2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 224滴目 [無断転載禁止]©3ch.net

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/12(月) 01:16:44.66 ID:6nKxI9Cwa.net
>>113
作品批判になっちゃうけど鉄血はそれを少々やりすぎなのと元の脚本がロボモノ初心者だから仕方ないとはいえちょっとガバいからカタルシスがあんま無いのよね
自分も今回はフラウロスにやって来て欲しかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/12(月) 01:18:17.56 ID:nBxAocTX0.net
 
 馬鹿なインド人設定

ってステレオタイプ
実は、平易だったりするよね?

ヘイトスピチ何某を声高に語ってる人の意図に合致してるかは
定かでないけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 01:18:36.74 ID:5/TlL7Rj0.net
自己との対話かな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/12(月) 01:19:00.64 ID:ReT8HtCF0.net
>>113
概ね同意かな
つまんなくはなかったけどMA周りに関してちょっと期待が大きすぎたかなと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 01:20:40.58 ID:ejE1sdjwd.net
>>114
ようするにそれって一般的な小物の悪役と同じ行動だしな
そもそもが世の中はそういう連中ばかりが政権争いして民衆を疲弊させるから
そうじゃないヒーローが好まれたわけで
「履いて捨てるほどいる魅力がない連中」として放置されてた人物像を拾ってきて
「どや!新しい主人公やろ!」とか言ってるのが滑稽

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba6-vO71):2016/12/12(月) 01:20:45.90 ID:6gCh2pGl0.net
斬馬刀みたいなのは対MA想定した武器だよな?
グシオンのペンチもかなりつかえそ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-l58V):2016/12/12(月) 01:22:27.40 ID:v1pcWWM20.net
自分同士で会話してるよ…回線変えるのまちがったのかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/12(月) 01:22:30.50 ID:U6MxiFRaK.net
>>116
だよね
そっちのが新鮮味あった
三日月ってキャラにあんまカタルシス感じないんだよなあ
あと今回は流石にイオク様馬鹿にさせすぎ
これでもう相当無様な死に方をさせても駄目なレベルになったぞ
せめて死ぬなら最後くらいは物理的に誰かを守って死んでくれ
生かすならちゃんと成長させてくれ
じゃないとカタルシスが無さすぎる
今までならただの馬鹿様で良かったかもしれんが今回みたいなことされたらもう今までみたいな優しい目では見られんってファン増えたろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/12(月) 01:23:19.20 ID:nBxAocTX0.net
本書き屋さんの

要求が上がってばかりだという
たいした対価もらって無いというのに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-ymeu):2016/12/12(月) 01:23:37.42 ID:B2dfO+Ia0.net
緊迫した局面なのに来週ついにシノとヤマギの関係がハッテンするのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-w5Mc):2016/12/12(月) 01:26:04.17 ID:WuEgHc4Ep.net
>>110
>>112
やっぱモンターク所有か
てことは石動達マッキー陣営はマッキーがモンタークでもあることを知ってんのか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 01:26:28.84 ID:5/TlL7Rj0.net
金の余裕ができてきたんだからそろそろ地上用のパイスー作ってあげれば良いのに……
いつまで裸族なんや

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-j4DX):2016/12/12(月) 01:27:13.63 ID:Uao/hAH1d.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく○のおかしいライターやクリエイター気取りの○○が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-KRt3):2016/12/12(月) 01:27:16.49 ID:QvbIpiUV0.net
クリュセの街がこれからMAに襲われるかも知れないってのに随分のんびりと立ち話続けてたな鉄華団とマクギリス
Aパートの大半こいつらの立ち話だったろ
キャラに棒立ちでお喋りさせとけば作画楽で良さそうだね
背景とキャラさえ描けばあとは口パクだけ描いてればいいんだもの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5314-WYua):2016/12/12(月) 01:27:55.28 ID:XIXxzSaI0.net
マッキー「コイツをヘルムに改造してくれ」
メカマン「そんなのどっから持ってきたんですか准将」
マッキー「」

ってならないのかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-j4DX):2016/12/12(月) 01:29:34.29 ID:TGMN3dXcd.net
>>128
長井龍雪さん、岡田磨里さん
言われてますよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 01:30:03.86 ID:5/TlL7Rj0.net
ウワァ……

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2a-RHf7):2016/12/12(月) 01:32:16.98 ID:U24O7piz0.net
ハシュマル下手したら新ゴジラより弱いんじゃ...

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 01:32:46.24 ID:9I+I55ONd.net
自分と隣人の利益だけ優先する連中を見たいなら野生動物を見てれば良い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 01:33:29.87 ID:SIcwJj8od.net
もしかしなくても弱いだろ
殴られて潰れるゴミだぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-WrC4):2016/12/12(月) 01:34:05.62 ID:JVnznJwu0.net
割とキモになる存在のハズのMAの設定がガバガバでな

補給や修理の事を考慮するまでは良いが
結局自分で出来るんですと言う言葉以上のリアリティを持たすギミックが無いし

対人間なのか対MSなのかはっきりしない
対人間が目的なら発掘時に反応せぇよって話だし

MAが引き寄せられる優先順位も不明
距離でも数でも今のところ矛盾するし

MSが近くにいても人間の方を探知できるなら
エイハブ・リアクターに干渉されない通信が出来るという事だし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/12(月) 01:35:25.87 ID:U6MxiFRaK.net
>>127
ファンサービス的な側面もあるんだろ多分(適当)
でも聞いて欲しい、スタッフよ
皆が見たいのはアトラちゃんとクッキとクラッカとタカキの妹の裸だよ!!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 01:36:26.90 ID:NIGwZjx4d.net
攻撃力・防御力ともに新ゴジラの圧勝
像と蟻の比較でしかない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-6LJV):2016/12/12(月) 01:37:20.32 ID:n/CfS+400.net
たいそうな肩書きの割には弱かったという印象ねMA

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2a-RHf7):2016/12/12(月) 01:37:59.06 ID:U24O7piz0.net
てかイオクが農場に進路変更させずに作戦通りになってたらあっさり破壊できちゃうほど雑魚なんじゃねMAって

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-l58V):2016/12/12(月) 01:38:22.24 ID:v1pcWWM20.net
ガンダム世界にゴジラに勝てる兵器なんてあるわけ無いだろ!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/12(月) 01:38:30.25 ID:ReT8HtCF0.net
>>137
俺はアルミリアたんも見たい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2a-RHf7):2016/12/12(月) 01:38:51.80 ID:U24O7piz0.net
>>138
あんなポンコツMA作らずにバイド作ればよかったのにな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-DCyg):2016/12/12(月) 01:39:10.53 ID:9VGFIKjn0.net
究極生物のゴジラがあんなしょっぱいポンコツマシーンに負けるわけないだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/12(月) 01:39:12.75 ID:nBxAocTX0.net
ガンダムフレームなキマリス相手に、軽くボッコボコ
チョコの人「今の私には、使うことの無い機体」

どんだけ凄いねん、グリムゲルデ
http://schizophonic9.com/re3/hg_grimgerde010.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f26-8ocn):2016/12/12(月) 01:39:21.93 ID:PHlU5knl0.net
>>85
不満ずっと言ってんの1人だから
ワッチョイ見てみろ
ID変えて同じこと連投してるだけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-j4DX):2016/12/12(月) 01:40:05.32 ID:GtV2D7RNd.net
「ガンダム史上最も残虐なラスボス」とか言いながら誰一人殺せなかったラスボスがいるアニメだから多少はね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/12(月) 01:40:25.31 ID:U6MxiFRaK.net
>>141
鉄血は知らんがAGEならAGEシステムで楽勝だろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2a-RHf7):2016/12/12(月) 01:40:38.79 ID:U24O7piz0.net
>>145
ヴァルキュリアフレームはガンダムフレームと同等な上にパイロットの実力差が段違いだからね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-XZqt):2016/12/12(月) 01:41:27.09 ID:ewIwOoXw0.net
対人間用兵器で対MSじゃないから・・・
MS自体が対MA様でゲームで言う属性有利でそこまで強くないように見えるだけだから

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/12(月) 01:41:35.17 ID:U6MxiFRaK.net
>>142
ヴィダールさん、こいつがマクギリスです

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/12(月) 01:43:54.47 ID:HDlh7pDC0.net
ガエリオには悪いがロリのためのロリ王国を作ってくれるマッキーには勝ってもらわねばならんな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-+AUY):2016/12/12(月) 01:44:05.99 ID:5/TlL7Rj0.net
アルミリアはだいぶ 上 手 く なったよ
とか言って煽ればヴィダーリオさんは激昂して自滅しそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 01:44:22.18 ID:J9tLiXo2d.net
シンゴジさんは核兵器でこんがり焼きあがる可能性が高く歴代ゴジラの中では防御面では不安はあるが
MS単騎で勝つには厳しい相手

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 01:49:14.29 ID:gqWaTxUkd.net
中盤のボス敵として期待されたモビルアーマーがクソザコナメクジだったので
「ビームの効かない鉄血MSは歴代ガンダムより強い」と謎の勝ち誇りに逃げる鉄血ファンの図

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/12(月) 01:50:03.89 ID:6nKxI9Cwa.net
シンゴジさん熱線の威力なら歴代最強クラスだけど燃費超劣悪だし防御面もパチモンよりはあるけど他の連中に比べたらそこまで無さそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 01:51:24.61 ID:AWyKCdESd.net
鉄血ファン「ビームとかダサいし(笑)」
鉄血スタッフ「ビームとか弱いし(笑)」

歴代ガンダムスタッフ・ファン「イラ」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 01:55:40.29 ID:vWh3J8z0d.net
鉄血ファンがビームを腐してたの知ってて
わざとビームの扱いをカスにしたのか
それで歴代ガンダムを馬鹿にしてた鉄血ファンに報いたと

どこまでも歴代ガンダムを馬鹿にしたアニメだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/12(月) 01:56:46.38 ID:PyvjBSTV0.net
>>153
こんな感じか
マッキー「いや、ロリなんて馬鹿にしてたさ。がね、いや、味わい深かったって感動した」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-4QSh):2016/12/12(月) 01:57:30.51 ID:IkG5qbeI0.net
>>156
怪獣に撃ってないから威力は分からんなあ
溶解させるような熱戦だったから

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/12(月) 01:57:55.44 ID:fJM7mENG0.net
自演基地外のタフネスに憐憫の念を

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/12(月) 01:59:40.63 ID:nBxAocTX0.net
MAO「馬鹿ですか?あなたは」

MA「」

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/12(月) 02:01:40.82 ID:6nKxI9Cwa.net
>>159
嘘だッ!マクギリス流の強がりだ!貴様のやったこと、どんな理由があろうと犬畜生以下だ!鬼だ!外道の極みだ!うああああああああああ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 02:07:51.01 ID:Rw1KnyGyd.net
鉄血「ビームなんてそよ風と同じですわw
ハイメガキャノン(笑)
ツインバスターライフル(笑)
サテライトキャノン(笑)
ハイマットフルバースト(笑)
GNバスターライフルW(笑)
ビームマグナム(笑)
豆鉄砲おつwww」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b24-WrC4):2016/12/12(月) 02:08:17.07 ID:egxTUUTM0.net
ハシュマルとプルーマは
ビグ・ラングにオッゴを量産できる機能と
オッゴに親機の修復機能をつけたようなもんだな
これで連邦を圧倒できるな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-DCyg):2016/12/12(月) 02:10:22.82 ID:ovW6BPZl0.net
ハシュマル君普通に歴代ガンダムと戦っても勝てなさそうなカマセ感だしてる
そもそも鉄血のMS自体そんなに強そうなのが居ない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfc-drn7):2016/12/12(月) 02:11:41.09 ID:Z1HZta+d0.net
まあ全く使われてないビーム兵器に
有効な装甲を未だに使い続けてる時点で・・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-3lUZ):2016/12/12(月) 02:17:01.64 ID:vwBs/3pi0.net
放送時間変更とかするなよ、録りためて見てんだからさ
IQなんチャラとかあの枠でわざわざなんでやるかね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/12(月) 02:17:45.63 ID:x5Q1o6mu0.net
>>167
Iフィールドとか別に装備してるならともかく、通常防御も上がるナノラミネート装甲なのですが
ビーム兵器だけに効果が有るとでも思っているのか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-rXHS):2016/12/12(月) 02:21:37.99 ID:mfQYifz/0.net
細かい部分はともかくMAに対抗する為に作られたのがガンダムフレームとかの方が特別な感じが出たんじゃないかと思った

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbf-WrC4):2016/12/12(月) 02:23:44.29 ID:DKQOWPFm0.net
あとナノラミネートアーマー使わなければビーム兵器が復活して結局またナノラミネートアーマーが必要になるだけじゃね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-caEn):2016/12/12(月) 02:25:08.87 ID:KJoz5Jnn0.net
なんか話が一気にキャッチーになったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-zW3h):2016/12/12(月) 02:34:04.15 ID:vV6bLW280.net
maと子機は300年不稼働なのにメンテ的にも燃料的にも問題なしですかそうですか
バカ設定だなあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f95-WrC4):2016/12/12(月) 02:35:52.73 ID:KmiVKt4W0.net
>>173
お前がバカだろ。
こじつけっぽいけどちゃんと解説されてるじゃねえか。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b33-WYua):2016/12/12(月) 02:44:16.19 ID:Q3NMri3K0.net
http://anime-twitter.blog.jp/archives/14298662.html
モビルスーツは対モビルアーマー兵器だからビームが効かないのでビーム兵器を持ってないって
1期から決まってたのかな…ビームサーベルが出ないガンダム珍しいけど鈍器好きだからいいやとか油断してたよ…


油断って何?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-drn7):2016/12/12(月) 02:51:24.01 ID:uyD1MX1ka.net
ビスケットが1期で熱に弱いからナパーム云々とか言ってた気がするけどビームどうなってんだアレ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 02:51:36.95 ID:4L4Vi5uAd.net
鉄血MSを殺せるガンダム非格闘兵器
ガンダムハンマー
バズーカ、グレネード、ミサイル
ガトリング
キャノン砲
ファンネルミサイル
ブーツ・ハンガーアタック、光の翼
月光蝶
GNファング・GNビット
ドッズライフル系
フォトントルピード

ドッズライフルが標準装備なAGE系には鉄血信者自慢の装甲も紙ペラ同然だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 02:54:27.34 ID:32C3XOG/0.net
>>176
「一定時間以上持続する熱や衝撃に弱い」と設定に書いてある

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 02:59:19.64 ID:wETAuCjb0.net
イオク様の無能っぷりが青天井で止まらない

ソロモン72柱ガンダムズが悪魔の名前で
モビルアーマーが天使なのね
なんかマッキーのMAに対する語り方聞いてると
人類全体の天敵みたいな風に語ってるけどMA作ったのも人間だよね?
ひょっとしてMAは人間外の存在が作ったものなのか
MAに対抗するためにMSが出来たみたいな言い方だったしMAの方が先?
後ビームに対しては量産期ですら本当に強くてビックリした

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-j1Yw):2016/12/12(月) 03:00:04.41 ID:9FBXDUqX0.net
ワッチョイってこういう時便利なんだな
丸わかりだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 03:00:32.96 ID:9zXM16HOd.net
鉄血のビームは熱くもないし衝撃もない生身人間にしか効かないチンカスビームってことか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 03:02:09.33 ID:9zXM16HOd.net
ビームなんてチャラチャラしたものがない自称硬派で泥臭いガンダムだったのに…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Co1c):2016/12/12(月) 03:02:28.05 ID:bSVyZWYA0.net
>>179
そもそもソロモン72柱は大半が元天使だったり他の宗教の善神

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 03:03:31.04 ID:M8LOFD+/d.net
このまま行くと種死よりも中身ないガンダムになるな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-iA20):2016/12/12(月) 03:05:19.07 ID:VeI9YP81M.net
>>179
世界を浄化する→人間は悪→人間を滅ぼす
みたいな危険思想のやつが作ったんじゃないの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 03:06:20.04 ID:ZP8nXzepd.net
そんな急にチープな路線変更したら笑うわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Co1c):2016/12/12(月) 03:07:11.74 ID:bSVyZWYA0.net
寄生獣みたいなあまりにも短絡的な考えよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 03:07:46.71 ID:wETAuCjb0.net
>>185
そんな鉄仮面とラフレシアみたいな・・・
つかバグとかと同じやなプルーマ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-9/ay):2016/12/12(月) 03:11:22.17 ID:yrg8KcJl0.net
俺な、覚悟してテレビ見たんだよ
けど、なんかこうしてイオク様の活躍みたらさ、
悪い、やっぱ辛えわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/12(月) 03:12:04.66 ID:UiIXcngG0.net
よくあるお掃除AIが宇宙クリーン作戦人類皆殺しな感じでMA出来たんだろうな

191 :@\(^o^)/:2016/12/12(月) 03:13:12.54 .net
最大の武器が量産機にすら通用しないとか拍子抜けだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/12(月) 03:13:35.17 ID:UiIXcngG0.net
>>189
そりゃつれぇでしょ…
まさかイオク様の無能シーンが二段構えとは思わなかった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 03:15:16.51 ID:32C3XOG/0.net
自己補給と自己修理機能備えてるのは解説されてたけど
原油手に入れれば、分留精製から各部位への給油給脂まで自分でこなせるってことなのか 地味に凄いな
精製済みの軽油灯油とかしか奪えなかったらまずそうだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-iA20):2016/12/12(月) 03:15:52.12 ID:VeI9YP81M.net
三日月の頼もしさは異常

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Co1c):2016/12/12(月) 03:18:00.90 ID:bSVyZWYA0.net
ビグラングの上位互換か

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 03:18:04.13 ID:wETAuCjb0.net
ハシュマル埋まってたけどMS感知して起動したし
あいつどういう経緯で埋まってたのかね
セブンスターと過去にやり合ってたなら存在意義的に
セブンスターが絶対自己修復とか出来ないように粉微塵になるまで粉砕してるだろうし
かつて火星にいた人間皆殺しにしてターゲットがいなくなったので機能停止
そのまま時間に任せて埋まってたのか?

197 :@\(^o^)/:2016/12/12(月) 03:23:08.31 .net
超絶に無能なのにやる気だけはあるってどうしようもないな
権力もたす前にココで死んだ方が世のため

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 03:23:09.69 ID:VvsEsKYSd.net
つまらねーアニメ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-ys8Q):2016/12/12(月) 03:23:44.32 ID:mso9XZAOa.net
ナノラミネートアーマーが粒子ビーム系を無効化してるからって全てに対して無敵では無いのに騒いでる輩はなんなんだろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-9/ay):2016/12/12(月) 03:24:19.06 ID:yrg8KcJl0.net
無能な働き者は処刑するしかないって昔の人が言ってた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 03:27:58.75 ID:wETAuCjb0.net
カルタさんと一緒で部下は忠君なのが泣ける
カルタ同様ピエロで終わるか一度くらいは輝くのがどっちだろうか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 03:28:56.16 ID:UFIuVW37d.net
鉄血はメインキャラが鉄血バリアーで守護られすぎててなぁ 
死んでも良いキャラしか死なんくせに硬派っぽさ出してるし 
脚本に都合良くキャラ(主に敵)の知能指数が変動するあたり流石のマヨイガ脚本だなぁ、と

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ZZzq):2016/12/12(月) 03:31:38.28 ID:DzwP4fD70.net
ヤクザ話ではちと弱すぎだしマンネリなのでテコ入れして化け物を出す事にしたのか
しかしそんなやばいヤツにとどめさしたのなら300年前の時点でわかり易いように管理なり印なりしとけっつーの!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Co1c):2016/12/12(月) 03:32:59.23 ID:bSVyZWYA0.net
ブルージェンダーみたいに主人公とヒロイン以外はレギュラーだろうと虫ケラ扱いのガンダムが見たいともうすか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 03:35:52.74 ID:iNwQrjyTd.net
鉄血のビームは泥臭くて良いナー

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/12(月) 03:44:47.07 ID:KWnbR44zK.net
ちょっとイオクの無能さを強調しすぎかと思いました

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/12(月) 03:57:38.18 ID:4tXPWgtj0.net
>>177
一度負けないと進化しないAGEシステムは
ミカに「お前を見逃したらまた殺しにくるんだろ?」って言われて終わりだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 03:59:22.91 ID:w9p11/KEd.net
これまでのオルフェンズ

鉄血「ビームは出しませんw 面白くないからw」
信者「よく分かってる!緊張感のないビームなんて糞!」

鉄血「やっぱビーム出しますw」
信者「さすが!MAが使うと迫力が半端ない!」

鉄血「でもビームはMSに効きませんw」
信者「思ったとおり!ビームなんて殴り合いの足元にも及ばない!」

これからのオルフェンズ予想

鉄血「強くしたんでビームでMS死にますw」
信者「すげえ!ビームの台頭で一気に緊張感が増した!」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Co1c):2016/12/12(月) 04:01:19.47 ID:bSVyZWYA0.net
>>208
これのどこがいけないのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/12(月) 04:05:10.23 ID:JHrehocm0.net
いけないとは言ってないんじゃね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 04:08:57.43 ID:pCrv/uKLd.net
鉄血はメインキャラが鉄血バリアーで守護られすぎててなぁ
死んでも良いキャラしか死なんくせに硬派っぽさ出してるし
脚本に都合良くキャラ(主に敵)の知能指数が変動するあたり流石のマヨイガ脚本だなぁ、と
これまでのオルフェンズ

鉄血「ビームは出しませんw 面白くないからw」
信者「よく分かってる!緊張感のないビームなんて糞!」

鉄血「やっぱビーム出しますw 怒られたからw」
信者「さすが!MAが使うと迫力が半端ない!」

鉄血「でもビームはMSに効きませんw 」
信者「思ったとおり!ビームなんて殴り合いの足元にも及ばない!」

これからのオルフェンズ予想

鉄血「強くしたんでビームでMS死にますw」
信者「すげえ!ビームの台頭で一気に緊張感が増した!」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/12(月) 04:10:31.35 ID:KWnbR44zK.net
こいつ病気だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 04:12:14.81 ID:03ZWdsiqd.net
鉄血「MSもビーム使いますw」
信者「鉄血のビームは泥臭いのが良い!」

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-j4DX):2016/12/12(月) 04:15:40.12 ID:YInI2v0Xd.net
>>209
普通に歴代ガンダムをディスってるけどいけないと思わないんだなあ
さすが鉄血ファンは媚びない硬派だなあ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-oPyr):2016/12/12(月) 04:19:34.29 ID:6A5zZ1Wwr.net
鉄血のビームは良いビーム
それ以外のビームは悪いビーム

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-l58V):2016/12/12(月) 04:22:57.55 ID:v1pcWWM20.net
今日だけで一人で100レスくらいしてるんじゃないの
嫌いなアニメのスレにここまで粘着するなんて俺には出来ないよ
タイシタモンジャナイカ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-nom8):2016/12/12(月) 04:27:45.92 ID:7ftEHZTS0.net
NGにぶっ込め

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ec-oPyr):2016/12/12(月) 04:30:57.78 ID:PpBOjZIe0.net
逆にいうと鉄血ファンにそれほど熱心な人がいないという
みんな冷めてきたんだなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc0-293e):2016/12/12(月) 04:34:47.31 ID:XjAvVxP20.net
>>18
爆弾はMAが生成するにしても色々な種類の補給が必要なのに対して
ビームならエネルギーさえ補充しちゃえばいいから
一度起動したら半永久的に自律させる殺戮マシンとしてはビームの方が結果的には効率がいいんじゃなかろうか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/12(月) 04:34:52.04 ID:UiIXcngG0.net
キチガイ2号機か

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 04:39:54.87 ID:jKyenided.net
鉄血の感想見てるといろんなところで「信者があんなにビームなし戦闘を誇ってたのに〜」みたいな感想多くて
そういうキチガイ鉄血信者って一人や二人じゃなくいっぱいいたんだなって事が分かった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 04:45:37.57 ID:TKVzlGT+d.net
三日月とかいう感情のない虫が
バカの一つ覚えの展開繰り返すだけのアニメにさすがに飽きてきたんだろ信者も

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 04:51:40.99 ID:SGRPxKXLd.net
死んだはずのキャラが人気キャラだったので2期で復活するとか硬派だよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-drn7):2016/12/12(月) 05:01:39.22 ID:oZwIH6Tz0.net
誰が買うんだこんな金ピカ
http://p-bandai.jp/item/item-1000110545/?utm_source=google&utm_medium=pc&dmai=a53d6e668adbcc&gclid=COegt4n37NACFYyXvQodlLIOOg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 05:08:48.23 ID:wszkA5AHd.net
鉄血が硬派な理由
・巨乳ヒロインが何人も居てやたらと乳を強調してるところが硬派
・ロリ派にも気を配って低身長貧乳ヒロインが何人もいるのが硬派
・早々に死ぬ予定だったキャラの顔がハンサムだったので急遽格上げするところが硬派
・1期最終回で死んだキャラが腐女子に人気だったので2期で死んでなかったことになるのが硬派
・敵対する相手がどいつもこいつも弱くて常に楽勝なところが硬派
・出さないと言っていたビーム兵器を伏線もなしに急に出してくるところが硬派

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d6-Y1yo):2016/12/12(月) 05:16:42.64 ID:QP5as+Xc0.net
ナノラミネート装甲はビームを反射じゃ無くて
表層上を受け流す感じか?
これならかすめて狙った後ろの標的へ飛んでいく説明になるな
光学迷彩みたいな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 05:21:06.82 ID:YkEtgCWFd.net
>>224
だっせー
バルバトスって壊滅的にデザイン糞だよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 05:27:50.78 ID:awYiqaJld.net
小川のアニキがビーム使ったことで梯子外された泥臭い組員共の責任はどう取るつもりだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-YmwQ):2016/12/12(月) 05:34:56.05 ID:ZVve/pO/0.net
バエルに乗るのはマクギリスかな、ラスタルはMSには乗らないのかね。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 05:35:45.59 ID:Uei8O4aRd.net
鉄血はキャラがイキイキしてないね
脚本家の都合の良いように説明的なセリフしゃべって腹話術の人形みたい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 05:43:00.84 ID:yYKnIoFGd.net
まあMAとかビームとかは微々たる問題だよね
鉄血はキャラの心を描けてない、感情ラインがその時どきでデタラメで
「この世界で自立したひとりの人間なんだ」って感じれない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-j4DX):2016/12/12(月) 05:46:10.69 ID:a1mjwXe0d.net
富野という表現の鬼が作ったガンダムのあとに作られたガンダムって
だれが作ってもキャラクタの稚拙さは目立ったから可哀想

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 05:57:19.66 ID:wETAuCjb0.net
そんな感じじゃろ
水を硬い物に噴射範囲絞って撃ち出したら
硬いものに当たった水が四方八方に飛び散ってくような感じ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-j4DX):2016/12/12(月) 06:04:35.65 ID:cBrkQeURd.net
三日月にみんな飽きてるのがよくわかる
放送後も全く話題ならない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-ys8Q):2016/12/12(月) 06:12:49.88 ID:NyjYKPDwd.net
なんでもかんでも安易にバタバタ殺せばいいってもんでもないけど
あの話あの流れでライドぐらいの位置ならいくらなんでもさすがに死んどくとこと思うわ
まあ設定上効かないなら効かなくて仕方ないけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-j4DX):2016/12/12(月) 06:25:08.67 ID:D5bogZwBd.net
真田丸がおもしろくて鉄血のつまらなさが浮き彫りになる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/12(月) 06:48:52.91 ID:xLUIZD+R0.net
ガエリオといいイオクといいなんでギャラルホルンは坊やばかり要職につけるのだ
マクギリスが友人を殺してまで改革の必要を感じるのも頷ける

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-l58V):2016/12/12(月) 06:49:51.74 ID:guEzYdzo0.net
なんていうか機械が生き物っぽく動いたりするとすごい気持ち悪い
というか怖い?感じがするな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-oReh):2016/12/12(月) 06:54:52.01 ID:KfdpALc60.net
>>238
そういう意図で描写しているんだからお前の反応は真っ当

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/12(月) 06:55:21.69 ID:Cugl3v370.net
プルーマがぴょんぴょん飛び跳ねる様はまさしく虫だったな
あんな風に動かれると地味に狙いにくそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/12(月) 06:58:38.40 ID:GGfCVFCa0.net
ハシュマル退治後〜
イオク様「俺は悪くねぇっ!」

オルガ「ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる」
アトラ「こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです!」
マクギリス「あんまり、幻滅させないでくれ…」
ラスタル「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった…」

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-ftaw):2016/12/12(月) 07:01:44.41 ID:Q3FuXfq9a.net
やっぱ対人間じゃないガンダムは萎える
ダブルオーの映画のやつとかクソだと思ったし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/12(月) 07:06:54.71 ID:U6MxiFRaK.net
子機が機体にビッシリ埋めつくしていく様は正直ちょっと興奮した
でも死ななきゃそういう描写ってゾクっとした感じの興奮には至らないんだよね
死体に群がる動物や虫のようなエグさがないんだよな
それがあるとゾクゾクしていい
まぁ日曜5時からのこのアニメにそんなもん求める方が馬鹿だけども

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-ys8Q):2016/12/12(月) 07:17:39.96 ID:mso9XZAOa.net
キチガイをNGにブッ込んだらまともなスレになったwww
次スレからはIPも表示する様にしようw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-9/ay):2016/12/12(月) 07:22:09.03 ID:yrg8KcJl0.net
イオク様無能ネタがウケたからってちょっと安易に連発しすぎな感じがするね
ああいうのはたまにやるから面白いのであって、何度も何度も連続するようなネタじゃない
正直クドい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 07:27:33.22 ID:wETAuCjb0.net
今回ので奮起して一皮向けるならともかく
このまま無駄死にで終わったら何のために出てきたのかという感じはある
流石にそこまでカルタトレースはしないと思うが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-YZ3L):2016/12/12(月) 07:32:27.36 ID:dr6FU9CuK.net
マクギリスとつるんでる鉄華団の作戦を妨害したから大金星なんだが?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f53-ENfG):2016/12/12(月) 07:33:09.38 ID:9bOcktbV0.net
ガンダムおじさん寝ないで荒らしてたのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-vupN):2016/12/12(月) 07:34:14.43 ID:9YCyJIhZd.net
量産機でさえビーム直撃でもへっちゃらなら実弾や格闘戦が主体になるわな
ただビーム効かないとは言えMAは素早いしゴキもどきは数多いし厄介だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 07:35:23.24 ID:wETAuCjb0.net
三日月たちがスクラップにするだろうけど
これ仮にハシュマルが止められず民間人大量虐殺なんて事になったら
何で突如ハシュマルが復活したんですか?と聞かれて
イオク様がやっちゃいましたで責任追及されるからアカンやろ
表向きにはセブンスターズ同士で敵対してないんだし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-5mll):2016/12/12(月) 07:42:04.69 ID:GNT467Aq0.net
>>250
イオク様が不用意だったのが一番あれだけど
他所から見たら同盟相手の鉄火団と掘り起こしてGH本部にも届け出ずなにかしようとしてた
っていうマクギリスサイドにも問題があるってのが今回の事件じゃね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-dpej):2016/12/12(月) 07:43:31.80 ID:6bYszYRw0.net
>>245
脚本家らにすれば、物語を動かすたのキャラ
何度もやってるのは無能(お馬鹿)キャラを視聴者にみせとかないと唐突感を与えるから

イオクならこんな馬鹿なことやるよなと思わせるためだが、あそこまで馬鹿で止める人間もいないとは
クジャン家も跡取がいないのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 07:48:33.71 ID:wETAuCjb0.net
>>251
言うてもマッキーなら涼しい顔して
通信だけではMAであると確定するには至らず
不用意な混乱を避けるため私が直接確認に向かった所
ラスタル氏の部下が不用意にもMSでMAに近づいたのが今回の原因
くらいは言うだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-dpej):2016/12/12(月) 07:50:50.30 ID:YcE77Ecd0.net
市街地に向かっていたハシュマルの進路を変えたのだから褒められこそすれど責められる筋合いは無いな
罠を仕掛けていたのに作戦がオジャンになったからと言って知らなかったのだからクジャンが悪い訳でも無い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-XsDE):2016/12/12(月) 07:55:17.51 ID:NuCIN58EK.net
NGのやり方エロい方教えてくだされ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/12(月) 07:56:11.48 ID:GGfCVFCa0.net
イオクはよくあるRPGの主人公でしょ
ただ一つ決定的に違う点は弱いこと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 07:56:25.01 ID:wETAuCjb0.net
農業プラントがあるんでどっちにしろ駄目じゃない?
被害が少ない方に誘導するやむをえない行動だったと言っても
一回部下に命がけで逃がしてもらってたんだから
その時に人命救助が目的だったならその時点で避難勧告を行うべきだし
本体にも通信送って増援救助部隊を要請とか全然やってないもん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 07:59:07.90 ID:YyFuJvsRd.net
てかMSなんてゴロゴロあるんだからイオクこなくてもハシュマル目覚めてた可能性高いだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-YBPL):2016/12/12(月) 07:59:39.28 ID:kzTiP0um0.net
>>257
イオク様の場合増援なんて呼んだら逃がしてくれた部下の二の舞になりそう。
下手に大勢で来ず、猿子だけ来たのが正解だと思う。
次回おとなしくあの場から退散してくれればいいが。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f95-WrC4):2016/12/12(月) 07:59:57.45 ID:e6V2q3Zn0.net
目の前のモビルアーマーより、背後のイオク様が怖いのは演出ミス

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-95wJ):2016/12/12(月) 08:01:12.63 ID:wxOqJTbLM.net
ヴィダールの販促は先々週やったから来週はグリムゲルデが優勢かな
二期に入ってから対応が後手に回ってるマッキーはヴィダールを見て果たして何を思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 08:02:17.50 ID:YyFuJvsRd.net
>>261
取りあえず勲章は見抜かれてたよね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 08:02:43.36 ID:wETAuCjb0.net
>>259
どうだろうな猿子の方も七星勲章をラスタルさまに捧げるチャンスとか言ってたから

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-1C0f):2016/12/12(月) 08:06:57.50 ID:ktbZtn1Ya.net
>>191
いや、数発は受けれないだろ。ビームに対して無敵ではない。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/12(月) 08:09:52.37 ID:xLSaHpoWK.net
>>261
いやヴィダールが圧倒すると思うゾw

石動は先に行けって言われるんだろうな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4c-E3FY):2016/12/12(月) 08:15:33.21 ID:7a08U9Df0.net
流石に今はマッキーよりもMA優先するよねガ…ヴィダール
超ロングレンジで大出力集束ビーム使ったら、ナノラミネート貫通できる気もするな?セイスモサウルスのゼネバス砲的な意味で

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-5mll):2016/12/12(月) 08:22:47.11 ID:GNT467Aq0.net
ヴィダールがMA優先するのかな?
そもそも火星を混乱させるためにイオク様を煽って向かわせたなら
マッキーが自分から前線に出て来たのはヴィダールの狙い通りで復讐を遂げる絶好の機会じゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 08:24:01.71 ID:qRKAXO+K0.net
>>264
そこまで被害がなかったから5秒以上の照射を何発も発耐えれると思うよ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 08:31:51.66 ID:YyFuJvsRd.net
なんでヴィダールがMA優先して火星民まもならきゃ駄目なのかわからん
そんな筋合いないし言われる覚えも無い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 08:32:57.24 ID:gMbOk0Nka.net
>>269
別に守らなくて良いから邪魔すんなってことだろ
頭イオクかよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/12(月) 08:33:58.84 ID:UiIXcngG0.net
意味わからん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 08:35:36.57 ID:qRKAXO+K0.net
次回グレイズに乗ってるマッキーあんま役に立たないんで拘束してもいいから、大剣もってる石動だけでも通してあげてください……

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 08:38:50.06 ID:wETAuCjb0.net
本人は復讐の鬼と化したと言ってるがどうする気だろうな
マッキーに取り合えず喧嘩売るけどMAが近づいてきたので切り上げ
MAが近づいてきてもどうでもいいとあくまでマッキーに切りかかる
今日は顔見せだと宣戦布告だけしてMA討伐へ
どんな感じになるかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-/+YI):2016/12/12(月) 08:40:50.18 ID:b9nApsPc0.net
MAもグレイズアインも初見時はやばいの出てきてもーたと思うけど2周目で三日月さんかっけーだから大したことないんだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 08:41:48.70 ID:gMbOk0Nka.net
現時点でMAと三日月さんは交戦すらしてないんですが…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/12(月) 08:42:58.06 ID:tpgyVYZc0.net
>>270
かつて三日月と戦ってた時にしゃしゃり出て邪魔してきたのは誰だっけか

まあヴィダールも実は七星勲章狙ってるとかそう言う意味では

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fb-bXSN):2016/12/12(月) 08:43:06.33 ID:2HvvLeX60.net
イオク部下かわいそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/12(月) 08:44:45.50 ID:ReT8HtCF0.net
自分と会話してる人は朝まで頑張ってたのか。今日月曜なのに仕事ないのかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 08:45:17.16 ID:gMbOk0Nka.net
>>276
何故全く状況が異なる二つを比べようと思ったのか…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-YmwQ):2016/12/12(月) 08:48:07.17 ID:Heg+rYcx0.net
マッキーさんヴィダールにボコられて半死退場、阿頼耶識+バエルで再登場とかにしてくれないかなぁ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 08:50:14.69 ID:qy6bggDpd.net
イオク様先週まではギャグキャラだったけどさすがにもうあかんな
ここらで死んでくれこいつのせいでプラントのやつら死んだし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/12(月) 08:50:26.06 ID:UiIXcngG0.net
>>279
あんたガチでアスペだと思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-drn7):2016/12/12(月) 08:50:31.18 ID:oZwIH6Tz0.net
ヴィダールからしたらMA退治せにゃならん理由なんかないわな。
だいたいガンダムヴィダールの武器は対MS特化型だからあんなデカブツ相手にどうしようもないし。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 08:51:39.50 ID:gMbOk0Nka.net
>>282
自己紹介かな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1s5t):2016/12/12(月) 08:53:06.88 ID:TnVlmxx50.net
まぁこれで火星の人間守ろうとするマクギリス達をヴィダールが妨害するって構図になったら
結構な俗物になっちゃうよねガエリオも
MAを再起動するようイオクをけしかけてたってんならその時点でアレだが
「MA?人命?知らん」で私怨優先したらギャラルホルンの腐敗そのものみたいになっちゃう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-7cS9):2016/12/12(月) 08:54:04.58 ID:xLSaHpoWK.net
>>281
ヤツに様などいらん…
さすがにあきれ果てたわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ec-WVXi):2016/12/12(月) 08:55:08.36 ID:lq4jDSDm0.net
プルーマはゴキなの

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-drn7):2016/12/12(月) 08:56:13.08 ID:oZwIH6Tz0.net
復讐が腐敗だとは思わんけどね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/12(月) 08:56:33.83 ID:tpgyVYZc0.net
>>285
状況にワクテカしまくってるのに何いってんだか…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/12(月) 08:56:37.55 ID:n/CfS+400.net
ライドをビームで溶かしたほうが展開としては盛り上がると思うが今更もう遅いな(´・ω・`)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-udnb):2016/12/12(月) 08:57:37.98 ID:UlCONb2ra.net
かっこよかったシャープなグリムゲルデさんが、ずんぐりむっくりになってしもうた…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 08:58:19.96 ID:qRKAXO+K0.net
>>290
MAのビームによる殺戮にMSは無力である事が証明されたから個人的にありだと思ってる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-udnb):2016/12/12(月) 09:00:27.66 ID:UlCONb2ra.net
>>290
その後のプルさんアタックで、ついにここまでか?と思わせて生還する安定の鉄血クオリティですた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-aCSS):2016/12/12(月) 09:00:55.85 ID:biq6/VNRK.net
なあヴァルキリアフレームって強いんか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 09:01:07.87 ID:wETAuCjb0.net
ラスタルにとってヴィダールがどういう立場なのかによるような
死にかけてた所を拾ってもらった客分的な立場なら
一応義理だてでMA討伐を手伝うくらいはするかもしれんし
上下のないイーブンな関係なら復讐優先でMAブッチかなと思う
ただ何となく猿子を気にかけてるようなので猿子のピンチに戦い中断して助けに行きそうな気も

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 09:02:29.48 ID:qRKAXO+K0.net
>>294
グリムゲルデの時は良さを生かす武装だから強かった。今回は弱点を補う武装で来てるんでわからない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 09:03:21.39 ID:rJmzrdk2d.net
>>288
というか救助要求する相手が完全に間違ってると思うわ
猿子もイオク捜索とラスタルの為に勲章ほしさだしなんか問題あると

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-L9+U):2016/12/12(月) 09:04:08.58 ID:cR6eUUOLa.net
マクギリスいい人過ぎてつらい
この人ってなんか悪いことやったっけ?
曹操みたい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-RHf7):2016/12/12(月) 09:04:39.17 ID:6k/APCaid.net
>>196
燃料切れてたわけでもないし停止した理由がわけわからんよな
つーか傷一つなかったわけだしどうやって止めたんだろう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1s5t):2016/12/12(月) 09:06:29.54 ID:TnVlmxx50.net
人命より権力闘争優先で問題ないと言われるギャラルホルンの存在意義とは一体
これが腐敗じゃないなら何なんだよ…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 09:07:48.58 ID:qRKAXO+K0.net
>>299
今回の説明でハシュマルがダウンする前に引き連れてたプルーマがエネルギー失って機能停止する前に修復したんだと思ったわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/12(月) 09:08:29.47 ID:ORaIsPg30.net
300年も経てばどんな組織も腐るもんなんだね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-aCSS):2016/12/12(月) 09:08:56.66 ID:biq6/VNRK.net
ガエリオは普通に作戦優先するよ!
いいやつだから!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 09:09:43.22 ID:rJmzrdk2d.net
>>300
本心から名もなき民の人命優先なやついる?クーデリア?
鉄華団や三日月ですらそりゃ仕事だから守るために戦うが自分達仲間の方が大事でしょ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 09:10:23.86 ID:qRKAXO+K0.net
>>303
もう……ガエリオじゃない……

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/12(月) 09:12:14.86 ID:tpgyVYZc0.net
イオクは無能だが部下達の死に涙流せて一矢報いたいって思えるくらいは人の心あるんだよな
どっかの身内いじめしてる屑ロリコンと違って

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1s5t):2016/12/12(月) 09:12:50.12 ID:TnVlmxx50.net
>>304
いやだからギャラルホルンって何をする人達なの?
テイワズとか海賊みたいに日々権力闘争やるのが仕事なんですか?違うでしょ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-l58V):2016/12/12(月) 09:13:29.53 ID:V+vyeJ7X0.net
プルーマ見てデカいゴッキーみたいと思ってしまったので
ライドに群がるとこ自分的には結構怖かった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-YZ3L):2016/12/12(月) 09:13:35.92 ID:dr6FU9CuK.net
部下のために一矢報いつつマクギリスを心理的に追い詰めるイオク様を見習うといい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 09:13:55.10 ID:qRKAXO+K0.net
>>307
そう言うのは腐敗じゃなくて職務怠慢って言うんだぞ!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f0-WrC4):2016/12/12(月) 09:16:36.41 ID:kzmQ1Zx70.net
>>306
猿子ですら知っている事も知らないせいで周りに大迷惑掛けている疫病神と化しているのですが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 09:16:48.32 ID:wETAuCjb0.net
>>307
建前は秩序のために武力を振るう治安部隊だけど
今回の出撃はそもそもマクギリスがなんかやろうとしとるな
ちょっと探りいれたろって動機だし
マクギリスの失脚が目的だからなんとでもするだろうさ
そもそもマッキーの打倒対象なわけだから腐敗してるんだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 09:17:57.24 ID:z9F26anod.net
ヒーロー鉄華団()がなんとかするんでしょー
イオクのせいだとしてもそんなもん掘り起したのは自分達だし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-1s5t):2016/12/12(月) 09:19:21.44 ID:qNhC5EnId.net
つかマクギリス自身も腐敗を体現するようなことしてるよね
来週のヴィダールさんの行動次第では
ギャラルホルンが本当にドクズの集まりみたいになってしまうかも知れん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd8-ys8Q):2016/12/12(月) 09:19:36.38 ID:qj/4DGYX0.net
自分と対話してる奴の生活リズムが怖い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 09:20:25.37 ID:z9F26anod.net
>>312
そもそもそいつが誰のせいで復讐鬼になってるんだとおもってるんだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 09:21:44.04 ID:qy6bggDpd.net
イオクの涙は真顔か爆笑しながら見てたわ今回のは実況面白かったろうな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 09:22:44.37 ID:wETAuCjb0.net
マッキーもスペース893子飼いにして
鉄華団の殺人見なかった事にしてるからな
妙にロマンチストな所あるし腐敗を正したら
腐敗を正す為に悪に手を染めた自分も最後に始末するとか言い出しても驚かない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/12(月) 09:25:13.88 ID:mfYaVyyC0.net
マッキーが所々で挟んでくる英雄譚ぽい語りで300年前が語られるかとワクワクしてもあっさりスルーされて悲しい目に合うのはもう十分だ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/12(月) 09:25:18.43 ID:byUiG6sD0.net
>>317
仲間だ
あの涙が一本から二本になった瞬間大爆笑

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 09:26:23.48 ID:wETAuCjb0.net
初代セブンスターズは外伝のコミックにでも期待するしかあるまい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-1s5t):2016/12/12(月) 09:26:40.48 ID:qNhC5EnId.net
マクギリスとガエリオは最後に刺し違えるのが妥当なんじゃないかな
どちらかが生き残ったとして
正義面されてもあんまりいい気分はしない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 09:27:11.83 ID:z9F26anod.net
こんな騒ぎだし鉄華団とマクギリスとアリアン取りあえず組んでMA倒すぜ!!みたいな展開に絶対ならなそうだから鉄血はいいね、

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 09:28:54.08 ID:qy6bggDpd.net
>>320
おもろいキャラだけどもう死ぬしかないよな
ガエリオ殺してイオク様殺さないとか理解できないし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/12(月) 09:33:41.33 ID:tpgyVYZc0.net
>>322
まあ最後に戦い脱いで双方死んでもそれでいいけど同様に鉄華団も死んで欲しい 
あっ、オルガには皆を死なせて絶望する様を見せて欲しいから生きてもらわなきゃ困るよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-xm+r):2016/12/12(月) 09:36:07.25 ID:+kbHOMqk0.net
MAはビームより尻尾と足が怖い
尻尾ふりふりちょっと可愛いとか思っちゃったけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-w4ID):2016/12/12(月) 09:37:16.83 ID:9tOfRPyC0.net
農業プラントが破壊された原因はイオクだけど、
マッキーがGHに黙ってMAを何とかしようとしたから責任があると思う。
鉄華団には責任がないんじゃね。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/12(月) 09:37:27.57 ID:tpgyVYZc0.net
ジュリ「綺麗…」
三日月「綺麗だなって」

つまり殺戮兵器は綺麗なんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fe-NB+W):2016/12/12(月) 09:37:55.63 ID:8u3KTha20.net
イオク、あの軍人の4つの分類の無能な働き者ってやつだな。処する他無い。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f0-WrC4):2016/12/12(月) 09:39:12.10 ID:kzmQ1Zx70.net
鉄華団から見たら許可も無しに私有地に入ってくんじゃねーよボケ!になるね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-xm+r):2016/12/12(月) 09:40:50.32 ID:+kbHOMqk0.net
知らずに掘り起こした鉄華団と、知らなかったが知ってて当然の立場のイオクが同罪ではないわな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 09:41:33.49 ID:SYjCxabMd.net
まあこのままヴィダールが決闘してくるなら普通にカミーチェがマクギリス行かせて自分が相手しようとするだろうからマクギリスは間に合うんじゃないか〜?
青い機体三体でゴチャゴチャ戦っても絵面がパッとしないし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/12(月) 09:42:42.44 ID:TBiQ3+TWd.net
>>327
テイワズのケツアゴが鉄華団とナゼを陥れるために朝っぱら動きそうな気もするんだよな
マッキーもオルガに掘り出した責任云々屁理屈こねてたし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 09:43:33.23 ID:qy6bggDpd.net
鉄華団につみはないけど火星が故郷で仲間も沢山いるから戦う以外ないのが辛いな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-gb6D):2016/12/12(月) 09:43:45.99 ID:PYM7Pswv0.net
イオク様の様には、(笑)が省略されてるんやで。
いやいや、無能を通り越して害悪になるキャラって久々に見た気がするわ。
来週普通に逝っていいよ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ys8Q):2016/12/12(月) 09:46:57.92 ID:JKQAgG+Xa.net
イオク様ガチで無能
無乳ジュリエッタちゃんの辛辣な物言いは好意の裏返しなど一切なく、心底見下してのものだとはっきりしてちょっと興奮する

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba6-vO71):2016/12/12(月) 09:47:21.43 ID:6gCh2pGl0.net
アキヒロは分析と報告するから優秀だな
ミカならフーンで終わらせただろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-6LJV):2016/12/12(月) 09:51:09.15 ID:fC742RIhd.net
このゆいかとかいう見るからに頭悪そうな基地外ジャニオタドブスがSMAP解散をμ'sのせいにして八つ当たりしているけど
これはどう考えても我々はもちろん、キスマイの宮田や志田未来に対してもナメてる上に喧嘩を売っていると考えていいので
制裁としてこの基地外ド低悩メンヘラドブスを徹底的にぶっ潰しちゃってくださいwwwwwww
http://i.imgur.com/tyIWbLf.jpg
http://i.imgur.com/YWmr5Y4.jpg

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 09:54:54.59 ID:wETAuCjb0.net
本当にセブンスター上層部くらいしかMAについて知らなくて
他は御伽噺レベルくらいの認識ならまだしも猿子が
あんなもので掠り傷一つ付くものですかって
MAの大体の強さまで把握してるからイオク様は本当に立つ瀬がない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-1s5t):2016/12/12(月) 09:55:31.35 ID:mQDn4//dd.net
鉄火団→MAを発掘する→記録の残ってない機体だったのでギャラルホルン(マクギリス)に助けを求める
マクギリス→MAを自分の目で見るため?発掘を中止するよう指示した上でお忍びで火星に視察へ
ヴィダール→そんなマクギリスを七星勲章狙いでは?と推測
イオク→マクギリスを謀反だと疑いを懸けて追跡、ソースは他人の予想のみ
ラスタル→そんなイオクの行動を許可

ラスタル陣営がポンコツすぎてヤバイ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7f-d0Rv):2016/12/12(月) 09:57:55.57 ID:xaFusI1a0.net
ヤクザ展開からターミネーターかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f22-bWKG):2016/12/12(月) 09:58:55.27 ID:ZMPN+J5x0.net
ヘルムヴィーゲのパイロット石動って前中華サイトで見たバレ通りだった
そこにはバエルのパイロットはモンタークとも書いてあった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 09:59:35.64 ID:F2H00Ni50.net
>>185
さんざん言われてるが聖書の神は大量虐殺やりまくりだぞ
基本言うこと聞かない奴は皆殺しだから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 10:00:07.20 ID:qy6bggDpd.net
ターミネーターより使徒ぽく感じた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 10:02:03.71 ID:F2H00Ni50.net
>>192
もはや無能を超えて有害レベルだからな
ジュリエッタもさすがに切れたし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 10:08:18.18 ID:wETAuCjb0.net
>>343
言う事聞いても「じゃあ信仰心試すぞ^^」で理不尽な目に合うんだよなぁ・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/12(月) 10:12:25.45 ID:49zW84L1a.net
タイタン変動重力源みたいだなと思った
あいつ兵隊も産むし人類絶対殺すマンだし
まあ機械であることを考えるとバスター軍団の方かもしれんが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 10:18:04.36 ID:F2H00Ni50.net
>>258
実際よく鉄華団がMSを持ち出さなかったとは思うな
いちはやくマッキーに連絡を取ったのはオルガの英断だったわけだ
そう言った現場の勘みたいなのは鋭くなったのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 10:18:42.33 ID:CFWMbBAu0.net
>>344
MDガイストのデスフォースに近いと思う

>>345
鉄華団に捕まったらリンチされるだろうな…流石にパンパンされないだろうけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb17-xm+r):2016/12/12(月) 10:21:58.65 ID:PNkWRvoG0.net
【民団新聞】朝鮮通信使の集い東京で…記憶遺産登録に照準

 2部では、縁地連が事務局を置く長崎県対馬市の市民劇団「漁火」が
ジェームス三木氏が書き下ろしたミュージカル「対馬物語」を大隈記念講堂で上演した。
豊臣秀吉の朝鮮出兵(戦争)から、徳川家康の通信使復活(和平)への大転換を迫られた
対馬・宗家の苦悩の判断を題材にした歴史ストーリーに約600人が耳目を奪われる一幕になった。

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481390495/

>市民劇団「漁火」
>漁火
>漁火

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 10:22:23.09 ID:F2H00Ni50.net
>>268
今回は機体がきれいだったから良かったが物理攻撃でナノラミネート装甲が部分的にはがれてたり
手足の一部がもげたりした状況でビームを受けたらそこから傷口が広がると思う
たとえば現状のイオク様の機体とか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-7cS9):2016/12/12(月) 10:22:36.26 ID:xLSaHpoWK.net
>>295
ミカとジュリ子が「私の獲物だ!」ってやりあってる所に颯爽と現れて手柄独り占めしそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 10:23:19.39 ID:CFWMbBAu0.net
イオクはアリアンロッドの汚点に成り下がったな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-rXHS):2016/12/12(月) 10:26:25.59 ID:F8y9X/pA0.net
イオクさん見てると、やっぱ世襲はいかんと思う。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 10:27:20.96 ID:CFWMbBAu0.net
>>351
ビーム砲は防げてもビームサーベルだと装甲がヤバいかも…ビームサーベルがあればの話だけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/12(月) 10:28:57.49 ID:49zW84L1a.net
ハシュマル「ビームコンヒューズ!!」
ライド「おい」

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 10:29:04.81 ID:CFWMbBAu0.net
アカツキだったらビームをそのままハシュマルのところへと反射できたのになあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-7cS9):2016/12/12(月) 10:30:36.19 ID:xLSaHpoWK.net
>>354
安倍ちゃん見てるとたまにはいいんじゃね?とは思う
イオクは害悪だけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 10:30:37.92 ID:kFqkt4NGK.net
>>337
アキヒロマジ優秀
ヒューデブ(だった頃は)である事を受け入れつつ諦めではなく達観していて、がむしゃらに努力・鍛錬・訓練を繰り返す
ブルワーズの連中を家族に迎え入れ
そしておっぱいをGET
ばくはつしろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 10:31:25.78 ID:wETAuCjb0.net
耐えれる熱量には限界があるから
ZZのハイパービームサーベルレベルならヤバイかもしれない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/12(月) 10:31:54.07 ID:GmDoQ1HFa.net
その内MSもビーム使いだして、ビーム砲台を不特定多数の 全方向から発射する優位性を得るためにファンネルが登場する悪寒。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 10:32:19.61 ID:F2H00Ni50.net
>>294
パラメータの割り振りが偏ってる設計だから使う奴や使い方で全然違ってくるマニアックな機体ではある
グリムゲルデは対MAなら案外いけるんじゃないかと思う
ビームはナノラミ装甲でなんとかなるし尻尾攻撃なんかは敏捷さでよけきる
むしろ今の重装甲のほうがやばいんじゃないかと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 10:34:29.58 ID:F2H00Ni50.net
>>308
じ……じょうじ……

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 10:35:50.99 ID:CFWMbBAu0.net
ビームがナノラミネート装甲で拡散して農業プラントがパーになったけど
デストロイガンダムの背中ビーム砲だったら一撃クリュセが壊滅するだろうな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-AVzA):2016/12/12(月) 10:36:32.18 ID:qrk1Hd9u0.net
>>340
それがこの作品の一番の欠点だよな、敵側の魅力が余にも無さ過ぎ。
ガンダムの人気の一番のキモは魅力的な敵側なのにな。
まあ、マリー作品だからな〜、各シーンの動きは兎も角全体の流れが出来ないんだよな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 10:37:11.50 ID:CFWMbBAu0.net
>>361
ツインバスターライフルやサテライトキャノンも作れそうだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 10:37:45.48 ID:wETAuCjb0.net
その時の気分次第で全高を自在に変化させるデストロイさんは凄いMAだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/12(月) 10:39:22.79 ID:49zW84L1a.net
ヴィダールがハシュマルに乗って「ふははは怖かろう」するところしか想像できねえ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-YmwQ):2016/12/12(月) 10:40:03.04 ID:SrY6ZnpF0.net
今更だけどイオク様ポンコツ過ぎてさっさと死んで欲しい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f2-umXj):2016/12/12(月) 10:41:23.94 ID:RtvR9l9H0.net
MAって人間を殺すマシーンなのにMSに反応して起動したのがよく分からないんだが?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-+wMG):2016/12/12(月) 10:42:02.41 ID:CARtVYXsK.net
三日月さんならメイスファンネルとか使いそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 10:44:35.68 ID:mSko0R2wd.net
MAの眷属たちがむしっぽくてきめえ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 10:46:06.22 ID:kFqkt4NGK.net
>>370
その2つのルーチンが共存してたら何かいけないルールでもあるのか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b723-l58V):2016/12/12(月) 10:47:14.76 ID:LTtB8rAv0.net
イオク様、頭イオク様かよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 10:47:36.65 ID:wETAuCjb0.net
>>370
自分を唯一討ち果たせる存在だから敵性存在とみなして起動みたいに感じでは
エイハブウェーブ感知で起動したみたいだし
ただマッキーの話だとMAが出来てからMSが出来たみたいなんで
MAがMSの感知機能持ってるのはちょっとおかしい様な気がする
MA作ってた存在がアップグレードでもしたのか
自己修復機能だけじゃなくまさか自己進化機能まで持ってんじゃねーだろうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-YZ3L):2016/12/12(月) 10:49:37.96 ID:dr6FU9CuK.net
>>371
有線で力尽くで動かすんだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 10:51:00.79 ID:CFWMbBAu0.net
MAに殺されたMSのパイロットはこんな状態だろうな


MDガイストで人間を襲ってる三葉虫っぽいメカ
ttp://i94.photobucket.com/albums/l115/Skellor/BT/BT2/mdgeist2_dbnl1.png

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-drn7):2016/12/12(月) 10:52:21.53 ID:/YnwpfSH0.net
>>375
言うてあいつら未知の惑星から来た侵略者でもないし
普通にアップグレードしたんじゃないの天使側の連中が

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 10:54:10.13 ID:tmqQg0lWa.net
>>361
MSにあんまり効かない時点でビームつくる理由があんまりないような
MSで虐殺やるなら有効だが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 10:55:06.70 ID:kFqkt4NGK.net
ヤマギがフラウロス乗ってるのは
シノがフラウロスを取りにくる
ヤマギが機体の説明をしようとするがシノがすぐ持ってくからそんな暇はないと拒否する
説明しない訳にいかないので相乗りして移動しながら説明
だな
脚本家はもちろんホモホモしい妄想を二次に与える目的があるんだろうが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0c-HjzE):2016/12/12(月) 10:55:49.04 ID:5iemcCYL0.net
あんな高出力のビームに耐えたコーティングと
いいタイミングで間に合ったミカヅキと
ミカヅキが対処できる子機しか襲ってこなかったりと
ご都合主義万歳だった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b723-l58V):2016/12/12(月) 10:57:42.37 ID:LTtB8rAv0.net
>>380
狙撃モードに二人いるからじゃ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0c-HjzE):2016/12/12(月) 10:58:32.06 ID:5iemcCYL0.net
ハシュマル=ヤッターワン
プルーマ =びっくりどっきりメカ

そりゃドロンジョ様も勝てないわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 10:59:04.39 ID:tmqQg0lWa.net
>>380
システム未調整のところがあるといったから、そのあたりでヤマギを乗せたんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 11:00:10.12 ID:CFWMbBAu0.net
SEEDのグングニールがMAに効くかな?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 11:01:14.29 ID:wETAuCjb0.net
>>378
そこら辺は気になるなぁ
マッキーはMAが人類全体の敵で人間絶対殺すマン的な表現してたけど
MA作った人間が多分いるわけでそいつ等が真の敵みたいに台等してくんのかな
まさか更なる超古代兵器で詳細不明とかある日宇宙から降ってきたとか宇宙人産ですとか言い出さないだろうな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 11:01:32.53 ID:CFWMbBAu0.net
>>378
フェストゥムよりはマシだと思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 11:07:20.16 ID:SYjCxabMd.net
>>365
主人公サイドが魅力あるみたいな言い方だなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/12(月) 11:07:32.04 ID:GmDoQ1HFa.net
>>379
そこでメイスファンネルですよ。
ビームではなく物理攻撃を全方位でえいやー。
第3形態バルバトスルプスイゼッタ爆誕。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-YmwQ):2016/12/12(月) 11:07:47.87 ID:SrY6ZnpF0.net
あんな細いMaからどうやってあんな大量のプルート作り出してるのか謎すぎる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-xm+r):2016/12/12(月) 11:09:08.29 ID:BN1Q1zvj0.net
テイワズのおっさんがでてこないとスッキリ見れる
やっぱあのパートいらねえわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ys8Q):2016/12/12(月) 11:09:19.05 ID:cuq/7Waka.net
>>380
ヤマギの性別はヤマギだから!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/12(月) 11:09:33.24 ID:xDMANvnE0.net
しかし鉄華団を使うため&一応ギャラホの偉い人だからしょうがないとはいえ
マッキーの口車は工事中に不発弾が出てきたのは土建屋のせいと言ってるようなもんじゃないのか
オルガももう少し経験あったらマッキーに貸しにしといたるっつかツケは全部そっちに回す
くらい言えただろうになあ、まあそれどこじゃなかったんだろうけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/12(月) 11:09:50.00 ID:ladXZF8Pd.net
>>388
敵サイドを馬鹿だらけにする事で主人公サイドを相対的に魅力的に見えるようにしてるんだよ
全然魅力的じゃないけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 11:11:11.00 ID:SYjCxabMd.net
>>394
まあそうなんだろなとは思うわ
最初から魅力ないのに他下げとか余計に嫌悪感沸いたが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 11:11:27.37 ID:CtQQTCqfd.net
ハシュ丸たんがガンプラ作るみたいな感じで手作業でチクチクプルーマ組み立ててると考えると萌える

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b723-l58V):2016/12/12(月) 11:11:52.57 ID:LTtB8rAv0.net
>>393
ホームタウン狙われてる時点で倒すしか道はないからな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-Bt9m):2016/12/12(月) 11:12:06.32 ID:7SJGBEhad.net
>>393
あのマウンテンサイクルの近くでMSでドンパチしてたら
いつMAが目覚めてもおかしくなかったわけだしなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/12(月) 11:12:10.00 ID:EI0Z8Ttt0.net
来週
マクギリスvsヴィダール
最初のヴィダールの一声

ヴ「アルミリア元気にしてる?」
マ「あ、はい」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 11:14:16.21 ID:CtQQTCqfd.net
ヴィダール「マクギリスゥゥ!」
マッキー「義兄上!?」
だろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/12(月) 11:17:36.38 ID:EI0Z8Ttt0.net
>>176
すげー時間喰らってるように見えるが、ビーム射出から後ろの農園焼野原まで僅か0.05秒の出来事なのだ!
リアルタイム映像でみると何が起きたのかわからないくらいw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/12(月) 11:18:23.51 ID:49zW84L1a.net
>>399
マ「産後の肥立ちもよく」
ヴ「おい」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/12(月) 11:19:10.35 ID:K/F7UVECM.net
>>269
ヴィダールはGHなんだから個人的にはどうあれGHの立場としてMA暴れてんのにそれを無視して友軍機を潰しに行きました…なんてのは出来んだろ
しかも猿子がいるから下手なことしたらバレるだろうし
それをやるならマジで復讐キチガイになってることになるがそこまで精神が壊れた描写はしてないと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/12(月) 11:20:48.43 ID:K/F7UVECM.net
>>383
俺もこれを最初にイメージしたww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/12(月) 11:22:08.35 ID:EI0Z8Ttt0.net
>>403
マクギリスのピンチを救い、バルバトスと背中合わせの・・・まさかの共闘もあるんじゃねーかなー 

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/12(月) 11:22:17.35 ID:/YzvqJxJ0.net
MAがやばいのにガエリオが私情優先してマッキーらVSガエリオとなるのか
それとも一時一悶着あるにしても共にMA退治するのかどっちだろうなあ?
MA退治優先してくれる方がガエリオの株は落ちんが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 11:23:27.52 ID:kFqkt4NGK.net
>>401
ではそのプロセスをもう一度見てみよう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-aCSS):2016/12/12(月) 11:26:02.90 ID:biq6/VNRK.net
三日月なら動きとかでガエリオってばれそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 11:26:20.27 ID:kFqkt4NGK.net
>>406
しゃぶったらバレちゃうから機体見せてそのまま立ち去る可能性もあるな
攻撃するにしてもGH所属で誰かに攻撃されたなんて事になれば身バレも危うい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-YmwQ):2016/12/12(月) 11:26:51.73 ID:ladXZF8Pd.net
仮にもギャラルホルン所属のMSなんだし一般人に甚大な被害が起こりうる事態を引き起こして尚且つそれ放置して私情に囚われてたら不味いだろ
坊やがアインみたいに阿頼耶識で既にキチガイなってるなら私情優先でも納得出来るけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/12(月) 11:27:25.65 ID:xDMANvnE0.net
>>409
しゃぶるって何をよw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-Bt9m):2016/12/12(月) 11:27:40.07 ID:7SJGBEhad.net
マッキー以外のGH的にはMAが火星を全滅させても
ふーん(ハナホジ
って感じなんだろ、多分
あのMAが宇宙に上がれるんなら脅威視するんだろうが
火星で暴れまくるだけならなんも問題ないし
火星の人間が全滅したってどうでもいいだろうし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0c-HjzE):2016/12/12(月) 11:27:45.12 ID:5iemcCYL0.net
なーんか、即席落とし穴使ってMAと眷属を分断しそう
ルルーシュみたいに
さすオルみたいな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-5mll):2016/12/12(月) 11:28:04.49 ID:GNT467Aq0.net
さっきも書いたけどヴィダールはMA暴れさせることで火星を混乱させ
そのどさくさでマッキーを倒すのが目的じゃないの?
七星勲章とかもっともらしいこと言ってラスタルやイオクそそのかしたのも
地球着いてからジュリと別行動とってるのもそのためだと思ったが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-drn7):2016/12/12(月) 11:28:29.30 ID:oZwIH6Tz0.net
別にどうでもいいんじゃないっすか?しょせん火星なんて無法地帯なんだし潰れてもらったほうがいいっしょ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/12(月) 11:28:39.26 ID:GmDoQ1HFa.net
ガエリオ実はマッキーの仲間で、敵陣営に潜り込んだスパイなら素敵。
妹人質に取られたてやむを得ずでもいい。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-YZ3L):2016/12/12(月) 11:29:57.40 ID:dr6FU9CuK.net
石動に倒されたら伝説になる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 11:31:11.95 ID:kFqkt4NGK.net
>>411
しゃべったら
だった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbf-WrC4):2016/12/12(月) 11:35:06.79 ID:SsVmBtuB0.net
MAが子機を自動生産できる自立工場ならMAを子機代わりに自動生産する超MAも当然出てくるんだろ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-WamO):2016/12/12(月) 11:38:17.60 ID:i+N92i8aa.net
今回のことでわかったのは鉄血におけるビーム兵器は人間虐殺するしか能がないということだな
そりゃ皆ビーム使わんわけだわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 11:40:21.73 ID:wETAuCjb0.net
といっても鉄屑コネコネ焼き焼きして成型したらはい終わりってレベルの代物じゃないと思うんだが
量産するならそれこそ軍事基地でも強襲して特別な素材奪取しないと無理なのでは・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-3ple):2016/12/12(月) 11:40:57.68 ID:zrMgiIMb0.net
>>409>>411
しゃぶったら舌使いとかでバレちゃうのか
たまげたなあ…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/12(月) 11:41:17.79 ID:49zW84L1a.net
つまり
ハシュマル「一狩りいこうぜ!」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-l58V):2016/12/12(月) 11:41:23.04 ID:63zHE3uj0.net
ヴィダールがまたマッキーに完敗するのはまぁ百歩譲ってまだわからんでもない
でも石動に負けたりしたら可哀想すぎて見てられなくなるわw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/12(月) 11:45:17.06 ID:xjZBTK6Tp.net
周りにいるキャラを馬鹿化無能化して叩きに持って行かせて
主人公美味しいとこどりって今までヤクザ集団とされていた不人気集団から
視聴者の攻撃の的の矛先変えたいんだなっていう制作側の裏が見える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 11:46:42.82 ID:kFqkt4NGK.net
>>424
機体の相性は明らかにヘルムヴィーゲが悪いからさすがに無いだろうな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/12(月) 11:46:48.00 ID:xjZBTK6Tp.net
加えて媚びないことを売りにしていたのに腐女子に媚び媚び展開になるとは思わなかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0c-HjzE):2016/12/12(月) 11:47:01.87 ID:5iemcCYL0.net
プルーマがハシュマルを修復できるとして
資材が一定以上溜まったらハシュマル複製までやっちゃうんじゃねえの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 11:47:51.92 ID:gMbOk0Nka.net
石動強いじゃん
少なくとも一期のボンボンよりは遥かに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-drn7):2016/12/12(月) 11:49:40.14 ID:oZwIH6Tz0.net
わざわざ仮面被って復活させたのにそう簡単に倒されるわけないだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-kqDT):2016/12/12(月) 11:50:02.50 ID:c13IQBiYF.net
イオク「勝ち取りたい物も無い無欲なバカになれと言うのか!」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-YmwQ):2016/12/12(月) 11:50:28.75 ID:B2z57mL30.net
>>431
グランドガーチャーは資産でも溶かしてろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c3-KUI6):2016/12/12(月) 11:50:32.30 ID:c9H3EU9k0.net
まー、あれだな
バルバトスにコクピットが無かった理由が分かったというか
CGSレポと本編のおやっさんの話に食い違いがあったけどさ
残っててもスクラップ状態で残骸が残ってるだけだったんだろうな…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 11:51:41.73 ID:gMbOk0Nka.net
ヴィダール→仮面つけて出直したのだからそう簡単には負けないだろう
石動→ガンプラ発売前なんだからそう簡単には負けないだろう
マクギリス→…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-drn7):2016/12/12(月) 11:52:59.19 ID:Gv85rNbhH.net
最後まで任侠路線でいけばいいのに、突然、蘇った未知の最強メカをみんなで共闘して倒しましょう路線に転換されると萎える

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-drn7):2016/12/12(月) 11:54:15.26 ID:oZwIH6Tz0.net
ガンプラはあんま関係ないんじゃないかなあ。マンロディとかあっさりやられてたし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 11:55:50.20 ID:kFqkt4NGK.net
公共無線wwww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 11:55:56.98 ID:gMbOk0Nka.net
>>436
流石に量産機と同列に扱うのはねぇ…
石動が変なポーズ決めてるオカマとかだったら別だけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/12(月) 11:58:55.14 ID:GmDoQ1HFa.net
>>434
昔デスティニーという不遇な機体があってだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be3-uGkC):2016/12/12(月) 12:00:38.64 ID:yZVQKEJr0.net
>>431
ジュリエッタ「馬鹿になれ とことん馬鹿になれ. 恥をかけ とことん恥をかけ. かいてかいて恥かいて.
        裸になったら見えてくる. 本当の自分が見えてくる. 本当の自分も笑ってた. それくらい. 馬鹿にな」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/12(月) 12:01:41.82 ID:xDMANvnE0.net
MAがあんま怖く見えないのは鳥みたいといいながら空飛ばないとこかな
渓谷に誘い込んだから周りを爆破して生き埋めにするかと思ったんだが効かないか
なんかボトムズのOVAか何かであったよなそーゆーの

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/12(月) 12:02:46.07 ID:h2vCTa/W0.net
>>440
そこで本当に脱ぎ始めるのがイオククオリティ

443 :@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:06:06.80 .net
AGEシステムで進化したシド

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-ys8Q):2016/12/12(月) 12:08:40.51 ID:NyjYKPDwd.net
>>421
人間だって設備がないと材料だけであんなのつくれないよな、どうやってんだか
鉄骨とか与えて観察してみたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 12:09:35.37 ID:tmqQg0lWa.net
>>441
飛ばないのは仕様なのか、それとも推進材が足りないのか、どっちだろうな
天使なら飛びそうな気もするけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 12:10:33.47 ID:tmqQg0lWa.net
きっと壊れたプルーマも材料にしたりするんだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-/+YI):2016/12/12(月) 12:11:03.92 ID:HKZ2Y8IEa.net
ハシュマルのプルーマの作り方

その辺の資材を盗んでくる

オークションで売る

その金でバンダイに部品注文

届いた部品を組み立てる

プルーマ完成

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 12:12:26.23 ID:kFqkt4NGK.net
>>440
よし裸になれジュリエッタ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 12:12:29.17 ID:wETAuCjb0.net
>>439
初出撃が裏切って量産機にのって脱走した元上司の撃墜だった上
次の出撃のヘブンズベース以降はひたすらボコられ続けた可哀想な機体

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-/+YI):2016/12/12(月) 12:14:44.55 ID:b9nApsPc0.net
イオクは愛すべきバカにはなれなかったな
単純に見ててイライラするキャラ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 12:16:45.17 ID:kFqkt4NGK.net
>>447
やっぱ財団Bは潰すべきか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/12(月) 12:17:04.34 ID:h2vCTa/W0.net
アニメキャラを見てイライラするという気持ちがようわからん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 12:19:15.73 ID:wETAuCjb0.net
リディは初期は綺麗で闇堕ちして醜態晒しまくった挙句マリーダ殺しまでやったが
一応最後はサイコフレームから人の心の光を発するまでになってコロニーレーザー防いで
人外化しかけた主人公を必死に呼び戻そうとしてたがイオク様にはもうそんな活躍は許されてないね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-bWKG):2016/12/12(月) 12:19:27.22 ID:frLk8Dt70.net
阿頼耶識の真の力とかいう伏線はもう回収された?
もう記憶が古すぎて回収されないまま終わる気がしてきたんだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be3-uGkC):2016/12/12(月) 12:20:03.49 ID:yZVQKEJr0.net
>>452
どうだ?
ttp://blog-imgs-75.fc2.com/i/d/o/idonooku/FT223-02.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/i/d/o/idonooku/FT211-04.jpg
ttp://blog-imgs-77.fc2.com/i/d/o/idonooku/FT217-01.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-YBPL):2016/12/12(月) 12:21:04.67 ID:GrQjkxww0.net
>>425
新しく出てくるキャラがことごとく鉄華団側の引き立て役でしかないんだよなあ。
だから戦闘も全然緊張感ないし。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/12(月) 12:21:08.72 ID:h2vCTa/W0.net
>>455
どう、とは?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-YBPL):2016/12/12(月) 12:23:27.72 ID:GrQjkxww0.net
>>452
分かる。昨日からたかだか二次元の人間相手に必死で死ね死ね言ってるやつ多すぎ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/12(月) 12:23:52.95 ID:xLSaHpoWK.net
次回もさすミカでMA倒しちゃうのかなぁ…なんか寂しいな…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-95wJ):2016/12/12(月) 12:24:40.99 ID:W5lMxFg+M.net
>>434
今のマッキーならヴィダールにダルマにされるかもしれんな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/12(月) 12:24:59.17 ID:h2vCTa/W0.net
>>456
石動が鉄華団のなにを引き立ててるのか、これがわからない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-cy/+):2016/12/12(月) 12:28:18.86 ID:Cmen5/AOM.net
>>455
ムラムラする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-/+YI):2016/12/12(月) 12:31:07.92 ID:b9nApsPc0.net
部下死なせた挙げ句、一発当てたぐらいにして自己満足に浸ってるから救いようがないんだよイオク

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 12:32:24.16 ID:kFqkt4NGK.net
心が狭いのか現実と仮想の区別がつかないのか
どちらも犯罪者予備軍であることは間違いない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-95wJ):2016/12/12(月) 12:32:34.90 ID:W5lMxFg+M.net
プルーマを生産するってのはヤバイよね
宇宙怪獣と闘ってるみたいだわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 12:32:44.09 ID:gMbOk0Nka.net
そもそもこれまで愛すべきだの癒しだの言われてたのが謎なんだが…
初めから無能ゴミイオクソクズャン丸出しだっただろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda7-Z/ht):2016/12/12(月) 12:34:47.90 ID:n08f1mjid.net
マクギリスはイオクが全く知らないとはさすがに思わなかったのか
知らないと思って煽るようなこと言ってから一応引き留めたのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-YBPL):2016/12/12(月) 12:37:32.47 ID:GrQjkxww0.net
>>467
というかそもそもイオクが採掘現場に来たこと自体が誤算だからな。
予告で泣いてたしおそらくイオクは来週MA起動の原因が自分だったことに気づくんじゃないか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-l58V):2016/12/12(月) 12:38:31.30 ID:63zHE3uj0.net
ハシュマルは一流のビルダーだから現地調達なんか余裕なんだよ
足とかよくみるとニッパーぽいし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebab-YmwQ):2016/12/12(月) 12:40:21.63 ID:TRZ1fKvA0.net
既出かもしれんが鳥自体が増えるって事はなさそうなの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b792-gAgu):2016/12/12(月) 12:41:12.16 ID:YHYE6oNS0.net
ヘルムヴィーゲ思いのほか唐突に出してきたしリッターのお付きみたいな感じだったから
あんま活躍しないかもな、下手したらシュヴァルベ以下の見せ場しかないかも

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a705-drn7):2016/12/12(月) 12:41:44.67 ID:atMd7jZz0.net
>>463
鉄血キャラのイタイ人三銃士の一人だな。(あとはラディーチェと誰かな?)
ああいう人とは絶対に働きたくないよね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be3-uGkC):2016/12/12(月) 12:41:48.17 ID:yZVQKEJr0.net
>>457
おちんちんがイライラしないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 12:42:52.40 ID:kFqkt4NGK.net
>>455
ふぅ………………

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-YZ3L):2016/12/12(月) 12:47:30.60 ID:dr6FU9CuK.net
プラントの件は事故みたいなものだからもっと心を広く持つべき
施設に被害が生じたのは残念だが火星人の替えはきく

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/12(月) 12:50:45.47 ID:xLSaHpoWK.net
>>455
朝10時のアニメでこれが出来たんだから鉄血ももっとサービスサービスゥ!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-GJWk):2016/12/12(月) 12:51:27.65 ID:jzCMbZdVd.net
なんとなくイオク様はレギンレイズ化しそうな気がするんだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 12:53:30.76 ID:P6pismrt0.net
あのレベルのビーム弾くって、あれIフィールドとかより防御性能高いんじゃないか?
つーかあれのせいで対MAの緊張感がなんか薄れたなあ
脅威は子機だけか…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-8ocn):2016/12/12(月) 12:53:45.20 ID:uHRegUGLd.net
アインの二番煎じじゃつまらんな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-aCSS):2016/12/12(月) 12:56:17.66 ID:biq6/VNRK.net
キマリスはどうなったの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-MzKw):2016/12/12(月) 12:57:36.30 ID:w6yibM9Qa.net
>>478
ビームなんかよりもMSより遥かにデカイあの図体なのに一瞬で後ろに回り込んで攻撃してたのなんかかなり驚異的だろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/12(月) 12:57:53.11 ID:vV4iJsJY0.net
>>401
そもそも直撃してるのか怪しい。マルチロックしてた座標には全部直撃してるみたいだしな
ただナノラミネートされて無さそうな武装(ライフル等)は吹き飛んでたから本来ならかすっただけでも危ない一撃なんだろうけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 12:59:56.37 ID:P6pismrt0.net
>>481
あのへんの機動は三日月やマッキーレベルのパイロットだと対処できそうだし
MAに求めてる脅威ってそういうことじゃないんだよ…
まあ元々MSと戦うための機械じゃないからしょうがないんだろうけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-okNr):2016/12/12(月) 13:00:51.17 ID:gmsWEge00.net
カルタ親衛隊のあの陣形は
対MAビーム用に考案されてイシュー家に継承されてきた物じゃないか説を見かけて、目から鱗だったけど
仮にその説が当たってたとして
MAが再び動き始めた今、あの陣形をマスターしていた親衛隊やカルタ様は
もうこの世には居ない事を考えると世の無常を感じる…

初代イシューはMA倒しまくって第一席になるほどだったのに
末裔のカルタ様は実戦の殆どない閑職送りとか
イシュー家は考えれば考える程、何か切ないわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-6LJV):2016/12/12(月) 13:02:00.11 ID:4fUiE6Jld.net
MSは対MA用平気だからそりゃビームでやられてたら世話ないわな
なのでプルーマでごりごりやるしかないわけだけど、フラウロスは遠距離から削れるタイプだから天敵なんだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 13:03:21.42 ID:8y3UEwKwa.net
できそう
だろう

脳内で立てたアホな予想を元に文句垂れるだけだから楽で良いですね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-l58V):2016/12/12(月) 13:04:05.65 ID:63zHE3uj0.net
>>484
アグニカじゃなくてイシューが1席になっているのがね
まだ何かあるんじゃないのかね?やっぱイシュー家くそだわって展開も十分ありえるしw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 13:04:49.64 ID:F2H00Ni50.net
>>449
その世界の量産機は単独で大気圏突入が可能と言う鉄血世界といい勝負の性能だからなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 13:06:36.57 ID:wETAuCjb0.net
つっても鉄血のMAの強みってパイロットなんていないから
MSじゃ機体自体はその挙動に耐えられても中の人間が
遠心分離機状態になったり超Gで死んじゃったりで出来ないような動きを
ガンガン使ってくる事なんじゃないのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 13:08:55.62 ID:F2H00Ni50.net
>>466
これまでは無能ではあっても(かろうじて)無害だったからな
むしろ友軍の足を引っ張ることで主人公側にプラスになってた
それが今回は思いっきり有害になった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/12(月) 13:10:06.39 ID:vV4iJsJY0.net
>>478
ビームの方式次第じゃね?。一口にビームと言っても荷電粒子砲から熱線ビーム、金属粒子砲やプラズマ照射まで色々とあるし

髭のビームライフルに至っては重金属共振粒子砲なんてお前一体何と戦う気なんだって代物だしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/12(月) 13:13:16.47 ID:F3yF4JtZ0.net
対ビームコーティングが何でビーム兵器のない世界で施されているのだろう?
「無駄な予算」とカットされてそう。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-xm+r):2016/12/12(月) 13:13:17.86 ID:+kbHOMqk0.net
フラウロスはわんわんお形態になったら前足で踏み潰せるんだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 13:13:53.45 ID:8y3UEwKwa.net
昨日の自演キチといいMA弱い連呼君といい彼らのレスがもののみごとにクソアフィの記事になってる辺りどこからいらっしゃったのかがよくわかる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 13:15:48.08 ID:P6pismrt0.net
>>492
単純に、ビーム弾く塗装が実弾にも効果があって
塗装だけで出来るんだからやめる必要がない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb11-WYua):2016/12/12(月) 13:17:14.75 ID:P5OTTcbH0.net
>>492
対ビームコーティングがそのまま対実弾になる、お値打ち価格になっております

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 13:17:45.72 ID:F2H00Ni50.net
>>489
そのあたりは重力キャンセラーがあるから大丈夫だぞ
1期でラフタと戦った時は三日月はバルバトスの調整不足でえらい目にあってたが
逆に言えばラフタはあれだけはげしく動いてもなんともなかったし
むしろ00でやってたように24時間戦わされたらたまらん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ys8Q):2016/12/12(月) 13:19:48.94 ID:w9+iTUzDa.net
>>476
ジュリエッタちゃんの寝起き下着姿が見たいです

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/12(月) 13:19:52.50 ID:vV4iJsJY0.net
>>489
コンセプト的に一番近いのって多分バグとMDだよな

>>495
但しリアクター積んで無いと単なる塗料にしかならない。リアクターと塗料ワンセットでナノラミネートアーマーなんだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 13:22:34.74 ID:P6pismrt0.net
重力キャンセラーあるんだから
やりようによってはミノフスキークラフトみたいな感じで空も飛べそうな気がするけど
リアクター分解できないせいでその辺の技術が一向に進まないんだろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-okNr):2016/12/12(月) 13:23:29.73 ID:gmsWEge00.net
現状、無能な働き者を体現したような状態だけど
マッキーからしたら「動きの予測できない駒」なイオク様は
得意の人身掌握で、カルタ様ガエリオみたいに行動を予測して誘導するなんてある意味絶対不可能だろうから
もし、イオク様があの幼馴染みグループの一員で一期から登場していたら
逆に一期のマッキー暗躍劇場を番狂わせ出来るキャラになってたかもなw

被害が味方敵どちらにもいくロシアンルーレット状態なのは頂けないが…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-5mll):2016/12/12(月) 13:25:52.38 ID:6QIxVMXka.net
どうせヴィダールは挨拶して帰るよ。
機体にはライフルとレイピアの替刃が搭載されてないし、本人も艦長に待たせはしないって言ってたからね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-FXm6):2016/12/12(月) 13:26:41.63 ID:3MTiy1Wtp.net
七星勲章の件はヴィダールがマクギリスの考えを結果的に先読みしたんじゃなくて
イオクが絶対に口に出すのを分かっててマクギリスも欲しがるように
わざと誘導したのが状況的に正しい気がする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 13:29:09.09 ID:32C3XOG/0.net
自分を逃がすために犠牲になった部下にボロ泣きしてたし、悪い奴って訳じゃないんだろうけど
全体的に「無知は罪」って感じ
MAの起動条件も行動ルーチンも知らずに動いてるから悉く裏目に出るね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 13:30:22.52 ID:wETAuCjb0.net
あーそういやエイハブリアクターにGの緩和機能あったんだっけ・・・
あんだけ実剣実弾でバカスカ殴り合い撃ちあいしてもパイロットが衝撃でトマトにならないくらいだから相当なもんだな
じゃあMAの利点って疲労がない事と反応速度くらいしか残ってないのかな
でも反応速度もアラヤシキが全力出したら怪しそうだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/12(月) 13:31:44.91 ID:F3yF4JtZ0.net
「MSで近づいただけで起動する」はラスカルのヴィダールも知らなかったみたいだし、
流石にあれはしょうがなかろう。
直ぐに離脱したら大丈夫だった、ってもんでもなさそうだし、
最初の現場での行動は無能とは言えない。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 13:34:13.21 ID:P6pismrt0.net
>>506
マッキーも別に知ってたわけじゃなかったよ
「かもしれない」で用心してMS持ち込まなかっただけで
GHの上部の人間は
多分イオク以外はみんなその用心はするんじゃないかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/12(月) 13:34:48.96 ID:fJM7mENG0.net
まぁ逃がすために犠牲になったのは事実だけど彼らはイオカスの部下に内定した時点で犠牲確定コースだったんだろうなぁ
可哀想に

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb11-WYua):2016/12/12(月) 13:35:06.57 ID:P5OTTcbH0.net
>>505
ハシュマルの外装壊れてないからダインスレイヴが効かないぐらい超硬い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/12(月) 13:35:52.16 ID:vV4iJsJY0.net
>>507
ジュリエッタですらその辺りの事わかってたみたいだしな
むしろイオクの立場で知らないってのは論外

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be3-uGkC):2016/12/12(月) 13:36:53.37 ID:yZVQKEJr0.net
>>498
ttps://pbs.twimg.com/media/BTU2-rTCUAAAFvu.png
これで我慢しろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 13:36:57.77 ID:32C3XOG/0.net
失策らしい失策は
一度退いた後完全撤退せず、中破した機体で仇討ちに拘ったことだな

つっても退いた後に行く宛てあったんかね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 13:37:17.82 ID:tmqQg0lWa.net
イオクはMAのこと自体、ほとんど知らないみたいだったからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/12(月) 13:37:59.50 ID:fJM7mENG0.net
イオクとかいうスネ夫

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 13:39:42.78 ID:lDS5OCYJd.net
>>512
それ以前に敵のダメージすら確認しないでぎゃん逃げしてたのがなんとも言えなくイオク様らしいよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 13:40:00.36 ID:P6pismrt0.net
ラスタルはほんと、飼う人間を選別した方がいい
無能のほうが操りやすいと言っても、限度があるだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 13:42:22.54 ID:32C3XOG/0.net
>>515
そしてその場に残ってたらほぼ間違いなくMA&子機連中に虐殺されてたので悪運だけ強い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 13:42:26.25 ID:wETAuCjb0.net
つってもそこら辺考えるとイオクの言動は色々おかしいね
MAが壊れてると思ってきたなら既に壊れたMA相手に七星勲章も糞もないし
MAが起動すると分かっててきたなら起動した時の反応が完璧に予想外みたいな感じだったし
それとも既に再起不能になってるMA掘り起こせば手に入る程度のもんなのか七星勲章は

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-g2zk):2016/12/12(月) 13:42:40.01 ID:S27IAfho0.net
女に生まれてたら良妻になったかもなイオク様だけに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/12(月) 13:42:51.79 ID:fJM7mENG0.net
もうイオク討伐した者に勲章与えるようにしよう
あれは害悪でしかない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/12(月) 13:45:09.76 ID:fJM7mENG0.net
>>518
恐らくあのアホは自分とマクギリスの間の穴に埋まってたのがMAだということすら理解できてなかった
起動して吹っ飛ばされてから初めてハシュマルを認識したんだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 13:46:00.53 ID:P6pismrt0.net
>>518
七星勲章はヴィダールの受け売りだし深く考えてなかっただけだろうどうせ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3f-rXHS):2016/12/12(月) 13:47:22.80 ID:OvN9L/ld0.net
この様子だと
もう一回ビーム来そうだな
それもクリュセのど真ん中に直撃
ドシリアスと言うからにはこれくらいはありそう

イオクだかイクオだが知らんがこやつポンコツすぎる
こりゃジュリも軽蔑するはずだわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-1s5t):2016/12/12(月) 13:47:34.88 ID:mQDn4//dd.net
命を懸けてイオクを逃がした親衛隊たちがプルーマに挽肉にされたのかと思うと涙が出る

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 13:49:57.91 ID:tmqQg0lWa.net
>>523
それでクーデリアとアトラが生死不明で年越しとなったら、来年が待ちきれなさすぎる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 13:50:29.95 ID:wETAuCjb0.net
あぁイオク様だしそんな感じかな・・・
何も考えずにマクギリスが七星勲章狙ってるなら横取りしてやるくらいにしか考えてなかったんだろうな
MAに対しても300年前の骨董品だから余裕だろとか思ってたんだろうね
猿子ですらスペック把握してたのに本当何も知らないのなイオク様
一応セブンスターズなんだから家が秘蔵のガンダム持ってるんだよな?
300年前の兵器がどれくらいのスペックかも存じなかったのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 13:53:55.34 ID:P6pismrt0.net
>>526
たぶん正式な後継ぎじゃなかったのを
ラスタルが後押しして無理矢理当主になったんじゃないか?
そうとでも考えないと、いくらなんでもクジャン家の教育がザル過ぎる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-l58V):2016/12/12(月) 13:58:15.49 ID:/emEjSknp.net
中破した機体で果敢に化け物に立ち向かいクリュセ市民を救った英雄とGHが宣伝すれば
ミスターサタンのようなキャラにはなれるかもしれない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 13:59:25.31 ID:wETAuCjb0.net
>>527
自分が傀儡に出来る奴を当主に据えれば
セブンスターズ内で決議を行う時にラスタルだけ二票持ってるようなもんだからそういう思惑なんだろうな
ラスタルも無能の方がいいとは思ってたけどイオク様はラスタルの予想を遥かに超える無能っぷりで
そのあまりの無能さ故に無能なのにラスタルの掌から飛び出してしまったんだな
イオク様かっこいいぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ys8Q):2016/12/12(月) 14:02:44.07 ID:w9+iTUzDa.net
>>519
イイオク様とでも言うつもりか貴様ァ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/12(月) 14:04:32.93 ID:vV4iJsJY0.net
>>529
それ何処の国連事務総長だよ…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-drn7):2016/12/12(月) 14:07:05.27 ID:Z0VXUCUoa.net
しかしビームで街の方狙われようなもんならMSは受けざるを得ないし中々厄介だと思う
実弾と違って照射系だしなぎ払われたらやべぇよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-l58V):2016/12/12(月) 14:15:06.22 ID:63zHE3uj0.net
席次決まってるような態勢で1票確保するのはそんなに大事なんかね?
2年前のあれでNO1が不在だからこそ大事になってきたってことなんかね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-okNr):2016/12/12(月) 14:16:17.58 ID:gmsWEge00.net
イオク様、心理戦頭脳戦では
ポンコツすぎて対マクギリス用兵器としては「ある意味」有効だから
ラスタルはその為に飼ってるとか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 14:19:36.72 ID:P6pismrt0.net
>>533
幼少時マッキーに話しかけた回想なんかでも割とまともな人物に見えるし
ラスタルはラスタルなりに今のGHの体制に思うところがあるのかもしれない
裏ではモッサなんかを使って武力行使もしてたみたいだし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-YmwQ):2016/12/12(月) 14:22:42.28 ID:JD/cwfBu0.net
イオク様って実際有能だよな。
人類共通の敵であるMAを目覚めさせ撃破することによって将来的に争いの種をつみとる。
人口密集地を避けるため単身、MA部隊の注意をひきつける。
ビームだってライドが余計なことしなきゃ拡散されずプラント素通りして被害ゼロだった可能性もある。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/12(月) 14:26:16.06 ID:d7754erz0.net
ガエリオやカルタもそうだけど、セブンスターズの若手連中は人柄は悪くないけど
「自分と直接関係ない社会的弱者」に対する思いやりみたいなのがないんだよな
多分ラスタルもそういう類の人間なんじゃね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-xm+r):2016/12/12(月) 14:30:26.56 ID:gKt64c460.net
弱者上がりのロリコンが改革したくなるわけだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/12(月) 14:38:24.48 ID:GGfCVFCa0.net
イオクの行動は「結果的」にクリュセ市民の避難時間を稼ぐ行動ではあっただろう
小を捨てて大を救う
まぁイオクがマクギリスに相談もしなかったのは致命的におかしいし独断行動で防衛作戦の邪魔になったのは疫病神以外の何者でもないが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-4QSh):2016/12/12(月) 14:39:29.53 ID:u/aXroLw0.net
>>178
じゃあ鉄血世界でチェーンソーってすごい理に適ってるんだな
まだレンチメイスでしか見たこと無いけど
あっグレイズアインのパンチとかキックも同じ感じか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-PTxy):2016/12/12(月) 14:40:00.46 ID:GGAEQqd9d.net
プルーマの動きがケツだけ星人みたいに早回しだから不気味だ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda7-Z/ht):2016/12/12(月) 14:41:00.02 ID:n08f1mjid.net
ヴィダールを見るたび、あの仮面の中に人の顔が入るスペースがあるようには思えないんだが
まともな人間なのかあれって

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f46-dpej):2016/12/12(月) 14:47:34.31 ID:aX4f2AF40.net
>>542
攻殻のように電脳化されてるのかも
顔を作る技術者がいないから、あんな仮面になった

あれをみるたびウルトラセブンの宇宙人になんとなく似てると思ってしまう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/12(月) 14:55:30.41 ID:wETAuCjb0.net
間違いなく死んでるだろうが
アインが更に狂ってガエリオの真似してるだけとかだったらかなりサイコだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/12(月) 15:02:57.02 ID:7rOEV4Cd0.net
>>27
何歳なんだよ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/12(月) 15:06:53.77 ID:jsB7S9vI0.net
突っ込んじゃダメなんだろうけどさ

どうして何キロも先から人口密集地を調べる事ができてそこに最短ルートで向かっているMAが
ちょっと離れた位置にいるMSのリアクターやパイロットの反応が検知できないのか?
さらに言ってみるとちょっと撃たれたぐらいで人口の少ない農業プラントに目標を変えたのはなぜなのか?

ぶっちゃけイオクが撃たなくても最初からあそこを曲がって農業プラント行く予定だったんじゃないのと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b746-drn7):2016/12/12(月) 15:07:32.70 ID:PmtTUK/b0.net
これ、イオク様、MAに取り込まれて
下手すると生体ユニットとしてラスボス化するんじゃなかろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-6LJV):2016/12/12(月) 15:08:12.58 ID:n/CfS+400.net
気づいてしまったか...

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/12(月) 15:08:27.94 ID:8/IveJe20.net
>>532
単に殴り合いして勝つだけでもキッツい相手の上に
こっちは防衛も達成しなきゃならんのが酷すぎるわ
MA破壊してもゲームじゃないんだからこうむった被害や死んだ人が戻ってくるわけじゃないし
負けをどれだけ少なくできるかしかない戦い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-4QSh):2016/12/12(月) 15:08:37.50 ID:BqH1lsTmd.net
>>20
厄災戦が火星vs地球みたいな星間戦争だったならMAを敵地に送り込めばいいだけだからかなり優秀な兵器だよ
火星で発掘されたのはきっとロールアウト直前の機体だったんだろう
MAが火星側の兵器なら火星住人に対しての差別も納得がいく

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-RVHb):2016/12/12(月) 15:09:09.67 ID:JHWPlUe90.net
ドモンがいればなあ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/12(月) 15:13:31.69 ID:jsB7S9vI0.net
>>550
差別てイオクらは兎も角農業プラントの人たちは火星民じゃね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Pbdr):2016/12/12(月) 15:16:08.11 ID:6ZTlObj50.net
はっしゅまるくん
http://i.imgur.com/huCCZ67.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/12(月) 15:16:08.39 ID:sGNMf3Kla.net
マクギリスの「予想外の駒の動きは盤面を乱す」ってセリフからして今は善人っぽい描写されてるけどやっぱりラスボスなんだろうしその盤面を一番狂わせてるのがイオク様なのホント面白いわ
ある意味ラスタル陣営の切り札?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7cS9):2016/12/12(月) 15:17:31.72 ID:xLSaHpoWK.net
>>498
ハゲ同。サラシ巻いてんのかどうか気になる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-4QSh):2016/12/12(月) 15:17:31.47 ID:BqH1lsTmd.net
>>552
いやいや
アインって火星の血が混ざってるってだけでボロクソな扱いされてなかったっけ?
ギャラホ内で火星民に対してすごい偏見あるからなんかあるのかなって意味

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 15:18:11.30 ID:BCL3kUpF0.net
人類絶対殺すマンMAを作った連中は人間嫌いの一個人なのか怪しい秘密結社だったのか
何にしてもそんなのとアグニカ・カイエルは繰り広げたわけだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/12(月) 15:18:37.07 ID:byUiG6sD0.net
>>546
実は火星の土地にはハーフメタルが多量に含まれていて、それがハシュマルの探知機能を阻害している
そのため、岩陰に隠れた対象は探知されにくいし、あの時点でハシュマルが探知できていたのはクリュセ自治区のみ
プラントの探知と方向転換はあくまでイオク・クジャン氏の攻撃がきっかけである

なんてことを今思いついたけどどうかな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/12(月) 15:19:09.05 ID:LYL0wENEa.net
MAが強く見えないのはガンダムで出てくるMAがでかいだけで大体直ぐやられるせいな気がする
強いMAおもいつかん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 15:19:34.72 ID:kFqkt4NGK.net
>>546
それを説明できる厄祭戦出身者がここにいると思うか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/12(月) 15:20:27.91 ID:8/IveJe20.net
アグニカさんこんなんの群れ相手にして勝ったとかそりゃマッキーが憧れるわけだわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 15:21:59.31 ID:BCL3kUpF0.net
>>559
ラフレシアやネオ・ジオングみたいな大ボスでないとな
なんかすごい微妙なアプサラスVはべつとして

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 15:22:07.27 ID:32C3XOG/0.net
イオク様から一発撃たれただけであっさり進路変更した割には
その後アキヒロとかにつるべ撃ち喰らっても全く目標変えなかったのは不自然だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-drn7):2016/12/12(月) 15:24:25.59 ID:Z0VXUCUoa.net
レールガンに恨みをもってるのかも知れない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/12(月) 15:24:52.90 ID:jsB7S9vI0.net
>>556
ああ、そういう意味か
MAが攻撃対象差別してるって意味に受け取ってしまった
スマナイ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/12(月) 15:25:49.20 ID:8/IveJe20.net
カルタ様の部下は「カルタ様のために」死も厭わなかったが
イオクの部下は「クジャン家のために」「あなた一人の体ではないのです」で命張ったからな
そこが大きく違うと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/12(月) 15:25:58.62 ID:LYL0wENEa.net
>>562
ラスボス級でないと本当かませだからね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/12(月) 15:28:13.69 ID:o0GvSZ1s0.net
>>554
マクギリスにとっては、ハシュマルも含めてみんな等しく駒なんだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/12(月) 15:29:05.28 ID:jsB7S9vI0.net
>>558
それだとアキヒロ達に背後から攻撃されて一切反転しなかったのは
クリュセの位置をロストしたor人口密集地自体をクリュセ含めて一切検知出来なかったから可能性が高くなり
MAがちょっとかわいく見えてしまうから駄目だろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-8RvK):2016/12/12(月) 15:29:22.83 ID:AM5XPqsu0.net
ヴィダリオは復讐のためにマッキー絶対コロスマンとして襲いかかるのか、火星の危機だから一時的に手を組むのか。

セブンスターズって身内同士では優しいが、ナチュラルに一般人を差別して命を軽く扱う糞のような連中。
前者ならガリールも同じ糞になって、マッキーが正当化されてしまう。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-WYua):2016/12/12(月) 15:31:31.37 ID:kIsblvRO0.net
イオクさまのヘイトの溜め方がダンガンロンパのボクサーみたいになってるが
最後に最高の見せ場あるんだろうな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7cS9):2016/12/12(月) 15:32:04.98 ID:xLSaHpoWK.net
ジュリ子のピンチをミカが救ってヴィダールさんぐぬぬ…の展開まだッスか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-4QSh):2016/12/12(月) 15:32:40.02 ID:u/aXroLw0.net
俺も厄災戦は地球対火星の戦争だったと思うわ
地球:ガンダム、セブンスターズ
火星:MA
みたいな
惑星間戦争って言ってるし、ギャラルホルンの地球への防衛とか火星の監視とか当時の名残としか思えない支部や艦隊もあるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/12(月) 15:33:30.23 ID:byUiG6sD0.net
>>569
まさかハシュマルのAIもイオク様とか・・・

まー「ご都合主義」とか「演出」とか「何となく・・・」とかいう自然現象としか言いようがないですな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/12(月) 15:34:41.74 ID:o0GvSZ1s0.net
>>566
カルタの部下も、22話冒頭でイシュー家のためみたいな台詞言ってなかった?
カルタ様さえいれば〜とか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-0jbv):2016/12/12(月) 15:42:36.83 ID:+bqpVpqH0.net
人間だけを殺すじゃなく、有機生命体自体が殺戮対象だと考えたらどうだ?
て、それだと最初から農業プラントに行くしな…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 15:42:48.63 ID:P6pismrt0.net
三日月の「MAきれいだった」発言の後に
マッキーによる「MAは人類殺戮のためだけの機械」って説明があったのは
暗に三日月が同じような存在だと匂わせてるってことでいいんだよな?
マッキーが意識して、じゃなくて物語的に

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/12(月) 15:47:13.86 ID:sGNMf3Kla.net
>>577
天使の名を冠するからとミカ自体もハシュマルと同じ殺戮マシーンだってことのダブルミーニングだと思う
モビルアーマーは人を殺すことしか出来なくてミカも同じく自分に出来ることはこんなことって言っているし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f46-dpej):2016/12/12(月) 15:47:15.20 ID:aX4f2AF40.net
SFでよくある人間vsロボットみたいになってきたな
セブンスターズはMA破棄する際にAIを何故壊さなかったのだろう
AIを破棄されずに埋もれた?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/12(月) 15:50:28.19 ID:wBJVp7ZEa.net
フラウロスが無理矢理おさえこんで、フラウロスごと地下に埋めて行動不能にしたように見えた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/12(月) 15:52:05.65 ID:8/IveJe20.net
単に殺して壊しつくしたから活動停止したのかと思った

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b92-KUI6):2016/12/12(月) 15:52:10.18 ID:QFaEP2+U0.net
>>559
つーても
飛び道具も効かない
接近戦でも異常な高機動
取り巻きも無限召喚
ついでに自己再生

…なんか厄祭戦のネトゲができそうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/12(月) 15:53:17.92 ID:KWnbR44zK.net
プルーマどんくらいのペースで作れるの?
1週間もしたら大変なことになるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-rXHS):2016/12/12(月) 15:53:25.64 ID:erwvvQcR0.net
MSやMAの存在が人間の道具という段階を越え、神に近い存在になっている

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/12(月) 15:53:54.29 ID:byUiG6sD0.net
>>572
何となくジュリエッタもMA見て「綺麗・・・」とか言いそう
ミカとの間にフラグ発生してもおかしくないかな
けどヒゲの敵の昭弘がいるし、「ロミオとジュリエット」的な何かになる可能性も・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/12(月) 15:55:49.18 ID:8/IveJe20.net
>>584
だから厄祭戦なんじゃないの
神の使いの殺戮天使VS人間を守るために人間の形を捨てた悪魔と一体化したガンダムとの戦い
人間じゃない存在同士のお祭り
問題はマッキーも言及しない天使を生んだ神がなんなのかってことだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-drn7):2016/12/12(月) 15:55:53.84 ID:p6/6vS0B0.net
初期のほうで良い人キャラっぽかったオッサン指揮官を
ミカヅキに容赦なくトドメささせてる作品なのに
クジャンは空回りしてやらかしても部下犠牲にしまくって生き延びてる掻き方がおもしろいw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/12(月) 16:02:02.47 ID:GGfCVFCa0.net
>>586
そりゃあヤハウェでしょ
元ネタ的に

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/12(月) 16:07:00.87 ID:M5A8bGhQ0.net
>>577-578
あー。でもミカは農業やりたいというが最終的にはあるわけだし、
その時に同じ機能を果たしてたとしても、人間は未来を自分で変えられるから機械ではない的な

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/12(月) 16:08:25.19 ID:fJM7mENG0.net
>>546
MAの最優先事項は殺戮らしいしMSを探知するよりも人間を探索する能力が秀でてるんじゃないの?
んで現時点で最も人口が密集してるクリュセに向かってるときに頭部(といって良いのかはわからんが)を撃たれたのでイオクを妨害者と判断して追跡、MSを見失ったので近場の人口密集地である農業プラントを暫定の標的に変えたのでは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-ys8Q):2016/12/12(月) 16:10:09.01 ID:mso9XZAOa.net
地球製MAと地球以外の連合製MSの構図
ガンダムは反攻の象徴とされてる大前提が今回もあるか分からんがw
まぁ、地球の支配層がコロニーや火星と木星の反乱鎮圧用に造ったとか言う線がありがちかな
殺戮をゲームの様に楽しむ特権階級なんてベタかw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 16:11:40.17 ID:CtQQTCqfd.net
人工爆発に対する調整装置説
間引き機械なのではないか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/12(月) 16:13:20.83 ID:/YzvqJxJ0.net
最終決戦だとハシュマル並のが多数出現しそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-rXHS):2016/12/12(月) 16:16:42.78 ID:erwvvQcR0.net
火星クリーン作戦か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-oReh):2016/12/12(月) 16:18:55.44 ID:cSRwL9RK0.net
三日月は無欲そうにふるまってるけど
性欲処理はどうしてるんだろうね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/12(月) 16:19:34.26 ID:fJM7mENG0.net
部下←本体に銃撃して反撃される
色黒←寝起きの一撃以外は本体に攻撃した後の反撃
筋肉たち←プルーマを複数撃破するも本体は反撃してこない

ハシュマル君の注意をこちらに向けるには本体を叩かないと駄目みたいね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/12(月) 16:20:42.94 ID:kFqkt4NGK.net
向き変えた!御都合展開だ!
↑こいつ最高にアニメ見るの向いてない
ドキュメンタリーでも見てて欲しい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/12(月) 16:33:14.50 ID:n/CfS+400.net
こんなお馬鹿なAIじゃ兵器として役にたたん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/12(月) 16:36:22.01 ID:x5Q1o6mu0.net
>>291
窮地になったら装甲パージして中からグリムゲルデが出てくるんだよ
更にそこから中身の石動が出てきたらオレンジ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f0-WrC4):2016/12/12(月) 16:38:10.37 ID:kzmQ1Zx70.net
ライドが一番可哀想
馬鹿様のせいで要らぬトラウマを植え付けられた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/12(月) 16:41:30.32 ID:F9rhxFQWd.net
>>568
ガエリオがアインに言った
「俺のシュヴァルベ、乗りこなしてみせろよ!」

腹黒マッキーが石動に言った
「今の立場にある私には使うことのかなわない機体、使いこなしてみせろ。」

同じ意味なのに、腹黒マッキーが言うと何か違う感じがするよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/12(月) 16:53:09.23 ID:o0GvSZ1s0.net
>>589
監督は一切変わらない三日月にこだわってるから、兵器からの脱却なんてありがちな展開にはしないと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-WrC4):2016/12/12(月) 17:05:38.92 ID:M5A8bGhQ0.net
>>602
あれ?ゆくゆくは農業したいみたいな趣旨のことミカが言ってなかったっけ。
かつ、文字を習ってそれなりに読めるようになってるわけだから、
人間である以上変わっていくことを想起させる描写が多いよね。
もちろん、実際に農業やるってのは物語が終わった後の後日談だと思うけど。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/12(月) 17:08:10.90 ID:o0GvSZ1s0.net
>>603
確か、クダルの言葉に三日月の手が震えた辺りのことも、監督の意向でなしになったらしい
実際問題、三日月は現在進行形でバルバトスと一体化していってるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bWKG):2016/12/12(月) 17:08:21.92 ID:jsB7S9vI0.net
>>596
それだとアキヒロ達の射撃の腕がイオク以下という事にですねぇ・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 17:08:57.60 ID:P6pismrt0.net
じゃあバルバトスが農業やればいいんじゃね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/12(月) 17:17:19.72 ID:xLSaHpoWK.net
>>585
それ見たい見たい!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/12(月) 17:20:13.15 ID:fJM7mENG0.net
>>605
ならないが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0c-HjzE):2016/12/12(月) 17:21:26.62 ID:5iemcCYL0.net
イオクの潜在能力というか人間としてのポテンシャルが何千という軍に匹敵するから仕方ないね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/12(月) 17:39:35.53 ID:o1SpJDp9M.net
民間人への損害賠償は誰がするんだろ?
鉄華団?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-drn7):2016/12/12(月) 17:39:43.04 ID:/7ERE1HE0.net
イオクてマジで腹立つんだけど
はよしね
おまえのせいでようじょが死んじゃっただろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-JJBh):2016/12/12(月) 17:43:28.62 ID:rItP/vDP0.net
あのモビルアーマーがヴェイガンギアみたいだったし、人殺しに特化した精神構造の三日月は
モビルアーマーに取り込まれて生体部品化すんじゃね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-qJOJ):2016/12/12(月) 17:44:00.32 ID:jp+6qYAL0.net
シノは娼館で女相手に役立たずだったから
やっぱりヤマギがいいってなったの?
…気持ち悪い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/12(月) 17:46:06.77 ID:xLSaHpoWK.net
>>613
言ってて気持ち悪いならレスすんなw
俺も読んでて気持ち悪い…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-95wJ):2016/12/12(月) 17:46:14.51 ID:xGfuQo6tM.net
>>601
はたして石動マッキーの捨て駒となるのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 17:46:32.01 ID:8y3UEwKwa.net
>>613
お前の発想がキモいわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-drn7):2016/12/12(月) 17:47:55.11 ID:/7ERE1HE0.net
>>546
これについてはマッキーの子分の説明とアキヒロ?が優先目標は人間とのセリフで事足りるね
あとはAI?がそんなに優秀じゃないのかもな
プログラムも単純な事しか設定されてないのかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-wFp6):2016/12/12(月) 17:49:31.27 ID:k6rRY9CBK.net
ロリもホモも許される所へマッキーが連れてってくれるんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 17:50:07.41 ID:SYjCxabMd.net
ビームが弾かれたら普通にハシュマルに戻ってくると思ったんだけどなぜか農場に綺麗に当たってバーンとかないよね
そりゃライドも発狂するわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/12(月) 17:51:41.83 ID:8y3UEwKwa.net
弾いたビームを撃ったところにピンポイントで返すのなんてアカツキくらいだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 17:53:22.86 ID:SYjCxabMd.net
>>620
すまん、反射はないだろうが
何も農場に全部行くことはないだろと思ったんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-drn7):2016/12/12(月) 17:53:26.13 ID:/7ERE1HE0.net
弾いたのに放物線を描いて真後ろにも命中する鬼ビーム

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/12(月) 17:54:08.89 ID:6IsDlTs80.net
元々が人殺し専用機だったので、人優先だったけど、後からMSが開発されて
それに後付で取りあえず対応したから反応が鈍いっていうのは説明としては悪くは無いが
てかさ、誰が作ったのか位誰か説明してくれw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-EtRd):2016/12/12(月) 17:54:10.01 ID:Yi0b18qC0.net
プルーマとか名前からして何かカワイイわ
もっと不気味感だして黒光り・ギョロ目・パンチパーマとかにしてもよかったんじゃね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 17:54:11.18 ID:SYjCxabMd.net
>>621
反射はない×
全反射はない○

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-drn7):2016/12/12(月) 17:55:21.78 ID:mKqGDwNJ0.net
ビームと反射できるレーザーは違うだろ
ビームは粒子砲なんでああいう風に滝みたいに後ろへ行くはず

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/12(月) 17:56:30.05 ID:EI0Z8Ttt0.net
あのビームは盾で逸らすことは出来そうだな
< こんな形の盾流行るでw
ビーム⇒ < 〇コイヤー!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-95wJ):2016/12/12(月) 17:56:38.56 ID:xGfuQo6tM.net
アカツキの八咫の鏡はビームコートの凄いやつじゃなくてすげーハイテクで反射してるんじゃなかったっけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/12(月) 17:57:25.08 ID:x5Q1o6mu0.net
>>621
チームドーベルマン(マジェプリ)だって、ビームの跳弾で後ろの敵に当ててるからよゆーよゆー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 17:58:33.56 ID:P6pismrt0.net
>>627
そもそもMSには効果ないんで盾も必要ないんだけどな
後ろに被害出さないって意味なら < より ) のほうがいいと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/12(月) 18:01:17.79 ID:xDMANvnE0.net
>>627
>>630
それがカルタちゃんのやってたなんたらの陣ってやつじゃないの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 18:03:01.27 ID:Ba/aMDs/a.net
>>631
あれは防御にはいいけど、21話みたいに使ったら、
近づいたところでハシュマルの尻尾でなぎ払われそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/12(月) 18:05:25.65 ID:7rOEV4Cd0.net
>>628
なんか計算して撃った奴に跳ね返る

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/12(月) 18:06:56.48 ID:byUiG6sD0.net
>>624
パンチパーマにやられた・・・
誰か絵にしてくれんかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-MEo5):2016/12/12(月) 18:07:01.78 ID:5O7wCqPtd.net
>>630
でもあの跳ね返り方を見ると )でも真後ろに流れて行くと思う
何か跳ね返ったビームがカクッと曲がって後ろに流れているし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 18:08:27.41 ID:Ba/aMDs/a.net
http://www.gundam.info/uploads/image/20161209180727-33742.jpg
ヘルムヴィーゲ・リンカーは護衛用に防御重視の機体とのこと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-w5Mc):2016/12/12(月) 18:12:26.11 ID:UUNoWKT3p.net
アインシールドならぬ石動シールドか...
石動さん前回も戦艦間に合わなかったのに今回も作戦に遅れたら鉄華団からの信用ガタ落ちだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-ys8Q):2016/12/12(月) 18:13:41.91 ID:GbEJWsDh0.net
>>635
隙間無くMSが並んでたらビームの行き先なくなって防げそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/12(月) 18:15:29.12 ID:F3yF4JtZ0.net
あれは上から叩いて口を閉じさせるのが定石。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/12(月) 18:17:05.48 ID:o0GvSZ1s0.net
>>636
あれ、なんかダサい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-drn7):2016/12/12(月) 18:21:55.92 ID:mKqGDwNJ0.net
永野メカっぽいのが多いと思ってたけど
とうとうツノ生やすとはなあw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/12(月) 18:23:03.93 ID:BE+uHC270.net
>>636

金色(?)の部分が残念で仕方がない・・・・・orz

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-udnb):2016/12/12(月) 18:23:17.14 ID:gvK3ww1Oa.net
>>636
なんでマッキーは乗れないの?実質オーナーで、部下の石動さんが乗ってたら同じじゃね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-Jv8n):2016/12/12(月) 18:24:16.88 ID:SBbZG+G4d.net
ガレリオ×アインなの?
アイン×ガレリオなの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-drn7):2016/12/12(月) 18:25:35.70 ID:k0vwnybw0.net
>>626
いや水でもああはならんだろ
滝とは重力の向きがちがうんだから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/12(月) 18:27:55.43 ID:ORaIsPg30.net
>>643
カッコ悪いからだよ…たぶん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-Hj44):2016/12/12(月) 18:38:42.66 ID:CFWMbBAu0.net
>>611
???「感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-aCSS):2016/12/12(月) 18:39:58.19 ID:biq6/VNRK.net
地球なんとか隊隊長になったんだからマクギリスもなんとかの陣使えるんじゃない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/12(月) 18:40:33.20 ID:4tXPWgtj0.net
>>645
荷電粒子を加速するためのフィールドが射線上に形成されてるなら
砲身の中に異物が入っただけなので弾かれても再加速する

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-95wJ):2016/12/12(月) 18:47:43.31 ID:xGfuQo6tM.net
>>648
マッキーは部下に焼肉奢らないから人望がないんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7cS9):2016/12/12(月) 18:49:38.29 ID:xLSaHpoWK.net
なんにせよ俺のライドたんが無事でよかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/12(月) 18:50:42.44 ID:F2H00Ni50.net
>>563
あれはイオク様の武装が「レールガン」と言うのが効いてるんじゃないか?
レギンレイズのレールガンはたいしたことないようだがフラウロスのレールガンはナノラミ装甲を貫くそうだし
恐らく昔その攻撃を食らっていてやばい武器として記憶に残ってたんだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba6-vO71):2016/12/12(月) 18:55:55.12 ID:6gCh2pGl0.net
ビームは川の流れのようだった
ライドはただの岩

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-8RvK):2016/12/12(月) 19:01:16.23 ID:KV+7f6KJd.net
ライドはもうダメかと思ったね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/12(月) 19:02:08.17 ID:g0aETG980.net
>>224
大使の金ジムならば即買いだったが…残念だwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-o42q):2016/12/12(月) 19:02:37.85 ID:MONfgHTY0.net
とうとうマクギリスとヴィダール邂逅か
どんなやりとりが交わされることやら

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba6-vO71):2016/12/12(月) 19:03:15.48 ID:6gCh2pGl0.net
MAをケツを叩いて向き変えようとするのは進撃に似たようなのがあったな
進撃は向き変えるまで寄ったからアキヒロ達は根性が足りなかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/12(月) 19:04:16.16 ID:g0aETG980.net
>>455
ムラムラして辛抱たまらんデス!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-IODG):2016/12/12(月) 19:11:34.78 ID:LQKUOpu3a.net
>>636
http://i.imgur.com/4ZJmm3S.jpg
http://i.imgur.com/sN7HYeo.jpg
前誰か言ってたブシドーアヘッドカラーとなんか有りがちなカラーに色変え

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/12(月) 19:11:53.54 ID:8/IveJe20.net
>>611
幼女と婚約しても後ろ指刺されない世の中を目指してる男がなんとかしてくれるさ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/12(月) 19:12:21.76 ID:g0aETG980.net
>>601>>615>>637
ガエリオはアインを何とか助けようと色々と手を尽くしたが…マクギリスは石動シールドで助けられても「…石動…やはり、私の見る目に間違いは無かった。お前は私の役に立つ良い駒だったよ。」で終わりそうだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/12(月) 19:13:05.86 ID:F/abLSLQ0.net
>>659
色を変えるだけでこうも違うんだな、文句なしのカッコよさ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7cS9):2016/12/12(月) 19:14:15.78 ID:xLSaHpoWK.net
>>656
マッキー「GH所属の機体がなぜ私の邪魔をする!」
ヴィダール「…」
ってやりとりはありそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-Yyv+):2016/12/12(月) 19:14:23.72 ID:7Txkb7dO0.net
MAの設定がなんかAGEのシドとかみたいな人外の化物っていうか野良モンスターみたいな感じで急に世界観が子供っぽくなった気がするの俺だけ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/12(月) 19:15:22.73 ID:8/IveJe20.net
マッキーは目的のためなら汚い手も使うし
誰もかれも切り捨てるだろうが自分もロクな終わり方はしないのは自覚して覚悟してそうな気がする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-p3m/):2016/12/12(月) 19:18:01.00 ID:ABHJQVpRM.net
MS登場後の説明台詞の多さはあかんやろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/12(月) 19:22:03.56 ID:g0aETG980.net
>>663
マクギリスvsヴィダールは見たいんだが…MAでクリュセの住民がヤバい状況でヴィダールが私闘に臨むのはどうなんだ?という感じだよな
マクギリスもMSがポンコツグレイズリッターではヴィダールとの対決は萌えないしな
まぁ、石動ヘルムヴィーケ・リンカーvsヴィダールは面白そうだけどよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-6Tff):2016/12/12(月) 19:24:19.28 ID:WjBIMGrM0.net
石動を見ると、マクギリスはカルタと同じことしてるんじゃないかとちょっとだけ疑ってしまう

ダークヘア、低い声、冷静さと忠実性
まさかね、さすがにそこまではね…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba6-vO71):2016/12/12(月) 19:24:40.09 ID:6gCh2pGl0.net
そういやMSは大気圏突入にも耐えてたな
ミカがドダイがわりにしてても原型とどめてたし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-Yyv+):2016/12/12(月) 19:25:39.40 ID:7Txkb7dO0.net
>>667
00も軌道エレベーターが崩壊してるときにMrブシドーが刹那に空気読まずにトランザムしてたけどガエリオにはそこまで堕ちてほしくないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-EtRd):2016/12/12(月) 19:26:13.04 ID:Yi0b18qC0.net
真田丸も“きり”の勝利ラストだったし
これはアトラ菩薩にもワンチャンあるんじゃないだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/12(月) 19:29:36.36 ID:g0aETG980.net
ガエリオはアインが、カルタは部下がやられたならば激昂して報復しようとしたが…合理主義者のマクギリスは石動がやられても使える良い駒が減ったくらいにしか思わなそうだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-drn7):2016/12/12(月) 19:34:01.23 ID:hjXiIzD60.net
イオクにはハシュマルに特攻するとかGHに粛清されるとかじゃなくて
鉄華団とクリュセ市民に面会してから死ぬなりケジメするなりしてほしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7cS9):2016/12/12(月) 19:35:17.85 ID:xLSaHpoWK.net
>>671
アトラたんは最初から三日月を中心としたハーレムづくりを目指してるよ
そこにジュリ子が加わったらと思うと胸熱

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-YmwQ):2016/12/12(月) 19:40:34.11 ID:SrY6ZnpF0.net
どうせならマッキーもさっさとガンダム乗ってヴィダールとタイマン張ってやれよ
ところでバエルはいつ出るんだ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-IAsl):2016/12/12(月) 19:41:48.35 ID:yXCfCouXK.net
>>664 強引に作った敵だからね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/12(月) 19:44:48.91 ID:twn3igiUa.net
もしかして決闘の時に赤い布つける儀礼も実際意味があったことかもな
赤いとMAが最優先攻撃対象として認識する→
1体でMAを引き付けて戦闘→
300年後では1対1での果たし合いの意味になったとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/12(月) 19:44:59.99 ID:n/CfS+400.net
ヴィダールのカードに死守ってやつがあるらしいから復讐は後回しにするだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/12(月) 19:51:00.77 ID:g0aETG980.net
そもそもMAを造った奴の目的が気になるよな
人間を無差別に殺すためだけに特化し、プルーマを体内で自動生産し
プルーマを使って母機の修復やそれに必要なエネルギーと資材の収集も行い
補給が続く限りは半永久的に人間を無差別に殺す兵器
最強の兵器というよりも最凶の兵器だよな
MAを造った奴の頭はイカれているとしか思えないんだが

クルーゼみたいな人類は滅べみたいな思想だったのだろうか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 19:53:16.82 ID:32C3XOG/0.net
活動範囲や殺害対象をコントロール出来れば正に理想の兵器だけど
300年前にそれが可能だったかどうかは分からんな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-qEAm):2016/12/12(月) 19:53:42.63 ID:45rHn27/a.net
前期のマッキーが1stシャアで
今期のマッキーはZシャアみたいな立ち位置か。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-ys8Q):2016/12/12(月) 19:54:06.92 ID:Z+I0tqUU0.net
またバルバトスとバレるの防ぐためにフレームのシルエットにしてきたっぽい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-7cS9):2016/12/12(月) 19:55:01.58 ID:xLSaHpoWK.net
>>675
バエルはラスタル家のガンダム?だとするとGHの権力闘争が終わった後だから相当先になりそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-qEAm):2016/12/12(月) 19:56:52.11 ID:45rHn27/a.net
ギャラホのMSは全身単色のが多いのでなんか冴えないなあ。
造形が良くてもぱっと見わからん。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/12(月) 20:00:12.25 ID:uWJde3r00.net
>>678
ヴィダールの死守は自分が相手を守るのでなく
相手を犠牲にして守らせることだぞ
まだ勘違いしてるのがいるのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 20:01:27.92 ID:5/TlL7Rj0.net
トリコロールカラーに黄色加えたりピンクにしたりするほうがおかしいんや
兵器はズビッと単色でいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-qEAm):2016/12/12(月) 20:03:13.09 ID:45rHn27/a.net
>>679
自動修理のついでに自動アップデートして
外部の命令カットするようになったとか。
んでどんどん手におえなくなって。
古くは超人ロックのライガー1的な。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 20:03:50.86 ID:7bAW9D3m0.net
今更だけどヴィダールも72柱の悪魔の名前なんだな
てことは同じソロモン72柱のガンダムキマリスと同一視するのはおかしくないか?本物のガンダムヴィダールは地中で居眠りでもしてるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cc-vO71):2016/12/12(月) 20:04:30.70 ID:kJNUycd60.net
敵がメカということなら、ダンテさんが大活躍しそう。
犀星のプルーマのプログラムを元にウイルスをこしらえて...
いつか見た映画のようだな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 20:05:54.77 ID:5/TlL7Rj0.net
現存してるガンダムフレームが24機くらいだったから
ロストしたヴィダールの名前を使ってる説

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-qFo3):2016/12/12(月) 20:07:20.20 ID:w8dbE13od.net
>>670
俺の知ってるOOじゃないんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 20:07:23.65 ID:SnFekx80a.net
ヴィダールはオーディンの息子の名前であって、悪魔の名前ではなかったはず

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/12(月) 20:08:59.78 ID:vV4iJsJY0.net
>>680
技術的には現行兵器のほぼ全てより上を行くだけに出来なくは無いんじゃないか?
やる意味あるのかは置いとくけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebde-YmwQ):2016/12/12(月) 20:09:21.65 ID:t3b9HO5n0.net
>>679
単純に作り手の思考からしたら「人の手一切借りないでいいとかすごくね?w」っての割とあると思うw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-6LJV):2016/12/12(月) 20:11:11.39 ID:n/CfS+400.net
くそ弱い子機を量産できたところでで?って話なんだよなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/12(月) 20:12:04.35 ID:HE3XYZL70.net
>>668
新江支部長は黄色い頭だったし…
でも名前がちょっと似た配置だね、漢字アンドカタカナネーム

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 20:12:34.51 ID:7bAW9D3m0.net
>>692
そうなのか
何か勘違いしてたわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b3b-drn7):2016/12/12(月) 20:12:38.23 ID:v7LJPitK0.net
単純に人類vsMAだと
活動停止したMAを完全に破壊しないで放置っておかしいよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/12(月) 20:16:30.76 ID:F/abLSLQ0.net
>>695
あのガリガリで細い獅電を壊すのにも手こずってたから、単独行動さえしなけりゃそれほど脅威じゃないな、ライフルも効くし
鉄華団のMSが何機居るのか分からないけど、横に並んで一斉射すればいい感じ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 20:18:30.80 ID:SnFekx80a.net
確かに数が揃えば、それほどプルーマは怖くないはず
でもピョンピョン跳ねるから、弾をあてにくそうではある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 20:19:28.04 ID:SnFekx80a.net
そういやバルバトスのコクピットがないのって、もしかしてプルーマに破壊されたんだろうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-ys8Q):2016/12/12(月) 20:22:00.44 ID:5LcTHQpQa.net
>>557
「ふはは、こわかろう」

バルバトスがフルパワーモードになると装甲表面のナノラミネートが剥離して質量を持った残像を生成し、モビルアーマーのセンサーをパニクらせるに違いない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 20:24:19.66 ID:5/TlL7Rj0.net
戦争は数だからね
資源さえあればモリモリ増えてパイロットも要らないし
MW程度の強さしかなくてもプルーマラッシュかけられたら詰む

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 20:26:16.12 ID:P6pismrt0.net
プルーマの集団に地雷とか仕掛けて倒すと
見た目は乙事主に煽られて特攻するイノシシみたいな感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/12(月) 20:26:49.65 ID:6niC/U+J0.net
マクギリスもガエリオも黒い感情が強いから死ぬだろうけど
イオクはただ無知なだけで人間性自体は真っ直ぐだから
多くの別れや失敗を経験して人として成長しながら
最後まで生き残って新生GHのトップになり
平和な世界を作る為に尽力するポジションになるとかじゃないか。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 20:28:48.27 ID:7bAW9D3m0.net
思えば何で軍事施設から資源強奪するのにモビルスーツは食べないのか
どこぞのBETAさんみたいに装甲パクパクすればもっと恐怖が伝わるはず

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/12(月) 20:29:00.70 ID:F3yF4JtZ0.net
超強いの単騎より、そこそこ強いのが大量にいる方が厄介だよ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 20:30:38.87 ID:32C3XOG/0.net
>>694
てか現実の戦争からして
なるべく自国兵士の損耗抑えるため&兵士にストレス与えないように遠隔操作の無人攻撃ヘリとか投入されてるんで
その延長線上だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/12(月) 20:30:48.69 ID:P6pismrt0.net
>>706
金属は土食えばいいだけだから
元々火星は鉄分多いし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/12(月) 20:34:37.06 ID:vV4iJsJY0.net
>>679
そもそもMAを人間が作ったのかも不明だけどな。仕様が仕様だからターミネーターよろしく機械の側が人類潰しの為に作った可能性もかなりあるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/12(月) 20:39:08.07 ID:F3yF4JtZ0.net
起動要塞デストロイヤーみたいに、
作った側がコントロールできなくて真っ先に滅ぼされたんじゃね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/12(月) 20:39:14.93 ID:F9rhxFQWd.net
>>703
イオク様を逃がす為に捨て石になった部下MSにワラワラと襲いかかるプルーマの圧倒的な数の暴力はマジで恐いスよね((((゚д゚;))))

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-yfZ/):2016/12/12(月) 20:46:14.76 ID:cgWhZOw+0.net
>>692
オルガがオーディンだからオルガの在るところ戦ばっかりだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffe-kMQ2):2016/12/12(月) 20:48:39.75 ID:bJLmSX/q0.net
>>705
ガエリオはジュリエッタに復讐を起因に戦ってるとは思えないって言ってたし生き残るんじゃない
ガエリオという人間には戻れないかもしれないが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 20:50:21.52 ID:7bAW9D3m0.net
カルタやアインの死を無駄に出来ないからマクギリスに復讐するのは無理とか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/12(月) 20:52:43.30 ID:4tXPWgtj0.net
ガエリオはまともでなくなったから生存確率が上がってる

とりあえずキャラスタンドプレートになってる連中は生き残るんじゃないの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/12(月) 20:53:37.98 ID:qs1Xic/K0.net
>>679
半永久(人間)掃除機ルンバ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-95wJ):2016/12/12(月) 20:57:11.64 ID:ASkDI7ap0.net
アグニカは阿頼耶識しすぎてガンダムに全部持って行かれたのかな
んで手柄は全部セブンスターズのものに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/12(月) 20:58:03.90 ID:F9rhxFQWd.net
>>717
そんな恐ろしいルンバはイヤァァァァー!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-9VHr):2016/12/12(月) 20:59:40.22 ID:MLNE1to+d.net
ジュリエッタがアインのように上官殺されてイオクがカルタのように部下失った現状を見るとヴィダールの助言で成長して生き残って2人の死は無駄じゃなったって展開にしたいんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 21:00:23.11 ID:SYjCxabMd.net
>>714
助かるならジュリがキーになるとかなんかね

確かにイオク様は無能無知だが人間的感性は真人間だと思うし
部下達を置いてけるかというのも一矢報いてやろうと思うのも可笑しい事では無いが
あまりも無知すぎたのと運が悪すぎたがな。ガエリオは全て失って表舞台に立てない人間だが(多分)
イオク様は背負うもんも未来もあるから成長フラグでは?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/12(月) 21:00:45.71 ID:tmqQg0lWa.net
ゆっくり虐待ってやつでルンバに鋸刃がついて空を飛ぶのがあったなぁ
あれきっとガンダムにはないアイデアだぜ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-udnb):2016/12/12(月) 21:01:02.56 ID:CJuGzeQ90.net
>>646
なるほど、それなら納得

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/12(月) 21:01:37.75 ID:4tXPWgtj0.net
>>718
三日月を使ってバエルからサルベージするつもりかも?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-/+YI):2016/12/12(月) 21:08:37.05 ID:lNZPo2Zfa.net
>>722
バグってのがあってだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-WrC4):2016/12/12(月) 21:08:51.67 ID:A60ncDjY0.net
イオク様なんとか生還できたと思ったけど、次回予告見るとまだ戦っているんだよね・・・
カッコよく散る舞台を与えられたのかも?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/12(月) 21:09:22.45 ID:vV4iJsJY0.net
>>722
残念ながらそれって禿御大が四半世紀ほど前に通った道なんだよな…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0c-HjzE):2016/12/12(月) 21:10:17.93 ID:5iemcCYL0.net
MA編はせいぜいあと3週くらいで終わらせて
さっさと本編に戻してほしいわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 21:17:51.92 ID:SYjCxabMd.net
>>726
イオク様死んだらこれ以上無いくらい部下達無駄死だな……
カルタの死でイシューお家断絶になったことも影響してあんだけ頑張ったんだろうなあの人達

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/12(月) 21:18:35.87 ID:x5Q1o6mu0.net
>>659
緑にして肩に牛角って入れようぜ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a705-drn7):2016/12/12(月) 21:24:00.39 ID:atMd7jZz0.net
>>680
ガメラ3の没シーンで「コントロール不能な兵器など有り得ない」って台詞があったな。
パトレイバー2にも同じような台詞が出てきたし。
フィリップ・ディックの変種第2号もそういう話だったけど、ああいう兵器は開発者の思惑を遥かに超えてしまうんだよなあ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 21:30:46.16 ID:qRKAXO+K0.net
イオク様……部下を思って泣くのも悪く無い。いつか仇を取ってやると考えるのもまぁいい。倒せはしないだろうと思ってレールガン撃ったら即離脱したのも素晴らしい……でも間が悪いんだよ……

でもそんなイオクサマが大好きなんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bba-bXSN):2016/12/12(月) 21:34:19.86 ID:XVCXHW8e0.net
>>2
爆発したのはプラントなんだしビームが爆発したワケじゃなくネ?
MSも受けているときはブレてる描写あったし熱エネルギーは
なんとかラミネートで防げたが圧力は感じてたっぽい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-nce0):2016/12/12(月) 21:36:12.84 ID:q3+Hr0Tr0.net
>>705
ただでさえ敵からも味方からもバカだの迂闊だの非難されているイオクが
自分の迂闊な行動の尻拭いで部下たちの全滅を招いた上、その後の余計な一撃で
農業プラントに住む民間人が「幼女やら主婦やら爺さんやら」大勢モロに殺される
大惨事を招いておきながら、得意げに的外れな自画自賛。
そんな奴は最終的に死ぬしかないだろ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-oReh):2016/12/12(月) 21:38:10.51 ID:cSRwL9RK0.net
>>732
バカですかあなたは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 21:41:37.92 ID:SYjCxabMd.net
>>732
中の人のフォロー思い出した

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-drn7):2016/12/12(月) 21:45:57.29 ID:VQVYO1J10.net
さっき見終わったけど、人類大量殺りく兵器が野に放たれた瞬間にしてはさ、
オルガとか緊張感足りない感じじゃね?すぐにでも町がいくつも焼野原になる瀬戸際だってのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 21:48:31.32 ID:qRKAXO+K0.net
>>737
フラウロスが到着してることも考えると復活から襲撃まで一週間くらい掛かってる可能性があるんだよね。300年眠ってる間に壊れたものの修復をしてるだろうからそれだけ掛かったのもわかる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/12(月) 21:49:49.69 ID:qs1Xic/K0.net
>>737
緊張感伝わってきたの昭弘隊ぐらいだったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-tvq/):2016/12/12(月) 21:49:59.63 ID:aJ56cXO50.net
ハシュマルもプルーマ組んでる最中、「やべPC8がどっかいった」とかやってんのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b36-xm+r):2016/12/12(月) 21:50:07.74 ID:32C3XOG/0.net
>>732
倒してないのに倒したと思い込んでウイニングランしてただけなんだよなあ……

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/12(月) 21:51:13.74 ID:ORaIsPg30.net
>>740
墨入れくらいはやってるイメージ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-cc/M):2016/12/12(月) 21:51:28.20 ID:rbFW7qMa0.net
イオクは底無しの馬鹿だし、叩かれまくるのは当然なんだが嫌いになれないなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/12(月) 21:53:36.91 ID:qs1Xic/K0.net
>>743
俺も全然嫌いじゃないぞ
役割はっきりしてるキャラだから物語転がすための起爆装置的にしか見られない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/12(月) 21:53:40.70 ID:SnFekx80a.net
さすがのイオクもあれで倒したとまでは思ってなかっただろ
だからとっとと引き上げたわけで
かなりのダメージを与えたとは思ってただろうが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-8RvK):2016/12/12(月) 21:54:24.66 ID:iXPt9BsZ0.net
>>537
三日月の背中のヒゲを見たガエリオはゲロを吐いたが
マクギリスの背中の虐待痕を見たラスタルは顔をしかめて黙った後
欲しいものを持ってこさせようとしたけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 21:54:44.47 ID:qRKAXO+K0.net
>>744
個人的に作品を動かすキャラと言われても、最初の性格設定的に無理矢理な事は一切してないっぽいので気にしてないわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-qEAm):2016/12/12(月) 21:55:16.96 ID:45rHn27/a.net
>>743
マッキーと違って本人に悪気や裏の顔はないからな。
やる気のあるバカという最悪の人材なだけで。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/12(月) 21:55:48.31 ID:qs1Xic/K0.net
>>747
いや無理矢理間抜けな行動取らされてるとも全然思ってないぞ
そういう役割振られるために作られたキャラという感じってことだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/12(月) 21:56:05.25 ID:x5Q1o6mu0.net
>>740
ハシュマルの中にはランナー付きの金型が有るのかと思ったが、今なら3Dプリンタで出力すればいいのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-qEAm):2016/12/12(月) 21:56:19.49 ID:45rHn27/a.net
またミカが「ガリガリ?」とか言うんだろうか。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 21:56:47.68 ID:7bAW9D3m0.net
>>748
銃殺するしかないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-oReh):2016/12/12(月) 21:58:06.12 ID:IvjvKOKt0.net
結局最終的にはイオクがしちせいきゅんしょうなるものを手に入れると思う。
ワンピースでいうバギー的な立ち位置?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 22:00:57.23 ID:qRKAXO+K0.net
>>753
オープニング的になんやかんやあってアルミリアが手に入れてセブンスターズ一席に座るんじゃないかと踏んでる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-nce0):2016/12/12(月) 22:02:02.60 ID:q3+Hr0Tr0.net
>>741
いや、一撃を入れて即離脱→MAを倒したとは自分でも思ってないけど
次の手を打とうと考えず、安全圏で「一矢報いてやった」と満足して終わり。
単にMAを倒したと思いこむより遥かに小物臭い。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/12(月) 22:03:46.67 ID:F/abLSLQ0.net
>>753
三日月がとどめを刺す寸前にレールガンで仕留めて、七星勲章を貰おうとしたけど今回の不始末で相殺
これならどこまでも空気読めないアホって感じでいいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-WrC4):2016/12/12(月) 22:08:36.54 ID:A60ncDjY0.net
>>728
そもそも本編ってなんだろう?
マッキーとラスタルの対立が柱ではあるが、鉄華団は主人公らしくない立ち位置だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 22:10:44.42 ID:7bAW9D3m0.net
つまりマクギリスこそがこのアニメの真の主人公と?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/12(月) 22:11:17.93 ID:qs1Xic/K0.net
つーかこのMAの大暴れがテイワズ内での鉄華団の立場に悪い意味で影響しそうだし
イオク様の報告きっかけでラスタルとジャスレイの繋がりができて
これから苦境に陥ってもしかすると地球支部だけじゃなく火星本部も危うくなるかもしれないところだしで
がっつりこの件は今後に絡んで来ると思うぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-yfZ/):2016/12/12(月) 22:13:19.17 ID:cgWhZOw+0.net
>>759
てことはいよいよ名瀬の兄貴も首が絞まったってことだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a9-bXSN):2016/12/12(月) 22:13:24.09 ID:ykjqw8BV0.net
今日35話見たんだが作画崩壊しすぎじゃね?
見る気なくすんだが。。。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 22:14:21.06 ID:qRKAXO+K0.net
>>761
ビームのシーンに全て使っちゃったんやろなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-cc/M):2016/12/12(月) 22:15:01.09 ID:rbFW7qMa0.net
三日月・クーデリア・アトラでトリオな感じだったのが、今はハッシュがそこに食い込み始めてるなって思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-bK8G):2016/12/12(月) 22:17:11.99 ID:X3CddAgh0.net
1期の最初の方からビーム耐性付いてるって言ってたような気がするけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-WrC4):2016/12/12(月) 22:18:35.83 ID:A60ncDjY0.net
マッキーの目的が厄災戦の再現だとして、それを鉄華団というかオルガが知ったら流石に手を切るだろう
そして今度はラスタルwithヴィダールさんと手を組み、モビルアーマーを手に入れたマッキーと決戦に挑む
なんか急に安っぽい展開w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 22:18:56.58 ID:7bAW9D3m0.net
最初にビーム耐性のネタバレしたヤツは戦犯だな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/12(月) 22:21:40.87 ID:qs1Xic/K0.net
>>760
対MA戦が終わったらそろそろ兄貴が死ぬかもしれん・・・

>>765
どうかなあ
一期のオルガならやらんだろと思うが二期のオルガはそれでもマッキーと手を組みそうな気もする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-cc/M):2016/12/12(月) 22:21:46.02 ID:rbFW7qMa0.net
マクギリスはハシュマル覚醒を意図してなかったのは確かだが、それはこのタイミングで覚醒させる計画ではなかっただけかもしれないな
ラストで計画通りに駒が動かないのは気分が悪いとぼやいてたし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/12(月) 22:23:04.44 ID:6IsDlTs80.net
そいや、タービンズの姐さんたちもう帰っちゃったのか?全然出てこないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/12(月) 22:25:56.38 ID:6nKxI9Cwa.net
>>762
1期の頃からだけど鉄血って予算は日5トップクラスらしいのになんで作画レベルは結構低いんだろうと疑問に思う
マリーのライブ脚本で作画スケジュールがギリギリなのかな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-yfZ/):2016/12/12(月) 22:26:13.00 ID:cgWhZOw+0.net
>>769
ツインテールの金髪ねえちゃんは昭弘とくっつくだろ
大丈夫、もうすぐ名瀬が死ぬから後腐れなくくっつける

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4f-6LJV):2016/12/12(月) 22:26:45.26 ID:dIr+JaghM.net
正直いつ打ち切っても良かったんだけどモビルアーマ出てきて突然面白くなってきた

デザイン的にファイブスターのモーターヘッドに似てて素敵
A級ヘビーメタル思い出す

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/12(月) 22:30:56.53 ID:KWnbR44zK.net
エイリアンvsプレデターみたいなゲームにしたら面白そう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 22:32:21.69 ID:7bAW9D3m0.net
>>768
でも七星勲章はもとめてなかったみたいだしハシュマルの件は本当に棚牡丹だったのかもよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Pbdr):2016/12/12(月) 22:32:41.42 ID:6ZTlObj50.net
バルバトスの先代パイロット、バルバトスの中に居るのかしら?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/12(月) 22:33:50.76 ID:dPWRr/oP0.net
>>770
1期は低予算だそうですよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 22:34:26.24 ID:qRKAXO+K0.net
よく見てみたけどあのビームヤバイな。ライドに当たってかなり減衰してるのにビームによる爆発で半径数キロはあるでかいプラントが吹き飛ぶって……

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-WrC4):2016/12/12(月) 22:34:45.43 ID:A60ncDjY0.net
>>767
権力欲に憑りつく取り憑かれたオルガがマッキーのダークサイドに堕ちるというのも面白いな
三日月は何があってもオルガに付いていきそうだし、文字通りの「悪魔」になる
そして主人公というかヒーローポジがラスタルとヴィダールさんwith猿子に

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ee-drn7):2016/12/12(月) 22:36:45.42 ID:BNZslsju0.net
さすがに共闘してほしいわ
私情と数億の人間の命天秤にかけるわけだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/12(月) 22:37:28.92 ID:ORaIsPg30.net
名瀬の兄貴が死んだりしたらマルバが逃げ出して再登場あるかも!?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-nce0):2016/12/12(月) 22:37:44.06 ID:rq4NT4bh0.net
イオクは補正のせいで死なないのがうぜぇな
雑魚だしとっとと殺しとけや
傭兵に偽装してたおっさん生かしてた方が強キャラだから面白い戦い出来るのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a9-bXSN):2016/12/12(月) 22:38:52.49 ID:ykjqw8BV0.net
>>770
35話だけ異様にやばくないか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-/+YI):2016/12/12(月) 22:39:12.45 ID:w63uMWOoa.net
>>752
せめて蟄居で

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-WrC4):2016/12/12(月) 22:40:45.92 ID:A60ncDjY0.net
>>778
自己レス
×権力欲に憑りつく取り憑かれたオルガ
〇権力欲に取り憑かれたオルガ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-DnY5):2016/12/12(月) 22:44:07.45 ID:XQT1I3uOa.net
>>775
精神を全て吸い付くされて?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-Pbdr):2016/12/12(月) 22:45:15.72 ID:5sc2kNTFp.net
>>778
担ぎ上げられて、「裸の王様」になるのか…オルガ…

そう書くと、ラスタル一行は桃太郎みたいだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/12(月) 22:45:20.66 ID:w8IFWdCB0.net
ヴィダールは次回で色々と見えてくるんだろうね
マッキー絶対殺すマン仮面でなければ復讐だけが目的じゃないって感じになるけどどうなるんだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-cy/+):2016/12/12(月) 22:45:55.03 ID:e8BfYs7PM.net
低予算というよりやる気があるとは思えない作画だからなあ…業界のことはわからんけど上手く誤魔化してくれよと思うわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 22:46:46.35 ID:qRKAXO+K0.net
>>788
ダンテとルプスがやばかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-DnY5):2016/12/12(月) 22:47:49.67 ID:XQT1I3uOa.net
ネタバレ

ヴィダールの正体はフミタン

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/12(月) 22:49:38.55 ID:4tXPWgtj0.net
>>790
コクピットにグレイズアインぽいアイセンサーがあったよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-cy/+):2016/12/12(月) 22:50:46.75 ID:e8BfYs7PM.net
>>789
msが崩壊するのはまあいいけど人はしっかり描いて欲しいよなあ
何とかしてくれよ小川p

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-WrC4):2016/12/12(月) 22:51:01.03 ID:JVnznJwu0.net
状況設定もっときちんと練ってくれ
粗が気になって楽しめない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 22:52:20.89 ID:qRKAXO+K0.net
ヴィダールが本気出すとメインスクリーンに
TOKUMU-SANSA
と言う文字が現れてヴィダールの横の赤いカメラみたいなのがカイガンします

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb55-xm+r):2016/12/12(月) 22:53:06.60 ID:N2WyBEAE0.net
MAはマッキーが7星勲章を得てバエルを手にする噛ませなんだろうけれど、
これでMAの出番がなくなるのはさびしい
デビルガンダムみたいなMAでてこねえかな
あと10数話と尺な無いだろうけれど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-oo+5):2016/12/12(月) 22:55:31.39 ID:NW0IHt1Td.net
イオクは確かに無知過ぎるゆえかもしれないが
単なる権力闘争というか牽制の為に二経済圏に戦争行為を仕掛けたのをウキウキ眺めてたのはクズと言っていいんじゃないか
それまでは馬鹿っぽいけど気性は真っ直ぐって思われてたのにあれで一気にクズに傾いたような

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/12(月) 23:03:54.50 ID:6nKxI9Cwa.net
>>776
ちゃんとしたソースは無いけど小川が鉄血は日5トップクラスの予算を使ってると発言したみたい、また小川か……
>>782
今回止め絵多めだったりテンポちょっとガバかったりで見ててヤベェって思った、ヴィダール回は作画良かったのにどうしたんだホント

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-YBPL):2016/12/12(月) 23:04:33.78 ID:b6o5J6OF0.net
>>758
今更か。一期の時点でそうでしょ。このアニメというよりは、この時代の

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/12(月) 23:04:40.91 ID:Cugl3v370.net
ハシュマルのプラモにバルバトスの新しい太刀がつくわけだけど、
なんとなく、クリュセを守るために太刀でビームを真っ二つに割りそうな予感がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-cc/M):2016/12/12(月) 23:05:23.50 ID:rbFW7qMa0.net
バエルは発売時期からしてラスボス機じゃないとか言われてるが、あまり根拠にならない気がする
売り方の方針なんて普通に変わるだろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 23:05:52.40 ID:qRKAXO+K0.net
>>799
つ マルチスロットアクセラレーター

ビームを受け止めるための装置なのでは?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/12(月) 23:09:14.00 ID:HE3XYZL70.net
>>800
ラスタル様が乗って降りて来るんじゃないの
なんやかんやあってマッキーが貰う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/12(月) 23:09:41.97 ID:HDlh7pDC0.net
ライズバスト-イオク様まだぁ?
無理ならラフタ頼む

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ee-drn7):2016/12/12(月) 23:09:48.33 ID:BNZslsju0.net
数話前の戦闘でマクギリス?は極力人を殺してなかったような描写あったな
三日月は極力殺してる演出あるし
こういう差がの演出が何気に気になる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-C+NK):2016/12/12(月) 23:10:49.03 ID:Ty5TTAqoa.net
そういえばハシュマルのパイルバンカーがまだお披露目してないけど誰が餌食になるのかね
予告で格闘戦やってたライドかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/12(月) 23:10:52.77 ID:fJM7mENG0.net
※一期でのガエリオさんの出撃はほとんどが私怨によるものです

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/12(月) 23:11:45.74 ID:4tXPWgtj0.net
>>801
あれって心眼センサーじゃないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f53-BkM4):2016/12/12(月) 23:11:47.42 ID:9bOcktbV0.net
三代目流星号は活躍なしで終わるのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 23:16:26.12 ID:5/TlL7Rj0.net
派手にやられる見せ場はあるかもしれん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/12(月) 23:18:14.51 ID:w8IFWdCB0.net
シノがフラウロス受け取りに行ってるからもう三代目はお役御免だろ
画伯あたりが引き継いだりしないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-WrC4):2016/12/12(月) 23:19:22.56 ID:FhN0ZIxm0.net
ガンダムフレームって全部で何機製造されたことになってるんだっけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-qEAm):2016/12/12(月) 23:22:04.20 ID:dBxx51lRp.net
72じゃなかったか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 23:23:58.25 ID:znm6rTGf0.net
>>799
真っ二つになったビームはどこに行くんですかね…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 23:24:22.98 ID:SYjCxabMd.net
>>796
こんな緊急時にどっかの誰かさんは超ウキウキニヤニヤしてますけどねw
ヴィダールがその幻想から打っ潰す!!為に参上したんだろ(メタ的に)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/12(月) 23:27:29.24 ID:+EtNkUwhr.net
>>795
あれはメカギャオスとメカレギオンソルジャーなんで
ラスボスはメカイリス

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-4QSh):2016/12/12(月) 23:27:51.27 ID:u/aXroLw0.net
>>759
ラスタルのジャスレイ覚えておこうってセリフ、今思えばイオク様退場の伏線だよな
イオク様いなくなっても話進められるよーって感じの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 23:29:29.56 ID:znm6rTGf0.net
ハシュマル倒した後に「あのモビルアーマーが最後の一機だとは思えない」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/12(月) 23:29:42.41 ID:fJM7mENG0.net
ラスタル→腐敗
イオク→ゴミクズ
ガエリオ→仮面趣味
マクギリス→ロリコン
カルタ→死亡

マトモなのが残りのモブ2家だけという事実

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-qEAm):2016/12/12(月) 23:31:40.00 ID:45rHn27/a.net
>>818
モブで目立ってないだけでまともとは限らない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/12(月) 23:31:58.64 ID:qs1Xic/K0.net
>>818
まともなのかまともでないところを描く尺がないだけなのかは微妙なところじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 23:32:08.58 ID:znm6rTGf0.net
ラスタルって別段人間として悪い人じゃなさそうだけどなんで腐敗の象徴みたいになったんだろう
やっぱりトップに立つ器じゃなかったのかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-WrC4):2016/12/12(月) 23:32:17.99 ID:FhN0ZIxm0.net
>>812
ありがとう。
天使の名前を持つのがモビルアーマーだって言ってたから、
てミカエル、ガブリエル、ラファエル ヴァルヴァロ…もといウリエルの四機ぐらいあって

それを倒す悪魔がガンダムフレームって言ってたから72機作ってのかな?かな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/12(月) 23:33:34.21 ID:4tXPWgtj0.net
まともな人間が戦場に出ると・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/12(月) 23:34:09.47 ID:x5Q1o6mu0.net
>>815
ラスボスはシンゴジラで、MAは元々シンゴジラを倒す為に作られたとかで(適当)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 23:34:48.41 ID:qRKAXO+K0.net
>>824
エイハブリアクターはシンゴジラの細胞の技術を流用して作られました

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 23:34:52.65 ID:znm6rTGf0.net
もうエクスシアとかアストライアとかでいいよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/12(月) 23:34:54.48 ID:ORaIsPg30.net
>>818
ボードウィン親父はまともっぽいじゃん
いつもニコニコやぞ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/12(月) 23:35:16.72 ID:fJM7mENG0.net
思考も腕もマトモなイオクの部下はモッサの言葉通り真っ先に死んでいきました…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/12(月) 23:39:35.26 ID:Cugl3v370.net
イオク隊とMAの戦いを見て気づいたけど、もしかしてイオク様ってシステムがロックオンする前に撃ってるのか?
そりゃあ当たらんよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 23:39:51.05 ID:5/TlL7Rj0.net
世襲とはいえ善人に全人類圏に睨みを効かす組織の幹部が務まるとも思えん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 23:41:11.60 ID:SYjCxabMd.net
>>821
腐敗というか器じゃないとかじゃなくて
ああいう立場の強者は怖い部分もあって普通でしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 23:42:02.36 ID:qRKAXO+K0.net
>>830
上は無能でいいなら世襲は全然オッケーなんだけど……ある程度能力と求心力があるのにアレなことしちゃうカルタ様や何も出来ないのに何かするイオク様は……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 23:44:12.05 ID:SYjCxabMd.net
まあただの善人なんてこんな組織よほど荷が重いだろとしか
というかこう、NARUTOの卑劣様みたいな混濁にごわせた冷静なタイプいないよなギャラホトップ
マクギリスなんて自分勝手な理想振りかざしてるメンヘラ屑だし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-WrC4):2016/12/12(月) 23:44:13.43 ID:JVnznJwu0.net
なんかMAは断末魔で火星のMA全部目覚めさせそう
それか取り逃がしたブルマがちょこちょこ目覚ましアラーム鳴らして回るか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/12(月) 23:45:00.22 ID:+EtNkUwhr.net
>>832
単に教育が悪い
ファリド公を見倣え

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/12(月) 23:46:17.73 ID:5/TlL7Rj0.net
ボードウィン公もまともに見えるけどあの正装の下には
ブラとガーター付けてるから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/12(月) 23:46:54.65 ID:ORaIsPg30.net
ファリド卿は優秀に育てすぎた無能

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/12(月) 23:47:17.10 ID:SYjCxabMd.net
>>836
それがメンズブラなら…セーフだから(震え声)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 23:47:44.32 ID:qRKAXO+K0.net
>>835
ファリド家の教育「幼い者を徹底的に愛せよ」を実行すると腐ってるとかそう言う問題じゃない爛れた世界になるのですがそれは……

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-/WKS):2016/12/12(月) 23:48:26.01 ID:xax/GyLqd.net
前期のユニコーン観てたせいでライドが蒸発するかと思ったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/12(月) 23:50:15.13 ID:+EtNkUwhr.net
>>833
ラスタル様は自身が総司令であるばかりか身分の差別なく登用し、あまつさえ影の工作部隊を持つナイスミドルです

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-WrC4):2016/12/12(月) 23:51:32.50 ID:FhN0ZIxm0.net
アライグマ・ラスタル…

ラスタルは無能でもないし、悪の象徴でもないけれど、
地球がメインで、火星とかがある程度、植民地化されていて、
四つの経済共同体と、ギャラルホルンが、政治力 経済力 軍事力によって世の中をコントロールしていく。
っていう、厄災戦以降に生み出された社会構造の頂点であり、象徴だから

一回、世の中に混乱、波風、大荒らしを起こしてでも、改革を起こしていきたいマクギリスさんから見ると、
もう腐敗というか、世界のよどみの申し子。見たく見えるのかもわからんね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/12(月) 23:53:38.67 ID:xo4g6uP9p.net
ナノラミネートアーマーにビームは普通に効くと思ってたんだが…衝撃吸収するための装甲だろ?あれ。
ビーム無効化ってもしかしてビーム粒子一つ一つの衝撃全部拡散してんのか?
その辺の原理がわからん、まぁ面白いから来週も見るし、ハシュマルも買うけどな!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-drn7):2016/12/12(月) 23:54:45.74 ID:VQVYO1J10.net
>>136
ほんとだ 人間を探して殺すハズなのにMSにしか反応しなかったな最初

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/12(月) 23:56:15.71 ID:Cugl3v370.net
衝撃を吸収・拡散する、って設定だから、ビームの一部は吸収し獅電を黒焦げにし、拡散された残りが街を焼いたってとこだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/12(月) 23:56:23.60 ID:qRKAXO+K0.net
>>844
おそらく近距離のMSは優先するが遠距離にいて近づいてくる気配のないMSは優先されないんじゃない?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 23:56:39.33 ID:znm6rTGf0.net
ナノラミネートアーマーにはこのスレにいるビーム耐性を信じてやまない人々の思いが引き起こした奇跡の力がるんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/12(月) 23:56:40.59 ID:g4X9Cy6gd.net
エイハブリアクターがIフィールドみたいなの作ってんだな
泥臭い振りしてダブルオーの太陽炉以上に超平気だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/12(月) 23:57:32.51 ID:+EtNkUwhr.net
>>843
人間を炭火焼な感じに焼き上げ肥料にして自然環境促進とテラフォーミングを行います

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/13(火) 00:01:31.48 ID:pa4yahbo0.net
自己増殖しメンテナンスフリー
もとは宇宙開発やら寺フォーミング用の機械だったのかもな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/13(火) 00:01:47.15 ID:+2t9eHJ90.net
>>848
太陽炉とかビーム無効は最初のころから再三言われてたし多少はね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-+XEj):2016/12/13(火) 00:06:03.07 ID:eSZGJQrv0.net
一生懸命に寺を建てるハシュマルちゃん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Pbdr):2016/12/13(火) 00:07:07.87 ID:uTWzH34W0.net
>>785
うん。なんか中で溶けあってそう…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 00:07:09.73 ID:n0BSekgip.net
とにかく、鉄血のモビルスーツがスパロボやgジェネに出たら実態弾・ビーム軽減とかいうめんどくさいことになりそうw
雑魚ですら実態弾・ビーム軽減持ってるしw
こうなったらガチの近接戦と直撃でしかまともにダメージ与えられないw
特にブルワーズグシオンとか キマリスとか グレイズアインとかHP高めだろうし 攻略難易度は確実に高いw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/13(火) 00:08:19.90 ID:KUlrJ0Uyd.net
SFでロボットだとすぐ反乱させるのが浅いよなあ。ロボット三原則くらプログラムに入れとけよ。クラークの罪は重い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/13(火) 00:13:49.31 ID:RyWWETTO0.net
>>854
それ以前にハーフメタルを使ってない電子機器はエイハブウエーブの影響で止まっちゃうから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-drn7):2016/12/13(火) 00:15:24.33 ID:emllOMNY0.net
>>855
反乱って何の話?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/13(火) 00:15:35.65 ID:KUlrJ0Uyd.net
火星のテラフォーミング(重力)にハーフメタルってのが使われてるのかね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 00:17:12.66 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>855
三原則入れたら戦争できないじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/13(火) 00:17:41.87 ID:KUlrJ0Uyd.net
>>857
MAが人間由来と決めつけるのは早いか。宇宙人由来とかコンピュータが設計したコンピュータなんて可能性もあるか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/13(火) 00:19:34.61 ID:KUlrJ0Uyd.net
>>859
人間の定義を「鉄火団に所属する」とかにしたらいいんじゃね ロボコップやな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/13(火) 00:20:24.73 ID:RyWWETTO0.net
>>855
ロボット三原則はアシモフじゃないの?
そもそも本人が三原則の穴を使ってロボットに殺人をさせてるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/13(火) 00:21:23.66 ID:KUlrJ0Uyd.net
>>862
コンピュータの反乱て2001年宇宙の旅から流行りだしたよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/13(火) 00:21:31.74 ID:pa4yahbo0.net
クラークで反乱っていってるんだから宇宙の旅のほうじゃろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 00:22:54.76 ID:n0BSekgip.net
>>856多分スパロボ補正で味方機はハーフメタル使ってたりしてんだから大丈夫でしょ。(適当)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/13(火) 00:23:49.52 ID:pa4yahbo0.net
そもそも鉄血が参戦するころまでスパロボが存続しているかどうか……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 00:24:33.90 ID:n0BSekgip.net
スパロボはまだ終わらんよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/13(火) 00:28:58.52 ID:emPlZORbd.net
>>866
スパロボそんなに存在危ういのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/13(火) 00:30:55.56 ID:+2t9eHJ90.net
むしろよく今まで生き残ってたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/13(火) 00:32:58.94 ID:/aRMnhS70.net
>>843
もしかしたらMAのビーム兵器は荷電粒子砲や重金属粒子砲の類じゃなくて純粋な熱量ビーム砲なのかもな
ナノラミネートアーマーの都合上弾が軽いとダメージ入らないし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/13(火) 00:33:18.67 ID:RyWWETTO0.net
>>863,864
あー、そっちか
あれも嘘をつくことを強要されて自己矛盾を起こした結果だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/13(火) 00:33:30.95 ID:QdOMrI5Y0.net
スパロボのタイトル考えるの面倒臭そう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-drn7):2016/12/13(火) 00:36:20.08 ID:FBvOb9Ii0.net
>>636
重装備化してもなぜか腰回りだけはスカスカなままなのが草

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/13(火) 00:38:51.01 ID:QdOMrI5Y0.net
まぁフレームぶった切るなんて出血大サービス状態の三日月くらいしかやってないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 00:43:24.94 ID:n0BSekgip.net
>>870相対性理論で速度が上がると質量も増加するってのがあるから荷電粒子も光の速さに近くなればかなりの重さがあるんじゃね?(適当)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ce-drn7):2016/12/13(火) 00:44:18.44 ID:3pfL7wDS0.net
イオク様の一撃で装甲が凹んでて三日月がそこを突くとかやって欲しい、でないと報われない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/13(火) 00:44:50.72 ID:VST3nt1w0.net
ちなみに宇宙世紀のビームと鉄血のビームは別物やで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 00:46:06.54 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>875
あれは早ければ早くなるほど加速するのに必要なエネルギーが増加するのを質量が上がってる事に例えてるんじゃなかったか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 00:48:32.82 ID:88lH1FFu0.net
何でも軽減バリアを量産機にいたるまで全部持ってるのは
ナデシコのディストーションフィールドで通った道だから大した問題じゃないよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 00:51:38.16 ID:n0BSekgip.net
>>878あれ?そうだっけ?まあうろ覚えだから許して。でも熱量ビーム砲だと熱に弱いはずのナノラミネートアーマーの設定どこいった?って話になるし。結局はビームの正体がわかるまで、この問題は解決しないな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 00:55:07.82 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>880
熱に弱いなんて一言も言われてないんだぜ……ナパームに弱いって言ってもなんか薬剤的な物に弱いだけかもしれんし、大気圏突入に普通に耐え切ってたからむしろ弱い描写がされてないんだぜ……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 00:57:47.38 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>881
追記するけどカルタ様の艦隊がナパーム弾的なものを永遠と撃ってきたけどそれも前面装甲で何十発も受け止めれてたからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-+AUY):2016/12/13(火) 00:58:10.71 ID:pa4yahbo0.net
俺は乳首弱いよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/13(火) 00:58:44.38 ID:QdOMrI5Y0.net
最新鋭機なのに何故か弱い前提で語られる獅電に涙
そりゃ鉄華団が率先して使って宣伝せにゃならんわな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 00:59:30.15 ID:n0BSekgip.net
>>881確かにどこにも熱に弱いって書かれて無いな…どっかで勘違いしてたのかもしれん、スマソ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-drn7):2016/12/13(火) 01:00:06.82 ID:FBvOb9Ii0.net
>>883
アッ―!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/13(火) 01:01:00.40 ID:4hC72cK2a.net
量産機=弱いと思ってるんでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 01:03:10.69 ID:n0BSekgip.net
俺は別に紫電が弱いとは言ってないよ。
俺が言いたいのは、グレイズとかにも軽減つくのかなーってこと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-g2zk):2016/12/13(火) 01:03:11.52 ID:kkqRabUV0.net
ガンダムのお約束ではある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/13(火) 01:03:19.40 ID:KUlrJ0Uyd.net
重力を生み出す時点で太陽炉だから、GNフィールドぐらい余裕でしょう
斥力で弾けるんじゃないの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/13(火) 01:05:49.83 ID:RyWWETTO0.net
>>885
今回に限らず何度も繰り返し出てくる
どこかのスレで火炎放射器最強説を主張してた奴もいた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-drn7):2016/12/13(火) 01:07:24.69 ID:WoEIj2rr0.net
>>846
いや目の前にオルガたちがいてくっちゃべってたのにMSが空から飛んできてやっと地面から出てきたし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 01:09:57.11 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>892
起動したのは近距離に来たエイハブリアクター感知したんで防衛機構が発動したからで、昭弘に反応しなかったのは遠距離にいるmsを脅威と認識しなかったからじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-UMPh):2016/12/13(火) 01:13:39.46 ID:n0BSekgip.net
>>891
2ちゃんの情報と公式の情報をごっちゃにして覚えてたのかも。
まぁ熱に弱かったら三日月が、グレイズリッターサーフィンできんもんな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/13(火) 01:17:20.59 ID:QdOMrI5Y0.net
ハシュマルがMSに攻撃の意思を見せたのは寝起きの一撃を除けばすべてハシュマル本体に攻撃をした場合
アキハロ達はプルーマを複数破壊したものの本体に攻撃をしなかったので進路変更まで持っていけなかったと考える

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/13(火) 01:19:30.12 ID:P1Ljn3FE0.net
フラウロスが勝利の鍵だわな
近付いて一撃加えようと思ってもプルーマが多過ぎるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 01:26:50.97 ID:xEsNqUTX0.net
>>877
それ言ったらガンダム作品毎にビームは違うぞ
例えばウイングなんかは分子結合そのものを破壊させるタイプのビーム、種は対艦刀に限っては収束されたレーザーとか
ハシュマルのビームがどんな物かはまだ不明だが

そういやマッキーが「それを真似て造られたMS」って言ってたが、やっぱりナノラミネートとかはMAを鹵獲しての転用だったんだろうか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 01:29:11.27 ID:7OeVVayk0.net
>>894
いや、大気圏突入って圧縮断熱を引き起こす部分さえ熱に耐えれば他の部分はそんなに熱くならんよ
ましてやサーフィン中のバルバトスは刀と足裏しかグレイズに接していない

ナノラミの熱耐性を云々するのにサーフィンは参考にならん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 01:30:16.73 ID:xEsNqUTX0.net
>>891
散々言われてるが、大気圏突入なんてビーム兵器が常に直撃状態が数十分続くんだから、
それで原型留めてる時点で熱に弱いなんて言われても説得力ないよな
因みにナパームの温度は1300度、大気圏突入の温度は1万度

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/13(火) 01:33:07.20 ID:tfNRTa4Hx.net
>>898
参考にするのはバルバトスの方じゃなくて、そのサーフボードにされたグレイズリッターの損傷の方だろ
ttp://blog-imgs-90.fc2.com/d/o/d/doddemokuriasiteyany/201602141906156a4.jpg
推定3000〜1万度が20分以上続く大気圏突入で、見ての通り装甲が一部剥がれた程度の損傷だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 01:37:29.31 ID:88lH1FFu0.net
>>899
火星の重力が3分の1には見えないので
星の名前が同じでも環境が違う可能性

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 01:39:18.35 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>901
テラフォされてるんだって……

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 01:41:09.05 ID:88lH1FFu0.net
星単位で地球と同じ程度の重力にしてあるのか・・・凄い技術だな
超ドデカイエイハブリアクター的なもので重力生み出してんのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 01:41:49.31 ID:7OeVVayk0.net
>>900
装甲が剥がれたのは接続部が負荷に耐えられなかっただけじゃね
ナノラミの性質が生きてるかどうかはこれだけじゃわからんやろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-OvR3):2016/12/13(火) 01:43:04.83 ID:sDYnGq130.net
>>903
火星表面一面にMAと戦って討ち死にしたMSが埋まっててそのエイハブリアクターが重力を……(適当)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 01:45:40.84 ID:7OeVVayk0.net
あと現実のナパーム弾を基準にするのもどうかと
それならそもそも宇宙空間には酸素がないから酸素を大量に必要とするナパーム弾は使えない
あれは粘剤かなんかで装甲にへばりついて長時間高熱を与える兵器ってニュアンス程度に受け取るべきでは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-g2zk):2016/12/13(火) 01:46:19.31 ID:kkqRabUV0.net
これもちょっとした時限連結システムの応用だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/13(火) 01:46:46.77 ID:tfNRTa4Hx.net
>>904
・ナノラミは塗料
・金があるギャラホは組織や部隊毎で塗料を変えてる

普通に考えるなら、リッターの黒や緑部分がナノラミ塗料だろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-9aJg):2016/12/13(火) 01:48:00.08 ID:0HNLiCWf0.net
イオク様は一応部下のために涙流してて嫌いになれないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 01:48:23.72 ID:7OeVVayk0.net
>>908
それって前提として「ナノラミは熱で剥離する(はずだ)」っていうものがある発言に見えるけど、
それってなにが根拠になってるの?

そうでなければ色が残ってるかどうかは参考にならないと思うが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 01:50:28.42 ID:xEsNqUTX0.net
>>906
設定どころか使用すら未だにされてない鉄血世界のナパーム弾を設定解説に使われても困るんだけど・・・・・・・
と言うか、普通はそんなんなら現実世界と比べてどこまで進化したナパームからの解説がまず先で
それからそれに対してナノラミがどうなるかの解説だろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 01:51:49.67 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>911
使われてるぜ……いさなとりのハンマーヘッド戦で

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/13(火) 01:52:46.74 ID:tfNRTa4Hx.net
>>910
ゴメンもう何が言いたいのか分からない
あとナノラミがリアクターに反応する塗料ってのはバルバトスとグシオンが表紙のグレメカで語られてるから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/13(火) 01:54:44.24 ID:uxwvxXZu0.net
アニメ見てないのか?ってレベルの奴がいるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 01:55:45.41 ID:xEsNqUTX0.net
>>912
全然覚えてないや
ちょっと見返してくる

>>913
要は「塗料のナノラミが大気圏突入でも乖離してないんなら、ビーム兵器含めた熱兵器じゃダメージにもならない」
って感じか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc7-hYNA):2016/12/13(火) 01:58:02.97 ID:z5BN1NXrH.net
イオク様スパロボに出てもろくな精神持ってなさそう
(違う意味で)自爆は持ってそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/13(火) 01:58:20.48 ID:tfNRTa4Hx.net
>>915
大体そんな感じで捉えてくれればいい
数千度がコクピットに長時間直撃とかならパイロットは焼け死ぬだろうけれど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 01:58:58.56 ID:7OeVVayk0.net
>>911
???
だから俺もそれを言ってるんだが
鉄血世界のナパームがどういうものかもはっきりしないのに「ナパームは1300度」とか言われてもねっていう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/13(火) 01:59:21.02 ID:tfNRTa4Hx.net
>>909
むしろなんで部下たちがあそこまで命かけてたのかちょい疑問

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:01:12.49 ID:7OeVVayk0.net
>>913
サーフィンのシーンはナノラミの熱耐性について特に参考にならないと言ってるんだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:01:42.75 ID:7OeVVayk0.net
熱耐性の考察について

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-9aJg):2016/12/13(火) 02:04:28.26 ID:0HNLiCWf0.net
>>919
ありがちなとこだとあの名家に家族代々お世話になってるとかかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 02:05:37.79 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>920
ナノラミネートアーマーってのはそこにあればあれば機能するんだよ。で、そこにあるのか判断するのは簡単 色がついてるか付いて無いか。色がついてる時点でナノラミネートアーマーはそこにあり、機能してる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/13(火) 02:08:26.84 ID:xEsNqUTX0.net
>>923
もう何度も言われてるがナノラミは 塗 料 だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-xm+r):2016/12/13(火) 02:09:14.85 ID:3mi+auyd0.net
放映直後はイオク無能すぎ散れ的に非難轟々だったのに
1日ぶりに見たらイオク様を温かい目で見続けてるレスが増えてるw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/13(火) 02:09:40.31 ID:CAbRswdQ0.net
>>922
やっぱり代を重ねたバカ大名の「お家が大事」精神に近いのかな
お世継ぎがバカ殿でもお家のために頑張るというか、頑張る自分に酔ってるというか・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:10:54.35 ID:7OeVVayk0.net
>>923
だから>>910を聞いたんだが
熱でナノラミが駄目になるなら塗料が剥離するはずだってのが君の言いたいことなわけだよね?
それってなんかソースあるんですかと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/13(火) 02:11:42.97 ID:tfNRTa4Hx.net
>>923-924
なんか、ナノラミネートアーマーって名前のせいで、未だに装甲だと一部に勘違いされてそうだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b723-6LJV):2016/12/13(火) 02:13:44.93 ID:COaJr55b0.net
スパロボは携帯機でしか出ないからな
出てもvitaメインの手抜き

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:14:07.44 ID:7OeVVayk0.net
もういっちょついでにうと、大気圏突入が10000度というのもほぼデタラメ
よほど濃いところに突っ込まないとそこまではいかないし、
そもそもそうならないためのサーフィンだろうに

普通の降下シーケンスをしてるはずのシャトルに追随してるんだから、
サーフィンの降下速度もそこまでかけ離れたものではない
ってことはせいぜい2000〜4000度くらいと言える

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/13(火) 02:14:37.20 ID:69dpp8gSK.net
>>926
アニメ本編内で凄まじく無能に書かれてるだけなのかもしれん
本編の外では非常に有能な人間なのかもしれん
勉学もスポーツも優秀で小さいか弱き生物を愛する心も持っているとかな
じゃないと世継ぎを〜とか言わんだろ普通
それか親衛隊たちにとっては命をかけてもいいほどの都合の良い存在だったのかだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/13(火) 02:15:41.96 ID:tfNRTa4Hx.net
アインが6人ガエリオに仕えてたようなモンかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 02:16:01.60 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>927
色がついてる状態とはナノラミネートアーマー(金属塗料の膜)が貼られてる事を意味する。この金属自体がアーマー
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/f/7/f7ed1ce7.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-l58V):2016/12/13(火) 02:17:40.78 ID:uxwvxXZu0.net
頭が痛くなってくるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-4QSh):2016/12/13(火) 02:21:40.03 ID:bS0AfPlo0.net
めんどくせーなー
ナノラミは超便利!
これが結論だ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:22:16.79 ID:7OeVVayk0.net
>>933
だから、ナノラミが熱で駄目になることがあるとしたら、塗料が剥離するはずだってのはどこから出てきたの?
それがないなら、>>900の画像でナノラミの機能が残ってる(熱に耐えた)とは推定できないでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 02:25:05.28 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>936
ナノラミネートアーマーが変質するとしたら金属自体が変質する事になるが熱のみでは金属は変質しない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/13(火) 02:26:17.48 ID:xVfA2Z7eK.net
熱くなんなよクソども

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-k1qC):2016/12/13(火) 02:27:23.34 ID:69dpp8gSK.net
ナノラミネートアーマーの話題でナノラミネートアーマー溶けちゃうくらい過熱しちゃうwwwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 02:27:33.16 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>937
追記
又空気と結合する事によって変質するとしてもそれは表面だけの変化であり、分子単位の厚さでエネルギーを吸収、拡散

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 02:28:33.92 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>940
誤爆した
エネルギーを吸収拡散する層を何層も形成するナノラミネートアーマーの第1層が変質したに過ぎない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 02:30:23.70 ID:jXcijRcBd.net
>>769
あぁー!何か足りないと思ってたら洗濯板さんだけで、お姉さん成分が足りなかったんだ!

姉さんズの出番はよー!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:30:27.69 ID:7OeVVayk0.net
>>937
じゃあなおさらサーフィンの件は熱耐性の参考にならんやん
熱で変質することはなく、随伴してるシャトルは平気に降下してるんだからラノラミ特有としての熱耐性の根拠にはならない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-4QSh):2016/12/13(火) 02:31:18.66 ID:bS0AfPlo0.net
>>938
熱くなるな言われても
熱に強いかどうかの話で揉めてるわけだから
熱くもなるよ
熱のこもった議論に口出すなって
熱作品ってことだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-gW+B):2016/12/13(火) 02:31:37.73 ID:6NIoibE20.net
しばらくスプッはオールNGでいいなこりゃ、巻き込まれたらごめんねまともな人
次スレどうすんの、俺はいいけど嫌がる人も結構いるからなIPは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 02:37:19.33 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>943
ナノラミネートの耐熱性 つまりナノラミネートがどれほどの熱に強いかの話にはなる。
ナノラミネートアーマー(蒸着されている金属)が溶け落ちてないという事はまだ溶け落ちる温度には達していないという事になる。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:40:39.55 ID:7OeVVayk0.net
>>946
だから、普通のシャトルが普通に降下してるのとそう大差ない角度と速度で突入してるのに
ナラノミとしての熱耐性を論じる根拠にはならないって言ってるんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:42:53.20 ID:7OeVVayk0.net
まとめるとこういうこと

・バルバトスはサーフィンで降下速度を制御してアトラたちが乗ってるシャトルとそう変わらない速度で大気圏突入した
・つまり、グレイズが原型を保っていたところで「ナノラミの熱耐性(ナノラミ装甲なら大気圏突入の高熱でも融解せずに耐える)」に証明にはならない
・ということで、このシーンでナノラミの熱耐性を論じるなら、「大気圏突入の熱に晒されてもナノラミの瞬間硬化機能が健在かどうか」というテーマ以外にありえない
・この判断根拠に「色がついてる」というものを持ち出すなら、「ナノラミの瞬間硬化機能が死ぬときは塗料がならず剥がれる」という前提が必須

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/13(火) 02:44:05.11 ID:wwDyM/l4r.net
>>36
あほなんおまえやん
ナノラミネートはただのビームコーティングちゃうわ
ちゃんと設定見直してからいえ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 02:44:59.72 ID:7OeVVayk0.net
× 「ナノラミの熱耐性(ナノラミ装甲なら大気圏突入の高熱でも融解せずに耐える)」に
○ 「ナノラミの熱耐性(ナノラミ装甲なら他の装甲材よりも高熱に耐える)」ということの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-FrLa):2016/12/13(火) 02:46:19.04 ID:AF9UCxRaa.net
スプッごといかなくても

Sdaf-VKy5

これでマルチロックオールレンジあぼーんだよ
IPは950に任せるわ、俺はワッチョイだけで対応出来てるから
そこまでしなくていいとは思うけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 02:47:01.87 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>947
耐熱性ってのはどれほどの熱に耐えるのかという事であるから耐えたという結論が出てる時点で論じる価値も根拠もあるのだが……
後基本的に金属は再突入の熱には耐えられなかったはず。熱が深刻な現代の宇宙船の底面に使われるのはセラミック、つまり陶器、なんでそのかなりの耐熱性は証明されるぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 02:49:25.44 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>948
なんどもいうがナノラミネートが形成されるのに必要な物は二つ「特殊な金属」「エイハブウェーブ」色がついてるという事はそこにまだ特殊な金属が残ってるという事になるのでナノラミネートアーマーの特性は失われていない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-trKt):2016/12/13(火) 02:50:29.75 ID:2nElcaNSa.net
人工知能の暴走か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-trKt):2016/12/13(火) 02:51:39.20 ID:2nElcaNSa.net
>>909
バカな上司ほど質の悪いものはないけどな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-drn7):2016/12/13(火) 02:52:44.61 ID:8msxV1cy0.net
来週イオク様がお前は死んだ方が都合がいいって言われて殺されても不思議ではない程の無能っぷり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Co1c):2016/12/13(火) 02:56:04.83 ID:/NIRMqi40.net
誰が最初に考え出したか知らんが
日曜日のたわけを思いついた奴は表彰してやりたいわw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/13(火) 02:56:59.62 ID:wwDyM/l4r.net
>>420
今さらなにいってんだ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-trKt):2016/12/13(火) 02:58:52.37 ID:2nElcaNSa.net
>>958
先々週くらいから言われてたよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 03:09:51.63 ID:7OeVVayk0.net
>>952-953
要するに「金属」って言葉の曖昧さに自分の主張を押し通すための前提を隠してるだけで特に根拠はないってことでいいのね
じゃあやっぱり参考にならなくね?
目にはっきりと見えないレベルで剥離してるって可能性に反駁できないし、他の構造材との熱耐性が比較不可能なんだからなんの参考になるのか
対艦ナパームは薬剤かもしれないって可能性に反駁できないように

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 03:10:29.86 ID:7OeVVayk0.net
おお、踏んでたか
立ててみる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 03:14:10.95 ID:7OeVVayk0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 225滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481566355/

立てた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 03:28:16.91 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>960
君が聞いてきたのは大気圏突入後にナノラミネートの性質が残ってるかどうか

これには完璧に答えたはずだぞ?

後、大気圏突入の熱に耐えた(もしくは磨耗が少ない)時点で大気圏突入の熱に耐えるって結論が出てるのにそれが耐熱性の議論の参考にならないってどういう事よ………

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 03:31:17.23 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>963
上スレ読んでなかったわ。確かに他の装甲材との比較にはならんわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 03:41:36.41 ID:7OeVVayk0.net
>>963
色が残ってるからラミネートも残ってるはずだという乱暴な意見しか聞けてないけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/13(火) 03:44:38.02 ID:q4Xq+Pjn0.net
>>965
ナノラミネートアーマーの説明を読め、下地の装甲材の色は判明してないがナノラミネートアーマー色で全てが健在だ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-3ple):2016/12/13(火) 03:55:04.17 ID:LaNa7jZW0.net
俺がMA開発者なら、人間殺すのに特化させるんならF91の手裏剣みたいなのを装備させるよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/13(火) 05:06:51.68 ID:Dauu6P9bd.net
>>962
乙っ、すまぬ!仇は必ず取る!我が名に賭けてぇ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-trKt):2016/12/13(火) 05:19:10.22 ID:UaUFmlJOa.net
>>967
バグかな?ビルギットが餌食になったんだっけ?
もうラミネート装甲はもう金属に混ぜてあるでいんじゃね?
元々金属に混ぜてあって補強に塗装が一番でFAでいいじゃん
いちいち剥がれたら塗装とか面倒だろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/13(火) 05:21:22.87 ID:yneqMwA4d.net
ていうかシノとヤマギは完全にゲイやん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/13(火) 05:48:40.69 ID:CAbRswdQ0.net
ここの議論ってあまり下品な言葉を使わないし、お互いがお互いの意見聞けるから見てて安心できるわ
まぁ人の意見聞けなかったり屁理屈こねたり言い方に相手への尊敬信が無いレスする人はすぐNGしてるけど
このスレはあぼーんが少ないから読むの大変

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 06:03:33.37 ID:88lH1FFu0.net
>>967
真面目に考えると取り巻きもプルーマみたいなデカいのじゃなくて
虫サイズの小さい奴山のように作った方がMSも人も対処しにくい
プルーマサイズのが来たら破壊活動も派手だしでかいから直ぐ分るけど
虫サイズのが建物とか一切破壊せず小さな隙間から音もなく入ってきて
毒針みたいなので一刺しで殺してくような奴だと対処が至難

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-trKt):2016/12/13(火) 06:08:27.08 ID:UaUFmlJOa.net
>>972
本体守るようにしょうがなくじゃね
小さい精密機械作るの無理とか可能性もあるけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0c-HjzE):2016/12/13(火) 06:37:36.47 ID:3hPH+qs10.net
このあとMAがイオク様を生体デバイスとして取り込んで弱体化とか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/13(火) 06:48:48.87 ID:JgKLRjkh0.net
イオク様は賞味期限切れの芋羊羹か何かか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/13(火) 07:07:48.46 ID:luSziCPO0.net
>>962


Pの言ってたキャラ好きは覚悟しといた方がいい展開は今月本当に来るのか?
ライド助かった時点でなんかどうせまた誰も死なない気がして北

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 07:09:49.64 ID:88lH1FFu0.net
>>976
ひょっとすると死ぬのではなくイオク様みたいに無能化するのでは
それこそファンがもう死なしてやってくれと懇願するレベルにまで無能化

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/13(火) 07:16:30.37 ID:CAbRswdQ0.net
>>977
イオク様化は確かに辛い
死ぬより辛い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7K9j):2016/12/13(火) 07:22:05.82 ID:fkZVTaqsK.net
>>970
まだ予告とかのネタの範疇だと思うけどね……まだだけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ac-drn7):2016/12/13(火) 07:22:12.10 ID:1fCfcuI90.net
ろくなのいないなギャラルホルン、カルタ、ガエリオ、イオク、無能集団じゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/13(火) 07:26:29.51 ID:luSziCPO0.net
>>977
それは辛いな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9782-drn7):2016/12/13(火) 07:28:50.89 ID:/HqcesN60.net
やっぱお偉いさんってのは後ろでふんぞり返るのが適切なお仕事なんすねぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/13(火) 07:28:59.58 ID:Otyb2Kgr0.net
>>980
腐敗腐敗

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/13(火) 07:36:15.93 ID:JgKLRjkh0.net
ろくなのいない企業がなぜか長生きする日本国はギャラルホルンを笑えない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-YBPL):2016/12/13(火) 07:41:07.56 ID:u+XfAGfM0.net
>>980
万単位の人手がいる組織の3人だけ挙げられてもな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-7cS9):2016/12/13(火) 07:41:13.75 ID:FDzM7NHRK.net
ねーさんズは出てこないの?総力戦だろうに…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 07:50:23.28 ID:88lH1FFu0.net
とりあえず今は目先のハシュマル戦だけど
やっぱ討伐し終わった後ジャスレイ辺りが責任追及してくんのかね
折角火星のどでかい利権を任せたのに管理すら碌にできず
プラントに大損害を出す始末とかネチネチ言われて

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/13(火) 07:54:32.63 ID:luSziCPO0.net
>>987
プラントがテイワズ資本のものじゃなければ損害関係ないんじゃね?
逆にテイワズプラントが無傷なら需要増えるからよそ様の不幸が利益になる可能性

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-dpej):2016/12/13(火) 07:58:18.02 ID:TwqKnYCH0.net
複座阿頼耶識ってパシフィック・リムみたいだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-8RvK):2016/12/13(火) 07:59:08.09 ID:YLYnD5tWM.net
>>986
MAの驚異を表現するにはちょっと強すぎるのでは
そのへんまで入れて束でかかったらなんとかなりそうだし
せめてじゅりえった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-8RvK):2016/12/13(火) 08:00:04.23 ID:YLYnD5tWM.net
途中送信した
せめてジュリエッタでちょっと上ぐらいでないと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/13(火) 08:00:23.52 ID:CAbRswdQ0.net
>>987
マッキーラスタル両陣営がウォッチしてるから戦犯はイオク様になるんじゃないかな
それでもケツアゴは何かいちゃもん付けてくる可能性あるけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/13(火) 08:03:08.25 ID:JgKLRjkh0.net
Mr.ブシドー「腹ば切る支度せい」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/13(火) 08:05:18.66 ID:wtLiQmama.net
イオクも仮面を被って、ラスタルに存在を消してもらわないといけないな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-dpej):2016/12/13(火) 08:09:59.19 ID:r8zLdf0I0.net
実は、セブンスターズは仮面フェチだった?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7cS9):2016/12/13(火) 08:23:46.58 ID:FDzM7NHRK.net
盛り上がらんなぁ…せめて鯵ーさんかジュリ子がビームでパイスー剥かれないと…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-curC):2016/12/13(火) 08:24:32.98 ID:49EIeeHla.net
その場合はイオク様の仮面は呪術師的なデザインので

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/13(火) 08:36:43.18 ID:7OeVVayk0.net
>>966
積層構造になってるのは無視かい
>>960の答えになってないぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/13(火) 08:42:01.00 ID:JgKLRjkh0.net
埋めフェンズ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/13(火) 09:05:07.68 ID:wwDyM/l4r.net
>>975
そんなに旨くないだろ

総レス数 1000
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200