2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第20幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4fe5-0jbv):2016/12/09(金) 23:54:07.74 ID:3KLzR3RF0.net
異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第19幕
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480819490/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-CnxV):2016/12/10(土) 11:45:05.72 ID:r/fNHQlaa.net
>>100
>>103
>>105

ここで原画と動画のスタッフが全員中韓人だったHELLSING OVA7巻のアニメーションをご覧下さい。
https://youtu.be/I955aZrz7Hw

差は歴然
日本人不甲斐なさすぎ
前スレ845の情報では
今回作画に参加したらしい製作会社のツイ見てると10話の
制作に取り掛かってるのは1月だぞ約1年前

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 11:45:26.82 ID:tajTBYBp0.net
土民の子とプリンセスのミスマッチ具合も面白いところ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 11:45:36.35 ID:Px+h/7MV0.net
どっちかというと名乗りあげるのは源平前だな
源平合戦は源氏方平家方、まともな(名家の)武士じゃなくても馬に乗れればどんと来い
手柄立てれば即本物の武士にしちゃるで集めたから
名乗りなんか上げたら功名立てたい半武士が我先に馬ごとぶつかってきて組討ちしてきた
平家物語は割りとロマン寄りに書いてる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-7Lng):2016/12/10(土) 11:46:10.41 ID:hg7xbNW6d.net
原作は義父殿でルビがおやじどのだった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 11:48:00.69 ID:tajTBYBp0.net
>>240
川で溺れかかってたら巨人に対岸に分投げられ、「一番乗り宣言」したら敵味方にドッと笑われた人も居るんだぞ?w

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 11:48:36.30 ID:Px+h/7MV0.net
>>231
30年ぐらい前のロサンゼルスにありそうな名前だ

あと評価する。好きだそういうネタ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe0-jV9I):2016/12/10(土) 11:50:52.68 ID:FWbhDOr00.net
>>233
何言ってるんだお姫様だぞ
ナマ足なんか出すわけない
胸は出すべきだが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-/G0g):2016/12/10(土) 11:56:16.79 ID:pc1CiY8iK.net
>>168アニオタならエヴァのOPの生命の樹の図案書いた人とかもっとマニアックな説明をするべき

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/10(土) 11:57:18.98 ID:p/YL0Xdsd.net
アニオタなら知っておいた方がいいキリッ


だっておwwwwwww

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 11:58:35.26 ID:tajTBYBp0.net
こっちのがある意味スゴイ spo_px
        HORIZON ,i'゙´ `i、ETERNITATIS
            sephira ヾ!||||lツ prima
             Summa`´ Corona
        SYSTEMA ,ィゞ⌒゙ゝ、 SEPHIROTICVM
        XDIVINO ;i=-ゞ、Kム゙i、 RVMNOMINVM
               ゙i、シゝ、ュィミノ
    Sephira III   _,、-'"ヘミ⊥ゞヘ`゙'-、_  Sephira II
Tntelhgena snt spi/mundw|_|chetypl\ Summa sapuntic
    ,ィゞ⌒'ゝ、/ミ(∵八∵)シ」t!ミ(∵八∵)シ \ ,ィゞ⌒゙ゝ、
  i=-ゞ、Kム゙k'  ミ(∵)シ   | |   ミ(∵)シ  ゞ;i=-ゝ'ヾム゙i、
  ゙l、シゝ、ュィミノニニニニニニ ニニニニニニ゙l、シゞ、ュィミノ
   ヾミ⊥ゞ'゙   ¬     ! !    Dalrth    ゞミ⊥ゞ'゙
     |f| i、゙i、   TabulnZi |_| MoiaicaSs   / / | |
     |(| i、゙i、   ,ィr=-、  |)| ,ィr=-、     /f/ |t|
     |t|  i、゙i、  iミニ=   |(| iミニ= i   ,/t/   | |
  sephi! !raV i、゙i、 !ミニ= i  ! ! !ミニ= i  ,/ /seph!_!IV
     |_|    i、゙i、└=-= |f| └=-= ,/_/     |)|
  Time| |Swng ゙i、゙i、LrxMoyi| | Vmbra / /mrsba,| |Megaihi
┐ち,ィゞ⌒'ゝ、  ゙i、゙i、 Lrgu ! ! atem / /   ,ィゞ⌒゙ゝ、 ┌
i | i=-ゞヾム゙l、   i、゙i、Tith ! ! @ ,/ /   ;i=-ゞ、Kム゙i、|A
giニl、シゝ、ュィミノ ニニ ニニニ ニニニ ニニ ゙i、シゝ、ュィミノニ i
t|   ヾミ⊥ゞ'゙ Mundw゙i、゙i、 ヾ゙! !   / / Orbiumゞミ⊥ゞ'゙  |s
┘   |_| \_\   ゙!、゙i、 | |  ,/)/   /_/   |_|    └
     |f|   \_\  ゙!、゙i、|_| ,/ / _/_/pold  |)|∪
‐┐  」 !nullpo ゙\_\ ,ィiゞ⌒'ゝ、/_/        |(|  ┌‐
pt ニニ|t|        \i=-ゝ'ヾム゙i/raVI      | |ニニpra
‐‐sephi! !        _/l、シゞ、ュィミノ_\        |f|vsr└‐
     | |VIL   _/f/ ヾミ⊥ゞ'゙ \_\     | | a VII
    ,ィゞ⌒'ゝ、/_/yAim  」 !       \_\_,ィゞ⌒゙ゝ、♂
 ♀i=-ゞ、Kム゙i/ O Samnt|_|   @ Pr_\;i=-ゝ'ヾム゙i、
  ゙i、シゝ、ュィミノニニニニニニ ニニ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/10(土) 12:07:07.70 ID:pfn7tLaSa.net
nullpoが混じってるけどガッした方がいいんだろうか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1d-3ple):2016/12/10(土) 12:09:03.27 ID:BFVHAL+f0.net
やっぱ方言警察みたいな神経とウンコが細そうなのが来ると荒れるみゃー
いっそ全員ナゴーヤ弁で喋ればいいにゃー
やっとかめ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-WrC4):2016/12/10(土) 12:09:37.47 ID:N+t54CoC0.net
鹿児島弁めんどくさすぎ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 12:10:44.49 ID:tajTBYBp0.net
にゃーにゃーうるせーぞw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/10(土) 12:11:05.96 ID:p/YL0Xdsd.net
方言チェカの人は400年以上前の薩摩語を喋れるようになってから出直してクーダサーイw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 12:14:01.66 ID:2KgJRe210.net
黒瓜さんはアニオタっつーよりオカルトの人だからなぁ
ネタがネタだけに中2向けオタ作品によく引っ張り出されるのは確かだが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d773-dpej):2016/12/10(土) 12:15:10.43 ID:hBktDBbc0.net
なんでお前らそんななまってんの?
北海道見習って標準語喋れ
なまらはんかくさいべや

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 12:17:53.20 ID:QQqrFBuR0.net
ガチガチな方言で字幕ありだと視聴めんどいしな
こういう嘘は大歓迎さ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/10(土) 12:18:01.15 ID:pfn7tLaSa.net
>>253
本人がいい年こいて中二みたいなもんだったから何されても文句は言えまい
ノストラダムスさんは多分訴えたら勝てる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/10(土) 12:18:04.33 ID:p/YL0Xdsd.net
おまえら道民は尻好きすぎ
いたるところの地名に尻尻つけおってからに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-D2Vq):2016/12/10(土) 12:19:30.65 ID:aTPAg+Od0.net
>>207
11月末のアワーズに掲載されたから2話やぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d773-dpej):2016/12/10(土) 12:20:21.92 ID:hBktDBbc0.net
>>257
幌尻岳のセクシャル感は異常

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 12:20:22.30 ID:2KgJRe210.net
>>256
ロ・・・ロマンって言ってやれよ
現代ならともかくあの当時は魔術とか錬金術とかそこそこリアル志向だったんだろうし
あまり知らんけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb6-WrC4):2016/12/10(土) 12:21:45.84 ID:qcH+ajEk0.net
アイキャッチの浮世絵風の絵を壁紙にしたいなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-CnxV):2016/12/10(土) 12:21:48.47 ID:r/fNHQlaa.net
>>237
悔しいってどういうこと?
お前勘違いしてないか
>>123は俺の書き込みじゃないぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/10(土) 12:26:41.20 ID:pfn7tLaSa.net
>>260
あの当時ってお前20世紀の人やぞ
蒸気機関どころか電力インフラも整いだしてる頃に黒魔術(暗黒微笑)の何がリアルだっての

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-WYua):2016/12/10(土) 12:33:09.68 ID:gz/t8WtI0.net
>>237
ニコラス・フラメルならハリー・ポッターで知ったな
もちろんこっちでも賢者の石作った人
くっそ重要人物なのに夫婦共々登場せずに死んだ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-WYua):2016/12/10(土) 12:34:12.16 ID:tKQpU/2A0.net
放送初期のスレに張られていた設定考証のおっさんのインタビュー

──これまでの『ドリフターズ』での考証で印象に残っていることは?
白土 
「大変だったのはセリフ関係。
エルフたちが喋るオルテ語は、日本語を逆読みにして済ませようかという話もあったんですが、
実際にやってみたら、やっぱり日本語っぽかったので、ヨーロッパ系のある言語をベースにしてつくりました。
ラテン語を、ちょっとずつ改変していくという案もあったんですが、
作中でスピキオがラテン語を話しているので、それだとバレちゃうんですよ。
あとは織田前右府信長(おださきのうふのぶなが)とか、歴史的な言葉のイントネーション。
音響監督さんから尋ねられたらいつでも答えられるように、大辞林と古語辞典を持参してアフレコのスタジオに通ってました。」
http://kai-you.net/article/33481


今読み返すとマジ笑えるわ
考証って何やってたんだろうな本当に。

かくいう自分もこれ読んでから本格派のアニメが開幕するのかと思って期待していたのに
蓋を開けてみればこれだから失望も大きい。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-WrC4):2016/12/10(土) 12:36:08.10 ID:OfUHb/t10.net
>>261
あれ円盤に収録されるんだろうか
されないなら公式サイトでDLさせてほしいなあ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 12:44:07.42 ID:tajTBYBp0.net
なるほど
前編名古屋弁バージョンとかオンドール弁バージョンを実装した円盤を売ればいいのか!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 12:45:15.69 ID:tajTBYBp0.net
>>261
ワシも欲しい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-RC3d):2016/12/10(土) 12:45:35.03 ID:8gU+4BtWa.net
標準語を喋ってるつもりで鹿児島訛りが取れてないのがAI
イントネーションはAIを参考にしてね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb1-13BE):2016/12/10(土) 12:46:35.61 ID:98dXTxP10.net
>>261
あれ配布されないかなぁ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-drn7):2016/12/10(土) 12:48:27.05 ID:DlDU2Owz0.net
あの歴史絵巻、女性キャラがことごとく残念なのがな…
アナスタシアもなんか顔長いし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/10(土) 12:51:19.05 ID:9AN3pCga0.net
>>271
日本が伝統の、うりざね顔だろ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/10(土) 12:55:23.91 ID:x6KA8JPpd.net
>>261
あれはデカい一枚絵になってるんだろうな。
高解像度でのダウンロード可能を期待しておこう。
 

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-WYua):2016/12/10(土) 12:58:03.54 ID:tKQpU/2A0.net
abemaで放送されてるバージョンは浮世絵風イラストやキャラが登場する次回予告がカットされてるからムカつくわ

日本の大半の地域でテレビ放送が無いというのにこの仕打ちはないと思う。
たぶん外人が観ているクランチロール版もカットされてるだろうな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4f-GbiJ):2016/12/10(土) 12:58:04.32 ID:fXxurfjoM.net
サンジェルミの声ずっと津田ケンのファイヤーエンブレムで脳内変換してたけど
今回別アニメでオカマ役やってるんだよな
こっちに出てほしかったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-drn7):2016/12/10(土) 12:59:16.58 ID:FcFbHqDo0.net
>>273
フデタニン「よし!初回限定特典にしよう!!」

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-iFmf):2016/12/10(土) 13:03:49.92 ID:k1147ZjTd.net
まるっきり女声を出すつもりのない、濃い化粧のオカマのような杉田を選んだのは素晴らしいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Lqsr):2016/12/10(土) 13:10:38.40 ID:DzgF1J0Ba.net
見直したけど下手よな杉田
ギャグシーンとか
他の声優さんうまいだけに
サンジェルミの普通のシーンとギャグシーンにメリハリ無い

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-lUOb):2016/12/10(土) 13:16:02.13 ID:AhJrTrrF0.net
>>243 3年後(2019年)じゃなかったか。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ZGqk):2016/12/10(土) 13:23:16.26 ID:x6KA8JPpd.net
>>278
俺は良かったけどな>杉田
このアニメは本編とギャグ、あと独白部分でメリハリが大切ってのには同意だ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 13:24:29.85 ID:tajTBYBp0.net
そのうち出回るんじゃなかろうか

http://www.neowing.co.jp/pictures/l/02/45/NEOGDS-214251_102.jpg

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 13:24:57.39 ID:tajTBYBp0.net
※まな板です

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-5aUd):2016/12/10(土) 13:25:27.80 ID:FioAajU20.net
十月機関の協力がないエンズとかサンジェルマンは、現地語や地球人外国人との会話は自力で覚えたんですかね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-WYua):2016/12/10(土) 13:26:19.04 ID:tKQpU/2A0.net
>>278
それ毎回思うわ
やっぱ子安の方が上手いし適任だったよな。
https://youtu.be/HnVVqaGNRKw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b19-kCD0):2016/12/10(土) 13:28:07.56 ID:8EPNpWva0.net
>>282
ジャンヌ単体で出せば売れると思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-WYua):2016/12/10(土) 13:32:30.44 ID:tKQpU/2A0.net
>>283
黒王様の正体は日本人で王国の標準語を日本語に制定して日本語教室もやっているんだろう
もしくは黒王様の手をかざすとたちまち言語を習得するとか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be7-OdLa):2016/12/10(土) 13:32:44.34 ID:Oqn331D80.net
エンズはeasyちゃんの懇切丁寧な外国語教室で学んでるよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 13:33:51.31 ID:tajTBYBp0.net
>>285
http://stat.ameba.jp/user_images/20161119/19/jono05/e7/cd/j/o0600033713801791507.jpg


なんだこのアゴ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEaf-GmCp):2016/12/10(土) 13:48:34.58 ID:TePzROD/E.net
盟に加わると言ってた青銅を、次のシーンで、共に行けないなら資源だって、黒王号さんいってたけど
手のひら返すの早すぎない?なにあったの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-Ts63):2016/12/10(土) 13:49:25.68 ID:fksOn/Z10.net
>>284
次号予告だけに使うだけなんて勿体無いことをw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-WrC4):2016/12/10(土) 13:57:59.36 ID:yKCHNQRL0.net
>>288
その特徴的なアゴを見る度にジャンヌがXに加入していたのではないかと勘違いするからやめろ
https://pic.prepics-cdn.com/uruhalove/4346218.jpeg
http://i685.photobucket.com/albums/vv214/myoce/others/XJapanTaijiToshi2PNGlastfm.png
https://youtu.be/bO4haJ9TTIQ

笑わせんなw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 14:04:50.30 ID:tajTBYBp0.net
>>291
おい
トッシーに謝れ
じゃないとスタープラチナすんぞおいまじでほんとまじで

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 14:05:59.95 ID:tajTBYBp0.net
なおエンディングはとっ氏―の配下のSUGIZO選手により作曲のこと
けっこうすこ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-kWF4):2016/12/10(土) 14:17:05.94 ID:0fij1S5kK.net
これ1クール?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-WrC4):2016/12/10(土) 14:26:32.71 ID:yKCHNQRL0.net
>>293
リーダーはYOSHIKIだろ
にしてもSUGIZOがアニメの曲作るとはなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/10(土) 14:52:04.15 ID:xmRvn53hr.net
ノブは、もらったガトリングとか拳銃をドワーフに見せないのかしら?
今は使えないけど、来るべき日のために作らせておいた方がいい気がするんだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-lUOb):2016/12/10(土) 15:07:25.46 ID:AhJrTrrF0.net
>>296 物事には順序がある。すぐ使える火縄銃が一万丁も貯まりゃ、次はこんなのがあるんだがって見せるだろうけど、
火縄銃の最低限の必要数も足りてない上に雷汞がなくて使いようがない段階で、そんなもん作らせてどうすんの。

今回までのアニメの範囲で推察できる話として、敵側には青銅資源が手に入った訳で、当面刀や鎧を作るんだろうけど、いずれ青銅砲を造り始めやせんかとね…まだ(原作でも)かなり先の話だろうが。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b41-drn7):2016/12/10(土) 15:09:16.20 ID:fUyR/FBS0.net
>>289
先にあんだけオラついてて誰が口約束なんか信じるかっつーの

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bf-drn7):2016/12/10(土) 15:10:48.40 ID:tajTBYBp0.net
>>295
暴走半島の千葉県民はなんか良く分からんけど上下関係厳しいらしいからな
あとから加入したSUGIZO氏はまぁルナチーを支援してもらった手前強く言えんだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-j6i8):2016/12/10(土) 16:23:34.93 ID:8m2PxNtR0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1750796-1481354479.jpg
この辺カットされてたのがちょっと残念だったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/10(土) 16:25:53.84 ID:GXFY17v+r.net
まぁしょうがあるまいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NB+W):2016/12/10(土) 16:31:28.03 ID:pfn7tLaSa.net
今回はマジでギャグまみれだったからこれ以上はなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-YmwQ):2016/12/10(土) 16:35:19.70 ID:NXzBfKY90.net
円盤で追加があったりしてな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 16:41:04.21 ID:204Ohu7bd.net
>>303
未放送カットとやらに期待したい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 16:48:05.33 ID:FQJ6ZPJ40.net
未放送カット入れてくれなきゃカルタゴ滅ぶ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-l58V):2016/12/10(土) 16:57:16.45 ID:io4dK/mf0.net
与一の柔肌に欲情しました

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-xm+r):2016/12/10(土) 16:59:39.88 ID:CQJiqb9M0.net
「くォルぁあ紫ィ!!」もカットされてたな
重要シーンなのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-4QSh):2016/12/10(土) 17:01:47.74 ID:ysp94Rsd0.net
ノブがすっかりトヨage&戦局解説役員になっちまって
漫画じゃ晴明をノブ&オカマの策士コンビが出し抜いてwktkしてたのに

アニメじゃドリフ世界のご都合age員に見えて萎えるわノブの「こいつぁ言えん、言えんわい」「ドワーフすげぇなあ」とか
やっぱり言い回しより何より聞き辛ぇんだよ!!
アニメの狂言回しに内田さんは無理!!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-fWWN):2016/12/10(土) 17:21:04.50 ID:eBH7//k80.net
ドリフって結構取材なり文献調べてるしてると思う
鉄砲の生産能力初めて知ったぞ
一日10丁だと信長目線でもハイパーレベルなんだな
こういう私生活に役に立ちそうも無い知識が嬉しい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/10(土) 17:24:14.12 ID:GVMeF1KN0.net
黒王がわざわざ永遠に生きることが出来ないに「私は神などではない」って、
ドリフの「とんでもねえ、あたしゃ神様だよ」に対するネタだな
神じゃないをドリフのネタとからめて、ドリフと対立者ってアピールか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 17:24:37.53 ID:DyMnBKR90.net
一月10丁かよってのが
えー1日でえええ

って感じじゃなかったよな
そのシーン好きだったんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/10(土) 17:32:51.85 ID:GVMeF1KN0.net
現物あるんだし、
見せて作らせればリボルバーやガトリングもドワーフ作れそう
信管無いから作っても意味ないけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 17:46:10.46 ID:2KgJRe210.net
>>263
生まれは19世紀だし色んな意味で大活躍したのは20世紀でも初頭だからなぁ
20世紀と一言で言っても1900年と1999年じゃ異世界レベルで違うぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-346L):2016/12/10(土) 17:46:42.63 ID:yEMsu6jE0.net
まぁ、端折りつつも30分あっと言う間なんだから、
やっぱり面白いんだよなぁと思う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-xm+r):2016/12/10(土) 17:48:53.30 ID:JTWCHqkf0.net
高度な治癒魔法が、強力な攻撃魔法にもなる。って、ダイの大冒険でもあったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Rhh0):2016/12/10(土) 17:49:29.04 ID:eBH7//k80.net
ドリフが初めてじゃないと思うけど、鉄砲が戦国時代にどういう役割だったのか?という事が描かれてるのが良い
1日で素人が兵士になるとか、罪悪感の軽減とかさ...あと銃声も必要だとか
隆慶一郎原作の漫画の花の慶次やSAKON、山岡荘八原作の横山光輝の歴史漫画でもでもこういうのは描かれてなかったように思う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 17:50:27.01 ID:2KgJRe210.net
>>300
なんかビミョーに物足りないと思ったらそこが無かったんだな
濃厚な薩摩ギャグ&尾張ギャグ&カルタゴギャグを削って半裸与一を選択した英断には敬意を表するが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 17:54:12.68 ID:DyMnBKR90.net
>>316
確かにそうだな
大河でどっかの女の子が鉄砲撃ってやったわってので1年だらだらやってたが
でも銃の効用については語ってなかったもんな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 17:54:51.68 ID:FQJ6ZPJ40.net
現代の犯罪心理でも銃の位置づけはそうだろう
ナイフで人を殺そうと思ったらやはりどこかタガが外れてなきゃ殺れないが
銃は正気の人間でも引き金一つで人を殺せてしまう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 17:56:03.45 ID:2KgJRe210.net
ハガレンでもあったな
殺した感触が手に残らないから銃は良いですデュフフフフって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 17:59:42.61 ID:DyMnBKR90.net
今はブレーキ踏んだけど止まらないんじゃ―ってので幾らでも殺傷できるけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 18:00:53.52 ID:2KgJRe210.net
ポケモンGOのせいであって俺のせいではない(真顔)

とかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-xm+r):2016/12/10(土) 18:01:37.23 ID:JTWCHqkf0.net
某忍者部隊『拳銃は最後の武器だ!』

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 18:02:21.42 ID:FQJ6ZPJ40.net
そこからさらに射程の長い銃火器やら機関銃やら出てきて
制空戦の時代には人の姿すら見えなくなって
現代はもはや無人機というね。恐ろしか・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 18:03:52.77 ID:Px+h/7MV0.net
>>323
拳銃は最後から二番目の武器だ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-fWWN):2016/12/10(土) 18:04:12.06 ID:eBH7//k80.net
与一の股間のマグナム44が火を噴くぜ!!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 18:04:52.39 ID:DyMnBKR90.net
だがしかしゲーマーは日夜、仮想現実という妄想と思い込みの世界でプレイヤーを殺すことに精をだしつくしてる
VRやばいよね?電脳コイルっぽいメガネの方がもっとやばいよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-dwO8):2016/12/10(土) 18:29:53.56 ID:RFF8W4o1K.net
>>318
大河で鉄砲でどっかの女の子ってひょっとして新島八重か?
最新式の七連装スペンサー銃を操る本物の女性ガンマンで
維新後に同志社大学を創設した創立者にして教育者だぞ?
どっかの女の子て

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53df-0jbv):2016/12/10(土) 18:31:52.35 ID:5Zc7TDJn0.net
>>320
銃も刃物も殺した時の感触はたいして変わらんってよ
猟師さんが言ってた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33e-VKy5):2016/12/10(土) 18:36:37.20 ID:FQJ6ZPJ40.net
>>329
人間だとまた違うんじゃないか
人の言葉を発しながら抵抗されるとキツイで

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-FD62):2016/12/10(土) 18:39:25.23 ID:GVMeF1KN0.net
>>320
アニメだとΖガンダムでクワトロさんが「直接刃物を持って殺さないからさ手に血がつかない人殺しでは痛みがわからんのだ」って言ってたな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-qsnI):2016/12/10(土) 18:41:15.23 ID:5OvbKIWNK.net
心理的な理由でUndertaleの虐殺ルート行けない人には銃必須だろうね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e0-drn7):2016/12/10(土) 18:42:23.14 ID:DyMnBKR90.net
>>328
それがどうしたの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53df-0jbv):2016/12/10(土) 18:47:12.58 ID:5Zc7TDJn0.net
>>324
今時の先進国同士の戦争は電脳戦に移行してる
ネットの情報は書き換えが簡単だから歴史関連の資料や公文書などは
紙媒体や手書きの方が信頼されるようになる時代がくるかもな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 18:52:53.26 ID:Px+h/7MV0.net
殺した感覚ってのもあるけど白兵はほぼ反撃を受けるってことだから
村の正式な構成員である自作農ならまだしも、
戦国時代の足軽の主な供給源だった小作や都市の下層民や流れ者には辛い
お前らも室伏と戦いたくないだろ。俺は嫌

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-drn7):2016/12/10(土) 18:56:48.12 ID:Px+h/7MV0.net
ごめん>>335は20世紀より前の人間は出身階層で体つきからして大きく違う事が普通だったって話で
自分らが戦国時代の下層民だった場合、武士なんかはおそらく自分らから見る室伏広治みたいな体してるってこと
そんなのと白兵戦やりたくはないでしょ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-lUOb):2016/12/10(土) 18:57:14.37 ID:AhJrTrrF0.net
放送時間って縛りがあるから(あとよく判らん抗議)えのころ飯関連削ったのはやむを得んとしても、一体どんな奴が来たのよぉ・・・メッチャクチャになんぞゴラァ!を削ったのは確かに不味かった様な。円盤で追加望みたいな。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200