2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす!30km/h

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 23:51:21.93 ID:uIsnW7e0.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける─≫
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950くらいで立てましょう 無理なら代役を指名
テンプレは>>2-20など
□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送(日)25:00〜(火)13:00〜(金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・abema-TV(ネット配信)10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜
■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/
・abema(アベマ)TV https://abema.tv/
◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 29km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480958700/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:59:34.76 ID:BdBwdjIA.net
まあキャラメルなんて最近流行りでロード初めた意識高い系女子ぐらいしか食わないからな
基本はバニラかラムレーズンの2択に抹茶が入るかどうかよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:03:21.62 ID:DVfbx+bB.net
>>224
いなごソフト馬鹿にしてんの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:03:48.11 ID:+xDYQGw8.net
>>218
財布にスマホにパンク修理でクイックショット1個
それだけで十分だ クリンチャーなら知らね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:07:08.58 ID:qzcluY1F.net
>>102
お前弱虫ペダル見てないな
1期はインターハイ二日目ゴール直前で終わって、しばらくしてから2期だぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:27:16.37 ID:FAFEg1UW.net
座間の雛子ちゃん実家
自転車乗りですっごいw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:33:23.08 ID:JSCSjNK0.net
まともにアニメの話題やってる「本スレ」は、ワッチョイ機能のある
こっちのスレです

ろんぐらいだぁす! 25km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479862716/l50

ここは、いくら言っても言うことを聞かず、自転車の話題を自制出来ない、脳のブレーキの壊れた
自転車キチガイども専用の隔離スレです

おいこら

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:37:44.99 ID:JSCSjNK0.net
>>220
何か勘違いしてないか?

アニメ本編が糞なときは、必然的に負の話題でスレが埋まる
だから、工作員が誤魔化し工作をする必要がある
工作をするのにはワッチョイは邪魔になる

まともなアニメのときは、ワッチョイが無いほうが
ネガティブ工作やるほうが有利になってスレが荒れるんだけどね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:39:48.19 ID:JSCSjNK0.net
自分は、アクタスの味方でも、一迅社の味方でもないから
そっちの件に関しては好き勝手言わせてもらうが
自転車関連で何かしらの利益を得てる人間なので、(普段はアニメ板なんか見て無いけど、自転車アニメやるんで来て)
全力で工作させてもらってる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:44:46.87 ID:JSCSjNK0.net
>>223
ワッチョイスレにすれば、特定の信者だけでスレ固められるからな
アニメ板の他のスレ(ワッチョイスレ)の、まるで腐女子のサークルみたいな空気は異常

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:55:40.30 ID:a9IqToOG.net
>自転車関連で何かしらの利益を得てる人間なので全力で工作させてもらってる
素人工作員を封じるにはワッチョイは有効だけど
>工作をするのにはワッチョイは邪魔になる
プロの工作員が工作活動するのにもワッチョイは有効
実際頑なにワッチョイスレ立ててマンセーレスで埋めてるのはクチコミ業者の自演が多い
連続で複数回線で不自然に持ち上げる書き込みをして感化させ他を煽るよう書き込むレスは業者
今はもう広告宣伝費にそういったクチコミ対策への費用が含まれていて業者も多く在る

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:39:30.13 ID:JSCSjNK0.net
たまに目にする
使わない携帯貸してください
ってやつだな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:43:10.36 ID:Aq499ynX.net
第7話本編終了後の次回予告映像で弥生さんが運転している映像があったから
車の免許を持ってるの?と思っていたけど今回の第8話で実はチビッ子大学生
雛子先輩も同じく免許持ちであったとは

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:46:17.92 ID:4dNZepDf.net
雛子さんペダル届いてるの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:52:39.77 ID:OUkrwDN1.net
シートを最大まで前に出せば140以下でも届く
尻にクッション敷けば視界も確保できる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 03:34:24.24 ID:o/lqqT7V.net
うむ
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru161210224658.jpg

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 04:34:40.64 ID:0mPwljFV.net
亜美ちゃん交通事故エンド

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 05:03:34.97 ID:a9IqToOG.net
家族も友人も居ないぼっちローディーだった亜美(35)が国道を約30Km/hで走行中
飛び出してきた子供(5)と衝突し子供は死亡、亜美は対向車に轢かれ意識不明の重体
目が醒めても地獄が待っている状況の中、病床で見ている夢というシュールなオチ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:42:38.73 ID:Bsgxu57d.net
自転車が趣味の香具師が車の免許を持ってるのが意外
バイクの免許なら分かるけど
二輪か好きな人って四輪は興味無い、邪道とか思ってるんじゃ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:04:35.51 ID:h5m6GTo8.net
>>241
はぁ?ロードでコストコに行けるかよw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:11:02.46 ID:FhfNZj5y.net
この二輪乗りの器の小ささよ
雛子のより小さい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:15:26.03 ID:JxMq7SSG.net
小さいとか言うな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:21:32.56 ID:DB+/1Aur.net
自転車は危ないから安全なとこまで車で運ぶのは競輪選手だと常識みたいに
ギャンブルレーサーでかかれてたな
自転車のるやつは車の免許ないとやってられない
近場を車と一緒に走るのはいつか事故を起こすの前提のようなもん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:25:27.98 ID:AXD1kNky.net
これまでアラアラだけだった弥生さんが、やっと活躍出来る場面が登場

大学生なのにかなり良い車を持ってるね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:32:08.52 ID:yXCfCouX.net
>>241 随伴するワンボックスカーとか必要でしょ?

それにしても、『弱虫ペダル』と違って、自転車を売りたい関係者が最初っから入り浸っているスレだなぁ。
高い自転車買ったら、盗まれる危険と破壊される危険も背負うからな。
輪行バックに解体した自転車入れて、講義を受けてる主人公たちの描写が描かれているくらいなら、現実的。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 07:49:48.91 ID:VV5dEO1n.net
イベントで車使うならレンタカーでもいいし、普通に免許持ってるやつ多いだろ
レースやるやつは必須だし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:00:14.96 ID:e+V2gPNK.net
雛子って絶対パイパンだよね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:28:44.12 ID:wEpmFSkH.net
>>247
大学の講義に来るのにロードで来るなんて使い分けできてない描写が描かれる事自体がないんですが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:46:37.74 ID:OUkrwDN1.net
>>245
プロはレースが仕事だけどそこら辺ぶらつくのが趣味なのとは全然乗る目的が違うから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:51:50.64 ID:wEpmFSkH.net
>>469
>三宅先生はクロスバイクに35Cのスパイクタイヤを装着して走行したのですが、こちらも特に問題なく普通に走行できたとの事。

35Cのスパイクタイヤを履ければ、クロスバイクだろうがロードバイクだろうが走れるのか
シクロクロスバイクとかグラベルロードとかのロードバイク系だがロードバイクじゃない太目のタイヤが履けるのなら、
冬の雪道でも大丈夫と

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:52:38.18 ID:wEpmFSkH.net
>>252
あ、誤爆したw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:34:03.16 ID:wSQmdzPr.net
>>249
パイパンかどうかは作者しか知らない
ただ、そう思ってお前が興奮してるのだけは確実だな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 10:51:04.27 ID:/VHLDm3I.net
日に100km走るとか素人でもやるんだな・・・・
ちょっと想像付かない世界だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:09:42.53 ID:qrk1Hd9u.net
>>211
おお、おもいきし地元でやんの。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:13:07.07 ID:GWH5sl56.net
ブルベは最短のカテゴリが200km
以降300,400,600,1000,1200等がある
人それぞれ基準はあるけどさすがに1200も走れば仲間内でも変態認定されるよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:43:21.15 ID:E8Bnp/Dp.net
>>257
同人誌のロングライダース買ったら3400km普通に走ってるけど…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 11:52:52.98 ID:3tfUqnxK.net
>>148
つ 「ルートラボ」

つか砂利道なんてあったっけ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:02:28.49 ID:dUYRDB1x.net
淀川は走ったこと無いけど川沿いのサイクリングロードって
途中でサイクリングロード外れてただの堤防上の道に迷い込むことはよくある

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 12:19:54.45 ID:f7n0R9AJ.net
せーの、

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 13:49:25.52 ID:4dNZepDf.net
竹林省!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 14:08:20.11 ID:PEzuw5pl.net
一輪車!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 14:14:03.77 ID:6ruLtvH6.net
新キャラの佐伯さんってストーリーの重要人物なのですか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 14:25:46.55 ID:YMhL8YeQ.net
>>242
チャリの可能性なめんなよ!
http://i.imgur.com/5KEMLFQ.jpg

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 14:34:42.99 ID:wlWwPOZQ.net
>>241
何事も使い分けだ
荷物を運ぶなら自動車が最適
長い距離を楽に走るなら自動車が最適
暑い日や寒い日、雨の日なんかも車が最適

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 14:53:35.79 ID:FhfNZj5y.net
>>266
酷いな
これじゃあ自転車が趣味かマゾの乗り物みたいじゃないか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 15:11:32.41 ID:fN0OAStO.net
俺は山が目的で新潟によく言ってたけど、関越道であんな風にクルマにロード車乗っけて
移動してる人を割と見たことがある、クルマ自体もボルボとかちょっと高めのクルマだったりして
基本的に金持ちなんだろうなぁって、指をくわえて見ていたよ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 15:20:42.30 ID:1ITuQipR.net
>>264
亜美が成長してしまって話がマンネリ化しているところを初心にかえるための素人枠が佐伯さんや妹

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 15:59:20.38 ID:24O/NRN3.net
>>267
ロードが趣味の乗り物なのは確かだと思うけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:10:26.76 ID:0rsek5GA.net
タトエルナラ

箱根登山鉄道とか箱根ケーブルカー
箱根ロープウエーや芦ノ湖観光船なんかは
箱根観光の目玉だろうし、確かに観光客向けかもしれない

しかし実際箱根や小田原に住んでる人間にとってはそれこそ生活の足になってるところもあるのでは・・・・・・?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:31:06.55 ID:B89mCkX5.net
>>258
うむ、変態ですね。

というか、1日に300〜400km程度しか走れないわけだから3400kmとか10日くらい休めないと無理。
ある意味上流階級の遊びだな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:40:25.20 ID:y1L3QuQJ.net
週末に300km走ったら
もう二度とこんなことするかってウンザリするけど
水曜日くらいになったら今週末どこ走ろうかってことで頭の中一杯になってるよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:43:19.54 ID:0rsek5GA.net
100キロといえば甲府立川くらいか

確かに自転車で中央線も中央道も使えないなら
国道20号狭いし笹子峠きついし厳しいかもしれない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:46:42.45 ID:HPTNoIDw.net
国道20号とか52号とか135号とかは鉄道が並走してエスケープルートが確保されてるから季節と時間を間違えなければ安全。輪行袋必須だけど。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:47:06.70 ID:y1L3QuQJ.net
東京大阪間を一泊二日で走るのが楽しいぞ
帰り新幹線でいいなら土日で走れる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:56:23.69 ID:HPTNoIDw.net
>>276
国道1号線はバイパス会費が上級者向けなのでお勧めしない。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:59:57.22 ID:UK3WJwVk.net
>>277
お高そうですね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:01:13.15 ID:DB+/1Aur.net
距離はしるのは別に疲れはしないが
手とか尻のほうが痛くなるからめんどくさい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:08:03.13 ID:HPTNoIDw.net
>>278
静岡のバイパス回避でした、すまん。
同じ長い距離を走るなら、走っていて楽しい道を走るのが賢い選択。
基本国道はクルマが多くて自転車に優しくない道が多いので、旧国道の県道が楽しい。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:10:44.29 ID:0rsek5GA.net
>>280
バイクで北海道ツーリングでどこまでも続く1本道ってはやってんよね
あんな感じで自転車で札幌から・・・稚内釧路や網走はきついかもしれんが旭川あたりよさそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:15:53.32 ID:HPTNoIDw.net
オートバイだと50km景色が同じでも疲れないけど、自転車で同じ道を走るとつらかった思い出が。
キャンプは本州と比べて圧倒的に楽ですよね。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:19:13.96 ID:B89mCkX5.net
何も無い50kmの直線とかチャリで走れって言われたら全力で断るw

長距離走もトラックで10000mはオレには無理。
駅伝やマラソンは大丈夫なんだけどね。
道連れがいればいけるだろうけど。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:24:56.66 ID:y1L3QuQJ.net
俺はローラー台に何時間も乗るし
それに比べれば遙かにまし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:32:15.13 ID:B89mCkX5.net
ローラーなんか30分でおなか一杯だわ。
何時間もやるよりタバタ式でもやって30分で終わらせたほうがスッキリする。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:39:46.55 ID:0rsek5GA.net
なんというハムスター

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 18:39:16.07 ID:+iynPazh.net
県道だと、車1台通るのがやっとの未舗装路とかあるけど
夏に紀伊半島行った際、連れに県道だから大丈夫と
幅2mくらいしかない道走らされて「二度と来るかボケ」と悪態ついたけど
今思えばあれ車じゃなくてシクロクロスとかMTBだったら楽しく走れそうだなと思った


週末はIYHしたロードの試走も兼ねて淀川走る予定だが注意点ある?
渡月橋まで行けばフォルトゥーナジャージもいるんだろうか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 18:44:11.02 ID:Z8zcPeil.net
今日榎本牧場でジェラート食べてきたけどうまかったわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 18:48:31.35 ID:UK3WJwVk.net
>>288
何味食べてどう美味しかったか書かないと参考にならんだろ
ワイン味まだあったか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 18:53:42.96 ID:FFVXOgsz.net
ところで、なんで、マグロの為に? マグロに向かって? 

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 19:07:53.62 ID:avlbTEzu.net
雛子って亜美より年上なんですね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 19:21:05.32 ID:pZm8zzfX.net
今日から片道25分のチャリ通にした
ロードは高いからクロスで
これでクソみたいな電車ともおさらばできるろんぐらいだぁすのおかげ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 19:48:10.05 ID:FFVXOgsz.net
>>292
距離でどのくらい?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:05:22.82 ID:x65yPiUP.net
>>287
>>148だけど、1日走って痛ジャージなんて1人も見なかったよ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:06:21.45 ID:x65yPiUP.net
痛ジャージって高めだし大会の時とかにしか着ないんじゃないだろうか。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:13:46.13 ID:FFVXOgsz.net
>>294
15キロくらい離れた、ときはま線だと結構な頻度で見かけるけどな。
北花田から中百舌鳥にかけてのところにはよくいる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:14:28.20 ID:B5sSLYb+.net
取り合えず、作者さんが自転車好きなのは伝わってくる
同時に製作が限界なのも伝わってくるのが何とも…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:19:51.75 ID:Ytpwdg1j.net
今回時期的にも話的にもめっちゃ最終回直前っぽい雰囲気なのにまだ8話ってのが面白い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:20:11.49 ID:bGw4JVJi.net
>>297
作画の人は仕事以外では自転車に乗りません…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:20:54.64 ID:TIvB9TbG.net
100kmねぇ
葛西から関宿往復120kmなんてよくやるけど
まあ午前中の暇潰しにはなる
昼過ぎに帰ってきて葛西の海を見ながら休憩して帰るだけだけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:24:37.06 ID:ybo6iGP7.net
痛ジャージはイベントや遠征などの特別な時にしか着ないな
昨年しまなみ海道に行った時にフォルトゥーナジャージの人を2人見たよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:30:09.40 ID:FhfNZj5y.net
>>299
仕事でしか自転車に乗らんて競輪選手かよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:39:32.71 ID:Z0ByUfPf.net
自転車はクロスバイクを通勤で使うくらいだなあ
無理なく走れる巡航速度が時速25kmだ
軽いギアで回転数稼ぐ方が加速も速いし疲れ難い事に最近気づいた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:39:55.37 ID:DB+/1Aur.net
背面の絵が女がきるにしても痛すぎる
おれならはずかしい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:41:10.99 ID:OUkrwDN1.net
コスプレだからそれ以前の問題だ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:44:18.99 ID:MeVuirpV.net
>>302
新聞配達とか郵便配達とかは?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:44:24.25 ID:30hqJHSZ.net
ソフトクリームの作画がヤバかった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:44:25.81 ID:UK3WJwVk.net
土日に走ってれば痛ジャージはたまに見るな
10月頃に榎本牧場に行ったときもろんぐらの痛ジャージの人がいたわ

休日に走ってると同じ痛ジャージ&痛バイクの人を見るんだが、スプロケとチェーンがカーボンみたいに黒くなってて異音出してるのが気になって仕方ない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:46:46.47 ID:x65yPiUP.net
>>304
あの絵さえ無ければなあ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:51:43.63 ID:TIvB9TbG.net
やっべ〜
夏はイベント無しの日も普通にろんぐらジャージで都内走ってたわ…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:52:45.84 ID:IzJbRNDN.net
作画とか普段気にしないが

何話かで二人並んでチャリを押しながら歩いてるシーンはやばかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:54:58.70 ID:UK3WJwVk.net
痛ジャージは一人だと問題ないのに、集団だとすごくマナーが悪くなる法則
並走、蛇行、ハンドサイン無しなのは集団だからなんだろうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:56:52.11 ID:e+V2gPNK.net
川崎スタートで多摩川と鶴見川以外でおすすめのサイクリングコース教えて。
片道70kmくらいで。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:58:41.05 ID:MeVuirpV.net
>>312
痛ジャージでなくても集団になるとマナー悪くなるのは多い。

あとハンドサインめんどくさいならウインカーつけたらいいのに。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 20:59:42.43 ID:e+V2gPNK.net
十数年前、大学まで6年、ママチャリで片道45分通ってたなぁ。
片道10kmくらいの距離だったけどロードバイクだったら35分で行けてたな。
時間無駄にしてた。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:01:51.38 ID:D9J0c4Zf.net
しかし亜美達の足細っそいなぁ
こんな貧弱な足で長距離ってファンタジーじゃねえの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:02:03.89 ID:OUkrwDN1.net
>>312
そんなのなんでもそうじゃん
電車でも複数人いればやかましくなるだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:04:46.50 ID:bYhUhVdW.net
>>313
三浦半島一周
ちょっと長いけど箱根往復

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:06:27.13 ID:UK3WJwVk.net
集団になるとマナーが悪くなる傾向は何にでもあるけど、まともな集団ならある程度で収まるわ
自分の走るとこでたまに痛ジャージ集団とかちあうことがあるけど、本当にひどいぞ・・・
まあ、全部が全部そうだとは思わないけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:06:59.58 ID:OUkrwDN1.net
>>316
二次元の女の子の足と腰回りの太さは現実の6割くらいに補正されています

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:07:51.16 ID:VV5dEO1n.net
>>316
実際ロードバイク乗ってる女の人って足細い人ばっかりだぞ
重いギアでガシガシ踏まない限り太くならねえよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:07:52.44 ID:e+V2gPNK.net
>>318
やっぱ三浦半島かぁ。
聖地巡礼兼ねて逝ってくるかなぁ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 21:11:57.55 ID:Z9aXrtNT.net
>>316
ロング専門なら太くはならない
短距離走の選手とマラソン選手の比較で考えたらわかりやすいはず

ただ細くても筋肉質になるのは間違いないから
お前らの理想の女の脚とはだいぶ違ったものになるよね
完全にでなくてもある程度リアリティのある体を作画できてたら面白いと思うが
そんなもん求めていい状況じゃないのが残念

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200