2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亜人 14体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 18:09:19.91 ID:wPGPtLWD.net
――  死 ね ば 、 わ か る 。  ――

・【 ※ネタバレ厳禁 】TV版で未放送の話題や先の展開などのネタは、劇場版・原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●放送局/配信元
・MBS.    :10月7日(金)より毎週26時40分〜(初回26:55〜)
・TBS.    :10月7日(金)より毎週26時25分〜(初回26:40〜)
・BS−TBS. :10月8日(土)より毎週土曜24時30分〜
・NETFLIX. :10月11日(火) より配信開始〜

●関連公式サイト
アニメ公式 :http://www.ajin.net/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_ajin

●前スレ
亜人 13体目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480226890/

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:24:10.42 ID:M9GJjZk1.net
>>823
そもそも佐藤が永井を警察に差し出したんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:24:37.81 ID:Ed9cfRaK.net
>>825
脳が再構成されると記憶に違いが出るみたいだな
直前まで永井と戦ってた事忘れてるのと田中を田辺と間違えた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:25:49.11 ID:8zxsN+g/.net
一番楽しかった金曜アニメが3つも同時におわってしもた
つらい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:26:44.10 ID:wEt67tlR.net
>>823
永井捕まえさせたのサトーサンやろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:27:35.68 ID:yyzrRDN8.net
佐藤の首を切って頭の方は消滅したけど、身体から生えた頭の記憶はどうなってるんだ?
全く同じで引き継いでるなら、何の意味もないけど・・・
最後、何でIBMが沢山出てボコボコにしたんだ??
外人の亜人は何なんだ?
佐藤は奥歯か何かにあんな強力な爆弾を仕込んでたのか?
佐藤が逃げたって事は、まだ続くのか?
妹ちゃんはずっと入院で風呂入ってないのに、何故シャワーを浴びてくれないんだ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:28:02.77 ID:+dCYtMXt.net
>>827
そうだよな面白かったよな?
こんな面白いのに原作組に叩かれてたらなんか悲しいからホッとしたわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:28:04.53 ID:6ECgRC/X.net
煙草の人は最後どうなったんだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:28:27.52 ID:Ed9cfRaK.net
>>831
こっちも私モテ、ガリナン終わって寂しい。
それらは次アマガミの続編のセイレンやるようだから楽しみだけど亜人の代わりは無いねえ
同時期にやってた落語心中も続編やるけどもさ、寂しいね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:29:00.34 ID:u3V7XCye.net
ヘリから蜂の巣にされたり爆発した時も脳が再構成されそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:29:53.46 ID:Ru+52OsS.net
>>832
逃走スキルもなくコネもなくどの道つかまっていたのは間違いない
頭いいキャラとして開き直ったのは拷問フルコースの後で
それまではちょっと追い込まれるとパニックになる豆腐メンタル

佐藤さんは救出を前提として、ちょっと拷問を体験させてやっただけだから
恨まれる理由にはあたらない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:30:34.47 ID:M9GJjZk1.net
>>835
佐藤から助け出したことにしてアメリカ行き

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:30:41.58 ID:w4G3ZRLt.net
CGキャラだけど最後の方はCGという違和感はなかったな
泉さんも妹ちゃんもCGだからこそ絶対に作画が崩れることは100%ないし
作業効率は普通のアニメーション制作とどっちがいいんだろうか
1度キャラのモデリングが済んでしまえばあとは動かすだけなのか
初期投資はかかるけどあとは楽なのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:30:50.41 ID:uA4WPlS4.net
>>835
日本で亜人の研究やるんじゃね
新佐藤チームとか6人も亜人いるしハーレムだよハーレム

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:31:08.78 ID:Ed9cfRaK.net
>>837
アニメ的には首だけ切断された時だけ記憶おかしくなるっぽいね
そうじゃなきゃ爆発でもバラバラになってるはずだし首だけ切り離すのが重要みたい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:31:41.99 ID:uA4WPlS4.net
>>841
佐藤ちゃうわ戸崎や
なんつー間違いを

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:34:21.20 ID:Ed9cfRaK.net
>>840
ゲームのムービーシーンを長く作ってるような感じかもね
ゲームのは数秒、長くても数分くらいだしアニメ用に20分以上作るのも大変そうだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:34:30.92 ID:wEt67tlR.net
>>838
どんだけサトーサン脳だよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:35:03.79 ID:w4G3ZRLt.net
>>830
なるほどつまり終盤の永井への執着もリセットされちゃって
それ自体がある意味佐藤さんの敗北ともとれるね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:35:40.87 ID:Ru+52OsS.net
>>845
佐藤さんが主役の物語として楽しめたからな
肩を持つさ
永井はただの狂言回し

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:38:04.36 ID:+dCYtMXt.net
>>808
正直、登場人物全ての中で田中が一番好きになったわww
亜人の権利の為に真面目にやってたのに佐藤が実はそうじゃなかったと分かっても
乗り掛かった船だからと結局最後まで佐藤に付き合う気持ちがなんとなく分かるんだよなー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:38:04.64 ID:U3bJnKaP.net
これは当然3期もあるよな?
これまでも中々面白かったけど、ここからもっと面白くなりそうなんだから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:38:35.95 ID:pXaD9uCX.net
普通に面白かったな ニコニコあたりで正月一挙やってくれんかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:38:44.88 ID:wEt67tlR.net
しかしサトーサン無双過ぎてつまらなかったから
最終回はやっと気が済んだなあ…
ブラッドのところ何回かリピートしてるが
永井声でブツブツ良いながらボッコボコにするの面白いな
いくら待っても米軍は来ませんよ〜!とかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:39:43.14 ID:uA4WPlS4.net
>>849
アメリカおっぱいも放ったままだしね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:40:30.79 ID:6ECgRC/X.net
映画3部作らしくて2部作で今回アニメ範囲までやったぽいから
ワンチャンあるかもだけどどうせ続きは劇場で!ってやんじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:40:37.08 ID:wEt67tlR.net
>>843
いつの間に断頭されたんだ
記憶が混同したんだな(´・ω・`)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:43:18.91 ID:Ru+52OsS.net
>>851
ブラッドじゃなくてフラッド(洪水)な

まぁこれ以上は原作から離れすぎて描ききれないだろうから
夢のある終わり方のままでいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:43:36.99 ID:Ed9cfRaK.net
まあ佐藤さんは今年アニメ全体で見ても魅力的な悪役ではあったね
悲しい過去だとか青臭い目標を掲げてるわけでもなく
亜人の立場を利用して戦争ゲームしたいだけの狂人で
若い兄ちゃんでもなくおじさんなのが良かったね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:44:53.41 ID:3VB+n/J8.net
最後てっきり佐藤さんと田中君がスペースシャトル内で
これから生身で宇宙探索の実験されるとこなんだ
流石アメリカスケールがでかいと思ってたのにガッカリだよ

多分絶対こっちのおれがかんがえたさいきょうのおちの方が良かった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:46:27.11 ID:wEt67tlR.net
>>855
単なる変換ミスだ気にすんな
そんな聞き間違いするわけねえだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:47:10.69 ID:U3bJnKaP.net
>>857
俺も宇宙船の中なのかと思った
宇宙探検か惑星追放か何かかと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:47:30.42 ID:Ed9cfRaK.net
>>857
確かに無力化するなら宇宙へ放り出すのが安全だな
まだ護送中だったし無事に米国に連れ帰れたらやってたかもしれない
その前に飛行機爆破した佐藤さんが一枚上手だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:48:13.86 ID:G7uD3VvM.net
>>838
バカじゃねーの?こいつ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:49:59.06 ID:nFQJ9NVa.net
アニメしか見てない人は是非漫画も読んで欲しい
アニメはアニメで面白いけど漫画読んでないとわからない所が沢山ある
翼のIBMの奴が何故1度脱獄したのか、佐藤さんはどうやってIBMを自走出来るようにしたのかetc..
あと漫画はどちらかというと戦闘シーンメインだからすごく盛り上がる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:50:12.46 ID:3VB+n/J8.net
あと唯一不満なのは何でアメリカ急にガス散布中止したんだよ、ここ数話の意味ないじゃんw
最終話中盤でもまだ佐藤さん無双でこれBADENDあるで、みなごろENDあるでってワクワクしてたのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:51:40.84 ID:Ed9cfRaK.net
>>862
アニメと分岐することになるのは何巻から?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:51:52.14 ID:wEt67tlR.net
>>863
戸崎がいつの間にか手を回したっぽいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:52:08.15 ID:nFQJ9NVa.net
>>863
最低でも永井の首は切って欲しかった
すぐにでも切れる状態だったのに切らないのにイライラしたし、永井の頭が生え変わってからフラッド現象起きて永井無双の方が面白かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:53:34.73 ID:6ECgRC/X.net
>>863
見える範囲に出てきてくれたからガス散布より奇襲して麻酔打ったほうが確実って建前じゃないの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:54:24.80 ID:Ed9cfRaK.net
>>863
中止は多分カメラに佐藤が映ったからじゃない
永井が足止めしてるし天井が空いてるからヘリで撃てるなと考えて作戦Bにした感じ
アメさんも住民巻き込むのはギリやめたと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:56:42.77 ID:3VB+n/J8.net
>>859>>860
ね、宇宙の方が凄いよね。
日本は生物兵器やらの小さいことに亜人利用してんのに
アメリカは宇宙の謎を解き明かす人類規模で有益な実験に

宇宙探索オチだと佐藤さん逆にワクワクしそうって派と
宇宙送りとか一番怖い派とどっちにも取れそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:58:14.25 ID:p5t2g+Ut.net
楽しいアニメだったし続きがあるなら見たい
原作は7まで読んだと思うが展開が結構違ってたけど
今最新話ではどんなことになってるんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 04:59:38.06 ID:K2ITfXRU.net
飛行機を爆破して脱出
サイコパスでは櫻井のキャラがやってたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:00:45.50 ID:nFQJ9NVa.net
>>864
6巻くらいからかな
俺もアニメから入って原作読んだんだけど、序盤もちょいちょいアニメと違うとこあるから1巻から読むのもおすすめ
佐藤さんが殺害者リスト出した所くらいから分岐し始める

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:01:02.61 ID:fc/vZ2wj.net
楽しめたんだが最後までEDは全くしっくりこなかった
不穏な感じ匂わせて俺たたで締めたのにあの曲とかほんともうね
余韻も何もあったもんじゃないっつーかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:01:39.76 ID:p5t2g+Ut.net
田中が佐藤を裏切りそうで裏切らなくて結局佐藤側でふっきれたっぽいのは好きだな
佐藤もゲームは敵が多い方がいいとはいってるけど田中いなかったらリスタートすら
できない状況多かったし田中と組んでるのも実は結構嬉しそうに見えた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:02:32.34 ID:0ROok3WY.net
>>868
それに加えて佐藤を発見した位置がガス散布範囲のギリギリだったってのあると思う
見間違えかもしれないけど一瞬映った液晶マップでそう見えた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:02:56.20 ID:wEt67tlR.net
平沢さん死んだときは佐藤無双飽きたしつこいってブーイング多かったが
流石に持ち直したよな
やはり悪役はやられてナンボ
ほーちゅーさんのやられ演技は円熟してるよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:03:28.55 ID:Ru+52OsS.net
まぁ原作はそもそも原作者が降りた時点で
最初期においた伏線や設定の回収、キャラの一貫性で難があるんだけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:05:35.96 ID:3VB+n/J8.net
アメリカもガスは最終手段って感じなのか
割とノリノリなのかと思ってたw
一番確実な方法ってことならガス一択だし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:05:49.82 ID:Ed9cfRaK.net
>>869
宇宙漂うのは退屈だから佐藤さん大嫌いだと思うな
だからこそさっさと爆破して逃げた感じ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:07:59.80 ID:AMLQG7Yd.net
>>873
OPも酷いもんだろatsukoとナンジョルノで声量と歌唱力に差がありすぎて聞くに堪えんレベル

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:08:32.26 ID:aqFsfKCe.net
最後はせめて1期ED流してくれたらよかったのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:08:38.71 ID:Ed9cfRaK.net
>>872
ありがとう。近所の本屋に無かったらアマゾンまで行って買ってみるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:09:26.52 ID:ZSmg9AEw.net
>>874
本当それ思った
何だかんだいって恩人抜きにしても佐藤さんが好きな田中と
佐藤さんも田中を捨て駒や消耗品とは考えていないっぽい所が互いに出ていて良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:11:03.29 ID:Ed9cfRaK.net
>>878
確実性を重視しつつも本当にガス使うと日米関係で揉めるからだろうな
ニュース上は佐藤がやったことで国民は騙せるが真実を知る日本政府は許さないだろうし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:11:11.76 ID:2qluE/lu.net
やっと本格的に面白くなったと思ったらオワタ
もっとはよ主人公活躍させいww
一期の最後から長かったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:12:08.43 ID:3VB+n/J8.net
>>879
火星にいけば佐藤さんvsゴキブリ編やれる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:12:42.22 ID:nFQJ9NVa.net
>>886
佐藤さんなら勝ちそうだけどな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:13:18.54 ID:3VB+n/J8.net
>>884
なんだかんだでアメリカ優しいな
これがろしa・・・こんな時間に誰か来たようだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:14:38.75 ID:mYsjqK+z.net
>>886
めちゃくちゃ見たいわそれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:15:02.61 ID:91PiouC9.net
>>830質問する前に欲しい答え全部乗ってた
首切ったら全然違う人間に再構成されると思ってたけど何度も首切っていけば徐々に壊れてく感じか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:16:08.73 ID:nFQJ9NVa.net
>>890
漫画では佐藤さん細切れになっても復活してすぐ戦うんだけどね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:18:39.40 ID:Ru+52OsS.net
というか漫画版では首を切断されても実はたいした問題ではないというのを
サブエピソードで描いてしまった
それに対してアニメ版では研究所での対峙シーンで
「首の切断・分離こそが亜人の死である」と説明し、研究員も肯定してそのままになっていたから
首を切られて影響ゼロでは筋が通らんからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:22:08.27 ID:aqFsfKCe.net
ここまでしぶといともうカーズのように宇宙追放しか倒せないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:22:46.89 ID:5FhL8JNy.net
漫画のバレうぜーよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:30:56.12 ID:91PiouC9.net
>>813これも不思議に思ってたけど見事な考察
あれだけ撃たれてよく爆破しなかったなと不思議だったw
宇宙服もそういう理由なのね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:33:59.35 ID:Ru+52OsS.net
>>895
宇宙服はIBM対策だろ
体から湧き出る不可視の物質だからな
宇宙服を透過できないから人型にまとまれない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:34:41.50 ID:Ru+52OsS.net
ああ、813が書いているか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:34:56.31 ID:G7okMi3s.net
中村慎也がどうなったか気になる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:36:46.48 ID:91PiouC9.net
>>896その設定を>>813読むまで忘れてたのよ
飛行機の中ってわかるまでは普通に宇宙に放りだされたと思ってたw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:39:47.52 ID:ecPbKasX.net
佐藤さんは絶対約束守るだろうから
主人公の家族、友人は皆殺しにするだろうな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:46:26.47 ID:7tqiOocZ.net
>>864
正直原作見てた人間からすると1話から別物

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:46:59.58 ID:a2TB3DPG.net
囚人服3人組は内乱罪で死刑判決だろうが
執行後生き返ったら無罪放免か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 05:48:25.36 ID:w4G3ZRLt.net
>>900
だから首が飛んでその記憶も消えただろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:09:52.42 ID:qqPs2M2R.net
>>808
人柄に惚れてしまったんだろうなぁ(変な意味でなく)
そういうのって男キャラと女キャラの間なら普通にあるし
るろ剣でいう志々雄と由美みたいなもんじゃないか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:12:34.68 ID:qqPs2M2R.net
>>830
間違えたんじゃなくてわざとじゃないの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:16:18.14 ID:Cif7E81x.net
>>793
原作組だがアニメも十二分に面白かった。すごく満足
途中からほぼ別ストーリーだからハラハラして視聴できた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:23:29.76 ID:X+5XJAf+.net
>>840
個人的に魅せたい人外とその出番が多くてCGでないと駄目な作品は人間も全部CGの方が良いかなと思ってる
シドニアとかただのロボ物ならいいけどアホみたいに数出てくるし、亜人もIBMの粒子感とか大変そう
普通のアニメ絵とCGだとCGがなんか浮いてる感じがして気になっちゃうタイプだからこの2作品は本当にCGにしてくれて良かった
亜人に関しては原作のキャラデザとかけ離れたけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:26:13.54 ID:X+5XJAf+.net
>>898
アメリカに取られた
その後は描かれてない
>>902
一応テロリストだから服役だろうけど亜人として佐藤さん捕獲に協力って感じかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:29:07.70 ID:pqrGgQqt.net
佐藤さんはどうしようもないゲーム脳だから、2周目には前周回の設定は持ち込まずリセットしてくれるだろうけど、
また永井が邪魔してくる→ブチギレでやっぱり危険に晒される家族

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:29:23.22 ID:kfHnHVel.net
佐藤も諦め悪すぎだろ…
もう宇宙島流しにでもすりゃいいのにそしたら考えるのもやめるだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:34:30.60 ID:/KXgv4L+.net
俺も最後のシーン宇宙に放り出されるのかと思ったw
久しぶりに面白いアニメに出会えたわ
これって映画とアニメラストは一緒なのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:35:32.50 ID:nFQJ9NVa.net
>>909
2週目やるとしたら日本ではやらないんじゃないかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:36:36.98 ID:VKRQG3/W.net
>>898
中村慎也事件って大昔からのことかと思ったら戸崎が就任する直前なのな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:43:15.49 ID:nTIg+B8/.net
アメカスも佐藤欲しい気持ちはわかるけどさ
あの拘束具の中に催眠ガス充満させとくぐらいの発想はなかったのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:59:08.19 ID:r3fvLnIa.net
そもそも殺さない程度に植物人間にする方法くらいあるだろうになんで意識保ったまま移送してんだよ
意識を朦朧とさせるだけでもいいだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:08:33.24 ID:DlDEQiOD.net
田中風情が何であんなに強いんだよ?w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:16:18.11 ID:B7mOyqaV.net
永井です(迫真)のとこで笑ったわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:29:41.38 ID:YCcIqYGi.net
元軍人の佐藤さんはともかく、田中くんは陸まで泳ぎきれるのかな……
佐藤さん2周目最初のmissionは溺死を繰り返す田中くんの捜索

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:35:04.16 ID:6ECgRC/X.net
爆発した佐藤はともかく田中はワンチャン宇宙服壊れず一生海底コースあるとおもいます

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:41:11.17 ID:sYVgQgLJ.net
宇宙服着てのを見て普通に宇宙旅行に行かせればいいだろうと思ったw
人体実験にする意味ないじゃん
火星に行かせろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:51:03.59 ID:aqIoPkrF.net
お前ら9巻限定付属のOVA見た?
泉ちゃんの入浴シーン見れるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:52:56.81 ID:W0g2yKPP.net
しょせんCGじゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:57:19.72 ID:yj7tZYcB.net
アニメは原作何巻までやったの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:01:36.78 ID:KdTZjU3W.net
突然IBM出せるようになった中野とかフラット化?とかデウスエクスマキナに頼りすぎと思いつつ
割と面白かったけどサトーの夢はよくわからなかった
普通の人を亜人に見せかけて軍にもぐりこんだってこと?

どうでもいいけど最終回EDにあの声で「もう飽きたから〜」はねえよな
腹から屁出せ・・・^^;

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:13:18.02 ID:4wSqnYDZ.net
良い X-MAN だった。

で、第三期はいつ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:26:52.73 ID:W0g2yKPP.net
家族っていうけど
あんな暴動があるようじゃ
永井の母親はもう殺されてんじゃね?
父親は収監されてるし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:29:05.44 ID:ilQLBXbM.net
>>923
殺人リストあたりでオリジナルストーリーへ分岐
とは言っても一巻あたりからちょこちょこ変更点はあるから漫画一巻から見るのをオススメ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:30:59.32 ID:yj7tZYcB.net
>>927
ありがとう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 08:32:15.20 ID:k9YDIXM1.net
泉さん、へっぽこだったけど最終回は頑張っててよかった

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200