2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ササクッテロラ Sp27-QfwP):2016/12/11(日) 12:30:34.58 ID:nxe8HW7Jp.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/...gram/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part423 http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/anime/1481277499
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-X0zo):2016/12/15(木) 21:21:26.39 ID:xgtBCB5zK.net
>>712
スタプラクレDのパワーとスピードを舐めてないか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f790-0G5/):2016/12/15(木) 21:27:25.54 ID:+pwvYVCC0.net
むしろキラークイーンが暗殺向けな能力なわりにちょっと格闘できて腹ぶち抜けるパワー持ってる方がなんかラスボス補正って感じがする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-ADQ7):2016/12/15(木) 21:29:58.18 ID:tnV7cE9g0.net
露伴先生、吉良の中身を読んで見たくないかな
ホラー系の漫画描くのに参考になると思うのだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-mdqm):2016/12/15(木) 21:30:33.34 ID:50495DJN0.net
基本ステータスや本体の性格の問題だよ
キラークイーンは一応近距離パワー型だが他のパワー型と比べると弱い
act3はパワー型ですらない 人間以上の力はあるが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-0G5/):2016/12/15(木) 21:59:17.38 ID:lQOqz+ax0.net
エコーズ3の接近格闘は弱いよなあ。合気道でも習ってスタンドの動きに反映させたらいいのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/15(木) 22:14:34.26 ID:b9MWCqzvd.net
5部で破壊力が上がる代わりにスピードが落ちて射程が短くなったACT3
ステ振りミスってるよなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1b-8I6M):2016/12/15(木) 22:16:16.01 ID:iHWHP3480.net
3話ぐらいまとめて見たんだけど、
川尻隼人役の佐藤利奈の演技力やばいな。
ブレイブウィッチーズのいっつもテンション低めの演技見た後に見ると、同じ人だとは思えない。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a26-paEO):2016/12/15(木) 22:24:21.85 ID:N9nG3H9B0.net
>>715
どつぼにハマるか逆にドン引きするか
あーでも吉良を本にすると当然鈴美姉ちゃん殺害(どうやったか)の詳細が読めちゃうんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-0G5/):2016/12/15(木) 22:27:14.16 ID:lQOqz+ax0.net
>>719
終盤の主人公だからなあ。かなりの人もってこないと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 22:39:55.51 ID:2qOw8xVP0.net
基本攻撃力のないエコーズだが
ACT2の能力は使い方次第じゃスタプラやクレDすら倒せるかもしれないほど
応用範囲の広い能力だと思う

ACT2を突き詰めるだけで相当強いスタンドになれただろうに
ACT3で重力一転特化のみのスタンドになっちまうなんて

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8e-8I6M):2016/12/15(木) 22:45:07.76 ID:tqE+WKNRa.net
漫画的にも面白かったしなAct2は

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/15(木) 22:47:20.23 ID:5wZYSwdi0.net
もうずっとAct2でいいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1b-8I6M):2016/12/15(木) 22:51:00.95 ID:iHWHP3480.net
>>721
本当に主役だよね。
敵の正体に気づいているのが自分だけだから仕方ないけど、
露伴達を助けるために命を捨てる覚悟も、人を殺す決意も決めて、
運命を変えるために策略をめぐらして、
矢で刺したらすごいスタンド使いになりそう。

佐藤利奈の男の子の役を見るのは魔法先生のネギ先生以来ひさしぶりだけど、
演技の迫力が半端なくすごいことになってる気がする。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-8I6M):2016/12/15(木) 22:53:23.27 ID:UW+buZiC0.net
act3ってリアルタイムで4部読んでるときは
スリーとフリーズみたいなダジャレを言うというか韻を踏むというかすると
それに関する能力が発動するのかとおもった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 22:55:59.15 ID:2qOw8xVP0.net
4部と5部でACT3のステ値が変わって成長性がBに落ちているのは
4部終了後の空白の二年間でまた康一が未知の敵と戦った際の変化なのかもしれん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-0G5/):2016/12/15(木) 23:24:02.05 ID:f3isb93v0.net
進化前のAct2やAct1は出せるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/15(木) 23:24:36.72 ID:b9MWCqzvd.net
>>728
ビンタするぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-0G5/):2016/12/15(木) 23:28:15.39 ID:igsYsQS80.net
やはり運命はあの殺人鬼に味方しているのか!?で次週

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-0G5/):2016/12/15(木) 23:31:23.38 ID:igsYsQS80.net
奇妙な町と住人の物語で町を傷つけたラスボスが最期は町によって裁かれるって最高のオチだと思うんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/15(木) 23:31:30.98 ID:2qOw8xVP0.net
重ちー戦とか承太郎・康一戦あたりでは本当に
主人公補正が何故か吉良についてると思えるほどの滅茶苦茶な運の良さを感じたなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/15(木) 23:36:28.79 ID:b9MWCqzvd.net
>>731
救急車の運転手の人生は・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d61-W4F2):2016/12/15(木) 23:44:35.49 ID:AWwxyqZI0.net
トドメはQ太郎でもQQ車でもないけどなー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-D02P):2016/12/15(木) 23:45:54.86 ID:wNz4rdIk0.net
今回は猫草が空気弾だして仗助が崩れ落ちるとかまででしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-LUfZ):2016/12/15(木) 23:58:07.76 ID:BlT/ZuTu0.net
なんとなく、早人のお前に味方する運命なんてちっぽけ云々の台詞までな予感

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/16(金) 00:04:07.58 ID:N1d+8BdZd.net
なんでお前ら引きとして弱いシーンをラストに持ってこようとするんだ?
糞スタッフ以下のセンスだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-CA0t):2016/12/16(金) 00:09:10.53 ID:tBc+4ev4a.net
>>736
最終回に長いオリジナル挟まないなら切りが良いここだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/16(金) 00:10:28.74 ID:0cj2M1Xv0.net
最終戦の早人は本来康一の役どころだったって聞いたことがあるが
康一が「仗助君億泰君を離して!億泰君はもう死んでいるんだぁぁーーー」
っていうだろうか。億泰に思い入れの無い早人だからこそ客観的な意見が言えたのであって
億泰君も友達の康一に現実を受け入れることができただろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 319e-Jgjr):2016/12/16(金) 00:20:54.73 ID:zOGbQpHL0.net
杜王町要素はど↑こ↓?
http://i.imgur.com/4YDBGlQ.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ca-P5OH):2016/12/16(金) 00:21:19.99 ID:ujRDF7SH0.net
5部アニメ化があるなら
どうかエピソード削ってください

話の展開に影響ない敵はかなりいるはず

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-8I6M):2016/12/16(金) 00:31:59.96 ID:cwu0sU+80.net
他に要望することがあるだろう?
第5部にたっぷり予算ください!
そして余裕をもって全エピソードをやってください!

でも演出的にすごくやりづらいだろうなあ
クセのあるスタンドの連発で
スタンドバトルの内容と見せ方をどうするか持て余す

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-D02P):2016/12/16(金) 00:42:25.58 ID:HpdAxzca0.net
血のナイフでさえアニメで見ると無理くり感あるしな
多分早人の説明が過剰すぎるんだろうけど
3部までのロジカル感がなくなく抽象的なバトルにどんどんなっていくから
アニメだと余計辛い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-8I6M):2016/12/16(金) 00:49:51.85 ID:cwu0sU+80.net
ギアッチョ対ミスタの銃撃&反射とかすごくわかりやすくてかっこいいはずなんだが
アニメにしたらがっかりなんてことになりそうだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-mdqm):2016/12/16(金) 00:58:13.66 ID:o7La3wDqE.net
5部やるならどんなキャラデザになるかな
今のに近いほうが受けるだろうな
徹底的にカッコよく描けてないとダメだ5部は

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-Em61):2016/12/16(金) 01:14:19.79 ID:lqdpLh140.net
>>739
康一には絶対言えなさそうだよな
レッチリに一度やられた億泰をほぼ無視する仗助と承太郎にも少し怒ってたくらいだしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-B3Cm):2016/12/16(金) 01:24:47.76 ID:I/bYjZIOK.net
>>741
二話完結を繰り返すくらいのつもりで見たら
後の展開に関係ない話も問題ない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-B3Cm):2016/12/16(金) 01:27:50.56 ID:I/bYjZIOK.net
>>714
ダイヤモンドも治す能力がチートなくせに格闘強いし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-ADQ7):2016/12/16(金) 02:53:14.10 ID:ZFASWFxc0.net
>>717
スタンド使いの本人が弱いからね
丈太郎なんか格闘技の選手になっても相当やれたんじゃないの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-f0Z7):2016/12/16(金) 02:57:55.31 ID:k7MPCB8x0.net
ジョースター家の代々の体格だからな承太郎は。

あの体格ならなんもせんでも喧嘩強いだろうな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-f0Z7):2016/12/16(金) 02:58:37.40 ID:k7MPCB8x0.net
ジョースター家の代々の体格だからな承太郎は。

あの体格ならなんもせんでも喧嘩強いだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-f0Z7):2016/12/16(金) 02:58:56.27 ID:k7MPCB8x0.net
あれ?二回かいちゃった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-0G5/):2016/12/16(金) 03:09:29.28 ID:gio6cXnc0.net
展開が早くてついてけなかったので教えてほしい
吉良が触ったものが爆弾になって破裂するなら、早人が億泰に触れた時に億泰も爆発しなきゃいけないのでは?
そこがよくわからなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-ADQ7):2016/12/16(金) 03:11:17.64 ID:ZFASWFxc0.net
>>752
一回目と二回目の書き込みの間に誰かが爆死してるのでは?w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-ADQ7):2016/12/16(金) 03:14:18.66 ID:ZFASWFxc0.net
>>753
爆弾化は二種類
対象物を爆弾にする、それに触った人を爆発させる
その時は後者だね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-f0Z7):2016/12/16(金) 03:14:56.20 ID:k7MPCB8x0.net
>>754
早人ってこんな気持ちなのか(笑)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-q1/E):2016/12/16(金) 04:52:57.64 ID:ECT1Cksf0.net
今まで爆弾になった物はほとんどが姿残してると思うけど気になってなかったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a26-paEO):2016/12/16(金) 05:47:28.86 ID:DaCJuf+G0.net
しげちー爆殺したときのドアノブ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/16(金) 05:54:55.96 ID:dmMwS9f80.net
誰かが触っていれば触っていた人間に爆破エネルギーが移って内部から爆破される
(100円・ドアノブ)

触っていなければ爆弾になっていた物体が爆破される
(辻彩)

億泰は仗助が触れば仗助が死んでたしそのまま爆破すれば爆圧で仗助を攻撃できた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-W4F2):2016/12/16(金) 06:14:55.76 ID:FzYJdpMZ0.net
能力は高いのに日陰に生きることを好む吉良さん
認証要求とかないんかね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/16(金) 06:22:08.44 ID:cJlm5RKL0.net
>>753
>>229

(´・ω・`)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-0G5/):2016/12/16(金) 06:46:45.82 ID:/xHYpwIy0.net
>>760
目立てば快楽殺人できないだろが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-7X9U):2016/12/16(金) 06:57:31.78 ID:vTpBIjEha.net
日陰言いつつ3位とか取っちゃう辺り
常人並みの承認欲求はあるんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-nCwO):2016/12/16(金) 08:17:33.03 ID:kwW8lhJJd.net
怯える美那子さんに自分のものを無理矢理握らせる行為に興奮して勃起しました

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/16(金) 08:31:43.85 ID:loRK008Pr.net
>>764
あの人初めてだったんだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-0G5/):2016/12/16(金) 08:36:24.53 ID:BzcdCctD0.net
>>759
辻彩は服のボタンを爆弾に変えられてたんでドアノブパターンな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-W4F2):2016/12/16(金) 08:39:53.41 ID:He2ysuBM0.net
2週目と思われる早人が本にされた時、露伴が死んだ経験が書き込まれてたのに
早人には記憶が無かったのは何故?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-sTns):2016/12/16(金) 08:41:52.64 ID:w64yIXSSM.net
まただ…!また同じ話題がループしている…!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-XOD+):2016/12/16(金) 08:42:02.92 ID:Altou7PWd.net
https://pbs.twimg.com/media/Czul1EjUQAEfSaz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzuclYpUUAMQJ1X.jpg
よく続いたね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/16(金) 08:49:12.41 ID:N1d+8BdZd.net
デイヴィッド 30周年だから5部をアニメ化しなければならない(使命感)


分を弁えない無能って怖い(´・ω・`)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ca-P5OH):2016/12/16(金) 09:20:27.99 ID:ujRDF7SH0.net
接触爆弾でも目前の爆発で
ドアやドアノブ、億安事吹っ飛びそうなものだが
何故に無傷て違和感はある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-RwLp):2016/12/16(金) 09:22:17.53 ID:QMnMHwf4a.net
重ちー回の作画ヒドかったけど円盤では直ってるんだよね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/16(金) 09:24:52.99 ID:N1d+8BdZd.net
>>771
吉良の気分次第
彼氏爆殺だって距離近かったけど本体へいちゃらだったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-jFiT):2016/12/16(金) 09:50:33.14 ID:vKtbo+gOp.net
>>767
夢だと以下略

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-L2Qz):2016/12/16(金) 09:52:54.07 ID:R/YyiRIk0.net
>>722
成長時の状況的に止めるということしか頭になかっただろうから仕方ない
おそらく、玉美の錠前が元ネタだろう
止めるということに対して重さが極めて有効なのは康一は嫌というほど味わったから、
止めるという能力を求めたときに能力が重力に特化しちゃうのは仕方ないんじゃない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-enmE):2016/12/16(金) 10:58:15.66 ID:4FZmCzcTM.net
承太郎ってココまで何回戦ったっけ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/16(金) 11:23:51.42 ID:N1d+8BdZd.net
円盤買って自分で数えろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-7X9U):2016/12/16(金) 11:32:43.82 ID:ByklYPSia.net
>>740
ジョジョ感はある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-f0Z7):2016/12/16(金) 11:41:02.29 ID:k7MPCB8x0.net
>>762
DIOのように悪の救世主にまで登り詰めればやりたい放題

まあ敵は作るが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-tBvi):2016/12/16(金) 11:49:39.16 ID:c+DhuleH0.net
承太郎が山岸由花子とトニオをぶっ飛ばしたときはすっとしたぜぇ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a26-paEO):2016/12/16(金) 12:10:08.57 ID:DaCJuf+G0.net
>>778でも杜王町じゃなくて5部感だよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-jFiT):2016/12/16(金) 12:10:32.95 ID:vKtbo+gOp.net
>>780
承太郎は値段に合わないと思ったレストランでは食い逃げするからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-4aoB):2016/12/16(金) 12:17:35.15 ID:BJ/YYVPkK.net
今朝がた別アニメを観てたらオラオラの使い手を見かけたから、承太郎もうっかり隠し子こさえてた疑惑が俺の中で膨らんだw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-8I6M):2016/12/16(金) 14:04:54.94 ID:Su+ChOx20.net
じょじょ設定破綻してるよなー
ガキが爆発してすぐに仗助が直してたけど死んだ人は直せないんじゃなかったのかよ?
瞬間でもあれだけ砕けりゃ即死だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-m/Hs):2016/12/16(金) 14:08:26.21 ID:Ct1wROIna.net
レスが欲しいのであえてひらがなで馬鹿っぽく煽っていくスタイル

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-0G5/):2016/12/16(金) 14:09:43.54 ID:HgjSNHMf0.net
死んでないから治せたんだろバカか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-m/Hs):2016/12/16(金) 14:16:14.91 ID:Ct1wROIna.net
バカなんだから相手すんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-OMQH):2016/12/16(金) 14:16:33.25 ID:gRo1JbLQ0.net
思い込みが大事だからね
億泰も本当は死んでたけど治した瞬間は仗助が絶対生きてるって思ったから生き返ったんだヨ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-8I6M):2016/12/16(金) 14:52:57.47 ID:cwu0sU+80.net
仗助のじっちゃんの時も死んでる自覚なかったでしょ
というか死体の治療自体が初めてのことだったろうから
なにが例外か仗助本人も把握してなさそう

まあ俺の憶測だけど・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-0TUu):2016/12/16(金) 15:00:19.41 ID:ZnwEPq9L0.net
誰が死んでも悲しさは同じなんだけどたとえ勝ててもこいつが死んだら後味悪いだろうなってキャラが億泰みたいなタイプだから死ななくて良かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-mdqm):2016/12/16(金) 15:01:38.11 ID:+8ZSnOEUE.net
今日は戻ったゾまでかな
それともその前位か
最終回で最後まで決して諦めない吉良か見れるみたいなこと津田さんが言ってたから
案外最終回が盛り沢山になるのかも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-XOD+):2016/12/16(金) 15:07:37.62 ID:Altou7PWd.net
ジョセフ・ジョースターだって完全に死んだが生き返ったからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-X0zo):2016/12/16(金) 15:14:02.75 ID:BAbovAPwK.net
首刺されて血吸われて魂抜けたのに輸血したら生き返るとか反則

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-0G5/):2016/12/16(金) 15:15:13.57 ID:gio6cXnc0.net
ジャンプ連載時
ミイラになったジョセフを輸血と心臓マッサージで蘇らせた承太郎が
4週後に東方巡査の蘇生を早々に諦めさせたのは納得出来なかったよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-4aoB):2016/12/16(金) 15:22:44.51 ID:BJ/YYVPkK.net
ナチスの科学力はァ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-8I6M):2016/12/16(金) 16:38:42.64 ID:cwu0sU+80.net
2位じゃだめなんですか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-A3hl):2016/12/16(金) 17:14:13.63 ID:eJ+eH2VhK.net
電話してる吉良いい顔してんなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-hkDW):2016/12/16(金) 17:16:29.83 ID:vS9hMxkO0.net
>>769
WEGOとコラボは草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-q1/E):2016/12/16(金) 17:43:23.80 ID:ECT1Cksf0.net
吸血鬼になるだろっていう疑問をジョセフのジョークとキャラでなかった事にしたのは上手かったな
弱々しく目を覚まして目に涙ためて生き返った!だったら今よりよっぽど言われてただろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/16(金) 17:50:51.99 ID:0cj2M1Xv0.net
DIOがジョセフの血は馴染む!って言った時点で既に吸い取った血は
DIOの全身に駆け巡ってたろうし、実際時止め効果も9秒にまで伸びて
ジョセフの血液効果はテキメンだったわけだしな

完全にDIOの血液と混じっている状況でジョセフに輸血して吸血鬼化しないというのは
流石に当時からちょっと強引すぎないかとツッコんだもんだよ。当時小学校低学年だったけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-mdqm):2016/12/16(金) 17:54:24.05 ID:0UugG72X0.net
言われて無かったと思うよ
あの辺りの時代の漫画は設定や伏線なんて二の次で、
大切なのは勢いと面白さ 実際読者もあまり気にして無かったし
DBとか今の時代出したら売れないと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-m/Hs):2016/12/16(金) 18:03:18.84 ID:hmQ5Uzhwa.net
むしろヴァニラアイスの方に違和感あったくらい
「血を貰ったくらいで吸血鬼になんのかよ」と

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-O1cP):2016/12/16(金) 18:20:12.17 ID:9k/InV8V0.net
DIOのボディはジョナサンだったのだから
ジョセフ甦りも苦しいけどアリかと思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-5TO9):2016/12/16(金) 18:42:38.68 ID:YxLHN3DEK.net
さて今夜はどんな嫌がらせが待っている事やら

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-ckng):2016/12/16(金) 19:12:40.43 ID:tMfd5zvh0.net
次の回 偉く積めるな 空気弾防御→爆弾にかえるまでやるのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-BQpQ):2016/12/16(金) 19:21:34.97 ID:xQlEggYr0.net
しれっとあらすじの誤字直してんじゃあねーぜ

先週 ダイアモンド
http://i.imgur.com/Pzeaffs.jpg
今週 ダイヤモンド
http://i.imgur.com/PfFHVcK.jpg

なら21話のあらすじの「とてもいい委囲気に」も直せよ
http://i.imgur.com/GOgcQai.jpg

あとポラロイドは社名ってマジでわかってないよな?
ギンビス(たべっこ動物)、鎌倉ニュージャーマン(鎌倉カスター)、サントリー(ペプシの看板)はEDの企画協力に名前載ってるのによぉー
ポラロイドって社名をあらすじや作中で使っても企画協力にポラロイド(ポラロイド写真)の名前が載ったことは一度もないんだよ
知らずに無許可で社名を勝手に使ってる可能性が高いわけだ
おおこわいこわい

ポラロイド
http://polaroidjapan.com/

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-7X9U):2016/12/16(金) 19:27:49.34 ID:wsFboMgpa.net
>>801
今も勢い重視なのは変わらんよ
昔より整合性にうるさい読者増えたのは事実みたいだけど
設定や伏線丁寧に書いたところで面白さに繋がるとは限らんし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-mdqm):2016/12/16(金) 19:30:13.72 ID:Qzkqt/dME.net
今回は作画良さげだよなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-8I6M):2016/12/16(金) 19:35:06.65 ID:cwu0sU+80.net
>>806
その勢いでカルピスウォーターのクレジットも調べてくれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/16(金) 19:46:02.72 ID:UpIzFCKid.net
>>808
悪そうにしか見えないんだが・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdd-0G5/):2016/12/16(金) 19:48:28.47 ID:hMZpMwuK0.net
>>769
WEGOwwwwwwwwwwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-D02P):2016/12/16(金) 19:56:27.59 ID:HpdAxzca0.net
アクションシーンがちゃんと動いてるから
全体はともかく作画の良いところはあるよ

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200