2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 223滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d35d-Cn1F):2016/12/11(日) 20:41:24.09 ID:KtrpZmqF0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を冒頭に2つ重ねること

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 222滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481448337/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 21:10:16.24 ID:YVvysPJ9d.net
鉄血の信者がみんな「他のガンダムは糞、鉄血が最高」とか言ってるのが面白い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-ys8Q):2016/12/11(日) 21:10:23.36 ID:NPnzu2Srd.net
>>146
あくまで噂だが謎の仮面の男ヴィダールの正体がなんと実は生きていたガエリオで、それが近くにいると言うならアインも何かあるのではという説がある
ヴィダールの声がガエリオ役と同じ人な事からも信憑性が高いかもしれないと一部ではささやかれている

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 21:10:36.48 ID:YVvysPJ9d.net
>>186
それな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-d3RF):2016/12/11(日) 21:10:46.91 ID:9+qF4DOj0.net
>>181
せめてモビルアーマー作った陣営の思想とかが描かれないとヤバさも伝わんないよなぁ
マッキーの目的が不鮮明なのもそうだけど、大事なところを明らかにしないから視聴者の中にもノリ切れないって人たちが出て来てると思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/11(日) 21:10:51.30 ID:VFfNPND40.net
>>184
アンチスレ過疎ってて寂しいとか?あっちも人いるよね?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-ki8W):2016/12/11(日) 21:10:57.11 ID:y6W6XTvO0.net
イオクがポンコツから大戦犯へと変わってしまったな
こいつ今までに少しでも活躍したことあったっけ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-iuqx):2016/12/11(日) 21:10:58.51 ID:TJqfSELP0.net
来週は早くもヴィダールvsマクギリス戦見れそうでワクワク

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b83-ys8Q):2016/12/11(日) 21:11:16.07 ID:aQ0yD/vS0.net
来週石動がヴィダールと繋がってて裏切りからの2対1なんて超展開はありませんかね。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-XZqt):2016/12/11(日) 21:11:17.59 ID:TtmOzJ9E0.net
アバンで女ナレーターが「奴を止められるのは人ならざる者のみ」
って言ってたけどイオク様が足止めしてたよね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/11(日) 21:11:22.37 ID:fe397cJ+0.net
>>187
とりあえずプルーマはフルシティやランドマンの砲撃で破壊されてるシーンがあったから、ナノラミではないと思う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/11(日) 21:11:36.02 ID:9Z6C+X+C0.net
>>132
バクラザンとファルクの跡取りがメチャクチャ強かったらいいのになぁ…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/11(日) 21:11:38.57 ID:QM8K44aF0.net
ライドを間一髪で助けたMSが黒く見えたから
本当に改心したイオクかと思ったら三日月だった。

こういう所の盛り上げ方が軽視されてる気がする。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-Y+rR):2016/12/11(日) 21:11:45.73 ID:CHx9gtU30.net
文字通り命懸けで撤退させてくれたのに、整備補給すらせずまた追い掛けて一発当てただけでロクに戦果も確認せず大はしゃぎ

イオクの部下たち可哀相すぎんよー

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-4QSh):2016/12/11(日) 21:11:46.03 ID:yrItptmcp.net
MA出てきて世界観が変わって00劇場版見てるような感覚になったけど、このエピソードでオルフェンズの世界観がある程度明かされるかもしれないな
MAの技術をもとに、MAの戦闘本能(性能)を理性で制御して空間認識能力のみを抽出して利用するために考案されたのが阿頼耶識システムかもしれない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 21:11:49.44 ID:YVvysPJ9d.net
「このキャラクターもうすぐ死にますよー」ってしつこく前フリしないとレギュラーキャラは死なないから
緊張感もクソもない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-iuqx):2016/12/11(日) 21:12:01.41 ID:TJqfSELP0.net
>>197
ありそう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e0-6LJV):2016/12/11(日) 21:12:03.88 ID:OZK9WCkw0.net
>>198
あれは足止めと言えるものですかねぇ…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/11(日) 21:12:09.52 ID:MNDDjGo80.net
>>149
あれだけいる、ではなくあれだけしかいないのかもしれない
ハシュマルの管制能力の限界が分からないが、本来はグロス単位の軍団を運用するつもりなのかも
仮説を抜きにしてもエイハブリアクターの干渉なども考えると長距離の独行偵察をプルーマにさせるのは難しい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:12:38.92 ID:RjtBXB8wd.net
もう鉄火団で話広げるの不可能なんだろうなw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/11(日) 21:12:54.44 ID:fe397cJ+0.net
>>201
いや、あそこでイオクが助けに来たら、余計に意味が分からないよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:13:11.23 ID:RjtBXB8wd.net
戦闘シーンが一番つまらないガンダムは鉄血

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/11(日) 21:13:13.18 ID:ZiNXOREp0.net
イオク様はどんな死に方がふさわしいだろうか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:13:27.90 ID:RjtBXB8wd.net
キャラに魅力が一番ないガンダムは鉄血

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a5-YmwQ):2016/12/11(日) 21:13:35.01 ID:DgcAinsb0.net
阿頼耶識を行なったものは人で無くなるんだろ、ハッシュが人類の希望になるなこれ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:13:43.02 ID:AOcfoLhSd.net
糞すぎだな
ストーリーに中身が一番なガンダムは鉄血

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-4QSh):2016/12/11(日) 21:13:48.09 ID:oBDKp1w70.net
>>201
あそこでイオク如きが助けきれたらはっ?ってなるだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:14:02.49 ID:BaO7OWs/d.net
富野が監督してればもっと面白くなってたんだろうなあコレ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-bV9i):2016/12/11(日) 21:14:03.24 ID:wDHMva7m0.net
>>201
俺はフラロウスが来たのかと思ったw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:14:20.91 ID:hkrT46SEd.net
けっきょくオルフェンズって何を描きたいの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-ki8W):2016/12/11(日) 21:14:21.89 ID:y6W6XTvO0.net
マッキーは来週勝てるのだろうか?
鉄火団()の下っ端にやられてたし勝てる未来が見えん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfde-iCj+):2016/12/11(日) 21:14:28.27 ID:J1E7BXVi0.net
MAは相手がガンダムフレームだと認識した時点で変形しそうだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-dRr1):2016/12/11(日) 21:14:33.54 ID:+3X2byENp.net
どう、ターンAに繋がるかを理解出来ない奴は見ないほうがいいよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/11(日) 21:14:36.98 ID:2/7dOW6A0.net
>>92
コーラは大局的な戦略面では馬鹿だが現場での戦術指揮では優秀なところを見せてた
それに優秀な上官を見分ける目を持ってたし出過ぎた真似はしていない
あと最初の頃はガンダムとあまりにMSの性能が違い過ぎて本来瞬殺のところをとっさに回避してる描写がいくつもあった
何よりコーラは自分が馬鹿と言うことをちゃんと自覚してる
つまりはイオク様とは最初から全然違う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:14:37.00 ID:otqo2GzQd.net
ビーム出さないとはなんだったのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:14:59.70 ID:/4UKsYOZd.net
敵弱すぎね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 21:15:10.03 ID:+WN2UOfDd.net
盛り上がらないね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-JZIj):2016/12/11(日) 21:15:10.34 ID:84BjNAmY0.net
車田泣きからのまさかの更なる醜態

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/11(日) 21:15:11.64 ID:QzkjyoU10.net
>>148
動力(リアクター)とは別にオイルや推進剤の補給は必要だって言ってただけのような
遠距離からだったとは言え最大出力のレールガンが効かないから、間違いなくリアクターとナノラミ完備だろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-Nq8c):2016/12/11(日) 21:15:25.91 ID:Fk87l7rZ0.net
種死みたいに途中から主人公替えればいいんだよ
二期で話の中心は最早GHの内部抗争なんだし主人公マッキーでいいよもう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-iuqx):2016/12/11(日) 21:15:28.83 ID:TJqfSELP0.net
石動に裏切られるマクギリス見てみたいぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-vDmB):2016/12/11(日) 21:15:39.28 ID:DmeO04Lid.net
見たか?!正義の一撃!!(キリッ)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:15:42.23 ID:7/ftHRsXd.net
どのキャラも血が通ってる人間に見えない
脚本家の操り人形みたい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 21:15:51.81 ID:d3dJohS7d.net
作画わる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/11(日) 21:15:53.30 ID:G9mDOrWu0.net
もともと、あのアホ大将のおかげで
MAはエイハブリアクター&機体材料ゲット
で余裕が出来てるだろ
潰したMSは残らず回収するはず
そこで、本来は戦略を練り直すのではないかと

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:16:15.00 ID:qyWui6Phd.net
サンボルの面白さの1/10でも鉄血にあればなあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-iuqx):2016/12/11(日) 21:16:22.14 ID:TJqfSELP0.net
>>228
主人公が29歳w

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:16:36.72 ID:Rp0Aivkrd.net
鉄血って危機感ないよね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-ki8W):2016/12/11(日) 21:16:56.19 ID:y6W6XTvO0.net
ガリガリは阿頼耶識を使ってるみたいだしマッキー負けただろこりゃ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/11(日) 21:17:04.16 ID:2/7dOW6A0.net
ところでMSにビームは確かに目立った損害は与えていないが
一時的にせよセンサー類は全て効かなくなるしあまり余裕かませる状況でもないと思うが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-YBPL):2016/12/11(日) 21:17:33.06 ID:dE/OL9P60.net
今さらライドで死にそう演出されたところで別にハラハラしないしさすミカも見飽きた。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:17:38.00 ID:1FxvyHxDd.net
スタッフはライブ感を重視してるとか言いながら
ライブ感に重用な地続きの説得力が皆無という本末転倒ぶり

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-d3RF):2016/12/11(日) 21:17:41.37 ID:9+qF4DOj0.net
>>189
でも折角出したビーム砲が「MSには効きません」だとそれもそれで……
ただ手首とかは飛んでたし、モニターもぐらついてたから全くのノーダメージじゃないんだろうけど
尻尾で殴ったほうがよっぽど効くのもなんか勿体無い
前回のビーム砲の描写がヤバげだったので余計に肩透かし食らった気がする
街の被害は甚大なんだけどね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-dRr1):2016/12/11(日) 21:17:47.29 ID:+3X2byENp.net
月光蝶に繋がるガンダムフレームの謎はワクワクするよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:18:01.33 ID:LilkLeU5d.net
どいつもキャラに魅力なさすぎる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/11(日) 21:18:12.18 ID:fe397cJ+0.net
>>237
ヴィダールは阿頼耶識ついてないよ
他のシステムが載ってるみたいだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a5-YmwQ):2016/12/11(日) 21:18:19.40 ID:DgcAinsb0.net
文句言ってるやつって壊れたレコードみたいにループしてるな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5314-WYua):2016/12/11(日) 21:18:30.30 ID:qph6RjCk0.net
ヘルムヴィーゲはマッキー(モンターク)のグリムを改造したもの?
それ大丈夫なん?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:18:46.39 ID:/4UKsYOZd.net
けっきょく
誰が死のうが生きようが大したドラマにならないってのがダメだよね
根本的に興味持たれてない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-dpej):2016/12/11(日) 21:18:48.63 ID:q1CGykxu0.net
イオクのお陰でMAのクリュセ侵攻遅らせたのだからそこまで言われるのは可哀想だ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-zO7d):2016/12/11(日) 21:19:21.50 ID:f3JEhq02d.net
かつての鉄血信者の過去ガンダムシリーズdisり具合からはまさかこうなることは予想できなかったな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-bV9i):2016/12/11(日) 21:19:35.79 ID:wDHMva7m0.net
>>238
武装も爆散してたし、被弾を気にせずに突っ込んじゃだめだろうな
何発耐えられるか分からんし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-iuqx):2016/12/11(日) 21:19:41.82 ID:TJqfSELP0.net
おバカなイオク見てると安心する

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/11(日) 21:19:46.52 ID:u+gbVo0M0.net
石動は最終的にアルミリアを払い下げられてそうだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-drn7):2016/12/11(日) 21:19:52.01 ID:zoKMfse20.net
>>241
たしかに対ビーム性能高すぎだろとも思ったけどねw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/11(日) 21:19:52.88 ID:uAGyI+1D0.net
>>235
逆シャアの時のアムロと同じだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b83-ys8Q):2016/12/11(日) 21:19:53.11 ID:aQ0yD/vS0.net
>>205
なんの伏線もないんだけどね。わら
なんにせよそろそろ石動がなんでマクギリスの元にいるのか知りたいわ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:20:08.29 ID:SzUqRNp3d.net
鉄血は過去ガンダムのセオリーやノルマに縛られずに革新的な表現してて良い

とか言ってたあんなに鉄血信者たち

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-ki8W):2016/12/11(日) 21:20:13.85 ID:y6W6XTvO0.net
>>244
阿頼耶識なしであの強さになったの?復讐パワーやばいな

ビームが効かない設定の意味ってあった?
今までビーム兵器なんて一度もない出てないし完全に蛇足設定だろこれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-iuqx):2016/12/11(日) 21:20:24.60 ID:TJqfSELP0.net
>>253
わしも思ったw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-dRr1):2016/12/11(日) 21:20:45.73 ID:+3X2byENp.net
つまらないつまらない言っている奴らは

アグニカカイエルとは何者だったのかを知らんやろ

今迄のガンダム作品に出てきてるぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/11(日) 21:20:48.14 ID:7NfR9cIUa.net
この流れだと荒らし認定されそうだけど先週と比べて今週テンポ悪かった気がする
会話パートもうちょい縮められなかったのかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-drn7):2016/12/11(日) 21:20:59.15 ID:p/0I+Cf70.net
>>254
基本的にそこまで歳取った主人公は死んでいいってスタンスだから…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:21:07.47 ID:RGtXYnNLd.net
伏線もクソもなくMA出して脚本の練り込みのなさを露呈し
ビームを出して作品としての拘り・挟持のなさを露呈した

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:21:29.69 ID:iwT0r1+Nd.net
ビーム出すとか鉄血信者は手のひらクルクル回さなきゃいけなくて大変だな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-xm+r):2016/12/11(日) 21:21:50.76 ID:nfMFbOXy0.net
>>257
効かないから廃れたんじゃないのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:21:52.41 ID:cq5+bqBXd.net
「毎回戦闘シーンがないのが良い」
とか言ってた鉄血信者はもう死んだだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-4QSh):2016/12/11(日) 21:22:03.14 ID:oBDKp1w70.net
>>259
ワッチョイ見れば分かるけど奴らじゃなくて奴だよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:22:30.84 ID:mzpcrOE+d.net
棒立ちでキャラが説明セリフ垂れ流しする鉄血を見て「脚本重視だ」とか言うくらい頭悪い信者しかいないしなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-1E9w):2016/12/11(日) 21:22:34.66 ID:5xSIJ8ZTa.net
今週もおもろかった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-zO7d):2016/12/11(日) 21:23:04.19 ID:HH0faYNmd.net
メカデザインがパクリか類似品か既視感ばかりでメカオタが冷めてる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/11(日) 21:23:08.96 ID:7NfR9cIUa.net
>>253
アカツキだって対ビームに関しては最強クラスだけどフェイズシフト装甲じゃないから実弾にはめっぽう弱いですし……

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f26-8ocn):2016/12/11(日) 21:23:14.25 ID:H36aq3Js0.net
>>259
ワッチョイ見ろ
一人で50レスぐらいしてるw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-iCj+):2016/12/11(日) 21:23:18.71 ID:3CEQMSrk0.net
あー、でもさ永久機関じゃないのに
わざわざビームで人間頃すのも燃費悪くね?
普通にひき殺せよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:23:42.97 ID:TY2ucbrdd.net
ビーム効きませんwwww
MA弱いですwwwww

主人公は未だにワンパンマンですwwww

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-bV9i):2016/12/11(日) 21:23:42.96 ID:wDHMva7m0.net
そういや、まだファンネル的な武器は出てないんだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/11(日) 21:23:43.82 ID:fe397cJ+0.net
そういやクリュセのえらい人って、もしかしてクーデリア父か?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WrC4):2016/12/11(日) 21:23:50.72 ID:G9mDOrWu0.net
>>257
まあ、AI馬鹿設定なんだけど
ナノラミネートアーマーが厄災戦以後のものならMAは知らない
だけど、ギャラルホルンのMAが撃破された時点で鹵獲されて対策取るよね
AIが馬鹿じゃなきゃ
普通は、少したってナノラミネートアーマ対策のMAが出てくるはずなんだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/11(日) 21:24:03.05 ID:5yhAvbOb0.net
>>272
あの足でひき殺すの手間じゃん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/11(日) 21:24:04.60 ID:ioU+x4VX0.net
>>246
フレームの回j初時期的にはMAとの戦闘が主でしょう
ただシングルリアクターで突き詰めた分、万人向けじゃないようだが

対MA特化だと対MS戦闘か難しいかも

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VKy5):2016/12/11(日) 21:24:23.47 ID:TY2ucbrdd.net
>>265
あんだけ信者の誇れるのが「ノルマ的な戦闘シーンがない」ことだったのにな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-ki8W):2016/12/11(日) 21:24:27.50 ID:y6W6XTvO0.net
>>264
出てこなかった理由は分かったけど効かない設定にした理由が謎
実弾だと絵が地味だしビームの方が良くない?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-d3RF):2016/12/11(日) 21:24:45.17 ID:9+qF4DOj0.net
いやね、くどいようだけど折角今まで敢えてビームを出さなかった作品に、敢えてビームを登場させたんだから
そこを上手く活かしてほしいなというのがあるのよ
前回のマッキーの説明とか、今回の冒頭とか解説からしてMAってすっげーヤバそうな機体だと思わせておいて
結局ビームは獅電にすら効きません、となると市街地の防衛戦でもなければモビルスーツの編隊でアウトレンジ戦法で押せるのでは?とも思えてしまう
確かに今回の描写見ると、鉄華団の攻撃はMAに利いてなかったけど、MAの飛び道具もまたMSには効かないし……

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-dRr1):2016/12/11(日) 21:24:44.93 ID:+3X2byENp.net
>>266
おう、なんだよ奴さん粘着するほどには楽しんでんじゃんw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-Nq8c):2016/12/11(日) 21:25:05.04 ID:Fk87l7rZ0.net
>>261
ちょうどええやん,ラスタル粛清してGH浄化した後に変態仮面とアクシズショック起こそうぜ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/11(日) 21:25:11.58 ID:MNDDjGo80.net
>>272
エイハブリアクターは半永久機関です
相転移炉じみた代物らしいので
ビームで薙ぎ払ってプルーマが突撃、これだけで強い(確信)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/11(日) 21:25:22.82 ID:fe397cJ+0.net
>>272
ひき殺しだけだと時間かかるじゃないか
近づいてる間にばらけて逃げられる可能性もあるし
今回のようにビームだったら、一撃で大量殺戮ができるし、障害物をあまり気にしなくてもいい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-VKy5):2016/12/11(日) 21:25:26.03 ID:pR/k13gId.net
ノルマ的な戦闘シーン
ビームとかいうガキ向け兵器

鉄血信者が数ヶ月前まで批判してたガンダムシリーズの欠点

見事に鉄血が再現してくれました

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-drn7):2016/12/11(日) 21:25:36.65 ID:gkzYL17x0.net
これって2クール?
鳥倒してめでたしめでたしじゃないだろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-iCj+):2016/12/11(日) 21:25:52.60 ID:3CEQMSrk0.net
まだ慌てる時間じゃない
今回放ったビームが対人用の出力の可能性もある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/11(日) 21:25:56.82 ID:5yhAvbOb0.net
「獅電にすら」って…量産機とはいえ最新鋭のMSなんだけど…

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200