2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Occultic;Nine オカルティック・ナイン 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b785-rXHS):2016/12/11(日) 15:19:31.40 ID:AsH5+20Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください、建てると一行消えます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-3eUv):2016/12/12(月) 23:49:11.38 ID:HGE/wP8da.net
はいはい
ついてこれないんじゃなくて
君について行くヤツは居ないよ誰もw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-w4ID):2016/12/12(月) 23:49:38.22 ID:zF0lOBA00.net
>>356
お前の妄想がくだらねーから誰も反応しなかっただけだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-j1Yw):2016/12/12(月) 23:52:00.26 ID:BN1Q1zvj0.net
>>338
家族のトーナメント表だからね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-qEAm):2016/12/12(月) 23:53:23.97 ID:jIZqf/f3p.net
結局ブルームーンが廃業してたのと、オカマスターが出てこなくなった事の辻褄はどうなるんだろな
予想するの好きではないので傍観して楽しんでんだけど、そこだけなぜか気になるw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/12(月) 23:53:50.82 ID:w7UB0G/d0.net
>>361
ありえる別バージョンとしては
「ニコラ・テスラは徳生に殺害されてた」だけど、あまり面白くない

また、明日来るから、判る人が増えてて欲しい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-YmwQ):2016/12/12(月) 23:55:32.09 ID:c+OMT7YE0.net
256っていう数字がわからん 数学得意な人はなんか思ったりするんかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/12(月) 23:55:41.96 ID:UZfYSFzsa.net
コトリバコ二回目の直前のブルームーンで森塚はカウンターのほうをみて
最後には空振りって言って出ていったけど
あれマスターを調べに来てたけどいねーから空振りって意味だったのん?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-Ts63):2016/12/12(月) 23:56:39.43 ID:21424hkZ0.net
みゅうポム→かわいい
りょーたす→池沼
ありあ→うざかわいい
アセンション→くさそうだけどかわいい
西園→ウザい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276c-drn7):2016/12/12(月) 23:56:44.99 ID:XkPMiHaI0.net
>>366
がもたんに用があったけどしょぼくれてたからだと思うわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-4k/t):2016/12/12(月) 23:59:34.01 ID:OzEbPo/20.net
>>366
一応捜査中っていうセリフにあわせてカウンター内覗き込んでるからマスター調べに来たと思ってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-h1J5):2016/12/13(火) 00:01:16.11 ID:csBzuraM0.net
いずみんは上が白の服のときに下がピンクだったから、お面はいずみんぽいけど
人殺しか・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-w4ID):2016/12/13(火) 00:05:53.62 ID:JaSfCQIC0.net
霊体になるのにアルファスカンジウムただ摂取すればいいわけじゃないし、ろくにコンピュータもない当時
どうやって時間軸をリンクさせるためのナノテクノロジーを再現するんだって話とかを丸々無視して
アヴェリーヌがスカンジウムによる霊体と認識してるのもめっちゃうける

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a7-XtuY):2016/12/13(火) 00:05:54.76 ID:P5Eeci910.net
まあ、「徳生にニコラ・テスラが憑依してる」ぐらいなら有り得るかもしれんが
りょーたす=アヴェリーヌの例があるし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f03-drn7):2016/12/13(火) 00:06:24.14 ID:HoAJ16om0.net
>>359
それちょっと気になったな

最初「orphan」っていう言葉だけ気になって「孤児」っていう言葉から連想してみたけど
調べてみたら「Orphan Receptor」って医学用語で「リガンドが同定されていない受容体たんぱく質」だから
「結びつく対象が決まっていない受け手」みたいな使い方してるのかなあ

それっぽい言葉使ってるだけの可能性も高いけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ndUx):2016/12/13(火) 00:16:58.52 ID:BrfVa5cYr.net
ハッピーエンドはゲームだけで他の媒体はバッドエンドになりそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f03-drn7):2016/12/13(火) 00:18:01.03 ID:HoAJ16om0.net
>>365
数学得意じゃないけど256ですぐに思い浮かぶのはやっぱり2の8乗だと思うぞ
劇中の8ビットはそのまま「256」のことだから、16ビット、32ビット・・・ってなれば
指数関数的に大きくなっていくイメージはあるよね

あとOPの曲名は「聖数3の二乗」でそれが「ナイン」でもあるんだろうけど
聖数3っていうのはキリスト教的な意味なんだろうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 00:18:08.16 ID:nTfG62OB0.net
>>372
やっと一人目。

別に314の予想から完全に踏みだすなとは言わない
いい線だと思うけど。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-cPzx):2016/12/13(火) 00:19:01.48 ID:XNdFiUns0.net
アニメでバッドはやめてほしい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 00:21:16.69 ID:SIGsah+na.net
アニメはハッピーエンドっぽく終わってゲーム全部終わらせるとアニメって最悪のバッドエンドじゃね…?って展開

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-w4ID):2016/12/13(火) 00:21:21.17 ID:JaSfCQIC0.net
372勝手に馬鹿側に巻き込まれて可哀想に

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-JZIj):2016/12/13(火) 00:26:37.86 ID:WwhzFQEPa.net
>>370
人殺しというか死者を墓に還してるだけでは?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ndUx):2016/12/13(火) 00:27:43.02 ID:BrfVa5cYr.net
そういや神さまのお爺さんってなんだったの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 00:27:45.53 ID:nTfG62OB0.net
>>379
お前ID:zF0lOBA00決定かな?







..

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-VfHf):2016/12/13(火) 00:28:21.72 ID:HmM8IxDnK.net
>>380
写真撮った二人組を物理で殺してたやん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9e-drn7):2016/12/13(火) 00:28:59.61 ID:KH1lLg0i0.net
オタクアニメ最高峰とか言われてる作品のエンディングが「おめでとうエンド」だし
どんな最後でもある程度受け入れられるわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-l58V):2016/12/13(火) 00:30:38.62 ID:MCoqj1MFd.net
>>373
魔術士オーフェン「呼んだ?」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-JA21):2016/12/13(火) 00:33:07.17 ID:gWfNZ3XNp.net
こういう考察要素の出てくる作品、ほんとこういうウエメセの妄想ドヤ語り奴出てくるな
宿命みたいなもんか

かまってちゃんなんだから油注がずにスルーしとけよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 00:34:25.30 ID:nTfG62OB0.net
>>379
ワッチョイで100%だったw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 00:49:23.82 ID:nTfG62OB0.net
>>386
この前、予想したのは『クロムクロ』だったけど

結局、ダブルヒロインと剣ノ介のプロット
トップで言い当ててたよw

否定的な話だけでなく、対案も必要だと思うが……

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-j1Yw):2016/12/13(火) 00:59:57.14 ID:v6lUZt9C0.net
亞里亞ちゃん最初より声高くなってきてない?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-bTM/):2016/12/13(火) 01:22:42.67 ID:7VVfm/gU0.net
>>388
お前の言う通り尊主がニコラだとして
たかすがニコラのことを呼び捨てにしたのはなぜだよ
これ説明できるならドヤっていいよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-3eUv):2016/12/13(火) 01:24:05.35 ID:+Bttxtn4a.net
何故1人浮いてる事に気付かないんだろう
何故空気が読めないんだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 01:26:13.71 ID:QTg4vemRa.net
除霊された定期券落とした女の子と会社員
全く本人の自覚なかったみたいだけど
普段どんな生活送ってたんだろう…

両親がすでに事故で他界して一人暮らし
学校ではぼっちでいつも遅刻して登校しているため出席には気づかないって感じかな
もしくは波長が偶然あって他人にも見えるタイプの幽霊だったのか、いつも相槌役だから気づかないのか
そう考えるとかわいそうな子だなぁ…
いてもいなくてもどうでもいい存在だったって気付かない内に除霊されたのは幸せだったのかもしれない

会社員の人は出張していて奥さんとは携帯電波でしかやり取りせず
仕事内容はPCデスクワーク系で仕事オンリーの周りとの交流がないボッチって感じかね

普通は気付きそうなもんだけど気付いた場合は
警察や病院で網を張って除霊部隊や除霊システム的な結界が待ち受けてるのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-kCD0):2016/12/13(火) 01:30:01.98 ID:CgN3uWrwa.net
そこは多分作者はあまり考えていないと思う。
幽霊は自分の見たいことしか見ないというよくある設定なんじゃないかなあ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-bTM/):2016/12/13(火) 01:31:59.62 ID:7VVfm/gU0.net
定期券を落とすのはドジじゃなくてアストラル体の影響限界とかじゃないかなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 01:36:45.13 ID:nTfG62OB0.net
>>390
鷹栖が徳生の正体を知っている必要はまったく無いと思うが

>>391
浮かないようにだけ苦労してそうだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 01:45:50.13 ID:QTg4vemRa.net
>>394
なるほど
定期券がこぼれてく原因として考えられる推理としては
@よく道端でふと不安になってお財布落としてないか確認する俺みたいな感じに
不安が認識としてアストラル体の形を変えているケース

Aアストラル体が少しずつ劣化していき徐々に認知症のように存在が零れてくせいで
定期券といった周りを構成するパーツが零れ落ちていく
最後は認識が薄くなり裸や服が真っ白になるというよくある幽霊タイプになるロマンがある

B純粋におっこどしてるアストラル体になってもどじっこパターン

こんな感じかなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-3ple):2016/12/13(火) 01:52:40.77 ID:LaNa7jZW0.net
このアニメ、プロットはすげー面白いのに展開が早すぎてもったいないわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9e-drn7):2016/12/13(火) 02:11:04.86 ID:KH1lLg0i0.net
仮にご尊守の正体=ニコラ・テスラだとして
その展開=つまらない

となる理由が理解できない

「おめでとうエンド」の作品が
オタク作品1人気あるのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a6-drn7):2016/12/13(火) 02:15:28.29 ID:CTIOcV9F0.net
>>394
それなら、最近よく物を落とすようになったっていうんじゃね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-bTM/):2016/12/13(火) 02:16:52.62 ID:7VVfm/gU0.net
>>395
尊主の正体を敵の組織が知らない、
かつアヴェリーヌが尊主の正体を知っていると、
ガモタン側の情報量が敵側の情報量を上回ってすごく安っぽくなるし、
ガモタンvs敵の組織vsニコラの別の手駒という複雑な形になって謎解きどころじゃなくなる
しかも別の手駒候補なんて作品内にいないじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-w4ID):2016/12/13(火) 02:18:02.65 ID:JaSfCQIC0.net
相手し始めた自分が言うのも何だけど
386の言う通りかまうだけ無駄だからほっとけって
自分がどんな馬鹿なこと言ってるかわからない話通じないタイプだぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-drn7):2016/12/13(火) 02:27:12.23 ID:da/iNtbU0.net
>>398
エヴァのことなら、そんなに人気あるほうじゃないし
TVの最終回とかさらに評価は分かれてるんだけどな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a7-XtuY):2016/12/13(火) 02:38:40.68 ID:P5Eeci910.net
>>392
そうそう、いろいろ想像しちゃうと不憫萌えなんだよドジっ子ちゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/13(火) 02:40:13.50 ID:slDjnp7O0.net
ニコラテスラはもう偉人の扱いだから仮にテスラ=ご尊守で
鷹栖がそのこと知ってたとしてもああいうプレゼンの場で呼び捨ては別に不自然じゃないし
そもそもあの連中はご尊守の招待知らない・知られてはならない可能性もあるわけで
仮面の男=マスター説もだけど、なんでも思い込みで可能性の幅を勝手に閉じてしまうのは良くない
そういうタイプが「ぼくのかんがえた〜」通りの展開じゃないと発狂しだす

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 02:54:45.09 ID:QTg4vemRa.net
>>403
コトリバコの子といいこの作品何故か不憫萌えな子多いなぁ
だがそれがいい

キリバサ意外と知名度高いけどアフィ収入それでも低いのかな
ガモ先輩って実はりょーたすに余裕で奢れたんけどごまかしてきたんじゃ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-3eUv):2016/12/13(火) 02:55:08.13 ID:+Bttxtn4a.net
言ってる内容がどうこうじゃないんだよね
色んな考察あって寧ろ全然OK

上からドヤって自分の意見以外認めない感じが人に嫌われる原因だと気付かない
特有の症状出ちゃってるって話

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 03:09:10.50 ID:nTfG62OB0.net
>>401
徳生の孫の位置に綾歌がいるのに、家系図を下から上に読み
「徳生くんは教授の家系図でちゃんと日本人の親から生まれて養子として別の家に引き取られてるからね」
と発言している人の話に説得力は無い

まず基本常識の不足、あと、ハードSFとかSF系の本ほとんど読んでないだろ
今、アニメではモドキぽいのがポツポツあるけど
「クロムクロ」の時も感じたけど、SFに弱い視聴者が今は多い
ハードSFのプロットを俯瞰で見ると、案外気違いじみた話は少なくない
そんな基準でアニメ弄ると、結構無理な話でも出来る

今回自分が言ってる>>314 >>364の話。SFな言い訳していくと否定できる話ではなく
面白い部類の話だと思う

>>404
そう鷹栖は徳生の正体知っていても、いなくても同じ態度をとると思う

>>406
言ってる内容は重要。媚を売る気も無い
「自分の意見以外認めない」発言もないよね。対案も出さないで潰しだけ掛けてくるなと言う話

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 04:03:38.02 ID:nTfG62OB0.net
いま、>>314 >>364を読み返してみたけど
ただインパクトを重視した、いわゆる煽り文章だよね

いやいや、ここはこうだろうという話を待ってる感じ
有効なディスカッションは喧嘩じゃなくて、面白い話を引っ張り出せる可能性がある
でも日本SF作家も絶滅に近い状態の今で、話を広げるのは、難しいかもね

まあ、句読点の無い2行の何となくの書き込みが横行している状態では
邪魔かもしれないけど、面白い話になるかもしれないよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c5-drn7):2016/12/13(火) 04:19:27.31 ID:yFp0nr8Z0.net
と、アスペが言っておりますw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 04:34:26.62 ID:nTfG62OB0.net
出たよ。「アスぺ指摘馬鹿」何の意味も無く
「アスぺ」と書きこんでる
正に人間のクズ。要らない人だね……もしくはお前が「アスぺ」
さようなら

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/13(火) 04:51:58.51 ID:z2WZm/N/0.net
作中の公的にはまだ256人全員の身元は割れてなんだっけ?
まだ自分が幽霊だと気づいてないやつらがいたみたいだが、

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 05:02:15.34 ID:QTg4vemRa.net
>>411
判明してた気もするけど
今の時代新聞やテレビどころかネットのニュースすら見ない人も意外と多いから
報道されてても気づいてない可能性あるんじゃないかな

デスマーチ中や修羅場中は外部情報遮断する人多い
別にニュース見たところで天気予報以外は実生活の何が変わるってわけでもないからなぁ
偏向報道やどうでもいい他人の恋愛事などのワイドショーが多すぎて興味が持てない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0d-Y1yo):2016/12/13(火) 06:03:36.17 ID:VFvdF1vf0.net
>>411
確か判明してる
流石に連日大々的に報道されてるし地元民なわけで事件を知らない事はないだろうけどあの人数全員を把握するのは難しいんじゃないか?
仮に名前があったとしても我聞みたいに同姓同名だと思うだろうし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-08zR):2016/12/13(火) 06:08:44.42 ID:DZlpuNFtM.net
4話まで観て放置していたのを風邪で寝込んだのを契機に改めて1話から見直したら面白いのなんの。
3周目は気になるところは一時停止したりコマ送りで見直してるかホント仕掛けが細かいな
シュタゲは重厚な本筋が見処だったけどコッチは叙述トリックみたいで見返しがいがあるわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-08zR):2016/12/13(火) 06:11:57.97 ID:DZlpuNFtM.net
それと今更かもしれんがOPの鏡に写る虚像と実体の動きに遅れがある部分は誰の描写なんだろ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-QSNH):2016/12/13(火) 06:17:44.11 ID:ZvZY++t50.net
OPの最後辺りはストーリーとは別に作ったオカルトイメージカットで雰囲気とか盛り上げ程度の意味じゃないだろうか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8mNj):2016/12/13(火) 06:26:34.41 ID:AjqOgw1jK.net
コインランドリーのは只の下着泥棒だしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 06:30:14.93 ID:QTg4vemRa.net
OPの最後の超高速パートはよく聞く都市怪談シリーズだよね

ムームーの人が招集に集まってたところのシーンは一挙放送で二度目を見たときに鳥肌が走ったなぁ
最初見たときは普通の意味と思ったものが二度目見ると違った意味に見れる演出がうまい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c5-6LJV):2016/12/13(火) 06:48:03.51 ID:FDV+Nhz30.net
あのシーンの意味に初見で気づかない奴ってほとんどいないだろ
会話+だめ押しの鏡で確認する描写まであるのに

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/13(火) 06:54:44.55 ID:07Bv2xUFa.net
そうかな
死んでるって前知識なかったら結構気づかないんじゃないの
そんな俺も後から見返してはえ〜ってなった口

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/13(火) 06:57:20.79 ID:z2WZm/N/0.net
鏡に映らないのに鏡みて髪整えててたけど、彼女には何が見えていたんだろう?w

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-6LJV):2016/12/13(火) 07:02:23.63 ID:BnyMrec8d.net
「澄風、探してこい」はもう少し上手く間を持たせなきゃバレるだろと思ってたけど
気付いてない人けっこういて驚いたな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-YmwQ):2016/12/13(火) 08:02:01.48 ID:L3MaBmtu0.net
モアイ像の鼻に指突っ込んでニヤニヤしたい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-4QSh):2016/12/13(火) 09:09:20.10 ID:55doFRmSd.net
悪魔は黒魔術女が池ぽちゃするのを黙って見てたのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 09:48:05.79 ID:QTg4vemRa.net
>>424
悪魔さんだって寝る時は寝る
あの日はガモ先輩を脅して失禁させてベッドまで運んで疲れたんだから寝かせてあげて

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ekmX):2016/12/13(火) 09:57:18.11 ID:TRyvnQ9e0.net
りょーたすの正体がどうなってくのかな?
個人的には、未来から脳に記憶を転送したがもたん自身設定を推す
巨乳、天然は理想の女性像、謎の銃は過去を変えた際にりょーたす(今の自分)に影響を出さないための人工リーディングシュタイナー装置とか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ndUx):2016/12/13(火) 10:04:34.29 ID:PDTZP1CKr.net
成沢家家系図をしっかり見れんかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-3ExY):2016/12/13(火) 10:47:47.08 ID:nTfG62OB0.net
シュタインズ・ゲートとオカルティック・ナイン、やっぱり共通点多く、
テーマとしてデストピア化してしまう未来を救済するというもの。
タイムマシンの独占・新世界システムによる完全なデストピア化。
ウォーデンクリフ・タワー改良小型版として、近年になって完成した感じのウォーデンクリフガンと、
成沢財閥の異常な隆盛からキーマンとしてニコラ・テスラ存命説はやっぱり確定ぽいんだけど、大きなオチには
ならないんだよね。だから早めにその関係者で死亡してクーデター活動中のアヴェリーヌ、起動キーとガンを
を所有していながら、アヴェリーヌに支配された孫の綾歌が説明されたと思う。後は>>314の一番下に記載したように
当時約87歳ぐらいだったニコラ・テスラが一時的にでも若返りと整形すれば結婚出来る。体が動くうちに成沢財閥で
足固めをして、新世界システムの完成を目指し成功一歩。能力ガモタンとアヴェリーヌに阻まれる話。

新世界システムをぶち壊すのはそうなんだけど、あと2話でまだ片付けなければいけない事が多い。
大量の人物の謎解きや、最終的には我聞の能力が決め手になるんだろうけど、解決手法がオチになると思う。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-8ocn):2016/12/13(火) 11:26:55.13 ID:8djzZw450.net
目隠しは無意識に依存してる盲目的のメタファーで
目玉は監視されてるということのメタファーなんだよ!
ツリーは死んでまた復活するメタファーだ!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-FRIo):2016/12/13(火) 11:35:40.52 ID:5kX1k4mKd.net
なんで資産家がこぞって新世界システムに傾倒するのかがわからんな。
たしかに時間の概念はなくなるだろうけど、現実世界にどれだけ干渉しているかは主観でしかわからないにも関わらず、現状の我聞たち見てる限りそもそもその主観があてにならない。でもそれじゃまったく無意味な気がするんだが。
ネトゲのエミュ鯖で課金してるようなもんだろ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 11:39:31.74 ID:m9zQ/nQKa.net
金も地位も名誉もて手に入れたら後は不老不死を欲しがるってのは始皇帝の頃からあるしな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-qUWo):2016/12/13(火) 11:51:09.62 ID:tF1Vp0vsa.net
どんなに金持ってても死後自我がなくなる恐怖からは逃れられんからな
死後の世界に救いを求めて眉唾物な案件に高額つぎ込んじゃうのは現実世界でもよくあること

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-UQKV):2016/12/13(火) 12:08:53.14 ID:1wbKGpg+d.net
俺は不老不死なんかより誰にも見られることなく一方的に物理干渉出来ることのほうに魅力を感じる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-f77N):2016/12/13(火) 12:11:08.42 ID:dV880Rwm0.net
どうでもいいがエルプサイコングルゥとか私は失敗したとかシュタゲのファンサービスみたいなのは露骨でつまらなかったな
まあ森塚がアストラル体の時間遡行に興味を持ってることにかけているんだけどそれを差し引いても。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-nce0):2016/12/13(火) 12:13:28.20 ID:c3O2Ekxu0.net
>>433
がも先輩最低ですね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-4QSh):2016/12/13(火) 12:18:28.35 ID:ZmMS5r+0p.net
「不老不死の幽霊になれるよ!」と言われても、今はなんかなーと思うが
自分が死にかけだったら、また違うんだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JA21):2016/12/13(火) 12:25:28.38 ID:e/fvu0aN0.net
家系図下から読んでるというキチガイ断定とか浮いてるってのが自分への指摘だと気づかないところとか含めてぶっちゃけ相手の文脈かなり読めない文盲さんだし侮蔑語とかじゃなくマジでアスペだわこいつ
そんな奴が自分のこと棚に上げて家系図がまともに読めてないやつの言うことに説得力ないとか言ってるのめっちゃ面白いね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JA21):2016/12/13(火) 12:32:00.93 ID:e/fvu0aN0.net
作品の妄想読みするのは勝手にすればいいけど、上から目線であれこれ恥ずかしいこと言ってないで人の発言の文脈ちゃんと読めるようになってから出直してきましょうね(笑)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-4QSh):2016/12/13(火) 12:41:36.66 ID:UWKfCSPf0.net
いま気付いたけどお面の人の額に書いてあるの眉毛じゃなくて八なんだね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-ndUx):2016/12/13(火) 12:45:51.13 ID:vx5qqTwOr.net
徳生=テスラよりも成沢家がテスラを殺して研究成果を奪って唯一の肉親?のアヴェリーヌも殺したとか
テスラが普通に亡くなった後研究成果を引き継いだアヴェリーヌを空襲のどさくさに紛れて殺して奪ったとかの方も有り得ないかなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-1C0f):2016/12/13(火) 12:46:29.87 ID:4Q9nJPGvd.net
>>439
すげぇ
よく見つけたな。誰も気付いてなかったんじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-gAgu):2016/12/13(火) 12:47:51.85 ID:XepDeE1G0.net
みんなであーだこーだと盛り上がるのが楽しいのに
本当にウザい。リアルでもそうなんだろう。死ねばいいのに。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/13(火) 12:55:00.80 ID:QTg4vemRa.net
>>433
覗きやストーキングどころか強姦や殺人も盗みもなんでも簡単にできるんだけど
欠点は本体のある悪魔の人と違ってアストラル体のみになると人とのやり取りが難しいから
普通にお金支払って買い物したり会話したりできないね
まぁ盗んだりメールすればいいんだけどちょっと不便、生きてる相手から見ると本当に本人か確認ができない

自慢とかはしづらくなるから栄華で心を満たすのは難しくなるし
元々大金を持ってるならアストラル体になってからやりたい犯罪行為はほぼ生前できちゃいそう
実際アストラル体になって見るとお絵かきお姉さんみたいに一人で突き詰める趣味がないと永い時の中、己を保つのは難しそう
意外と孫をひたすらにストーキングして記録に残し続けるおじいちゃんとか
ただアニメや小説を読み漁るだけの無害なおじいちゃんとかで溢れかえりそうだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-qUWo):2016/12/13(火) 13:18:39.21 ID:Mj29H6t8a.net
八福神は末期患者の心を癒やす組織だったらしいからそっちの客が多いんだと思うよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-nce0):2016/12/13(火) 13:41:48.30 ID:n2K0f/X80.net
アストラル体を操る側のメリットはなんだろうな
物理干渉が可能なら単純な労働力や災害救助などには役立ちそうだけど
あるいは知識や才能の永続化などプラス方向なら問題ないとして
犯罪やスパイ行為などは相手側も同じ技術を持っていたら、(アストラル体同士の)戦争にしかならない気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-drn7):2016/12/13(火) 13:46:42.37 ID:F71CfcZ30.net
幽体でもデバイスを介せば実体とコミュ出来るんだっけ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-VfHf):2016/12/13(火) 14:04:30.40 ID:HmM8IxDnK.net
新世界システムの目的はアストラル体を操ることじゃなくで、アストラル体になる前の生身の人を操って支配する
って説明じゃなかった?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-JZIj):2016/12/13(火) 14:08:10.53 ID:47YeJWVI0.net
アストラル体を操れるなら地道に一体づつ昇天させるよりーヵ所に集めて処理した方が楽だもんな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-UQKV):2016/12/13(火) 14:08:51.59 ID:1wbKGpg+d.net
>>443
飽きたらすぐ消えられるようにしておいて欲しいな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-FRIo):2016/12/13(火) 14:09:27.80 ID:5kX1k4mKd.net
いや物理干渉できていないんじゃないの?
あるいはできているにしてもそこは現実世界ではなくてアストラル体の記憶から構成されたまったく別の世界をアストラル体同士で共有してるだけとか。
そうでないと独りでにドアが開いたり車が動いたりポルターガイストが日常茶飯事になってしまって、大騒ぎどころの話ではないだろ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-w4ID):2016/12/13(火) 14:12:44.44 ID:JaSfCQIC0.net
>>450
人間にぶつかったりコトリバコ盗み出したりとかは物理干渉可能でかつ霊体じゃないと厳しい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-qUWo):2016/12/13(火) 14:23:26.65 ID:Mj29H6t8a.net
実際のとこ電磁波による物理干渉ってどのくらい可能なんだろ
電球パリンはわかるけど棺のフタ開けたりコトリバコ持ち出したりを理論付けれるもんなのかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-VfHf):2016/12/13(火) 14:30:54.46 ID:HmM8IxDnK.net
リアルには不可能な話なんだから、どこまで出来るかというのは作者の設定次第
コミック版だと少しの干渉なら出来ると説明があったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bad-xm+r):2016/12/13(火) 14:48:08.93 ID:WTLanBED0.net
ブルゥムーンの電球を一つ一つ手で割ったのかと思うとシュール

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 14:54:05.31 ID:m9zQ/nQKa.net
作中の描写見ただけでも物理干渉は可能でしょ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-UQKV):2016/12/13(火) 14:58:04.19 ID:1wbKGpg+d.net
澄風さんが弄ったモアイ像の目が光る様子はカメラにバッチリ映ってたな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-CqxH):2016/12/13(火) 15:02:37.97 ID:+qjNEGYFa.net
最近聖数3の二乗聴きまくってるんだけど、龍騎みたいにこれ鏡の世界ってオチだったりしない?
ただ幽霊は鏡に見えないってだけなのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-KUI6):2016/12/13(火) 15:05:25.87 ID:QfSqUjFYd.net
ブルゥムーンは特殊な空間っぽいけどな
客ががもたんしかいなかったのもスカンジウム適合者にしか見えないARみたいな感じなんだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6Ei+):2016/12/13(火) 15:41:22.06 ID:m9zQ/nQKa.net
とりあえず二人の一般バサラーがお亡くなりになってたなかわいそう

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200