2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 920

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:54:59.28 ID:25ptdd7a.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。
テンプレは>>1のみです。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 919
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481372423/

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:07:40.06 ID:yh0xrISz.net
豚向けのアニメでミュージカルって大体爆死の既定路線だよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:08:08.70 ID:y/vH4W3v.net
>>152
君の名は200億超えが決定した
これは、邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐく快挙
この前はデスノートに負けたが、再び三連覇しており、千尋の1位記録を破る可能性は高い
冬休みも300館体制での公開が決定しており、紅白ブースターもあるから200億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え確実
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするが、そこで4DXや4MX、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、イモサウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる
一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:28:14.21 ID:/0Hzush0.net
>>314
前者は類似含めよくあるけど後者は見たこと無いな
見たいと思わないがなんでないんだろう
布越しとはいえ性器だからダメなんだろうか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:30:13.98 ID:5tN1ZIjc.net
>>392
あのアプリさ、通信速度制限くらってるとログインすらできなくなるんだよね、だから遊べない。残念。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:37:35.02 ID:9l133zru.net
イゼッタは白箱の杉江さんみたいなおじいちゃんおばあちゃんが
頑張って作ってるw 加瀬充子さんや望月智充さんの名前を見た。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:55:38.81 ID:mFcNGc8W.net
アニメの咲自体たいして好きじゃなかったが
実写咲のなんか違う感凄いなw
コスプレっぽい他のメンバーよりもなにより、コスプレ要素の少ない部長の違和感とかハンパない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:15:42.97 ID:tRjZjYzT.net
実写版咲はタコスの声が似ててがんばってる
でも本人見ると草

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:17:47.34 ID:xlgBE7bT.net
タコスの声って釘宮じゃなかったっけか。あの声に似せてるとかすごいじゃないかw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:18:57.73 ID:gyZdrrV7.net
>>399
完成度は高いが実写でやるとかなりの軽度

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:21:33.01 ID:flrvJOFM.net
重度だじぇ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:21:46.24 ID:C8ciJ/Y5.net
ユーフォとまほいく
宝島社が前面に出てきたね。
第二の芳文社になれるか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:28:45.13 ID:gyZdrrV7.net
http://www.dmm.co.jp/mono/anime/-/detail/=/cid=h_402mjad169/

今からアタシがお好み焼きな話をするか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:29:22.80 ID:gyZdrrV7.net
書き込む場所間違えたゆ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:33:42.84 ID:eE19DtyS.net
ゆゆゆとかまほいくみたいな話が出てきやすくなったのは、まどマギがあったればか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:52:27.50 ID:2iHi5ccJ.net
アニメの咲は退屈ですぐ切ったんだけど、実写だとなぜか面白くて見てしまう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:01:34.31 ID:BAyEfwR4.net
手つきが下手くそだけどな、実写咲

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:04:58.74 ID:wjisz5x1.net
今日も休みの幸せ
肉食ってアニメ見るよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:07:21.34 ID:h4MmgcJi.net
>>408
部長の牌叩きつけをちゃんと再現してほしいものだなw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:11:21.63 ID:iefoPgyT.net
なのはシリーズだって監督は交代している
シンフォギアだって監督は交代してる
どうしてお前らヤマカン降板でそんなに騒いでるの?
お前らはWUGが好きだったんじゃなくて「ヤマカンのアニメ」に興味があっただけってこと?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:13:21.73 ID:53g4ZJNH.net
ハルヒで面白かったのヤマカン監督してた序盤だけだったしな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:14:47.72 ID:h4MmgcJi.net
>>412
ハルヒで山本が監督なんて全くしていないんだが?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:15:29.90 ID:jcRSpTIX.net
Drifters サンジェルミ伯はどうして松永弾正知ってるんだろ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:17:01.84 ID:53g4ZJNH.net
演出だっけ、なんかもう忘れたわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:17:35.34 ID:3vOTaxKt.net
スタッフとして関わっただけで勝手に監督になれる炎上商法の努力の賜物

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:19:53.36 ID:wjisz5x1.net
http://i.imgur.com/rjQN9Hq.jpg
ブチかますぜ518g
いきなりステーキより全然安いわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:21:41.66 ID:jcRSpTIX.net
ハイキュー 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校、決着がついた最終話
選手だけでなく監督のトラウマを含む心理描写も面白かった
クールダウン時の二人の会話がよかった ちゃんと伝えられる人いいな

終了後に全話通して再度観たいと思える作品って殆どない
4期の放送が本当に楽しみだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:53:46.72 ID:cBN32f3E.net
ハイキューは安定してレベル高いな演出も作画も
全然息切れしないのは凄いわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:07:59.87 ID:2fzDjQgq.net
野沢雅子のエロアニメってないの

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:14:59.24 ID:4BkNhsRq.net
斎木初めて見たんだけど、あの光ってる女の子は後光が差してるの?
気のせいか周りの人が集まってきてるような…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:19:07.13 ID:7ckIXlCC.net
神に愛された照橋さんは最近積極的すぎていけない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:26:42.09 ID:wjisz5x1.net
500食うとさすがに米無しでも腹一杯
安肉はレアじゃないとね
http://i.imgur.com/JDCpEYw.jpg

ガラスの花となんちゃらっての見ます

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:33:05.93 ID:jcRSpTIX.net
>>419
凄いですよね!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:38:00.84 ID:wjisz5x1.net
外明る過ぎて気散るな
雨戸閉めるか
部屋を深淵の闇にしちゃうと時差ボケで体調崩すんだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:41:01.61 ID:QidbrVvm.net
陽光浴びることで体内時計がリセットされるんだっけ?
温かいから浴びとけよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:55:04.96 ID:/A+2BqOM.net
いきなりステーキって店長らが客をレイプしたペッパーランチが名前変えたとこでしょ
事件前よく行ってたけどもう無理だわ。店見ただけで吐き気する

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:59:06.14 ID:hY/9rZe1.net
そう言えばラブライブは監督もキャラデザも交代したっけ。花田先生は残留。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:06:38.99 ID:h4MmgcJi.net
>>426
日光を浴びない奴は鬱になりやすいらしいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:15:02.78 ID:h4MmgcJi.net
ブブキがまるで最終回のようだったw
ヒロインがすっかりレオコになってしまってコガネちゃん可哀想

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:30:42.93 ID:wjisz5x1.net
外やたら明るいけどさみーよ
窓開けてビックリしたわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:31:47.32 ID:XB6sqU7E.net
商売までミュージカルやりやがった
勘弁してほしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:45:08.83 ID:7ckIXlCC.net
なぜオタクはミュージカルを嫌ってしまうのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:50:02.49 ID:2tegRouj.net
それまでの世界観ぶち壊すってのが最大のアレじゃないかなぁ
最初からミュージカルっぽい演出入れてるならともかく唐突過ぎるとサンシャインみたいに致命的になるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:50:19.06 ID:xxKlqjq3.net
どんなに頑張ったったってサウスパーク劇場版は抜けないのにな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:57:31.92 ID:Odsbo4/5.net
ミュージカルって宝塚みたいに話とかわりとどーでもいい女には受けるけど世界観とか話の繋がり重視する男には受けいれがたい物があるよな
いきなり歌い出す奴はいねーよ
ってなるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:03:14.59 ID:QcebpqRi.net
アニメ業界はもう限界?って記事見たけど、円盤売れないのに本数増えるってそういうことだったのか
アニメーター志望も全然いないとか、そりゃそうか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:14:47.13 ID:wjisz5x1.net
お前らが金落とさないのが一番の問題なのよ
金落とさない奴に業界を憂う資格はない
これはタダで見せてる業界と違法アップロードする犯罪者も悪い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:16:31.73 ID:xxKlqjq3.net
作り手のことなんか心の底からどーでもいい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:21:17.92 ID:2iHi5ccJ.net
>>437
あんなブラック企業に入りたいやつなんていないだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:21:52.07 ID:7ckIXlCC.net
一度失った作り手と受け手の蜜月はもう帰っては来ないのだよ・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:25:25.40 ID:flrvJOFM.net
>>439
オタクやめろ ゴミ消費者

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:25:56.89 ID:zz4jDybC.net
いや円盤が高過ぎるから買わないだけでしょ。
30分x2話で6000円とか、1クールのBOXで幾ら取るんだよ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:27:25.31 ID:2aDOY54P.net
ブラック企業も驚きの賃金で豚の餌なんかしこしこ作らなきゃいけない現実

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:28:07.16 ID:BAyEfwR4.net
ユーフォニアム2
7,020(定価)×7巻=49,140円

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:28:37.45 ID:xxKlqjq3.net
>>442
ゴミ屋敷片付けろよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:29:16.92 ID:flrvJOFM.net
>>446
作り手に全く興味のない
監督さえ知らないゴミ知識が何でこのスレいるんだゴミ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:29:41.32 ID:QcebpqRi.net
>>439
楽しみにしていたものが作画崩壊しまくってたり、落とされまくったりしたら結局作り手の話になるわけだが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:32:21.66 ID:xxKlqjq3.net
>>447,448
しらんがな┐(´д`)┌

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:42:44.20 ID:hY/9rZe1.net
円盤の数が出てた時は消費税まだ5%だったからな。
統計見てみると消費税がアップ後円盤の売り上げは落ちてる。消費者が買い物選別するようになって賢くなったと思う。
TVドラマ円盤がBOXで1万5千円ぐらいで、アニメは余裕で3倍近くするから中々厳しいわな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:49:48.41 ID:h4MmgcJi.net
>>438
アニメスレで業界が云々言うのは好きじゃないけど
これはほんとこれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:51:15.33 ID:bTWXKLHQ.net
>>438
アニオタなんて限られてるのに、大量にアニメを作ってたら一作あたりの円盤売り上げ減るに決まってるがな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:52:42.01 ID:zcVwLb06.net
ロングラの黒髪存在感無しが徹頭徹尾主人公のサポーターでもはやキモくなってきてる。。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:53:09.44 ID:medA3axD.net
1枚3話とかも出てきたしもっと枚数減らしていいのよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:53:11.15 ID:F49+yuJg.net
>>438
見る側も厳しくなってるんだろうね…
それなのに供給を増やすから破綻するわけで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:53:48.60 ID:flrvJOFM.net
なんでTVでタダで見られる物を改めて円盤買う必要なんかあるんですか(正論)
こんな崩壊した商売でアニメの価値測れるわけねえだろ
だから売り豚はゴミなんだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:54:29.59 ID:3S/k7Bvc.net
うどんは完全に育児アニメやなぁ…
昼放送してくれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:54:50.12 ID:2aDOY54P.net
金を落として育てるとかあほなこと言ってるなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:56:58.92 ID:EG99dm79.net
背景の映像クオリティ上げて4Kで売っていこう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:59:37.85 ID:DqfhT17w.net
>>457
日曜日の朝7時からやってるから完全に子供向け番組と化してるわ
うちも幼稚園児が録画して見てた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:59:53.04 ID:/0Hzush0.net
>>419
少なくとも前期からそうだった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:00:14.57 ID:BAyEfwR4.net
>>450
買っていくと増えてくるから、選別していくしかないよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:01:43.62 ID:h4MmgcJi.net
アニメの価値は売上では決まらない
しかし金を落とさないで文句だけ言ってるオタクは無価値どころか害悪ですらある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:03:51.39 ID:1bUYuuMB.net
レンタルで済ませてるのは金だしてることになりますか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:05:07.86 ID:2aDOY54P.net
こういう勘違いなのがスマホで搾取される人種かね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:05:32.66 ID:flrvJOFM.net
>>463
金を落とせば偉いとか思ってる拝金主義のゴミアフィ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:06:06.70 ID:BAyEfwR4.net
円盤は単独商品というより、もはやキャラクターグッズのひとつでしかないんだから
パッケージの絵をキャラクター商品並みに凝るべきだと思うよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:07:52.60 ID:iefoPgyT.net
はい、dアニメストアで月額400円払うのも立派にお金を落としています

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:08:08.72 ID:BAyEfwR4.net
>>466
こんなのは円盤だけに限らない
近場スーパーもなくなったら困るから、そこで買うようにしてたりするわけだからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:08:58.57 ID:h4MmgcJi.net
金出さない奴は文句言わないでありがとうありがとうって言ってりゃいいんだよ
なのに金出さない奴ほどアニメ関係者に対する敬意も感謝もないからグダグダ文句ばっかり言う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:09:06.98 ID:lFGDkwZz.net
エヴァの時のように、君の名は大ヒットでオタクが大量に生まれたから、とりあえずあと数年はアニメ業界安泰だゾ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:09:12.09 ID:wjisz5x1.net
ガラスの花と壊す世界 66分 感想

仮想世界で活動するアンチウイルスプログラム(美少女)二人が
ある日謎のプログラム(美少女)を拾う
その子が人間のような感情豊かなプログラムで
二人は影響を受けて次第に様々な感情を、、、みたいな話

内容もテーマも良いと思う
絵的にもブヒらせる気満々て感じだし

でも尺が短くて
その世界とキャラに感情移入する前に
ややこしい大どんでん返しが起きて
気持ちが置いていかれちゃう感じでした

ここはプログラム上の仮想世界で
人間たちはこういう理由でこの世界を作ってーって、見る側は構造を考えながら話を理解しようとしてるわけで
その中に別の新しいギミックを入れて話をひっくり返そうとしても
スッと理解して感情移入出来る人はそんなに多くないでしょと

俺も理解は出来るけど
キャラや世界に気持ちがまわらない
色々と尺が足りてない

ワンクールやったらフリフラより面白くなったかもしれない
60分ではちょっとね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:10:43.79 ID:bTWXKLHQ.net
アニメ業界の環境がおかしいだけだろ
低賃金で低質の作品を高額で売ってたら誰も買わなくなるに決まってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:10:57.84 ID:2aDOY54P.net
>>470
キリッ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:12:29.60 ID:/0Hzush0.net
>>474
触らずにNG入れとけ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:13:30.94 ID:QcebpqRi.net
>>456
円盤買う理由を考えてみると、特典、1巻2巻はイベチケ、修正版高画質の本編
残りはというと、良いものを作ってくれてありがとう!続編お願いします!といった気持ちが込められている

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:17:02.49 ID:wjisz5x1.net
>>450
海外ドラマなんて最新のやつでも
1時間x10話のBOXが1万しないのに

アニメBDは普通の人間が絶対買わない価格帯で
誰に買ってもらおうとしてるのかそこがわからん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:17:45.59 ID:NLplxT+D.net
ネット配信にさっさと移行しないとな
視聴期限つきで1話300円無制限で500円
ワンクールまとめ買いでイベチケなんかつけて3000円

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:17:49.52 ID:h4MmgcJi.net
ブブキ結局ミギワさん薫子には一度も逢わないで旅立っちゃったんだなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:19:08.47 ID:BAyEfwR4.net
>>477
視聴人数がそれだけ多いから安くできるんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:21:36.38 ID:2Bax8ozT.net
>>478
高過ぎだろ
dアニで月400円で見放題なのに誰がそんな金出すんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:21:56.01 ID:wjisz5x1.net
体力あるところが業界の慣習壊さないとだめだわ
今の普通の消費者は12話入って1万
それ以上は絶対出さねーと思うよ
それでも収録時間的には海外ドラマの倍の値段なわけで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:22:07.79 ID:BAyEfwR4.net
日本のドラマって買ったことないからわかってないけど
DVDBOXなんだろ?だから安くなるんじゃねえの

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:23:21.86 ID:wjisz5x1.net
>>483
BDだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:24:38.44 ID:/0Hzush0.net
ネット配信という永続性に欠ける不安定な形式よりは円盤の方が安心だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:24:39.87 ID:bTWXKLHQ.net
特典商法がいつまでも続くわけ無いんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:26:06.61 ID:QcebpqRi.net
深夜アニメってそもそも視聴率取れない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:26:36.70 ID:h4MmgcJi.net
ガリナンOPが前回からタイトルのセンターにいるの新人ちゃんに変わってるんだなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:28:05.09 ID:BAyEfwR4.net
>>484
それ海外ドラマのほうだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:29:14.18 ID:DqfhT17w.net
>>481
ほんと破格だよな
円盤買ったら高い、どころか円盤なんか借りても高いくらいの認識にすり替わったぞ
SHIROBAKOやギアスみたいな名作を見た人間が円盤を買ってくれたら儲かりますって事か?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:31:17.62 ID:BAyEfwR4.net
人数が集まれば値上げ
いつものパターンになるのが見えてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:31:19.23 ID:2Bax8ozT.net
>>485
記録媒体が時代で変わるから無理なんだよね
VHSビデオとかLDなんか今じゃ売ってないから

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200