2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ササクッテロラ Sp27-QfwP):2016/12/11(日) 12:30:34.58 ID:nxe8HW7Jp.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/...gram/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part423 http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/anime/1481277499
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-X42V):2016/12/12(月) 12:23:49.12 ID:eHmjMZe0d.net
俺は雰囲気でそんなもんかくらいで納得できるからok
でもジョリーンの部のドラゴン玉みたいなのはどうにもならなかった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-yfZ/):2016/12/12(月) 12:24:15.79 ID:960Kx679M.net
露伴が繰り返し死ぬのは何で?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:25:36.36 ID:qFcDlCTdp.net
>>176
運命だから

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/12(月) 12:27:28.03 ID:GFEz8VIar.net
>>174
そうだったか失礼
隼人が頭良すぎじゃ無ければ最強の能力だったな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-yfZ/):2016/12/12(月) 12:27:33.38 ID:960Kx679M.net
>>177
なんだよ運命って

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 12:30:03.66 ID:4JaQ59DP0.net
>>179
バイツァ発動中は一度破壊されたものは必ず破壊される
これは正体を探られて時間を巻き戻す効果とは別扱い

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 12:30:07.46 ID:oAsDm5s40.net
一周目の朝の書き込みの方が謎だろ ヘブンズドアで書き込まれた、ということは
劇中の朝を描かれない所で一周しているという事なんだよね 既出?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 12:31:10.14 ID:qFcDlCTdp.net
>>179
なんだよって俺にきかれても
ちゃんとアニメ観てるのか?
ただ見てるだけだろ
吉良が能力説明してるから見直せ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-RHf7):2016/12/12(月) 12:32:22.11 ID:SJrqY4Nsd.net
描かれてる最初の爆死は3周目

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 12:34:45.77 ID:4JaQ59DP0.net
吉良が風呂で初バイツァ発動した時を一周目と数えると面倒になるからやめれ
早人が朝を何周したかを数えりゃいい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/12(月) 12:34:57.62 ID:GFEz8VIar.net
>>181
隼人は覚えていなかったが、もうあの時点で既に一周していた説はどこかで見たな
朝に戻った原因がわからないけどそのへんの通行人が爆発したんだろうか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 12:40:00.99 ID:4JaQ59DP0.net
>>185
岸辺ロハンも成長したキラに殺された、の記述があるので
一周目も二周目も露伴で正解

もしバイツァが早人にも記憶が残らない仕様だったら露伴で無限ループしてたという実例

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-uTc2):2016/12/12(月) 12:40:15.22 ID:vm/kbe5QK.net
早人にヘヴンズドアを仕掛ける時点で吉良の正体を探る行為だから
露伴の死は描写されていない最初の朝に決まってる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 12:40:25.86 ID:oAsDm5s40.net
やめれと言われてもなあ 考えれられるのは、
早人本の記述が吉良のもの(親父から情報を得ていた) バイツァダストを
仕掛けた時点で、早人が体験したように爆弾の目的が刷り込まれた、とか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-CtVc):2016/12/12(月) 12:40:36.62 ID:KoMJIFmO0.net
>>179
もうバカは黙ってろとしかいいようがない
アフィブログのネタ集めか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-WrC4):2016/12/12(月) 12:41:46.48 ID:kUmeQh/F0.net
バイツァ・ダストによるループ内において、何かしらの要因で破壊されたものは
その次の週でも、たとえその要因がなくとも破壊される
何度ループしてもしのぶのティーセットが壊れるように、そのように「運命」づけられる

吉良の正体を探ろうとした者にもたらされる爆死もこのルールに則り、次の週以降たとえ探ろうとしてなくても何の脈略もなく爆死する

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-RHf7):2016/12/12(月) 12:42:41.50 ID:SJrqY4Nsd.net
吉良「この“朝”を少なくとも4回は往復しなければ思いつかないアイデアだ…!」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 12:45:40.68 ID:4JaQ59DP0.net
>>188
ちゃんと読んでりゃ子供でも理解できることを
解説までしてもらってるのにいつまでつまずいてるんだ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/12(月) 12:49:01.66 ID:gychyOw70.net
二回目の朝の「吉良吉影って言っちゃったテヘペロ」ってのも自分でバラす運命の伏線だったんだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 12:53:03.75 ID:4JaQ59DP0.net
名乗ることは破壊と違って確定して不可避ってわけではないけどな
だが同じような状況なら同じようなことを言うはずという予想はできる、
つまりその気になれば再現性の高いと言える出来事

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-YmwQ):2016/12/12(月) 12:56:56.05 ID:HuNj3yz50.net
>>123
それいいな。せめて虫とか小動物とかな。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-kwoH):2016/12/12(月) 13:00:52.77 ID:erUYKt570.net
>>195
億康が爆殺されちゃうでしょうがあぁーっ!

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 13:01:14.50 ID:4JaQ59DP0.net
>>195
それ、突き詰めるとやっぱ早人のままでいいってなるじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-YmwQ):2016/12/12(月) 13:02:18.70 ID:HuNj3yz50.net
そーだな(笑)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-kwoH):2016/12/12(月) 13:03:35.56 ID:erUYKt570.net
>>139
あのシーン、雨が悲鳴をかき消してる文字を降らせれば良かったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-YmwQ):2016/12/12(月) 13:08:08.33 ID:6OXkOEDOd.net
始めの何周かは記憶に残らずに露伴が死ぬところで繰り返していて
(ただしヘヴンズドアには読める状態)
で、記憶に残るようになって露伴が死ぬところの先に行ったら全滅しちゃった
とかなのかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 13:17:18.77 ID:4JaQ59DP0.net
何周もはしてないと思う
不特定回数巻き戻りまくってから気付こうが
三周目(体感二周目)でループに気付こうが
吉良にも早人にもそれ以外のキャラにも、
もっと言えば作者にも読者にも何の影響もない

あらゆる意味で、する理由がない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-PaBt):2016/12/12(月) 13:33:29.53 ID:jUvJEPvS0.net
先々週は作画は不安定だったけど演出は良かったな
露伴の絶叫が爆発音に掻き消されるところとか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/12(月) 13:36:24.27 ID:NQ/Nf3Kj0.net
結果を吉良が知らないから仕方ないけど、
吉良がもうちょっと覚悟のある奴で半殺しになりながら数分耐えれば勝てたのになぁ
わざわざ仗助が同姓同名の人違いなら怪我はすぐ治せるって宣言してるところから殺す気は無いんだし、
何人か爆破してるのも四回は往復してるって予想してるところから気づいている
遭遇場所が早人の居る場所なんだし、前も似たような位置関係になってるだろうからその何人かに仗助と億泰が入ってる可能性は決して低くないとまでは考えなかったんかなぁ?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-opzI):2016/12/12(月) 13:51:30.85 ID:cWIW74VId.net
覚悟のあるヤツが、自分の手を使わず自動的に敵を始末するような卑劣な能力に目覚める訳も無し

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-RHf7):2016/12/12(月) 13:54:22.25 ID:SJrqY4Nsd.net
吉良は黄金の精神を持ってないから

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-vrym):2016/12/12(月) 14:09:05.81 ID:wsDJkEIXa.net
>>203
それは賭け過ぎる
もし仗助が爆破対象確定してなかったら何人始末しようがおしまいだぞ
その上その爆破時間すら吉良は把握してない
3分後とかだったら爆破対象だったとしてもアウト

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/12(月) 14:09:10.39 ID:5TvcTkpv0.net
>>167
慢心して負けたのってDIOくらいで他にマヌケな奴おらんくね?
吉良は自分の名前しゃべるのは運命でボスはどうやっても勝ち目ないしプッチはいきなりあんなことされたら対応できん
大統領はチートを上回るチートにやられた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/12(月) 14:09:45.79 ID:p11Xhx/ja.net
卑劣で身勝手な奴と正義の心を持つ奴、両極端どっちも強い能力に目覚める可能性があるのがスタンド能力の秀逸なところ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/12(月) 14:09:51.37 ID:yH9djYyBM.net
>>155
戦闘中のブラフの掛け合いはジョジョの醍醐味だよ
そこを蛇足としか感じないのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/12(月) 14:18:07.04 ID:0yvAdgFFd.net
>>209
お前あのダラダラ原作なぞってるだけのシーンみて演出に納得出来るならただの馬鹿な信者だな
駆け引きの醍醐味ってのは漫画のコマ割りが有ってこそでアニメでダラダラ喋らせて間延びしてたら意味ないわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/12(月) 14:19:30.21 ID:p11Xhx/ja.net
もうお前アニメそのものに向いてないよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-drn7):2016/12/12(月) 14:27:51.19 ID:SfHXs2Lu0.net
急でごめん

ダービー戦で承太郎が負けたとして
最後にアブドゥルがダービーを普通にマジシャンズレッドでダービー自身を殺せば
承太郎とジョースターとポルナレフをコインから助けられたんじゃあないのか?
なんで本体殺さなかったの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-6LJV):2016/12/12(月) 14:34:33.57 ID:ALqASj5Ca.net
いやーもうあんな道路側に移動していつ露伴に見つかるのかドキドキしたw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/12(月) 14:36:35.00 ID:1zoi7E9Td.net
それから吉良の爆弾に種類が有るってのは荒木の適当さを擁護してるだけだな
種類なんて無いわシアーハートアタックですら自動追尾と言いながら店主やった直後はタイマー作動で爆発してるしな、しかも承太郎達は離れたんだし
荒木が適当なだけなんだよ、吉良が三、四回早人が行き来してるなって予想するのも作者の言い訳だよ
露伴やったあとに時間が戻ってるんだから、それが早人自身最初のバイツァダストなんだよシステム上は。
ヘブンズドアーが何故か未来を読めてしまう矛盾を誤魔化すために吉良に無理な言い訳を代弁さえてるんだ
そもそ他の四人以外に死んでる奴が居ないのに2回以上戻るわけがない、荒木は言い訳をせずに演出を変えるべきだった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/12(月) 14:38:52.98 ID:+PftUjc2d.net
>>211
お前だろそりゃ、あのダラダラ展開をスタッフの理解のなさと理解できんとはw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-OnqS):2016/12/12(月) 14:50:04.21 ID:vkEr2H1wa.net
ボヘミアンラプソディーかな?
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP02PLUS00005918_57

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 14:51:50.19 ID:qsSxUIVWd.net
隼人バラバラになり過ぎ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/12(月) 14:59:16.45 ID:U7Q5bm800.net
>>212

「賭けよう、私の魂を」

魂のやり取りは賭けに基づくものだから
魂を取り戻すためには賭けで勝たなきゃだめなんだろうね
もしダービーが”賭けで負けていない状態”でなんらかの理由で死んだら
ダービーはそのまま永遠に賭けに負けない(勝ち逃げ)状態になっちゃって
魂は永久にコインの中に閉じ込められ、元に戻すのは不可能になっちゃうんだろう

ダービーは最後、承太郎のレイズに対してコールできなかった
賭けで負けたから魂が解放された、ということだと思う

ってうちの4歳の娘が言ってた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-rXHS):2016/12/12(月) 15:10:25.28 ID:W7PHSXAD0.net
>>190
吉良が早人に帽子をかぶせるのも運命だから、破壊じゃない出来事も確定化しちゃってるんだよね
確定したこととしてないことの区別がつかないから戦いのルールがあやふやだよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-kwoH):2016/12/12(月) 15:21:30.27 ID:aUGxoqBpr.net
>>205
東金朔夜「吉影くんはわたしのマブダチなんです」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf35-mK2l):2016/12/12(月) 15:23:29.77 ID:7Zgn3VmX0.net
露伴の無事確認したとこで吉良の事教えに走って行けばよかったじゃん隼人

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 15:30:56.96 ID:X8o0lGrXp.net
展開が早くてついてけなかったので教えてほしい
吉良が触ったものが爆弾になって破裂するなら、早人が億泰に触れた時に億泰も爆発しなきゃいけないのでは?
そこがよくわからなかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-X42V):2016/12/12(月) 15:35:45.07 ID:eHmjMZe0d.net
またバイッアダスト発動したのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2f-l58V):2016/12/12(月) 15:46:56.17 ID:tI468snb0.net
ばいちゃダスト

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 15:48:42.88 ID:oAsDm5s40.net
>またバイッアダスト発動したのか
上手いw つかコレ荒しだろ ほんの数レス前に同じやり取りしてる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-1fU7):2016/12/12(月) 15:52:48.86 ID:+lvIl3Kj0.net
全く同じではないが、似たようなイチャモンつけるイカれが出てくるのも
この2ちゃん自体が何周目のバイツァなんだよw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-RHf7):2016/12/12(月) 15:57:39.99 ID:SJrqY4Nsd.net
あと2周で終わりや

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b42-drn7):2016/12/12(月) 16:00:05.99 ID:35P2nB6X0.net
東方仗助=作品上の主人公
広瀬康一=メインの主人公
川尻早人=真の救世主
川尻しのぶ=エロ担当

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/12(月) 16:04:48.43 ID:U7Q5bm800.net
>>222
過去の例で言うと、おおまかに、たぶんこんな感じかと…(´・ω・`)

”KQが触って爆弾にしたモノ”に触れた者を爆死させるとき、触れられた(爆弾にされた)物自体には変化が起きていない
しげちーを爆破したときの100円玉はそのまま
手すりを爆弾にしてしげちーにとどめを刺したときもおそらく手すりに破損はない
ワンルームマンションでの爆破殺人は、男の耳や、女の手が最終的に残っている
つまりこれらの部位が爆弾にされた部分で、それに接触している肉体部分が爆破消滅した

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-RHf7):2016/12/12(月) 16:07:53.63 ID:SJrqY4Nsd.net
吉良は自分のネクタイをどうやって手に入れたがすごい謎
自作じゃないだろうし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 16:10:19.31 ID:LuIGKEti0.net
ほんの5mも離れてない道路沿いでアレほどデカい爆発音が何発もしているのに
何故承太郎と康一と露伴は気づきもしないのか、とアニメ観てたら思えてしまうのが

原作漫画の時は音のデカさなんて気にしてなかったから疑問にも思わなかったが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 16:13:40.73 ID:oAsDm5s40.net
爆発音はあまりしないのかもしれんね しげちーや爪切りの男女の時も音で
周囲を警戒させるほどではないかった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-4QSh):2016/12/12(月) 16:16:43.27 ID:Zy8WW6RxE.net
爆発は無音?
それともあの音なのか?
あんな爆発音ならもう何年も前に吉良は捕まってると思うんだが
一般人には聞こえないっつー解釈でいいんか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-WrC4):2016/12/12(月) 16:19:51.51 ID:kUmeQh/F0.net
>>233
スタンド能力で起こす爆発なんだから一般人には爆音聞こえないだろうな
それでもしげちーの時、仗助たちがすぐに気付かないくらいなんだから音自体もかなり小さいのかもね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-X42V):2016/12/12(月) 16:27:26.06 ID:eHmjMZe0d.net
吉良がスイッチ押すプチ音も実際には聞こえません

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077d-rXHS):2016/12/12(月) 16:31:21.70 ID:PQ631GVj0.net
ドッギャァーンやゴゴゴゴゴも実際には聞こえません

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 16:36:26.02 ID:dFd+xu2pd.net
認知症の場合は映像作品見ても全然理解できないらしいな
高齢者ばかりのこのスレの現状を見るに、日本は相当ヤバい状態なんだろうな
見てりゃ分かることを何度も質問してるし、質問したことも忘れてるんだろ?
答えてる方も答えたことを忘れてまた答えてるんだろ?
ジェイルハウスロックかよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 16:53:05.24 ID:D43pwkw5d.net
猫草ってスタンドだっけ?スタンド使いだっけ?
キラークイーンの中に入っちゃったけど
ここなんかもやもや

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 16:54:53.65 ID:LuIGKEti0.net
猫草はスタンドが物質と融合したタイプというか・・・
スーパーフライの鉄柱とかみたいな感じかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-4QSh):2016/12/12(月) 16:58:14.87 ID:Sw01gQJb0.net
吉良がこの朝を4回は往復しないと思いつかない考えって言った根拠分かる人いる?なんとなく4回くらいとかじゃなくてさ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-4QSh):2016/12/12(月) 17:00:34.25 ID:Sw01gQJb0.net
>>233
5部でスタンドの出している音はスタンド使いにしか聞こえないって描写があるから爆発音は一般人には聞こえない
重ちー死んだ時も誰も気づかなかったし
スタンド使いには聞こえるはず
承太郎達が気付かなかったのは雷雨のせいと考えるしかないな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 17:00:43.00 ID:qFcDlCTdp.net
>>240
根拠なんてないだろ・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-4QSh):2016/12/12(月) 17:04:19.95 ID:Sw01gQJb0.net
>>242
え、無いの?
じゃあなんで3回、いや4回は往復しないと思いつかないなんて言い直したんだろう
なんとなくなら3回か4回は往復しないと〜って言いそうだからなんか頭の中で計算して4回って言ったのかと思ったわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-iA20):2016/12/12(月) 17:06:11.56 ID:w378QTPfr.net
億泰が目を覚まさずに仗助が涙ぐんだところで、「3部や5部と比べるとセンチメンタルだなぁ」
と思ったが、考えてみたら4部の奴等は巨悪を倒す目的で集まった“仲間”というよりは、“友達”でつるんでたら
殺人鬼の起こす事件に巻き込まれたという面が強いからしょうがないのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 272f-dpej):2016/12/12(月) 17:08:00.14 ID:IL5wyEaX0.net
>>181
確か杜王町ラジオでも、「すでに一周しているから
経験として書き込まれていた」と言ってたな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-4QSh):2016/12/12(月) 17:09:19.10 ID:RJixjFRBE.net
>>241
やっぱそうだよな
確認したかった感謝

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/12(月) 17:09:59.02 ID:U7Q5bm800.net
>>240
憶測してみた(´・ω・`)

朝一回目
当然何の疑問もわかない
朝二回目
「あれ、どっかでみたような気がする」という、日常ありがちなデジャブで片付けてしまう
朝三回目
「おかしいような気がする…」しかしあまりに非日常的な出来事に初遭遇したため、まだ半信半疑
朝四回目
「流石におかしい!」確信に近いものを得て、ここから反撃の必要性を理解する。

一回目、二回目、四回目あたりはだいたいこれで間違いないような気がする
問題は三回目。ここは人それぞれの個性が出るところだと思う。
慎重な人や優柔不断な人は、ここではまだ軽率な判断はくださない、もしくはまだ迷っている。
想像力豊かな人は、半ば思い込みで異常を断言する。いずれにせよ、反撃を急いで実行することはまだしない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 17:10:39.14 ID:LuIGKEti0.net
3部で仲間の死を悼んで泣くのはポルナレフだけ
ジョースターさんも承太郎も花京院も、悼みはするし唇も噛むが涙は見せない

歴戦の猛者たるジョセフと幼少から研鑽詰んでる花京院はわからんでもないが
承太郎の精神性はたった50日で鍛えられすぎだなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/12(月) 17:12:47.63 ID:U7Q5bm800.net
>>248
料金以下のマズイ飯を食わせるレストランで食い逃げばかりしてるうちにいろいろ麻痺してきたんだろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/12(月) 17:19:50.35 ID:wBJVp7ZEa.net
>>240
読者への説明も兼ねてる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 17:28:06.33 ID:oAsDm5s40.net
>なんとなく4回くらいとかじゃなくてさ
推測だろう 経験値と与えられた時間でできる対策を推測した 何となく
といえば言えるかもしれない 猫草の事は以前から知っていないと無理
吉良にとって不利なのは吉良自身が記憶が残らず確定的な事が判らない事
早人さえ絶望に潰されなければ案外優位なゲームなんだろうけどね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/12(月) 17:31:39.46 ID:LuIGKEti0.net
解除自体は吉良の任意でいつでも行えるわけだから
何か不都合なことがあったら一時間巻き戻して即解除すれば
全てなかったことに出来るわけだ

すげえ便利すぎるこの能力wwww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbc-T+Es):2016/12/12(月) 17:33:51.20 ID:g4oJ9LIh0.net
第一段のOPは平成っぽいのに三段で一気に昭和にw
川尻吉良かっこいいわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-OvR3):2016/12/12(月) 17:43:24.84 ID:SlGZX53a0.net
>>252
追い詰められんと発動せんから好きな時に巻き戻せるわけでもないけどね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-1fU7):2016/12/12(月) 17:44:34.64 ID:+lvIl3Kj0.net
このスレ見てると良く解るけどまさに「現実と空想ごっちゃ」になった奴等なんだなアニキチって
空想の世界にたいして徹底的に現実の尺度を突き詰めて何が楽しいのか解らん
こういうタイプはマジックショーでネタを見抜けなかったときに
悔しがるか一緒に居る人に○○までは解ってたんだけどな〜って
苦し紛れの取り繕いをする変な自尊心の塊っぽい

なんでプロが用意してくれた舞台のアラ探しに躍起になって純粋に楽しめないんだろう
こういう「プロと同じ土俵」に立って語りたがる素人って
なんでプロと張り合おうとしてるのか解らん
しかも無料放送のアニメに対して・・・・・高額なディナーショーならまだしもさぁ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-IHuB):2016/12/12(月) 17:48:49.56 ID:obE46DoQM.net
露伴ってコウイチだけじゃなくてジョセフの事も尊敬してるというか敬ってるような描写あったよね?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-Z/ht):2016/12/12(月) 17:59:00.63 ID:CZp7/6BxM.net
仗助とチンチロリンしたときの発言だね
「康一くんやジョースターさんに免じて…」と言っていた

康一くんはともかく、ジョセフのどこに尊敬したのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H47-VmQZ):2016/12/12(月) 17:59:51.40 ID:23YJU5uBH.net
アニメ見てから原作読むと迫力もバランスも絵も違いすぎてやべえわ 正直なところもう少しだけでいいからアニメ化頑張って欲しかった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 18:08:12.24 ID:4JaQ59DP0.net
>>247
一周目
疑問なし
二周目
ループに気付く
三周目
消極的回避(自分が逃げ隠れしてループを回避しようとして失敗する)
四週目
積極的回避(逃げ隠れがダメなら直接吉良をどうにかしようとする)

ってことじゃないかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-X42V):2016/12/12(月) 18:11:17.08 ID:eHmjMZe0d.net
ジョセフの経歴聞いたら尊敬せざるを得ないだろ
人類救ってるんだから
是非人生を読んでみたいと願ってるはず

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-kwoH):2016/12/12(月) 18:12:51.71 ID:erUYKt570.net
実際読ませてもらったとか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-l58V):2016/12/12(月) 18:13:53.11 ID:yH9djYyBM.net
>>210
馬鹿な信者で結構
お前みたいに文句垂れて苦痛を感じながらアニメ見る方がよほど愚かだわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-AuHL):2016/12/12(月) 18:15:52.13 ID:1sULDlLLp.net
>>257
あとトンネルの中でハイウェイスターに遭遇したときに「どうする…ジョースターさんに知らせるか?」って言っているね
承太郎ですらないという、謎のジョセフ推し

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-OvR3):2016/12/12(月) 18:16:21.18 ID:SlGZX53a0.net
1代で不動産王に登りつめたってだけでも尊敬に値すると思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 18:16:29.13 ID:oAsDm5s40.net
まあ傍から観ると頑張ってない、もっと頑張れる、がんばれ!って思うもんだよな
ちょうどお前らとお前らの周囲の関係性と同じなんだろうな
もちろんプロの制作者だからいろんな作品を手掛けなければいけない 作品理解は
大事だが、所詮プロとファンの視点は違う訳よ 世に氾濫しているアマチュア、
ファンの作品()は言うに及ばず 結局はシベ超みたくなる訳よ  

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-0jbv):2016/12/12(月) 18:18:42.50 ID:4JaQ59DP0.net
>>260
三部はまだしも二部の内容はぶっ飛びすぎだから
コミック好きが行き過ぎたボケ老人の妄想で片付けそう

スタンドぐらいは信じられても、
大戦中のナチスに全身サイボーグの人間兵器のお友達がいたとか
あらゆる生命の長所を兼ね備えた究極生命体と戦って負かしたとか
あっさり信じるほうが正気じゃない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-3ple):2016/12/12(月) 18:52:10.95 ID:lFGDkwZz0.net
吉良の爆弾ってちょっと謎なんだけど、
シアーハートアタックとかは爆風で窓ガラスふっ飛ばしたりしてるよね。
なのに床はダメージないっていう・・

音は完全に無音ぽいけど(周り誰も気づかないし)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-OnqS):2016/12/12(月) 19:00:03.92 ID:u1flLIGG0.net
吉良が名乗っているのを聞いたときの仗助の謎ポーズはなんだろう
伸びをしようとしてたのかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-CtVc):2016/12/12(月) 19:10:04.39 ID:YfQAXMijd.net
今回億泰の腹も一瞬で治さなかったからな
早人は粉々になっても一瞬で治したのに
重ちーのハーヴェストの時に億泰の目を治すのも時間かかってたし
アニメの億泰の回復の遅さは何なんだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-xm+r):2016/12/12(月) 19:43:12.33 ID:tqc2uFWG0.net
爆弾を一つずつしかの矛盾はやはり突っ込まれてたかw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/12(月) 20:03:38.16 ID:0LyxvSpNL
流れぶった切りだけど新OP一番好きかも
暗示的な表現が素晴らしい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76b-WYua):2016/12/12(月) 20:02:06.26 ID:oAsDm5s40.net
爆弾を一個ずつは作中でも述べられているかな 
個人的には、爆弾を複数製造しているように見えるのがもにょるポイント
今週の空気弾の件とか、靴の百足屋の件とか(シアーハートアタック
起動中に札束接触弾でチンピラの指を吹っ飛ばす)
場合によっては炸裂のタイミングが被るじゃんよw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-WrC4):2016/12/12(月) 20:04:04.30 ID:kUmeQh/F0.net
>>239
いっぺん死んだせいで突然変異起こしたっぽいけど、クヌム神のように像がなく本体と一体化してるタイプだろうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-drn7):2016/12/12(月) 20:10:20.44 ID:+kaLQPGQ0.net
最後の声優予想
女医だか看護婦だかの女/小清水

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200