2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灼熱の卓球娘 11球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 12:40:39.76 ID:7r9Q7i6m.net
届け!私たちの卓球(ドキドキ)ー!!

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◇各局放送日時
・テレビ東京 10月3日より毎週月曜25:35〜
・BSジャパン 10月8日より毎週土曜24:00〜
・AT-X     10月4日より毎週火曜23:00〜 (再放送:木曜15:00〜/日曜19:00〜/月曜07:00〜)

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://syakunetsu.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/syakunetsu_PR
・原作サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/shakunetu/

◆前スレ
灼熱の卓球娘 5ラリー目(※実質9スレ目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478007601/
灼熱の卓球娘 9球目(※実質10スレ目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480464403/

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:04:00.25 ID:RJpHGvCA.net
すぽぽーんっ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:05:28.40 ID:0v/XtZDR.net
>>258
なんかの改変コピペかと思ったわw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:06:34.65 ID:f+M1qTi8.net
やぐらくん、テンション上がったところで執筆作業に戻ろうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:07:39.39 ID:1iUQ0o6F.net
>>249
このスレでも何回も言われてるけど、集英社が刷ったとしても取り次ぎが買わないから刷れない。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:16:25.86 ID:XXKs1iWv.net
>>273
出版社も店舗も無能の集まりかよ
増刷してれば売れたであろうこのタイミングを逃すとか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:20:15.09 ID:f5rYbIBS.net
>>263
このタイトルだと面白おかしく全国に行っちゃいそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:22:38.92 ID:Y9W+nbVG.net
アニメ化しても無名の作品だったから10月の4巻発売当初は立ち上がりが鈍かったんだろうね
コミックの単行本は初動が決め手らしいから

このアニメは見れば面白いのは確実なんだけど視聴者が少ないのでコミックの動きも鈍いんだろうな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:24:01.35 ID:nttfd4qC.net
やぐら先生よろこんでくれたのか
よかったよかった
10話放送から感想公開までいつもより間があったからもしやどこかお気に召さなかったのでは……と勝手にドキドキしてたんだわw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:25:21.81 ID:ilp+qs9L.net
もっと知名度高くなってほしいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:30:00.29 ID:qKKjKvd2.net
ジャンプに出張読み切り書くしかない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:36:12.04 ID:xZBiZWzp.net
>>258
自分が原作者だったらと思うと泣くどころの騒ぎじゃないんだよな
すべてのスタッフにありがとう言って回りたくなるだろ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:36:59.81 ID:1GjihyYH.net
ジャンプSQ.に移植してくれたら毎月買う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:37:00.84 ID:18juy1X8.net
>>274
地上波関東だけが効いてるんだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:37:54.00 ID:XXKs1iWv.net
年間百本単位のアニメが作られるこのご時世だけに
見てももらえず埋もれてしまうのが惜しい名作だわ
時代が時代なら大ヒットアニメになっていただろうに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:38:52.06 ID:1iUQ0o6F.net
>>274
だから、店舗じゃなくて取り次ぎな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:39:03.43 ID:ilp+qs9L.net
となりのジャンプとかいう訳の分からんサイトからどっかに移れないのか
あそこワンパンマン以外知名度なさ過ぎて泣けるわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:42:28.98 ID:bd4/WGy+.net
少年ジャンプ+に移って欲しいわ
あっちは面白い漫画も多いし
まぁあっちはあっちで
プレミア付いてた
CHERRY TEACHER佐倉直生1巻を増刷せずに
売れないという理由で打ち切った無能だけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:43:34.08 ID:yKDPSyl8.net
>>281
臓器かよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:44:49.37 ID:Ixlhcxss.net
まあ二期はないだろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:54:28.63 ID:w4tx3zir.net
もず山との練習試合から地区予選まで二、三ヶ月空いてるみたいだから、そこまでの話を二期にすればいいよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:56:47.23 ID:kfz3cHss.net
二期なかったら卓球娘難民は来年から何処に行けば

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:01:33.36 ID:Y9W+nbVG.net
アシスタント雇ってせめて月イチで連載できればSQに昇格できるかもしれない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:01:34.49 ID:anI3nSqJ.net
ジャンプてp2とアゲハ切ってるところだからな...

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:02:20.64 ID:bd4/WGy+.net
灼熱の卓球娘は
少年漫画的な面白さとスポーツ漫画の面白さがあるからなぁ
難民は2期が無いなら死ぬしかないのでは・・・・?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:03:13.58 ID:Y9W+nbVG.net
アニメ監督は少なくても準備期間に1年半は必要と考えてるから
2期があるとしても再来年2018年の夏ごろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:06:19.98 ID:u1UWr0eh.net
南鎌倉高校女子自転車部?とかいうのは

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:14:27.34 ID:ilp+qs9L.net
BD一巻の売り上げ幾つ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:18:21.87 ID:guOkAnER.net
今なら言えるけど最初キャラデザがギャグっぽいからああてーきゅう路線かと思って3話ぐらいまでまったく見てなかった
である時ニコ動で今期のアニメOP集というのでOPの後半の熱い展開を見て見てみるかってなった

今ではこのかわいいキャラデザと熱い展開とのギャップもあいまって
いまでは今期一アニメになってますわ

俺だけかもしれないけど
見てない人はこの一見ギャグアニメかと思わせるキャラデかもしれないね
それも見ればすぐ慣れて、そのキャデザのかわいさ、展開の熱さ、ストーリー全てが綺麗に進行してるアニメってわかってはまるんだけどね
文句ないアニメってなかなかないよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:20:03.34 ID:NWWPOwHV.net
>>263
卓球だいありーではハナビがあがりの立ち位置だったのに…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:21:17.06 ID:rYzAJy7Q.net
アニメはスタッフに恵まれたね、10話の熱さは凄い
打ち合わせに備えて部員のスリーサイズやら準備してたら使用ラケットやモデルの選手聞かれたってエピソード好き

二期もしやるなら是非同じ面子で作って欲しいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:23:10.93 ID:rW1KAivA.net
BS録画組

超王道展開だったけどやっぱ王道って面白いな
でも練習試合は雀が原が負けると思ったのに勝ってしまったのな
練習試合で負けてしまったからもず山は大会では
更なる強豪校と当たってヤラレ役になってしまいそう
で、決勝でその強豪校と雀が原が当たってリベンジ
ってのが王道なのでこれは多分外さないだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:32:39.94 ID:IyqPejCu.net
今風のシュッっしたキャラデザより卓球娘ぐらいのが安心するわ
来期一覧の絵見て録画するの決めてけど一目で気に入ったわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:33:02.68 ID:9Ph1t1GS.net
>>273
他のアニメ化作品の例を見る限り、こんな売り時に買わないはずがない
故にその理屈は変

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:35:45.74 ID:guOkAnER.net
ただ見てない人多いって言ってる人
一応今回の第10話はアニメ人気ランキング一位だからね

ユーフォ、競女、まほいくより上 ガーッリッシュとユーリは測定不能だけど
この10話の一位でこの作品の認知度はかなり上がったと思われ
うん後2話しかねえ、おせえよw

これは間違いなく難民行き

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:44:02.35 ID:Up2SgWra.net
ニコ動での視聴は大勢とずれるからねえ…
俺はあんハピ難民としてたどり着いたが大正解だったぜ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:47:24.66 ID:tDoM/pbZ.net
平均3000枚は無理かなぁ
知名度無いし無理かなぁ…ハァ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:52:38.72 ID:nW5Nuv7P.net
>>303
遅いというか、さっきも言ったけど3話で1位になってるんだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:54:17.69 ID:CGctQR8J.net
>>305
君が3000枚買えばええんやで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:55:38.56 ID:Up2SgWra.net
ニコ動人気を言うと学園ハンサムが超高評価になるよw
あれ俺も大好きだけどさw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:56:45.25 ID:Xkkcjge4.net
SQ初出でヤングジャンプ編集預りで単行本はSQ
スゲー微妙な立場だとは思う
単行本重版なんてどこの編集主導で決めるんだコレ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:58:01.14 ID:Up2SgWra.net
とにかくアニメスタッフいい仕事をしたよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:07:18.34 ID:f5rYbIBS.net
卓球メーカーとコラボして各キャラモチーフのラケットとか出してくれないかな
鋭い金属音がするこよりちゃんモデルのラケットできもちいいとこ探ししたい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:13:04.52 ID:uKbB8NgM.net
このアニメ見て凄く卓球やりたくなってきたんだがw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:13:49.39 ID:rWYVm3HS.net
俺もなった
中学の時卓球部だったやついるから教えて貰おうかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:17:02.14 ID:Y9W+nbVG.net
ホクホクっていつも口元隠してるけど
うさぎのイメージだからねずみ男みたいな口なのかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:18:25.18 ID:0v/XtZDR.net
俺もラケットとラバー見てるわw
当時使ってたラバー廃盤になってるわボールの大きさ違うわで色々おもろい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:18:48.03 ID:FytCIXll.net
ラケット出しても何も、現実のラケットをそのまま作品に使ってるんじゃないの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:20:22.33 ID:0v/XtZDR.net
>>311
そういうラケットSSKから出そう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:20:41.07 ID:rWYVm3HS.net
そしてピンポンのアニメも見返したらすごく面白いってのを再確認した
卓球観るのは好きだけど細かいとこは良く分かってなかったからな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:23:56.38 ID:f+M1qTi8.net
まあガチの道具はけっこう高いから買うには愛が試されるなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:25:37.50 ID:lCUgtnP8.net
部長が服を普通に着られないのは何なの病気なの?
深い意味があるならいいけどなんかイライラする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:27:16.32 ID:lTCoFHg0.net
そこでイライラするなら今頃もず山鐘梨のカラコンのサイズで憤死してるから書き込めないはずだが?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:30:15.65 ID:0v/XtZDR.net
>>319
こよりラケットは案外安い
パイパイ先輩ラケットはクソ高い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:31:37.08 ID:6zl0KLvq.net
そんなことでイライラするなんて……
病気かもしれないから、お医者さんにみてもらったほうがいいよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:34:55.72 ID:f+M1qTi8.net
卓球業界って古臭いというか軽くない雰囲気があるからコラボとかは望めないかな
「卓球」のtweet数とか卓球娘に連動してるんだけどそこに商機を見出したりしないのだろうか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:36:16.51 ID:rId4Uu9u.net
>>320
とても深い理由がある
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org401895.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:44:38.58 ID:1Wf8JXn9.net
wakeupgirlsが二期らしいが
やっぱED決定時点でもう決まってたんかな
良い宣伝だから2期のためにコラボも視野で

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:48:29.85 ID:RJpHGvCA.net
>>326
元の監督が5年は面倒見るって意気込んでたコンテンツだから多少はね
二期は監督更迭されちゃったみたいだけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 23:55:14.03 ID:nttfd4qC.net
>>320
たとえば剣道でそういう狡猾な選手がいるじゃん
面金の下の手ぬぐいの額の線がちょっと斜めになるように巻いてだらしない風を装い相手の油断を誘う
自分からは絶対に打ちこまず防戦にまわって相手の隙を狙う
そういうところがカットマンの性質と似てる気がする……と思ったけど>>325を見るにそんなこともないのかなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:00:01.81 ID:rmq4FAH7.net
>>320
アニメ見ること自体に向いてないと思うのでアニメ見ることを辞めた方がいいw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:14:38.90 ID:xzAc+Lzk.net
しかし制服で肩が出るのは無理がある

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:18:36.28 ID:AceZRUn1.net
おばあちゃんがすぐ育つねんから大きいのこうときって……

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:27:31.58 ID:8DZrkSYc.net
>>302
これも何回も言われてるが、取り次ぎは最新刊の売上を基準にする。
「アニメ化したから爆発的に売れるだろう」みたいな楽観視は絶対にしない。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:55:04.55 ID:JenDlWt4.net
卓球と陸上長距離は所謂運動神経良い奴ほぼいない(体育いつも5段階の5でしたみたいなの)
ソースは俺 小学校2年の春から卓球教室通って、中1で俺に勝てる同級生いなかった
俺に勝てるのは教室出身者だけ 最終的に支部優勝 県大会ベスト個人ベスト8
上位は全部卓球教室経験者
実は子供の時からやってる選手しか上に行けない世界です
体育2です

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:56:40.42 ID:JenDlWt4.net
卓球以外の球技は小学生未満の実力でもこれですわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:59:06.93 ID:bGwio66n.net
卓球経験者は競技カルタならいい線いけそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:00:26.16 ID:IR84KH62.net
どんなスポーツでも中学校から始めて簡単に上目指せるほど甘くないわw
君が運動神経に恵まれていればもっと上位まで行けたかもね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:05:43.29 ID:TBzGdZnP.net
こよりがランニングでへろへろになってたのもつまりはそういうことなのか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:14:36.13 ID:IR84KH62.net
卓球・水谷隼 高い身体能力でJリーグ・ジュビロ磐田からスカウトの過去
http://news.livedoor.com/article/detail/11906337/

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:20:21.55 ID:6vVkYmHp.net
俺もこのアニメの存在は知ってたけど、自分が楽しめるタイプのアニメじゃないなと思って全く見てなかった ためしにと思って見てみたら面白いのなんのって 今では毎週見てるし、ニコニコの振り返り放送も見たし、OPとEDを買って毎日聴いてる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:26:33.89 ID:SEc1CLMM.net
新規アニメは取り敢えず録画しといて一話で切るか切らないか判断してるけど
タイトルでスルーしちゃうのも結構ある
これは切らないで本当に良かったわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:27:57.50 ID:JenDlWt4.net
>>336
教室の出身は今でも国体に出てたりするよ
そういう人生嫌だったのよ 
大学までやっちゃうとそうやって延々卓球人生になる
烏丸卓球教室出身の二重丸くるりを1試合で見切った旋風こよりとか
リアルにはいないよねw
最後のプレーとか完全に反射神経身体能力のなせる技
運動神経鈍い設定はどうしたwと思ったね
くるりのカーブドライブ一辺倒もありえないけど、野球なら毎回
ナックルボールを芯で当ててるようなものでこよりのそれは神業

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:28:41.18 ID:vfQBAnje.net
>>326
このアニメはOP、EDも良かった
ゆるふわと熱血を見事にミックスさせた
二期も期待したい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:36:56.01 ID:JenDlWt4.net
個人的にはこれも良いけど去年やってたワンパンマンの二期みたいな
一巻一万枚以上売れてたんだけどね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:47:56.74 ID:xHm9AAhx.net
どのアニメ作品でも続きが見たいなら人に頼らず円盤買おう話はそれからだ
そろそろオレも全巻予約してくるか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 01:58:37.58 ID:bGwio66n.net
監督も脚本も有能だとここまでできるんだって思ったらアニメ業界もまだまだ捨てたもんじゃないなって思える

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:12:55.21 ID:i1QsBqaC.net
監督と脚本とスタジオとついでに副監督で良作なのは確信してた

>>343
ワンパン2期発表されてますけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:12:57.15 ID:oOlVH4Hf.net
痛い自分語りもここまで来ると清々しいな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:22:22.06 ID:vfQBAnje.net
やっぱワッチョイ無いと沸いてくるのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:23:37.07 ID:7yNGFZMJ.net
>>345
しかし監督も脚本も有能でここまでできるんだって作品を作っても全然売り上げに繋がってない現状を見ているとアニメ業界ってやっぱり終わってるなとも思える
録画しておけばタダで何度でも見れるのにいつまで糞高い円盤頼りの商売してんだか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:32:34.59 ID:SEc1CLMM.net
昔のスポンサー形式が良かったのかもよく判らんのよね
玩具売る為の作品作りってのも色々制約が有ったと思うし
円盤の売り上げ依存な今も無理がある感じだけど
今後は配信やその他の集金要素で変わって行くんじゃないかな

なんにせよ支持されてるアニメには頑張って欲しい
自分も今まで円盤なんて買ったこと無かったけど卓球娘とイゼッタは買いたい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 02:33:43.37 ID:8DZrkSYc.net
>>349
思いっきり繋がってるでしょ。元々は知名度が殆ど0に等しい作品なんだから。
例えば、ジブリが作ればどんな糞作品でもそれなりの興行収入記録にはなる(評価とか元が取れるかとかは別問題)。
結局は利益がでるかどうかの話。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 03:22:12.47 ID:6k/npxjd.net
10話見たけどなにこれ、神回やん!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 03:42:30.08 ID:RBip5mOd.net
声優イベント興味ない人からしたら、メイキングドキュメンタリーとか
未着色の原画版アニメとか、もっと本編を掘り下げる特典が付いてたら
少々高くても欲しいんだけど、手間がかかりすぎてダメなのかな

10話の試合なんて原画のまま動いてるの見れるだけで、すごすごい!と
思うんだけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 04:03:31.07 ID:SEc1CLMM.net
エンジェルビーツのオーディオコメンタリーは旨いやり方だなと思った
同じやり方のシャーロットの売上は知らんけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 04:04:42.34 ID:1V0Mey+Z.net
脚本の倉田先生は最近年パッとしないかんじだったけど、今秋はドリフターズと卓球娘掛け持ちなのに完全復活したと思わせるのは凄い。
惜しむらくは、どちらの作品も放映地域が狭いせいで認知度がいまいちというところか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 04:25:49.89 ID:k2CIyNwT.net
円盤の特典映像はなんか足りねぇよなぁ
単行本の4コマみたいなSDアニメを少し入れてくれても良かったんじゃないか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 04:46:17.99 ID:MiWXEmPB.net
>>355
ドリフのほうは脚本を黒田に任せて、というか原稿をOCRで読み込んでるのかと思うくらい
オリジナル要素皆無だけどなw

伝え聞くところだと卓球娘で脚本を担当したこと自体が奇跡に近いので、とっとと
ROD最終章に専念したほうが良いんじゃないか、と個人的には思う。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 04:47:46.82 ID:3jyi4L+6.net
ムネムネ先輩がムネムネすぎる
http://i.imgur.com/RQOz0VK.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 05:43:15.88 ID:DB+/1Aur.net
ろーせんんめいでんのときもこんな感じだった
急にうれるとかだれもおもわない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 05:44:44.41 ID:DB+/1Aur.net
こよりのラケットはなんかスーパーでうってる1000円くらいのに
何からバー付け替えてる印象がある

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 05:46:09.04 ID:DB+/1Aur.net
卓球は児童館で遊ぶやつなら大体やるから小学生からするやつは圧倒的に多いと思う
逆にそれのがすと普通の球技にいく

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 05:47:17.76 ID:DB+/1Aur.net
脚本の倉田ぐりあいあでいい仕事してたんだが
えろげアニメだからお前ラムしか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:03:59.27 ID:AQxHrHfx.net
>>258
>「私の卓球――っ!!! 私のドキドキ――っ!!!」

このセリフ、原作だと「私の卓球(ドキドキ)――っ!!!」と表記してるんだよな
アニメだとどうすんのかなって思ったけど「私のたっきゅう――っ!!!、私のドキドキ――っ!!!」って続けて言うことで普通に解決というか全く違和感なかったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:12:45.17 ID:sHBajWDN.net
本屋行ったら、ほんとに棚に刺さっててワロタW
しかも最新刊無いし、原作者マジ哀れ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 06:59:26.18 ID:e6WyJnI8.net
>>296
まだ発売されてないぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:22:55.44 ID:1Hk0F1TI.net
>>332
「爆発的に」とまでは言ってないし、
既刊が売れてると思えない本でもアニメ化決定書籍は普通増刷の上書店で平積みされる
その事から考えればそれはない

いい加減思い込みじゃなく現実見てから物言ってくれよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:23:37.69 ID:Nw5PTGEC.net
BD売り上げ発表されたらミラクルが起きないかぎり
お客さんが爆死www爆死wwwって大量に煽られると思うとつらいところ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:52:47.22 ID:Im7wKTmq.net
面白ければいい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 08:54:17.86 ID:awwVVByM.net
煽りカスを気にするだけ無駄

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 09:29:21.37 ID:76giDXdK.net
パンチラとか出しまくりでないとマイナー雑誌が原作はきついわ
マイナー雑誌のアニメ化ヒットはステマでそれなりに有名にしてからアニメ化してるのに皆無だったからな
せめてジャンプ+だったらなあ

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200