2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2  340小節目

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/11(日) 01:24:28.44 ID:zdDvCpaH0.net
このスレでよく見る「ヘボ作者のつたない原作を天下の京アニ様が売れるように改良して
日の目を見せてやってるんだから、ショボイ原作をどう弄ろうが文句いうなや
むしろ感謝しろよw」みたいなことを当たり前の様にいう人って何なんだろうね

京アニはレベルの高い製作だとは思うけどファンも含めて
他人の必死で作った作品を扱うことを他社よりも軽く見ている感じなのが引っかかる
人気製作の傲慢さが見えるっていうか

特に自社レーベルに顕著だけど原作の細部どころか根本から変えて
ほぼオリジナルにしてしまうようなことも多々あって
アレをやられながら肯定的な発言しか許されない作者はどういう心境なんだろ

俺ならアニメの叩き台にしか思って無くて育てる気も力も無さそうな
エスマ文庫には絶対投稿したくないと思ってしまうけど

とりあえず自分の好きな原作を安心して任せられる製作という印象ではなくなったなぁ

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200