2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ササクッテロラ Sp27-QfwP):2016/12/11(日) 12:30:34.58 ID:nxe8HW7Jp.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/...gram/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part423 http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/anime/1481277499
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 21:09:28.01 ID:YfQAXMijd.net
>>294
吉良が離れた時に爆発した、それだけだよ
漫画の読み方が下手ですね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-4QSh):2016/12/12(月) 21:10:47.85 ID:Sw01gQJb0.net
>>294
単行本今手元にないから分からんけど後は2と3のコマがほぼ同時だったとすればまぁ空気弾爆破と億安爆弾化を同時にしたと解釈もできるか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-drn7):2016/12/12(月) 21:12:22.94 ID:+kaLQPGQ0.net
いつの間に!?
ってのはジョジョではよくあるよくある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-4QSh):2016/12/12(月) 21:19:20.57 ID:KZ4Uv/5ME.net
もうすぐ最終回と思うと
けっこうクルものがあるなぁ

9ヶ月毎週だったからもう日常だった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 21:22:48.11 ID:YfQAXMijd.net
>>298
泣け

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-fQHf):2016/12/12(月) 21:23:41.07 ID:BC5YQlpyK.net
欲を言えば休み休みでいいから4か5クールやって欲しかったな。
2/2/1ぐらいで間いくらでも開けていいから。
いつか5部やる時は分割合計3か4クールで頼む

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 21:28:34.85 ID:qFcDlCTdp.net
もう、重箱の隅つついてアニメスタッフを貶したり
解釈の違いで罵倒しあったり出来なくなるんだな。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/12(月) 21:31:03.05 ID:qvjuBCIFa.net
この調子だと5部もすぐやりそうな気がする。

つか早く5部やりたいからこそのこのハイペースかも。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-drn7):2016/12/12(月) 21:45:38.58 ID:ptxVwVxY0.net
唐突に爆風の巻き込みとかで駆け引きしだす漫画で、いつ億康爆弾にしたんだよとかツッコむのも野暮ってもんよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 21:52:05.06 ID:YfQAXMijd.net
>>301
だからお前の重箱の隅はどんだけデカいのか教えろや

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-WrC4):2016/12/12(月) 21:52:46.87 ID:kUmeQh/F0.net
自分からいきなり突っ込んだら戸惑って起爆間に合わねえだろとかのほうがいいよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YdKd):2016/12/12(月) 21:54:57.85 ID:b/POrFjtd.net
原作読み返したら億泰が吹っ飛ばされる時の3人の距離って確かにめちゃめちゃ近いな
まあそれをそう感じさせないように映像化するのが制作の仕事だろって話なんだが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f17-xm+r):2016/12/12(月) 21:57:13.36 ID:WAqEFTsB0.net
なんかスレ進行が漫画連載時の謎考察みたいになってるなw いい感じ

>>290
うまいなそれ
それか、ジョセフが船に乗ってウォークマン起動させて I want you でもいいよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-l58V):2016/12/12(月) 22:01:16.43 ID:aCvBjsAq0.net
触ったものの内側から爆破っていってなかった?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-l58V):2016/12/12(月) 22:02:36.19 ID:aCvBjsAq0.net
>>290
EDもっと増やしてほしい
スタンド出現とか
もっと杜王町のあらゆる所を書いてほし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-ZGqk):2016/12/12(月) 22:03:17.45 ID:Qaq8NT070.net
やたら露伴はジョースターさんを尊敬しているって事にしたい奴いるよね
自分の漫画に興味もつ人だし年上だから敬ってはいるだろうけど過去の栄光を聞くか読むかして云々なんて描写はないし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/12(月) 22:12:45.84 ID:8CxTGyKNr.net
>>308
触ったものを爆弾(仮)に変えてそれに触れたものを爆破する
触れたもの自体を任意で爆破する
熱に反応して爆破する
セットした人間が探られると爆破する

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-oKPy):2016/12/12(月) 22:39:13.98 ID:8nBmXDwHK.net
バイツァダストはいわば爆発する飛蚊症?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-WrC4):2016/12/12(月) 23:00:15.48 ID:Se9gvJJta.net
録画見たけど先週は良かったのに今週はがっかりだったわ
キャラの距離感もテンポも悪い。漫画だと面白いけど
もうちょっと上手く説明の時間使えないのか。緊迫感がないよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/12(月) 23:10:49.31 ID:0LyxvSpNL
確かになんかわちゃわちゃしてた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 23:05:18.18 ID:YfQAXMijd.net
先週は鈴美の涙カットした時点で糞確定つってんだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-kwoH):2016/12/12(月) 23:20:16.11 ID:erUYKt570.net
>>305
沈黙の艦隊の超序盤、「やまと」が魚雷に真っ向突っ込むシーンを思い出し

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-kwoH):2016/12/12(月) 23:22:41.91 ID:erUYKt570.net
>>310
ヘブンズドアは対象が実際に見たこと体験したことを読み取る能力だって露伴ちゃんが言ってた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-tJa6):2016/12/12(月) 23:50:13.53 ID:MYRBU6vpr.net
承太郎さんの鋭さとマヌケさのギャップがたまらんわ。質問自体がヤバいから仗助の声は気のせいやあんなに爆発してんのに気付かないとか
エジプトでも婆さん疑ってたのにガキナレフには気付かないとか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a736-/+YI):2016/12/12(月) 23:56:32.11 ID:CFgtB6Rr0.net
38話は億泰の復活とオープニングの演出だけが気になる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-OvR3):2016/12/12(月) 23:56:45.86 ID:a59fKIzB0.net
3,4回見直すとそこまで文句言う内容でもなかったと思ったが、やはり承太郎さんの糞間抜けシーンは改悪すぎる。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-QCFq):2016/12/12(月) 23:58:56.02 ID:NJnn/fqA0.net
>>239
猫草の会見てなかったので 「スタンド見えない設定の少年がなんで
あんな変なモノ見えて なおかつ 活用してるんだろう?」って思った。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f17-xm+r):2016/12/13(火) 00:01:28.75 ID:+iKKPvcb0.net
>>313
まあ削っても長台詞多いからなー
削りすぎるとファンが暴れるからなー
緊迫感からする回答は、過剰なほどセリフを削ってスピード感を出すことなんだけど
そんなことしたらもうクソクソ言われて参っちゃうだろうからなあ。
あと意外と地味な描写になるw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-QCFq):2016/12/13(火) 00:02:05.58 ID:insdV0ag0.net
>>269
スタンドが強いキャラで好戦的な味方は、やたらと主人公の替りにやられて
最後くらいしか活躍の場がない。あまりに強すぎると殺されて退場になる。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f17-xm+r):2016/12/13(火) 00:03:10.68 ID:+iKKPvcb0.net
>>318
承太郎は天然的な間抜けな場面はかなり多めだわな
3部でも4部でも6部でも

ていうか押しの強さと勢いで行くタイプであって、あんまり鋭くもないような気もする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/13(火) 00:03:33.10 ID:v0xnbPce0.net
承太郎がいつまでもキレッキレだったら漫画にならないだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f17-xm+r):2016/12/13(火) 00:04:02.94 ID:+iKKPvcb0.net
>>323
そう、アブドゥルを筆頭に、5部ならフーゴのようにね!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9f-dxUs):2016/12/13(火) 00:08:49.46 ID:65CtAyPe0.net
吉良「キラークイーン、スイッチをいれろ」
早人「僕がさわればいいんだ」
のところ、吉良はなんで爆発を急いだの?
早人がさわる前に億泰を爆破できても
結局はクレDで治せるんじゃ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-ZGqk):2016/12/13(火) 00:13:03.10 ID:nNle00YI0.net
話の内容そっちのけで承太郎が無能過ぎてイライラってのはレッチリ戦前編と一緒

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-RHf7):2016/12/13(火) 00:13:36.93 ID:wUtrHrob0.net
3部の承太郎だったらこの話はもっと前に終わってた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-QCFq):2016/12/13(火) 00:16:56.10 ID:insdV0ag0.net
>>185
もしかして早人死亡で吉良がレベルアップし、
そのレベルアップ能力披露としてぜんぜん本編に関係ない
パンティー泥棒が爆発したのが、一周目って設定?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd8-e37H):2016/12/13(火) 00:24:37.33 ID:Rcx2hiNm0.net
何故これほど尺がギチギチになるまで
全編全話を無理に扱うのかね

鉄塔ジャンケン鼠サイコロ宇宙人
辺りはエピソード削ってもメインの流れに影響ないのに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-Ye+1):2016/12/13(火) 00:25:19.67 ID:+ISUGdkLK.net
>>310
スターダストクルセイダーズを漫画にしたいのだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-OvR3):2016/12/13(火) 00:35:56.66 ID:naiJFcCm0.net
>>327
爆弾一個しか無いなら、億泰に爆弾使ってる内にオメーをぶっ倒せばいいんだよなあ!?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-ZGqk):2016/12/13(火) 00:39:54.17 ID:E7z9wzy50.net
>>331
最初に全部出すって言っちゃったからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-Unbz):2016/12/13(火) 00:50:40.27 ID:97FrJGp8a.net
>>322
削りすぎても出来がよかったら文句は言わんよ
1部の3話ぐらい隙なくテンポよく盛り上がれるなら
それに越したことはないし

ただ4部は毎度毎度意味不明なアニオリ演出入れてくるから
それすんならもっと他に拾うとこあるだろって思うんだよなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/13(火) 00:51:49.59 ID:hEB9YM5I0.net
>>333
それやると吉良に向かった瞬間億泰を爆破して次の空気爆弾撃って来るだけだろう
さすがに指ちょっと動かすだけなんだからクレDが射程入るより速い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e7-Ts63):2016/12/13(火) 00:57:10.27 ID:amiBsl9z0.net
>>322
尺が足りないっていうくせに
アニオリが必要ないものばかりでイライラする
最終決戦前日に康一が仗助の家に呼びに来るとか全く必要ない
OP削らないのも特殊OPドヤがやりたいだけだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YdKd):2016/12/13(火) 01:05:15.35 ID:xivGlhN8d.net
前回で特殊OPやったから今回はOPカットで吉良振り向いての仗助ゴゴゴをやる…
そう思っていた時期が俺にもありました

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d8-rXHS):2016/12/13(火) 01:11:24.10 ID:QopkBcUu0.net
https://twitter.com/musicrobita/status/808284014498852864?lang=ja
アトムハートファーザーだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-OvR3):2016/12/13(火) 01:13:18.92 ID:naiJFcCm0.net
>>336の言う通りだから吉良は早く爆発させようとしたんでしょ。と、>>327への返答になる。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YdKd):2016/12/13(火) 01:35:24.09 ID:FW0CvdI0d.net
今回の1話だけがひどいならまだしも仗助の早泣きとか後の話の感動まで奪っていくのはなんの嫌がらせなんだマジで

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-WrC4):2016/12/13(火) 01:36:03.29 ID:HdlI4+jf0.net
OPやEDを切る切らないって制約っていうか暗黙のルールってあるのかな
まあEDはカットしたとしてもクレジットをいれる都合を考えないといけないっぽいが・・・
尺伸ばしたら伸ばしたで純粋に制作の負担が増えるってのもあるか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-AuHL):2016/12/13(火) 01:51:41.89 ID:cxXcxDQE0.net
暗黙どころか、タイアップなんだから最低×回は流すって契約になってるばずだろうよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-WrC4):2016/12/13(火) 02:01:50.93 ID:HdlI4+jf0.net
その契約を少な目でやるのも可能じゃないのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-WrC4):2016/12/13(火) 02:23:26.67 ID:0y91VJrF0.net
ミアレはカメラワークが見辛すぎる以外は嫌いじゃなかった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-WrC4):2016/12/13(火) 02:23:54.94 ID:0y91VJrF0.net
オウフ…なんという誤爆

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb6-aTy+):2016/12/13(火) 02:37:29.95 ID:t9g/U0aA0.net
スタンドは物体を透過できるから猫草を腹の中に固定するのも可能だな
シャッターは日光スイッチ代わりに作ったと
つーことはスタンドは日光に干渉できる=ワールドが日光浴びたら危ないかも
空気弾の発射ポーズが遠景だとコマネチみたいだった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-nySp):2016/12/13(火) 02:41:31.17 ID:8yHGIMMP0.net
爆弾化したものに誰かが触った事による起爆はKQにも止められないんだろうかね?
でなければ早人が触っても爆破させずに安心した仗助が触ってドゴォッ!って出来たのに。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-nySp):2016/12/13(火) 02:45:19.38 ID:8yHGIMMP0.net
猫草は実体スタンドだから早人に見える。
KQは早人には見えない。

だったら猫草inKQの場合は猫草が宙に浮いてるように見えるのでは?
見えないものに遮られて向こうが見えない理屈なら
スタンドが立つ向こうの景色は見えなくなるよね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-drn7):2016/12/13(火) 02:46:09.95 ID:QyBWf80s0.net
あれは原作でもえってなった
まあ能力の特性が説明なしでコロコロ変わるからなジョジョは…スタンドは成長するとはいうけどさ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-WrC4):2016/12/13(火) 04:15:56.03 ID:HdlI4+jf0.net
猫草の空気弾のトリガーは日光だし
シャッター閉じたら外界からの隔離状態、よって早人には見えないものだと思うなあ
じゃあ開いた状態はどうなんだってことになるが・・・
まあ見えているんだろうな

それにしてもスタンドを物理的に考えようとするとわけがわからなくなるな
例えば一般人が素手でスタンドと握手をした場合
相手からは握られているのにこちらからは握り返せないってことだよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/13(火) 04:24:40.64 ID:07T3alGG0.net
猫草は収納したら見えなくなってると考えるべきだろ

ケチつけてる奴はハーヴェストが金集めてる時に
一般人からは金が浮きながら飛んでいってるように見えてると思ってるのか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb6-aTy+):2016/12/13(火) 05:36:26.30 ID:t9g/U0aA0.net
347が言ってるのは、シャッターが閉まってる時に猫草がある場所の後ろ側の景色はどう見えるのか?ってことでは
まあ都合上猫草ごと見えなくなるかな。ワムウな光学迷彩みたいだけど
ハーヴェストも

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-ar3N):2016/12/13(火) 05:47:06.30 ID:qTogu2/SK.net
猫草はジュエルペットでも見たことある

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-O9yV):2016/12/13(火) 05:50:56.75 ID:uDNQ1IQgr.net
>>352
ハーヴェストのはコインを挟んでるだけなので
見えてないと逆におかしいけどな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-YmwQ):2016/12/13(火) 06:24:20.63 ID:MZhRUrF+0.net
ルーシーは仮面透過してブラックモアの顔見えてたし猫草も見えるんじゃないか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-4QSh):2016/12/13(火) 06:37:57.34 ID:kZjjvz+N0.net
あれはスタンド像が仮面だから当然じゃん

スタンドの中になんらかの形で収納したものは見えなくなると考えるのが妥当だろ
ハーヴェストの小銭も一般人には見えないしKQの腹の猫草も見えない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fe-YmwQ):2016/12/13(火) 06:52:07.09 ID:vIVuQbvw0.net
>>357
早人、お前が運んで来てくれたのだ!とか言いながらKQの腹部に収納した猫草見せつけてるのに
早人には見えてなかったのか?
早人は見えてもいないのに僕のせいで!とか悩んでるのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-4QSh):2016/12/13(火) 08:38:26.64 ID:P6sDxBQ/E.net
ハヤトには見えてんじゃね
別に宙に浮いててもいいと思うけど

荒木の設定にいちゃもんつけても仕方なかろうよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-rXHS):2016/12/13(火) 09:10:20.68 ID:Vwh2qNQ30.net
キラークイーンの収納スペースにはいつでもサンドイッチの袋を収納可能になっております

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/13(火) 09:19:07.17 ID:lSNxOiC20.net
5部って4部より短いから3クールで良さげ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/13(火) 09:44:19.16 ID:nrOwvXmtM.net
>>331
そこ削った暴れる奴は少なくない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/13(火) 09:45:35.74 ID:nrOwvXmtM.net
>>339
イケメンすなあ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/13(火) 10:03:08.89 ID:PIrVLrCod.net
>>331
ぶっちゃけ全部やったのは脚本あまり変えずに楽したいから
鉄塔カットしたら親父が吉良を見つけた、康一を始末したが聞けないからエニグマやぼくパパにつながらない
宇宙人カットしたら鉄塔ができない
これを再構成できる脳みそは制作サイドにはないし楽したいだけだからやんない
テキトーにカットして詰め込んだ方が楽なんだよ
そして制作サイドは爪痕をどうしても残したいから尺がないけど糞アニオリぶち込んで更に糞になったってわけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-nySp):2016/12/13(火) 10:25:30.99 ID:8yHGIMMP0.net
前に作った3部のOVAみたいな作り方だったら
宇宙人からのハイウエスター、鉄塔、エニグマはバッサリいったかもね。

んでチープトリックあたりで
「康一くんに背中を見せたら俺は助かるのか?だが断る!」みたいな変更

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-xm+r):2016/12/13(火) 10:29:47.61 ID:bJrOhgK8a.net
断ったら振り向かせられないですしおすし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-T+Es):2016/12/13(火) 10:37:21.49 ID:R9PJcbUd0.net
ジャンケン小僧ってちょっとナランチャと似てるな四部後半から五部臭のするキャラが出始めてる感じ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 11:02:11.79 ID:Ir9sA6Vap.net
噴上削ったりしたら、炎上しまくるわアホか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/13(火) 11:03:37.48 ID:PIrVLrCod.net
でもハイウェイスター戦しょぼかったじゃん・・・
メーターも全然動いてないこだわりのなさだったし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-xm+r):2016/12/13(火) 11:07:19.66 ID:bJrOhgK8a.net
そういえば原作うろ覚えだったから「だが断る」はずっとチープトリックに言ってたと思ってた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-95Rm):2016/12/13(火) 11:15:58.79 ID:t+RAANDr0.net
一番の醜いアニオリは、7月15日だな。
別々にやれば良いものを、4話も使って
余計にゴチャゴチャして分かり難いだけだった。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/13(火) 11:19:07.39 ID:nrOwvXmtM.net
>>370
ハイウェイスターが露伴の背中にいたからだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-6/BD):2016/12/13(火) 11:42:08.17 ID:K50pPopiH.net
そもそも原作が分かりにくい展開に矛盾の塊やぞヘーキヘーキ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/13(火) 12:00:51.16 ID:PIrVLrCod.net
>>373
擁護のつもりなんだろうねこれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-nySp):2016/12/13(火) 12:06:39.61 ID:8yHGIMMP0.net
レッチリvs億泰のバイク上でのやり取りの回なんかもそうだったけど
漫画だとザッと目に入る一瞬のセリフや出来事がアニメだと
喋ることがリアルな時間になってしまって間延び感が出ちゃうんだよね。
それが原作では特に思わなかった「早人はさっさと承太郎たちを呼んで来い」って意見になる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 12:21:04.04 ID:Ir9sA6Vap.net
>>369
かといってアニメ化しなかったら大ブーイングなのは明白

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-Ye+1):2016/12/13(火) 12:29:26.79 ID:+ISUGdkLK.net
>>367
四部で人気あったキャラクターや作者が動かしやすかったキャラクターを、ちょっと変えて次も使ったのかな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/13(火) 12:36:04.20 ID:BIghhngU0.net
そもそもアニメ化しなければ良かったでFA?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-nySp):2016/12/13(火) 12:50:47.30 ID:8yHGIMMP0.net
>>378
良かった回もあるからそれはFAではない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-xm+r):2016/12/13(火) 12:57:59.10 ID:bJrOhgK8a.net
>>375
まじめにそこら辺の時間感覚をなんとかしようと思ったらスロー演出をかなり多用することになるよなぁ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-kwoH):2016/12/13(火) 13:32:01.03 ID:ftYuhNYa0.net
nasneで1,2倍速再生するとちょうどイイ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-l58V):2016/12/13(火) 13:36:42.60 ID:yIHs5wz90.net
何で早戸は露伴達を呼びにいかなかったの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEaf-caEn):2016/12/13(火) 13:54:28.89 ID:98oy64FME.net
>>382
離れたら吉良に狙われるだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a782-62ww):2016/12/13(火) 13:54:31.05 ID:NxuktvuN0.net
5部アニメ化やってもジョルノの最初の設定でまた荒れそうだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 13:54:38.36 ID:Ir9sA6Vap.net
>>382
原作にないから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-RjUo):2016/12/13(火) 13:57:32.97 ID:CEtERvVTK.net
>>367
自分もナランチャを連載当時に初めて見た時に同じ事思ってた(笑)
あとエニグマの奴とかメローネの隣に居ても違和感なさそうだし、ギアッチョと吉良に爆破された男もそっくり

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/13(火) 14:04:18.32 ID:NWVsLUNTr.net
4部一番の神回はネズミ回
異論は認める

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/13(火) 14:16:01.13 ID:07T3alGG0.net
作画や演技的に一番気合入ってたのはトニオ回だから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/13(火) 14:20:45.48 ID:IPCC+g93r.net
先々週のバイツァ回だろ
神様…どうか僕に人頃しをさせて下さい!的に考えて

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe1-drn7):2016/12/13(火) 14:48:39.21 ID:HgGvtdb20.net
アニマで一挙放送やんね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/13(火) 14:50:00.90 ID:lSNxOiC20.net
アニメディア買ったけど、3クールになったことやカットするのにオリジナルを入れることや4つのエピソードを混ぜてやったことへの言い訳というか説明がいっぱい書かれてあったわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/13(火) 14:57:54.85 ID:07T3alGG0.net
クレDが何故かいなくなる原作に合わせたんだろうけど
キラークイーン出されてるあの場面でクレD一回消す理由がないからあの描写いらないんだよなあ
その後、出すシーンもなく普通に出してるし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-OvR3):2016/12/13(火) 15:10:34.03 ID:Jw9e5GpW0.net
崇高なマンガを低俗なアニメなどにするべきじゃなかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-3ple):2016/12/13(火) 15:16:13.39 ID:LaNa7jZW0.net
>>387
ネズミ回って1話グロスなのかな?どこのスタジオなんだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/13(火) 15:26:47.47 ID:x4uLKr0E0.net
>>392
でもスタンドを瞬時に出して動かすも瞬時に引っ込めるも、
スタンド使いに取っちゃ手足を動かすのと同等か
それ以上に自然に行えることだと考えると
もう出てる引っ込んでるに大きな意味なんてないんじゃないの

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200