2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガーリッシュ ナンバー #22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ eb4d-WrC4):2016/12/11(日) 00:40:35.50 ID:f86x/4FF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

わたしが言うのもなんだが
この業界は
声優業界はおかしいと思う

かわいい外見と世を舐めきったメンタルを持つ新人声優物語

注意事項
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く]
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [板をp2で開く]
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

放映及び配信日程―2016年10月より放送開始
・毎週木曜日 26:28〜 東京放送 (TBS) 10月6日〜
・毎週土曜日 25:53〜 チューリップテレビ 10月8日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN) 10月7日〜
・毎週土曜日 25:30〜 BS-TBS 10月8日〜

関連サイト
・番組公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/gn/
・番組公式Twitter https://twitter.com/gn_staff

●前スレ
ガーリッシュ ナンバー #21
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481214417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 01:57:37.61 ID:+qBcizz50.net
検索機能使えるなら自分で検索した方が早いぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-xm+r):2016/12/14(水) 02:44:55.38 ID:/gjSXsEa0.net
どんどん酷くなるタイトルぇ・・・
ちーさま誕生祝いであんまり喜ばないということは仕事入ったって報告のが嬉しかったんだな
なんだかんだ声優の仕事はやりたくて仕方ないようで安心した

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-xm+r):2016/12/14(水) 02:53:23.15 ID:/gjSXsEa0.net
>>607
七英雄とはロマンシングサガ2のボスキャラ達である
ワグナス、ノエル、ロックブーケ、スービエ、ダンターグ、ボクオーン、クジンシー。
なお、七英雄の名前は JR 山手線の駅名に由来している。
上から順に、品川、上野、池袋、恵比寿、五反田、新大久保、新宿をひっくり返してもじったもの。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-l58V):2016/12/14(水) 03:57:00.76 ID:ELeoGeeWa.net
気持ちの良い結末を迎えるためには、クズPとちーさまの復活が結びつかないといけないと思う
今まで視聴者には見えなかったちーさまの努力を見せた上で、再び声優アニメの路線に戻ってほしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YdKd):2016/12/14(水) 06:02:27.05 ID:Ikc4mU810.net
結局まっとうな成長物語になっちゃってるよな、かずは様とももかちゃんの話も尺的にもうないだろうし、ほんと残念なアニメだった。わたりは一度自分と未熟さを痛感して鍛え直してからまたこい!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-fESv):2016/12/14(水) 06:10:34.26 ID:Q0IvMPfN0.net
>>612
俺もそれ(クズPとポンコツちー様の、友情?努力?勝利?復活?共闘?)は期待したけど、
10話でクズPが勝手に復活したから二人が力を合わせる展開の可能性はほぼゼロになっちゃったよね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 06:21:12.35 ID:+qBcizz50.net
まっとうな成長物語だと…?いやまっとうとか以前に何処に成長要素見出したんだ?
アニメ見てないけどまとめサイトで見たわーって言いたいのか?

ありもしないもの捏造スンナw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb5-bB/5):2016/12/14(水) 06:34:08.44 ID:l+KCQenV0.net
>>596
>>598
俺はもっとシビアに800-1000と踏んでる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-IaSp):2016/12/14(水) 08:36:27.73 ID:ZAHkxXhZM.net
君の名は2回、このアニメ3回見たけど
こっちのほうが好きだわ
売上意味ない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-zjzE):2016/12/14(水) 08:44:09.55 ID:sK6S/2SQ0.net
自分も売上はなんの指標にもならないな、自分にとってはだけど
そもそも円盤買う人って売上で一喜一憂して楽しむ層と純粋にイベント目的の人とか
あとはコレクション的に円盤集めてる人?そんなイメージ

動画コンテンツがネットに溢れてる時代に物理メディア手元に置くメリットを感じない
よっぽどのお気に入りなら・・・・やっぱいらないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbf-NPiS):2016/12/14(水) 08:51:06.29 ID:NcQh2HIs0.net
でも原作者にとってこのアニメは負のレガシーなんだよ
放送中に生みの親から駄作認定されるとかなかなかできることじゃないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-hWRj):2016/12/14(水) 09:01:02.70 ID:PdHjz98FK.net
知らなくてもいいことはいっぱいあるぴゅる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-YmwQ):2016/12/14(水) 09:23:10.44 ID:arb7bwoh0.net
ちー様は、がははシーンが生で流れてがははキャラで人気が爆発するんだよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 10:29:05.03 ID:3+uxznlKd.net
グラスリップの円盤買う人だっているんだぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-puUP):2016/12/14(水) 10:32:50.40 ID:O9t10vN6K.net
>>619
やたらそれ押してるけど、自虐ネタなんて本編でもちょいちょいあるやん
まとめサイトには載ってなかったか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-oOZk):2016/12/14(水) 11:08:15.74 ID:9hRBHGHhM.net
「負のレガシー」って敗北宣言じゃなくて、
むしろ、業界の暗部を描いた問題作として歴史に残り続ける!
みたいなことをドヤ顔で言ってるんじゃないの。

実際は問題作もへったくれも、毒にも薬にもならなず、
「何がしたかったのかしら」というブーメランが突き刺さったまま
消えるわけだが。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b69-8KR/):2016/12/14(水) 11:15:11.26 ID:dWOSbKEH0.net
既に「負のレガシー」とコンスタントに不毛な主張を繰り返して
消えない様にしてるだけだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-ZGqk):2016/12/14(水) 11:18:19.80 ID:vHUHbIM00.net
たんに逃げをうつときの言い訳だろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b6b-drn7):2016/12/14(水) 11:19:45.27 ID:4/HyaULs0.net
最終回は総集編で (ちゅどーん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-9sJd):2016/12/14(水) 11:26:12.03 ID:p31GK26s0.net
>>608
どうだった?いい曲だった?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f88-xm+r):2016/12/14(水) 11:33:46.67 ID:ELJAWowW0.net
最終回の副題わかってるんだっけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-fKDi):2016/12/14(水) 11:48:19.81 ID:ncsmbPT6d.net
千歳、暁に死す!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7c-drn7):2016/12/14(水) 12:10:51.48 ID:vRbLvUI00.net
>>629
11話「揺れる千歳と決意の悟浄」
脚本:未定 演出・絵コンテ:吉田徹 作画監督:NEOX、加藤弘将
最終話「烏丸千歳と……」
未定 演出・絵コンテ:井畑翔太 作画監督:玉木慎吾、j-cube

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/14(水) 12:12:08.59 ID:t2AIBv+N0.net
結局、ガーリッシュナンバーってタイトルは何だったのかね?
名前に数字が付いているのは女の子に限らないし、名前である以上カウントアップダウンするわけじゃないし、

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-MzKw):2016/12/14(水) 12:13:28.79 ID:d7Kb2a0za.net
なんか悟浄くん声優復帰とかありそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7c-drn7):2016/12/14(水) 12:45:14.33 ID:vRbLvUI00.net
>>632
一応言っておくと数字よりも曲って意味の方がメインだぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Bhnc):2016/12/14(水) 12:53:18.81 ID:Vs8M7eaqa.net
声優アニメでもなんでもないからなぁ
それが声優、は名前くらいは今後も残るだろうけど、
ガリナンは1クール過ぎたら忘れられてるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/14(水) 12:59:06.69 ID:QbTbu+nPa.net
そうかな
結構熱心なアンチついてるし案外負のレガシーとして名前は残り続けるかもしれんぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f5-IaSp):2016/12/14(水) 12:59:22.36 ID:AtAji9zn0.net
まあ声優ファンを逆撫でするようなところはあったよね
インパクトの大きさや後に残るという意味ではこっちだと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/14(水) 12:59:58.49 ID:t2AIBv+N0.net
>>634
曲、って方がメインならなおのこと意味不明なんだがw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/14(水) 13:25:01.20 ID:iA6TWARM0.net
>>638
ちー様が世に出たのはまずCD有りきの企画、
ちー様と七海の交代も七海のCD付近の話
声優というより曲を転換期にしたアイドル声優の話

あとガーリッシュは素直に女の子という以外に女々しいとかいう意味もある
悟浄君、クズP、クズの子分の眼鏡とメイン男性が女々しいのもかかってるのかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-rXHS):2016/12/14(水) 13:28:43.09 ID:/x0v8qAU0.net
>>633

それありだと思うが
それでちー様改心してもそれだと結局大好きおにーちゃんがいなければ
やる気が出ないクズだという印象は変わらない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-Cn1F):2016/12/14(水) 13:28:53.04 ID:6vMxmhc36.net
結構アンチついてるって自惚れすぎだろ〜
アンチがつく作品にも格というものがある

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-oOZk):2016/12/14(水) 13:32:05.78 ID:Gxk5dQtjM.net
それが声優と違って、
こっちは声優に対するリスペクトも何もない、どころか
まともに声優業界を描いてすらいないしな。
主人公の職業がたまたま声優だった、ぐらいの扱い。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc7-YmwQ):2016/12/14(水) 13:35:23.96 ID:K8t0pajM0.net
千歳が業界の闇を利用しながら枕営業とかしつつ、のし上がっていく話だと思ったのに違ったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd8-xm+r):2016/12/14(水) 13:36:03.77 ID:Cxw1HOZp0.net
>>641
>アンチついてるって自惚れすぎ

作品作りに携わった人に対してなら「自惚れ」という言葉は妥当だが
一介の視聴者に対しては不適当

作品の評価=視聴者自身の評価という認識がどこかにあるのだろうな
>>570 >>576で述べた違和感の正体が分かったわ

視聴者に対して用いるなら「作品を過大評価しすぎ」ってところか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f5-rXHS):2016/12/14(水) 13:43:30.50 ID:AtAji9zn0.net
それが声優はなんだかんだいって声優やアニメが良いものって価値観が中心にあった
ガーリッシュナンバーはアニメや声優文化などの現状に対して社会批判的な視点があると思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-62ww):2016/12/14(水) 13:44:36.44 ID:sXnRaL/D0.net
>>645
社会批判なんて上等なモノじゃないだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-rXHS):2016/12/14(水) 13:54:13.92 ID:WS87SbCD0.net
批判というよりはパロディだよね。
現状のアニメ制作現場における構造的、システム的な問題点についてはユーモラスに描いていると思う。
シリアスなシーンはあくまで登場人物の成長を描く上での描写であって、制作現場の問題点に主眼をおいているわけではないし。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-qIdP):2016/12/14(水) 14:10:34.15 ID:rLT2SHnn0.net
社会批判
http://i.imgur.com/n2WCFfh.jpg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef26-fKDi):2016/12/14(水) 14:28:00.80 ID:JG+MDrzv0.net
QPキャラ原案アニメは売れない法則

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b732-drn7):2016/12/14(水) 14:38:14.64 ID:u4LzXwC20.net
>>648
自虐ネタと思ってたよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-62ww):2016/12/14(水) 15:21:29.50 ID:sXnRaL/D0.net
>>650
前期のクオリディアがあの結果だしなw
ガリナンにもブーメランになりそうだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 15:47:48.01 ID:Wz6oRk0R0.net
QPに恨みがあるのか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-rDuB):2016/12/14(水) 16:19:52.21 ID:Ve5aDdCId.net
腹黒八重最終形態は 白猫projectのリンデと同じ声のトーンで喋るのかな?
本渡楓の低音演技はガチで檄ウザクソ女に聞こえる(褒め言葉)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f88-xm+r):2016/12/14(水) 16:22:10.84 ID:ELJAWowW0.net
>>631
ありがとう
烏丸千歳と難波社長の線で

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YdKd):2016/12/14(水) 16:24:20.01 ID:Ikc4mU810.net
クオリディアに続いて二回も爆死するとかもうわたり終わっただろ。wakeup GIRLSの監督外されたヤマカンと同レベルだなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-xm+r):2016/12/14(水) 16:32:05.55 ID:/gjSXsEa0.net
クオリディアは視聴者置いてきぼりな所あったけどガーリッシュは面白いよ
わたりんは超能力なしの物語書く方がイケると思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-G3AM):2016/12/14(水) 16:43:04.91 ID:XWUOEgPgd.net
ガーリッシュナンバーって始まってすぐ色んなところで他アニメにケンカ売るバカがいたからアンチ増えてると思うんだが
なんjやvipでほぼ毎日のようにガーリッシュナンバーすげえ他アニメは糞みたいなスレ建てられてたし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-G3AM):2016/12/14(水) 16:44:24.43 ID:XWUOEgPgd.net
別にそんなアンチが沸くようなアニメではないと思うんだけどね本来

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-pZvQ):2016/12/14(水) 16:45:25.15 ID:FDJFIKHOa.net
松岡みたいな取って付けたようなキャラって
物語の平凡すぎることに
耐えられなくなった作者の逃げみたいで嫌い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cc-ys8Q):2016/12/14(水) 16:53:13.33 ID:FreqBY8F0.net
普通につまらなくね、これ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-j1Yw):2016/12/14(水) 16:54:50.85 ID:fndMxnbga.net
>>650
自虐もあるがその後にクースレ持ってきてるからそれへの布石の意味もあるだろうな
売れそうにないアニメ作ろうとしたわけではなく多くの人が頑張ったけど結果として糞アニメと呼ばれる作品になっただけ
そしてそんなアニメでも愛してくれるファンはいるから大事にしないといけないねっていう展開がその発言後に来るわけだから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 16:57:18.00 ID:Wz6oRk0R0.net
何が何でもdisらずにはいられないかのような執念を感じるコメントですね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-WrC4):2016/12/14(水) 16:59:20.65 ID:P06RS5Hl0.net
>>657
あれも一種のアンチスレでしょ
あそこは叩きたいものを過剰に持ち上げて他をこき下ろす人たちがいる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f5-rXHS):2016/12/14(水) 17:07:23.61 ID:AtAji9zn0.net
むしろ普通に面白いほうのアニメだと思うんだけどな
テーマ抜きにしてもギャグセンスとか良いと思う
テレビドラマみたいな感じもある気がする
俺がちゃんとギャグで笑えるアニメって珍しいから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 17:10:45.80 ID:Wz6oRk0R0.net
すげえ上から目線w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ca-xx6v):2016/12/14(水) 17:21:37.95 ID:Rh7oqxbl0.net
やっぱシリアス展開引っ張りすぎなのが敗因かなあ
ずっと勝ったなガハハやってれば評価も変わってたよ
まあシリアス入れないと物語作れないんだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 17:33:55.64 ID:Wz6oRk0R0.net
適当なことばっか言ってるなぁ…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-E8Dd):2016/12/14(水) 17:38:34.55 ID:xeZLWbAkd.net
俺は好きだから無問題

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f5-rXHS):2016/12/14(水) 17:42:38.91 ID:AtAji9zn0.net
調子にのってこきおろすような展開にもなってないだろう
監督以下実際に制作してる人たちは誠実に良いもの作ってると思う
売上げ予測とかを頼りになんでも都合よく貶してたら
そのうち良いものも出てこなくなるぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-pZvQ):2016/12/14(水) 17:46:38.38 ID:FDJFIKHOa.net
最初のほうイラつく展開で一度しか見ていなかったから
ちょっともう一回見てみるか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 17:47:15.68 ID:Wz6oRk0R0.net
こきおろすにしても内容が決めつけと誤認のオンパレードでこいつ見てないなって分かる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-bXSN):2016/12/14(水) 18:00:59.83 ID://2Wx7vB0.net
>>649
ゲームも爆死するぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-pZvQ):2016/12/14(水) 18:19:59.74 ID:FDJFIKHOa.net
>>664
よっこらセ○ックスなんてちっとも笑えないけど
日明けたら同じ服ですたこら出ていって
なんと宣材写真までその服なのは確かに笑えるな😭

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-6LJV):2016/12/14(水) 18:37:27.13 ID:BrOWXzJq0.net
悟浄君って千歳に関してはアレだけど、八重と京に関してはそこそこ役増えてきてるからマネージメントじたいに問題があるわけではないんだよな

つまりシスコンとブラコンが悪い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 18:40:27.65 ID:Wz6oRk0R0.net
服はともかくよっこらについては人物の性格披露みたいなもんで笑わせるのが目的じゃないんだがそれすら分からんのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-6LJV):2016/12/14(水) 18:45:22.21 ID:BrOWXzJq0.net
もうすぐ円盤一巻かあ
なんかギアスみたいに先が知りたくてしょうがない面白いアニメってわけではないけどなんか買ってしまった
これが千歳の魔力か…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cc-ys8Q):2016/12/14(水) 18:55:06.97 ID:FreqBY8F0.net
ギャグってなんかあったか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b6b-drn7):2016/12/14(水) 18:57:28.62 ID:4/HyaULs0.net
定義論に飽き飽きした2chの民が達した境地

「あなたが○○と思うのが○○です、ただし(ry」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-62ww):2016/12/14(水) 18:57:41.41 ID:sXnRaL/D0.net
>>677
千歳の顔芸
最近やってくれなくてつまらん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Bhnc):2016/12/14(水) 19:26:29.61 ID:xLL+5UWza.net
水着回までは勢いあった
万葉回で大ブレーキ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-xm+r):2016/12/14(水) 19:46:48.27 ID:B6UE+Ekb0.net
なにがやりたかったのこのアニメ(`・ω・´)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-J8v2):2016/12/14(水) 19:58:19.76 ID:rMlq86aN0.net
まとめサイトで見た

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-pZvQ):2016/12/14(水) 20:21:17.88 ID:FDJFIKHOa.net
>>675
お前と俺じゃ価値観が違うんだからその詰り方はお門違いというもの
人前で下ネタ言うのって大概(悪ノリとも言える)
受け狙いなんだろうなというのが念頭にあって
けど俺は人前で下ネタ言う奴のことが嫌い
だから面白くないこととしての引き合いとして出しただけ
ていうか下ネタ好きな人からしたら単なるとりとめもない一言で
性格が表されているなんて思いもしないでしょ
もう少し配慮して

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be9-ys8Q):2016/12/14(水) 20:24:51.90 ID:SNGwvtdp0.net
ちーさまには幸せになって欲しいな。
純粋無垢な突き抜けた明るさでいて欲しい。
それがちーさまの魅力。
これで努力しちゃったら、最強。
勝ったなガハハしていて欲しい。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-puUP):2016/12/14(水) 20:27:03.80 ID:O9t10vN6K.net
>>677
千歳は「あるある」って話に乗っかるけど、いつも噛み合ってないのが面白い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-u3Uh):2016/12/14(水) 20:40:09.73 ID:yRA+u5YG0.net
今更ながら千歳闇堕ちっていってるけど努力や仕事への姿勢で差が出て現実を見始めただけじゃね?
ウィクロスのちーちゃん並みに堕ちるならまだ闇堕ちっていえるんだろうがなぁ
あと、松岡有能なのはいいけどユニフォームって流石にどうなのよ
脳内イメージならまだしもそれなりにシリアスな話に対してユニフォームの奴が仕事現場に普通にいて
誰にも突っ込まれずにいるって不自然だろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5330-oOZk):2016/12/14(水) 20:43:31.90 ID:4Y3WPLoG0.net
闇堕ちとか言われても
努力する気もない奴が何言ってんのって話。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a705-IHuB):2016/12/14(水) 20:45:22.70 ID:QrXDG+5a0.net
漫画版のちーさまの方が可愛い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-puUP):2016/12/14(水) 20:54:23.29 ID:O9t10vN6K.net
闇落ちってほどじゃないし、少々大げさなタイトルに突っ込むならわかるが
ここぞとばかりに自業自得だの言ってる説教オヤジみたいなのはなんなの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-xm+r):2016/12/14(水) 20:58:05.58 ID:B6UE+Ekb0.net
実際その通りだから仕方ないね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-drn7):2016/12/14(水) 21:00:01.29 ID:3WnGv+dI0.net
製作者の意図通りの反応じゃないのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd8-xm+r):2016/12/14(水) 21:02:41.65 ID:Cxw1HOZp0.net
>>689
その手の輩の一部は>>476で述べたような類の連中
リアルでの人生の捌け口を何かに求めずにはいられないのだろう
生暖かくスルーするのが吉

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-WrC4):2016/12/14(水) 21:02:59.61 ID:3JyAJAlz0.net
使えない声優はどんどん切り捨てればいい
お前らは声優王になるキャラが好きだもんな
千歳はなにもそこまで高みへいけなくていい
千歳に見切りをつけるならこのアニメにもそうしろよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 21:07:00.17 ID:Wz6oRk0R0.net
>>683
いや価値観の問題ではないのだが…
随分とずれてるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd8-xm+r):2016/12/14(水) 21:12:11.35 ID:Cxw1HOZp0.net
ちーさまがオーディションを受ける予定だった「あの大ヒットアニメの2作目」って
石神井P(クズPの元同期)が取り仕切っているアニメだろうな

そのオーディションは七海が受けていて、サブキャラクター役を勝ち取っている

クズPと失意のちーさまがその作品に関わる形で大団円に向かっていくのだろうが
いったいどんな仕掛けを打ってくるのやら

ここがシリーズ構成&脚本の腕に見せ所だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 21:13:53.64 ID:Wz6oRk0R0.net
大団円に向かうかどうかは分からんぞ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-cv01):2016/12/14(水) 21:14:37.41 ID:CmW8zjBPd.net
闇落ちというか落ちて当然というか…
これで八重やアラサーを押し退けて勝ち組になるようだったらそれはそれで腹立つ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-ZGqk):2016/12/14(水) 21:17:25.48 ID:jtOZ48/W0.net
挫折と成長の物語にするにはちー様は適当過ぎて無理っぽい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27bf-Bhnc):2016/12/14(水) 21:18:49.48 ID:kjZq/Q8r0.net
10話まできてようやく挫折?
自業自得やん

だから共感もなんもないんだよなぁ
ザマァとも思わない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b69-8KR/):2016/12/14(水) 21:19:30.44 ID:dWOSbKEH0.net
何故あそこまで努力をしないのか?が描かれてないから
ラストで謎の芸能の神様が現れて主役に抜擢、でも問題ないんだよな
登場人物に行動原理がなきゃ何でもアリになっちゃう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 21:20:52.61 ID:Wz6oRk0R0.net
挫折も成長もしてないからなw
そんな上等なこと言えるほど何かをやってない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-WrC4):2016/12/14(水) 21:23:16.17 ID:P06RS5Hl0.net
>>700
次話でその辺に踏み込みそうじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b69-8KR/):2016/12/14(水) 21:24:38.89 ID:dWOSbKEH0.net
>>702
踏み込み「そう」なだけだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ys8Q):2016/12/14(水) 21:26:31.65 ID:mq771VbDa.net
なんでこの兄妹がアニメ業界にしがみついてるか、っていうのが不明なのはきついな
アニメ好きってわけでもないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-bXSN):2016/12/14(水) 21:27:55.04 ID:Wz6oRk0R0.net
兄はアニメ好きなんじゃね?
妹は兄にくっついてるだけだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ys8Q):2016/12/14(水) 21:31:15.71 ID:mq771VbDa.net
アニメ組にはそれがさっぱり伝わってこないんだぜ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b69-8KR/):2016/12/14(水) 21:31:36.00 ID:dWOSbKEH0.net
それなら声優じゃなくて声優のマネージャーをやればいいだけだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-WrC4):2016/12/14(水) 21:32:13.19 ID:P06RS5Hl0.net
>>703
ん?
10話からの流れ的にその辺の話になってくると思うけど

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200