2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ViVid Strike! 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ebc2-ifuQ):2016/12/11(日) 03:29:56.00 ID:W8lvXEdo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。
幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。
しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。
なのはViVidの1年後を新主人公から描いたオリジナルストーリー。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ 毎週土曜日 24:30〜
BS11                      毎週土曜日 24:30〜
MBS                        毎週土曜日 26:28〜
AT-X                       毎週水曜日 24:30〜
※再放送:金曜日 16:30〜/日曜日 20:30〜/火曜日 8:30〜
Amazonプライム・ビデオ         毎週土曜日 25:00更新 http://www.amazon.co.jp/dp/B01LWPM6CU/

◎関連サイト
公式サイト   :http://vivid-strike.com/
公式Twitter :http://twitter.com/vivid_strike_
NanohaWiki  :http://nanoha.julynet.jp/

◎前スレ
ViVid Strike! 32
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481129316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf83-iCj+):2016/12/11(日) 10:28:57.60 ID:3CEQMSrk0.net
>>217
ほら、ビビオにも負けてるし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/11(日) 10:29:48.61 ID:Fwyd7opJ0.net
>>216
同型のティオはジーク戦でハルにゃん何度も復活させてたしな
才能や努力ではなくまさかのデバイスの性能差による勝利か

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-WrC4):2016/12/11(日) 10:30:41.42 ID:hBd4hvUC0.net
>>219
精神が枷になって実力が出せなかったのが10話までのリンネだわな
ここから強くなるで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/11(日) 10:32:10.51 ID:ic0ai//CK.net
殴り合いが辛いとかヴィヴィオが言うても説得力皆無なんだが……

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/11(日) 10:33:18.09 ID:Ko05Iul2p.net
レリック埋め込まれて無理やり聖王モードにされてなのはと戦った時のこと思い出して辛いって言ってたんだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/11(日) 10:34:45.28 ID:ic0ai//CK.net
>>224
共通点ないぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-6LJV):2016/12/11(日) 10:34:48.21 ID:wNaEIYmf0.net
>>223
殴り愛なら問題ない子だから

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39d-Ryej):2016/12/11(日) 10:35:19.20 ID:xYZU9DDB0.net
結局リンネのは自分で自分を許せるかな話ではあるのだが
なんかフーちゃんとの絆が取ってつけた感ありありすぎて・・・
リンネが引き取られた時点でもうあの二人はそれぞれ別の道歩んで、お互い完全に忘却の彼方状態だったやん・・・

・・・フーカ必要だったんか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-WrC4):2016/12/11(日) 10:35:37.76 ID:ZCv3kWZe0.net
>>214
覇王断空拳とは拳撃と共に強烈な衝撃波を飛ばして攻撃をする技
拳撃部分はセーフティで大幅軽減されるが、衝撃波部分は全く減衰がかからないと今回のルールでは見るが
拳撃による物理ダメージ主体のリンネはセーフティーで力をほとんどカットされる
対するリンネは断空拳による衝撃波で効率的にリンネを削ることができる。これのどこが対等なんだ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-An8H):2016/12/11(日) 10:35:52.16 ID:Ha3+0Ows0.net
>>223
Stsの話じゃね?ママンと殴り合いどころか殺し合いしてたし。

>>215
忘れてるかもしれんがフーカはルーキーなので情報が少ない。これのせいでジル達セコンドがたてる作戦は実は、まったく役に立たない。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-6LJV):2016/12/11(日) 10:37:17.47 ID:wNaEIYmf0.net
>>227
約束を守らなかったのは自分ってのにそれまで気づかなかったんだろ、リンネは

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/11(日) 10:37:19.03 ID:ic0ai//CK.net
>>229
自分の意志で戦ってるのを見て、無理矢理戦わされるのは辛いよねってどういう意味?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-mcA5):2016/12/11(日) 10:38:32.35 ID:0zuaXBUI0.net
>>211
断空拳は鍛針功とは違うから。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-N1UH):2016/12/11(日) 10:38:50.52 ID:cV1eSiV6d.net
>>227
必要ありませんでした

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-An8H):2016/12/11(日) 10:39:07.35 ID:Ha3+0Ows0.net
>>231
無理矢理とかいうセリフは無い。好きな人と戦うのが辛い。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-6LJV):2016/12/11(日) 10:39:08.42 ID:wNaEIYmf0.net
バリアジャケットの保護とシステムの保護をごっちゃにしてる子がいますね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-WrC4):2016/12/11(日) 10:39:11.56 ID:hBd4hvUC0.net
>>231
あの時のリンネはベルトのために仕方なくフーカと戦ってる状態だからね
無理やりじゃないにしても、自主的に戦ってるわけでもない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/11(日) 10:39:15.80 ID:Fwyd7opJ0.net
>>227
リンネはなんだかんだで辛いときは暗い部屋のベットの上で膝抱えながら「フーちゃん…」って呟いてるほどフーカ依存症だぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b87-drn7):2016/12/11(日) 10:40:09.58 ID:i7io3nRl0.net
>>228
だからその根拠はどこにあるの?
衝撃派部分は全く減衰が掛からないなんて説明いつあった?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/11(日) 10:41:00.70 ID:ic0ai//CK.net
>>234
それは嘘だ!

>>236
野良試合だと思ってた公式戦だったのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-mcA5):2016/12/11(日) 10:41:28.55 ID:0zuaXBUI0.net
>>223
お互いを高め合う競技なら楽しいけど喧嘩は悲しいっていう単純な話だと思う

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-mmMV):2016/12/11(日) 10:42:16.05 ID:eXrVV7V+0.net
>>211
怪我しないだけでダメージそのものはエミュレートされてるから意味ないし、軽減無効の貫通技あれば有利なら軽減しようがしまいが関係ないってことになるんだがw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-WrC4):2016/12/11(日) 10:42:38.89 ID:hBd4hvUC0.net
>>237
アレだわな
自分が鬱病だと認めたくなくて精神科に行こうとしないあの感じ
認めてしまって医者に行けば良くなるのに

フーちゃん大好きフーちゃんに助けて欲しいって認めるのが怖かったんだろう
それだと昔の弱い自分のままだから

今回はジルの練習で身についた一撃が打てて
自分が強いことに実感が持てたから、素直にフーカを頼る気持ちになれたと

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-6LJV):2016/12/11(日) 10:42:50.76 ID:wNaEIYmf0.net
>>239
フーカを倒せばタイトルマッチ受けるよってハルにゃん言ってたろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/11(日) 10:42:53.85 ID:ic0ai//CK.net
>>240
喧嘩するほど仲がいいんだよって都築せんせが言ってた

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-drn7):2016/12/11(日) 10:43:04.84 ID:2mUTpPRq0.net
vividはつまんなかったのに、vividstrikeはおもしろかった
これはリンネちゃんの功績といえる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-mcA5):2016/12/11(日) 10:44:09.89 ID:0zuaXBUI0.net
>>239
非公式戦だけど、リンネがこれに勝ったらアインハルトがタイトルマッチ受けてくれる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/11(日) 10:44:42.03 ID:Fwyd7opJ0.net
>>224
どっちかというとインターミドルの後に戦ったハルにゃんとの勝負じゃないかな
ハルにゃんが昔のことにまた囚われてて今を思い出させようとヴィヴィオが無茶しながら戦ってたアレ
あの戦いのおかげでハルにゃん笑えるようになったし今回のリンネとフーカの試合にきっとヴィヴィオもハルにゃんも自分を重ねてる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-WrC4):2016/12/11(日) 10:44:53.57 ID:f4DuY0w40.net
>>245
当然ですよ、リンネは100年に一人の天才なんですもん♪

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-+OGS):2016/12/11(日) 10:45:24.17 ID:SJ+/EENVa.net
>>227
声豚を釣るために必要でした

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-mcA5):2016/12/11(日) 10:47:50.54 ID:0zuaXBUI0.net
衝撃波を飛ばすのはアンチェインナックルを取り入れたアインハルトの「空破断」では?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b23-9/ay):2016/12/11(日) 10:48:03.60 ID:19KzNcd50.net
>>244
なのはシリーズって大体お話(肉体言語)をして仲良くなるパターンだからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-xaQv):2016/12/11(日) 10:48:08.15 ID:hNqj3bh8K.net
>>206
あのちょっと自分に引き寄せるシーンを録画してリンネに見せてやりたい
あわあわしながらガン見しそう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/11(日) 10:49:27.64 ID:ic0ai//CK.net
>>246
フーカ程度に苦戦して負けてちゃ最初からリンネが馬鹿にされてただけにも見えるのう


>>248
なのはで100年に1人とか、雑魚に毛が生えたレベルだよな……

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-mcA5):2016/12/11(日) 10:50:07.68 ID:0zuaXBUI0.net
250は
>>228

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-WrC4):2016/12/11(日) 10:50:54.66 ID:f4DuY0w40.net
練習量は自分を裏切らないって感じで最後はリンネに勝ってほしかったかもしれない
リンネの2年?をフーカの3か月が上回ったのは哀しい。リンネの目がキラキラに戻った時点でフーカを負かしてもよかった

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-OnqS):2016/12/11(日) 10:51:11.83 ID:t3jDieTb0.net
一級フラグ建築士ジルのお蔭で楽しさアップしとる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-4QSh):2016/12/11(日) 10:51:53.88 ID:2FX9Sp590.net
リンネが完全に努力の人になってたなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-DKX0):2016/12/11(日) 10:53:02.75 ID:dW9s085Y0.net
自称平凡な小学3年生だったなのはさんは
ジル基準だと何年にひとりの逸材なんだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-YmwQ):2016/12/11(日) 10:53:15.65 ID:nlMu+tum0.net
この表情がじわじわくる
http://i.imgur.com/I2GOzrH.jpg
現役時代の回想(変身バンク付)を所望
http://i.imgur.com/sO6oMJo.jpg

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/11(日) 10:53:41.81 ID:Fwyd7opJ0.net
フラグ建築士とかジルさんコケにしてるが実際のところ冷静に判断するとジルさんはセオリー通りで正しい面が多い
ナカジマジムの面々が度々セオリーぶち破るせいで普通の読みがフラグ扱いになっちゃってるジルさんは被害者なのだぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b23-9/ay):2016/12/11(日) 10:54:29.16 ID:19KzNcd50.net
天地無用GXPみたいに1話ぐらい旧ファンのサービスシーンぐらいあっても良かったのにな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-mmMV):2016/12/11(日) 10:54:58.34 ID:eXrVV7V+0.net
リンネ負けても努力が裏切らないことは否定されんよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-6LJV):2016/12/11(日) 10:56:43.60 ID:wNaEIYmf0.net
>>261
StS以前を意図的に切り離してるからそりゃ無理

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-YmwQ):2016/12/11(日) 10:57:56.53 ID:nlMu+tum0.net
>>255
リンネの瞳が戻って目的は達成した…からの
あ、ついでに忘れてた断空剣みたいな流れに笑った

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-mmMV):2016/12/11(日) 10:58:04.06 ID:eXrVV7V+0.net
フーカリンネ双方とも才能+努力は一緒であとは育成環境の差

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-An8H):2016/12/11(日) 10:59:41.01 ID:Ha3+0Ows0.net
>>262
意識が半分飛んでるのにフーカをフルボッコにしてたシーンもあるしな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-6LJV):2016/12/11(日) 10:59:48.70 ID:wNaEIYmf0.net
>>261
というか、GXPというよりは異世界の聖機師物語くらいまで
ギリギリに薄くしたいんだと思うよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-dxUs):2016/12/11(日) 11:00:27.03 ID:am6CeIXS0.net
引退したのは15歳を越えてから、かつタイトルマッチ直前ってことは
ジルコーチはなんだかんだでU19のトップ近くまで上り詰めたんだな
才能がある奴でもそう簡単には行けなさそうな領域だ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-WrC4):2016/12/11(日) 11:01:08.99 ID:f4DuY0w40.net
>>261
なのはVvidで十分やったでしょ
出したら出したでもっと出せって言う人たちも出てくるし厄介
前々世代の主人公たちがいつまでもデカい顔して出張ってくるな。鬱陶しい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/11(日) 11:02:01.21 ID:ic0ai//CK.net
>>265
ジルとかいう寄生ゴミがリンネの才能を食い潰してたって話ですね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-xm+r):2016/12/11(日) 11:02:07.70 ID:FbSHD9zv0.net
>>268
10年に1人の逸材じゃそこまでなんだろうな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-ORY9):2016/12/11(日) 11:04:29.26 ID:HjhbFjmmp.net
>>259
ジルさん格闘アイドルとして覇権とれるわこれ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-zsKH):2016/12/11(日) 11:06:35.38 ID:QGJYEVnYp.net
>>271
上に行けば行くほど技術で大差を付けるのは難しくなりそうだしな
U19ともなれば相手も経験豊富な選手が増えるだろうし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-4QSh):2016/12/11(日) 11:08:14.71 ID:2FX9Sp590.net
このアニメこのままアイドル物にしてもいいな
制作にそんな体力ないだろうけどw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f95-DXP4):2016/12/11(日) 11:08:44.95 ID:AJNFnPaM0.net
歯ガー歯ガー言ってるけどお前らイクスの存在忘れとるんじゃねーか?
あばら折れたミウラだって治癒魔法?で快復してたやろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8a-WYua):2016/12/11(日) 11:08:58.27 ID:QO4mm6ft0.net
>>262
練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ
byダルビッシュ有

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-xaQv):2016/12/11(日) 11:09:26.46 ID:hNqj3bh8K.net
ジルがヴィヴィオをナメてたのは足りない才能を技術で補う昔の自分と重なるからなのかね、すぐに限界がきて才能に潰されると才能で潰せると思ってたのかも

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b87-drn7):2016/12/11(日) 11:09:48.81 ID:i7io3nRl0.net
でも雷帝だって凄い強さで才能もあると思うがトップにはなれないんだぞ
1人突出したやつがいたらその世代に近いやつはずっとトップにはなれない
アインハルトだってU19じゃジーク引退待ちだろう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-6LJV):2016/12/11(日) 11:10:02.36 ID:60N/sCjN0.net
>>259
選手時代はストパーかけてたのかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-WrC4):2016/12/11(日) 11:10:34.80 ID:hBd4hvUC0.net
>>273
前になんかで見たな
テニスだったか卓球だったか忘れたが、
テクニックで相手翻弄して勝ちまくってる学生を、プロがフルボッコにして
テクニックが通用するのは雑魚相手だけ、その先に行きたいなら小手先の技じゃなくて身体能力を磨けって言ってた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-gVcs):2016/12/11(日) 11:10:39.76 ID:nBGvZ+nia.net
そういえばノーヴェとハルにゃんってどっちか強いの?
やっぱ最初に引き分けてたし成長してる分ハルにゃんか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-drn7):2016/12/11(日) 11:10:48.90 ID:2mUTpPRq0.net
フーカが固いのか
ミウラがやわいのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se8f-WrC4):2016/12/11(日) 11:11:39.06 ID:SS7hMbZqe.net
>>206
殴り合いの果てに腕枕か
何を言ってるのか分からないレベルでこの作品にしかできないというのがよく分かる
いろんな意味で洗練された(作画は要修正)作品なんだな 最後まで泣き所あるかもしれん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-dwO8):2016/12/11(日) 11:14:03.60 ID:XG5ClL3jK.net
>>245
ジルコーチが積極的に笑いを取りに来てたからじゃないのか…
→面白い
ジルさんには笑いの神が降りてる気がするんだよなぁM-1的に

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-gVcs):2016/12/11(日) 11:14:10.42 ID:nBGvZ+nia.net
>>282
全力のキックで突っ込んでるときのパンチだったから威力倍増したんだろきっと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/11(日) 11:14:12.65 ID:Fwyd7opJ0.net
>>282
ミウラちゃん熱くなりやすいからな
それに抜剣のときは手足に魔力集中してる攻撃の構えだからその最中ボディは柔いのかもしれん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39d-Ryej):2016/12/11(日) 11:15:12.94 ID:xYZU9DDB0.net
リンネの目から濁りが消えた時点でリンネの勝ちでよかったやろ・・・
才能あるある言われ2年間地獄なトレーニングを積んでたのが
拳サイズのダイヤの原石に4ヶ月で追い抜かれるとか悲しすぎる。

結局才能が全てやないか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-drn7):2016/12/11(日) 11:15:37.95 ID:2mUTpPRq0.net
>>285,286
結構納得してしまった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b87-drn7):2016/12/11(日) 11:15:39.74 ID:i7io3nRl0.net
>>281
引き分けと言ってもその場で倒れて動けなくなったのはノーヴェだからアインハルトの勝ちだろ
アインハルトが動けないノーヴェにトドメ刺してりゃそれで終わりなんだから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-6LJV):2016/12/11(日) 11:16:08.68 ID:wNaEIYmf0.net
>>281
ノーヴェ「本気出すわ」
(ガジェットを置く)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-WrC4):2016/12/11(日) 11:16:10.04 ID:hBd4hvUC0.net
最終回なにやるんだろうな
アインハルトとフーカの決勝は一枚絵で終わらせて、リンネの日常シーンを淡々とやってくれるだけで泣く自信あるわ
そしてタイトルマッチに向かう花道で終わらせてくれたらそれで満足

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-xm+r):2016/12/11(日) 11:16:40.69 ID:FbSHD9zv0.net
>>282
歯が二本で済んだフーカが固いんじゃ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-WrC4):2016/12/11(日) 11:17:44.93 ID:hBd4hvUC0.net
>>284
そこだよな
リンネがいいキャラなのはもちろんだけど、それ以上にジルがいいわ
ボクシング映画は選手よりコーチで面白さ決まる所あるからな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-gVcs):2016/12/11(日) 11:19:28.42 ID:nBGvZ+nia.net
>>289
たしかに
のわりにノーヴェは気絶ぜずに電話してたのにハルにゃんは気絶して寝てたよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-dwO8):2016/12/11(日) 11:20:15.41 ID:XG5ClL3jK.net
>>267
もはやデュエル!!ぐらいの薄さになってる気も
最終回でオマケ程度に光鷹翼ぶっ込んでくるぐらいの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-WrC4):2016/12/11(日) 11:21:25.68 ID:jqK+9IoB0.net
仮にも数年前にテロリストの一員として命の奪い合いしてた戦闘機人の1人であるノーヴェに対して、
相打ちに近い形とはいえぎりぎり勝利するってやっぱアインハルトおかしいわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/11(日) 11:21:39.05 ID:Fwyd7opJ0.net
>>289
でもあの時ノーヴェはハルにゃんがガードできるようにか攻撃しかける左側の手だけバインドしなかったり微妙に手加減してるっぽい感じもあるからなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b87-drn7):2016/12/11(日) 11:21:43.89 ID:i7io3nRl0.net
>>294
あの時点ではアインハルトはデバイス無しだからね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-drn7):2016/12/11(日) 11:22:02.89 ID:V2VsRnZt0.net
ミウラ10年に1人
リンネ100年に1人
アインハルト ヴィヴィオ フーカ1000年に1人

結局才能が全て

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se8f-WrC4):2016/12/11(日) 11:22:06.59 ID:SS7hMbZqe.net
肋骨骨折 → エミュレート(実際は壊れてない)
歯が2本吹き飛ぶ → ダメージ許容範囲オーバー(リアルダメージ)

これだけの話だろう

次回はここまで描き切ったのだから説明、仲直りの後小細工抜きに決勝でフーカのセコンドにリンネがついて応援の末ハルさん撃破
「これからは2人で真っ直ぐに強くなろう」でエンドかなと

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-6LJV):2016/12/11(日) 11:23:15.03 ID:wNaEIYmf0.net
>>295
JINVさんでまさか皇族とは思わなかったからね…
GXPでは逆に驚いたよ…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-DKX0):2016/12/11(日) 11:24:02.38 ID:dW9s085Y0.net
ハルさんまで撃破したら興醒めするわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-ORY9):2016/12/11(日) 11:24:11.96 ID:HjhbFjmmp.net
>>278
ハルにゃんがジークに勝つためにはまずご先祖様超えなきゃならんからなあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-WrC4):2016/12/11(日) 11:25:06.29 ID:hBd4hvUC0.net
>>300
折れてるから病院担ぎ込まれたじゃねーかw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-gVcs):2016/12/11(日) 11:25:57.61 ID:nBGvZ+nia.net
>>298
ほんとだな
デバイス無くてもハルにゃん強いのな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-WrC4):2016/12/11(日) 11:27:44.50 ID:jqK+9IoB0.net
>>305
しかもあの時ノーヴェはジェットエッジがデバイスになってるから、
数年経って多少戦闘力落ちててもそこはカバーできてそうなんだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39d-Ryej):2016/12/11(日) 11:30:44.20 ID:xYZU9DDB0.net
シュテル「フィジカル差を活かした間合いの取り方がなってませんね」

ディアーチェ「そもそも接近を許すこと自体が愚かよ。指導者の顔が見てみたいわ」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-I52i):2016/12/11(日) 11:32:06.17 ID:b6MLWejyK.net
フーカVSハルさんはロッキー2のラストみたいな感じとか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-6pkd):2016/12/11(日) 11:32:07.67 ID:dN2RxHwbM.net
ジル「強さとは実に多彩。かつて名将アリー・セリンジャー監督が言った。
未来に発展も変革もないと信じる理由はないのである」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 0baf-WYua):2016/12/11(日) 11:33:03.20 ID:sSSBbG+I0.net
戦っている最中、リンネの心が変わってきたのは
フ―カの涙を見てからかと

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-xaQv):2016/12/11(日) 11:33:51.14 ID:hNqj3bh8K.net
>>304
ミウラじゃなくてリンネの方の話じゃ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5323-WYua):2016/12/11(日) 11:38:34.91 ID:dvbV1siD0.net
>>258
昔のなのはさんはなのはさんが凄かったんじゃなくてレイハさんがジュエルシード吸収する事に成長してマスターの思い通りの新しい魔法を作り出せるチートアイテムだったんすよ
http://www.nanoha.com/archive/prologue/background1.html
なのはの魔法はあらかじめなのはのステッキ「レイジングハート」にプログラムされていたもの。
これは「祈願型」と呼ばれるプログラムで、術者が希望する効果を自動的に選択、効果を組み合わせて発動する便利な魔法だが、
命令を失敗すると思い通りの効果が出なかったり、それほどたいしたことができるわけではなかったり…と、欠点も多い。
が、術者の意志と心に合わせて、また回収・吸収したジュエルシードの数に合わせて成長していき、使用者の望む魔法を使用者とともに作り上げていく力を持つ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/11(日) 11:41:28.09 ID:ic0ai//CK.net
つまりなのはさまは1万年に1人の逸材……

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-xm+r):2016/12/11(日) 11:43:54.90 ID:FbSHD9zv0.net
なのはさんは才能は悪魔級

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/11(日) 11:45:55.03 ID:o7E2O989p.net
>>228
アホだろお前
普通に察すれば防御システムそのものは技の種類で有利不利に分かれるもんじゃねーって
断空が防御システムを無視する訳じゃ無いわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd8-RVHb):2016/12/11(日) 11:46:45.56 ID:9pBUzNKe0.net
>>306
ノーヴェは別に勝つつもりはなかったのでは?
出来れば捕縛、少なくとも相手の情報を得るのが最初の目的だったと思う
ただ拳を交えて生半可な気持ちで対戦出来る相手ではないと途中で悟って多少本気出した、と

まぁ昔の多少キレやすい性格が出てしまったと言えなくも…w

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-xaQv):2016/12/11(日) 11:47:08.37 ID:hNqj3bh8K.net
同時期のはやては何年に一度の才能なんだろう…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b87-drn7):2016/12/11(日) 11:48:56.89 ID:i7io3nRl0.net
>>317
ジルさんは格闘技の才能にしか興味ないから
はやてを見たらゴミにしか見えないよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d324-w4ID):2016/12/11(日) 11:51:43.79 ID:jR7hrZx80.net
http://ameblo.jp/wongkong76667/
食戟のソーマ ちょいバレ

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200