2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sx27-WrC4):2016/12/12(月) 20:58:41.90 ID:lhF2v1ocx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

■放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

■前スレ
終末のイゼッタ 36
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481394574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-bWKG):2016/12/13(火) 10:33:12.76 ID:BOvPIJVe0.net
はい、これでロッテおばあちゃんの昔話はお終いだよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb3-VlCq):2016/12/13(火) 10:35:25.49 ID:1dw3efiz0.net
オリジナルアニメは、ネタバレされないし放映中に展開を色々と想像できて面白い
原作があるほうが制作委員会が成立しやすいけど、良質なオリジナルアニメがもっと増えてほしい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-gb6D):2016/12/13(火) 10:36:16.85 ID:bDzK6p9y0.net
>>182
円盤に解説本あるからそれ読めばどうなっているか分かるだろう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-yfQ4):2016/12/13(火) 10:41:54.05 ID:SLxP7mGD0.net
作中のオッパイインフレがひどすぎて
エルヴィラのBBAオッパイは無価値だった件。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-WYua):2016/12/13(火) 10:42:50.51 ID:K4NOoXyH0.net
オリジナルでも原作付きでも、惜しいと思うのはアニメ化で細部を描く余地
が無いっつうところなんだよね 原作付きは補完できるけどさあ この間、
いくつかの作品見てそう思う 最新回のイゼッタ出撃の件でメガネ巨乳と
ロリメイドが別れを惜しんでいたけど、ああいうシーンも下手すると説得力
のない取ってつけたように取られてしまう 良い作品だけに惜しいねえ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/13(火) 10:52:47.39 ID:4mXRwtIwa.net
イゼッタが時間を巻き戻す禁呪魔法を使い、力を使い果たして捕らえられてしまう

そして1話へと繋がる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-xm+r):2016/12/13(火) 10:53:30.61 ID:o5KVj+Q70.net
作中内で時間が経過したとき、状況を説明するナレーションはいつもロッテなんだよな。
ロッテおばあちゃんの語る「赤き魔女の伝説」あると思います。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-xm+r):2016/12/13(火) 10:55:56.29 ID:aYEmeTHo0.net
山の上でレズ本番か
普通に寒そう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef31-j1Yw):2016/12/13(火) 10:56:50.77 ID:Tr1vKySe0.net
ロッテみたいな可愛いロリキャラも容赦なく惨劇に直面する戦争設定に燃えた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb07-drn7):2016/12/13(火) 10:59:00.38 ID:u7eoTpBY0.net
ハスラーに見つかったが皇帝の余裕から会議には結局出席させてもらえそう
個人的にジーク&ベルクマンにはルルーシュ&スザク並みに死んで欲しくないから生きろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-x33c):2016/12/13(火) 10:59:51.85 ID:r0AiNAvs0.net
 結局バスラーは敵か味方なのか。これでフィーネ一行の運命は決まる。
 特にオットーに反逆しようとする描写はなかったが、狂信者でもない。ただ一般の兵士だから戦闘時には敵のイゼッタを撃ち落とそうとし、そこにオットーへの忠誠は薄く、ゲールのパイロットとしての役割をはたしているだけの印象だった。
 あと、序盤にバスラーは「俺を除いて魔女を撃墜できる奴はいない」とか言ってなかった?まあゾフィーのチートっぷりに考えを改めたかもしれんが。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-RnjB):2016/12/13(火) 11:02:27.12 ID:hGJM3klPM.net
でも寒そうにしてないんだよな
まさか空気も操れるのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef31-j1Yw):2016/12/13(火) 11:04:22.59 ID:Tr1vKySe0.net
魔力ドームみたいなのを形成しているように見える

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-WYua):2016/12/13(火) 11:11:46.25 ID:K4NOoXyH0.net
ジークやベルクマンは白き魔女との因縁でゾフィーと相打ちを予想
まあ今の所実力差は圧倒的だけど、二人が死力を尽くせば何とかなる
イゼッタがゾフィーを倒すのって何か違うと思うんだよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-yfQ4):2016/12/13(火) 11:19:12.35 ID:SLxP7mGD0.net
V2もあのままエイルシュタットに落ちないし
ノイエベルリンにも落とさない気がするね。
魔女原爆はエイルシュタット軍保有になって永世中立が維持されるって
結末だと思ふ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5397-x33c):2016/12/13(火) 11:23:38.79 ID:r0AiNAvs0.net
 バスラーはエースなのになんで作戦に加わってないんですかね…。ブリタニア攻撃には参加してたのに。特に立場が危うくなったわけでもないのに。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-rXHS):2016/12/13(火) 11:40:30.88 ID:WIIjKdVX0.net
>>189
エルヴィラさん「必ず帰ってくるのよ」
イゼッタさん(それには答えずに)「行ってきます」
のやりとりをする必要のためだけに存在していたような感じだったな。>エルヴィラさん。
「えええ!?OPの意味ありげなカットは何だったの!?このためだけなのかよー」とはちょっと思った。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-drn7):2016/12/13(火) 11:41:29.85 ID:YE8Yeigw0.net
イゼッタ最終回に1つお願いがあるんだけど
友情・友達・親友という言葉を使わないでほしい
イゼッタ「フィーネは最高の友達」
とかそういう白々しいお仕着せのセリフは誰も期待してないから
最後の最後で逃げないでほしい
「大切な人だからずっと一緒にいたい」ということだけ提示してくれれば
あとはこっちで想像するから よろしくね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-drn7):2016/12/13(火) 11:43:14.74 ID:bUMIgkjLH.net
>>168
子供は無邪気に進駐軍の戦車に乗せてもらってはしゃいでるけど、その脇を通り過ぎる
女性はゲイル兵の視線を気にしてうつむいて歩いている
エイルに進駐したゲイル軍とエイル国民の関係を表している、良く考えられたカットだよね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-drn7):2016/12/13(火) 11:51:58.51 ID:bUMIgkjLH.net
>>130
その定義だとオープントップの戦車は戦車じゃないってなってしまう。
(M10やM18どうするって話だ)
国によって運用する兵科や開発目的によって戦車か自装砲かの定義が異なるから
(旧日本陸軍みたいに固定砲塔・オープントップであっても「砲戦車」と呼ぶような独自区分もある)
車両の形態や性格から広義的な区分に従うべきと自分は思う。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-yfQ4):2016/12/13(火) 11:56:30.73 ID:SLxP7mGD0.net
バレー部「M10やM18は戦車じゃありませんから」
「戦車駆逐車ですから」

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-9Vhw):2016/12/13(火) 12:21:47.81 ID:6QeyyM6wE.net
>>209
メガネ「考え方次第ですよ」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-5ykY):2016/12/13(火) 12:23:00.20 ID:NvghCAhjd.net
>>205
皇帝にとってはベルクマンの部下であること自体が罪なんでしょう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-FUVi):2016/12/13(火) 12:34:41.73 ID:rQx7yQrTd.net
>>206
おっぱいメガネといいジークといい思わせぶりしておいて特にナシってのが…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-drn7):2016/12/13(火) 12:36:48.20 ID:M7Vh+qMk0.net
>>124
フランス上陸の味方国連軍がまずやったことてレイープ強姦な

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef64-n2kR):2016/12/13(火) 12:37:25.53 ID:9TDfApsM0.net
イゼッタさんが張り付けにされたときの苦悶の顔たまんないわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-oaqn):2016/12/13(火) 12:43:40.56 ID:C2HrEW6Pd.net
まさかのイゼッタ受けで俺うまだが
物語的にはせめて2クールあればなぁって
思う。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-oaqn):2016/12/13(火) 12:44:14.48 ID:C2HrEW6Pd.net
ごめんまちがったw
姫様受けで

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-rXHS):2016/12/13(火) 12:47:13.59 ID:WIIjKdVX0.net
しかし、ゾフィーちゃん、一度目の生でも不用意な振る舞いでエイルシュタットのヘイトを集めてしまうし、
今生でも、本来イゼッタさんが集めるはずだった異形のモノに対するヘイトを
オットーさんのくだらんロマンティシズムのせいで一身に集めてしまって散々だよなー。
そして正直、ゾフィーちゃんのポンコツな身体と魔力では、覚醒したイゼッタさんに勝てる気は全然しない…。
イゼッタさんに、ゾフィーちゃんを憐れんで救ってくださる気があるのかどうかだよなー…。

>>215
キャラの作画(絵の技巧)というより、芝居(声優の芝居もいいんだけど作画の芝居も)がいいよな。
11話終盤の最終出撃時の芝居もよかった…。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-oY/p):2016/12/13(火) 12:59:31.53 ID:cY8tfz/8d.net
>>217
でも名前呼ばせてる時の姫様は攻め攻めでしたよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-wYGZ):2016/12/13(火) 12:59:34.74 ID:yaB6aeOaK.net
11話はジークがイゼッタに魔石渡すとこと、ジークがベルクマンと地下で話してるとこが作画良かった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-PavB):2016/12/13(火) 13:05:44.19 ID:UMp3T1Us0.net
ベルクマンの侵入のツテってレッドフォード卿関係だろうから
バスラーはレッドフォードとの関係で検問に回り、そのままゲールじゃなくレッドフォードの方に案内される展開?
もう捕まった脱出したやってる尺ないし
最終回冒頭で、まさかの英国が姫様にごめんなさいする所が見られたりする?w

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Y1yo):2016/12/13(火) 13:09:14.26 ID:VmOxoPoJa.net
>>207
友情・友達・親友>
そういやフィーネイゼッタ間でその単語が出たっけ?
ご想像にお任せしますな意味深描写多いしだとしたらスタッフも相当なもんだw

>>219
顔を触る動作も手慣れてましたね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-PavB):2016/12/13(火) 13:09:58.18 ID:UMp3T1Us0.net
姫様を自分達の協力で捕まえた、その功績でゲールさんうちと仲良くして?とUNを裏切り
最後に形勢逆転したらしれっとUNの一員顔する方が英国的かw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-X42V):2016/12/13(火) 13:20:44.63 ID:LXtKjyzkd.net
11話は子安がモブやってたって印象しか残ってないな
本当に子安なのか確認するの忘れちゃったが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-dpej):2016/12/13(火) 13:25:09.94 ID:5Dwexylg0.net
まぁ声で一発でわかる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 13:25:30.53 ID:o7JWVmCwp.net
>>210
すっこんでな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-Jv8n):2016/12/13(火) 13:27:24.27 ID:9nAezLL8d.net
>>219
あれは相手に攻めさせたい誘い受けに見えた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-drn7):2016/12/13(火) 13:38:10.19 ID:DJ8NgA7g0.net
いい百合回だった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-52N2):2016/12/13(火) 13:57:29.31 ID:QHU1lkVfK.net
>>223
マジかよウッチャンナンチャン最低だな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/13(火) 14:10:23.21 ID:1X7pGP6Sd.net
>>222
友達なのかい?違います!
を序盤でやったから、そこから紆余曲折を経て友達だと自然に言えるようになるのは俺的にはアリだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-rXHS):2016/12/13(火) 14:20:38.25 ID:WIIjKdVX0.net
>>222
姫様は色々言ってたぞ。
2話で「身分と関係なく友達になったのはそなただけ」
3話で「かけがえのなき我が友」
5話で「我が友イゼッタ」
って言ってたような気がする。
逆にイゼッタさんは、2話と4話で、姫様のことを友達じゃなくて「命の恩人」
だって言い方してるね。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-Nq8c):2016/12/13(火) 15:23:11.88 ID:lfu/dp1S0.net
abemaTVで一挙やってほしい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Y1yo):2016/12/13(火) 15:32:21.24 ID:VmOxoPoJa.net
>>230-231
ありがとう
ちゃんとそれらの台詞あったねそういやw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-u108):2016/12/13(火) 15:39:12.00 ID:h5AgRWT7d.net
魔女が無双して百合百合するだけのアニメかと思ってたけど、ライバルキャラ出てきてやっと面白くなったな!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-drn7):2016/12/13(火) 15:39:58.47 ID:K50pPopi0.net
何週遅れで見てるんだよw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-WYua):2016/12/13(火) 15:54:04.01 ID:K4NOoXyH0.net
まあ無双っつっても、エイルは圧倒的に不利なんだし、別に魔女キャラは
一人でも悲壮感はあったよね さんざスレでも言われてた事で今更だけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bba-ZZzq):2016/12/13(火) 15:59:25.34 ID:TmwZJXnX0.net
>>179
開封してオーディオコメンタリを聞いて
気になったシーンを何度もリピってあとは棚に並べてるよ
ただし自分もよっぽどじゃないと買わないw
そらぁアニメは儲からないはずだわw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-11cg):2016/12/13(火) 16:00:21.43 ID:jdmFlE5Yd.net
>>219
襲い受けなんだよなぁ……

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/13(火) 16:02:32.16 ID:k8PoNrT/d.net
録画はテロ食らったりするからなあ

円盤買うのはいいんだけど一気見するときに2話ごとにディスク入れ換えるのがダルい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bba-ZZzq):2016/12/13(火) 16:04:20.71 ID:TmwZJXnX0.net
>>203
ジークやベルクマンは白き魔女との因縁でゾフィーと相打ちを予想
まあ今の所実力差は圧倒的だけど、二人が死力を尽くせば何とかなる
イゼッタがゾフィーを倒すのって何か違うと思うんだよね


まーたオッサンに殺されるのかよゾフィー カワイソ過ぎるだろう
可愛い後輩のイゼッタに引導を渡された方がまだマシな気がするよ
それに因縁って言ってもジークは家系的なものがあるけどベルクマンは特にないよ
お目覚めの鮮血を用意しただけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-Nq8c):2016/12/13(火) 16:21:42.78 ID:lfu/dp1S0.net
ゾフィーのクローン体の処理が気になるんだよな改心した本体に処分させるしか胸糞避けられないと思うが
ゾフィー倒すのはなんか違うしイゼッタが説得に成功して共闘ゲール降伏させてENDかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-X42V):2016/12/13(火) 16:25:13.18 ID:LXtKjyzkd.net
ゲーロ本部が絨毯爆撃されて、育つ前のクローン達は
そのまま焼かれてオジャンなんじゃね?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-WYua):2016/12/13(火) 16:28:31.55 ID:K4NOoXyH0.net
ゲール科学者達は魔女関連の資料を持ってアトランタ連合と取引ですね ワカリマス

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-drn7):2016/12/13(火) 16:28:46.58 ID:bUMIgkjLH.net
ブリタニアのショタ王子は結局、出番無しか、惜しいな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-WYua):2016/12/13(火) 16:32:58.49 ID:K4NOoXyH0.net
ショタなのか 勝手にヤル気満々の体育会系大〇生みたいなの想像してた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1b-WrC4):2016/12/13(火) 16:34:03.30 ID:TvfH7n6W0.net
姫様の本当の罪は
魔女を戦争 隠せぬ表舞台にまつりあげたことにより、
世界が魔力というものに魅入られ、
本来、原子力へと向かうはずだった人材、資金を魔力開発に注いでしまい
結果的に、科学の発展を遅らせてしまった。
というオチになりそう。

魔力で原子力爆弾並の爆弾は作れるけど、その他の原子力を使ったものは無理な気がするし

魔女が沢山生まれて、魔法力発電とか出来るなら別だけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-RnjB):2016/12/13(火) 16:43:49.57 ID:hGJM3klPM.net
戦時中だからといって人体実験はまずいよね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-yfQ4):2016/12/13(火) 16:45:24.18 ID:SLxP7mGD0.net
そういえばゾフィークローン達どうなるんだろうな。
培養期限切れでどろどろ溶けちゃうのか。
魔女原爆で消滅?それはないだろうな。しないだろう。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-drn7):2016/12/13(火) 16:45:42.68 ID:x65TL5b20.net
スレチ引っ張るのも馬鹿らしいし戦車の定義議論は軍板でやろうか。

>>211
同盟協定は確約ではなかった、ということですね?
私たちは空母ドラッヘンフェルスを沈めればエイルシュタットが存続すると信じて戦ったんです!

そういえば同盟会議にフィーネたちを招き入れたレッドフォードもメガネだったなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfc-IJHD):2016/12/13(火) 16:50:59.65 ID:ZWCTJaWf0.net
>>248
アメリカとソ連がそれぞれ接収して魔女兵器開発競争スタート

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef64-Z/ht):2016/12/13(火) 16:56:17.37 ID:UPVl9r5t0.net
これまでイゼッタの防御には視覚的なものはなかったけど、今回の二人のドームは視覚化されてたな
エクセニウムもそうだが、魔石を使うと魔力エネルギーそのものを物理的に実体化させて、意図した通りに加工できるのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-drn7):2016/12/13(火) 16:59:25.93 ID:x65TL5b20.net
ニホニウムにもそんな厨二病的超絶パワーが隠されているといいなぁ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-WYua):2016/12/13(火) 17:04:14.01 ID:K4NOoXyH0.net
魔石を手に入れて魔力制限がなくなった分、イゼッタのポテンシャルも上がった
ような気がする 魔石のマイナス効果も最新話ではあまり描かれてなかった
姫様との〇〇の時、何かあるかと思ったがそんな事は無かった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-xokx):2016/12/13(火) 17:06:05.36 ID:FULPRbM40.net
>>251
姫様救出劇の時も空間が赤く染まってたし。
本来薄くて見えない魔力が濃くなるのかも?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-PavB):2016/12/13(火) 17:18:20.09 ID:UMp3T1Us0.net
ロリクローンなんか、東洋のhentai国家に輸出すればどうにでも

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-yfQ4):2016/12/13(火) 17:22:08.56 ID:SLxP7mGD0.net
いや、1940年のロリ好き変態は菊池寛しかいない気が、
宮崎が生まれるの来年だし。




嘘)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef64-Z/ht):2016/12/13(火) 17:23:36.54 ID:UPVl9r5t0.net
魔力が濃くなるとも考えたけど、イゼッタの使ってみてわかったことがあるんですというセリフが気になってる
単に使用強度と持続時間と痛みの相関とは思えなくて

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-drn7):2016/12/13(火) 17:25:50.04 ID:x65TL5b20.net
>>257
魔石を使いすぎると魔石が壊れる前に魔女自身が死ぬとかだと
イゼッタは最後まで言わずに倒れるんだろうな。
ちょっと胸熱。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1c-xm+r):2016/12/13(火) 17:29:06.91 ID:AbTniTY20.net
イゼッタ「魔石を使ってみて分かったことがあるんです。使えば使うほどエッチな気分になるってことが///」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-OW1M):2016/12/13(火) 17:31:25.26 ID:01tJRO2ur.net
魔石ってのちのプルトニウムかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-RnjB):2016/12/13(火) 17:32:37.87 ID:hGJM3klPM.net
魔法少女が手に入れるレアアイテムの対価は寿命と相場が決まっている
まあ1年ぐらい寿命縮んで命が助かるならノープロブレム

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-3oeD):2016/12/13(火) 17:41:38.45 ID:ARLrjORD0.net
>>260
それやとみんな被爆してまう・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b93-HA/p):2016/12/13(火) 17:47:50.32 ID:bcGIGCof0.net
叶わなくても良いんだけど最終回にBGMで「怒りの日」使ってくれたら俺得
ベタベタだけど多分あるだろう魔法爆弾のシーンあたりで

未知瑠サウンドだけでも充分美味しいんでワガママなんだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-IAsl):2016/12/13(火) 17:54:03.31 ID:m8xW40fMK.net
>>252 「あの戦車の装甲はニホニウム合金!」

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ZGqk):2016/12/13(火) 18:38:30.60 ID:+07rfpvir.net
ゲールシュタットの命運も残り1週間足らずか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-drn7):2016/12/13(火) 18:50:17.46 ID:L0QDKngx0.net
ゾフィーの憎しみの本当の根源はイゼッタのおっぱい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bba-ZZzq):2016/12/13(火) 18:54:56.02 ID:TmwZJXnX0.net
>>263
モツアル?ヴェルディ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-RnjB):2016/12/13(火) 19:01:52.60 ID:hGJM3klPM.net
ゲールさんそんだけ科学力あるんだから豊胸手術もしてあげて(´・ω・`)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b93-HA/p):2016/12/13(火) 19:04:29.15 ID:bcGIGCof0.net
>>267
ある意味「魔笛」で始まったしやっぱモツレクが良いかな
クレジット見ると1話のも編曲は未知瑠となってるので同じようになってると
作品的にもいいんじゃないかと妄想

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/13(火) 19:05:39.46 ID:Qp44ccik0.net
>>268
DNAが欠損してたんだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-K6Z2):2016/12/13(火) 19:15:17.56 ID:OpuHhfdud.net
週末のほうも次回が最終回なんかね
クリスマス特番に合わせて更新はありえそうだけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-drn7):2016/12/13(火) 19:17:52.78 ID:ErBhVNjY0.net
なんで姫様の居場所がバレたのか、なんでベルクマンが裏切ったことがバレたのか
イゼッタが魔石を手に入れ攻め込んでくることもゾフィーの態度からしてどうやらお見通しの模様
これは身近なところにスパイがいそうですね・・・ロッテかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/13(火) 19:20:22.90 ID:1XCQ91WQ0.net
>>257
ガラの慶雲鬼忍剣みたいなアレだよ石に認められたら寿命を縮めるんじゃなく回復してくれるみたいな
少なくとも死ぬような類の話じゃないはずだ
だってもし死ぬならそう言って魔石の回収を頼んで置かないと、死後誰の手に渡ってどう使われるかわからんからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/13(火) 19:28:50.35 ID:Qp44ccik0.net
なんで2ヶ所目の居心地良さそうな屋敷に最初から行かなかったのかなってちょっと思ったけど、
もしかして、最初のアジトでものすごい人が死んで、身軽になったからなのかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b93-HA/p):2016/12/13(火) 19:36:25.99 ID:bcGIGCof0.net
居心地がよさそうなのは確かだけど身を隠す場所とは言えないっしょ
守りづらそうでもあるし最初に隠れるところではない感じがした
もう後がないのでしかたなしに別荘か何かをとりあえず使ってるんじゃないのかと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-WYua):2016/12/13(火) 19:38:36.87 ID:K4NOoXyH0.net
まあぶっちゃけそういう面もあるだろうね イゼッタ負傷で戦力的には圧倒的
不利で先の見通しも無く、発見は時間の問題、亡命か降伏かの時間稼ぎ 
二か所目はイゼッタ復活で微かに希望が生まれた まあとっとと亡命すれば
良かったと思うよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b02-4QSh):2016/12/13(火) 19:38:48.29 ID:yYMWv3sI0.net
なんか姫様が性格も口調も男前過ぎて百合というよりノマカプみたいな目線で見てしまってる
二人とも女なだけなノマカプというか…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-P0TP):2016/12/13(火) 19:43:34.53 ID:aDtyVIYt0.net
魔石使わなければイゼッタちゃんは2016年の今もエイルシュタットの重鎮だったと思うと…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-oY/p):2016/12/13(火) 19:43:42.85 ID:19BdV+aed.net
姫様に頬撫でられてる時のイゼッタちゃん完全に雌の顔してた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-Ii/p):2016/12/13(火) 19:53:50.82 ID:r2/dmdEWd.net
軍医さん生きてるのかな…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b83-PWOq):2016/12/13(火) 20:02:22.41 ID:LSOQkcGP0.net
年末のイゼッタ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-X42V):2016/12/13(火) 20:02:47.31 ID:LXtKjyzkd.net
シューマイのイゼッタ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-WrC4):2016/12/13(火) 20:03:43.75 ID:fPGzSFjY0.net
年末調整を受けるイゼッタ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b6b-drn7):2016/12/13(火) 20:04:27.06 ID:s25rpWI/0.net
週妻のイゼッタ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-WYua):2016/12/13(火) 20:04:56.22 ID:K4NOoXyH0.net
一言だけ言わせてくれ 週末、全然ほのぼのじゃあないだろ? 何回イゼッタ
頃せば気が済むのか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-lUOb):2016/12/13(火) 20:05:14.45 ID:9JfZvko20.net
おそ末のィゼッタ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-WrC4):2016/12/13(火) 20:05:18.68 ID:a5/0bkHc0.net
>>277
そうか?
姫様も女の子っぽいところ色々あったと思うけどな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-WrC4):2016/12/13(火) 20:06:10.23 ID:fPGzSFjY0.net
ジュウシマツのイゼッタ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-YmwQ):2016/12/13(火) 20:08:35.17 ID:h0lvRgAbd.net
明日は、仕事をちゃっちゃと片付けてエイルシュタット国旗ステッカーもらいに行くぞ〜。

総レス数 1000
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200