身ともに健全な女子はガキ臭くて見れたモンじゃないと思うぞw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:33:35.81 ID:zYEPJPDU.net
>>670
安くても動画配信サイトで売れれば良いじゃないですか?
録画より金になるでしょう?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:33:51.97 ID:mu8rSaz5.net
来期京アニあったっけ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:34:38.85 ID:UHyQs3yl.net
>>690
メイドラゴンな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:35:10.42 ID:jxxgAhpF.net
メイドラゴンあるやん(´・ω・`)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:35:23.66 ID:uIDgOJ2+.net
動工の豚餌もあるしメイドラゴンはコケるよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:35:47.07 ID:mu8rSaz5.net
ああこれか
なんかヤバそうだが京アニならうまく作ってくれると期待

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:36:28.19 ID:NKQEWDO8.net
何がホモだ
おそまつさんみたいなパーソナリティがゲスな男が金無くて六人集ってたら
どこぞの大学みたいに女にエロい事しようとイリーガルな事やるに決まってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:36:36.62 ID:yYrS0g/q.net
日常の二の舞じゃね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:36:48.52 ID:trkKAjOy.net
成熟した心身ともに健全な女子ってアニメ見ないでしょ
見るとしてもディズニーアニメくらいだよこういう層って

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:37:20.06 ID:JIxpeIDo.net
ゲームクリア済みだけど、カオスチャイルドはゲームやってない人からしたら楽しめると思うよ
ネタバレは絶対見るな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:37:42.06 ID:Sz9jQ8/v.net
京アニさんの無駄遣いやめろよマジで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:38:07.07 ID:LUxJmjUj.net
京アニならうまく作ってくれると期待でやらかしたファントムがあるから過信は禁物

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:38:12.62 ID:y7GN5+2M.net
健全な女子はみんな君の名見ただろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:39:14.04 ID:VDfeihF8.net
>>698
無理でーす

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:39:16.10 ID:trkKAjOy.net
オカルト爆死ってか志倉千代丸がオワコン
かまいたちのクソリメイクといい無能すぎる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:39:32.80 ID:7ZhSjcfC.net
創作ク物の恋愛なんかより
リアルの駆け引きの方が何倍も興奮する

ボーイミーツガールはオワコンw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:39:43.15 ID:t1NBpM/x.net
健全な女子様はオレンジの実写映画でも見ていればよかろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:39:45.17 ID:jxxgAhpF.net
ベタな大恋愛って、いかに舞台を整えて面白く魅せるかにライターの腕がかかってるからな。
信じがたいことに腐り姫や柴犬は恋愛ものだ。恋愛至上主義の壊れた妹出してきて話を面白くしてる。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:39:45.33 ID:ZRH1WdS3.net
まじきゅんみたで
前半はギャグ回だった

ネタバレってなにかまずいの?
ダンガンロンパとかアニメみるぶんには大丈夫じゃん
ボクサーがホモバレ回避でバッドエンドになっただけだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:40:46.41 ID:kkbyArqV.net
まといは家族愛とか普遍的なテーマでそこそこ可愛し作画も悪くないけど
無難すぎて特筆する点もない。平均的な魔法少女。脱ぐ設定も要らなかった感じ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:42:37.34 ID:A8Pa2gln.net
たしかにファントムは面白かったけど円盤欲しくなるレベルじゃなかったかな
そのレベルも毎年上がってきてると思うわ。慣れかね〜

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:42:53.44 ID:trkKAjOy.net
5pbの作るゲームのノリって10年くらい前のVIP的な臭さがあって耐えられない
シュタゲだけ奇跡的にヒットしたがあれはほぼキャラデザの勝利って感じで内容は臭い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:44:03.63 ID:74Hbtfco.net
>>680
切り口っていうのはそれを描くことによってその裏にある主題を浮かび上がらせることに意味があるわけでしょ
キチガイ女の物語を描くことで何を真のテーマにするかが大事

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:44:28.23 ID:ZRH1WdS3.net
カオスヘッドのアニメみたけどつまんないしよくわからなかったわ
電脳世界もの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:45:02.97 ID:t1NBpM/x.net
クール教信者 アニメ化
旦那が何を言っているかわからない件
小森さんは断れない
小林さんちのメイドラゴン

この人は一体どんなコネがあるんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:46:37.58 ID:eA+cgoMf.net
ネットスラング使うと
ゲーム化アニメ化の製作期間のあいだに言葉が古くなって寒くなるからなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:46:38.45 ID:bG2WmghX.net
>>710
キャラデザはそんな優れてなかったろ
偽ミクの人だぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:47:11.72 ID:uIDgOJ2+.net
ゲーム畑のはキャラは客の気持ち悪さに合わせるから実質設定だけだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:47:50.72 ID:74Hbtfco.net
千代丸は
何らかのオタクグループが仲間内でワイワイやってたらいつの間にか巨大な陰謀に巻き込まれました
のワンパターンだからなー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:49:53.84 ID:NKQEWDO8.net
まといは、今回ので俺達の戦いはこれからだ、で終われたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:50:06.93 ID:eA+cgoMf.net
来期もそういうセカイ系のアニメはあるかな
最近流行らんジャンルだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:50:53.86 ID:tlESV/sA.net
まといはゆまちんを主役にすれば面白くなったけど
ガッチャマンクラウズっぽいとか言われそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:51:00.82 ID:CZfeTDKa.net
まといちゃんは最後ちゃんと脱いだの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:51:05.52 ID:trkKAjOy.net
量産型のエロゲギャルゲ絵のなかでシュタゲの絵だけ浮いていた
たまたまその見た目で注目されただけで内容はさして秀逸ではなかった
千代丸ゲーは基本臭いオタクノリの作品でシュタゲ例外ではない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:52:20.56 ID:Sz9jQ8/v.net
シュタゲは傑作でしょ
それは認めようよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:52:29.86 ID:NKQEWDO8.net
指圧師の薄い本はエロかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:54:21.74 ID:CkfeFZis.net
ボーイミーツガールさんは、とことんセンス無えな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:55:31.54 ID:uIDgOJ2+.net
角川絡むとこれだからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:56:08.76 ID:eA+cgoMf.net
シュタゲの好評価はだいたいダルのおかげ
異論は認めない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:56:18.30 ID:trkKAjOy.net
今日日セカイ系なんぞ流行らないだろうに
あんなもん終末思想が流行ってた世紀末特有の現象

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:56:53.69 ID:ZRH1WdS3.net
いまでも夜7時とかにアニメ番組特集みたいあるの?
グーグーガンモとかタッチ、ラスカルみたいな古いアニメばっかりだったんだけど
ガキのころみてたけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 00:58:58.03 ID:LUxJmjUj.net
>>729
どうせやっても毎回同じ内容だから最近見かけないね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:00:06.46 ID:sOc2GdlO.net
シュタゲはまゆしーとかゆうガイジがきもすぎてムリ
オカ9のほうがまだマシ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:02:41.66 ID:wrbf3y/A.net
シュタゲもそうだけど、やっぱり何だかンダ共感できる主人公とそれに惚れる女の子っていうのは面白いアニメには絶対必要だと思うんですよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:04:20.07 ID:ZRH1WdS3.net
蟹の縄ってどういうお話なの?
男女いれかわって彗星おちてくるけど謎回避すんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:05:55.38 ID:jxxgAhpF.net
君縄は全くセカイ系じゃないのに流行ったから、セカイ系はオワコンというか神通力は落ちたのは確かっぽい。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:06:08.72 ID:wrbf3y/A.net
で、今期それが全然ないんですよね
WORKING以外で何か有りましたっけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:09:48.64 ID:A8Pa2gln.net
またスレ違いの君の名は批判?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:11:23.43 ID:eA+cgoMf.net
俺の名を言ってみろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:11:30.53 ID:y7GN5+2M.net
お互いに男女入れ替わりを楽しんで生活してたら
ある日からパッタリ入れ替わらなくなった

おかしいと思った男主人公が
女に入れ替わってたときに見た景色を頼りにその場所に直接行ってみた
そしたらなんとそこは8年前に隕石が落ちてでっかい湖になっていたのでした

続きは劇場で

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:15:33.47 ID:jxxgAhpF.net
君縄主人公の瀧はウジウジ内向するタイプじゃなく思い立ったら場所もあやふやな飛騨の田舎まで駆け出していくキャラだし未成年なのに酒も飲む。
それにヒロインを救うことが世界を救うこととは繋がっていない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:16:40.50 ID:VDfeihF8.net
NASAに頼んで彗星に穴空けて爆破してもらうの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:18:48.25 ID:y7GN5+2M.net
君の名のボーイミーツガールはくっせえと思う
でもホモユリ動物園の深夜帯よりはマシ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:18:53.73 ID:tlESV/sA.net
ぷらねたりあんとか言う信者がマンセーしてるだけだったゴミアニメよりはマシだけど
なんで大ヒットしたのかは全くわからん深夜アニメ程度の映画だった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:19:55.58 ID:trkKAjOy.net
つーか男だらけホモとか女だらけレズみたいなオタクの妄想はもういらんだろ
ふつーでいいんだよふつーで、これ言うとバカの一つ覚えみたいにLGBTとか言い出すんだろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:21:38.43 ID:wrbf3y/A.net
結局アニメ版ハルヒって面白いんですよねぇ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:22:53.92 ID:ZxWoFJuc.net
今はやらおんとひまわり動画で評価されるアニメしか売れないよ
今のアニメオタクは大手アニメ総合サイトやらおんで情報を得て
アニメ視聴専門サイトひまわり動画でアニメを見てるからね
この二つのサイトで評価が芳しくないと円盤は売れない法則

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:23:01.65 ID:trkKAjOy.net
つかボーイやガールである必要もないわ
しばらく10代のキャラは使用禁止にして
2、30代くらいの男女の洋ドラ風アニメ作れ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:23:33.05 ID:pHvko0qf.net
なんj弁つかうキャラが出たらそのアニメは即切る

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:24:54.47 ID:jxxgAhpF.net
じゃりン子チエとかなんJ語そのままなんだが。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:28:42.43 ID:tlESV/sA.net
わいは猿や

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:33:01.64 ID:eA+cgoMf.net
ンゴとか言ってんのか
ハイカラなアニメだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:37:15.84 ID:jxxgAhpF.net
>>746
2008年だったかにコブラがコケた時点でその路線はなくなった。コブラスレとか閑古鳥鳴いてて寂しかったぞ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:42:21.70 ID:AbHk6kBN.net
アニオタが主人公のアニメ作れよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:42:42.52 ID:CkfeFZis.net
おっさんが、ボーイミーツガールって言うのが
こっぱずかしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:43:20.79 ID:Z7HOTMJN.net
同族嫌悪って知ってる?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:45:17.62 ID:pHvko0qf.net
>>752
自衛隊のヤツあったろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:46:30.79 ID:AbHk6kBN.net
>>755
そうじゃなくてアニメファンをテーマにした作品
アニメ見て、アニメ研究部に入って、ライブ行って、声優おっかけるやつ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:47:31.19 ID:oFiXvsIL.net
げんしけん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:49:19.66 ID:+kCIAkHf.net
クラナドアフター17話ばっかり見てるわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:54:22.03 ID:KmAcZpqp.net
なにこれ、ワキガの新章はともかく
元から7人だったっけか、一番右知らんぞ
新キャラか
http://i.imgur.com/jLUfRZk.jpg
http://i.imgur.com/CYgTBcg.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:54:54.98 ID:afrIt8OO.net
げんしけんから女性陣一同と高坂を抜けば
かなりリアルなオタクストーリーの出来上がり

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:56:09.31 ID:d5WMkwVx.net
主人公がアニオタそのもののやつは
視聴者個々人との生々しいライフスタイル比較になって
総じてキャラの方がスペックやいい暮らししてるから見てて苦しい気分になるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 01:58:17.68 ID:xewTw8og.net
2代目の迷走ぐあいひどかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:03:59.12 ID:+kCIAkHf.net
アニオタの大半は家族を失ってたり、家族の障害だとか精神障害も含めて悲惨な生活してるだろうから優雅な生活してたり現実逃避するものは共感できんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:05:26.78 ID:wrbf3y/A.net
>>759
こう言う最近の女子だけが出てきてわいわいしてる作品とかって全然乗れないんですよね
女子しか出て来ないのに男スタッフのノリで作ってる感じがして
ひだまり荘とかのんのん日和とかマッタリ系なら乗れるんですけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:06:18.82 ID:CkfeFZis.net
老害ばっかりだしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:07:43.33 ID:kkbyArqV.net
>>759
顎尖りすぎ笑った。まん丸なラブライブに喧嘩売ってるのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:08:10.24 ID:jxxgAhpF.net
>>764
観もしないで適当に言ってるのが分かって草w
男キャラは結構でてたし。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:08:43.74 ID:+kCIAkHf.net
クラナドアフターみたいなしっとり暗いアニメ増やして欲しいわ
今の日本の実態に即してて共感できるだろ
少子高齢化して認知症だの癌だのなってるのに平和ボケした中高生のウェーイみたいなアニメなんて見たくもねーよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:09:00.58 ID:bG2WmghX.net
一緒にすんな
よく知らんが最近でもイレギュラーだぞそれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:09:27.23 ID:pvHGC5a0.net
アイドルメモリーズ
今までシャドーとスターリングって二つのグループを主役にして描いてたのに
いよいよ二組とも大会に出られる事になった。さあ本番だ→シャドーは省略してスターリングのステージ開幕、来週最終回
これシャドーの中の人達はツッコミ入れるべきだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:11:27.63 ID:KmAcZpqp.net
>>767
おまえ・・・ワグナーだな!!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:11:44.17 ID:jxxgAhpF.net
>>768
来期はジジババ向けの鬼平あるから良かったな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:12:26.06 ID:njm2CLD4.net
>>759
なんとなく中華制作っぽい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:13:11.47 ID:kkbyArqV.net
夏目。省エネ作画。猫飼いたいって連れて来るのはいいけどニャンコ先生級のでかさだと
一瞬え!?ってなりそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:22:16.53 ID:KmAcZpqp.net
伝説の一話
http://k.pd.kzho.net/1481649566051.jpg
http://k.pd.kzho.net/1481649571425.jpg
http://k.pd.kzho.net/1481649582303.jpg
http://k.pd.kzho.net/1481649586398.jpg
http://k.pd.kzho.net/1481649601554.jpg
http://k.pd.kzho.net/1481649617843.jpg
http://k.pd.kzho.net/1481649626394.jpg

TVアニメ化以前の劇場版からの続編がアニメという、
一見さんを一掃する斬新なアニメ化だったっけ
みんなストーリーにおいてけぼり喰らってな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:23:35.74 ID:+kCIAkHf.net
>>772
そういう時代劇みたいなのは別に見たくない
みたいなのは時代性があって心を揺さぶってくるものだよ
知恵足らずの中高生が社会の現実を知らずにうぇーいするだけのアニメなんて見たくもないわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:26:37.31 ID:jxxgAhpF.net
>>776
プラネタは最高だったよな?「いつか必ずそうなる未来の話」だからこそ制作がアニメ化したとインタビューで語ってた。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:29:29.47 ID:xewTw8og.net
>>776
しわでもみとけば
認知症の話

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:29:33.83 ID:+kCIAkHf.net
>>777
まあそこそこ
ただ軽いな話が
もっとしっとり重い話の方がいいかな

京アニはトモヨアフターとかアニメ化しないかね
あそこは重厚なテーマの作品を扱ってなんぼだろ
迷走してるのはうぇーいみたいなアニメ作ってるからだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:32:16.26 ID:t1NBpM/x.net
大人の話は腐向けに任せておけ
ジジイしかいない喫茶のリスパラやおっさん時代劇のさらい屋と同じ原作者のアニメが来期あるだろ
https://i.ytimg.com/vi/DnXuL8Jj5go/maxresdefault.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:34:02.04 ID:+kCIAkHf.net
別にじじいに拘ってないが、時代性のある作品にしてくれ
異世界の現実逃避とうぇーいはもういい
同じようなので切りが無い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:36:00.82 ID:KmAcZpqp.net
何か知らんがめっちゃ雨降ってるんだが
冬に大雨なんてけっこう珍しいわな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:37:16.82 ID:jxxgAhpF.net
NHKスペシャルみたいなアニメ作ってたら京アニは潰れるがな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:37:50.07 ID:q6twkKKz.net
>>759
ワキガなんて略すのは
ヤマカン大好きのアフィカスしかいねえわ
臭せえから出てくんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:38:54.30 ID:+kCIAkHf.net
京アニこそ深海みたいに奇麗な背景をメインにするべきじゃないの?
クラナドとか奇麗だったし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:39:45.46 ID:/WrO0s4h.net
背景なんて外注じゃないのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:40:21.32 ID:2KzCTRMl.net
ワーキングとガリナンは同じくらいツマラン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:40:41.83 ID:+kCIAkHf.net
京アニは2クールでじっくり智代アフターをアニメ化してくれねーかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:42:16.84 ID:jxxgAhpF.net
プラネタは俺も買ったがせいぜい5千。91Daysが千。これが時代の現実よ。
それなりの規模を維持してるスタジオが売れ筋を無視して質アニメ路線に走ったら社員が露頭に迷うことになる。誰が責任取るんだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:43:46.72 ID:5VpDajJc.net
実写咲なにこれ・・・・京太郎がいない・・・・
まあそんな些細なことは置いといて、タコスのマコの再現度がヤバいな。まさか実写でここまでのモノが見れるとは
タコスの釘声やマコのワカメガネ広島弁に驚く。咲や和はいろいろ残念な部分も多いが許容範囲内か
ガッカリしたのは部長。見た目がもっともフツーで違和感がないので伊藤静声を再現できてないと違和感がすごい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:44:00.69 ID:+kCIAkHf.net
プラネタじゃ尺なさすぎて泣けないだろ
91デイズは最初から面白くなかったよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:46:37.80 ID:+kCIAkHf.net
俺TUEEEと異世界の二番煎じはもういいから
クラナドの二番煎じを飽きるほど量産してほしいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:47:03.50 ID:KmAcZpqp.net
あの音楽家って犬に穴あけられて死んだっぽいけど
マジで死んだのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:52:19.06 ID:bNYnsMSJ.net
部長の実際にいたらこんな感じってのが1番いい
タコス和みたいにコスプレにこだわらなくてもいいんじゃないかなと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:52:37.56 ID:t1NBpM/x.net
>>790
部長は一番演技が下手なのに台詞量だけはあるからなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:53:13.96 ID:jxxgAhpF.net
>>793
ファブが死亡報告したから確実に死んだぽん。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:54:01.59 ID:81qy9Poc.net
咲の原作あんま知らんけどオッバイちゃんいいね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:56:56.12 ID:9TgKBRZN.net
オカンですら3桁だったけど、フリフラって尼欄どうなの
フリフラと20面相は退屈で苦痛だけど見てるんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:05:16.36 ID:bG2WmghX.net
>>793
穴が広がって半分になったポン

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:05:18.31 ID:KmAcZpqp.net
>>796
いやまて、あの音楽家死んだあとの一般人の姿を見せてなくね
生きてるんじゃねーの、知らんけど
死んだら元の姿になるんじゃなかったっけか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:05:44.96 ID:+kCIAkHf.net
フリフラなんてコメルシと同じようなもんだろ
意味不明な展開どころか、前後の繋がりすら破綻してるように見えるわ
行間を読めとかそんな温いレベルじゃなくて、作ってるやつのあたまの中が心配になるレベル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:07:49.43 ID:bG2WmghX.net
>>800
半分になったから分からないポン

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:10:25.07 ID:bNYnsMSJ.net
フリフラ最初のうちは不思議の国のアリスみたいなメルヘンファンタジーだったけどもう大詰めになって割と綺麗に着地出来そう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:11:49.53 ID:KmAcZpqp.net
まァこんな事で揉める気はさらさらないんだがな
下半身が魔法少女のまんまなんだよな
http://kzho.net/jlab-giga/s/1481652601480.jpg
もうあの白黒の奴が死んだっつったら死んだでおkなんかね
深く考え過ぎたか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:14:00.21 ID:ZUwXxGa2.net
原作で正体不明だから描写できなかったんじゃね?
なら全部消し去ればよかった気もするけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:14:11.95 ID:trkKAjOy.net
鬼平って宇多田がこんなの偽物みたいに言ってたやつか
確かにあのビジュアルじゃ旧来ファンのジジイは見ないし
枯れ専腐女子くらいしか釣れなさそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:14:40.77 ID:bG2WmghX.net
中の人のデザイン考えてなかったポン

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:15:30.50 ID:kkbyArqV.net
ステラはこの期に及んで絵を描くのが嫌になったとか言い出すファザコン主人公にどうやって萌えろと?
って感じで。ゲーム作るアニメは駄作率高いよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:20:39.98 ID:BeaRpKCv.net
>>804
魔法少女の状態をずっとしてると意識が途絶えてもその姿のまま、らしい
そんなことは置いておいて所詮はラノベってことで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:20:42.20 ID:/WrO0s4h.net
クラムベリーは魔法の国の人だから変身とかないんでしょ多分

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:20:55.87 ID:bG2WmghX.net
フリフラは前提が不明すぎるからいろいろ明らかになったのに全然分からないっていう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:21:08.73 ID:KmAcZpqp.net
まほいくって個人的に救いようも無いクソアニメだったんだが
唯一関心を持ったのは、ルーラの統率力は本物だった、ってとこだな
まとめ方と自身の性格が誤解を生んでギクシャクしてたが
ボンクラや無知、未発達の人間をうまく取りまとめてたんだなぁと
悪い言い方すれば利用してたともとれるがな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:25:53.79 ID:bG2WmghX.net
>>805
穴広げて千切っただけだから消すのは無理かな

中身出てきても「誰だお前」にしかならないしどうせ規制で下半身しか映らないしだから中身作らなかったんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:29:51.96 ID:jxxgAhpF.net
まほいくはテラフォの内ゲバ編を魔法少女でやったようなもんだな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:30:06.41 ID:KmAcZpqp.net
もう寝るわ
ブレパンのCGはもうちょっとどうにかならないもんか
2次の作画と見分けがつかないほどの3D処理になんて過剰な期待と要望はしないから
少なくとも可愛らしいCGにして欲しかった
菅野こえーよ、これ
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd148155735679276.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:30:27.26 ID:trkKAjOy.net
今のアニメ業界とかオタクを徹底DISするようなアニメやらんかなあ
業界の問題点とか豚や腐の奇行を揶揄しまくって水ぶっかけるようなの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:30:34.40 ID:ZRH1WdS3.net
ショウバイロックみたわ
なんかミュージカル仕立てだったぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:33:21.11 ID:jxxgAhpF.net
>>816
お粗末は結構それやってたぞ。アイドルオタを肴にして。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:35:30.37 ID:ZRH1WdS3.net
勝ったなガハハ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:35:49.15 ID:NcQh2HIs.net
ガリナンはなぜ失敗したのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:36:36.63 ID:81qy9Poc.net
なぜ成功すると思ったのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:36:45.91 ID:5VpDajJc.net
こないだのおそ松さんはJRAがCMついてたけど内容は競馬を徹底DISってたなあw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:37:02.84 ID:la3x4uBF.net
金を出せば何をしてもいいんだと言う腐とかラとかの醜態を見て楽しいと思うかね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:37:07.56 ID:+kCIAkHf.net
>>816
とりあえず最初だけ適当にラノベ風にして書いてみたわ
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00902.txt

続きを書くなら俺TUEEEと異世界批判だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:37:11.04 ID:kkbyArqV.net
ブレパンのCGよりかは亜人の女キャラのほうがまだ可愛い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:37:36.85 ID:bG2WmghX.net
ガーリッシュは本編はもう駄目だろうけど曲はどうだったの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:39:59.07 ID:iouSi9to.net
ガーリッシュOPはなんとなくアイマス曲ぽい印象。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:40:24.45 ID:bG2WmghX.net
ずっとCGのアニメとアニメのCGを比べるのはどうかと
といっても女児アニメはCGのレベル高いからなー…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:49:13.10 ID:iouSi9to.net
>>822
何やってもお粗末スタイルになるから、久し振りに新作観ると面白いな。
ずっと見続けるとマンネリ化してクソ回続きの印象になる。時々神回入るのもお粗末の特徴だった。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:53:14.80 ID:/WrO0s4h.net
>>815
これなら陰と顎のラインなんとかなれば全然いけると思うけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:55:51.22 ID:trkKAjOy.net
お粗末の主要支持層って腐れじゃん
それでドル豚を揶揄したとこで連中が溜飲下げるだけじゃん
そうじゃなくてもっと全方位をDISるようなオタクがブチ切れるようなやつよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:56:11.81 ID:AbHk6kBN.net
NHKニッポンアニメ100
ttp://www.nhk.or.jp/anime/anime100/

みんなもこれ投票しようぜ、ランキング上位はNHKスペシャル番組で紹介されるらいいぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 03:56:39.17 ID:2+gnqVGd.net
おは評
やべーわ
熱っぽかったから超快復体勢で寝たわ
おかげで割と回復したぞい!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 04:10:35.54 ID:2+gnqVGd.net
ステま 10 C
タマちゃんの怒った表情(かお)もかわいいな
あー女になってタマちゃんと百合セックスしてーなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 04:12:54.20 ID:qx6eDlVG.net
ID:2+gnqVGdはNG推奨

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 04:35:58.49 ID:2+gnqVGd.net
ステま 11 C
あーパパになってタマちゃんとイチャイチャしてーわ
愛されたい
愛するより愛されたい〜♪マヂデー♪

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 04:36:18.26 ID:YA2DMejP.net
ステラの主人公はきらら系池沼主人公というより精神的に病んでる感じがするわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 04:36:38.47 ID:2+gnqVGd.net
タマちゃんも自慰するのかしら
あー閲覧してーなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 04:50:53.82 ID:Wg2hLXIA.net
ステラのED曲話題にならないけど結構良くね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 04:52:57.62 ID:2+gnqVGd.net
EDよりも7話で流れた挿入歌の方が良質だった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 05:16:27.50 ID:UHyQs3yl.net
>>815
CG酷いな。www
こんな酷いCGアップで写してどうすんのって感じ。
もうちょっと見せ方考えろよ。遠景でしか使わないとかな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 05:20:29.93 ID:AbHk6kBN.net
このCGで酷いってろんぐら見たらおしっこ漏らすぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 05:25:27.26 ID:bG2WmghX.net
ろんぐらはPS2クオリティだけど正面のCGはあんま使ってないし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 05:32:13.84 ID:/WrO0s4h.net
自転車のモデルはわりと良くできてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 05:41:54.06 ID:SvQZAkwk.net
パンツ作画しか見るところないアニメなのにそれをなくしちゃあな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 05:54:14.19 ID:quE7xeH2.net
まとい見た
ストリーキング退魔少女で十分だったのになんで世界がーとか宇宙がーとかしちゃうんだか
作ってる奴等は未だに頭ん中天動説なんだろうな
ま、終盤で糞確定のパティーンと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 06:02:05.33 ID:qx6eDlVG.net
>>846
ネタバレ感想は本スレ行けよ
まだ放送されてない地域の人がいることも考えろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 06:08:45.48 ID:B4wXKXPi.net
世界がーとか言い出したのは先週やろ
1週遅れの田舎もんやん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 06:20:51.82 ID:kkbyArqV.net
ろんぐらクラスになるとレガリアの会社がまたレガったくらいにしか感じなくなる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 06:24:40.91 ID:XrR5DaZW.net
ブレイブウィッチ録画イッキ見したわ
主人公弱すぎない?芳佳は天才だったのやっぱり?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 06:32:23.36 ID:2+gnqVGd.net
>>847
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 06:35:18.52 ID:Wg2hLXIA.net
>>850
あの世界は固有魔法が強く、特に魔眼持ちは一小隊に一人いたら凄いわけで
ひかりは天才の更に上って位置づけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 06:49:46.44 ID:DvtcQFaW.net
>>851
社畜のイメージまさにこんな感じだわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:01:02.16 ID:rwfndPus.net
>>642
ユーリは自分を慰めるように抱きしめてくれた娘を無意識に突き飛ばしてしまったと告白したシーンにワロタ
まさに童貞をこじらせている。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:08:27.64 ID:EOO+DXWT.net
ガルパった、レガった、ロングラった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:18:09.64 ID:oIojEUUT.net
>>337
TV続編すっばして、劇場版やるらしい
です
http://man tan-web.jp/2016/12/14/20161213dog00m200030000c.html

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:38:25.94 ID:l70b1TTM.net
https://mary-jane.biz/mysite1/imakarastory2.html

フリップフラッパーズに関わってるアニメーターは優秀だわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:38:44.39 ID:evCJbvHa.net
新年から始まるアニメリストってないの?
あと落としそうなアニメリストとか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:55:44.58 ID:+NKrqKi3.net
>>856
まじかよ
割と嬉しいんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:58:23.75 ID:uXqWJaPu.net
>>723
シュタゲは傑作じゃない
話の筋は実に陳腐
キャラと舞台はレベル高め

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:58:51.83 ID:Dwrk/RKX.net
>>858
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 07:59:23.49 ID:njm2CLD4.net
怪獣娘かわいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:06:57.04 ID:FIjI9s7s.net
劇場版「生徒会役員共」公式サイト
http://king-cr.jp/special/seitokai_G/

最近OVAでいいだろみたいなアニメがほいほい劇場版になるのって劇場上映することがリスクリターン的にやりやすくなってきたからなのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:10:50.05 ID:ZYH6zyY6.net
>>863
3館ぐらいしか公開しなくても劇場版だからなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:14:21.66 ID:oIojEUUT.net
>>859
俺もかなり嬉しい♪

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:16:41.81 ID:FIjI9s7s.net
>>863
http://king-cr.jp/special/seitokai_G/theater/
全国16館…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:19:34.01 ID:oIojEUUT.net
>>866
少なっ!
でも職場が、MOVIXさいたまの直ぐ側にある俺
勝ったな、がはは!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:24:01.05 ID:n527qOyG.net
逆に言うとそれだけ従来のテレビと円盤のスタイルが儲からなくなってきてるってことやね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:28:19.52 ID:aIs74NVY.net
>>868
昔はTV局が制作費出して作っていたのが
TV局に枠使用料を払っての放送
というのになったからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:28:47.68 ID:0k1QUTN6.net
かといって映画も甘くないんだよな
あっちこそ利権の塊だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:34:02.23 ID:uXqWJaPu.net
フリップフラッパーズはやはり目が大きすぎる
小さいときもあるのに安定してない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:39:58.02 ID:FIjI9s7s.net
NetflixやAmazonのオリジナル作品とかだとピンハネは少ないんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:46:38.52 ID:uXqWJaPu.net
>>846
パティーン?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:50:43.48 ID:xzJNOG7K.net
>>815
どの角度から見ても美人に見える女などいないという意味では凄くリアルですね(´・ω・`)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:52:50.11 ID:SFHGYMSQ.net
今更、まとい通して観たけど凄い面白いな、これ
最初は昭和風で流行るかどうかわからんストーリー展開に不安だったけど、シナリオの良さに段々と解消していったわ
これ、シリーズ構成の人、かなり優秀だな、無駄な所が何もない
最終話はリアルタイムで観るとしよう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 08:53:26.85 ID:FIjI9s7s.net
パティーンとは?

パルパティーン(Palpatine)は、ダース・シディアス(Darth Sidious)の名でも知られた、銀河共和国最後の最高議長にして銀河帝国の初代皇帝。
転じて銀河系がどうの世界がどうのと野望を拡げることをパティーンと言うようになった

パルパティーン | Wookieepedia | Fandom powered by Wikia
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:06:04.48 ID:1PycQf0M.net
そういえば、年末年始アニメ特番まとめ無いのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:10:21.94 ID:ZAHkxXhZ.net
シリーズ構成が優秀ってw
無駄のないシリーズを構成したのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:24:16.75 ID:iyNnQEX2.net
>>863
単純に儲かるんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:26:06.71 ID:iyNnQEX2.net
>>872
オリジナルはそもそも配信サイトの出資なんだから赤字にならないやん
売れた場合のプラスアルファがあるかは知らん

いまんところオリジナルはクレしんしかないと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:27:27.57 ID:iyNnQEX2.net
>>875
ゆゆゆ全話見た?
似たようなジャンルで全てにおいてゆゆゆに大差で負けてると思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:29:51.77 ID:0k1QUTN6.net
といちゃんは立派なけっこう仮面に育ってくれると思っていた時期もございました

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:31:48.68 ID:jyCa5W/l.net
最近ゆゆゆうざくね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:33:46.97 ID:2PO+vyRD.net
ゆゆゆが勝ってるとかワロタ
あれ日常シーンしか評価されてないやん
特典も日常シーンのみのゲームだし、作成側も分かってるのに
信者は分かってなかったのかw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:43:37.18 ID:vJKXoF9K.net
ポチはまといを覚醒させるためにナイツをけしかけてたのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:47:07.61 ID:PzzC5a6z.net
まといみたいなゴミと比べたらそらゆゆゆのほうがよく出来てるよ
話がゴミすぎるもんまとい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 09:54:11.07 ID:uXqWJaPu.net
フリップフラッパーズもったいない
目さえ巨大じゃなければ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:00:24.12 ID:FIjI9s7s.net
結城友奈は勇者である のことかw
あれも美少女が命削って戦ってついには不具になって慟哭すればそりゃブヒれるよねって感じで卑怯だと思ったけど
最後にご都合でああいうことにしたのにはもう呆れて言葉もなかったな
それでも視聴者を惹きつける力はあったからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:02:30.05 ID:Wg2hLXIA.net
ゆゆゆ信者もう暴れてるのかよ
正月までセーブしとけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:03:50.75 ID:kLiNg3tk.net
まといは魔法少女枠でいいのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:03:53.80 ID:PzzC5a6z.net
公正な評価を下したら信者認定とかアホ過ぎる
それこそまとい信者かよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:04:35.50 ID:jyCa5W/l.net
>>888
最後のご都合で全てくそにになった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:06:23.40 ID:PzzC5a6z.net
そのご都合すら霞むくらいのゴミプロットがまといだって話だろうが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:10:04.14 ID:xWd89kg5.net
>>881
途中までは良いけどオチで盛大にしくじってるじゃないですかゆゆゆさん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:13:20.98 ID:qkO6+dEg.net
PA新作のオーラすげぇな バスガイドかよ
http://livedoor.blogimg.jp/shachiani/imgs/7/c/7c84f543.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:17:54.73 ID:xWd89kg5.net
>>893
生憎現状ではゆゆゆの途中までと大した違いはないな
オチでゆゆゆより糞なことをやらない限りはゆゆゆよりマシってところに落ち着くだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:18:41.55 ID:iTh33ahH.net
うわっ!つまんなそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:20:30.67 ID:PzzC5a6z.net
>>896
いいえ
ゆゆゆのほうがよく出来てます
残念ながら…こういう悲しい結果で…終わりですねぇ〜

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:20:55.48 ID:2PO+vyRD.net
大人、親や関係者が出てくる時点でゆゆゆよりましなんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:20:56.68 ID:SFHGYMSQ.net
>>881
ゆゆゆ観たよ〜
ただ、あれは別ベクトルで面白いんであって、まといとは違うんだな
求めてるものにもよるかもしれんね
個人的にはまといの方が好き、タカヒロ作品自体があまり好きくないのもある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:21:16.36 ID:FIjI9s7s.net
花咲くいろは、SHIROBAKOとPAのお仕事アニメは秀作良作揃いだからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:24:42.73 ID:PzzC5a6z.net
まといをそこまで持ち上げる意味がわからんなりね
盛り上がる場所一個もないし
ゆまちんが可愛いだけで他なんもねぇゎ親父ゎ気づかねぇフリしてるし
たくやゎゅゅゅのほうがすき

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:25:15.87 ID:SFHGYMSQ.net
>>898
大丈夫か?
取り敢えず少し落ち着け
ゆゆゆが面白いのは分かったが、無理に比較することないぞ
全く違うんだからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:25:47.25 ID:2PO+vyRD.net
ブラック企業が仕事アニメとかもうダメだろうにw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:26:10.93 ID:iyNnQEX2.net
>>894
オチで?
別にラストおかしくなくね?
結果オーライでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:29:39.21 ID:VPMPfGxT.net
今朝テレビで鉄拳のパラパラアニメやってたけど泣けるわ〜
でもこれを絶賛するのはちがうよな・・・
他意はあります

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:29:45.34 ID:pPNi2V4W.net
意識高いPA信者は気持ち悪い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:32:34.77 ID:oHds/rF2.net
意識低い系はすぐ嫉妬してヘイト撒き散らすから気持ち悪いよね
自分に関係ないことでよくそんな妬めるなぁと思います

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:35:54.64 ID:muXQFZH7.net
PAで意識高くなるやつなんているのかw
京アニ信者に気持ち悪いのはよくいるけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:40:16.06 ID:PzzC5a6z.net
花咲くいろはすきだけどナノライプ死ね
どこでにでも湧くブス歌声ホント耳障り

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:41:05.29 ID:OlmWZcEl.net
意識低いアニメ会社はどこなの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:41:34.53 ID:PzzC5a6z.net
アクタス

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:42:24.70 ID:FIjI9s7s.net
社内でSHIROBAKOを広めるためにやったこと - Konifar's WIP
http://konifar.hatenablog.com/entry/2015/05/20/232401

意識高いどうのはよくわからんが社内で布教とか勘弁して欲しい
お酒を無理に勧めるアルコールハラスメントと同じでアニメハラスメントですよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:45:42.90 ID:PzzC5a6z.net
>>913
理想押し付けドンピシャなのよね〜キモくて嫌いだわ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:52:46.53 ID:n527qOyG.net
>>912
その名前見ただけでイライラしてくるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 10:54:48.41 ID:uYp1xK2n.net
ズコーさんがOPだと名作
EDだと・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:01:39.35 ID:Wg2hLXIA.net
意識高い系って京アニ信者のことだろ
あいつら批判許さないマンとして常時いるじやねーか
PA信者も大概だけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:06:12.12 ID:YvOj6oNU.net
来期は割とよさそうだな、落としさえしなければ

鉄血ってもう終わるんだっけ?青エクやるってことは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:07:34.90 ID:kKiA1d2X.net
アタイは意識緩い系だよ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:08:32.54 ID:iyNnQEX2.net
自分が楽しいものは他人も楽しいはず
っていう感覚が間違ってると気づかずに歳とっていくのは危険だわ

アニメなんて特に映画と深夜帯で人種がまるっきり違うのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:17:25.24 ID:LUxJmjUj.net
>>918
アニメイズム枠だから鉄血関係ねえじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:18:56.78 ID:t1NBpM/x.net
鉄血の後ってヒロアカ2期だろ
かなりどうでもいいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:27:42.54 ID:BZfV3+OY.net
意識高い系って京アニアンチのことだろ
あいつら絶賛許さないマンとして常時いるじやねーか
PAアンチも大概だけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:29:20.08 ID:iyNnQEX2.net
ゆゆゆとまとい同レベルと考えてる人が多いことにショックだわ
好みはあれど話の構成力とかまとまりの良さで言えば圧倒的にゆゆゆだと思ってただけに
まあ、まといはまだ終わってないけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:30:58.11 ID:PzzC5a6z.net
>>924
まといは盛り上がりが一切ないゴミ
君は正しい
騒いでるのはゆゆゆ否定厨だけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:35:29.46 ID:qlOnuvNs.net
今となってはPAはKUROBAKOだと業界獣に知れ渡ってるからな
何を作ろうがお寒い感じになる、ブラック企業の話やるなら評価するが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:37:35.44 ID:iyNnQEX2.net
俺らなんて餌が落ちてくるのを口開けて待ってるだけの豚だろ
餌の供給先に期待するのは自由だが
基本俺らは食うか食わないかだけだろ

どこが作ってるから全力で叩くとか、時間の無駄遣いの極みだわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:40:36.29 ID:uXqWJaPu.net
ワーキング面白い
このスレで叩かれてるから避けてたけどヒロイン可愛いし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:41:27.11 ID:iyNnQEX2.net
>>926
あの騒動を業界人にたずねた記事けっこうあるけど
PAはまだよくやってるほうっていう意見が大半だな
他はもっとひどいらしい

つまりPAじゃなく業界全体が糞ブラック

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:41:58.01 ID:15u9lwTo.net
餌はアニメだけじゃないしな
てゆーかみんなもう主食は別の物だろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:42:56.62 ID:cV7StkMr.net
ブラック業界の会社がキレイキレイな業界アニメ作ったって部分が面白い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:44:21.52 ID:uXqWJaPu.net
ゆゆゆってタカヒロの時点でどんなにネットで評判が良くても怪しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:45:01.20 ID:kue4d7Fn.net
ゆゆゆは結局茶番だったからな
あの神様テキトーすぎて萎えた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:52:30.38 ID:BeaRpKCv.net
>>917
ただの豚アニメなのに勘違いした意識高いマンだから困ったもの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 11:55:38.07 ID:FIjI9s7s.net
百合百合したり喧嘩したり泣き喚いたり韓流メロドラマ的だよね
エンタメとして古典的、王道ではあるけど別に上等なものではないわな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:01:44.03 ID:IFTY42JJ.net
9割良くても1割欠点があるとネチネチ愚痴るダメ男思考
9割駄目でも1割キュンときたら惚れちゃうダメ女思考
こういう極端な趣向意見はどっもどっちだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:01:56.24 ID:kb7Pujjz.net
信長の忍び、バーナード嬢の3分アニメしか継続できなくなってきた
30分アニメ見るのしんどくなってきたのはバイオリズムが落ちてるせいか(´・ω・`)

楽しみにしていたユーフォニアムも、作画良くて出来が良いのはわかるんだけど、
女の子がごちゃごちゃ揉め事やってるだけの展開が続くので見るモチベ湧かなくなってきた
困った

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:04:05.45 ID:bSRkagDH.net
PA新作は今回も駄目だろう
キャラからオーラが感じられない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:04:07.99 ID:q6twkKKz.net
PAの暴露の件は
労働条件よりも即刻クビにした事後処理が惨いって話だわ
即刻解雇にしたのにクビにしてませんって
報告したことで一層悪化してる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:10:02.51 ID:+kCIAkHf.net
質が落ちてきて面白くなくなってきている
もっとストーリーを磨かないと
絵なんて下手でも売れている人多いじゃないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:10:53.33 ID:CV6Hll6l.net
PAは蟹工船とか太陽のない街アニメ化したらいい。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:12:29.82 ID:+kCIAkHf.net
「特定非営利活動法人 若年層のアニメ制作者を応援する会」(AEYAC)は、
若年層アニメーター生活実態調査の結果速報を公開した。
回答者の半分以上が家族からの経済的援助を受けながら働いていることが明らかになった。

AEYACは支援活動の一環として、経験年数3年以内のアニメーターを対象に労働実態・生活実態についての調査を実施した。
その第1回となる2016年度は、インターネット調査にて153件(男性29%、女性69%、その他2%)の回答を得た。

実家暮らしの回答者は全体の35%で、その全員が「主な家計支持者ではない(世帯の主たる稼ぎ手ではない)」と答えている。
さらに「実家暮らしではないが仕送りを受けている」回答者は18%のため、計53%が家族から何らかの経済的援助を受けて働いていることが分かった。

実家暮らしではない者のうち58%は「生活のために貯金を切り崩したことがある」と回答。
家賃を負担している者のうち、最も回答が多かった金額は「3万円から5万円未満」で32%だった。

通勤時間に関しては「30分以内」が全体の過半数を占めた。その一方で「1時間から1時間半」と回答した者も14%存在する。
とくに実家暮らしである者の61%は通勤時間が1時間以上だと回答。
実家暮らしでない者の76%が「30分以内」であるのとは対照的だ。

奨学金の返済については、「行っている」と回答した者が33%だった。
日本学生支援機構によると、2012年度における学生数に対する奨学金の貸与割合は37.7%で、今回のサンプルと同程度の水準である。

アニメーターの生活を苦しくさせる要因として、業界の低賃金問題だけではなく、
若者の労働問題に共通する奨学金返還負担の問題があることも指摘できる結果となった。

調査全体の結果は、2017年2月に報告書として発表される。

http://animeanime.jp/article/2016/12/13/31741.html

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:13:17.79 ID:Wg2hLXIA.net
>>934
ユーフォ信者は己らが豚ということすら認識できてないんだろうな
頭の緩い学生話を見て高尚に浸るとかなかなか真似できねーよ
おまけに野良犬が如く反射的に噛み付いてくるからタチが悪い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:13:27.53 ID:kb7Pujjz.net
PA新作は脚本が誰になるかだな
そういや今日発表会か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:17:40.86 ID:kb7Pujjz.net
京アニがクラスが高いのは当然だよ
顔観てるだけで射精しそうな美少女群なんだから

全裸が見れるAV女優よりも、水着のグラドルの方がランクが高いし、
さらに露出なんてほぼしない新垣結衣の方が高ランク
それと同じだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:20:45.66 ID:7ZhSjcfC.net
君縄みてる女ってブスか、結婚適齢期を超過したBBAしか居ないじゃん
寂しい自分の人生をアニメ映画で誤魔化してるってはっきりわかる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:21:34.36 ID:xewTw8og.net
寂しい自分の人生をアニメでごまかしてる・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:23:29.32 ID:kb7Pujjz.net
人生がさびしくない人なんているの?(´・ω・`)
いるんだったら羨ましい
俺の人生もさびしいのでアニメで埋めているよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:23:33.51 ID:bSRkagDH.net
京アニはクオリティは高いけどキャラデザがヲタ向け過ぎるんだよなあ
もう少しスッキリさせた感じでいいんだけどなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:26:24.79 ID:q6twkKKz.net
今日も水曜夜になると現れるキチガイのユーフォ信者が絶対に出てくるな
あいつ批判書くなら代替え案書けとかわめき散らすからウザ過ぎるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:33:36.75 ID:Bw2pVloJ.net
>>933
ゆゆゆはハッピーエンドの説得力がないのが糞だったな
無意味にバッドエンドにするバッドエンド厨も糞だけど説得力なくただハッピーエンドにしたいがためにハッピーエンドにするのも同じくらい糞というのがわかる作品だった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:34:17.98 ID:0AaY/h1C.net
>>861
亜人ちゃん一人勝ちだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:34:45.23 ID:kb7Pujjz.net
京アニがすっきりしたらノイタミナというかIGみたいになって、
ますます「意識高く偉ぶりやがってー」って言われるだろ

最高の作画パワーを、リアル系に寄らずに、萌えにフルパワーで注いでくれるありがたい会社やで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:37:04.37 ID:7ZhSjcfC.net
京アニはオワコンだろ
ホモが書きたい奴はMAPPAに行く

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:37:24.31 ID:iTh33ahH.net
このすば来たか!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:37:25.89 ID:vJKXoF9K.net
次スレ立ててもいいか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:42:36.94 ID:Zch5/R5z.net
萌え絵で釣っても中身がつまらないから萌え豚にそっぽ向かれて意識高い系が残ったのがユーフォ
意識高い系だから萌え絵やめろとか言い出す始末

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:43:17.63 ID:vJKXoF9K.net
立てるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:45:12.14 ID:bSRkagDH.net
君の名はくらいのキャラデザでいいんだよ
京アニはちょっと萌え過ぎてもう今の時代は合わない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:46:03.31 ID:vJKXoF9K.net
今期アニメ総合スレ 922 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481687141/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:46:06.92 ID:MwrnE6pn.net
>>958
お願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:47:02.60 ID:qlOnuvNs.net
ガワが豚向け、中身が意識高い系だとその両方からそっぽ向かれるだけだろ
中身がない豚向けなんだろ?と言われることにコンプレックスがあるのか知らんが
意地になって中身らしきものを詰めてみた結果需要のない頓珍漢なブツが出来上がる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:47:24.61 ID:CV6Hll6l.net
ユーフォ厨的には萌えアニメ寄りキャラデザのメイドラゴンはどうなんだろう?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:47:27.48 ID:MwrnE6pn.net
>>960
は、早っ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:49:39.67 ID:tuxIWleN.net
>>943
ごちうさで豚と認識しつつ高尚にひたってるオレは?

そんな豚なオレのユーフォ評はゴミ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:52:06.70 ID:oIojEUUT.net
>>861
DEENは1クールに4本とか大丈夫なのだろうか
このすばと落語だけは落とさないで欲しいものだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:55:48.77 ID:C09AplRV.net
ステま好きやけどユーフォはイマイチおもんない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:58:01.02 ID:t1NBpM/x.net
>>966
まぁ去年も同じぐらいあったので問題ないだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:01:23.05 ID:qlOnuvNs.net
ストーリー展開そのものは分かりやすく単純だが
考察する余地を随所に残してるようなのが名作(ディズニー、ピクサー)
ただ意味深な台詞や演出多用してるだけなのが意識高い系(深夜アニメ)
エログロ要素多ければ高尚とか言ってるアホも多い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:02:16.82 ID:VPMPfGxT.net
最終的に霊剣山しかみてなかった、なんてことになりそうだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:03:44.97 ID:bSRkagDH.net
中華の原作アニメって分かったらその時点で俺はもう見ないと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:08:32.36 ID:AbHk6kBN.net
そろそろ本格派の日常アニメが見たい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:09:39.29 ID:15u9lwTo.net
>>972
サザエさんけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:09:50.38 ID:BeaRpKCv.net
>>972
もう日常なんて爆死続きじゃ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:10:56.69 ID:N6Pq5w1D.net
>本格派の日常アニメ

自己矛盾ぽくていいなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:11:30.51 ID:pPNi2V4W.net
日常アニメは背景がつまらないとすぐ飽きられるから出歩く系じゃないとダメだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:12:23.10 ID:cV7StkMr.net
ふらいんぐうぃっち2期見たい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:13:50.59 ID:sth5WkHZ.net
>>977
見たいね。Kくんがなにげに好きだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:14:10.92 ID:VPMPfGxT.net
漫才もむかしは色物だったけどいまは本格漫才とかいうしな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:14:17.78 ID:pTAMcppf.net
たわわ「本格派の日常アニメときいて、揺らしながらやってきました」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:16:49.45 ID:qlOnuvNs.net
日常と言いながら実際の日常からはかけ離れすぎてて段々飽きられてきてるんだよ
一切媚びないリアルなオタクの日常でもアニメ化して現実見せてやるのもいいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:17:01.35 ID:p4wCf/q3.net
日常アニメはみなみけが好きだったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:19:05.81 ID:CV6Hll6l.net
リアルなオタクって基本社畜リーマンなんでただのお仕事アニメになる。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:22:44.55 ID:5VpDajJc.net
ワーキングシリーズは北海道のリアル日常系

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:22:44.94 ID:+szS5eoY.net
面白さで大事なのはリアリティと言ってた岸辺露伴先生も、実際にいそうなセコい小物である間田を見ても
お前のような奴を漫画にしても面白くないと切り捨ててるんだよね
間田を惨めに扱って笑いを取ると同時に、リアルな物だったら何でも面白くなる訳ではないという、作品に対する姿勢も伺える良いシーンだった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:27:21.68 ID:CV6Hll6l.net
ビバ様みたいなセコイ小者は上司とか取引先によくいるウザいキャラだったからダメだったんじゃね?
亜人の佐藤みたいなの出さないと面白くない。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:38:39.58 ID:la3x4uBF.net
氷菓とかユーフォも日常系にできたのに変にカッコつけたせいであんな感じに…
まぁ京アニ信者受けはいい…と言うか信者以外お断りの傾向が強くなったのは明らかに氷菓以降だと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:47:19.56 ID:pPNi2V4W.net
京アニの脱池沼傾向は悪くないと思うがな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:49:57.24 ID:VPMPfGxT.net
氷菓は原作より露骨に萌え強化されてるけどなあ
あれじゃ足りんからもっとブヒらせろというならなにも言うことはないが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:01:58.06 ID:VH68LOpP.net
奉太郎とかもっと芋っぽい絵だったしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:03:50.06 ID:cV7StkMr.net
>>989
甘ブリもホモ水泳もそんな感じ
オタに売ろうと全力であれこれ工夫してるのが分かる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:15:42.26 ID:wrbf3y/A.net
>>945
京アニは作画はいいんですけど、女キャラばかりしか出ないのに男スタッフ乗りで作ってるからイマイチ乗れないんですよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:16:50.83 ID:sth5WkHZ.net
ガッキーはお風呂で倒れたり露天風呂シーンあったりでけっこう脱ぎっぷりがいいよ
まぁ肩までだけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:18:55.46 ID:r9JopXxG.net
京アニの画が緑被りなのは何か理由があるのですか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:28:18.52 ID:iyNnQEX2.net
掟上今日子の備忘録で
ガッキーが風呂場で倒れたシーンのエロさは異常だった
厄助が裸のガッキーをベッドまで運んだってのがたまらん

なるべく見ないようにしました
忘れてください(怒)
のくだりが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:28:51.04 ID:qlOnuvNs.net
高尚なものを求めてるはずなのに絵柄で釣ってる京アニに寄ってくるって時点で
硬派厨or質厨の皮被った豚なのは明白、それを自覚出来てないのが京アニ信者の痛いとこ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:33:16.45 ID:vJKXoF9K.net
メインキャラが見た目が整った男女なんてのは
この世の多くの映像作品に共通なので
そのことをもって萌え豚ねらいと言うのは間違ってるね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:33:43.37 ID:cV7StkMr.net
>>995
そういう一連の流れ三回くらい少女漫画かエロゲで見た

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:37:54.29 ID:pHvko0qf.net
次スレどれ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 14:40:12.14 ID:vJKXoF9K.net
>>999
今期アニメ総合スレ 922 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481687141/

総レス数 1000
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200