2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 223滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d35d-Cn1F):2016/12/11(日) 20:41:24.09 ID:KtrpZmqF0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を冒頭に2つ重ねること

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 222滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481448337/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-udnb):2016/12/11(日) 22:28:52.96 ID:Uv/kEtsn0.net
七星当主親衛隊も大変だなあ。致死率高いよ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/11(日) 22:28:55.98 ID:2/7dOW6A0.net
>>416
と言うか昔フラウロスにやられたのを思い出したんじゃないか?
レギンレイズのレールガン自体はとても脅威とは言えない威力だし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/11(日) 22:29:05.22 ID:Z5O5JPiw0.net
>>655
後者2人と違って全くの悪意無しでやらかしてるバカってのがイラつかせるんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be3-uGkC):2016/12/11(日) 22:29:27.87 ID:dKOpfw8k0.net
>>664
わかりやすく例えるなら、和式便器にションベンしてたら勢いよすぎてまわりに飛び散ったみたいなものだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:29:35.31 ID:tSzBQaBgd.net
民間人虐殺にビームwwww
核爆弾なら一瞬で終わってただろw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/11(日) 22:29:47.90 ID:w7ytKPKr0.net
メタ的なこと言うと石動は予告担当してないのとリンカーの発売日が遥かに先だから死なないと思うぜ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/11(日) 22:29:54.54 ID:G9mDOrWu0.net
そういえば、わりと昔のアニメには物理考証がいたんだけど
この頃は、もしかしてコストダウンでいないのか? (・ω・)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/11(日) 22:30:05.83 ID:24jfoHAaa.net
ビームが人間用だとしたら、先週のラストのあれはゲロビじゃなくて拡散ビームとか細いビーム連発するって演出のほうが絶対良かったと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-caEn):2016/12/11(日) 22:30:09.32 ID:KCcNL2hg0.net
このアニメの難易度は絶対ベリーイージーにセットされてる
はよノーマルに戻せよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 22:30:18.86 ID:sr+MFNtDd.net
>>665
鉄血のSFとしてのレベルの低さがこんなところからも見て取れるね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f25-VKy5):2016/12/11(日) 22:30:23.16 ID:CQB4RcgT0.net
>>659
あのキャラで2期まで生き残ってたら違和感あると思うわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/11(日) 22:30:29.35 ID:coOI3RY40.net
>>669
ハッシュも忠犬になる前までは嫌われてたしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 22:31:06.80 ID:sr+MFNtDd.net
>>675
残念ながら視聴者はずっと三日月による一方的な暴力劇場を見ることを強いられます

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4c-E3FY):2016/12/11(日) 22:31:17.25 ID:uRUB7s5w0.net
カルタ様の陣形は対MA用でなおかつ周辺の被害抑えるためのものだったのか

>>643
デンドロビウムはコアとアームドベース(MA)部が独立してるし、実弾兵器メインのMAとかあるのかな
今回のハシュマルのプルーマはF91のバグの虐殺シーン思い出して怖かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/11(日) 22:31:21.59 ID:46VIsrzN0.net
対ビームでも
硬い設定は

Gガン以上に
エポックメーキングで、いい設定かもよ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-dRr1):2016/12/11(日) 22:31:43.59 ID:+3X2byENp.net
>>678
いや、おもろい子やなと見てたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b321-ys8Q):2016/12/11(日) 22:31:50.59 ID:Zyly5NQ10.net
>>652
だからIDを見ろと

あんなMAが100体ぐらいで侵攻してきたら地獄絵図だろうな
でもあれは明らかに軍事兵器の領域超えたただの殺戮兵器だけどね
人類浄化でも目指さない限りあんなコントロール出来ない兵器作る意味が無い
軍を狙うならともかくアレだと民間人の虐殺を真っ先に優先する酷い兵器だから無差別虐殺にしかならん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/11(日) 22:32:09.78 ID:ioU+x4VX0.net
>>660
まあ描写的に大気圏突入で溶け崩れた
ザクやマラサイに比べ
原型を保ったグレイズリッターを考慮すると
MS自体が熱に対して強い事は示唆出来るが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/11(日) 22:32:14.13 ID:7NfR9cIUa.net
>>666
機体称号でキマリスって出なかったあたりエイハブウェーブ偽装してるっぽいし多分気付いてない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/11(日) 22:32:15.04 ID:Z5O5JPiw0.net
>>678
ハッシュは自分の実力不足を知って努力しようとしてたが
イオクは自分の無能さも相手の恐ろしさも殺されかけても分かってないってのが本当に救えんわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-dpej):2016/12/11(日) 22:32:30.43 ID:4WHh/oo50.net
>>655
ヒゲは自分の信念あってやってるし、ラディーチェは人間の日和見で自分勝手なところが見えてまだ許せる部分があった。
イオクは天然の上、行動力があり、無能な働き者の典型にしか見えない。
第三者から見て一番ヘイトが高いのはイオクだろ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/11(日) 22:32:35.83 ID:coOI3RY40.net
>>671
一回、核兵器を使用したら再び作るのはハシュマルは大変だろうなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 22:32:36.14 ID:sr+MFNtDd.net
ビームを無限生成できるけど
無限稼働できるほどの防御力はありませんw

アホかと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 22:33:56.14 ID:sr+MFNtDd.net
>>688
なるほど
つまり銃弾を仕入れるのが手間取るから、決戦時に鉄砲使わずに殴りにいく
みたいなアホだったわけか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4744-WrC4):2016/12/11(日) 22:34:25.80 ID:rwBdGEzI0.net
ビーム無効ではなく受け流しなのが面白い解釈
本人と機体は無事でも背後が守れない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-dRr1):2016/12/11(日) 22:34:32.72 ID:+3X2byENp.net
>>687
アストンにマトをかけたのは許せんよ
ヒゲモッサは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebee-drn7):2016/12/11(日) 22:34:53.43 ID:wy6vPEzX0.net
>>672
まぁリンカーは今日が初登場だし
今回はMAがメインだからあそこで石動さんがやられることはさすがにないわな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 22:34:54.39 ID:sr+MFNtDd.net
目的を速やかに完遂できるように考えるAIもなかったし
製作者も何も考えずに「とりあえずビームで」くらいのノリでしかなかったわけだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:35:05.85 ID:r/YWiEXNd.net
>>690
そういうことになるなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/11(日) 22:35:12.93 ID:G9mDOrWu0.net
あと、大気圏突入で盾の乗ってるのは
何?このエウレカセブンという感じだったな
物理考証いれて、バリュート設定した過去作無視しすぎ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/11(日) 22:35:36.91 ID:46VIsrzN0.net
>>689
供給は、こんなカンジ
http://laluce.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/10/jinnriki02.jpg

防御は
硬い設定

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-drn7):2016/12/11(日) 22:35:36.81 ID:p/0I+Cf70.net
>>659
ガエリオは本当はその路線だった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:36:00.40 ID:r/YWiEXNd.net
少なくとも現代レベルでは核兵器はいくらでも作れるが
ビーム兵器は作れない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-ZZzq):2016/12/11(日) 22:36:04.26 ID:Wpry8gzD0.net
>>685
エイハブウェーブで分かると思ったけど偽装してんのか
てか一期の最後でしっかりトドメ刺さなかったのワザとなのか馬鹿なのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/11(日) 22:36:20.58 ID:ZiNXOREp0.net
>>677
出ずっぱりでなくても、負傷して戦線離脱して
しばらくして出てくるだけでも良いアクセントになるんだけどなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/11(日) 22:36:23.34 ID:u+gbVo0M0.net
ヴィダールもヘルムなんとかもリッターも青系だから
あそこで戦っても青ばっかで見栄えが悪いから次週は戦わないと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-d3RF):2016/12/11(日) 22:36:27.22 ID:9+qF4DOj0.net
あのビーム砲よりメイスや滑空砲の方が対MS戦は有利っていうのがなんとも釈然としないのよ
最強兵器は太刀になってしまうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:36:36.71 ID:k+wBRhKjd.net
うん、普通にMAの中に核兵器プラントがあればいいだけだね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/11(日) 22:37:16.91 ID:ioU+x4VX0.net
補給の重要性は鉄血では
1期2話でおやっさんの推進剤の入れ忘れで
明らかに成ってるからね
基礎知識です

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-lFTp):2016/12/11(日) 22:37:24.31 ID:3wJugBBga.net
http://i.imgur.com/Zqkvya2.jpg
イオクは残念ながらまともじゃないから死ななそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/11(日) 22:37:24.99 ID:W+RyN5oS0.net
>>700
馬鹿な路線だとメタ的にも盛り上がりにかけるからないでしょね
なんか考えてあるだろうし楽しみや

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-ys8Q):2016/12/11(日) 22:37:25.39 ID:a7XK7wLCd.net
ハシュ丸は小手調べでもっとすごいMA出てくるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:37:31.10 ID:k+wBRhKjd.net
>>699
それなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-drn7):2016/12/11(日) 22:37:40.93 ID:p/0I+Cf70.net
>>678
今ってビルスにしてやりたかった事を
三日月の都合を考えずに三日月にやってるだけじゃないか
今のほうが三日月を見ていないという意味で駄目じゃないか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-8ok7):2016/12/11(日) 22:37:42.28 ID:duPTnE2xr.net
これまた分かりやすい視聴者のヘイト煽りキャラだこと
部下思いなのに気の毒なことだ(苦笑)
こうなったらしぶとく生き残って部下たちの御霊を慰め続けていただきたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:38:26.74 ID:tMLZOW1Id.net
MA「未来技術を使って民間人を殺せる高性能の弓矢作ったったw」

視聴者「いや現代レベルでいいから核兵器作れよ」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be3-uGkC):2016/12/11(日) 22:38:51.54 ID:dKOpfw8k0.net
>>708
多分、ハシュマルはジョジョでいうところのサンタナみたいなものだろう
これからカーズ、ワムウ、エシディシみたいなのが出てくる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bXSN):2016/12/11(日) 22:38:56.21 ID:Z5O5JPiw0.net
>>698
今にして思えばアイツはギャラホの中では本当に希少な人間だったんだなと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:38:58.85 ID:G7EH2e/td.net
MAP兵器という概念がない鉄血アホスタッフ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-xm+r):2016/12/11(日) 22:39:10.04 ID:nfMFbOXy0.net
物理考証なんか初めて聞いたな
この手のものではSF考証・軍事考証くらいしか見たことないわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/11(日) 22:39:16.83 ID:u+gbVo0M0.net
そういや二期って相関図ない?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1b-WrC4):2016/12/11(日) 22:39:19.79 ID:JnHF5BdA0.net
>>687
同じ行動をしても、立場が偉い分、周りが巻き込まれまくるんだよね。
今回、MAを前に戦おうとしたときに、イオクも鉄火団の少年兵のように最後まで戦いたかったんだろうけど、
それはイオクの立場上、許されないわけで、それを助けるために優秀な部下達がことごとく犠牲になっていくのを見ると
さっさと逃げれば部下も助かったのにと思わずにはいられないよね。

イオクも自分の死に場所を自分で選ぶ権利がないといえば可哀想な気もしないでもないけど、
あの谷底の一撃は本当に見てて腹が立ったねw
ガンジーでも助走付けて殴るレベルっていう例えがぴったしくる愚行だたわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:39:51.78 ID:TZXhL00Cd.net
>>712
ほんとこれだよなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/11(日) 22:40:11.88 ID:31Y2Ga7A0.net
>>718
ガンジーってかなり武闘派なんよ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 22:40:25.45 ID:4B4qTiL0d.net
>>712
鉄血スタッフは物理化学が小学生以下の知識しかないから許してやって

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/11(日) 22:40:26.80 ID:46VIsrzN0.net
>>703
対ビームは、

 硬い設定適応

となると、
http://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=27399451.L
http://livedoor.blogimg.jp/hobisima-rittai/imgs/8/c/8cf74f4d-s.jpg

実に、辻褄が合うかと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-drn7):2016/12/11(日) 22:41:00.20 ID:p/0I+Cf70.net
>>552
普段はスペースのいっぱい空いた展示場か何かに使うといい感じそうだな
電力はリアクターで賄ってリアクターのある部屋はハーフメタルで覆う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/11(日) 22:41:05.33 ID:46VIsrzN0.net
MAOが



725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:41:08.16 ID:b/iGb5Gad.net
鉄血スタッフ「とりあえず無限・無効化ってキーワード並べてたらいいんだろ」

こんなレベル

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/11(日) 22:41:19.53 ID:G9mDOrWu0.net
まあ、突っ込みどころしてはMAの単独行動もおかしい
本来なら、複数のMAをユニット化して動かすはず
まあ、普通なら当たり前だけど、他のガンダム系作品でもそれは無かったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be3-uGkC):2016/12/11(日) 22:41:23.77 ID:dKOpfw8k0.net
>>720
たしかこんな人だったっけ
ttp://sf2.gamedb.info/wiki/?plugin=ref&page=%A5%C0%A5%EB%A5%B7%A5%E0&src=dhalsim.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:41:39.89 ID:OcYYqk76d.net
>>712
ワロタw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/11(日) 22:41:57.73 ID:31Y2Ga7A0.net
>>726
プルーマが複数ユニットの扱いなんじゃない?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-t1Vy):2016/12/11(日) 22:42:02.63 ID:HzK4OWXkK.net

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(b9TYcN29)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:42:02.02 ID:sNPYcDDBd.net
いやあ
鉄血がどんどん自滅していってて笑えるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-dpej):2016/12/11(日) 22:43:00.01 ID:4WHh/oo50.net
>>692
結果としてアストンが退場しちゃったけど、あれはタカキが退場してもおかしくなかったしあくまで結果だから
個人的には許せなくても納得はいってる。
気持ちよく死んでくれたから爽快ってのもあるけど。
なのでイオクも気持ちよく死んでくれないと見る度イライラする。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 22:43:02.84 ID:yYLyapQkd.net
宇宙世紀のMS「俺らのエンジンが爆発するだけで鉄血のMAビームより甚大な被害与えられますけど?」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4744-WrC4):2016/12/11(日) 22:43:03.09 ID:rwBdGEzI0.net
食らったら即死するビームを何より先に対策するのは普通だよな
現実の防弾チョッキだって銃弾は止めるけど刺突は防げない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f25-VKy5):2016/12/11(日) 22:43:14.46 ID:CQB4RcgT0.net
MAのビームをもろに受けたガキが「あれれ?おれなんともない?」ていう感じのリアクションで
あそこはちょっと笑った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-WrC4):2016/12/11(日) 22:43:29.64 ID:K81ADCxN0.net
>>712
波動砲はオーストラリア大陸と同じ大きさの浮遊大陸を消滅させられるから、
MAさんのビーム砲も全開なら周囲100kmを破壊するくらい朝飯前
ということにしておこう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbf-WrC4):2016/12/11(日) 22:43:40.95 ID:eOMGYYCJ0.net
>>726
厄災戦時はユニット化されてたかもしれないじゃないか
だとしたら一機起きたからまた沸いてくるかもしれない
つか沸いてこないと面白くないよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/11(日) 22:43:44.37 ID:7NfR9cIUa.net
>>707
けど今までのマッキーのあの様子だとマジでガエリオ生きてるの知らないっぽいしガエリオ殺したと早とちりしてた可能性がデカい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/11(日) 22:43:59.54 ID:31Y2Ga7A0.net
>>733
ちなみに鉄血のリアクターが壊れたら宇宙が終わるで?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/11(日) 22:44:10.23 ID:G9mDOrWu0.net
>>729
MA本体がやられたらだめだろ
普通ならMA二桁で一ユニット作ると思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 22:44:24.07 ID:yYLyapQkd.net
ドラマとしてダメ
娯楽としてダメ
販促番組としてダメ

そのうえSFとしてもダメとなると

鉄血になんの価値を見出して良いのかわからない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/11(日) 22:44:37.11 ID:5yhAvbOb0.net
Sdaf-VKy5
Sdaf-zO7d

うーんこのガチガイジ!…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/11(日) 22:44:52.38 ID:ioU+x4VX0.net
>>703
エイハブウエーブに反応するナノラミ装甲が
周波数の異なる他機(敵)のエイハブウエーブで阻害される可能性
格闘戦の間合いだと効果が薄れ打撃が通用すると
ツインリアクター製造が困難なのはその辺りなのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/11(日) 22:45:03.67 ID:7NfR9cIUa.net
>>739
宇宙じゃなくて星半分じゃなかったっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/11(日) 22:45:10.81 ID:46VIsrzN0.net
硬い設定も

 ガンダムが人型なのは、AMBACを追求した結果だ!!

 「足なんて、飾りですよ」

的な、大卓袱台返しが
あるかもしれない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1b-WrC4):2016/12/11(日) 22:45:17.83 ID:JnHF5BdA0.net
>>720
非暴力不服従のキャッチフレーズしかしらないけど、そうなんだ。

あのMAはたぶん、あそこで破壊されると思うんだけど、
天使の名前を持っているとなると、まだ他にたくさんいるんだろうね
ガブリエル から始まる ○○エルシリーズで。他はラファエルぐらいしか思いつかないけど

空中戦特化MAとか 宇宙戦特化MAとか
水中戦特化MAはさすがにいないか、人間殺すMAんだから、水中あんまり人間いなそうだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-WrC4):2016/12/11(日) 22:45:27.42 ID:g7QDTPQV0.net
イオク様なんかミカに「邪魔」とか言われて叩き潰されそう
もはや600億$$の賞金首人間台風レベルの害悪っぷり

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-dRr1):2016/12/11(日) 22:45:31.51 ID:+3X2byENp.net
>>739
バカな質問だが
リアクター増設したらバルバトスは違う機体として認識されたりしねーかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:45:38.06 ID:Ia9GeGRod.net
>>741
腐女子のオナネタとしては点数上げれるよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/11(日) 22:45:43.72 ID:31Y2Ga7A0.net
>>744
宇宙が相転移するらしい?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 22:46:35.31 ID:vM18QTded.net
>>749
それすらも刀剣やユーリにも及んでないガッカリ具合じゃないですかー!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f5-oReh):2016/12/11(日) 22:46:35.41 ID:uVNd00ot0.net
>>733
宇宙世紀MSが大爆発する条件って何なんだろって何時も思う、普段はそこまで爆発力ないのに
演出の都合上って以外で

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:47:13.35 ID:y5eXKRM2d.net
なぜ鉄血は失敗したのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/11(日) 22:47:41.39 ID:2/7dOW6A0.net
>>485
と言うよりむしろガンダムフレームの量産に成功したから途中で製造を打ち切ったっぽい
ガンダムフレーム量産失敗時の保険的な存在だったんじゃないかと
ビームならナノラミネート装甲で防げるしあの俊敏さに対抗する為と考えれば
ヴァルキュリアフレームの軽量高機動路線も納得できる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/11(日) 22:47:51.47 ID:G9mDOrWu0.net
>>752
あれって、核融合エンジンだから
一機爆発すれば、コロニー一機は消えるレベル

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8c-VmQZ):2016/12/11(日) 22:48:18.51 ID:Hyh5wmvS0.net
>>713
俺もそれをイメージしたw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-ys8Q):2016/12/11(日) 22:49:01.62 ID:31Y2Ga7A0.net
>>746
ガンジーはそれが最善の手段だから非暴力やっただけで、そうじゃなかったら暴力でもなんでもするような人だと聞いた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:49:14.08 ID:AmuQYl1bd.net
MA製作者A「民間人虐殺したい、どういう兵器を搭載して運用すれば効果的なんだろうか」
MA製作者B「カッコイイからビームにしよう」
MA製作者C「カッコイイからビームにしよう」
MA製作者D「カッコイイからビームにしよう」

一同「よしビームに決定だ」

こんな感じだったんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/11(日) 22:49:57.02 ID:46VIsrzN0.net
>>752
 
 核エンジン
 当然、臨界制御

 臨界制御を、ちょっと壊すだけで
 大爆発

マッスルシンリンダーって、ほんと
よく出来た設定だったなぁ
 

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be3-uGkC):2016/12/11(日) 22:50:50.71 ID:dKOpfw8k0.net
>>757
つまり、ガンジーは前田日明みたいなもんだったのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-d3RF):2016/12/11(日) 22:50:51.15 ID:9+qF4DOj0.net
>>743
ああ、確かにそんな設定もあったかも?

SFとか考証とかそういうの以前に単純にアニメの演出として前回アレだけヤバそうな兵器としてビームを初登場させておいて
最新モデルとはいえ、量産型MSの1体すら破壊できなかったのはなんとも肩透かしである

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 22:52:08.02 ID:Nvm8ShyZd.net
群衆ジェノサイドを目的にビーム乗っけるって
掃討の妨害ナシ
目標の逃亡ナシ
っていうトンチンカンな状況を想定でもしてないとありえないよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-w5Mc):2016/12/11(日) 22:52:20.66 ID:LeaYAJbnp.net
資材があればプルーマ作れるハシュマルだけどどうやって作るんだ
あの両手を器用にチキチキ動かして1体ずつ作るのを想像するとかわいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-95wJ):2016/12/11(日) 22:53:01.09 ID:rfyhInAF0.net
>>763
レプリケータ内蔵なんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 22:53:03.54 ID:GhqpPewtd.net
>>762
鉄血というアニメを作ってる連中がトンチンカンなので・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb55-xm+r):2016/12/11(日) 22:53:07.41 ID:E+x34JPs0.net
来週が気になって仕方ない終わり方だな
ガンダムの中じゃ一番面白いかもしれん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff00-bXSN):2016/12/11(日) 22:53:07.73 ID:46VIsrzN0.net
>>761

 硬い設定

は、 厄祭戦に
対MA(MAを真似た)設定って

根っこの設定なので

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200