2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Occultic;Nine オカルティック・ナイン 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b785-rXHS):2016/12/11(日) 15:19:31.40 ID:AsH5+20Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください、建てると一行消えます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 03:09:10.50 ID:nTfG62OB0.net
>>401
徳生の孫の位置に綾歌がいるのに、家系図を下から上に読み
「徳生くんは教授の家系図でちゃんと日本人の親から生まれて養子として別の家に引き取られてるからね」
と発言している人の話に説得力は無い

まず基本常識の不足、あと、ハードSFとかSF系の本ほとんど読んでないだろ
今、アニメではモドキぽいのがポツポツあるけど
「クロムクロ」の時も感じたけど、SFに弱い視聴者が今は多い
ハードSFのプロットを俯瞰で見ると、案外気違いじみた話は少なくない
そんな基準でアニメ弄ると、結構無理な話でも出来る

今回自分が言ってる>>314 >>364の話。SFな言い訳していくと否定できる話ではなく
面白い部類の話だと思う

>>404
そう鷹栖は徳生の正体知っていても、いなくても同じ態度をとると思う

>>406
言ってる内容は重要。媚を売る気も無い
「自分の意見以外認めない」発言もないよね。対案も出さないで潰しだけ掛けてくるなと言う話

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 04:03:38.02 ID:nTfG62OB0.net
いま、>>314 >>364を読み返してみたけど
ただインパクトを重視した、いわゆる煽り文章だよね

いやいや、ここはこうだろうという話を待ってる感じ
有効なディスカッションは喧嘩じゃなくて、面白い話を引っ張り出せる可能性がある
でも日本SF作家も絶滅に近い状態の今で、話を広げるのは、難しいかもね

まあ、句読点の無い2行の何となくの書き込みが横行している状態では
邪魔かもしれないけど、面白い話になるかもしれないよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c5-drn7):2016/12/13(火) 04:19:27.31 ID:yFp0nr8Z0.net
と、アスペが言っておりますw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 04:34:26.62 ID:nTfG62OB0.net
出たよ。「アスぺ指摘馬鹿」何の意味も無く
「アスぺ」と書きこんでる
正に人間のクズ。要らない人だね……もしくはお前が「アスぺ」
さようなら

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/13(火) 04:51:58.51 ID:z2WZm/N/0.net
作中の公的にはまだ256人全員の身元は割れてなんだっけ?
まだ自分が幽霊だと気づいてないやつらがいたみたいだが、

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 05:02:15.34 ID:QTg4vemRa.net
>>411
判明してた気もするけど
今の時代新聞やテレビどころかネットのニュースすら見ない人も意外と多いから
報道されてても気づいてない可能性あるんじゃないかな

デスマーチ中や修羅場中は外部情報遮断する人多い
別にニュース見たところで天気予報以外は実生活の何が変わるってわけでもないからなぁ
偏向報道やどうでもいい他人の恋愛事などのワイドショーが多すぎて興味が持てない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0d-Y1yo):2016/12/13(火) 06:03:36.17 ID:VFvdF1vf0.net
>>411
確か判明してる
流石に連日大々的に報道されてるし地元民なわけで事件を知らない事はないだろうけどあの人数全員を把握するのは難しいんじゃないか?
仮に名前があったとしても我聞みたいに同姓同名だと思うだろうし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-08zR):2016/12/13(火) 06:08:44.42 ID:DZlpuNFtM.net
4話まで観て放置していたのを風邪で寝込んだのを契機に改めて1話から見直したら面白いのなんの。
3周目は気になるところは一時停止したりコマ送りで見直してるかホント仕掛けが細かいな
シュタゲは重厚な本筋が見処だったけどコッチは叙述トリックみたいで見返しがいがあるわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-08zR):2016/12/13(火) 06:11:57.97 ID:DZlpuNFtM.net
それと今更かもしれんがOPの鏡に写る虚像と実体の動きに遅れがある部分は誰の描写なんだろ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-QSNH):2016/12/13(火) 06:17:44.11 ID:ZvZY++t50.net
OPの最後辺りはストーリーとは別に作ったオカルトイメージカットで雰囲気とか盛り上げ程度の意味じゃないだろうか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8mNj):2016/12/13(火) 06:26:34.41 ID:AjqOgw1jK.net
コインランドリーのは只の下着泥棒だしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 06:30:14.93 ID:QTg4vemRa.net
OPの最後の超高速パートはよく聞く都市怪談シリーズだよね

ムームーの人が招集に集まってたところのシーンは一挙放送で二度目を見たときに鳥肌が走ったなぁ
最初見たときは普通の意味と思ったものが二度目見ると違った意味に見れる演出がうまい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c5-6LJV):2016/12/13(火) 06:48:03.51 ID:FDV+Nhz30.net
あのシーンの意味に初見で気づかない奴ってほとんどいないだろ
会話+だめ押しの鏡で確認する描写まであるのに

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/13(火) 06:54:44.55 ID:07Bv2xUFa.net
そうかな
死んでるって前知識なかったら結構気づかないんじゃないの
そんな俺も後から見返してはえ〜ってなった口

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/13(火) 06:57:20.79 ID:z2WZm/N/0.net
鏡に映らないのに鏡みて髪整えててたけど、彼女には何が見えていたんだろう?w

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-6LJV):2016/12/13(火) 07:02:23.63 ID:BnyMrec8d.net
「澄風、探してこい」はもう少し上手く間を持たせなきゃバレるだろと思ってたけど
気付いてない人けっこういて驚いたな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-YmwQ):2016/12/13(火) 08:02:01.48 ID:L3MaBmtu0.net
モアイ像の鼻に指突っ込んでニヤニヤしたい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-4QSh):2016/12/13(火) 09:09:20.10 ID:55doFRmSd.net
悪魔は黒魔術女が池ぽちゃするのを黙って見てたのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 09:48:05.79 ID:QTg4vemRa.net
>>424
悪魔さんだって寝る時は寝る
あの日はガモ先輩を脅して失禁させてベッドまで運んで疲れたんだから寝かせてあげて

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ekmX):2016/12/13(火) 09:57:18.11 ID:TRyvnQ9e0.net
りょーたすの正体がどうなってくのかな?
個人的には、未来から脳に記憶を転送したがもたん自身設定を推す
巨乳、天然は理想の女性像、謎の銃は過去を変えた際にりょーたす(今の自分)に影響を出さないための人工リーディングシュタイナー装置とか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ndUx):2016/12/13(火) 10:04:34.29 ID:PDTZP1CKr.net
成沢家家系図をしっかり見れんかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 10:47:47.08 ID:nTfG62OB0.net
シュタインズ・ゲートとオカルティック・ナイン、やっぱり共通点多く、
テーマとしてデストピア化してしまう未来を救済するというもの。
タイムマシンの独占・新世界システムによる完全なデストピア化。
ウォーデンクリフ・タワー改良小型版として、近年になって完成した感じのウォーデンクリフガンと、
成沢財閥の異常な隆盛からキーマンとしてニコラ・テスラ存命説はやっぱり確定ぽいんだけど、大きなオチには
ならないんだよね。だから早めにその関係者で死亡してクーデター活動中のアヴェリーヌ、起動キーとガンを
を所有していながら、アヴェリーヌに支配された孫の綾歌が説明されたと思う。後は>>314の一番下に記載したように
当時約87歳ぐらいだったニコラ・テスラが一時的にでも若返りと整形すれば結婚出来る。体が動くうちに成沢財閥で
足固めをして、新世界システムの完成を目指し成功一歩。能力ガモタンとアヴェリーヌに阻まれる話。

新世界システムをぶち壊すのはそうなんだけど、あと2話でまだ片付けなければいけない事が多い。
大量の人物の謎解きや、最終的には我聞の能力が決め手になるんだろうけど、解決手法がオチになると思う。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-8ocn):2016/12/13(火) 11:26:55.13 ID:8djzZw450.net
目隠しは無意識に依存してる盲目的のメタファーで
目玉は監視されてるということのメタファーなんだよ!
ツリーは死んでまた復活するメタファーだ!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-FRIo):2016/12/13(火) 11:35:40.52 ID:5kX1k4mKd.net
なんで資産家がこぞって新世界システムに傾倒するのかがわからんな。
たしかに時間の概念はなくなるだろうけど、現実世界にどれだけ干渉しているかは主観でしかわからないにも関わらず、現状の我聞たち見てる限りそもそもその主観があてにならない。でもそれじゃまったく無意味な気がするんだが。
ネトゲのエミュ鯖で課金してるようなもんだろ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 11:39:31.74 ID:m9zQ/nQKa.net
金も地位も名誉もて手に入れたら後は不老不死を欲しがるってのは始皇帝の頃からあるしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-qUWo):2016/12/13(火) 11:51:09.62 ID:tF1Vp0vsa.net
どんなに金持ってても死後自我がなくなる恐怖からは逃れられんからな
死後の世界に救いを求めて眉唾物な案件に高額つぎ込んじゃうのは現実世界でもよくあること

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-UQKV):2016/12/13(火) 12:08:53.14 ID:1wbKGpg+d.net
俺は不老不死なんかより誰にも見られることなく一方的に物理干渉出来ることのほうに魅力を感じる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-f77N):2016/12/13(火) 12:11:08.42 ID:dV880Rwm0.net
どうでもいいがエルプサイコングルゥとか私は失敗したとかシュタゲのファンサービスみたいなのは露骨でつまらなかったな
まあ森塚がアストラル体の時間遡行に興味を持ってることにかけているんだけどそれを差し引いても。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-nce0):2016/12/13(火) 12:13:28.20 ID:c3O2Ekxu0.net
>>433
がも先輩最低ですね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-4QSh):2016/12/13(火) 12:18:28.35 ID:ZmMS5r+0p.net
「不老不死の幽霊になれるよ!」と言われても、今はなんかなーと思うが
自分が死にかけだったら、また違うんだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JA21):2016/12/13(火) 12:25:28.38 ID:e/fvu0aN0.net
家系図下から読んでるというキチガイ断定とか浮いてるってのが自分への指摘だと気づかないところとか含めてぶっちゃけ相手の文脈かなり読めない文盲さんだし侮蔑語とかじゃなくマジでアスペだわこいつ
そんな奴が自分のこと棚に上げて家系図がまともに読めてないやつの言うことに説得力ないとか言ってるのめっちゃ面白いね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JA21):2016/12/13(火) 12:32:00.93 ID:e/fvu0aN0.net
作品の妄想読みするのは勝手にすればいいけど、上から目線であれこれ恥ずかしいこと言ってないで人の発言の文脈ちゃんと読めるようになってから出直してきましょうね(笑)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-4QSh):2016/12/13(火) 12:41:36.66 ID:UWKfCSPf0.net
いま気付いたけどお面の人の額に書いてあるの眉毛じゃなくて八なんだね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ndUx):2016/12/13(火) 12:45:51.13 ID:vx5qqTwOr.net
徳生=テスラよりも成沢家がテスラを殺して研究成果を奪って唯一の肉親?のアヴェリーヌも殺したとか
テスラが普通に亡くなった後研究成果を引き継いだアヴェリーヌを空襲のどさくさに紛れて殺して奪ったとかの方も有り得ないかなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-1C0f):2016/12/13(火) 12:46:29.87 ID:4Q9nJPGvd.net
>>439
すげぇ
よく見つけたな。誰も気付いてなかったんじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-gAgu):2016/12/13(火) 12:47:51.85 ID:XepDeE1G0.net
みんなであーだこーだと盛り上がるのが楽しいのに
本当にウザい。リアルでもそうなんだろう。死ねばいいのに。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 12:55:00.80 ID:QTg4vemRa.net
>>433
覗きやストーキングどころか強姦や殺人も盗みもなんでも簡単にできるんだけど
欠点は本体のある悪魔の人と違ってアストラル体のみになると人とのやり取りが難しいから
普通にお金支払って買い物したり会話したりできないね
まぁ盗んだりメールすればいいんだけどちょっと不便、生きてる相手から見ると本当に本人か確認ができない

自慢とかはしづらくなるから栄華で心を満たすのは難しくなるし
元々大金を持ってるならアストラル体になってからやりたい犯罪行為はほぼ生前できちゃいそう
実際アストラル体になって見るとお絵かきお姉さんみたいに一人で突き詰める趣味がないと永い時の中、己を保つのは難しそう
意外と孫をひたすらにストーキングして記録に残し続けるおじいちゃんとか
ただアニメや小説を読み漁るだけの無害なおじいちゃんとかで溢れかえりそうだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-qUWo):2016/12/13(火) 13:18:39.21 ID:Mj29H6t8a.net
八福神は末期患者の心を癒やす組織だったらしいからそっちの客が多いんだと思うよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-nce0):2016/12/13(火) 13:41:48.30 ID:n2K0f/X80.net
アストラル体を操る側のメリットはなんだろうな
物理干渉が可能なら単純な労働力や災害救助などには役立ちそうだけど
あるいは知識や才能の永続化などプラス方向なら問題ないとして
犯罪やスパイ行為などは相手側も同じ技術を持っていたら、(アストラル体同士の)戦争にしかならない気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-drn7):2016/12/13(火) 13:46:42.37 ID:F71CfcZ30.net
幽体でもデバイスを介せば実体とコミュ出来るんだっけ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-VfHf):2016/12/13(火) 14:04:30.40 ID:HmM8IxDnK.net
新世界システムの目的はアストラル体を操ることじゃなくで、アストラル体になる前の生身の人を操って支配する
って説明じゃなかった?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-JZIj):2016/12/13(火) 14:08:10.53 ID:47YeJWVI0.net
アストラル体を操れるなら地道に一体づつ昇天させるよりーヵ所に集めて処理した方が楽だもんな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-UQKV):2016/12/13(火) 14:08:51.59 ID:1wbKGpg+d.net
>>443
飽きたらすぐ消えられるようにしておいて欲しいな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-FRIo):2016/12/13(火) 14:09:27.80 ID:5kX1k4mKd.net
いや物理干渉できていないんじゃないの?
あるいはできているにしてもそこは現実世界ではなくてアストラル体の記憶から構成されたまったく別の世界をアストラル体同士で共有してるだけとか。
そうでないと独りでにドアが開いたり車が動いたりポルターガイストが日常茶飯事になってしまって、大騒ぎどころの話ではないだろ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-w4ID):2016/12/13(火) 14:12:44.44 ID:JaSfCQIC0.net
>>450
人間にぶつかったりコトリバコ盗み出したりとかは物理干渉可能でかつ霊体じゃないと厳しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-qUWo):2016/12/13(火) 14:23:26.65 ID:Mj29H6t8a.net
実際のとこ電磁波による物理干渉ってどのくらい可能なんだろ
電球パリンはわかるけど棺のフタ開けたりコトリバコ持ち出したりを理論付けれるもんなのかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-VfHf):2016/12/13(火) 14:30:54.46 ID:HmM8IxDnK.net
リアルには不可能な話なんだから、どこまで出来るかというのは作者の設定次第
コミック版だと少しの干渉なら出来ると説明があったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bad-xm+r):2016/12/13(火) 14:48:08.93 ID:WTLanBED0.net
ブルゥムーンの電球を一つ一つ手で割ったのかと思うとシュール

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 14:54:05.31 ID:m9zQ/nQKa.net
作中の描写見ただけでも物理干渉は可能でしょ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-UQKV):2016/12/13(火) 14:58:04.19 ID:1wbKGpg+d.net
澄風さんが弄ったモアイ像の目が光る様子はカメラにバッチリ映ってたな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-CqxH):2016/12/13(火) 15:02:37.97 ID:+qjNEGYFa.net
最近聖数3の二乗聴きまくってるんだけど、龍騎みたいにこれ鏡の世界ってオチだったりしない?
ただ幽霊は鏡に見えないってだけなのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-KUI6):2016/12/13(火) 15:05:25.87 ID:QfSqUjFYd.net
ブルゥムーンは特殊な空間っぽいけどな
客ががもたんしかいなかったのもスカンジウム適合者にしか見えないARみたいな感じなんだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 15:41:22.06 ID:m9zQ/nQKa.net
とりあえず二人の一般バサラーがお亡くなりになってたなかわいそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-j1Yw):2016/12/13(火) 15:49:53.62 ID:u3P/U6RA6.net
>>313
どう考えてもりょーたす

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ):2016/12/13(火) 15:52:28.97 ID:OqKBZNiXd.net
>>460
というかアヴェリーヌだろうね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 15:53:41.43 ID:m9zQ/nQKa.net
西園かもしれない
あいつだけ未だに何者かよく分からん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ):2016/12/13(火) 15:54:47.62 ID:OqKBZNiXd.net
フェイントでマスター

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 16:01:50.01 ID:m9zQ/nQKa.net
じゃあ大穴でサライママ
そういやあの人台詞あったっけ
声を聞いた記憶がない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-8ocn):2016/12/13(火) 16:03:22.63 ID:8djzZw450.net
そんしゅさまが大見得きってる台詞かも

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 16:06:17.39 ID:m9zQ/nQKa.net
鷹栖「よっ、御尊主!」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-YmwQ):2016/12/13(火) 16:08:15.45 ID:usc/TgX7M.net
八福神内通者っぽいのにアストラル体見えないせいで相手にされない編集長はこの先見せ場ありますか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/13(火) 16:10:09.96 ID:VZMrIUaea.net
>>467
カァネはどうなるんだよー!って言いながら殺される役

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 16:48:42.64 ID:m9zQ/nQKa.net
アヴェリーヌと会ったのが2011年で2012年起動キー譲渡ってことは中身はともかく橋上教授は小学生くらいのりょーたすと会ってるのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-VfHf):2016/12/13(火) 17:06:45.72 ID:HmM8IxDnK.net
大いなる目的のためよ
って、悪役が言う台詞やんね
りょーたす(アヴェリーヌ)かなぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-Tsid):2016/12/13(火) 18:04:15.93 ID:K8Tk4oymd.net
900枚ってマジか?
この先、後追いで伸びそうな気はするけどな。
と思うのは、伝伝か?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-WrC4):2016/12/13(火) 18:05:14.27 ID:Ocj4Ksdb0.net
お面かぶってるのマスターだろw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-XkCy):2016/12/13(火) 18:14:25.70 ID:fuBM+lN1K.net
>>471
ナインだから900枚売れたんだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMef-6LJV):2016/12/13(火) 18:36:52.67 ID:6cJF5dRMM.net
ぽやぽやしてるりょーたすは稜歌の性格?それともアヴェリーヌの外向けの顔?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-cPzx):2016/12/13(火) 18:37:15.21 ID:XNdFiUns0.net
各巻3話収録ならなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-ZZzq):2016/12/13(火) 18:46:50.99 ID:8+U/q9OH0.net
それで900枚ならなんだってのよ
今面白いから見てるんだろうが もう1巻は手元にあるしどうでもいいわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-6LJV):2016/12/13(火) 18:53:54.73 ID:p9y/gtCZd.net
これで円盤買わなかった人の中に円盤じゃなくゲームでいいやってなってくれた人がいてくれればいいんだが
いかんせん、この放映期間中に公式からさゲーム発売情報全く流さなかったからあまり期待できないな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 237e-MBij):2016/12/13(火) 18:56:55.46 ID:vx3zcI600.net
徳生も頭の中身は徳生本人なのやら

「神理論でけたけど時代が追いついてないから」とニコラさんも霊体化して長らえてんじゃ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-XkCy):2016/12/13(火) 19:08:19.33 ID:fuBM+lN1K.net
可能性は有るだろうが、先にテスラの孫娘を出した後にニコラ・テスラ本人も憑依してましたはインパクトが弱い気がする
エジソンが憑依してましたの方がインパクト有るわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebde-YmwQ):2016/12/13(火) 19:10:48.53 ID:EtUkXf7J0.net
面白い=円盤欲しくなる、って思ってる人はいるよな
買わなきゃ続かねえだろってのは判るけど、それならいっそクラウドファウンディングみたいのでもいいけどなー
おひねり制度でもあればいいと思う

ぽやぽやは素の稜歌じゃねーかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a705-IHuB):2016/12/13(火) 19:18:44.66 ID:fnjMc7D40.net
皆亜里亜ちゃんのフィギュア予約してる?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-drn7):2016/12/13(火) 19:18:48.57 ID:zmKk/hBL0.net
オカルティック・ナインは内容的にBOX売りすればよかったのに。
制作もきっちりしてたから、終わってすぐ出す事も可能だっただろうに。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f1-EtRd):2016/12/13(火) 19:20:31.47 ID:6ThT2QCt0.net
まあ最終回まで様子見は居るだろう俺みたいに
最終回でがっかりな結末だったら流石に買うの考えるし
シュタゲは最終回でマラソン決めたので最終回待ちだな

ロボノの時はゲームを大幅に超えて最高!ってまで行かなかったから結局手を出さなかったし
オカンも最終回で微妙だったら原作小説続刊、漫画続刊、ゲームに期待する予定

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-w4ID):2016/12/13(火) 19:22:46.29 ID:JaSfCQIC0.net
色々面白いことしてるとは思うけど、売りにつながる方面では全然してないからなぁ
最終話がすごいことなったら売上の巻き返しにつながる可能性もあるだろうけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/13(火) 19:24:54.46 ID:/PF/FLWua.net
一巻は特典ショボいから買わね
二巻とかドラマCDついてる巻だけ予約した
クオリディアみたいに特典小説が全巻についてるとかなら
全巻買ってただろうけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-IHuB):2016/12/13(火) 19:28:14.79 ID:ntA6CogRd.net
フィギュアで亞里亞のパンツ見放題なんだよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-6LJV):2016/12/13(火) 19:29:22.77 ID:p9y/gtCZd.net
サントラってしょぼいの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-w4ID):2016/12/13(火) 19:30:24.11 ID:JaSfCQIC0.net
>>487
いらない人には全然魅力ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 19:48:26.38 ID:nTfG62OB0.net
10話 開始から6分31秒あたりで「1943年 東京大空襲 アヴェリーヌ 死去」ってことだけど
実歴を改ざんして来てるね。東京が空爆されたのは1944年11月14日以降106回で
一般に東京大空襲は1945年3月10日を指す。1943年はニコラ・テスラ没年 >>428 >>314

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/13(火) 19:53:27.22 ID:/PF/FLWua.net
目が西園のネックレスや OPに散りばめられてるけど
ムムーの表紙の写実的な目もなにか意味があって書かれてるのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-08zR):2016/12/13(火) 19:55:53.05 ID:Tpr/erGmM.net
3周目見直してるがココまで一時停止とコマ送りして観るのはストブラのパンチラ確認以来だわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c5-KUI6):2016/12/13(火) 20:01:15.85 ID:3H3Lnloi0.net
>>490
オカルトで目と言えばプロビデンスの目
円環の意味もあってリリカが生き返ったのもそれの通りなのかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f1-EtRd):2016/12/13(火) 20:08:53.26 ID:6ThT2QCt0.net
>>489
配慮して微妙に変えてる説。もしくはこの世界での歴史が多少違ってきてる説。(オカルトブームあるし)
科学ADVシリーズでの世界線大分岐の年が
1941年 太平洋戦争
1969年 アポロ11号月面着陸
1990年 湾岸戦争
2000年 2000年問題
2009年 渋谷崩壊(CHAOS;HEAD)
2010年 ラジオ会館崩落(STEINS;GATE)
2015年 CHAOS;CHILD
2019年 お台場、種子島事件(ROBOTICS;NOTES)

オカン世界(世界層?)で世界線設定が存在するなら、分岐してる可能性もあるのかも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-VmQZ):2016/12/13(火) 20:10:40.72 ID:8WxwSbjVp.net
大震災の日付くらいちゃんと調べろよなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-lEk4):2016/12/13(火) 20:12:00.54 ID:Wy8jvCdo0.net
回想の、莉愛兄ってアストラル体?スカンジウム切れで莉愛にも見えなくなったのかな。
てっきり莉愛の妄想だと思い込んでたけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-w4ID):2016/12/13(火) 20:14:26.01 ID:SzlZWBQN0.net
佐倉綾音と東山がヒロインやってるアニメは大抵爆死する
オカナイもその例に漏れなかっただけの事

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/13(火) 20:15:59.53 ID:UMaEuVtH0.net
ブルームーンの元?の店長って多分オカマじゃないんだよね多分

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/13(火) 20:23:06.48 ID:TIpMe7gK0.net
オカン原作からずっと読んでて大好きなんだけど、円盤爆死の理由は挙げていくとキリがないから諦めてた
しっかしカオヘアニメよりも売れてないのは謎すぎる、最終話後にジワ売れしてくれねえかなあ…
千代丸本人は詞曲だけで儲かるし、ゲームもそこそこ売れるだろうからいいのかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-dpej):2016/12/13(火) 20:24:23.75 ID:cMlFUlzc0.net
ガモたん、喚き散らすだけでいいトコ無しの主人公だもんな…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-Z/ht):2016/12/13(火) 20:25:44.48 ID:KWN4pVXnd.net
>>497
62歳のタクシー運転手が同僚みたいに言ってたよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c5-drn7):2016/12/13(火) 20:27:24.15 ID:3H3Lnloi0.net
ガモノートを作ったぐらいしか良いことしてないな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JA21):2016/12/13(火) 20:29:43.29 ID:e/fvu0aN0.net
大空襲のズレなんてすでに>>72で言及されてるじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JA21):2016/12/13(火) 20:31:25.45 ID:e/fvu0aN0.net
あんまレス見てないのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-6LJV):2016/12/13(火) 20:31:53.63 ID:921NVEaZH.net
>>498
あの時代はそんなにアニメ飽和の時代じゃなかったし、
収録話数多いし、曲がりなりにもそれなりに話題になっていた
作品のアニメだし順当

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-W+2l):2016/12/13(火) 20:32:21.90 ID:zKFXVE8C0.net
マスターもキャラ変わって冷徹エージェントしゃべりとかしだすのかな
鍵はどこにあんの遺品からりょーたすが回収したの?スカイセンサーもがもが持ってる
やつは持ってると信じてるからそこにあるだけで実物はあすなが持ってるやつでしょ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-YmwQ):2016/12/13(火) 20:36:08.23 ID:usc/TgX7M.net
7話のラストであすなにバッチリ霊体見られたシーンががもたんの全盛期

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200