2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 918

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:14:26.62 ID:2ycwJCbb.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 917
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481196762/

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:47:58.52 ID:8h4eRMCz.net
今日は1軍がいないからスレが平和でいいな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:48:15.04 ID:Hk5YmSJt.net
渡る世間を目指すなら台詞量を今の数倍にしないとな
全て台詞で説明が橋田壽賀子ドラマの最大の特徴なんたから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:48:55.58 ID:5/xct+M8.net
>>379
チョンは黙ってろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:49:03.51 ID:HpDaLNAs.net
>>374
市場規模って言ったら今までのラブライブコンテンツにおける売り上げの割合だろが
映画なんて興行収入30億以下じゃねえかお前の方がいい加減だろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:49:49.20 ID:Pd/I8E6s.net
>>383
説明することなんか別にないけどな
家族内で悩み相談してあーだこーだ
もういいよ
駄目よ
みたいなドラマだからあれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:51:49.61 ID:rdKEnM1c.net
>>366
行動やセリフのウザさはスバルというか作者の稚拙さによるものだからね
ヒロインを助けに行くために都合のいい女を駒にして、それを受け入れる女とか
そうやって辿り着いたスバルを受け入れるヒロインとか
まともな人間ならきっしょって思うでしょ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:52:30.35 ID:6kjt72XH.net
>>385
それって映画館の入場料収入だよね?
関連商品とか別なんだだけどちゃんとわかってる?
そもそも自分の意見を押し通すためにガチャは例外みたいにもっていくあたり頭わるいけどさ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:52:50.66 ID:+CkanwH3.net
>>382
代わりに別の奴が暴れてるんだけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:53:06.89 ID:CLOnI4d5.net
一般に受け入れられていようがなかろうがアイドルヲタなんてただのバカだし
同じ顔したキャラばかり出てくるアイドルアニメを愛好してる奴らも等しくバカだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:53:55.63 ID:q5J9OQel.net
アニメコンテンツは海外にとって日本語の入り口だったりするしJAPAN EXPOもあるコミコンだってある日本のアニメコンテンツ市場の規模は小さいようで大きいよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:54:17.36 ID:/zGBkZH7.net
リゼロガイジはリゼロスレでしこってろボケ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:54:57.06 ID:462lyrbg.net
同じ顔ばかりのごちうさとかユーフォで喜んでる奴も馬鹿なのか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:55:10.87 ID:Pd/I8E6s.net
>>387
そこまで考えてみてないんだよ

>ヒロインを助けに行くために都合のいい女を駒にして、それを受け入れる女とか
>そうやって辿り着いたスバルを受け入れるヒロインとか

みてる連中はその場の雰囲気で見てる
気持ち悪いと思うよりも展開が動くから気にする暇もなくって感じ
つまりそういうところが気になる時点でヒロインありきでしかアニメみてないんじゃないかって思えてくる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:55:24.32 ID:Hk5YmSJt.net
今一番乱立しているのはアイドルアニメだろうと思うほど次から次と出てくるな
ラブライブとうたプリのブームを見た企画が丁度出てくる時期なのかも知れんが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:56:33.99 ID:pDY3f8sv.net
ぶっちゃけエミリアとレムは幼い頃から周囲に疎まれ
自分はいらない人間だと思って生きてきた普通でない娘だからな

優しくされればコロッと行くんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:58:03.89 ID:h5mE70Pa.net
リゼロ叩いてるアホは、リゼロが今年の覇権アニメと認められない負け犬なんだよなあ
煽りでもなんでもなく、まず事実は事実として認めよう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:58:13.58 ID:q5J9OQel.net
>>395
中華もオリジナルアイドルアニメ作ってしまったのでアイドルアニメは数は減っても無くなりはしないと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:58:19.43 ID:Pd/I8E6s.net
ヒロインとの恋愛の感情要素でしかアニメを見てないやつがリゼロを叩いてるのかも知れない
リゼロを褒めてる連中にとってはヒロインのレムの要素は結構別にどうでもいいんだよね
そこは添え物としてしか捉えてないから

ヒロインのために深夜アニメみてる連中と価値観が違いすぎるんだわ
ヒロインはおまけ程度にしか捉えてない連中からすればね

ようするに女目当てでアニメをみるなってことだw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:58:41.76 ID:rdKEnM1c.net
>>394
えっ?!
最初からヒロインは決まっているんだってのが
あの稚拙な話の唯一のエクスキューズなのに…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:59:02.18 ID:HpDaLNAs.net
>>388
で、関連商品でいくらなの?w
ソシャゲよりも売り上げ上ってデータ持ってきてよ
こっちも参考にするから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:59:11.64 ID:5/xct+M8.net
ボキャブラリーのないおバカがよく使う言葉=覇権

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:59:24.42 ID:6kjt72XH.net
リゼロは確かにうざい部分多いしを嫌う人の気持はわかるが
ただ刺激はあったから退屈なアニメではなかったな
2回みたいとは思わない類の作品ではあるが
そこまで深夜アニメにハードル高くしてないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:59:34.49 ID:/rsv+EWX.net
>>373
スバルほど空気読めないのはアニメキャラでもそうそういねーよw
べらべら喋るのがウザいんじゃなくて寒い事言うぐらいなら無理に喋らすな
普通にすればプラマイ0なのにトーク下手が無理やり早口で喋って場を凍らす
まず普通レベルのコミュニケーションができないのがスバルのウザさだろ
作者もそう描いてるんじゃないの?だから途中から反省させて

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:00:05.46 ID:Pd/I8E6s.net
>>400
なんで驚いてるのか分からんが、その反応から察するに
アニメをみる目的がヒロインが可愛いかどうかになってんじゃね?
そういう視点でアニメを見てるような思えるんだが

だから過剰に気にしてしまう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:00:25.88 ID:pDY3f8sv.net
まぁ続編を作ってもレムの出番無くなったら
人気はガタ落ちするだろうね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:01:39.59 ID:462lyrbg.net
レムの人リゼロのイベント出演しないじゃん。終わった感あるわ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:02:33.43 ID:Pd/I8E6s.net
>>404
別にウザイとは感じなかったぞ
元々は陰キャじゃないから俺には陰キャの気持ちはわからんけど
陰キャ特有の感性を持ってればウザイのかも知れない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:04:05.39 ID:8h4eRMCz.net
CHAOS; CHILD 原作知らないけど、科学アドベンチャーシリーズなので期待
ガヴリールドロップアウト 来期本命 キャラデザの可愛さと内容の面白さを両立した最高のアニメ!
うらら迷路帖 ごちうさの後継になりそう、キャラデザ可愛い
ハンドシェイカー 期待、めっちゃ面白そう
龍の歯医者 アニメーター見本市の作品 まあまあ良さげ
アイドル事変 政治が題材とか絶対に荒れるでしょwwww
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- これアニメ化する意味あるのかな?
ACCA13区監察課 これも気になる、どんな内容なんだろうか?
BanG Dream! キャラデザそこそこいい
クズの本懐 内容暗そう、とりあえずは見る
小林さんちのメイドラゴン 何気に期待してる、面白そう
亜人ちゃんは語りたい とりあえずは見る
にゃんこデイズ ?
政宗くんのリベンジ 久々の学園ラブコメアニメ 懐かしい!
南鎌倉高校女子自転車部 ?
One Room ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:04:18.48 ID:q5J9OQel.net
リゼロの続編はないよそもそも原作が途中てま放ったらかしでストック足らない
だからなろう系のアニメ化は反対なんだよノクターンも最後まで完結しないものが多いこと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:05:25.97 ID:/zGBkZH7.net
だいたいスレが伸びてるとリゼロ荒らしがいるんだよなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:06:20.49 ID:Pd/I8E6s.net
ヒロイン重視でアニメを見るのは止めた方がいいぞ
変な偏見入ってつまらなくなりそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:06:30.09 ID:6kjt72XH.net
>>401
ちょっと待って
君は大半がガチャと断言してたよね
ラブライブは映画もあったしライブやってるし関連商品も沢山あったと思うんだけど
そんな中でガチャ大半といいきった君の根拠って全部思い込みなの?
Klabの収益とバンダイの収益を比べてみればガチャが大半なんてことはないんだけど?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:06:51.78 ID:q5J9OQel.net
来期はクズの本懐がどれだけ表現し切れるか楽しみBPOに怒られても構わない勢いで作ってくれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:07:27.27 ID:pDY3f8sv.net
>>410
別になろうに限った話じゃない。
原作付アニメの9割は原作連載中に宣伝のためにアニメ化するもんだし
中途半端で終わるのは当たり前。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:07:40.76 ID:8h4eRMCz.net
>>410
序盤は、そのへんにいそうな没個性の男主人公が、
何らかの理由で異世界に突然移動するというもの
敵が出てきて対決
中盤は若い女の子を複数たぶらかすくだらない恋愛劇を展開
終盤は更新を停止して読者を見捨てる

ってのがなろうの定番だからな
投げっぱなしでろくに完結もしてない作品を持ち上げてる奴の気がしれないwww

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:07:46.58 ID:rdKEnM1c.net
>>405
違うってば
あの気持ちの悪いスバルの行動・言動のエクスキューズがヒロインがぶれないってところだけなんだって

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:07:48.18 ID:H7HIrFaZ.net
川尻早人勘良過ぎだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:07:48.36 ID:462lyrbg.net
ハイキュー
締めとしてはまあまあ上手く締めた。

亜人
最終兵器を手に入れた佐藤とのラストバトル前だというのに永井はすっかり戦意喪失してやる気なし夫状態。どうすんだ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:08:46.03 ID:Pd/I8E6s.net
>>416
オバロとかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:08:51.30 ID:5/xct+M8.net
>>412
ストーリーならそれこそ見れたものじゃない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:09:47.63 ID:5/xct+M8.net
>>419
ハイキューはぎりぎりノれない感じだったなあ
面白かったけどね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:10:03.86 ID:Pd/I8E6s.net
>>417
ヒロインが池沼でいいじゃん
それ以上気にしてどうする?

俺ガイジみたいに女がいつの間にか増えてハーレム化するみたいなご都合主義となんら変わらんと思うけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:10:20.92 ID:/rsv+EWX.net
>>404
あれはキチガイの感性だろw
普通以下だぞ、初期スバルの会話能力なんて特に
登場人物の誰よりウザいトークだったわ
特に女受けなんてあの紫のエリート騎士くらいしかしてないじゃん
モテるわけないだろ、初期スバルの空気読まないんじゃなくて
空気すら読めないトーク聞いても気づかないって逆にすごくね?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:12:09.71 ID:5/xct+M8.net
>>424
ただ作者の文章力や感性が乏しいんだろ
ラノベ全般に言えることだけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:12:18.98 ID:q5J9OQel.net
>>415
まだ漫画や小説は長期にかかっても終わらせるじゃない?作者が死なない・病に伏せない限りはだけどなろうは途中で放置してそのままが多いからアニメ化しても続編望めない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:12:36.88 ID:ZEs2j5uF.net
悪い、アンカ間違えた。>>408だわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:13:05.66 ID:qcNyFVqg.net
亜人は久しぶりに主人公腐ってたけどあの佐藤さんが相手じゃしょうがないねぇ
今回も佐藤さんとデブが大活躍で面白かった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:14:03.91 ID:Pd/I8E6s.net
リゼロが評価が海外で高いのは独創的だからだと思うぞ
キャラクターも差別化ができてる

オバロは駄目だわ
キャラもストーリーも面白みがない
変化球の入れどころが全くない
直球すぎて意外性もない
偏見のない海外の連中は誤魔化せないよあれじゃ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:14:31.45 ID:8h4eRMCz.net
作るのに金かかってるのに、円盤の売り上げが芳しくなくて元が取れないアニメたくさんあるよね
大手はそれでもいいかもしれないけど
小さい会社って、円盤爆死連発してつぶれたりしないのかな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:14:38.36 ID:0y+x6C6v.net
>>426
それ、冨樫にも言えんの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:14:46.82 ID:NkJb/qbG.net
正直終わった作品を熱く叩いてる人みるとアンチという名のファンなのだろうなと思います
めんどくさいですね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:15:08.82 ID:pDY3f8sv.net
>>426
ラノベで完結までアニメ化したのってどれくらいある?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:16:51.87 ID:NkJb/qbG.net
>>430
円盤の売上なんて売上の一部だからな
今は配信が円盤売上と同じぐらい稼ぐらしいし
アニメ単体ではなく原作の販促効果という側面がある
制作費だしてるのも小さい会社じゃないでしょう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:17:13.92 ID:z9S6ChyR.net
>>425
リゼロは作者のワザとウザく書きましたが何か?が後出し感あってきつい
初期の頃相当叩かれたらしいし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:17:45.88 ID:8h4eRMCz.net
どこのアニメ制作会社とは言わないが、設立して日が浅く会社の規模も小さくて
円盤も爆死を連発してるのによく潰れないなあってところがあるよね。
ちょっと心配になるわー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:17:48.92 ID:Pd/I8E6s.net
リゼロは変化球が多い作品だった
変化球が苦手な人がいるかどうか知らんが、直球だけの単純単調で捻りのないオバロみたいなアニメよりは面白いだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:17:59.90 ID:462lyrbg.net
リゼロの話しかしてない連中は円盤の売り上げが落ちてジョーカーに抜かれて危機感もってる業者臭くてかなわん。
ここで終わったアニメをしつこく連呼されても売り上げ増える訳がない。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:18:31.24 ID:HOR8G42x.net
>>430
いいからsageろボケ
ageるとスレが板の一番上に来るから荒らしや変な奴が来やすくなるっつの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:18:39.83 ID:q5J9OQel.net
>>431
冨樫はなんだかんだ仕事するから…5年間放置なんてことはしてないだろう?

>>433
灼眼のシャナは最後までやったんだっけか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:18:50.22 ID:rdKEnM1c.net
>>423
ファンがそういうならそれでいいんだけど
ではあの作品の何が抜きん出ていると思うの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:19:06.95 ID:NkJb/qbG.net
とらドラは原作とアニメの終わりを合わせたな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:19:07.93 ID:/zGBkZH7.net
終わったアニメとかいいながらここで誉めるダブスタ信者君

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:19:16.51 ID:z9S6ChyR.net
こんだけアニメが増えてるし全体としては利益は出てる
現場の職人が割りを食ってるけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:19:16.82 ID:Pd/I8E6s.net
劣等生はボールを握ったまま投げずに終わったようなアニメだった
キャッチャーミッドにすらいれずに終わったような糞アニメ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:21:40.86 ID:8h4eRMCz.net
リゼロ信者くっせー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:22:15.58 ID:Pd/I8E6s.net
劣等生 ボールを握ったまま投げずに終わったアニメ
オバロ 直球にしか投げられないアニメ
リゼロ 直球と変化球を使い分けるアニメ
このすば ボークばっかり投げてるアニメ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:23:23.13 ID:q5J9OQel.net
円盤・配信ポイント・イベントや先行上映会・グッズがアニメ制作会社の売り上げとなってるね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:24:13.66 ID:NkJb/qbG.net
とある飛空士への恋歌
ゴールデンタイム
刀語

いま調べたら10年代に入って完結までやった作品これだけだな
おそらく

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:25:12.83 ID:E8IM3aVW.net
>>447
グリムンゴは?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:25:43.73 ID:8h4eRMCz.net
リゼロ信者はくたばれ
あんなつまらないものを持ち上げてるなんて信じられないよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:25:55.38 ID:5/xct+M8.net
現実の売り上げは
低予算枠のオバロ、このすば>>>金かけまくったリゼロ
やっぱ角川のセンスのなさが問われる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:26:01.87 ID:0y+x6C6v.net
製作会社って製作委員会から請け負ってるだけで円盤の売上とかは入らないんじゃないの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:26:10.52 ID:NkJb/qbG.net
>>448
そんな分類できるものじゃないと思うけど
製作委員会方式だったらそこで金だしてるかにもよるだろうし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:26:35.66 ID:Pd/I8E6s.net
リゼロが良いのは名のある個性的なキャラが多いところだな
オバロと劣等生は魅力的なキャラがいないし少ない
基本的に主人公の単独行動ばかりでつまらんオバロと劣等生
力を合わせてみたいなところがない陰キャ向けで駄作だわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:27:21.44 ID:8h4eRMCz.net
劣等生 見てないので非難できない
オバロ 完走できたしまだマシな部類、決して面白くはない
リゼロ 論外
このすば つまらないけど、リゼロよりはマシ
グリムガル このすばよりはまだマシ、途中で切った

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:28:37.52 ID:Pd/I8E6s.net
大半が主人公のみの単独行動作品ってつまらんよな
友達いないの?
協調性ないの?
陰キャでしょって感じ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:29:38.76 ID:t3fiktuu.net
リゼロ信者の8割 ただの水瀬ファン

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:29:45.05 ID:NkJb/qbG.net
陰キャいいたいだけの人のレス数狂気じみてるな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:30:07.09 ID:Pd/I8E6s.net
オバロと劣等生は特にそう感じるわ
友達いない
協調性ない
コミュ力低い
人に合わせられない
仲間と一緒に感動できない

やっぱり面白くねーよなこういう陰キャみてても

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:30:30.77 ID:5/xct+M8.net
>>459
この時間に50レス以上もしてるからね
いつもいる朝鮮人でしょ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:31:01.30 ID:8h4eRMCz.net
主人公が強い力持ってて戦う作品ってもう飽きたわ
主人公が弱いけど頑張る作品が見たい
そして敵は強大
仲間だと思って信じていた者も後から裏切りものだと発覚する

さあ、どうやってこの窮地を乗り切るか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:31:41.92 ID:NkJb/qbG.net
>>462
グリムガル

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:32:01.34 ID:U12xHy6K.net
>>413
>ガチャだろうから
断言はしてないな

>>446
リゼロアンチくっせー

>>451
リゼロみたいな名作を理解できないなんて信じられないよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:33:31.78 ID:q5J9OQel.net
製作委員会方式だったら知らん!製作委員会方式は良いようで現場苦しめてるだけで気に食わんので知らぬぬぬ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:33:40.85 ID:8h4eRMCz.net
>>463
世界観がゲーム風なのがダメだな
一般文芸みたいにちゃんとした正統派ファンタジーじゃないと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:34:48.83 ID:EDQACf65.net
>>462
六花の勇者が思い浮かんだわw

しかし六花みたいなアニメ作った所で
全くアニオタから相手にされないのだからな
テンプレ作るのが正解なのだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:35:13.70 ID:Pd/I8E6s.net
陰キャって自分で理解してそれを克服しようと空回りしながらも頑張ってるなら応援してやれるんだけどな
青のエクソシストみたいに

劣等生とオバロは駄目だわ
自分がコミュ障の自覚ないし、無自覚な陰キャで可愛げもない
ゴミだと思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:36:01.22 ID:/zGBkZH7.net
なっ?ガイジだろ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:36:10.00 ID:EDQACf65.net
一般文芸の正統派ファンタジー・・・
うーんアニメ見るのやめたら?ハリウッド映画にしかないよそんなものは

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:37:02.40 ID:+CkanwH3.net
六花なんて十分強いじゃん地上最強だぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:38:13.35 ID:EDQACf65.net
>>471
あの主人公口で史上最強いってるだけで
別につよくねぇから
凡人が糞みたいな努力した上で卑怯な道具とかつかって俺つええって言ってる
そして偽物の勇者だし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:38:46.74 ID:5/xct+M8.net
正統派はロードス超えれないだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:38:48.45 ID:Pd/I8E6s.net
陰キャでも陰キャを認めて駄目な所をさらけ出してるならいいんだけどな
オバロと劣等生は完全に陰キャで開き直ってる感じが最悪だと思うよ
人間としての魅力が無い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:39:38.85 ID:+CkanwH3.net
ジョジョの川尻早人の奮闘も楽しいけどやっぱ圧倒的窮地に現れる仗助はカッコイイし熱い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:41:05.79 ID:+CkanwH3.net
>>472
知ってるよそれでも十分強い
あとあれは人狼メインだからあんま強さとか要らないしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:42:38.10 ID:Pd/I8E6s.net
友達のいない劣等生とオバロの主人公
設定上慕われてるように見えるだけで実際に行動で慕われるようなことは全然してないという陰キャ向けアニメw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:42:43.71 ID:E8IM3aVW.net
ロードスって子供の頃に見たせいで
何を目的に旅?をしてるのかまったく分からなかった
ただディードリッドは綺麗だなぁと思っていた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:42:44.32 ID:8h4eRMCz.net
さっきは>>462と書いたけれども

>>462はただの一例であって
別に、それに当てはまらない作品でも面白いものはたくさんあると思うよ
あくまでも一例ね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:45:23.25 ID:8h4eRMCz.net
戦いを描いた作品だと
やはり主人公が特別な力を持っていて
それを活かして敵と戦う、というのが一般的なのかな
これがない作品のほうが少なく感じる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:45:24.71 ID:Pd/I8E6s.net
男気のある行動ならスバルの方が何度もやってる件
海外で評価されない劣等生とオバロはリゼロのスバルより魅力ねーよw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:46:12.48 ID:LM4IjQWf.net
アニメで正統派ファンタジーとか十二国記とか星界シリーズぐらいまで遡らないとない気がするぞ

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200