2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ササクッテロラ Sp27-QfwP):2016/12/11(日) 12:30:34.58 ID:nxe8HW7Jp.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/...gram/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part423 http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/anime/1481277499
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-tJa6):2016/12/11(日) 22:54:08.40 ID:wwflPzzwr.net
今日パンツ掴んで爆破されるお前らみたいなのは出るのかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/11(日) 23:00:46.31 ID:8MBqv9P5d.net
>>73
完成後に手を合わせるのかアルァキは
ご馳走さまってことだな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5383-drn7):2016/12/11(日) 23:02:36.04 ID:Fj6bq/rU0.net
>>56
「大石内蔵助?「蔵」に「助」ける?けっ!これからてめーを蔵助(ぞうじょ)、ジョジョって呼んでやるぜ!」

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-rXHS):2016/12/11(日) 23:11:02.27 ID:+e1oYw6f0.net
しかしあれだけそこの曲がり角で仗助や早人がギャーギャー大声で
喚いてるのに露伴たちがなにも気づかないのは不自然だな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YmwQ):2016/12/11(日) 23:14:11.31 ID:TsOldpH60.net
>>79
んなこと言い出したら通学通勤時間に人通りが全くない方が不自然

81 :風の谷の釣りしさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a6-drn7):2016/12/11(日) 23:21:22.08 ID:4pj6OCT+0.net
いくらキラークィーンの能力が爆弾だからって
OPの出だしが爆弾爆弾はねえだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/11(日) 23:21:29.87 ID:7Ww1JgtX0.net
承太郎さんは仗助の声が雨音に聞こえる仕様のお耳をしているから無理
露伴先生の耳は嫌いなやつの声を自動的にシャットアウトする
康一くんは実は気づいていたが最終回近いので主人公に出番を譲った

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/11(日) 23:22:29.29 ID:T0qstMgR0.net
>>1
スレ立て乙です

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-4QSh):2016/12/11(日) 23:24:19.69 ID:A1jED37d0.net
吉良が猫草を使うアイディアは4回は往復しないと思いつかないって言った根拠がわからないんだけどどういう理由?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-drn7):2016/12/11(日) 23:24:23.99 ID:Ehz51I+C0.net
形兆兄貴がザハンド手にしてたら最強だった
兄貴の方は億泰と違って頭も良さそうだしな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/11(日) 23:30:42.45 ID:7Ww1JgtX0.net
>>84
なんとなくそのくらいかなあっていう感

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b61-xm+r):2016/12/11(日) 23:33:47.22 ID:aaqxOwvq0.net
逆算すると一巡目を描写してないことに気づく能力解説

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-d424):2016/12/11(日) 23:36:50.72 ID:tbew2NEq0.net
>>85
生きてたらバッドカンパニーででも大活躍だったかもしれぬだから殺されたか?w

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/11(日) 23:37:35.85 ID:QU3O1e6M0.net
吉良はkqと合体させる目的で猫草栽培してたそうだしね まあそれは良いんだけど、
それをどういう状況で使う積りだったかどうか?だけどねw
切り札があるならバイツァダストに頼らず、自分から仕掛けろと

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-PaBt):2016/12/11(日) 23:47:00.36 ID:HSUUr5Su0.net
ザハンドって日常系のストーリーで味方キャラに使わせるには相性悪いスタンドだよな
殺るか殺られるかみたいな環境で、かつ本体も殺人を躊躇しないような奴じゃないと生きないスタンドだと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-YmwQ):2016/12/11(日) 23:50:37.49 ID:dl21WRVFa.net
サイコパスなやつか




露伴?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ee-YmwQ):2016/12/11(日) 23:52:56.48 ID:RZe2mVJ10.net
承太郎たちがすぐ近くにいるのに全く気づかないのがイラつくガキに呼びに行かせろや

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/11(日) 23:53:41.77 ID:T0qstMgR0.net
ザ・ハンドがあれば
もう有料ゴミ袋を買わなくて済むよ(´・ω・`)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-bApk):2016/12/12(月) 00:00:16.28 ID:aS3AKyv80.net
もっと雨の音だとか強調すれば違和感も感じづらかったんだろうな
戦闘も台詞を工夫してテンポ良く迫力ある感じにして欲しかった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fce-kf51):2016/12/12(月) 00:02:42.66 ID:bdA9wyot0.net
承太郎の難聴と、吉良が空気弾を自分の近くで作動できない云々の所の距離感なんとかできなかったのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3f-jG7y):2016/12/12(月) 00:06:34.11 ID:wQsRxAHD0.net
>>92
いや聞こえるだろwって笑うとこだろあそこ
ゆで漫画見るくらいの気楽さでいけや

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/12(月) 00:08:16.99 ID:7YqFgnkEa.net
大声でのジョナサンとディオの争いを全く聞こえてないジョースター卿にも言える

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-d424):2016/12/12(月) 00:30:16.30 ID:U7PeiNHM0.net
なーんかプロレスのやり取り見てるみたいだったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bda-nce0):2016/12/12(月) 00:31:11.25 ID:B/IO0Toj0.net
>>94
爆発音や絶叫も聞こえないほどの豪雨なら車の中で待てよという話になってしまうし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/12(月) 00:35:23.19 ID:5TvcTkpv0.net
アニメの糞回の時は必ず原作叩きが湧くなーこの回は原作でもつまんなかったからこの程度でいいとかね
原作下げてまでアニメを上げんでいいやろ アニメ化したメリット本当に皆無だよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-xm+r):2016/12/12(月) 00:40:48.51 ID:bGwio66na.net
原作読んでた時は緊張感あったけど
ジョジョ時空の時間の進み具合を普通にアニメにすると違和感は出るよね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b721-l58V):2016/12/12(月) 00:41:01.57 ID:7CD6Yg8B0.net
人それぞれ多様な意見はあろうよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/12(月) 00:44:19.75 ID:5TvcTkpv0.net
いや多様な意見は認めるよ
原作がつまらん←分かる
だからアニメは良くやってる方←ここが分からん 何故アニメを上げるのか そこはアニメもつまんないにならないの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-rXHS):2016/12/12(月) 00:57:44.55 ID:7MQrKpsK0.net
もっともやっかいなのは承太郎ではなくイ丈助だったのだ!


とか言っちゃったけど、結局、承太郎にやられるんだよな・・吉良。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba5-w4ID):2016/12/12(月) 00:58:27.56 ID:Aq499ynX0.net
小学生川尻早人はスタンド能力が発現する矢を体に刺されたとするなら
何かしら能力は得られそうな感じはあるよね(あの強い精神力)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/12(月) 01:08:54.33 ID:U7Q5bm800.net
>>104
最終的に誰が吉良を殺したかが焦点なら
もっともやっかいなのは交通事故じゃね?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/12(月) 01:09:08.77 ID:rehS1gBc0.net
毎回寄ってたかってやられる敵さんかわいそう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-DCyg):2016/12/12(月) 01:11:29.33 ID:49TgHA/B0.net
ジョジョ速
【ジョジョ】もし早人にスタンドが発現したらどんな能力?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-6pkd):2016/12/12(月) 01:17:06.89 ID:guhBOx5s0.net
爆弾はひとつだけなら
おくやすに爆弾があるなら
空気爆弾は使えない
キラに殴り掛かると
億泰を爆破するからだめ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-6pkd):2016/12/12(月) 01:18:04.79 ID:guhBOx5s0.net
空気砲が異常に遅くて
だれでもよけられそう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-4QSh):2016/12/12(月) 01:20:57.72 ID:nMppUhN1E.net
原作は面白いよ
アニメが色々あかんねや

演出が悪いだけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 01:26:18.49 ID:oAsDm5s40.net
アニメだけ叩き始めると墓穴だからw 原作漫画もアニメ楽しんでいる人は
その辺楽しんで観てるよ
まあ安置は仮想的作ろうと必死だけどさ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-xm+r):2016/12/12(月) 01:27:08.57 ID:bGwio66na.net
むしろもっともやっかいなのは早人な気がするw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-1fU7):2016/12/12(月) 01:51:20.37 ID:OMsIWBw/0.net
ふぅ〜録画見終わった
億泰ってバカだけど悪意もないから、時々発する一言が正論でスカッとするわ
キラに発した一言も舌戦としてはキラ完敗だし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-xm+r):2016/12/12(月) 01:56:46.48 ID:bGwio66na.net
吉良にとっては自分の信念に対して正当性もくそもどうでもよさそうだけどね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07dc-ya3T):2016/12/12(月) 02:12:49.29 ID:5o6HcRSf0.net
お前ら予想通りBPO審議入りのようだぞ
早人チンコ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-WrC4):2016/12/12(月) 02:36:30.10 ID:nijsg7H/0.net
>>15
あんまりコレ話題になってないけど
今週みてて一番ヤバイって思ったよ
作画が悪いのはハードワークだろうから深く追求しないけど
距離感がおかしい
さっさと殴れよ、削れよっていいたくなる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/12(月) 02:55:19.09 ID:GFEz8VIar.net
今回は間合いが重要な回だったから尚更気になったな
15のシーンと、億泰抱えて逃げるシーンも近かった
あと吉良が露伴たちから見える位置に立ってたり

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-aTy+):2016/12/12(月) 03:02:31.12 ID:RRzIsSyz0.net
空気弾自体の殺傷力が0になってたが
読者に隠れてすり抜けタイプを出させる訓練をしてたせいか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-YmwQ):2016/12/12(月) 03:09:20.07 ID:9kzj4Ukm0.net
逆コースのOPを新曲当初から計画していたとしたら
このスタッフは凄い

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-QCFq):2016/12/12(月) 03:20:48.62 ID:NJnn/fqA0.net
>>110
原作だと丈助負傷でほとんど身動きできない&避けたら億安に今度は直撃。
吉良が余裕こいてわざと遅く発射してた雰囲気があった。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-j1Yw):2016/12/12(月) 03:29:14.78 ID:4THbZO9C0.net
ジョジョの戦闘は解説役がいるのが定番だから仕方ないけど川尻息子の急成長ぶりがあまりにも凄すぎる…w
少年漫画っぽくて面白いけどさ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-YmwQ):2016/12/12(月) 03:29:35.80 ID:iQRTObUu0.net
億泰に小石でもぶつければ爆弾解除されんじゃないのか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-QCFq):2016/12/12(月) 03:35:35.46 ID:NJnn/fqA0.net
>>25
それは、吉良は丈助と近すぎて弾を爆発させれない設定で
丈助が突っ込むシーン。
→距離指定の爆発設定負荷で丈助負傷。
→吉良がまた丈助に発射。
→丈助避けれないので 億泰のザ・ハンドで丈助攻撃回避(このときに吉良が億泰に触って爆弾セットした?)。
みたいな流れだったと思う。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-QCFq):2016/12/12(月) 03:45:11.20 ID:NJnn/fqA0.net
>>68
ジョジョって 起承転結が↓。
・最初に敵が勝てっこない位強い印象でドヤ顔で出る。
・読者にその敵を憎たらしい倒したい気分にさせる。
・敵の弱点発覚ヘタレ化(顔が不細工、小物化)。
・主人公が敵ボコる。読者安心。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YdKd):2016/12/12(月) 04:43:58.45 ID:A7utd9uCd.net
放映前から一番楽しみだった回がいろんな意味で終了したから後はもう気楽に楽しもうと思うよ…
自動追尾弾だぜと親父爆破、最後のバイツァあたりがそこそこちゃんと出来てればもうそれでいいわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 06:30:59.21 ID:7vBGmlrnd.net
>>124
なにいってんだこいつ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/12(月) 07:37:10.17 ID:5TvcTkpv0.net
こんなガバガバ距離感で射程距離に入ったぜ……とかやって欲しくない
とっくに入ってた時あったろアニメは

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-xm+r):2016/12/12(月) 07:47:29.36 ID:hkmiByR40.net
早人は承太郎たち呼びに行けばいいのに

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-drn7):2016/12/12(月) 08:02:09.57 ID:h5m6GTo80.net
早人が居なかったら猫草の能力に仗助らは死んでたろうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-RHf7):2016/12/12(月) 08:14:09.68 ID:SJrqY4Nsd.net
3部の方が迫力がある

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/12(月) 08:42:02.80 ID:8CxTGyKNr.net
何部かによって結構作風も変わるのは個人的に魅力的

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-VmQZ):2016/12/12(月) 08:52:11.11 ID:c2FL+YeS0.net
いいからクラウドファンディングしろ
金も人材も無くて〜なんて言い訳を聞きたいわけじゃねえんだよコッチは
歯痒いから金出させろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 09:35:45.97 ID:qFcDlCTdp.net
>>129
吉良が道塞いでたろ
この時は仗助より承太郎を評価してたから、絶対に行かせないと思う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5356-yfQ4):2016/12/12(月) 09:36:51.71 ID:5FLY8KHi0.net
ジョジョの放送ももうすぐ最終回ですか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se8f-4QSh):2016/12/12(月) 09:44:21.23 ID:0CrbpeDDe.net
色々設定の作り込みの検討とか詰められてないんだよ
しっかり打ち合わせして修正することが無理
作業バラバラで後からトータルで直す時間もない

ジョジョだから間違いないと思ってた時がありました

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 09:48:15.49 ID:7vBGmlrnd.net
原作と同じにするのは嫌だ→原作と逆方向向かせて喋らせよう→仗助の居る方を向いて本名を叫ぶ吉良

どうせ現場ではこんな感じだよ、位置関係煮詰めてないからチグハグ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/12(月) 09:49:39.13 ID:yH9djYyBM.net
>>11
原作だとザアアアアアアって雨音が強いから聞こえなかったんだけどな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 09:54:41.81 ID:7vBGmlrnd.net
>>138
音響と演出が仕事できないからな
会話以外のシーンで雨の音がうるさいってわかるシーン入れてれば問題なかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/12(月) 10:06:41.31 ID:PvNIoLp2a.net
キラクインの爆弾システムがよくわからないんだが
億安を爆弾にしました

そのまま爆破→億安が爆発する

ハヤトが億安に触った状態で爆破→ハヤトだけが爆発して億安は無事

爆破エネルギーは対象一つしか爆破出来ないってこと?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 10:11:50.87 ID:7vBGmlrnd.net
>>140
へい、接触点火で億泰が爆弾になってるから触ったものだけ爆死する
重ちーのドアノブと同じ
スイッチをいれた場合は億泰も含め回りごと爆発する
辻彩のはうっと同じ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/12(月) 10:27:56.72 ID:Y/+lfjYf0.net
原作からしてツッコミどころ多いからアニメにするの大変なんだろうけど
もうちょっとうまくできんかったか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 10:33:20.92 ID:7vBGmlrnd.net
>>142
アニメ信者の負け惜しみ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 10:34:44.91 ID:qFcDlCTdp.net
>>141
その爆弾の種類は爆弾化する時に決定してて
後からは変えられない筈だよな。
なのにKQにスイッチ押せ!なんて吉良が言ってるのはおかしくねーか
億泰は接触型なんだからスイッチオンでは爆発しないのでは。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 10:41:01.32 ID:7vBGmlrnd.net
>>144
出来てるのにはずとか言われてもね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 10:47:12.16 ID:qFcDlCTdp.net
>>145
出来てたシーンあったかな?
今回も結局、早人が接触したからな。
KQのスイッチオンはしたのかしてないのかわからんけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 10:53:59.38 ID:4JaQ59DP0.net
>>146
どんな爆弾でも遠隔爆破はできるのがデフォで、
その上で接触点火の設定を盛るかどうか決められるだけじゃねえの

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 10:56:09.76 ID:oAsDm5s40.net
まあ結果として、一回ずつしか爆破できない、ってルールしか見えてこないんだよね
劇中でも説明はしているんだけどねえ だったらその通りにしろとw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-RHf7):2016/12/12(月) 10:57:03.81 ID:SJrqY4Nsd.net
接触爆弾だが任意で爆発も出来るだろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 10:57:10.03 ID:7vBGmlrnd.net
>>148
その通りにしてるじゃないか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/12(月) 11:05:18.98 ID:yH9djYyBM.net
>>140
着火→爆弾になった奴が爆発(爆風がまわりも巻き込む)
接触→爆弾に触った奴だけ爆発(爆風はまわりに影響なし)

じゃね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 11:13:58.13 ID:oAsDm5s40.net
>140の言い方で言えば、爆破エネルギーは一回づつしか生まれないってところか
その上で対象や目的によって着火か接触かを選べる訳で
まあ何かを触って爆破するその、「爆弾」を無事にしないと行けない理由は
良く判らんけどねw 何式にせよ、皆吹っ飛ぶでいいんじゃあないか?というw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-kwoH):2016/12/12(月) 11:16:10.82 ID:erUYKt570.net
今初めて気付いた

OPの吉良の背景、横断歩道じゃなかったんだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-QfwP):2016/12/12(月) 11:16:39.75 ID:OdkWpf4Op.net
デッドマンワンダーランドのガンタガンも自分の血を飛ばして銃がわりにしてたけど、コレのパクりだったと解釈してOK?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-l58V):2016/12/12(月) 11:17:19.20 ID:K9bQMFw2d.net
触るかどうかの押し問答他の台詞回しが蛇足過ぎたな、丈助の身長が180cm云々削るし醜かったな
これ次回は嫌でも早足にならざるを得ないのにマジ最悪だよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 11:21:55.69 ID:4JaQ59DP0.net
理由が分からんと言われても、そういう能力だからとしか言えんわなぁ
何でもかんでも吹っ飛ばすしか能がなかったら証拠を残さない殺人鬼ライフは
思うように満喫できず、原作とは全く違った人生を歩んでいただろう

しかしそんな妄想話をしても仕方があるまい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 11:25:40.62 ID:4JaQ59DP0.net
>>154
恥かくだけだから止めとけ
自らの血を武器にするなんて刃物飛び道具問わず使い古されたネタだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YdKd):2016/12/12(月) 11:27:18.70 ID:19SuchN9d.net
あまり言われてない所だと僕が触ればいいんだっ!からのスローでタッチがかなり気になった
間がとにかく酷いんだよな、全体的に
時間停止演出にでもしてその間に喋らせた方がまだよかっただろってとこばっかだわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 11:28:43.14 ID:oAsDm5s40.net
まあ接触弾自体はあんま使わないんじゃあないかと思うがね そもそもフィクションだしw
仮に辻彩が爆弾にされて、仗助か誰かが吹っ飛ばされる、辻彩が残る、そこに
何のメリットがある?ッツうことだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/12(月) 11:35:28.19 ID:GFEz8VIar.net
>>158
ソレワはあるね
原作通りじゃなくなってもタイミング重視の回の長台詞は思考タイムで済ませたほうがいい
勿論言葉にするところは言葉にした上でだけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-uTc2):2016/12/12(月) 11:39:43.43 ID:vm/kbe5QK.net
億康を接触式の伝導爆弾じゃなくて
スイッチ式の巻き込み型爆弾にしてたら吉良は勝てたんだよね?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-uIhD):2016/12/12(月) 11:41:26.74 ID:4yOVvQBQK.net
今3部がジャンププラスで読めるんだけど漫画としての完成度が4部で信じられないくらい上がってるんだな
4部は中盤や終盤はもう構図が完成しちゃってるから
それを下手にコピーしてもアニメ用に改変してもピントのずれた演出になってる
加えて意味のある台詞の量も多いし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 11:41:56.13 ID:4JaQ59DP0.net
これまでに使った接触弾の例だとゴロツキの指をふっ飛ばした万札とかか
確かにあんま出番はないね

接触にしろ遠隔にしろ、空気弾が触れた相手を一方的に破壊するタイプじゃないのは
直撃させないと意味がないよりは空気弾自体の爆発でダメージを与えるほうが有効と思ったのか
それともただの慢心か

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 11:56:52.94 ID:ovbPs/rKd.net
今回コンテ書いてる奴は70年代から活動してる老害だからセンス古いんだろ
タツノコプロでタイムボカンの編集担当してたとか何歳だ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-yfZ/):2016/12/12(月) 12:08:18.46 ID:960Kx679M.net
>>162
4部で完成?
隼人に仕掛けたバイツァダストって何で時間が戻るの?
戻らなければ吉良は完全勝利だったのにジョジョ側に勝たせるために戻す設定を作ったとしか思えない
何度かやってるうちに隼人が攻略法を思いついたんだし
って言うか戻る意味がわからない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 12:10:38.03 ID:ovbPs/rKd.net
>>165
早人を殺したことを無かったことにした能力の名残
頭悪いと大変だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:13:01.54 ID:qFcDlCTdp.net
ジョジョのラスボスは、いつも主人公を上回る能力持ちながら、慢心して舐めプしたり信じられないくらいマヌケだったりして負ける。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-yfZ/):2016/12/12(月) 12:13:22.34 ID:960Kx679M.net
>>166
猫の空気砲は最初すばやかったのに
すんげえゆっくりになったのは何で?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 12:17:18.67 ID:ovbPs/rKd.net
>>168
KQが爆弾にするために発射時触ってるから
腹に収まってるせいで日光少ないから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-uIhD):2016/12/12(月) 12:19:42.15 ID:4yOVvQBQK.net
>>165
設定じゃなくて漫画としての描き方
5部以降は突き詰め過ぎてコマ割りもごちゃごちゃした感じになってくるな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:19:42.22 ID:qFcDlCTdp.net
>>168
一旦KQが爆弾化するから、その後KQが投げてるんじゃないか?だから三角測量してたんだし。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/12(月) 12:21:14.12 ID:GFEz8VIar.net
>>165
最新話で隼人に呑気に話しかけないで爆弾を解除してたら吉良は勝ってたよ

時間が巻き戻るのは、隼人が死んだら疑われるから発現した

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-yfZ/):2016/12/12(月) 12:21:49.60 ID:960Kx679M.net
バカにはかなわんw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:22:37.79 ID:qFcDlCTdp.net
>>172
あそこで解除したら吉良の負け
主人公チームの爆発見届けてからじゃないとな
そう言ってただろ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-X42V):2016/12/12(月) 12:23:49.12 ID:eHmjMZe0d.net
俺は雰囲気でそんなもんかくらいで納得できるからok
でもジョリーンの部のドラゴン玉みたいなのはどうにもならなかった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-yfZ/):2016/12/12(月) 12:24:15.79 ID:960Kx679M.net
露伴が繰り返し死ぬのは何で?

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200