2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Occultic;Nine オカルティック・ナイン 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b785-rXHS):2016/12/11(日) 15:19:31.40 ID:AsH5+20Z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください、建てると一行消えます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-gb6D):2016/12/11(日) 17:11:46.37 ID:xM78EQIJ0.net
>>1

御尊主の喋り方が好きでたまらん
肉声なようで徐々に半分機械的に変化していく音声
説明的なセリフ内容でそれを息継ぎなしの一定のペースで発するというのが最高

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-drn7):2016/12/11(日) 17:17:38.17 ID:0Bv+6j+R0.net
>>17
幽体にしか認識できないんじゃね?
アリアの店の客がほとんどいない理由でもあるのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-t8jn):2016/12/11(日) 17:18:12.88 ID:B2gt7uN9M.net
>>17
老舗のブルゥムーンが2年前に廃業しているだけで廃墟ということではない
つまり現在はマスター(とその組織?)が所有していて客がほぼ来ないのも説明がつく

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 17:26:12.53 ID:U4+rSUQ+0.net
残り2話でやりそうなことは、今のところ傍観者+シンジ的なウザさの主人公のガモタンの覚醒かなぁ
前スレでOP映像からウォーデンクリフタワーになる人柱的な資質とかあったけど
もう1つの世界消滅ボムのあと炎の中で建ってる人影のほうが気になる
りょーたすがアヴェリーヌの器だったように、我もたんもまだ無自覚なだけど誰かの転生とか
残り2話で物語としてキレイに完結するには何となくアリガチだけどそれ臭いと見てる
あとは森塚とあすなのFBI路線が「何故そもそもFBIが日本の事件に操作介入してるか」の目的だけど
なんとなくこっちはあんま語られることなく終わりそう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8mNj):2016/12/11(日) 17:31:10.42 ID:TmTEsjZkK.net
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b02-6LJV):2016/12/11(日) 17:31:14.78 ID:HfeS3AxT0.net
ウォーデンクリフガンとスカイセンサーを組み合わせて別の世界層へ電波を送る
全ての媒体(漫画小説アニメ)世界層からの情報をゲーム世界層の我聞が受信(りょーたすとの出会いのタイミング)
我聞とアヴェリーヌの運命回避物語が始まる

まぁバルドスカイなんですけどね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-6LJV):2016/12/11(日) 17:33:19.41 ID:C07NSgSQH.net
FBIが関与している理由は我聞覚醒前あたりでさらっと話されて終わりそう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-VKy5):2016/12/11(日) 17:33:28.25 ID:cCvf7qFe0.net
一個だけ確かなのは、あと2話で片付くわけがないということ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-qUWo):2016/12/11(日) 17:35:14.37 ID:RrUHhpOn0.net
テスラの死後にFBIが部屋漁って資料持ち去ったって噂話があるから
森塚達はテスラの足取りを追ってこの事件に辿り着いたんだろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-3oeD):2016/12/11(日) 17:35:25.48 ID:nL3zUL63M.net
この感じアルドノアに似てる気が…
最後が残念なものにならなければいいけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-rDuB):2016/12/11(日) 17:37:39.63 ID:H0Wg15x30.net
尺云々の話は全部放送し終わってからにしようぜ脚本家が本気出すかもしれないだろ

ただコトリバコだけは別メディアでは意味あってもアニメオカルは関係ありませんってなったらただ女の子が殺された胸糞アイテムになってしまう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-t8jn):2016/12/11(日) 17:37:54.10 ID:B2gt7uN9M.net
アヴェリーヌについて触れられてたのって森塚がサライのところに行ったときにアヴェリーヌノートについて聞いたことくらい?
なんか想定できないキャラクターがポーンと出てきてポカーンだわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-drn7):2016/12/11(日) 17:38:40.97 ID:jcbKKX6U0.net
元よりそういうナンセンスグロ的な要素が顕著なブランドじゃん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 17:39:17.16 ID:U4+rSUQ+0.net
>>25
普通のアニメならもう諦めるところだけど、構成の流れ徹底無視した早口説明詰め込み展開で
それで面白いという結果出してるから、まだなんとなく本筋のほうは大丈夫かな・・・と言う望みはある
アリアと悪魔さんのほうは書き込みあったように後はネタバラシで成仏?して終わりそう
教授の髪の毛がなぜアリアのとこにって謎だけは残るけど、無理やりメイン陣に絡ませるためと思えば納得

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 17:43:24.53 ID:U4+rSUQ+0.net
ニコラテスラの単語は散々出てきてるし、リョータスが霊感体質なのは公式に出てるので
イタコのように何かの人格が則ってたとなっても別に唐突じゃないけどな
元々あのキャバねる池沼キャラが胡散臭いのは素が出てたときやゾンコで十分ヒント出てたし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-qUWo):2016/12/11(日) 17:44:54.57 ID:RrUHhpOn0.net
小説だとアヴェリーヌノートの名前すら出てこないんだぜ…
原作と比較するとアニメスタッフは少しでも伏線を張るために色々散りばめて頑張ったんだなあと思う

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Ytor):2016/12/11(日) 17:46:30.37 ID:OBhYaVLD0.net
アニメ見てて書物としてもこの作品見たいんだけどやっぱ小説が良い?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-rDuB):2016/12/11(日) 17:46:46.95 ID:H0Wg15x30.net
安倍リーヌが乗り移ってる時のりょーたすの記憶てどうなってるんだっけ?
そもそも二人は互いに認識してるんだっけ?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-Ts63):2016/12/11(日) 17:48:27.84 ID:EUBgbIL20.net
森塚いいキャラしてるな〜ちょくちょく小ネタ入れてくるし謎が1番多いわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-VfHf):2016/12/11(日) 17:50:26.37 ID:tBDGm6nqK.net
コミックではコトリバコも本筋に絡んでくるし、髪の毛をアリアに送った理由も説明がある
なのでアニメ版では重要じゃない設定も他媒体では重要という使い分けしてそう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-t8jn):2016/12/11(日) 17:52:46.70 ID:B2gt7uN9M.net
りょーたすが何者かの依代になってる可能性は想定できる
それがアヴェリーヌである伏線があったのかって話
アヴェリーヌって史実に存在しない完全な創作じゃないの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-WrC4):2016/12/11(日) 17:53:36.97 ID:jerJQaE10.net
思ったよりりょーたすからの罵倒がなくて拍子抜けした

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 17:56:15.99 ID:U4+rSUQ+0.net
>>35
そこがまだ謎のまま
放送後に書き込みしたけど
アシュラマンの顔切り替えみたいにりょーたすの人格と任意で入れ替われる系か
そもそもりょーたすの人格自体が最初からなかったのかで今度の展開も変わってくる
前者だと最後の最後で本当のりょーたす(キャバねる)に戻って終わりとか陳腐だけどありがち
ただオカルト的にはりょーたす(稜歌)とアヴェリーヌ自体が今で言うとこの人口AI搭載のホルムンクスな可能性も

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-XkCy):2016/12/11(日) 17:56:22.33 ID:xEqHXvJeK.net
ゾン子がアヴェリーヌだった事でOPでナイフ向けられてる目隠し少女は亞里亞で確定かな
我聞のパソコンに映ってた刀持った女の子(アニメキャラのゾン子?)も気になるんだけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 17:59:02.59 ID:U4+rSUQ+0.net
後者は解りやすい例えで言うとアラレちゃん
アラレちゃんも天才博士則巻千兵衛が作った自我を持った人口Android
但し便宜上娘ということにして暮らしてる
アヴェリーヌが初代の器で稜歌が次世代型と思えば
徳生が入り込んだ以降の不可解な成沢家の系譜も説明がつく

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-drn7):2016/12/11(日) 18:01:09.49 ID:GwoxzUjR0.net
あの仮面マスターなの?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-drn7):2016/12/11(日) 18:01:39.69 ID:0Bv+6j+R0.net
>>43
その発想はなかったw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-VfHf):2016/12/11(日) 18:04:12.93 ID:tBDGm6nqK.net
仮面のちょっと見えるズボンがピンクなんよね・・
まさか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 18:05:59.61 ID:U4+rSUQ+0.net
八福神処刑人=マスターって放映後からまことしやかに言われてるけど
可能性がまったくないとは言い切れないが
鷹スが「実行部隊」と言っちゃってるから、複数名のその他大勢の組織の人間って可能性も
その場合マスターがその他大勢の実行部隊の末端の1人ってことになっちゃうし
一気に小物確定になっちゃう
仮にもご尊守の孫と接触してる人間が小物ってのも無理があるし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-6LJV):2016/12/11(日) 18:06:09.81 ID:C07NSgSQH.net
テスラは世界システムの支援者モルガンの娘と恋愛関係に及んだものの破局
そして、モルガンと関係が悪化したことで世界システムも頓挫
その後何やかんやがあってテスラは霊界との通信を試みた

……という史実に対して「テスラとモルガンの娘の間にアヴェリーヌが生まれていて、
早世してしまったモルガンの娘、あるいはアヴェリーヌと
連絡を取りたいという思いからテスラは霊界通信技術の研究を行った」
みたいな肉付けはできるんとちゃいますかね?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-caEn):2016/12/11(日) 18:08:04.40 ID:fOXreB1u0.net
普通に考えてあんだけ放置された死体に戻ったとしても臓器とか普通に腐ってるだろうしまたすぐ死ぬだろとか思うんだけど認識パワーで無理矢理死体を動かしてるとかなんですかね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebde-YmwQ):2016/12/11(日) 18:09:27.06 ID:7BfJZsbU0.net
えっそれゾンビじゃん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-drn7):2016/12/11(日) 18:10:06.48 ID:0Bv+6j+R0.net
他人の身体にも憑依することが可能みたいだから
現世に生き残ることは可能なんじゃね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-3eUv):2016/12/11(日) 18:11:01.69 ID:LHMMQt9Fa.net
アヴェリーヌ最初からいたじゃん!
エンディングの影、アヴェリーヌっしょ
アストラル体としてさまよってたんだね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 18:11:57.93 ID:U4+rSUQ+0.net
西園りりかに関しては、そもそも死んでなかったっていう死んだふり説も十分ありえるしね
それこそアヴェリーヌ稜歌が伏線で、いろんな人格が混在しているとかもオカツトじゃありガチ
何か悪巧みで動いてる裏ボス的人格がアストラル霊体になってウロウロ暗躍していて
「私死んじゃったのね」が別の無害な人格みたいな
そうなると予知夢の伏線にも説明がつく

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 18:16:31.50 ID:U4+rSUQ+0.net
非常にありがちな今後の仮説を立てると
主人公ガモ(空気の可能性アリ) ヒロインアヴェ稜歌 ラスボス西園りりかの
未来と過去のを時空を超えた概念的な存在が
いろんな時代のいろんな体で対決してるみたいな設定とか
ひぐらしでいうとこの梨花と鷹野のアレ
その場合ガモタンがK1ポジな可能性も

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b29-gzIo):2016/12/11(日) 18:16:36.08 ID:g9AMOPqY0.net
なんでちびっ子刑事はcodeの血文字を消したんだっけ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 18:18:53.49 ID:U4+rSUQ+0.net
>>54
もしも警察にサライみたいな優秀なのが居て、MMGまでたどり着かれたら
自分(FBI)の捜査に支障出るからじゃないかなぁ
まあ森塚自体FBIの操作とかもうどうでもよくって、なにか独自の目的で動いてるフシあるけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f03-drn7):2016/12/11(日) 18:19:40.26 ID:zfg4yhqw0.net
>>38
創作みたいだし、アヴェリーヌが何者かよく分かんないな
・ニコラテスラの娘らしいが、一般的には知られていない(そもそも本当に娘がいるのか)
・1940年10月に生前の写真がある、ニコラテスラとは年が離れている風貌
・1943年に東京大空襲で死んでいる(なぜ日本?)
・2011年8月に橋上教授と会っている(その間は霊体として存在?普通に死んでてりょーたすがイタコみたいな感じで召喚?)
・2012年6月に橋上教授がノート破棄、起動キー譲渡(ノートには何が書いてあった?その後アヴェリーヌはどうなった?)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-drn7):2016/12/11(日) 18:19:49.59 ID:5akIpDaP0.net
霊体(アストラル体)は電磁気の集合体だから、過去に戻れるっていう設定はアニメ以外の媒体で使うんだろうな
西園りりかが数話前に言っていた「魂を繋ぎ合わせたらどんなもの出来上がるのかしら」はちゃんと回収されるんだろうか
「それが私の目的よ」っていうのが西園の台詞で複数のアストラル体を繋ぎ合わせることで神が造れるとかそんな話になるのか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe4-xm+r):2016/12/11(日) 18:23:31.68 ID:U4+rSUQ+0.net
そもそもニコラテスラが史実上の人物だからか
あヴェリーヌも実在しなきゃおかしいと思ってる人が多いのが不思議
フィクションなんだから

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-qUWo):2016/12/11(日) 18:27:07.89 ID:RrUHhpOn0.net
アヴェリーヌが実在してなきゃおかしいなんて誰も言ってなくね
作品への登場のさせ方が雑だったから肩すかしを食らった人が多いだけかと

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-t8jn):2016/12/11(日) 18:28:47.45 ID:B2gt7uN9M.net
アヴェリーヌが実在していなきゃおかしいと思ってる人なんていないと思うのだが
実在していれば伏線がなくてもアヴェリーヌの物語上での存在を想定することも可能かって話だよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9f-caEn):2016/12/11(日) 18:29:03.39 ID:bIvC4Pnk0.net
西園りりか視点のシーンばっか、みたいな回欲しいなあ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-nce0):2016/12/11(日) 18:30:07.02 ID:gK38ErSV0.net
劇中は2016年だっけ?
2011年から今の状態だとしたら、橋上教授がアヴェリーヌと会った当時りょーたすは11歳か
というか、りょーたすみゅうぽむは2000年度の生まれかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-FRIo):2016/12/11(日) 18:30:15.54 ID:18Osz0+Bd.net
実在してなきゃというか、そこに存在することにある程度説得力が欲しいってとこじゃない?
せっかく実在の人物をわざわざ引っ張ってきたりしてるんだしね。
ただ正直この話は思ってたよりだいぶ底浅そうだし、俺としてはその辺かなりどうでもよくなってきてはいるがw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4354-rXeh):2016/12/11(日) 18:43:31.82 ID:BogCtIT20.net
どうでもいいけどアラレはセンベエの妹では

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-rDuB):2016/12/11(日) 18:46:16.87 ID:H0Wg15x30.net
定期落とした子は死んでから消されるまで学校通ってたんだよね友達は認識できないのに

ぼっち?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-W+2l):2016/12/11(日) 18:55:13.00 ID:kPmy3zKF0.net
悪魔さんがあの男こんなとこにいやがったのかって言ってたのマスターのことじゃないの
とすると爆発事故方面の人間ってことは

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fde-mK2l):2016/12/11(日) 19:01:05.48 ID:TEz+VmG50.net
>>65
きっと高3で、2月から学校は休みだったんだ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-8ocn):2016/12/11(日) 19:06:21.25 ID:Fuo5+EcI0.net
アリアも言われるまでお兄様は生きてると思い込んでたし
スカンジウム打たれてる人にはブルゥムーンはお店開いてるように思い込んで廃墟に集合してたのか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-4QSh):2016/12/11(日) 19:12:09.39 ID:loGui6bcp.net
土曜のTV見逃すとウェブは週末まで観れんのがなぁ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-drn7):2016/12/11(日) 19:12:42.74 ID:0Bv+6j+R0.net
本人の認識が具現化するなら
オカママスターの容姿や飲み物の不味さは謎だな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f7-YmwQ):2016/12/11(日) 19:16:47.70 ID:GZutWvqP0.net
電波電磁波で見た目儀装可能な世界になってくるとサイコパス思いだした

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-lUOb):2016/12/11(日) 19:17:04.91 ID:2eG9XPss0.net
>>56 というか気にはかかっていたんだが、「1943年」に「東京大空襲」ってとこで、すくなくともこの歴史線じゃない改変世界だよな、近代史の常識として。
細かく言うと我々の世界では、1942年に空母からのドーリットル空襲を通り魔的にやったあと、1944年7月のサイパン陥落とB29基地設定を経て、
1944/11/24に、吉祥寺にほど近い中島飛行機武蔵野製作所への(一応)昼間精密爆撃で東京空襲開始、45年1月からルメイが市街地無差別空襲を始めて、45/3/10に東京大空襲になる。

歴史がこのレヴェルで変わってるとなると、256半端数字氏じゃないが、何らかの理由で最初から、きっちり256kg爆弾「として」設計されてた可能性を否定出来ないな。アヴェリーヌの実在と地下壕網にしてももちろん然り。
エンディングに出てくるパラボラは旧米軍府中基地のではないかと言われてるが、ここでは旧陸軍燃料廠を米軍が接収して第五空軍司令部を置いた後に設けたんだけど、あちらじゃどうなってるんだろ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-dvbY):2016/12/11(日) 19:25:12.13 ID:Fh16+Dul0.net
一応追いかけてるけどつまらん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-ZZzq):2016/12/11(日) 19:28:04.96 ID:AsH5+20Z0.net
オカルティックナインの何が9なんだよって不思議だったんだけど、謎が解けたわ
幽霊が9人いる話ってことだったんだな

ガモタン、阿部、みゅうぽむ、サライ、アセンション、
森塚、能登、アリア、悪魔(お兄様)、そしてもう一人のg

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-rDuB):2016/12/11(日) 19:30:52.11 ID:H0Wg15x30.net
ほんとや東京大空襲の年が違うなんで気づかなかったんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-6LJV):2016/12/11(日) 19:34:51.84 ID:Ne4A8lFPd.net
>>72,75
科学ADV世界でも太平洋戦争の歴史が現実とずれているから
内容に関係あるかどうかは別として意図的なもののはず

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-xm+r):2016/12/11(日) 19:36:46.76 ID:tXAUGNmC0.net
正直、見始める前はシュタゲくらい盛り上がるかなって思ってたけど
そうでもなかった悲しみ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-drn7):2016/12/11(日) 19:42:26.35 ID:0Bv+6j+R0.net
主人公が能動的に動かない話は盛り上げにくいって
ルーカスとスピルバーグが言ってたな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-+PBP):2016/12/11(日) 19:43:20.28 ID:Ppxxr3kGM.net
>>58
あまりに突然出るとしらけるんでない?
来週突然エジソンの娘が現れて全部助けてくれたらハァ?って思うだろ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-lUOb):2016/12/11(日) 19:45:32.05 ID:2eG9XPss0.net
>>76 どんな風に?向こうはタイムマシンや世界線によっては過去に骨埋めたタイムトラヴェラーがいるから多少のことじゃ驚かんけど。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b02-6LJV):2016/12/11(日) 19:49:46.82 ID:HfeS3AxT0.net
テスラが魂(電磁波)を繋ぎ合わせて作ったアストラル霊体がアヴェリーヌなんだろ、だから娘

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-6LJV):2016/12/11(日) 19:53:22.90 ID:Ne4A8lFPd.net
>>80
ごめん勘違いだった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-lArd):2016/12/11(日) 20:01:50.24 ID:q7aQKcHYa.net
>>74
9は高次元霊体の新世界を意味する数字ではないかと
8はシュタゲで蝶の羽軌道イメージで運命の集束解説に使われていた
運命や時空間エネルギーが安定する数字
オカルティックナイン集合絵で9の輪になってる霊体組(りょーたすは乗り移ってる霊の方)と
9のしっぽになってるアスナ(生体で霊を観測できる)を補完して
八福神が支配する霊体ディストピアが完成するのでは

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-h1J5):2016/12/11(日) 20:04:51.46 ID:vyMAhXzR0.net
ゾン子の口調とアヴェリーヌの口調って合わないよな
違和感

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/11(日) 20:11:04.10 ID:85JEWWIUa.net
かしましい娘さんかとおもってたらかなりご高齢の老女だったでござる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b356-KUI6):2016/12/11(日) 20:13:14.23 ID:62yROs3v0.net
>>46
冒頭の除霊人はズボンと靴からマスターで間違いない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fde-mK2l):2016/12/11(日) 20:17:03.07 ID:TEz+VmG50.net
本当のワタシはあくまでもりょーたすだよな。アベシが憑依してるってだけで

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-FRIo):2016/12/11(日) 20:19:30.78 ID:18Osz0+Bd.net
あんまり淡々としてるとあすなとキャラ被るから加減が大変だよね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fde-mK2l):2016/12/11(日) 20:26:30.60 ID:TEz+VmG50.net
つかりょーたすのガイジキャラは、アベリーヌと区別つけるための「濃淡」なんかね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/11(日) 20:32:20.81 ID:85JEWWIUa.net
いい家の跡取りがあんなんじゃ親戚からあれな目で見られそう
池沼モードは演技じゃなくて陵歌本人の人格なんでしょ?
霊媒体質の副作用認定されて許されてるのかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-t8jn):2016/12/11(日) 20:37:13.57 ID:B2gt7uN9M.net
>>86
10話冒頭の実行人はパンツも靴も映ってないけどどこのこと?
実行部隊の服装は八福神の会の服装だよね
マスターはピンクのシャツとブーツだけどパンツはピンクじゃない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fde-mK2l):2016/12/11(日) 20:39:39.16 ID:TEz+VmG50.net
>>90
おそらく、父親が毒殺されたんだろう。んで自分まで狙われないようにガイジを装ってる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f7-YmwQ):2016/12/11(日) 20:42:04.88 ID:GZutWvqP0.net
いきなりアベリーヌとか登場しやがってハァッ?あんたドリフか廃棄物か?ってくらい要らないものに感じた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-YmwQ):2016/12/11(日) 20:48:50.18 ID:1uqJVcaN0.net
次回は前半でアリアと日下部がちゅっちゅして後半で腐女子(物理)を成敗するかんじでよろしく

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-/+YI):2016/12/11(日) 20:51:39.89 ID:0dHv48rO0.net
予告の森塚の部分が不穏な感じ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276c-drn7):2016/12/11(日) 20:53:24.63 ID:zM6gFelz0.net
強制成仏の直後にみゅうぽむの出番で誰もいない店内だったから犠牲になると思ってしまったわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9e-drn7):2016/12/11(日) 20:56:08.82 ID:mboDX6H20.net
>>79
一応、アヴェリーヌって名前だけは2話に出てきてるから
何も伏線なければはぁってなるけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c5-drn7):2016/12/11(日) 20:57:49.48 ID:8Ftd+/Lo0.net
過去の声を拾えるとかとんでもねぇもんだったんだなスカイセンサー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9f-caEn):2016/12/11(日) 20:59:10.33 ID:bIvC4Pnk0.net
2話なんで覚えてなかったけど
アヴェリーヌはニコラテスラの娘ってことだから説得力感じたけどな
それに歴史上の人物みたいなのが現世を生きてるってのはワクワクするし
長い間生きてきたから現世にも適合できるノリを持ってるのかなみたいな妄想が捗る

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-drn7):2016/12/11(日) 21:03:01.23 ID:0Bv+6j+R0.net
電波として存在してる幽体が
新たな知識を無制限に得られるかどうかって疑問だな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/11(日) 21:14:24.73 ID:1DbCV8MSa.net
>>92
ありえるね
その場合障害児を装うように助言したのはアヴェリーヌか
金持ちや貴族の権力争いは怖い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be5-xm+r):2016/12/11(日) 21:16:53.63 ID:1wT+UDyy0.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd148138335318146.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYYGdAeUMAA6PLb.png
神戸にはよくある

下手を打てば「だっぽん」並みのアレになるので乱用は危険である

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-o9nT):2016/12/11(日) 21:18:37.33 ID:5ySleh6g0.net
裏を知らない親戚連中やグループ人間からして見ればグループ総帥死にそうだからこそ死んだ後の遺産争いが近そうだからな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-rDuB):2016/12/11(日) 21:20:00.32 ID:H0Wg15x30.net
>>102
この演出ってどういう意図があるの?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c5-bXSN):2016/12/11(日) 21:22:01.74 ID:AwRODgvo0.net
アヴェリーヌ自体はノートがどうとか言ってたしゾン子は誰やってのがあったから気にはならんな
それよりガモタン達は最終話目前になってやっとMMGの全容を知る訳だが俺達の阻止はこれからだENDがチラ見えしてて不安
ゲームだったらこれから失敗した失敗した失敗したでやり直したり分岐する所じゃないの

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 276c-drn7):2016/12/11(日) 21:24:26.90 ID:zM6gFelz0.net
桐子さんがタイプすぎて俺のスカンジウムがアセンションしそう
ど真ん中すぎる・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-Ts63):2016/12/11(日) 21:27:22.91 ID:EUBgbIL20.net
>>74
アセンション澄風すこ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be5-xm+r):2016/12/11(日) 21:28:12.44 ID:1wT+UDyy0.net
>>104
まぁ分割とかせずに話し手聞き手の視線こっち向けるので凝った構図したいのだろう・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bad-xm+r):2016/12/11(日) 21:34:20.80 ID:rbh30BE40.net
りょーたすのぽやモードが素なら電話出て急に冷静になったのは何だったの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-j1Yw):2016/12/11(日) 21:35:06.44 ID:g43REZl+0.net
緊張すると人がデカくなったり小さくなったように感じるからそういう事なのかと思ってた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-WrC4):2016/12/11(日) 21:36:39.56 ID:evLHUEhz0.net
>>109
りょーたすモードのときはアヴェさんは上から見てるような状態なんだろうか
んで何かあったらすぐ乗っ取るみたいな
それともりょーたすモードもアヴェさんの演技なのか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-mm6H):2016/12/11(日) 21:37:34.32 ID:tKwNJXQP0.net
アニメ本編は全て解決せずに終わったりバッドエンドでも全然いい派ではあるんだけどそれはアニメが終わって
その熱が続いたままゲームをやりたいからなんだよな
ゲームで綺麗な終わりが見られるならアニメの終わり方にも満足するだろうけどゲームまでの間が空きすぎるなら
ある程度片付けて欲しくもある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b40-yfZ/):2016/12/11(日) 21:40:58.17 ID:SUOmwwF/0.net
はよ電気銃に歯突っ込んで撃ってくれ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-JA21):2016/12/11(日) 21:55:57.80 ID:VYs+j0Cap.net
>>72
人数とかは8ビット数として全然何かしらの意図があることが想像できるんだけど、
爆弾の重量に関しては調べたら50単位でしか基本作らないっぽかったから、なぜわざわざそんな中途半端な数字にしたのが理解出来ないんだよね
450kg爆弾になぞらえてポンド換算で考えても綺麗な数字になんかならんし
というか概算256としてもポンドにしたら余計中途半端になるし
256kgという数字で意図的に設計されたのなら落とされた不発弾だか言われてたけど完全に日本製なんだよねこれ
ポンドからの変換で概算で名称つけるなら普通250kgか260kg爆弾って名前にするはず

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-JA21):2016/12/11(日) 21:56:50.20 ID:VYs+j0Cap.net
>>114
作らないじゃなく命名しない、に訂正

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-dpej):2016/12/11(日) 21:59:00.66 ID:cCnPZqCz0.net
>>87
もしくは、りょーたすの意識は最初から無くて、アヴェリーヌがちゃらんぽらんを装っていたとか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff83-mK2l):2016/12/11(日) 22:12:18.10 ID:aK0D04cp0.net
シャーロットのゆさりんみたく、憑依してて主導権はアベシのほうにあるのかな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-j1Yw):2016/12/11(日) 22:15:07.26 ID:g43REZl+0.net
ゲームはゾン子ルートとりょーたすルートがある気がする

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200