2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリップフラッパーズ 14世界目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(エムゾネ FF2f-XZqt):2016/12/10(土) 22:21:03.94 ID:+YcgrWrtF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てミス防止の為に一、二行目に重ねて書いてスレ立てすること


突き抜けよう!
この世界(ピュアイリュージョン)を!!
ふたりなら、どこにだって行ける−!

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――

◆放送情報
AT-X    10月6日より 毎週木曜日 21:00〜
TOKYO MX  10月6日より 毎週木曜日 22:00〜
サンテレビ 10月6日より 毎週木曜日 24:30〜
BSフジ   10月9日より 毎週日曜日 25:00〜

配信サイト
AbemaTV 最速配信 10月7日より 毎週金曜日21:30〜
他サイトは以下参照のこと 
http://www.flipflappers.com/onair/

◆前スレ
フリップフラッパーズ 13世界目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480995635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He6-0G5/):2016/12/16(金) 00:20:32.44 ID:dxTyoDAHH.net
父親と名乗らない他人行儀に接することと
ココナを気にかけ守ることは両立できそうなのに
してないから言われてるんじゃねーの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-i+Qt):2016/12/16(金) 00:21:45.93 ID:CUcPxRum0.net
そういえば今回でPIの世界は誰かの精神世界だと明言されたんだな。

あと、一番最初に行ったダンジョン(PI)がラスダンだったとか
最近滅多に見ない展開が熱くて燃える。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-d3he):2016/12/16(金) 00:23:53.86 ID:m4loTWHed.net
ソルトがミミに銃向けてるシーンあったけど、もしかしたらソルトは復活したミミに引導渡してココナをミミの呪縛から解放するために欠片を集めていたとも考えられる気がするな。
もしそうだとすればフリップフラップはココナのために立ち上げたということになるから、娘思いの父親、ってことになるんだろうか。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-8I6M):2016/12/16(金) 00:29:24.82 ID:yZWtkM3c0.net
今いるココナって実はほとんど外見だけで中身がなかったりして
それだとココナはからっぽの説明もつくし
アスクレがアモルファス探索の過程でPIから一部サルベージした存在が現ココナで
大半はいまだにPIの中にいるからほぼお人形な現ココナへの執着心がソルトにないとか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/16(金) 00:32:04.01 ID:808tbo3tr.net
うーん、前半は面白かったのに
前半はとっちらかってるようで1話完結スタイルだったから毎回楽しめたけど、後半は駆け足でまとめようとして逆にとっちらかってるように感じる
あと暴走したミミで対魔導学園35試験小隊の草薙キセキ思い出した

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-i+Qt):2016/12/16(金) 00:34:18.07 ID:CUcPxRum0.net
残り2話どうするんだろう。

当面はこのまま闇ミミ&ココナ VS パピヤヤ+トトユユニュニュ
なのは予想出来るけど、このアニメって
薄々気づいてはいたけど基本倒すべき悪人っていないのよね。
最後でこれまで以上にド派手な戦闘シーンが観たいけど、
ココナを取り戻してパピカと一緒に変身して
それで闘うのがお母さんではイマイチ盛り上がらんしな。
闘うっていうより気持ちの落としどころを探るような感じになっちゃうだろうし。

そうなるともう一捻り来そうな気もする。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/16(金) 00:35:27.32 ID:Q22zTvSs0.net
ミミは回想でココナと一緒に(多分PIの中に)消えようとしたけど
なぜかココナだけは現世にいるのがが不思議だよね 早く続きがみてえ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-i+Qt):2016/12/16(金) 00:35:59.03 ID:CUcPxRum0.net
唐突に現実世界に雪が降ってきたシーンで、
グラスリップを思い出したのはおれだけでいい…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a105-0G5/):2016/12/16(金) 00:39:33.36 ID:t/rl+tkO0.net
自分そっくりの娘に、お母さんみたいにしたらって髪と服変えて
戻したらダメよこんな可愛いのには少しゾッとした
けど同時に、この手の望みの叶う非現実世界って、俺は帰ってこれる気がしないなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-Zzp/):2016/12/16(金) 00:45:51.87 ID:hcLcCYDu0.net
帰ってこられないなら5話の世界が良いなぁ
3話だけはカンベンw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-MtzF):2016/12/16(金) 00:45:55.31 ID:nQF37gmKa.net
>>572
よく見てるなー本当だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8f-4l0B):2016/12/16(金) 00:45:55.95 ID:YUiGyi3C0.net
>>653
あのシーンのドロドロとしたこれアカンやつだ感は非常に魅力的で良かった
声優の演技で久しぶりにゾクッと来たわ

あと二話で終わるのかー
寂しいやら嬉しいやら

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-f0Z7):2016/12/16(金) 00:52:30.10 ID:olRrG+9pp.net
ミミがテンプレ毒親でちょっとわろたw
1話あたりでの印象はゲームのmoonみたいな奇妙なメタ世界ものかなって感じだったけど
着地点は王道で来そうかなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-i+Qt):2016/12/16(金) 00:52:31.80 ID:CUcPxRum0.net
>>651
確かに。それも謎リストに追加だねぇ。

あと今のパピカを見て、ソルトもミミも「変わらないな」ってコメントしてるから、
変わらなくて当たり前な何らかの理由があるんだろうなって。

パピカってピーターパン的な存在になったのかね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/16(金) 00:53:46.01 ID:Q22zTvSs0.net
あ〜この展開だと
何話か忘れたがココナの夢の中で木の檻に閉じ込められてるのはたぶんミミ(本物)かな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3900-jFiT):2016/12/16(金) 00:55:22.76 ID:ufyEvuOp0.net
最新話どうだった?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Vn9u):2016/12/16(金) 00:55:30.05 ID:vJ9+xlMV0.net
>>653
ココナはずっとあの世界にいた方が幸せかもな…
いくらパピカやヤヤカが待ってるとはいえ
ロボBBAに育てられた現実は重すぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-rEod):2016/12/16(金) 00:59:43.15 ID:dPh0y0Jw0.net
アスクレもフリフラもミミ喪失後に欠片を集めていたけど
パピカがココナをPIに連れて行くまで十数年の間は
ほとんど成果らしい成果はなかったってことやね

アスクレはミミの落とし子であるココナの成長を待ち監視を続けつつ
少ない成果から生まれたアモルファスの子供でPIをひたすら調査
フリフラはPI経験者のパピカ頼みで当てずっぽうで適合者を探しPIへのダイブを繰り返してたと

で記憶を失ったパピカが偶然ココナをパートナーに選んじゃったから
事態が急速に動き始めたって話だったとすると
主題歌のタイトルもなんか納得

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-vrQf):2016/12/16(金) 00:59:55.29 ID:I4YbxceIa.net
>>660
くっそ面白かったぞ
シリアス展開嫌いな奴には評判悪いみたいだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1be-1mcA):2016/12/16(金) 01:00:10.68 ID:7zj0qY+00.net
研究施設……少年との子供……もう一人の自分……装置……ELP○○……

黒いミミはドッペルミミと呼ぼう(提案)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-C2gu):2016/12/16(金) 01:00:56.07 ID:u7xoiDDa0.net
ロボBBAは修理改造されて家政婦ロボになる、これでいいんじゃない?
ロボット物の作品でもAIを改良してエンドとかあるしさ。
もしくは墓を立てて良かった思い出だけ心に島って決別するか。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f671-0G5/):2016/12/16(金) 01:01:08.07 ID:eLCEHpl40.net
>>650
最後の最後で今回ラストで飲み込まれた(?)ソルト父がラスボス化するかもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-Zzp/):2016/12/16(金) 01:01:15.47 ID:hcLcCYDu0.net
ミミの支配から脱したとしても、ココナにはもう家が無い……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-W4F2):2016/12/16(金) 01:03:16.02 ID:OboXWu8x0.net
関西おわた、いやぁクライマックスに向かっていい流れなんじゃねえの

個人的にはあのニュニュ?がラスボスでミミさんの代わりレベルの素材かなとか思ってたがそうではなさそうで
ミミさん本人が裏人格?で変質してラスボス化だったのんな

ソルトさんは高いところからスカした上司やなぁと思ったらまぁ必死なお方であった普通に親父だったのね
パピカ大人版は割りとまともで、小さくなったのはあのタイミングだったのか
主役二人がそれぞれ惑ってる中でヤヤカが活入れてパピカと向かうシーンの特殊EDはいいなぁ

でもこの流れで次が最後じゃなく再来週まであんだね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-vrQf):2016/12/16(金) 01:04:11.93 ID:I4YbxceIa.net
ユクスキュルがラスボスだと思ってたのに…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1be-1mcA):2016/12/16(金) 01:04:31.99 ID:7zj0qY+00.net
>>666
ヤヤカに土下座したのって、あのあとじゃないの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-d3he):2016/12/16(金) 01:05:00.22 ID:m4loTWHed.net
>>667
パピカと同棲すれば無問題。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-lLwV):2016/12/16(金) 01:06:02.23 ID:erw8R+5K0.net
ヤヤカもトトユユニュニュも宿無しやぞ
土管入るかなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-d3he):2016/12/16(金) 01:07:24.37 ID:m4loTWHed.net
そういやヤヤカって今までアスクレピオス本部で寝泊まりしてたんだろうか。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Vn9u):2016/12/16(金) 01:07:40.31 ID:vJ9+xlMV0.net
>>659
4話だね
なるほど確かに本当のミミがもう一人のミミに封じ込められてる事を表現してると考えれば納得できるね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/16(金) 01:07:41.50 ID:ByHJOkOia.net
全13話か
しかし熱血サイコバトルアニメになってムードはずいぶん変わったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8I6M):2016/12/16(金) 01:08:37.14 ID:EKiHwOUq0.net
>>670
ソルト父=爆死したように見える大神官のことっしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-vrQf):2016/12/16(金) 01:09:19.86 ID:I4YbxceIa.net
ココナ:夫
パピカ:嫁
ヤヤカ:愛人
トトユユ:兄妹
ニュニュ:娘
ユクスキュル:ペット

もうこうなるしかない
みんなで同じ家に住んで幸せに暮らそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-W4F2):2016/12/16(金) 01:10:07.62 ID:6lk6MVYb0.net
1週遅れだけどお婆ちゃん敵で、しかもロボットだったのかよ
最後ここなが周り吹き飛ばした後のロボばーちゃんの残骸が地味にえぐかったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/16(金) 01:10:34.80 ID:wPXS2gDba.net
熱血要素もバトル要素もほぼなくね サイコなのは結構最初からかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8I6M):2016/12/16(金) 01:12:21.87 ID:EKiHwOUq0.net
先週の話が終わったところでは、更なるココナどん底展開がくるかと身構えていたので
終始ミミに乗っ取られた状態でいて、かつ状況的に大底は抜けたと思える今回の流れで若干ほっとしたところもある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/16(金) 01:13:04.30 ID:Q22zTvSs0.net
それにしてもラストのヤヤカが格好よすぎて何回も見てしまう あの厨ニマントなんだよw
パピカに喝入れるとこは俺の涙腺にダイレクトドライブ

おっちゃんに聞かれたときは言いよどんでたけど、今回はハッキリ言ってやったな イケメンすぎるぜヤヤカ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1be-1mcA):2016/12/16(金) 01:13:13.96 ID:7zj0qY+00.net
10話コンテ、朝チュンとか書かれてて笑った

>>676
あ、ソルトと勘違いした
てへぺろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-W4F2):2016/12/16(金) 01:15:06.94 ID:OboXWu8x0.net
風呂敷を広げたようで割りと序盤から散らばってる語られてない要素の回収が増えてきた感じかな

パピカ=人外?年齢通りじゃない? ←後者だった
ココナ=体内に欠片あるしミミさんの娘? ←正解、ただし埋め込まれた者も居た
ソルト=元組織の人間じゃね? ←というか首領の息子だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8I6M):2016/12/16(金) 01:15:39.86 ID:EKiHwOUq0.net
>>679
バトル要素はあるが熱血とはむしろ真逆だね
誰もかれもが迷い、戸惑い、悩んでいて、それをなかなか吹っ切れない
パピカでさえも記憶を取り戻してからはその括りに入る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-BQpQ):2016/12/16(金) 01:15:41.77 ID:0cjsY+K90.net
あのサーフボードみたいなやつパピカのやつ以外にもあったんだな
しかもすぐに乗りこなしちゃうヤヤカやっぱさすがっすわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/16(金) 01:17:35.98 ID:ByHJOkOia.net
真逆まで言われるとは、何か癇に障ったのかな
自分は今回ラストはまさに熱血だと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa7-i+Qt):2016/12/16(金) 01:17:39.76 ID:CUcPxRum0.net
>>659
ありがとう、その伏線前のこと過ぎて忘れてたけど思い出したw
そうなると本物のミミ(というかミミの良心)が自らのチカラを欠片に封印して、
パピカをいずれ成長するココナのために(自分のときと同じように友だちになって欲しくて?)
若返らせたのかな。
欠片に防衛トラップがあるのは自らの復活を阻止するためか。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-W4F2):2016/12/16(金) 01:18:03.07 ID:OboXWu8x0.net
>>685
スペアだったんじゃね、ヒダカの持ってた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/16(金) 01:18:13.99 ID:Q22zTvSs0.net
てかヤヤカここにきてめっちゃ格好いいし有能すぎだしほんとに死にそうでコワイ
思いっきり途中で仲間になってラストバトルで主人公に託して死ぬイケメン敵役ポジなんだもん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/16(金) 01:19:47.12 ID:ByHJOkOia.net
まあでもそれぞれにサイコとバトルは認識しているようだから
自分の熱血と感じたを合わせればやはり熱血サイコバトルの三要素はあって
そう感じられてもおかしくはないと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-C2gu):2016/12/16(金) 01:19:53.26 ID:u7xoiDDa0.net
2期あるならロボBBAのPIっぽいのに入る話とか見てみたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-W4F2):2016/12/16(金) 01:20:29.91 ID:OboXWu8x0.net
今のところ敵さんの花化はあっても味方は死ぬ展開はない、と思いたい・・・
つかヤヤカは双子にやられた時にそれっぽいのやったから良いだろうもう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-Zzp/):2016/12/16(金) 01:22:33.06 ID:hcLcCYDu0.net
ヤヤカあの状態からよく逃げ切れたよね
幾らトトが負傷してたとはいえ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ae-W4F2):2016/12/16(金) 01:22:52.60 ID:zTc9KO7l0.net
少なくとも子供たちが死ぬ展開にはならんでしょ
救いが無さすぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-lLwV):2016/12/16(金) 01:23:17.21 ID:erw8R+5K0.net
ココナじゃなくてパピカを助けてやってくれだったのは何故じゃろとか思ったがソルトはあの時点で諦めてたんだと自己解決しそうになったが欠片を渡してたから訳わかんねぇ

ヤヤカが最後に不敵に笑う所とか発破かけるとかココナを助けたいとかガイナ立ちとかもう本当に最高 語彙力が死んでる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-0G5/):2016/12/16(金) 01:23:31.00 ID:ztW7scdx0.net
母さんスーパーモンペなのは先週で予想できたが3人目の子がこんな扱いになるとは流石に思わなかった
それと後一話で終わるものと思ってたから今更回想かよって俺一人焦ってたけど全13話なんだね納得

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8I6M):2016/12/16(金) 01:23:36.49 ID:EKiHwOUq0.net
仮に犠牲が出るとして「ヤヤカと見せかけて実はパピカ」の線ならかろうじて絶対無いとは言い切れない程度にはある
まず無いけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-W4F2):2016/12/16(金) 01:27:19.92 ID:OboXWu8x0.net
いやぁ、パピカはココナ助けるの含めてミミと共に消えそうではある・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-lLwV):2016/12/16(金) 01:28:14.64 ID:erw8R+5K0.net
>>697
パピカはミミと一緒に消える感あるけど普通に学生を満喫しそうでもあるな

成長したココナが通学中に遠くから見守るミミとパピカの気配を感じ振り向いて微笑むエンドとかだと俺が死ぬからやめてほしい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8I6M):2016/12/16(金) 01:28:27.22 ID:EKiHwOUq0.net
>>695
理由は色々考えられるけど

・こんな不甲斐ない父親がいまさらココナを助けてやってくれなんて言い出せない
・ココナを助けてくれなんて言わなくても、ヤヤカならきっと助けに行く
・パピカも昔からの知り合いだし、このまま放ってはおけない
・実際問題としてパピカを立ち直らせてもらえないと助ける見込みが立たない
・それはそれとして、ココナは助けてほしい

といったような思いが全部ないまぜになって出てきたのが
土下座からの「パピカを助けてくれ」だったのだと想像すると
なかなかちょっと来るものがある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8I6M):2016/12/16(金) 01:31:19.38 ID:EKiHwOUq0.net
>>698
そのケースは「犠牲」に含めてなくて、戦ってやられて死亡の形で考えていたのでまず無いといったけど
それは五分五分であり得ると思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/16(金) 01:31:52.81 ID:Q22zTvSs0.net
http://i.imgur.com/MrRgNzx.png

OPのこれはラストバトルでココナの体を乗っ取ってるミミが闇の力でピュアブラックに変身する伏線だったんだ!
もちろん衣装はニュニュも裸足で逃げ出すようなギリギリのやつね!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1be-1mcA):2016/12/16(金) 01:32:01.43 ID:7zj0qY+00.net
事態を収めるために消えるけど、ED後のCパートで帰ってくる感じじゃないかと想像

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-vrQf):2016/12/16(金) 01:32:56.35 ID:I4YbxceIa.net
見る人によって捉え方の違うアニメって
名作だと思うんだよ俺は

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e5-W4F2):2016/12/16(金) 01:33:05.57 ID:OboXWu8x0.net
最終話C 「たのもー」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f252-BQpQ):2016/12/16(金) 01:34:14.02 ID:H3qK79rn0.net
PIの深部をいじってミミを変えたらPI世界ごと消え去って
ついでに先輩も元に戻るんじゃないの

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-lLwV):2016/12/16(金) 01:34:37.50 ID:erw8R+5K0.net
>>700
確かに、ミミ関連でやらかしまくってたから罪悪感に苛まれるなんてレベルじゃねぇな
ソルトなりの最適解と積もり積もった無念がパピカを助けてくれに繋がったってのはぐえーってなるわ考察thx

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8I6M):2016/12/16(金) 01:37:18.04 ID:EKiHwOUq0.net
>>707
考察というよりは、描かれていない行間を想像で埋める作業というか、
筒井康隆の言う、共感や反発といった要素だけに留まらない、
批評的な文脈における「感情移入」が一番近いかな、という気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-vVHo):2016/12/16(金) 01:40:53.59 ID:VcSPbv/40.net
ソルトがゴミ男すぎて1ミリも感情移入できねぇ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-MtzF):2016/12/16(金) 01:42:36.38 ID:0J19HNMUa.net
>>704
人の数だけPIは存在するのよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-vVHo):2016/12/16(金) 01:47:45.97 ID:VcSPbv/40.net
ここにきて普通のアニメになっちゃったなぁー
フリフラに求めてるのはこういうのではなかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/16(金) 01:49:01.54 ID:u7xoiDDa0.net
パピカは大人に戻ってほしい。好みだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbf-nol0):2016/12/16(金) 01:50:39.30 ID:9O4/9uoa0.net
ニュニュがエロかわいい
もっと出せ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 789d-8I6M):2016/12/16(金) 01:51:03.24 ID:yrKldEAw0.net
なんでコンドーム携帯してなかったんだソルト…とか思ってしまうよな急に生々しくなった
BD4巻までのロボ回8話まで楽しめたから
5,6巻分がそこそこでもコンプするのは有りだけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-fAYD):2016/12/16(金) 01:51:45.49 ID:NjwBdGB4d.net
ふともものかけらはミミの良心か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-MtzF):2016/12/16(金) 01:52:32.30 ID:0J19HNMUa.net
サユリさん何歳なんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/16(金) 01:53:04.01 ID:u7xoiDDa0.net
パピカから母親の性的な話を聞かされて青くなるココナが見たい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-fAYD):2016/12/16(金) 01:53:17.10 ID:NjwBdGB4d.net
>>705
あるかも
1話も5話もかなり印象的な台詞になってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ae-W4F2):2016/12/16(金) 01:54:26.88 ID:zTc9KO7l0.net
でもたぶんココナを取り上げたのパピカだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-vVHo):2016/12/16(金) 01:55:55.19 ID:VcSPbv/40.net
過去が判明したせいでこれまでのパピカとココナの関係も微妙に壊された感あるわ
なんだかなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/16(金) 01:57:28.07 ID:uTfU00uWa.net
その今までの関係が壊された気がするって言うのがココナから世界への拒絶だったんだからなんだかなあも何もそう言う話でしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-8I6M):2016/12/16(金) 01:57:56.54 ID:sikda3BT0.net
今回の現実世界が雪山PIに塗り替えられていくシーンをみるに
今までの(ユクスキュルみたいな存在がいる)現実世界も
すでに一度誰かのPIに”汚染”された世界なんだろうか

というかユクスキュルはこれからストーリー上どんな役割があるんだろうか
実はアイツが人格交代する前のオリジナルミミが変化した姿だったりして
ペットの姿になってずっと娘を見守ってたとか……無いか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-vjnN):2016/12/16(金) 01:59:49.87 ID:pYbI/mdCM.net
たのもー
なんだおまえ
ええーなんでなんで!?

昔から&よく使ってるのはこの辺りかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ae-W4F2):2016/12/16(金) 02:00:25.88 ID:zTc9KO7l0.net
町がちょっと変なのはミミの事故が原因じゃないかなとは思ってた
今のところそんな感じの描写はなかったけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-f0Z7):2016/12/16(金) 02:06:24.58 ID:DlCgqbOS0.net
>>719
黒幕パピカか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-8I6M):2016/12/16(金) 02:10:51.76 ID:EKiHwOUq0.net
>>725
ばーちゃん敵方のロボ、かーちゃんモンペ、黒幕パピカ


ココナに厳しい世界だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dd1-0G5/):2016/12/16(金) 02:17:37.05 ID:HjjKE8Ag0.net
>>719
とりあげたってお産かと思た
アスクレからの逃避行で病院にもかかれず産み落としたのかと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ae-W4F2):2016/12/16(金) 02:18:39.08 ID:zTc9KO7l0.net
お産の意味だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dac-qC0N):2016/12/16(金) 02:19:20.45 ID:N9irnBe20.net
先輩の記憶とかおばあちゃん最初からロボだったのかとか
ぶーちゃんの中身とかにゅにゅの役割とか
話数が足りなくて投げっぱなしになりそうな気もするけど
どうまとめてくるか楽しみだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95fa-awGI):2016/12/16(金) 02:19:38.90 ID:vsap30MA0.net
>>723
何だお前ってヤヤカもよく使う言葉のイメージもあったし二人も実は関係があったんじゃないかとちょっとだけ思ってたけどあんまりなさそうだな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f671-0G5/):2016/12/16(金) 02:29:00.44 ID:eLCEHpl40.net
何だお前はヤヤカが言ったのをパピカが真似したんじゃないっけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3900-jFiT):2016/12/16(金) 02:33:05.77 ID:ufyEvuOp0.net
>>731
ショタソルトにも言ってましたが・・・?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f252-BQpQ):2016/12/16(金) 02:37:34.51 ID:H3qK79rn0.net
なんだおまえは脚本が間違えたんじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-CT85):2016/12/16(金) 02:43:26.53 ID:OpwY/1Yf0.net
アスクレピオスとフリップフラップの対立は
そのままミミとソルトの考えの違いだったのな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f671-0G5/):2016/12/16(金) 02:43:37.66 ID:eLCEHpl40.net
そういや過去でも言ってたなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-wBkE):2016/12/16(金) 02:43:42.69 ID:2wK3V8U7K.net
>>722
あの紳士好きだったんだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-gDjs):2016/12/16(金) 02:50:32.95 ID:hJYjhdpr0.net
全てが終わったらミミは消えそう
ココナとソルトは一緒に暮らすようになって、装神少女ここなが新しく始まる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-r0J2):2016/12/16(金) 02:54:23.75 ID:5wzN25fq0.net
なんか終盤に向けて締めに入ってるのがモロに出ててつまらないな
6話とかの路線を期待してたのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/16(金) 02:56:27.38 ID:bXA4Hzb+a.net
向けてって言うかあと2話だし……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-jFiT):2016/12/16(金) 03:00:39.45 ID:niPGiK63p.net
>>738
終盤に向けてっていうか
久弥脚本になってから明らかにつまらない汎用アニメに成り下がったとしか言いようがない
監督の意向が強い押山アニメと言ってた奴が多かったけど
結局これはゆにこアニメだったんだなって居なくなった途端
安っぽい作画アニメに、安っぽいエバパロアニメになっちゃったもんな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-8I6M):2016/12/16(金) 03:03:08.25 ID:mHAhyReh0.net
癖の強さは無くなった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/16(金) 03:08:27.17 ID:bXA4Hzb+a.net
癖がなくなったと言うよりは視聴側がフリップフラッパーズに慣れたってだけで普通に後半もアク強いアニメだと思うけどな
展開に関しては1話からずっと示唆してるし別に安っぽいとかありきたりな汎用アニメ?とは思わないな エヴァパロでも無いし エヴァも好きだがフリップフラッパーズと似てるとは思わない 当たり前だが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/16(金) 03:08:44.99 ID:ByHJOkOia.net
要らんツイで自身の株を下げ作品に水を差したが
ゆにこの才覚は認めざるを得ないその後ではある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-8I6M):2016/12/16(金) 03:11:03.27 ID:HQO7ffws0.net
一視聴者として楽しみです(≒もうあたしの作品として捉えないで欲しい)じゃないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/16(金) 03:18:52.26 ID:QgDxsMrU0.net
伏線回収してかなきゃならんのだもんそりゃ雰囲気も変わるわ6話までのーとかあほかよw
好き勝手やり放題丸投げじゃ文句言うだろお前ら

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200