2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sx27-WrC4):2016/12/12(月) 20:58:41.90 ID:lhF2v1ocx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

■放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

■前スレ
終末のイゼッタ 36
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481394574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfc-drn7):2016/12/14(水) 23:26:30.11 ID:FIkzU4lT0.net
ゾフィー量産の暁には・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-71+2):2016/12/14(水) 23:27:47.40 ID:YNAd7enj0.net
次で最後なのか…
毎週楽しみにしてたからなんか寂しいなあ
でもこんなに夢中になれる作品に巡り会えたこと作ってくれたスタッフには感謝
たまたまテレビ回してやってたから見てみるかって感じで見始めたしほんと見てよかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-3ple):2016/12/14(水) 23:29:54.12 ID:2JMw/ebd0.net
>>563
大航海時代とはなんだったのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-PavB):2016/12/14(水) 23:30:50.44 ID:d6sLvrzn0.net
>>563
それは「国際法違反」であって「悪」じゃない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-dpej):2016/12/14(水) 23:31:36.33 ID:g/JnmUvVa.net
>>563
なあに、条約なんて批准していなければどうという事はない。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-HA/p):2016/12/14(水) 23:36:36.97 ID:9vlabN4V0.net
実は燃費が悪く肉ばかりモリモリ食らうゾフィー

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-drn7):2016/12/14(水) 23:36:50.17 ID:t4uWggeL0.net
>>560
話がそれているけど自分が言っているのは作中でエイルシュタットとゾフィーが
善と悪の図式で描かれていることについてだよ。

君が前述していたように二者は加害者・被害者であるはずだが
エイルシュタットは牧歌的で善良な人々=善として描かれ
ゾフィーは怨嗟に胸焦がす敵国の魔女=悪として描かれてる。

それらはメタ的にどのような意図があるのだろうか?

>>564
上にも書いたけど国連は戦勝国が集まって作った組織。
だから勝った中国は常任理事国だし負けた日本は常任理事国になれない。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-dpej):2016/12/14(水) 23:38:38.47 ID:g/JnmUvVa.net
>>572
>>564が言ってるのは、勝った中華民国じゃなくて、戦後できた中華人民共和国を
常任理事国に入れ替えちゃったのが悪かったって話だろ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-drn7):2016/12/14(水) 23:40:03.58 ID:t4uWggeL0.net
>>573
そっか失敬。>>564

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-dPms):2016/12/14(水) 23:41:02.68 ID:Momis6xyK.net
就寝のイゼッタ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-rAY4):2016/12/14(水) 23:41:16.16 ID:ZX1o6ECH0.net
イゼッタが死んだらフィーネは発狂しそうな気がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/14(水) 23:42:08.45 ID:eA+cgoMf0.net
2クールあれば甦った現在の世界ではじめて甘くて美味しいものを食べて目を輝かせたり
わがままをいってベルクマンを困らせたり拗ねたり怒ったりするゾフィーの
日常回もあったのだろうか……

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-WrC4):2016/12/14(水) 23:42:09.73 ID:FIjI9s7s0.net
藤森監督はキッズ向けアニメを多く手がけてきた人だからオタアニメとはひと味違うものを期待していたが実に無難な百合アニメだったのはなんとも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f07-WrC4):2016/12/14(水) 23:49:41.80 ID:I+jTMgJU0.net
>>577
エイルぶち殺してやると呪いながら死んだのに気付いたら遠い未来
子孫に復讐をと思ってはみたもののあまりに未来過ぎてろくな実感わかない
てか遷都してるらしいし調べれば調べるほどもう知らない国
なんかもう虚しくなったわ鬱だと引きこもり生活始めてその世話に奔走するベルクマンを見られたかもしれない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef64-n2kR):2016/12/14(水) 23:56:15.26 ID:Un/9yc2C0.net
(´-`).。oO(難しい話してるなぁ)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-CdTQ):2016/12/15(木) 00:06:30.39 ID:D0+9PZ1n0.net
>>578
藤森雅也は監督の経験がまだ多くないからな。
興味は動画マンらしく動かす事に特化している一方で
それ以外に特別に拘りをもってる人でないから”無視してもらうことを前提にしたお約束”に頼りがち。
対談でエンジン音と会話が両立できないからエンジン音消しました!って自信満々に言ってるところが
なんかやっぱりずれてる人だなと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 00:15:10.53 ID:Pn/BumM3a.net
>>581
いやそれ当然の判断でしょう
全然ずれてないし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06a8-SUvZ):2016/12/15(木) 00:18:07.51 ID:HjKEuQAL0.net
エンジン音うるさいから
大声で演技しているとかあっても

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9e-ov9P):2016/12/15(木) 00:19:56.73 ID:0PuxANqK0.net
>>572
その割に分担金ずいぶん日本に負担させているな
敵国に養ってもらうなんて恥ずかしくないのかってw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-aJXG):2016/12/15(木) 00:20:15.63 ID:bni8Mgx+0.net
いっそのことエンジン音を更に上げて
字幕をつけても・・・(ロリガ感)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (コンニチワ 0836-B3Vq):2016/12/15(木) 00:21:51.62 ID:2JsiWm7x8.net
>>581
軍靴の音はしましたけど
拘りの監督でしょ
http://i.imgur.com/83AvckX.jpg
http://i.imgur.com/RNRZ6t0.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-CdTQ):2016/12/15(木) 00:23:57.78 ID:D0+9PZ1n0.net
>>582
対談読み直してみ
前半はミリタリーのデティールまで拘ってます!って息巻いてるのに
後半は展開次第ではデティールは無視します!省きます!って言ってるんだぜ?
普通ミリタリーと両立できる展開を用意してますって言った方が仮にも印象いいと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-F8+V):2016/12/15(木) 00:33:59.24 ID:GqriEb8t0.net
百合が主でミリタリーが従なのだ
勝手に本格ミリタリーものを期待した俺らが悪い
ひらひらドレスのキーヴィジュアルの時点で気がつくべきだった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 00:36:02.53 ID:Pn/BumM3a.net
>>587
読み直すのはあなたの方でしょう
ディテールには拘るが
拘り過ぎると演出上困ることもある
その例として輸送機内のエンジン音のうるささを上げた
そういう時は演出を優先すると言っただけだ
どの演出家もやってる当たり前の事を言ったまで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/15(木) 00:37:41.30 ID:bJ8SIoCj0.net
>>581
常識的だと思うが>会話をエンジン音より重視

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-F8+V):2016/12/15(木) 00:38:10.51 ID:GqriEb8t0.net
ストライクウィッチーズだって実機のエンジン音を使うくらい効果音には拘ってるけど
会話シーンではエンジン音消えるよ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-B3Vq):2016/12/15(木) 00:39:43.11 ID:6w5w4OC90.net
http://i.imgur.com/A82OnHv.jpg
http://i.imgur.com/BvVCoZZ.jpg
さてとそろそろエイルの戦車隊は何故全滅したのかを議論する頃合いか
フィンランドの爪の垢を煎じて飲めと(ry

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Ylhw):2016/12/15(木) 00:39:45.60 ID:yiwOuTNb0.net
ストパンは魔法で全部どうにかなってるしまあ多少はね…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 00:41:50.07 .net
終末のイゼッタ 10話・11話連続
01:00 〜
https://abema.tv/now-on-air/new-anime

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 00:42:35.88 ID:Pn/BumM3a.net
魔法を使わなくても味方兵同士ならインカムがあるし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-B3Vq):2016/12/15(木) 00:43:50.84 ID:6w5w4OC90.net
エイルは無線傍受されないようにモールス信号使うけどね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 00:44:35.34 .net
「終末のイゼッタ」11話上映会
開場:25:20 開演:25:30
lv277369986

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 00:44:50.08 ID:Pn/BumM3a.net
もしかしたらストパン世界のインカムは魔法使ってる?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-B3Vq):2016/12/15(木) 00:47:32.21 ID:6w5w4OC90.net
ゲルマニアの無線機の音質がクリアー過ぎたのは演出の失敗だとは思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 00:52:40.32 ID:y7Gqjt0Ea.net
>>598
魔導通信、魔導インカムという設定があると思った

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 00:54:12.28 ID:Pn/BumM3a.net
>>600
ありがとう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-x9N6):2016/12/15(木) 00:56:13.19 ID:qrWeMWM50.net
>>588
プロは恋人つなぎしてる時点で気付くもんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 01:01:56.79 ID:Pn/BumM3a.net
恋人つなぎしてたんだ
百合百合しい雰囲気だけでお腹いっぱいで
そこまで見てなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Ylhw):2016/12/15(木) 01:08:40.96 ID:yiwOuTNb0.net
なんかこの1ヶ月でビンタシーンアニメだけで三回くらい見たわ
偶然なのか流行りなのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e8b-jFiT):2016/12/15(木) 01:10:55.56 ID:QpEaWi9n0.net
>>602
これか
http://i.imgur.com/c5jUsoH.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-JvIx):2016/12/15(木) 01:14:13.26 ID:oLjtsRHuM.net
先人の忠告は聞くもんだなと反省しました

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-B3Vq):2016/12/15(木) 01:15:25.83 ID:6w5w4OC90.net
http://i.imgur.com/AZYgNl8.jpg
これが始まりか…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 01:17:32.11 ID:y7Gqjt0Ea.net
端っからガチ百合アニメと期待して見てた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-KVQa):2016/12/15(木) 01:20:13.74 ID:ou0fCxyD0.net
少女が手にしたのは大きな百合と小さなミリタリー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-W4F2):2016/12/15(木) 01:23:41.25 ID:KGAMAx2Sr.net
俺この監督バカダナー(いい意味で)と思ったのは
空母の絵を作画スタッフが描けませんって言ったのに対して
じゃあいいよ俺が描くからって言ってこんなの描いちゃうところ
ttp://imgur.com/KzHbb1Y
ttp://imgur.com/Y69nBsr
ttp://imgur.com/WFgW54M
空中戦のコンテのセンスといい某宮崎のオッチャンを彷彿とさせる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-B3Vq):2016/12/15(木) 01:25:11.72 ID:70/+li5nM.net
「魔女などまやかしだ!我らが信じるのは甲鉄の兵器のみ!進めー!」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-jFiT):2016/12/15(木) 01:44:09.70 ID:rv/MJdRz0.net
>>567
同感

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 01:49:18.51 ID:vd9plHlp0.net
>>610 これ書いたの藤森監督なのか、他の作品もやってほしいわ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3911-rX6F):2016/12/15(木) 01:57:59.20 ID:Uqe4skSs0.net
>>567
はじめはフィーネ様が乃木若葉に似ているという理由でみはじめたが正解だったな
リアルタイムで見ることができて本当に良かった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-B3Vq):2016/12/15(木) 02:05:43.85 ID:6w5w4OC90.net
http://i.imgur.com/ClAVfoj.jpg
似ゼッタちゃんの出番また欲しい(´・ω・`)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-rX6F):2016/12/15(木) 02:26:55.41 ID:X51YgONVp.net
>>422
皇帝は有能なやつは反乱の恐れありと次々始末するが
盲目なエリオットだけは自分を裏切らないだろうという考えで側近に置いてるんだろうね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-f0Z7):2016/12/15(木) 03:01:47.79 ID:BEiuGsS40.net
>>610
空中戦、ナウシカやラピュタっぺえよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 03:09:22.41 ID:ymI545z6a.net
>>610
ミリメカはCGの時代にこの回の手描きは味を感じた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-0XFQ):2016/12/15(木) 03:09:39.88 ID:pze1/XRBa.net
>>616
そういやリアル世界のチョビヒゲ伍長も暗殺されかけてその度に悪運強く生き残ったんだよなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d82-ro3T):2016/12/15(木) 04:38:28.44 ID:XORt7VhQ0.net
主人公は魔法使い
敵も魔法使い

すっかり普通のアニメだな
第二次世界大戦っぽい雰囲気とか最初だけだったわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-oigm):2016/12/15(木) 04:54:56.79 ID:oi7ifImcd.net
この話題何度目だ?
ゾフィーは第2話のopで既に登場してるし、魔女vs魔女は規定路線だった
ゾフィー登場にケチ付けてる奴ら、ベルセルクのガッツの狂戦士の甲冑やシールケの魔法に文句言ってた連中を思い出すわ
化け物が出る世界観なのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-oigm):2016/12/15(木) 04:59:35.58 ID:oi7ifImcd.net
主人公が魔女で魔法や魔力の流れがあるんだから敵にもそれを使う奴が出てくるのは当たり前

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe64-sTns):2016/12/15(木) 05:17:16.47 ID:3d5P8WY40.net
>>572
>ゾフィーは怨嗟に胸焦がす敵国の魔女=悪として描かれてる
これは572の主観じゃないかなあ
好戦的で破壊欲強いキャラだとは思うけどね
イゼッタとフィーネ様を主人公というポジションに据えたので、ゾフィーは敵キャラ扱いなだけ
勧善懲悪ではない物語なのに572は敵=悪という視点だからメタ的な意図なんて勘ぐるのでは。

メインキャラはみんなエゴで動いてる
むしろ戦争が舞台なぶん、徹底してそう描かれているとすら感じるよ
だからそこに悪なんて概念はない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d82-ro3T):2016/12/15(木) 05:20:38.35 ID:XORt7VhQ0.net
だから魔法vs第二次世界大戦の兵器という面白そうな要素を捨てて他のアニメで散々やってるような当たり前の内容になっちゃったなぁ…って言ってんの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4067-0wI6):2016/12/15(木) 05:30:55.40 ID:CGeKzstY0.net
>>610
作画参考用の3DCGモデルは用意されてなかったんかな。ツールのフリービューで
好きな位置と角度から任意の画像が表示できるから、複雑怪奇なメカでも一応安心
まあ間に合わなかったのかもしれんのな
しかし”アニメーターごろし”戦車のキャタピラ動画鬼門問題からそうとう進歩したわな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-uLRM):2016/12/15(木) 06:52:04.48 ID:W1UJe1fTd.net
>>618
空母回は手書き多いし全体に作画がラフなんでぱっと見悪いんだけどうごきのテンポとタイミングやレイアウトが小気味良い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-WTZK):2016/12/15(木) 07:06:20.67 ID:ZIyqG6//d.net
>>624
どれだけ強かろうと過去裏切りで魔女の力は負けました

って作中語ってるし、それ以上必要かな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-f0Z7):2016/12/15(木) 07:26:53.99 ID:OsMRncGM0.net
オネアミスっぽい戦闘シーン希望。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-0G5/):2016/12/15(木) 07:29:56.30 ID:e4g2mjp60.net
3Dモデルがあったとしてもメカフェチの萌えポイント抑えた作画ができるかってのはまた別問題だしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-CdTQ):2016/12/15(木) 07:42:56.44 ID:D0+9PZ1n0.net
空母戦は内部に魚雷を通した時に床と魚雷しか描かなかったのがイマイチポイント

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f793-ygV6):2016/12/15(木) 07:55:11.75 ID:kO3wxB1j0.net
空母から2機同時に発艦するシーンはカコイイと思った(KONAMI

でもブリタニア編はやっぱ(ちょっとだが)肉食系はやみんの演技が一番尊いな
姫様挫けてないで今度の会議ではパリッとやっちゃって欲しい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-KVQa):2016/12/15(木) 08:41:35.75 ID:ou0fCxyD0.net
>>623
『エゴ』なんて言葉を安っぽく使うとこ見ると
イデオン見てないパティーンだなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/15(木) 09:13:10.49 ID:HkdpCHSx0.net
3話並みの戦闘がありますと言っててもう最終回だが3話並みの戦闘回なんて無かったよな?
じゃあ最終回がそうなのかっていうと尺というか時間的に丸々戦闘は無理だろ
まさかフィヨルド海戦がそうだったのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp29-f0Z7):2016/12/15(木) 09:21:52.53 ID:aMO5kpHep.net
3話より空母戦の方が良かったじゃん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/15(木) 09:24:14.07 ID:Uy55mIyBr.net
3話並みにゾフィーが無双してたじゃないか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/15(木) 09:34:21.39 ID:hg7gTI5a0.net
3話より空母戦が好きってやつは案外いそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-ZGQz):2016/12/15(木) 09:38:46.25 ID:TLYmoHcFd.net
魚雷くんたちの健気さがあるぶんポイント高い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-f0Z7):2016/12/15(木) 09:55:09.33 ID:uEN0aP0HF.net
おーいーでー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-B3Vq):2016/12/15(木) 10:12:15.08 ID:70/+li5nM.net
>>637
イゼッタちゃんは部下に神風アタック命じる鬼畜じゃんw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0e3-0G5/):2016/12/15(木) 10:16:39.14 ID:JvA8/fng0.net
イゼッタちゃんにとって姫様以外の人間は紙屑以下だから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-mmMs):2016/12/15(木) 10:19:37.93 ID:v/vFO5sa0.net
イゼッタ「姫様のために死ね」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-gNbj):2016/12/15(木) 10:26:27.21 ID:lc2RRXeL0.net
イゼッタ「エイルシュタット落ちた近衛死ね」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-HmUs):2016/12/15(木) 10:36:08.08 ID:miXDp0ssK.net
最近〇〇死ねって流行ってるな
昨日小学生ぐらいの子供が言いまくってた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 10:36:33.74 ID:hUfsxyGda.net
イゼッタ「アモーレ」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/15(木) 10:37:03.18 ID:hUfsxyGda.net
>>643
流行語大賞

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfea-6yy1):2016/12/15(木) 11:15:57.92 ID:9+a6jg6V0.net
ラスボスのオットーが魔女になるというのに尺が足らなさ過ぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-uLRM):2016/12/15(木) 11:46:27.30 ID:W1UJe1fTd.net
>>646
なんだよ最終回山ちゃん劇場かよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-m8EH):2016/12/15(木) 11:49:21.16 ID:l/Qzh3C+K.net
イゼッタの声、最初は合わないと思ったけど、慣れるとなかなか良いな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-m8EH):2016/12/15(木) 11:50:43.61 ID:l/Qzh3C+K.net
>>643
凄い悪影響だな
子供の教育に悪すぎだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-gNbj):2016/12/15(木) 12:10:24.20 ID:lc2RRXeL0.net
2チャンネラーに言われるとはw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-5OzD):2016/12/15(木) 12:13:24.03 ID:1pN5Nzua0.net
魔石を半分にするポン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-3n+q):2016/12/15(木) 12:46:06.43 ID:nJM06E/zK.net
レイプ眼のイゼッタは使える

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5653-8jDw):2016/12/15(木) 12:52:07.42 ID:WQ9/o0sy0.net
最終話に向けて盛り上げ方が上手いと思うわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-f0Z7):2016/12/15(木) 12:56:33.81 ID:1uaxJVGvp.net
>>652
OP冒頭のやつ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-0G5/):2016/12/15(木) 14:00:36.38 ID:ZiKa6SOe0.net
エイルシュタットゾフィーに滅ぼされても完全に自業自得なんだよなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-3qsH):2016/12/15(木) 14:57:03.99 ID:Mzibjfk2d.net
どうでもいいけどヴィルベルヴィント天井塞いだら狙いつけられなくないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-iZD2):2016/12/15(木) 15:37:53.92 ID:jF652zwvK.net
>>655
ゾフィーちゃんが気の毒なのは確かだし、
ゾフィーちゃんはエイルシュタットと憎っくき大公家を滅ぼしたいだろうけど、
対抗手のイゼッタさんは姫様命だからな〜。しかも魔石パワーまで獲得しちゃったし。
ぶっちゃけ「イゼッタさんが何を望むか」で最終回の趨勢は決まってしまうと思うんで、
イゼッタさんの良心におすがりするしかないよな…。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1b-8I6M):2016/12/15(木) 16:02:15.40 ID:iHWHP3480.net
ゾフィの記憶が戻った理由は、結局、クローンだから、魔女の血で記憶が戻った。
みたいな曖昧な感じでいいのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 16:08:42.44 ID:vd9plHlp0.net
>>615 ゾフィーがいる方に似ゼッタを送る→途中でバレてイゼッタはどこだとなる→そのころイゼッタの攻撃でゲールの首都が落ちる
こういうの見たい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-CdTQ):2016/12/15(木) 16:15:13.15 ID:D0+9PZ1n0.net
>>659
魔女っていうかそれもうスーパーマンやん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8833-Wfd4):2016/12/15(木) 17:02:25.99 ID:VyKnUgsH0.net
后がどういう理由でゾフィーを陥れたのか、実はわかっていないので、
エイルシュタットが悪いとは限らない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8833-Wfd4):2016/12/15(木) 17:09:53.40 ID:VyKnUgsH0.net
空母戦と言えば、魚雷のスクリューをやられただけで
護衛艦にぶつけて処分してしまったイゼッタの判断には
疑問を感じた
スクリュー推進で発射するつもりだったのだろうか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-0G5/):2016/12/15(木) 17:15:48.81 ID:8cP5N3l90.net
>>661
隠蔽してる時点で悪なんだよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/15(木) 17:33:41.15 ID:N/jF3cBca.net
>>662
一本目みたいに爆発しちゃうと思ったんでね?だったら無駄に空中で爆発させるんでなくとりあえずそこら辺にある船にぶつけちゃえ、と

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Sl/c):2016/12/15(木) 17:36:49.74 ID:sGwQSfUld.net
結局そういう戦闘センスについては、天性の物でしたってオチになっちゃったのね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-3qsH):2016/12/15(木) 17:39:43.77 ID:QScri6asd.net
エレベーターに直接魚雷叩き込むのはともかく誘爆狙うのは空母の構造知らないと無理な気がする

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200