2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 918

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:14:26.62 ID:2ycwJCbb.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 917
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481196762/

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:17:09.12 ID:1nV1/Dqa.net
まほいくはハーレムアニメ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:19:21.16 ID:DjryREqP.net
>>855
今更ハーレム談義とか面倒臭いけど周りに女ばかりの時点でハーレムだよ
ユーフォも男主人公だったらハーレムだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:19:50.19 ID:IqQxRjsE.net
>>856
じゃあハニワと縄何が違うんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:19:57.66 ID:1nV1/Dqa.net
幽霊なのにどうやってタクシー乗れるんだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:20:21.26 ID:DUtmgv2y.net
>>853
おおサンクス
ラノベっぽいけど原作漫画かぁ楽しみ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:20:48.42 ID:t/0+2+ik.net
>>858
なら今から女子高にでも突っ込んで行けば?

ハーレムになんだろw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:21:01.70 ID:8h4eRMCz.net
>>861
最近こういう王道学園ラブコメってなかったからね
すごい懐かしいだろう?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:21:53.18 ID:DjryREqP.net
>>862
創作じゃないじゃん何言ってるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:22:18.39 ID:IqQxRjsE.net
>>860
256人全員霊体化してる可能性

バグの話からサイコメトリーが出てくる展開になる意味がよく分からなかったけどバグ=特殊能力だったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:23:55.14 ID:DUtmgv2y.net
>>863
絵は萌え系ぽいけど内容は少女漫画チックかも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:24:03.07 ID:GhmmjVTW.net
政宗くんてわたもての性別反転させただけやぞ
ピザだった主人公が痩せてイケメン化したんで正体隠して昔馬鹿にしてた女子を落とそうとする話で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:24:13.26 ID:LgDrVa8G.net
>>859
ハニワは恋愛しかないからだろ

逆に聞くがなら君の名はが男同士女同士のホモ百合だったらヒットしてたのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:24:14.84 ID:8h4eRMCz.net
幽霊がタクシーに乗ると聞いて
中学校で国語の授業で読んだ小説を思い出したわ
どんなタイトルか忘れたけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:28:56.84 ID:/tyUQwq6.net
>>867
陵辱ゲーっぽい設定だけどラノベだからどうせ主人公が絆されるんだろうなぁ
孕ませて捨てるくらいすれば面白いのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:29:34.70 ID:8h4eRMCz.net
>>870
※ラノベじゃなくてマンガです

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:31:25.50 ID:IqQxRjsE.net
>>868
それで入れ替わり+タイムリープか?
同性の入れ替わりはちょっと弱いかな
縄はあとRAD効果もあるか

そもそもヒット作だから食い付く一般人の考えとか理解できないわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:37:18.99 ID:xlr5JR/l.net
幽霊?がタクシー乗るってのは東北震災後あったようだが
アニメのはタクシーごと幽霊になってたら周囲の車にぶつけられまくるから
偶然目的地へ行くタクシーに乗り込めたかこまけえこときにすんなしかなさげ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:37:53.35 ID:R8879Cjn.net
>>860
勝手に乗り込めばいいんじゃないすかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:38:53.63 ID:t/0+2+ik.net
>>872

大衆は面白いとされた保障を見に来てるだけだから、自分から見つける事はしない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:42:09.73 ID:gwdzjYdE.net
>>867
Bバージンのパクりか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:45:20.74 ID:TMIi3tRn.net
>>718

> あの京アニが単発映画で20億超えだし

ショボイ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:46:55.99 ID:NrYutmKf.net
初日映画観に行くとキャストの舞台挨拶とかあるが、平日だからハードル高いしな。
君縄はスレの評価観て8/31観に行ったわ。
炭鉱のカナリア的なw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:47:10.02 ID:IqQxRjsE.net
「向こう側」の人間は「向こう側」の人間にしか認識できない(基本的に)
普通の人間はタクシー拾おうとしてることすら見えてない、それが「向こう側」の人間だから
その「向こう側」の人間を拾えたってことはそのタクシーの運転手も「向こう側」の人間ということになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:50:39.85 ID:NrYutmKf.net
異世界じゃないんだから、自分のクラスタ外の評価は身内の一般人に聞けば手取り早いじゃん。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:53:48.40 ID:/PIx6gJi.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:56:05.38 ID:CnUOYJWp.net
向こう側のタクシーさんは全然客拾えなくて可愛そうだな
そもそもタクシー会社は勝手に動くタクシーに疑問感じないのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:58:45.72 ID:1nV1/Dqa.net
誰も乗ってない(ように見える)のに走り待ってるタクシーって怖くね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:59:35.69 ID:b6xL0mwM.net
主人公の無線機は霊体? と実物があったじゃん
現実に作用はできるけど基本的に霊体的なコピータクシーに乗ってるんじゃないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:02:21.32 ID:IqQxRjsE.net
何言ってんだ?
「こっち側」は「こっち側」しか見えないけど「向こう側」は「こっち側」と「向こう側」両方見えるんだぞ?
まぁ拾ったタクシーが無人になるんだけど

ジャンヌが魔法少女?それジャンヌじゃなくてたるとじゃねーか!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:04:35.38 ID:xlr5JR/l.net
神風強盗ジャンヌって少女マンガアニメがあったような

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:25:00.60 ID:Xmbx6B0r.net
これだけアニメ劇場版ブームが来ているなら
美少女がアニメ劇場版作るアニメができるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:28:50.73 ID:KliJsIOo.net
ステラのまほうって最初はつぶれ饅頭顔の出来のわるいアニメかとおもったけど
わりとおもしろいよな
関先輩のアイリスバージョンとその信者のイラスト部の女の子のやりとりがおもしろい
アイリス先輩と信者が百合ってて嫉妬してるメインヒロインの回がおもしろいぞ

ジャンヌとセイントテールの違いがあんまりわかってない
種村先生がジャンヌ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:29:51.23 ID:KliJsIOo.net
昔月詠っていうアニメあったけど
ああいうのアニメって最近のにわかアニオタってみてるん?
ハルヒですら時代遅れだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:31:16.11 ID:o568DoAJ.net
>>886東宝とりぼんが絶縁したきっかけとなった作品だっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:32:37.12 ID:ydTZ9hoU.net
ドリフターズの国王サイドってオバロのアインズウールゴウンと被ってるね

それにしてもドリフターズ面白いわ
最初はケチばかり付けてたけど今期ベスト3には入る

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:34:45.98 ID:ydTZ9hoU.net
>>742
ホモアレルギーなんて普通の男は持ってない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:38:50.31 ID:Hk5YmSJt.net
わたもては少女漫画なんだし男が読む必要もないしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:41:49.19 ID:u8Vj+ni2.net
少女漫画でも田中けだるげの宮野さんはカワイかったなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:44:04.31 ID:IqQxRjsE.net
宮野って言われても顔うるさい人しか出てこねーよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:46:20.47 ID:KliJsIOo.net
マンコって嘘松おおいよな
嘘のツイートしてなにがおもしろいのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:51:24.81 ID:1nV1/Dqa.net
ユーフォ録画消化してるけどつまらん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:56:13.12 ID:q9zBDYR0.net
ユーフォのテーマって「悔しさ」だと思うんだ

ここ共感できない人は駄作にしか見えんだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:57:03.16 ID:xaIA9ytE.net
>>850
納得できる話だな

実際は全体のごく少数なのに
そいつらが買い支えるから
深夜アニメがそいつらに向けた作品であふれかえる

円盤を買わない多くのアニメファンや一般人の潜在需要が
君の名で爆発したっていう考え方もできるな

現状円盤を買わない一般人やアニメ好きから金を取る手段は映画しかないもんな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:57:34.62 ID:mikrKMP6.net
田中は白石やみゃーの他女はすべてかわいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:00:27.16 ID:Gs0y4IK1.net
「ガーリッシュナンバー」のテーマって悔しさだと思うんだ。

ここ共感できん人は駄作にしか見えんだろ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:02:30.88 ID:b6xL0mwM.net
けだるげはガンガンオンラインだろ
まあほとんどの作家が女性って場所ではあるけど
月刊少女 野崎くんはよかったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:04:52.50 ID:GhmmjVTW.net
ユーフォは悔しさと言うより他者に対する醜い嫉妬にしか見えないのが問題だと思うわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:05:27.70 ID:q9zBDYR0.net
>>901
ガリナンは露悪趣味(っぽい作者の悪ノリ妄想)の塊

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:05:32.98 ID:p+egv+Fk.net
いやそんな面白くはなかったぞ野崎なんとかっての
面白い言うから見たけどステマだろこれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:05:54.28 ID:Gs0y4IK1.net
クズが悔しがっても自業自得なんだよな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:07:34.60 ID:NEGwI6jD.net
どっちもクズでわらう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:07:39.09 ID:IqQxRjsE.net
話題→見る→つまらん→ステマ認定

流石単発は言うことが違う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:08:08.00 ID:ZgnW4dMl.net
ユーフォのサイコパスメガネはなんでもありだな
ストーリーが雑すぎ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:08:22.66 ID:R8879Cjn.net
>>906
自業自得の馬鹿に共感する人っているのかね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:09:40.10 ID:PuLCR8H2.net
またユーフォのストーリー読めないバカクズが文句を言ってるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:09:44.89 ID:xaIA9ytE.net
ユーフォ2期のテーマは
テンプレ深夜アニメとの差別化と
アニメによる実写ドラマへの挑戦なのではないかと

場面場面での人間ドラマの表現に注力し過ぎて
全体としての物語の楽しさを軽視してる気がする

しかし良くも悪くもユーフォ2が京アニのオンリーワンのブランド力を底上げしたのは間違いない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:10:26.93 ID:WCgAXoDX.net
二期のユーフォはおきる問題が低次元過ぎてアホかバカかと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:10:45.47 ID:q9zBDYR0.net
>>906
ちゃんと自分に跳ね返ってるから良いのさ
自業自得、目には目・歯には歯

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:11:09.85 ID:Hk5YmSJt.net
アニメ界の負のレガシーとして残していきたい。
本当に叩くべきはプロデューサーだと伝えたかった
https://nizista.com/views/article2?id=98f61c60bba111e686e35b76d23bc298

色々と拗らせ過ぎだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:12:07.15 ID:Gs0y4IK1.net
キャラデザで、言わばルックスで惚れたら中身クズでも擁護する奴は出る。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:12:35.18 ID:vSW0pHFc.net
高校生の少女ですしおすし、大層な問題抱えてたらそれはそれで現実離れしている
とか批判するんでそ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:14:17.37 ID:j232q1so.net
競女への思いが日増しに強くなってきてるわ

今度録画したの1話から見直すつもり。
はじめの方適当に見てたからほとんど覚えてない。
NEWGAMEもそうだったわ俺
ほんとゼベックにごめんなさいしないとな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:14:37.47 ID:q9zBDYR0.net
>>916
ギルクラ・カバネリ全力で叩きましたが何か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:15:01.95 ID:p+egv+Fk.net
えでもステマだろあれ
原作とかじゃなくて例の動画工房とかいうよくわからんアニメ会社の

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:15:19.95 ID:xaIA9ytE.net
いつの間にかネットフリックスが
続きモノのアニメのOPを自動で飛ばす仕様になってて震えた
どんだけ快適やねん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:17:59.66 ID:GhmmjVTW.net
>>910
プライドが無駄に高ければ共感できるんじゃないかなぁあれ
基本上から目線なんだよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:23:13.62 ID:Gs0y4IK1.net
ユーフォのストーリーの何が1番ダメなのかと言うと、人類が育んできた法、つまり正義の概念、ナチュラルローというものに無頓着で、悪人が悪人としてのうのうと許されている。悪がのさばる話だから英国的な言葉でいうコモンセンスを持つ普通の人の感覚からすれば胸糞な話になる。
胸糞が好きな層いるからそっち向け。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:23:14.22 ID:p+egv+Fk.net
ユーフォってしょーもない話を綺麗な映像とか音楽流して美化してるだけじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:23:54.43 ID:o568DoAJ.net
現実的でない精神疾患のオーボエが普通に登校してるから
あすかの特別感があんまり伝わってこなくて
最新話のヤマ場もなんでこんなあすかにこだわってんの状態だった
姉の件があるにしても情熱的すぎだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:25:06.31 ID:vSW0pHFc.net
IP化すると総合に流れるよな、正に最終処分場

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:25:23.30 ID:6XFzYeTM.net
ユーフォ、目の中にキラキラ異物が入ってるのは当然として
電車の車窓の風景まで映り込ませてたのはワロタw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:27:26.49 ID:fFQF95IF.net
ユーフォはキャラデザが好き
麗奈ちゃんほんとかわいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:28:01.80 ID:xaIA9ytE.net
3月とかユーフォとか
あの仕上がりで採算とれるなら
すべての作品はあのクオリティを基準にして欲しいわ
動きモノならハイキュー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:28:27.11 ID:p+egv+Fk.net
ユーフォスレIPなくなってるじゃん
誰だよたてたの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:30:05.60 ID:q9zBDYR0.net
>>923
最後の1行だけで良くね?wウルトラマンとか好きなんか

>>925
その感想で最新話まで見てるのが謎。惰性?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:30:41.11 ID:8h4eRMCz.net
フリップフラッパーズ 感想

1〜8話までは色々なピュアイリュージョンへ飛ぶのがメインな感じで
9話と10話は、それまでと違い、過去の回想シーンや現実世界での物語がメインな感じだね
新キャラも出てきていよいよ盛り上がってきた
誰も信用することができなくてココナが可哀想
みんなが互いに分かり合えなくて、見ていてすごくモヤモヤする
思いのすれ違い。
でも、それもまた楽しいしこのアニメの魅力の一つだと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:31:20.93 ID:ZgnW4dMl.net
京アニの2期アニメは何故失敗してしまうのか・・・
ユーフォ2期は豚に媚びすぎてるのも嫌悪感やべーわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:32:19.15 ID:Gs0y4IK1.net
ルルーシュに罰が下ったようにあすかにも罰が下るかと思ったのだが。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:35:38.26 ID:b6xL0mwM.net
つか900超えてんじゃん
どうする? ipなしワッチョイにした方がいいくらいやばいの来てるけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:37:34.09 ID:8h4eRMCz.net
>>935
ヤバイのって俺のこと?
もうちょっと書き込みのペースゆるめておとなしくするからさ
許してよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:38:25.32 ID:IqQxRjsE.net
隔離病棟から病人連れ出すな
このままでいい
感染するってならワクチン接種してないそいつが悪い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:38:52.85 ID:1nV1/Dqa.net
なるほどな……ユーフォは主人公たちが挫折するならまだ分かるんだがなw
ナレーションで沢山練習した→金賞取ったという流れがアカンだろ、それなら……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:39:39.13 ID:ZgnW4dMl.net
>>934
メガネ「皆に復帰望まれたからしゃーなしで戻るわーw」ww

1期から長々と引っ張ってきたネタの落ちが糞しょーもない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:40:15.51 ID:sgZvjA2J.net
ワッチョイ付けたらユーフォアンチが発狂するぞw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:40:43.42 ID:1nV1/Dqa.net
親から部活反対された!→全国模試で30位取って黙らせた!→悔しさ、共感するんですよね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:40:52.00 ID:+fWyjauP.net
>>924
これ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:41:40.95 ID:MiVuVcyd.net
このスレ、ぼくのきらいなあにめを叩きたくて叩きたくて仕方ない奴ばかりだから
ワッチョイなんて付けたらみんな発狂する

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:42:43.72 ID:xaIA9ytE.net
900じゃないけどスレ建てられなかった

ユーフォは少年マンガなら主人公がとんでもないバカテク奏者だったりしたんだろうな
一期の1話でこいつらヘタだなみたいなシーンあったから実はバカテクなのかと期待したら肩透かし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:42:45.57 ID:NAfAgDJq.net
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:44:03.51 ID:IqQxRjsE.net
付けるも何も付いたスレはもうずっと前からあんだよいい加減にしろよここが気に入らないならそっち行け邪魔だ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:44:55.50 ID:PuLCR8H2.net
キチガイが喚いてるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:45:15.00 ID:q9zBDYR0.net
>>941
正論に納得したい弱さと、押さえつけられた欲求の葛藤
って部分に共感するよ

直情系の人には意味不明なメンドクサイ部分だろうと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:46:23.15 ID:o568DoAJ.net
今期アニメ総合スレ 520【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net 「みんなぼくをむしするんだ」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:46:46.23 ID:OTXZtMZI.net
ガーリッシュナンバーを女声優とPRする渡航
https://www.youtube.com/watch?v=W1r-6BxkgeE

・企画段階でいろんな人に「これ何が面白いんですか?」と言われた
・(業界の人は)みんな嫌そうな顔をした
・(業界人への)インタビューは避けられるのが分かってたので
 雑談の中からうまく聞き出しメモした(←これには担当声優もひく)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:49:10.86 ID:U20gZ3Qm.net
ワッチョイとか言い出すゴミが一番ウザいっていい加減気づくことができないほどゴミなのかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:49:33.84 ID:GhaiuGkn.net
ユーフォは
OP明るく爽やか
キャラデザ萌え萌え絵
なのに
内容女脳全開ネチネチギスギス
演出ねっとりアングル
で食い合わせが悪過ぎ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:49:47.11 ID:ZgnW4dMl.net
ユーフォの失敗見てると中二思い出すわ
糞つまんねーのに信者の声だけ大きかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:49:48.75 ID:IqQxRjsE.net
>>949
こいつ頑なにスレ番リセットしないのなんなの
重複を隠れ蓑にしたいだけだよね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:54:44.47 ID:q9zBDYR0.net
主人公が小学校で、余ってる楽器のユーフォ薦められただろ

あそこで「先生シネヨ余ってる楽器とかヤダ!」
と脊髄で言えるやつは、多分このアニメ嫌いなタイプ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:01:46.73 ID:CE1WR6uy.net
>>913
低次元っていうか
まあある意味リアルな中学生レベルの悩みやトラブルなんだよなw
高校生や大学生のトラブルではないから見ていてクラクラくるw

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200