2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sx27-WrC4):2016/12/12(月) 20:58:41.90 ID:lhF2v1ocx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

■放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

■前スレ
終末のイゼッタ 36
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481394574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/16(金) 01:26:22.88 ID:BgDo0zsd0.net
>>720クソ狭い場所で出入り口完全に塞がれてるからなあ…
あんなの近衛どころかゴルゴ13でも無理だよ
まぁ親衛隊長は確実にベルクマンに殺されるけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc4-0G5/):2016/12/16(金) 01:27:10.35 ID:/WHFl5+e0.net
ベルクマンは元々国家や皇帝に対する忠誠心がなかったのでは
リッケルトは反対に国家や皇帝に忠誠を誓う貴族ってことで対比させている
ベルクマンは自分の能力を買ってくれる人には従うってタイプかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/16(金) 01:34:22.41 ID:c11g6dbqr.net
ゴルゴなら接近を察知して先に狙撃してるからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-OMQH):2016/12/16(金) 01:36:26.40 ID:AxaFsoFi0.net
>>721
いやゴルゴなら余裕だろ・・・あいつ単身でテロリストの拠点に乗り込めるランボーみたいな奴だぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-8I6M):2016/12/16(金) 01:38:33.50 ID:mLUiY85C0.net
>>709
近衛で下らんダジャレ言う人どれだっけ??

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-U6rF):2016/12/16(金) 01:39:29.77 ID:oApL1vaq0.net
>>712
お前に1週間以内に女性から「うはwちっさwww」と言われる呪いをかけた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-B3Vq):2016/12/16(金) 01:50:34.63 ID:Z77N3vmYM.net
http://i.imgur.com/WDg56Y3.jpg
惜しい人を無くした(´・ω・`) ショボーン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/16(金) 02:03:07.92 ID:uw5IQ6yla.net
>>727
シコシコ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-1GgP):2016/12/16(金) 02:12:03.70 ID:SiFHzRGZ0.net
終末のイゼッタに日本やイタリアやアメリカやロシアは出てくるの?
姫の恋人は?

第2期は?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c4-f0Z7):2016/12/16(金) 02:13:05.88 ID:NvbpJH4b0.net
日本は一切出てこない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-8I6M):2016/12/16(金) 02:17:18.72 ID:Lfmh6M310.net
日本以外は一応出てね?
イタリア(ロムルス)、ロシア(ヴォルガ)は名前だけだった気がするけど
アメリカ(アトランタ)は大使他何人か出てたような

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-jFiT):2016/12/16(金) 02:39:26.88 ID:xuqV6XTZ0.net
今週でついに終わりだと思うと寂しいな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-KNaT):2016/12/16(金) 02:44:58.17 ID:RagYvgsg0.net
>>708
姫はアホの子だった。そこがかわいい。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-sr3R):2016/12/16(金) 02:45:09.67 ID:2McQrBO00.net
スレチだけどカバネリの新作(2期?)決定したみたいね
イゼッタも2期作ってほしいな
24日の深夜にクリスマス特番やるとはいえ今週の土曜で実質最終回なんて辛すぎる

甲鉄城のカバネリ新作発表PV
https://www.youtube.com/watch?v=319cr9LpzMI

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-0G5/):2016/12/16(金) 02:51:33.37 ID:HgjSNHMf0.net
2期やるぐらい話膨らませられるかね。
クローン作れるくらいの科学があるんだから
魔女ありきの戦争もなくなるんじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/16(金) 02:54:58.83 ID:BgDo0zsd0.net
ここまで中国の話題無し
皇帝陛下もボルガ(ソ連)とアトランタ(アメ公)しか言及してない上、どうせ魔女兵器が使えなくなって負けるんだろうしw
どうせならフィーネのドヤ芸+天空を舞うイゼッタの姿に全世界が腰抜かすほどびびってほしいw

そういや序盤にゲール戦車に子供乗ってたな、他にも明らかに民間人出歩いてたけど流石にゲール兵も手出さないのか
どうも親衛隊長や1話の金ぴか拳銃の人のせいで外道ばっかなイメージがw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-i+Qt):2016/12/16(金) 03:01:37.08 ID:l58vHmem0.net
2期があるかどうがはスポンサーって言うか金主しだいでしょ、
今までの作画を見てると結構予算使ってるみたいだけど、まさかバックにぱちとかいないよなぁ、、
まぁいてもいいけど、

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3529-0G5/):2016/12/16(金) 03:05:32.84 ID:mieD4NMO0.net
イゼッタ活躍まで出来いいし特典目当てでアニメイトで全巻予約してるけど正直不安になってきたぞ・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/16(金) 03:07:08.17 ID:BgDo0zsd0.net
ナチスよりロスチャイルドと戦ってほしかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-zAwF):2016/12/16(金) 03:24:05.84 ID:AhdtAXAP0.net
そもそもイゼッタなぜ最初帝国につかまっていたのか?とか魔法って物を浮かせるしかできないのか?イゼッタが最初の戦闘で使ってた氷の柱の魔法みたいなのも色々使って欲しかったとか多少の不満あるけど尺ないし、すごくいい作品だったと思う。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3911-rX6F):2016/12/16(金) 04:00:44.67 ID:s31/F/gp0.net
なんだかんだでゲルマニアがやられっぱなしのしょっぱい存在じゃなく強大な敵として最後まで描写されてるのが好感
イゼッタが連勝中の時でも何かろくでもない事が起こるんじゃないかという空気が常に潜んでいたせいで緊張感が保てたと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/16(金) 04:06:03.97 ID:+YLXo2pU0.net
>>735 2期は魔女を持つ国同士の冷戦になるのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc4-0G5/):2016/12/16(金) 05:26:39.14 ID:/WHFl5+e0.net
ゲールの新型爆弾とV2はブリタニアの首都ロンデニオンに撃ち込んだほうが良いような
エイルシュタットの首都ランツブルクは既にゲールの占領下にあって自軍の兵もいてほぼ全土を掌握しつつあるのにそこに撃ち込んでもあんまり意味がない気がする
魔女決戦というストーリーの都合なんだろうけどね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/16(金) 05:33:09.02 ID:Hu+JFAtq0.net
>>743
エイルシュタットを滅ぼすという餌がないとゾフィが動いてくれないんだよ
新型爆弾もV2もエイルシュタットを滅ぼすために協力して作ったようなもんさ
ブリタニア爆撃なんてエイルシュタットを地獄に変えるための実験台くらいにしか思ってないだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-qJwo):2016/12/16(金) 05:53:08.92 ID:t3NSBTJud.net
イゼッタに邪魔されてゾフィーの憎悪の矛先がランツブルックからヴェストニアになるんだろう
そしてイゼッタはエイルシュタットを命尽きるまで守り続けて
.紅き魔女の伝説になると

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-qJwo):2016/12/16(金) 06:13:35.67 ID:VK/ZD0W/d.net
でもビアンカさんは生き延びて4月から石川県にいくと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4067-0wI6):2016/12/16(金) 06:16:11.57 ID:o587Uj4U0.net
あの世界の魔女への物理攻撃は困難のようだが機銃によるエクセニウム製弾頭での
攻撃ならどうだろう
ATフィールドを破られたアスカ状態までもってけたらしめたもの
もう最終回なので間に合わんだろうけど、第二期やれたらやってみてほしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-8I6M):2016/12/16(金) 06:20:12.69 ID:gKJIbyjg0.net
2期やるとして誰をかたきにやるの?イチャコラ日常編

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-jFiT):2016/12/16(金) 06:33:36.95 ID:wffhqM7gd.net
>>682
俺のメイドちゃんは、踏み台が本体。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-f0Z7):2016/12/16(金) 06:50:58.96 ID:ozfv3HVZ0.net
え、おれいつもロッテちゃんの踏み台にされてるんだけど。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-mmMs):2016/12/16(金) 07:14:18.64 ID:+0tvlZU80.net
>>736
ゲール人「国防軍はゲールを守ったんだ! 親衛隊とは違うんだ!(エイルシュタットを侵略したりロンディニウムを爆撃しながら)」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 07:36:13.28 ID:V1Jwk7saM.net
国は敗北占領
隠れ家はみつかり人員大ダメージ
次の追手もすぐ来るだろう

なのに余裕だな姫様陣営w
宣伝担当が空気になってるけど、やはりなんちゃって戦争ものか
揺動士気高揚ためにイセッタ健在を宣伝するべきだろうに

前にも書いたが魔石チャージで魔力消滅=魔法使えなくなって魔女が実質消滅=消滅のイセッタエンドですかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-uLRM):2016/12/16(金) 07:50:42.71 ID:+qciOlnWd.net
今回のイゼッタの出撃は連合軍側に伝えてると思うけどね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-NeEY):2016/12/16(金) 08:12:47.64 ID:cdtBmroH0.net
2016年のロッテちゃんはさすがにアラナイン、後期高齢者を越えた死期高齢者だろw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-joK0):2016/12/16(金) 08:16:32.11 ID:xGLuqSPqK.net
一般兵が人質に取られたとき、俺たちのジークさんなら一般兵を射殺して人質は通じないと見せつけただろうにな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-7NyN):2016/12/16(金) 08:19:54.99 ID:lDofquRAK.net
人前ではやらんだろ姫様のイメージもあるし
ジークさんなら人質は見殺しにして人質作戦使う連中は非道だと姫様に批難させる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-QAJz):2016/12/16(金) 08:19:57.93 ID:jpEIkrDO0.net
>>729
姫の恋人ならずっと出とりますがな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-joK0):2016/12/16(金) 08:31:55.16 ID:xGLuqSPqK.net
償いのために手を血に染めるボクはなんて可哀想なんだろうと浸ってるだけの無能さんに似てるとか、自虐にもほどがあるよなベルグマン先生

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/16(金) 08:41:31.94 ID:+YLXo2pU0.net
>>729 イタリアはロムルス、アメリカはアトランタ、ロシアも出てきたけど名前忘れた。
日本は出てきてない。付け加えるとアメリカとヨーロッパ以外は国名が出てきてない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KNaT):2016/12/16(金) 09:09:56.38 ID:2HS+4Yqy0.net
>>739BLOOD+かな?
あれクソアニメだったけど敵がユダヤ人という点だけは評価できる
脚本変えたら行けそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-jFiT):2016/12/16(金) 09:42:03.09 ID:M0JFiuNz0.net
>>748
ゲールを倒したあと、アメリカorロシアに不穏な動きがあるという疑心から事件が起こって確信に変わって、アメリカかロシアの反逆から宣戦布告でどう?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-Sl/c):2016/12/16(金) 09:46:42.45 ID:u5xtHMqPd.net
どんどん戦闘が大規模化して行くんだから、
もう魔女二、三人居たって局地的には勝てても
大局的に押し捲られて終わりでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 09:50:45.38 ID:h7WMka5eM.net
ゾフィーの攻撃見てればわかるが、
既に戦略級でしょ
戦術でも出ればその戦場は必ず勝つゾフィーは敵味方に戦略級の効果を発揮する

ゾフィーの拠点への、長距離進行も防げないから、首都、工場、発電所などなどを破壊され続けたら各国は早々に講話するよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/16(金) 09:57:08.06 ID:vfE4k2iJr.net
>>752
最終決戦前に悲愴なツラされても辛気臭いだけだろ
そもそも今回の要諦はゾフィーの暗殺なのに魔女顕在対抗策ありとか晒してどうする、ゾフィーの装備に空対空散弾系が増えるだけでだいぶ厄介だぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8db4-Wulp):2016/12/16(金) 10:07:56.48 ID:8WAtRT2s0.net
姫が急にレズっぽくなってきた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6yy1):2016/12/16(金) 10:17:48.95 ID:BSVSl5Mj0.net
Mの子に無理やりSプレイをやらせると激しく燃えるってことを思い出させられた風俗行って来る

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-uLRM):2016/12/16(金) 10:27:39.63 ID:+qciOlnWd.net
ゲールの工業力の後押しもあるけどエクセニウムという存在が兵器と魔力の親和性を高めてるんだと思う
魔石が無かったら戦略兵器レベルまでは昇華しなかったんじゃないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-i+Qt):2016/12/16(金) 10:33:40.36 ID:l58vHmem0.net
2期は二大勢力の冷戦下でアトランタ合衆国に集められた
魔女候補生学園生活のゆるゆるな日常アニメ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 10:36:53.17 ID:Q9fDlp/uM.net
今回のイセッタ復活がバレないと思う
生き残りゼロ、遠方からの監視ゼロと思う

知識、情報なんて、俺だけ、俺達だけが知ってるなんて滅多にない
実は知ってる知られてるが大半

イセッタは救出され生きてる
姫襲った親衛隊壊滅
イセッタ復活なんて容易に想像できる
ちょっと頭良いと、魔石の片方ゲットしたなともわかる
元々魔石は王国からのものだしね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 10:39:54.74 ID:Q9fDlp/uM.net
情報の扱いも杜撰だよな
今の敗北も、どこぞのアホが

死体の確認をーで目を離すアホ
目を離したら、爺さんが死体ゴソゴソで魔石ゲット!!
爺さん発見も狙撃もされずにジークライヒを棒立ちで言いつつ余裕で脱出

アホだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-joK0):2016/12/16(金) 10:45:05.33 ID:xGLuqSPqK.net
アホな報告を鵜呑みにしたアホな主席補佐官がいるらしい
どこのアホが任命したんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 10:50:41.87 ID:Q9fDlp/uM.net
>>771
あそこまでアホな連中だと
補佐官の責任はほぼゼロだろw

アホすぎて呆れたし
なんだかアニメスタッフはアホ近衛達を優秀に描いてるくさいのがね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 10:58:01.46 ID:Q9fDlp/uM.net
悪い。補佐官もアホだ
川原で超重要機密立ち話

たまたまいて話聞いたら殺されたメガネ兵士なんて完全な被害者じゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ZGQz):2016/12/16(金) 11:03:14.99 ID:r0gEZwrwd.net
またヨナスの亡霊が

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-7NyN):2016/12/16(金) 11:08:14.25 ID:lDofquRAK.net
ヨナス「亡霊?ククク…君にはそう見えるのかい?」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/16(金) 11:20:42.34 ID:Poi8tuCJr.net
むき出しの機密を見てしまったために殺された奴もいましたね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-QAJz):2016/12/16(金) 12:11:32.80 ID:hqdjlWA0a.net
>>774
もはや怨霊レベル

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-f0Z7):2016/12/16(金) 12:20:30.36 ID:9PwStftHd.net
>>776
全裸で腹に【ひみつ】て書いてあるオッさんが歩いて来て
目撃したやつは射殺される優しい世界だからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-jHId):2016/12/16(金) 12:39:46.13 ID:jg6PSzHHK.net
仲間がいるとしても走って逃げる最中に撃ち殺したんだから爺さんの確認までは予想出来んやろ
偽ゼッタちゃんの悪口やめろ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c4-f0Z7):2016/12/16(金) 12:43:36.63 ID:NvbpJH4b0.net
多分スパイを撃った時にスパイは茂みに倒れこんだんだよ
だから近衛からは見えなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/16(金) 12:50:40.53 ID:vfE4k2iJr.net
>>778
ほとんどSCPじゃねえか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-5dG7):2016/12/16(金) 12:54:58.15 ID:4h7SfEk9d.net
列強の脅威にならないようにイゼッタは死んだことにして
変装しながらパリで絵でも描いてのんびり暮らしてほしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-gmqM):2016/12/16(金) 13:03:29.09 ID:lS6+ft/CK.net
ヒロイン級殺すと円盤の売上に響くぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-joK0):2016/12/16(金) 13:04:58.85 ID:xGLuqSPqK.net
>>779
確認出来ないから目を離していいということにはならないんだ……

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-pawe):2016/12/16(金) 13:06:05.06 ID:l58vHmem0.net
魔力が無くて下半身不随って事は車椅子でサナトリウムって落ちかな
場合によっては精神も犯されてアウアウエンドか。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/16(金) 13:13:22.40 ID:vfE4k2iJr.net
>>785
そこそこの期間魔石使ってたはずのオリジナルのゾフィーが五体満足だったんだから問題ないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-0G5/):2016/12/16(金) 13:17:19.30 ID:HgjSNHMf0.net
>>785
そんな酔拳2の真エンディングみたいなの絶対ヤダ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 13:21:07.41 ID:Q9fDlp/uM.net
>>779
敵はこれで終わりなのかもわからない
相手は即死しているかどうかもわからない
敵の死体も確認できてない
それで監視を外せるわけがない

爺なんて狙撃された場所によく棒立ちできるねw
神の能力で自分が相手から見えないとでもわかるの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/16(金) 13:24:46.41 ID:vfE4k2iJr.net
ID:Q9fDlp/uMが意気揚々と問題点指摘してるのにやたら日本語が変なの気になる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-pawe):2016/12/16(金) 13:30:11.83 ID:l58vHmem0.net
>>786
そう言えば旧ゾフィーは普通に魔石使ってるな、
トニーにとってのアークリアクターぐらいの害しか無いのかも。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-f0Z7):2016/12/16(金) 13:30:58.35 ID:9PwStftHd.net
>>781
096だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc7-f0Z7):2016/12/16(金) 13:57:16.01 ID:Y4gQOcnG0.net
イゼッタは飛べないほど魔力を使い果たし、下半身が動かないので、かろうじて魔力で動かした荷台に乗って戦うようになる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-uLRM):2016/12/16(金) 13:58:42.41 ID:+qciOlnWd.net
>>790
裏切られた時には既に精神がヤバかった説
具体的にはキルシュパイをツンツンツーンしまくって妃の怒りを買った

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-F8+V):2016/12/16(金) 14:04:00.40 ID:HQO7ffws0.net
>>792
戦国バサラ3の大谷吉継みたいに魔力駆動車椅子に乗った魔女ならぬ魔人ぽい感じになるのな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-f0Z7):2016/12/16(金) 14:11:13.47 ID:6tbfI4k40.net
イゼッタは最後の戦いの後植物状態になって、フィーネに看病されながら一生を終えるんだろう。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/16(金) 14:42:00.14 ID:B3u4Xj2i0.net
テックイゼッター!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/16(金) 14:46:39.95 ID:XPLIoszmr.net
ゲールシュタット建国物語

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8c-0G5/):2016/12/16(金) 14:55:22.73 ID:sm6LHMQs0.net
ロッテちゃんがお婆ちゃんになる頃と現代が同じ時間なのかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdfc-WqSn):2016/12/16(金) 14:58:54.58 ID:QsV0eJ+60.net
イゼッタ参上
イゼッタ解決

800 :400@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dd8-W4F2):2016/12/16(金) 15:12:34.69 ID:x+WJYL4C0.net
ようやく11話おいついた
>>401が理解できたw

>>785>>795
ありそーでいやだw
カミーユ「うむ」
カテジナ「そうね」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-uLRM):2016/12/16(金) 15:24:09.69 ID:+qciOlnWd.net
>>796
魔石(ブラスター)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-zAwF):2016/12/16(金) 15:40:09.22 ID:AhdtAXAP0.net
週末のイゼッタなんだからワンクールで終わりでいいだろ。これ以上やってもワンクールだからごまかせてたイゼッタや姫様のキャラの薄さや底の浅さが丸見えになって白けるだけ。二期やるならベルクマン主人公でいいよ。格好いいし。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-f0Z7):2016/12/16(金) 15:53:48.51 ID:w7Ho0nlMp.net
2期はベルクマンがアイススケートのコーチに…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc7-f0Z7):2016/12/16(金) 15:54:52.72 ID:Y4gQOcnG0.net
>>794
俺はガンタンクみたいなのイメージしてたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7dc-0G5/):2016/12/16(金) 15:58:41.06 ID:ewIQzzQh0.net
近衛隊の白髪の子の名前ってもうわかってる?
https://pbs.twimg.com/media/CwASo5rVIAE_6Ei.jpg 左から二番目の方
役に立ってるのか立ってないのかはわからんけど個人的には本作中ではこの子が一番かわいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-NeEY):2016/12/16(金) 16:47:21.91 ID:cdtBmroH0.net
ルイーゼだろ。もう先約済みだ。あきらめろ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 16:57:15.35 ID:Q9fDlp/uM.net
>>785
子供生めないから魔女の血断絶=終末エンドかよ

俺の魔力が世界から消滅=終末エンドよりも遥かに酷い・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-1QsM):2016/12/16(金) 17:00:01.17 ID:yPVcRzOwM.net
>>807
半身不随でも子ども産んだ人はいる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-gKai):2016/12/16(金) 17:05:40.98 ID:Q9fDlp/uM.net
現代医療とイセッタ時代の医療を比べるのはどうかと

マジレスすると魔法や精霊関係の力は生命関係、治癒関係に凄く強いと思うのだけど、不思議と直接攻撃魔法ばかりなんだよな
呪いなどの精神系こそ魔法の王道なのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-7NyN):2016/12/16(金) 17:10:59.48 ID:lDofquRAK.net
クローン技術のある世界だぞ
明らかに現代より先の文明の話

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-iZD2):2016/12/16(金) 17:32:24.82 ID:/HaLHTo7K.net
>>809
治癒魔法使えるとただでさえチートなイゼッタさんが全然危機に陥ってくれそうもないしな〜。
ただでさえ魔法で下肢動かしてるせいで大怪我だってわかりにくいのに、この上簡単に治せるとなったら…。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4067-0wI6):2016/12/16(金) 17:36:38.61 ID:o587Uj4U0.net
>>809
ちょっとした怪我ならローガンみたくヒーリングファクターで完治するぐらいあって
もいいよね

映画「オーメン」のように悪魔そのものは登場しない呪殺、ソロモン72柱の悪魔召喚も見てみたい
術の対象が原因不明でわけも分からず追い込まれパニックになったり、発狂したりで
諜報戦むきかもしれんが、見えない敵というのも地味に怖い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-pawe):2016/12/16(金) 17:40:52.87 ID:l58vHmem0.net
尺のせいで仕方ないとは言え魔女や魔法の掘り下げが無いのが残念だ
そもそも魔女は人間の異変種なのか全く別種なのか、又は通常の人間でも
修行で習得可能なのか掘り下げると面白いと思うがそれは又別の話だな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-eWpb):2016/12/16(金) 17:58:42.68 ID:RsNj7K0e0.net
>>810
あれ、現代科学というより、魔術が入った錬金術の延長線上の技術の様な気がするが
…まぁ、それを科学というのかもしれないが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-l90C):2016/12/16(金) 18:28:13.11 ID:qCDaLMJbd.net
お前らそんなにイゼッタを廃人にしたいのか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/16(金) 18:31:56.89 ID:DOwatlwBa.net
下半身付随

感度はないけど、妊娠はするから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9e-ov9P):2016/12/16(金) 18:56:54.10 ID:U0Kl0x+e0.net
この作品探せば色々あらがあるけど、よくある「私情で味方の作戦を意図的に邪魔する奴」
が全く出てこないのは評価したい

地球人抹殺を扇動しているような異星の姫に対する地球側の暗殺計画を
姫が大事な人だからとかそんなクッソくだらない理由で
邪魔する地球軍に所属する主人公達の活躍が描かれる
どっかのアニメみたいなのは興ざめもいいとこ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/16(金) 19:04:54.00 ID:CbNdGodxr.net
アラと言うより食い合わせが悪い
魔法、ミリタリー、萌え、百合、SFとか詰め込み過ぎで料理できてない
こっちの方が随分マシだけどロボ&萌え&ロリ&百合のレガリアと同じ系統

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0f-pSDK):2016/12/16(金) 19:08:17.77 ID:q6QZFCeF0.net
完全なハッピーエンドになる気がしない
イゼッタが犠牲になった上での平和をフィーネが維持するパターンだろこれ…

穏やかに二人で暮らして欲しいのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/16(金) 19:10:47.18 ID:CbNdGodxr.net
>>819
イゼッタが犠牲の予感はしてるけど死んだり居なくなったりじゃなくて魔法が使えなくなるだけで、余生はフィーネと末永くお幸せにじゃないかな

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200