2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第20幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4fe5-0jbv):2016/12/09(金) 23:54:07.74 ID:3KLzR3RF0.net
異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第19幕
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480819490/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEaf-GmCp):2016/12/10(土) 13:48:34.58 ID:TePzROD/E.net
盟に加わると言ってた青銅を、次のシーンで、共に行けないなら資源だって、黒王号さんいってたけど
手のひら返すの早すぎない?なにあったの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-Ts63):2016/12/10(土) 13:49:25.68 ID:fksOn/Z10.net
>>284
次号予告だけに使うだけなんて勿体無いことをw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-WrC4):2016/12/10(土) 13:57:59.36 ID:yKCHNQRL0.net
>>288
その特徴的なアゴを見る度にジャンヌがXに加入していたのではないかと勘違いするからやめろ
https://pic.prepics-cdn.com/uruhalove/4346218.jpeg
http://i685.photobucket.com/albums/vv214/myoce/others/XJapanTaijiToshi2PNGlastfm.png
https://youtu.be/bO4haJ9TTIQ

笑わせんなw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 14:04:50.30 ID:tajTBYBp0.net
>>291
おい
トッシーに謝れ
じゃないとスタープラチナすんぞおいまじでほんとまじで

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 14:05:59.95 ID:tajTBYBp0.net
なおエンディングはとっ氏―の配下のSUGIZO選手により作曲のこと
けっこうすこ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-kWF4):2016/12/10(土) 14:17:05.94 ID:0fij1S5kK.net
これ1クール?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-WrC4):2016/12/10(土) 14:26:32.71 ID:yKCHNQRL0.net
>>293
リーダーはYOSHIKIだろ
にしてもSUGIZOがアニメの曲作るとはなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/10(土) 14:52:04.15 ID:xmRvn53hr.net
ノブは、もらったガトリングとか拳銃をドワーフに見せないのかしら?
今は使えないけど、来るべき日のために作らせておいた方がいい気がするんだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-lUOb):2016/12/10(土) 15:07:25.46 ID:AhJrTrrF0.net
>>296 物事には順序がある。すぐ使える火縄銃が一万丁も貯まりゃ、次はこんなのがあるんだがって見せるだろうけど、
火縄銃の最低限の必要数も足りてない上に雷汞がなくて使いようがない段階で、そんなもん作らせてどうすんの。

今回までのアニメの範囲で推察できる話として、敵側には青銅資源が手に入った訳で、当面刀や鎧を作るんだろうけど、いずれ青銅砲を造り始めやせんかとね…まだ(原作でも)かなり先の話だろうが。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b41-drn7):2016/12/10(土) 15:09:16.20 ID:fUyR/FBS0.net
>>289
先にあんだけオラついてて誰が口約束なんか信じるかっつーの

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 15:10:48.40 ID:tajTBYBp0.net
>>295
暴走半島の千葉県民はなんか良く分からんけど上下関係厳しいらしいからな
あとから加入したSUGIZO氏はまぁルナチーを支援してもらった手前強く言えんだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-j6i8):2016/12/10(土) 16:23:34.93 ID:8m2PxNtR0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1750796-1481354479.jpg
この辺カットされてたのがちょっと残念だったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/10(土) 16:25:53.84 ID:GXFY17v+r.net
まぁしょうがあるまいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/10(土) 16:31:28.03 ID:pfn7tLaSa.net
今回はマジでギャグまみれだったからこれ以上はなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-YmwQ):2016/12/10(土) 16:35:19.70 ID:NXzBfKY90.net
円盤で追加があったりしてな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 16:41:04.21 ID:204Ohu7bd.net
>>303
未放送カットとやらに期待したい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 16:48:05.33 ID:FQJ6ZPJ40.net
未放送カット入れてくれなきゃカルタゴ滅ぶ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-l58V):2016/12/10(土) 16:57:16.45 ID:io4dK/mf0.net
与一の柔肌に欲情しました

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-xm+r):2016/12/10(土) 16:59:39.88 ID:CQJiqb9M0.net
「くォルぁあ紫ィ!!」もカットされてたな
重要シーンなのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-4QSh):2016/12/10(土) 17:01:47.74 ID:ysp94Rsd0.net
ノブがすっかりトヨage&戦局解説役員になっちまって
漫画じゃ晴明をノブ&オカマの策士コンビが出し抜いてwktkしてたのに

アニメじゃドリフ世界のご都合age員に見えて萎えるわノブの「こいつぁ言えん、言えんわい」「ドワーフすげぇなあ」とか
やっぱり言い回しより何より聞き辛ぇんだよ!!
アニメの狂言回しに内田さんは無理!!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-fWWN):2016/12/10(土) 17:21:04.50 ID:eBH7//k80.net
ドリフって結構取材なり文献調べてるしてると思う
鉄砲の生産能力初めて知ったぞ
一日10丁だと信長目線でもハイパーレベルなんだな
こういう私生活に役に立ちそうも無い知識が嬉しい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/10(土) 17:24:14.12 ID:GVMeF1KN0.net
黒王がわざわざ永遠に生きることが出来ないに「私は神などではない」って、
ドリフの「とんでもねえ、あたしゃ神様だよ」に対するネタだな
神じゃないをドリフのネタとからめて、ドリフと対立者ってアピールか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 17:24:37.53 ID:DyMnBKR90.net
一月10丁かよってのが
えー1日でえええ

って感じじゃなかったよな
そのシーン好きだったんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/10(土) 17:32:51.85 ID:GVMeF1KN0.net
現物あるんだし、
見せて作らせればリボルバーやガトリングもドワーフ作れそう
信管無いから作っても意味ないけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 17:46:10.46 ID:2KgJRe210.net
>>263
生まれは19世紀だし色んな意味で大活躍したのは20世紀でも初頭だからなぁ
20世紀と一言で言っても1900年と1999年じゃ異世界レベルで違うぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-346L):2016/12/10(土) 17:46:42.63 ID:yEMsu6jE0.net
まぁ、端折りつつも30分あっと言う間なんだから、
やっぱり面白いんだよなぁと思う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-xm+r):2016/12/10(土) 17:48:53.30 ID:JTWCHqkf0.net
高度な治癒魔法が、強力な攻撃魔法にもなる。って、ダイの大冒険でもあったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Rhh0):2016/12/10(土) 17:49:29.04 ID:eBH7//k80.net
ドリフが初めてじゃないと思うけど、鉄砲が戦国時代にどういう役割だったのか?という事が描かれてるのが良い
1日で素人が兵士になるとか、罪悪感の軽減とかさ...あと銃声も必要だとか
隆慶一郎原作の漫画の花の慶次やSAKON、山岡荘八原作の横山光輝の歴史漫画でもでもこういうのは描かれてなかったように思う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 17:50:27.01 ID:2KgJRe210.net
>>300
なんかビミョーに物足りないと思ったらそこが無かったんだな
濃厚な薩摩ギャグ&尾張ギャグ&カルタゴギャグを削って半裸与一を選択した英断には敬意を表するが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 17:54:12.68 ID:DyMnBKR90.net
>>316
確かにそうだな
大河でどっかの女の子が鉄砲撃ってやったわってので1年だらだらやってたが
でも銃の効用については語ってなかったもんな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 17:54:51.68 ID:FQJ6ZPJ40.net
現代の犯罪心理でも銃の位置づけはそうだろう
ナイフで人を殺そうと思ったらやはりどこかタガが外れてなきゃ殺れないが
銃は正気の人間でも引き金一つで人を殺せてしまう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 17:56:03.45 ID:2KgJRe210.net
ハガレンでもあったな
殺した感触が手に残らないから銃は良いですデュフフフフって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 17:59:42.61 ID:DyMnBKR90.net
今はブレーキ踏んだけど止まらないんじゃ―ってので幾らでも殺傷できるけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 18:00:53.52 ID:2KgJRe210.net
ポケモンGOのせいであって俺のせいではない(真顔)

とかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-xm+r):2016/12/10(土) 18:01:37.23 ID:JTWCHqkf0.net
某忍者部隊『拳銃は最後の武器だ!』

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 18:02:21.42 ID:FQJ6ZPJ40.net
そこからさらに射程の長い銃火器やら機関銃やら出てきて
制空戦の時代には人の姿すら見えなくなって
現代はもはや無人機というね。恐ろしか・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 18:03:52.77 ID:Px+h/7MV0.net
>>323
拳銃は最後から二番目の武器だ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-fWWN):2016/12/10(土) 18:04:12.06 ID:eBH7//k80.net
与一の股間のマグナム44が火を噴くぜ!!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 18:04:52.39 ID:DyMnBKR90.net
だがしかしゲーマーは日夜、仮想現実という妄想と思い込みの世界でプレイヤーを殺すことに精をだしつくしてる
VRやばいよね?電脳コイルっぽいメガネの方がもっとやばいよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-dwO8):2016/12/10(土) 18:29:53.56 ID:RFF8W4o1K.net
>>318
大河で鉄砲でどっかの女の子ってひょっとして新島八重か?
最新式の七連装スペンサー銃を操る本物の女性ガンマンで
維新後に同志社大学を創設した創立者にして教育者だぞ?
どっかの女の子て

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53df-0jbv):2016/12/10(土) 18:31:52.35 ID:5Zc7TDJn0.net
>>320
銃も刃物も殺した時の感触はたいして変わらんってよ
猟師さんが言ってた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 18:36:37.20 ID:FQJ6ZPJ40.net
>>329
人間だとまた違うんじゃないか
人の言葉を発しながら抵抗されるとキツイで

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/10(土) 18:39:25.23 ID:GVMeF1KN0.net
>>320
アニメだとΖガンダムでクワトロさんが「直接刃物を持って殺さないからさ手に血がつかない人殺しでは痛みがわからんのだ」って言ってたな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-qsnI):2016/12/10(土) 18:41:15.23 ID:5OvbKIWNK.net
心理的な理由でUndertaleの虐殺ルート行けない人には銃必須だろうね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 18:42:23.14 ID:DyMnBKR90.net
>>328
それがどうしたの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53df-0jbv):2016/12/10(土) 18:47:12.58 ID:5Zc7TDJn0.net
>>324
今時の先進国同士の戦争は電脳戦に移行してる
ネットの情報は書き換えが簡単だから歴史関連の資料や公文書などは
紙媒体や手書きの方が信頼されるようになる時代がくるかもな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 18:52:53.26 ID:Px+h/7MV0.net
殺した感覚ってのもあるけど白兵はほぼ反撃を受けるってことだから
村の正式な構成員である自作農ならまだしも、
戦国時代の足軽の主な供給源だった小作や都市の下層民や流れ者には辛い
お前らも室伏と戦いたくないだろ。俺は嫌

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 18:56:48.12 ID:Px+h/7MV0.net
ごめん>>335は20世紀より前の人間は出身階層で体つきからして大きく違う事が普通だったって話で
自分らが戦国時代の下層民だった場合、武士なんかはおそらく自分らから見る室伏広治みたいな体してるってこと
そんなのと白兵戦やりたくはないでしょ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-lUOb):2016/12/10(土) 18:57:14.37 ID:AhJrTrrF0.net
放送時間って縛りがあるから(あとよく判らん抗議)えのころ飯関連削ったのはやむを得んとしても、一体どんな奴が来たのよぉ・・・メッチャクチャになんぞゴラァ!を削ったのは確かに不味かった様な。円盤で追加望みたいな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 18:58:38.13 ID:DyMnBKR90.net
室伏さん、小野篁の末裔
武蔵七党

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 19:07:55.47 ID:2KgJRe210.net
>>330
>人の言葉を発しながら抵抗されるとキツイ
X-MENで、殺されそうになった某国の科学者が聞かれたわけでもないのに名前や出身地や家族構成をペラペラ喋ってるシーンあったわ
そういう情報を明示する事で相手に「人間なんだ」と認識させて、自分を殺しにくくする心理的なテクニックらしい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-O9yV):2016/12/10(土) 19:11:41.71 ID:iAhJrrTC0.net
>>337
信長が変革し過ぎるヤバいヤツというのは
もう先々週だかにハルアキが言っちゃったからいいんでないの
でも確かにそのセリフ聞きたかったな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-WrC4):2016/12/10(土) 19:14:10.14 ID:B9csSuho0.net
>>197
今さらであれだけど九州弁における「ば」は全て標準語の「を」という認識でOKなんだろうか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 19:14:26.92 ID:2KgJRe210.net
>>338
それマジか?w
天パの末裔だったのか
てことは「歴史上の人物中名前を覚えやすい人No.1」こと小野妹子の末裔でもあり
「平安のレジェンドポエマー」こと小野小町の末裔でもある、と

※小野家の血統には諸説あります

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hXWL):2016/12/10(土) 19:16:55.06 ID:tieDEhDBd.net
>>316
「銃=殺す事と殺意と罪悪感の簡便化」って所を読んだアメリカ人の反応が知りたい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-WrC4):2016/12/10(土) 19:18:31.17 ID:B9csSuho0.net
>>343
Guns don't kill people, people kill people.

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-l58V):2016/12/10(土) 19:19:31.10 ID:Hn8slukN0.net
第一期は土方と戦うまでかな
次から確か4巻きだよね?

第二期はいつになるやら

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:21:21.93 ID:DyMnBKR90.net
薩摩は特に他の九州弁とちょっと変わってる京ことばの丁寧な部分が訛ったらしい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:22:04.22 ID:DyMnBKR90.net
>>342
マジだよ
俺んちの家系図の近くに室伏さんがいる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-O9yV):2016/12/10(土) 19:22:48.88 ID:iAhJrrTC0.net
>>341
少くとも福岡・熊本ならそれでOK
……だとは思うけんどん、専門家というわけではないので違ごてたらゴメン

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:25:04.89 ID:DyMnBKR90.net
小野妹子が絶世の美女だったらお前ら腰ぬかすだろうか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 19:26:02.90 ID:FQJ6ZPJ40.net
個人的には2期よりOVAがいいがな
OVAなら5巻の内容で来年中には出せるだろう
時間的な制約もないし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 19:26:09.83 ID:2KgJRe210.net
触れちゃいかん子だったか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:28:01.34 ID:DyMnBKR90.net
触れるな危険
混ぜるな危険

だがしかし、室伏さんは斧のスメラギの末裔だ
家系図に書いてあるんだからしょうがないのだw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:32:48.69 ID:DyMnBKR90.net
この辺調べればわかるよ
http://dl.ndl.go.jp/search/searchResult?featureCode=all&searchWord=%E5%B0%8A%E5%8D%91%E5%88%86%E8%84%88&viewRestricted=0&viewRestricted=2&viewRestricted=3

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-Ts63):2016/12/10(土) 19:35:47.56 ID:fksOn/Z10.net
>>300
ここ好きだったのになあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-xm+r):2016/12/10(土) 19:37:09.92 ID:JTWCHqkf0.net
ブルーレイの特典に未放送シーン収録。ってあったから、そっちに入ってると信じたい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-346L):2016/12/10(土) 19:37:21.51 ID:yEMsu6jE0.net
>>346
確かに蝸牛考を鑑みると、「言う」を「ゆ」って言うのとか、昔の言葉が残ってるのかなの思う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:37:27.85 ID:DyMnBKR90.net
鎌倉に鋸が伝来するまで斧で木材加工してたからな
たぶん小野さんは漢字伝来するまでは斧さんだったかもしれんね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:41:35.51 ID:DyMnBKR90.net
>>356
九州は北九州(いわゆる博多弁など)、日向、薩摩の3つで方言の質が変わってるそうな
ちょっとなんか間違えてるかも

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:44:27.25 ID:DyMnBKR90.net
もっと古くさかのぼると
出自については2世紀頃、日本海側から畿内に進出した太陽信仰を持つ鍛冶集団とする説がある

つまりドワーフじゃよw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-WrC4):2016/12/10(土) 19:46:05.50 ID:B9csSuho0.net
>>348
ありがとう九州人
九州弁って男くさくてかっこいいと思うんだけど東京じゃあんまり聞かないんだよな
関西弁は聞こえてくるけどw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:49:41.89 ID:DyMnBKR90.net
そがんこつばいっちょるとどげんしよっとか

母方のばーさんがそっち方面で何言ってるか理解に苦しんだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 19:50:34.48 ID:Px+h/7MV0.net
>>358
大分も違うな「ば」使うのは福岡から日本海側

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:52:09.25 ID:DyMnBKR90.net
若いころの写真をみるともの凄い巨乳だったんだがリアルでみたらまるで志村のコントのようなしわくちゃおぱーいだった
肩にかけられたかもしれない

当時はぶらじゃーなるものをつける習慣がなかったのだな
これが重力に魂を引かれるものの悲しさよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-0jbv):2016/12/10(土) 19:52:20.91 ID:bemZ1f440.net
>>325
最後の武器は「かくへいき」ですね分かります。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:53:41.85 ID:DyMnBKR90.net
>>362
関東人からするとざっくり九州弁で片づけられるのは許せないと肥後もっこすな上司が昔言ってたな
俺はそんなのどうでもいいんでないの?って気分だったがw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:54:48.98 ID:DyMnBKR90.net
ちょっと何言ってるか解らなくなってるな

関東人がざっくり九州弁で片づけられるのは許せないと肥後もっこすな上司が昔言ってたな

だね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:56:20.66 ID:DyMnBKR90.net
わらっちゃうかもだけど
なぜか加藤清正まで小野の系図に組み込まれてるのだ
俺もみて驚いたけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 19:57:35.28 ID:DyMnBKR90.net
ところどころで暗躍する尾の一族とはなんぞ?
桔梗紋の謎をまだまだ調べていくよー俺はw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-bWKG):2016/12/10(土) 19:58:07.11 ID:WPSQz8ig0.net
サンジェルミだけただオッサンが低音で喋ってるだけだな
子安とかが良かった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-0jbv):2016/12/10(土) 19:58:16.82 ID:bemZ1f440.net
うちの地方じゃ、かなりの方言が標準語に駆逐されてきたんで、
方言でどうのこうの言えるのが羨ましいわ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-IHuB):2016/12/10(土) 20:01:22.27 ID:/IeKHFZVF.net
方言指導の人「薩摩人はそんなこと言わない」
監督・原作者「トヨはそんなこと言わない」
方言指導の人「そうすか」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 20:03:09.28 ID:DyMnBKR90.net
力関係的に責任者の監督がそういったならしょうがないけど
こだわりを持ってほしいってのはあるよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-QvU4):2016/12/10(土) 20:04:42.44 ID:92qJQ+voa.net
二期は原作ストック無いから無理でしょ
OVAでオリジナルエンドだろな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-dwO8):2016/12/10(土) 20:07:40.50 ID:RFF8W4o1K.net
>>366
それ言ったら関西人がべぇべぇ弁とぺっぺぇ弁の区別が付かず
ざっくり関東弁でまとめちゃうのはゆるせねぇべよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-O9yV):2016/12/10(土) 20:08:44.58 ID:iAhJrrTC0.net
>>372
原作のセリフ回しを大事にしようというこだわりなんじゃよ、むしろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-DCyg):2016/12/10(土) 20:09:30.75 ID:n2iINjJj0.net
easyかわいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-fpju):2016/12/10(土) 20:09:59.55 ID:FVqHbkSPK.net
まぁ、少なくとも5巻は後日談というか
次への準備というか繋ぎの印象が強いから
OVA位で丁度良いわな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-Ts63):2016/12/10(土) 20:11:49.21 ID:fksOn/Z10.net
菅野と多聞の相撲は見られないんだろうな残念だ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 20:16:14.04 ID:DyMnBKR90.net
>>374
うんまぁ愚痴でしょ
許さないからって首おいてけってならんでしょ?
俺なんかサイタマって田舎でいいなーって思ってんのに地方の人からすると都会じゃんとか言われてもピンと来ないよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 20:17:25.20 ID:DyMnBKR90.net
>>375
原作厨からすると間違ったところもちゃんと間違えて欲しいよねw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d2-drn7):2016/12/10(土) 20:33:29.93 ID:rSIzPz1p0.net
盛り上がっているところ悪いが、俺はノブノブの「で、あるか」の
決め台詞が減ってきてるのが寂しいんだな。
 
 

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 20:35:08.14 ID:DyMnBKR90.net
であるか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-QvU4):2016/12/10(土) 20:37:15.30 ID:92qJQ+voa.net
原作コミックの劇中で信長が「であるか」を使ってた場面が殆ど思い浮かばない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-346L):2016/12/10(土) 20:37:46.02 ID:yEMsu6jE0.net
>>381
喜べ
多分来週は「で、あるか」を3回いうぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-drn7):2016/12/10(土) 20:39:09.30 ID:FcFbHqDo0.net
>>384
ヤック!?デ・アルカァァァァァッ!!!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-QvU4):2016/12/10(土) 20:47:17.86 ID:92qJQ+voa.net
アナスタシア、あの容姿でティーネイジャーですか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 20:47:27.49 ID:2KgJRe210.net
ふと思ったんだけど、残り2話で4巻分を丸々って結構な巻きにならんか?
お豊と○○が対峙したところで「この戦いの結末は原作でキミタチの目で確かめてくれ!(Vジャンプ風アオリ)」とかならんだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 20:49:57.76 ID:2KgJRe210.net
>>386
とある種類の動画を好んで観てればわかるけど、ロシアのティーンってあれくらいの容姿で12〜14歳とかザラだよ
テンプレな「幼女」となると1桁台まで遡らないといけない


・・・って俺の知り合いが言ってた
ボクはロリコンじゃないからよくわからないけどネ!

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200