2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b38e-WrC4):2016/12/11(日) 03:29:34.66 ID:HRKFOSW80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

★公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

★放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

★前スレ
終末のイゼッタ 35
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481032696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-bB/5):2016/12/12(月) 10:43:16.67 ID:GZU0z0BF0.net
>>578
しかも最後のカットで銃口から水滴が垂れます

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-VKy5):2016/12/12(月) 11:02:09.37 ID:QLBUPmrI0.net
最終回は魔力失ったイゼッタと退位したフィーネと近衛失業したビアンカが、「私達普通の女の子に戻ります」
とステージにそっと銃を置くENDで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 11:06:48.52 ID:CtQQTCqfd.net
イゼフィーが絶対正義と信じていたがイゼビアも悪くはないではないか……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-Ii/p):2016/12/12(月) 11:11:43.97 ID:J/yos4Efd.net
音楽と画面展開のマッチングが秀逸と思うんよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-RnjB):2016/12/12(月) 11:15:04.48 ID:PDQhhiiX0.net
ナウシカにも負けてない神アニメですから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/12(月) 11:18:05.89 ID:Pc21McRLr.net
>>779
魔女の血を引いた肉塊がレイラインから魔女を得て、
あとは体はほとんど魔力で駆動してるのかもしれん(グロい)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-wYGZ):2016/12/12(月) 11:19:00.89 ID:7qRkwmhDK.net
>>794
あそこら辺、細かく演技が入ってて個人的には良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-rXHS):2016/12/12(月) 11:37:58.42 ID:erwvvQcR0.net
「裏切りの魔女」「お前はあんなふうになってはいけない」「后の本意は不明」
という情報から、実はゾフィーの方が先にエイルシュタットを裏切っていた、
という結末かなあ、と一応期待。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc7-YmwQ):2016/12/12(月) 11:50:37.57 ID:42+WvRSH0.net
今の身体が使えなくなったらゾフィーの予備の身体にイゼッタの魂が乗り移れば良いんだよ、魔女なら何でもありだろ

伝説の白き魔女になれるしw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebe0-drn7):2016/12/12(月) 11:58:30.39 ID:tA/msiLJ0.net
>>804
裏切りってのは魔女の掟を破って俗世に干渉したことじゃないかと

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 11:58:32.70 ID:CtQQTCqfd.net
胸はどうするんだよ(憤怒)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-Ii/p):2016/12/12(月) 12:05:55.60 ID:J/yos4Efd.net
姫様「ようこそ我がクラブへ」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-4QSh):2016/12/12(月) 12:06:51.76 ID:wNG3qbut0.net
イゼッタといえど銃弾が一発心臓に当たればそれだけで死ぬよな?
現代ならあんまり強くなさそうとか思ったり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1c-Nq8c):2016/12/12(月) 12:16:02.27 ID:8xZO0x1D0.net
ビンタ&呼び捨てで「なっ!?ぶっ!無礼な!」
で不敬罪適用→死刑で最終回が良かった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb9-drn7):2016/12/12(月) 12:16:11.23 ID:/RRtbLH/0.net
戦争モノかと思ってたら百合アニメだったでござる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-52N2):2016/12/12(月) 12:16:59.76 ID:FhfNZj5yK.net
悟空でもルフィーでも死ぬぞそんなもん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-RnjB):2016/12/12(月) 12:22:21.69 ID:sF3h6ynmM.net
「私が最終回で死ぬと思っているようだな」
「正義は我にあり」
http://i.imgur.com/ExnmJAo.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-4QSh):2016/12/12(月) 12:22:37.53 ID:wNG3qbut0.net
>>812
そうだけど 魔法で浮かせてる物で銃弾防げなかったら それだけで死亡かな?
だとしたらイゼッタの防御力はかなり低いよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef31-j1Yw):2016/12/12(月) 12:31:47.10 ID:5yovTomA0.net
メインテーマの勇壮版とかカッコ良いよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-9Vhw):2016/12/12(月) 12:32:36.52 ID:9G1GBfBTE.net
ゲール側の金髪碧眼少女近衛隊みたいのがなかったのが残念だな
ゲールの女性キャラって、ゾフィーと研究所のおばはんぐらいしか出てないよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc7-drn7):2016/12/12(月) 12:34:13.31 ID:7HdZXkH80.net
冷静に考えたらビンタってちょっと似つかわしくない気もする
前々から堪りかねてならまだしもこれまでの関係性であのイゼッタが突発的にって・・・
自分はあんま気にならんかったけどシュタゲのまゆしぃに違和感を覚えた人はこんな感じだったんかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM67-6LJV):2016/12/12(月) 12:37:50.66 ID:9+vzrLVXM.net
>>798
一人足りないからロッテ追加で

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rAY4):2016/12/12(月) 12:40:05.18 ID:EhnHeL+G0.net
エイルシュタットもクローンで、かつてゾフィーと愛し合った王子を蘇らせれば良いんだよ
そいつの言うことならゾフィーも聞くだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-9Vhw):2016/12/12(月) 12:40:15.58 ID:9G1GBfBTE.net
ロッテは踏み台を置いて去るのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-FUVi):2016/12/12(月) 12:43:27.30 ID:o+/pbJEkd.net
>>799
三人で幸せに暮らすのもええんやで……

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-jIn4):2016/12/12(月) 12:48:33.54 ID:2hjzxeQRa.net
こんな終末のイゼッタは嫌だ


イゼッタにビンタされたら満面の笑みで「ありがとうございます」というフィーネ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-/RYZ):2016/12/12(月) 12:49:44.86 ID:fcqsTceXd.net
>>817
違和感無いというか好きなシーンだな
前までは身分の壁を感じて一歩距離を置いてたのが、真にこいび…友人として一歩前に踏み出したシーンだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/12(月) 12:51:38.44 ID:i1WDXnIud.net
なんか魔石使ってみて解った事の確信があるからこそのあのシーンって感じがしないでもない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-rXHS):2016/12/12(月) 12:51:41.84 ID:erwvvQcR0.net
「ゾフィーと后が不仲だった」という説に、決定的な証拠が無い気がする
「当然不仲だろう」という推測だけで語られている感じ
売り飛ばす前後は不仲だったに違いないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-0Dhn):2016/12/12(月) 12:51:59.49 ID:Yu/1YX48d.net
>>744
このレスが君の古傷にならないことを祈るよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-52N2):2016/12/12(月) 12:53:17.06 ID:FhfNZj5yK.net
いやまぁ、土壇場で降伏云々言われても誰の為に多くの兵や町人が犠牲になったんだよと


悪いのは先代の王(キリッ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-X42V):2016/12/12(月) 12:53:58.71 ID:eHmjMZe0d.net
そもそも駄魔女がぽんぽん方々で借金こさえて来るから売られる訳で

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1c-xm+r):2016/12/12(月) 12:54:25.69 ID:yTSR4qdi0.net
次の週末はイゼッタのビンタで首の骨が折れる姫様かな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-AuHL):2016/12/12(月) 12:54:36.71 ID:5JsjqmL1a.net
だれもゾフィーが○○○マンへの愛に目覚めるとか言わないのね(´・ω・`)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-6LJV):2016/12/12(月) 12:55:03.87 ID:is1qGka20.net
もう最終回なんだから呆気なく終わるんだろうな

は?って終わり方だと思う

だから11話で輪姦レイプエンドしておけばよかったのに!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6d-DTv6):2016/12/12(月) 12:57:49.00 ID:oUhZN/PZ0.net
>>824
イゼッタ「これ使えば誰でも魔法使えます!姫様も魔法が使えるんですよ!」
本人の価値も高まるが身の危機もアップする展開が・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-11cg):2016/12/12(月) 12:58:40.28 ID:h87kiIuKd.net
さすがにイゼッタがマジカル原爆処理しようとして爆発に巻き込まれて消息不明ENDだとキレるぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-drn7):2016/12/12(月) 13:01:02.99 ID:k0vwnybw0.net
この作品の魔法で出来ることが物理縛りだからな
地球の自転を高速で逆回転させて時間巻き戻しENDでどうだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rAY4):2016/12/12(月) 13:02:53.22 ID:EhnHeL+G0.net
>>830
愛に目覚めるとは言わんが、国に尽くしながら処刑されかかっているベルク○○の境遇に、かつての自分を
重ね合わせて同情するとか、もしかしたら助けるとかはあるかも知れない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-l58V):2016/12/12(月) 13:02:57.04 ID:47r4O/Cv0.net
姫様の降伏すればゲールもそこまではやるまいって弱気になって思考停止してるからにしてもゾフィーの存在完全に忘れてるよな
イゼッタがビンタしなくてもジークからゲールが止めてもゾフィーなら絶対やりますって突っ込みが入っただろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-WrC4):2016/12/12(月) 13:12:56.24 ID:iefoPgyT0.net
>>833
目標到達前に起爆させて被害は軽微、イゼッタは爆発に巻き込まれて消し炭で行方不明なら一応次善のハッピーエンドじゃないの?
イゼッタは戦死したけど新型爆弾の被害は免れた。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rAY4):2016/12/12(月) 13:16:49.11 ID:EhnHeL+G0.net
>>837
何故かガクラン8年組の西条大鉄を思い出してしまった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc7-YmwQ):2016/12/12(月) 13:19:57.84 ID:42+WvRSH0.net
イゼッタとゾフィーが2人でミサイルを宇宙空間まで運んでいって爆発

キラキラした光が地球に降り注いで何故か皆が戦争を止めてハッピーエンド

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/12(月) 13:20:39.73 ID:i1WDXnIud.net
イゼッタが解った事って魔女の力は自然の理を侵そうとする人間から自然を守る為にあるものだから
その理を侵そうとするゾフィーよりも理はイゼッタにあるとかそんな感じになりそう
イゼッタやたら自信満々だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-dPms):2016/12/12(月) 13:23:09.41 ID:JvrTJwlKK.net
最終回を待たずして確信したよ…

「茜屋のイゼッタ」はヨカッタ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jA9F):2016/12/12(月) 13:25:53.30 ID:AC8W5MY+0.net
最後イゼッタはゾフィーの魔石回収して魔石を1つに戻して
自分の命と引き替えにエイルを核から守て絶命って感じだろうな
そして新たな魔女の物語が生まれ後世に語り継がれる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebfe-WrC4):2016/12/12(月) 13:27:49.77 ID:pyGOST9G0.net
ゾフィーがいい人になってイゼッタ救うんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-52N2):2016/12/12(月) 13:28:15.69 ID:FhfNZj5yK.net
アルマ○ゲドンか逆○襲のシ○ャアみたいな終わり方はやめーや

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/12(月) 13:31:22.12 ID:i1WDXnIud.net
イゼッタが死なないアクシズショックみたいなのが理想

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebfe-WrC4):2016/12/12(月) 13:33:50.11 ID:pyGOST9G0.net
次の4コマは夜でゆりゆりしてるシーンで山に激突だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebca-WrC4):2016/12/12(月) 13:34:37.62 ID:8H4Pigsg0.net
阿古、ゾフィーをハメたのが日本のしわざと分かり
最後はあの核をジャップに落としてENDでいいよもう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-6LJV):2016/12/12(月) 13:38:43.72 ID:is1qGka20.net
魔石が一つになると・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-PavB):2016/12/12(月) 13:39:29.36 ID:TziIzKsf0.net
「魔石を使うと生命力が異常に削られるのが本気でわかった」かもよw
あーこりゃコピーじゃもたないなとか、心中なら余裕だなとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-rXHS):2016/12/12(月) 13:48:07.75 ID:erwvvQcR0.net
魔石の機能を逆転させると生命力が増えるとか
任意の場所で魔力を放出して、その魔力を使えば魔石を使ったことにならないとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-Ii/p):2016/12/12(月) 13:50:19.87 ID:J/yos4Efd.net
デデーン!、フィーネ!、アウトォ!
ズカズカズカ、パァン!

絶対に折れてはいけないエイルシュタット24時

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2f-WrC4):2016/12/12(月) 14:00:21.23 ID:8LLpt9LdD.net
最後はイゼッタがすべての命を燃やして自爆してユーラシア大陸がなくなってハッピーエンドだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd8-DoIs):2016/12/12(月) 14:20:09.62 ID:lGz3590m0.net
最後は核兵器に乗って太陽へ向かうんだろ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5a-drn7):2016/12/12(月) 14:26:00.66 ID:kgS1RohQ0.net
ミサイルをみんなで押す最終回(´・ω・`)

ゲール兵 「エイルシュタットが駄目になるかならないかなんだ、やってみる価値はありますぜ!!」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-WrC4):2016/12/12(月) 14:27:58.21 ID:rr5K8anZ0.net
あーー!




ちゅどーーーーーん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b746-drn7):2016/12/12(月) 15:09:17.20 ID:PmtTUK/b0.net
どうでもいいけど、アトランタ合衆国っていったい何だったんだ・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-oY/p):2016/12/12(月) 15:19:58.63 ID:bADsmb7ud.net
魔石を使って分かったことがある
そしてそれは姫様に相談するようなこと
これから導き出される答えは・・・、子供かな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-11cg):2016/12/12(月) 15:27:30.94 ID:w5QsMZWxd.net
>>856
最終話で大なんとか帝国に接収したエクセニウム爆弾落とすよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 15:29:47.27 ID:ipHmQ8iSp.net
魔石でレイラインの魔力全て吸い上げてゲール倒してゾヒーをお利口さんに戻して終わり…かな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-drn7):2016/12/12(月) 15:31:57.00 ID:Gv85rNbhH.net
クローン・ゾフィーいらない、オッパイ近衛いらない、ブリタニア遠征いらない、V-1、V-2もいらない、魔法原爆もいらない。

エイル側はゼルン回廊戦の後、空軍と陸軍の戦闘機と戦車部隊の生き残り集めて「イゼッタ戦隊」結成、しばしゲイル国防軍
の侵攻を食い止めるもゲイル側はオットー・スコルツェニーみたいなのが率いる対魔女特殊戦部隊が出て来て、イゼッタ戦隊が
苦戦する様になって、それでリスク承知で魔石を持ち出す。
そしたらイゼッタ自体にも変化が・・・みたいな展開が良かったってのが自分的妄想。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-mK2l):2016/12/12(月) 15:36:31.37 ID:/gxcJwNG0.net
しかし、この作品TV放送じゃなく映画向けの作りでしょ。
まだ最終回を見てないから何とも言えないけど、通しで映画館で見たらすげぇ満足感で家路につけそう。
ちょっともったいなかったんじゃないかな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-drn7):2016/12/12(月) 15:48:02.34 ID:bJjkyvfi0.net
>>805
スキャナーズみたいなオチ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-rXHS):2016/12/12(月) 15:48:17.34 ID:erwvvQcR0.net
今イゼッタが連れているのは勇者の聖剣みたいな武器だけど、
これはゾフィーが歪んだ黒い魔剣みたいなのを連れていることと
対になっているのだと思う。
でもイゼッタが第3話でランスやソードを使ったのは、やむを得ず時代遅れな武器を
使ったのであって、飛行爆弾や空中魚雷の方が強いんだよね
それなのに敵味方ともに剣で戦うという

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-PavB):2016/12/12(月) 15:57:33.40 ID:TziIzKsf0.net
ベルクマンのもう一幕に期待
ただの自己保身野郎で終わるわけがないだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/12(月) 16:03:51.23 ID:CAWMqkhra.net
サントラは買う。
DVDはパッケージ次第かな、
あまり百合百合したのは嫁の視線があって家に置けないぜ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-5uYu):2016/12/12(月) 16:07:38.72 ID:0VpoOJIh0.net
魔石の力の全放出で命を一つ救えるとかでないか?
終盤に落命した姫様救って、イゼッタ自身は消えると
うーん有りがち過ぎるか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 16:09:52.74 ID:CtQQTCqfd.net
爆発したらそれまでの武器より再利用可能な鈍器のほうが使い勝手良いんじゃろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-Ii/p):2016/12/12(月) 16:10:50.98 ID:J/yos4Efd.net
「魔石を使ってみてわかったことがあるんです
これ使うとちんちん生えます」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b6b-drn7):2016/12/12(月) 16:11:54.06 ID:wbLRHJvB0.net
イゼッタはそんなこと言わない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 16:13:47.87 ID:L318M1o6p.net
>>865
1巻のジャケイラスト見る限り各巻キャラのソロイラストって感じかな

1巻イゼッタ
2巻フィーネ
3巻ビアンカ・ロッテ
4巻バスラー・リッケルト
5巻ゾフィー・ベルクマン
6巻イゼッタ・フィーネ

4巻は自信ないが…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/12(月) 16:14:11.06 ID:CtQQTCqfd.net
数十本の張型を空中に浮かべて姫様を部屋の隅に追い詰めるイゼッタちゃんの薄い本はよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-hfNK):2016/12/12(月) 16:20:27.17 ID:ekhYqn33a.net
エルヴィラってあんま役に立ってないよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-rXHS):2016/12/12(月) 16:22:15.53 ID:erwvvQcR0.net
イゼッタがフィーネにビンタした時、誰も咎めなかったけど
魔石を持っているイゼッタなのだから、ちょっと怖いよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-xm+r):2016/12/12(月) 16:25:15.71 ID:2cwLeoqt0.net
>>863
剣は使い捨てにしないため頑丈にしようとした結果じゃないの?
でないとすぐに補給が必要になるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-X42V):2016/12/12(月) 16:30:53.40 ID:eHmjMZe0d.net
この魔石に触れて分かったことがあるんです。
姫様、昔 国民的カノジョとかいうコンセプトのゲームに出てましたよね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-rXHS):2016/12/12(月) 16:45:57.89 ID:erwvvQcR0.net
まあイゼッタにとっては武器なんかどれでも同じようなものなのかもしれないね
プロパガンダのための見栄えも重要だろうし
大剣に宝玉まで付いているもんね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/12(月) 16:47:51.61 ID:Kc9BSUr5d.net
ビアンカさんがイゼッタに陥落してるからなあ
それでも姫様ビンタしたらちょっとくらいビアンカのリアクションはあっても良いかなとは思った

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-drn7):2016/12/12(月) 16:52:45.83 ID:k0vwnybw0.net
ゾフィがV1ロケットアホみたいに大量に同時操作できてたんだから
最終決戦が剣5〜6本同士ってのもショボいな
あの画面に映ってた剣は小手調べって事でインフレバトルやってくれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb3-VlCq):2016/12/12(月) 17:07:57.85 ID:ryzd7n6V0.net
爆弾が仕込まれた武器だと一度爆発させれば補充が必要なので、後方支援が無くなってしまったイゼッタには何度も使える武器の選択は戦術上仕方が無い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-11cg):2016/12/12(月) 17:10:57.24 ID:SY6/F93Md.net
イゼッタの剣がRPGの聖剣みたいなのはプロパガンダの一貫なんだろうけどゾフィーが禍々しい剣(?)使ってるのは本人の趣味なのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF47-4QSh):2016/12/12(月) 17:15:06.98 ID:EirHKAo/F.net
魔力原爆でランツブルック更地つーか瓦礫の山にしたら、当初のエイルシュタット進攻の主目的である同盟国ロムルスへの補給経路確保が完全にどっかに行っちゃいませんかねぇ?
ここら辺懸念した男娼により、魔力原爆弾頭搭載V2は、魔女の戦いの帰趨に依らず発射命令号令直前にオットーが暗殺されて無しになりそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-YmwQ):2016/12/12(月) 17:15:47.05 ID:Osu9u5sgd.net
エイルシュタット国債、どれぐらい売れるかな?国債は買わないけど、サントラは買うわ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-iZ2d):2016/12/12(月) 17:16:24.50 ID:VJl6bgQ8K.net
あーん(泣)
イゼッタがスーパーサイヤ人ロゼになっちゃったぁ〜

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35a-xm+r):2016/12/12(月) 17:20:06.71 ID:MPasuONH0.net
>>881
今度の講和会議(恫喝)でロムルス戦線そのものがなくなるから問題なし。
ガタガタいうやつはミサイルぶつけるぞ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb07-drn7):2016/12/12(月) 17:25:10.90 ID:Cz/Jjdhk0.net
BDだけでDVDもないしさらに厳しいんじゃないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-SQAp):2016/12/12(月) 17:30:04.60 ID:MS13lsXmd.net
イゼッタもう終わりかよ
薄い内容のアニメだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-dpej):2016/12/12(月) 17:36:28.18 ID:r7bIl0i2a.net
8話がピークだったな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rAY4):2016/12/12(月) 17:45:13.32 ID:EhnHeL+G0.net
細かいことだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-ZZzq):2016/12/12(月) 17:52:14.68 ID:CqHFwdzp0.net
エリオット(オットーの側近)の役目は何だ?

「盲目」という設定に意味があるとすれば、
何かの兵器から強烈な光線が出る→敵味方共に視界が効かなくなる。
そこで「盲目」の彼が何かの決定的な行動を取る。
かな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-X42V):2016/12/12(月) 18:06:43.19 ID:eHmjMZe0d.net
今更そんな人持ち出されてもな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-drn7):2016/12/12(月) 18:23:55.63 ID:rfj6WbQY0.net
あるとしたら皇帝を背後から撃つくらいじゃないのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebaf-Jv8n):2016/12/12(月) 18:24:20.89 ID:vu3y+Gxx0.net
最終回の戦闘で手のひら返すのが目に見えるようだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/12(月) 18:29:50.06 ID:/+iGpFS4a.net
>>868
結構これに近いのが正解かも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebfe-WrC4):2016/12/12(月) 18:30:15.02 ID:pyGOST9G0.net
もう負けだ降伏しようって時に私だけの国王とか言って男娼が後ろから撃つんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-5uYu):2016/12/12(月) 18:35:24.92 ID:0VpoOJIh0.net
オットーはゾフィーの運用限界とか弱点とかどこまで知らされてるんだろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-drn7):2016/12/12(月) 18:36:11.90 ID:k0vwnybw0.net
なんか今回急に皇帝が無能になってたろ
あれクローンだよ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200