2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 918

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:14:26.62 ID:2ycwJCbb.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 917
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481196762/

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:40:13.79 ID:DkY7Nfwq.net
>>30
全巻持っててうちの会社の課長に面白い漫画は無いか聞かれたから薦めたぞ
それと人事課のヤリ〇ンで有名な女の子にも薦めたら意外と喜んでた

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:41:02.14 ID:jelUhhSP.net
競女好きな連中って
実況無しでアニメ見れるかよw
とか言ってる層でしょ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:41:52.06 ID:tu2EqeNS.net
競女の面白さに気が付かず切ったやつマジでいるのか?
アニメを楽しむセンスが欠如してるんだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:42:12.49 ID:TUmaobvD.net
競女を賞賛したいなら本スレで好きなだけやってろ
監督がステマするようにお願いしてるアニメのよいしょは
このスレではいらんわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:42:12.79 ID:a6k8bbin.net
偏差値65以下の大学は廃校にすべき
コストの無駄

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:42:51.54 ID:sQ+h1nhW.net
実況なしでもまぁまぁ面白いと思うけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:43:04.34 ID:jfKPNvmI.net
ドリフはマスターどうしの箱庭対戦ゲーっぽい仕様なのか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:43:13.76 ID:2h/aqroS.net
自分、小学生じゃないんで…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:43:23.07 ID:a6k8bbin.net
世の中はエリートと無思考で使われるだけの人間だけ存在していれば良い
半端な奴は無価値、社会にとって害悪

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:43:38.26 ID:DkY7Nfwq.net
競女に限らず特定のアニメだけの話題になると荒れるからそろそろやめとこうか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:45:54.72 ID:hp+J69aL.net
>>40のような攻撃的な人間は無価値、社会にとって害悪
みんなの幸せを願うことができる心の優しい人間だけが生き残ればいい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:45:56.84 ID:a6k8bbin.net
バカは物を考えるな
中途半端な奴が知ったかで物知り顔で政治を語るな

44 :こぴしゅ@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:46:41.97 ID:Z/FKpnwN.net
答えなさい
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=12167801302

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:46:45.30 ID:jfKPNvmI.net
スレでステマしても売り上げ増える訳じゃないしな。
リゼロみたいな悪質さはないから単純に好きなアニメの感想言ってるだけじゃね?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:46:50.85 ID:a6k8bbin.net
心が優しいだけでは便利な社会は作れない
心が優しいだけでは病人を救えない
無能な人間は黙って従っていれば良い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:46:56.08 ID:494BS5NJ.net
>>42
そうだね。コンピューター様。私は幸せです

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:47:14.27 ID:hp+J69aL.net
>>43
ブーメラン乙
バカはお前のほうだよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:47:55.23 ID:C2gVajLA.net
まあまあ
まずは時と場所を弁えよう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:48:36.42 ID:dL+V9Khf.net
>>41
荒れない荒れない
普通に今期アニメスレで今期アニメの話をしてるだけだから

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:52:23.00 ID:a6k8bbin.net
民主主義=愚民に権力を与える衆愚政治=社会悪

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:52:53.42 ID:IgSgMUAv.net
なろう系にしてもラノベ系にしてもきらら系にしても腐女子向けホモアニメにしてもギャグ系バカアニメにしても
下品で幼稚で低俗で下らないのが大半の深夜アニメの本質だしそれを楽しめるかどうかだけ
○○は許すけど××は許さないみたいなのが外から見て一番お笑いだったりする

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:54:57.30 ID:a6k8bbin.net
偏差値80と偏差値30以下のFラン無能の票の価値が平等
これは真に平等ではない
偏差値30にはこれすら理解できない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:56:41.24 ID:wgwchwYj.net
そもそも賢ぶってる人間がなんで週に何本も深夜アニメ見てんの?
自分じゃ気づいてないかもしれんが最高にバカっぽいぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:58:07.79 ID:494BS5NJ.net
在宅アニメ品質管理委員だからね。しょうがない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:58:35.74 ID:jfKPNvmI.net
意識高い系オタクっているからな。質アニメしか評価しないような輩。だからといって円盤買うわけではない。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:58:40.75 ID:+Aafa0ly.net
ケイジョのゲートオブバビロンもどきが壁尻にみえて気持ち悪い
壁尻を連想しちゃうおれが邪なんだろうけども

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:00:15.50 ID:8h4eRMCz.net
>>56
それは違う
純粋に面白いと思えるものだけを面白いと評価してるだけじゃん
意識高い系のアニオタなんて存在しないよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:01:55.03 ID:/MotH+lz.net
>>56
人のこと言えた口かよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:02:36.77 ID:cm5UyWyq.net
アニオタの言うパンツ=パンティ
一般人の言うパンツ=ズボン

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:02:50.64 ID:hFCXtB8B.net
女に質問なんだけど
恋愛と性欲は繋がらないの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:02:52.34 ID:462lyrbg.net
>>59
うちのオヤジは手塚マンガしか評価しない意識高い系だな。
ジブリしか評価しない輩もこの世にはいる。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:04:03.11 ID:cm5UyWyq.net
人間から性欲を取ったら恋愛なんて存在しないよ
恋愛=性的欲求から来る感情以外にありえないだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:04:36.85 ID:ZgnW4dMl.net
>>56
ユーフォ信者が意識高い系だな
本スレで変態発言しながら他スレでもっともらしいこと言うし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:05:26.32 ID:cm5UyWyq.net
深夜アニメ如きじゃとなりのトトロやもののけ姫だの名作には太刀打ちできないからしょうがないね
一般人は深夜アニメなんて全く相手にしてないし
無価値な作品が多いからな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:05:35.56 ID:t/0+2+ik.net
ヤリ捨てを正当化するクズが堂々と書き込んでるスレがあるらしい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:07:11.79 ID:h7SqaTJx.net
FF15、流石にゴミすぎてヤバイな
中学生が書いた脚本かとマジで思ったわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:10:01.37 ID:zgtbWxZZ.net
>>54が正論すぎて吹くw
00のコーラみたくなる方がまだ楽しいわなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:10:12.43 ID:t/otN83D.net
今期は買う買わない以前に録画すら残す価値すらないアニメばかり
まず何度も見る為に録画保存必須になるようなアニメを作ってくれないと触手は動かん

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:10:21.67 ID:cm5UyWyq.net
今時ブランド買いする馬鹿な客なんているの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:11:16.05 ID:N6BFjM8b.net
ウィッチもうだめだなこりゃ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:11:59.69 ID:cm5UyWyq.net
無料で放送してるアニメを高い金出して買うなんてクレイジーじゃん
コスパの観念ない奴はこの不景気な人間社会生きていけないぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:14:14.53 ID:IqQxRjsE.net
>>60
逆逆逆

ミタゾノ最終回意味わかんねぇwww

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:15:15.04 ID:t/otN83D.net
金に余裕があるとか応援したいならどんどん買えばいいが
買う価値高画質で見る価値がある深夜アニメなんて滅多にない
ジブリが2時間映画3980円で売ったとして4話3980円出す価値のある深夜アニメなんてどれだけあるというのか
ましてやそれ以上のボッタクリ価格設定とか完全にAKBやラブライブ等信者商法でしかない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:15:44.42 ID:MiVuVcyd.net
カオチャアニメ化か

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:15:50.50 ID:462lyrbg.net
カネ出したくない無価値なもん見る暇あったら働いて残業代でも稼げば宜しい。時間のムダじゃね?
暇つぶしとかほざくなら暇を潰せる価値があるから観てるってこった。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:18:44.94 ID:cm5UyWyq.net
労基以上に働けないしw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:22:31.28 ID:IqQxRjsE.net
>>74
お前何も買わないでいいよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:25:31.36 ID:gLQdOzTs.net
黒執事の再放送見てたら、インド関係のネタが神話や現地の料理に絡めててマニアックで凝ってて笑った

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:25:42.49 ID:8h4eRMCz.net
自分が面白いと思うものを、そうだとはっきり言うアニメオタクって何人いるんだろうね
大半のアニオタは、タイトルが有名だったり、ネットで信者が多かったりする作品を建前上自分も一緒になって褒めてるだけなんじゃないか?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:27:24.58 ID:cm5UyWyq.net
タイトルが有名(一般人には無名)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:27:47.37 ID:462lyrbg.net
ユーリ1話から面白いってはっきり言って叩かれまくってるが何か?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:28:34.11 ID:gfmkIMMb.net
>>57
壁尻そのものもがっつりあったんだよなあ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:28:57.99 ID:cm5UyWyq.net
アニメは駄作ばっかりだろ
社会に訴える価値もなければ新しい価値を提案するものが皆無といって良い
表現作品ではない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:29:44.44 ID:8h4eRMCz.net
見てる人が少ない作品や、ネットで評判が悪い作品を褒めている人がまれにいるが
そういう人を見ると、「しっかりと自分の意見が言える人なんだな」「周りに流されない人なんだな」って思うよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:29:47.59 ID:ZEs2j5uF.net
売上なら男向けなんてジョジョとかガンダムとかユーフォとかワーキングとか
シリーズ物以外は今期ほとんど爆死。もう腐向け以外は売れんよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:30:50.37 ID:cm5UyWyq.net
売れる(一般的感覚では全く売れてない)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:31:32.33 ID:cm5UyWyq.net
ネットの評判(世間の評判ではない)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:31:59.90 ID:+eVvEapq.net
アニメなんて元々は関連商品の販促だしなぁ
変に小難しい事言って自分は意識高いDEATHみたいのって
何時から始まったんだろう?世間からオタクって馬鹿にされだした時から?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:33:16.99 ID:jalMVOTj.net
アニメはエンターテイメントだよ
小難しいこたぁいいんだよ
そこをわかってない奴がオナヌー作品作っちゃうんだよね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:33:47.94 ID:IqQxRjsE.net
>>85
ここにいるギルクラ好きは病人だけどな
闇堕ち以外成長じゃないと思ってるやばいやつだから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:33:51.91 ID:qcNyFVqg.net
ちーさまはもう兄に養ってもらう未来しかないんじゃないかな
コンビニとかでバイトしてもすぐ辞めそうだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:33:53.33 ID:462lyrbg.net
>>80
スレは名目上匿名だから、日頃のしがらみなぞないから自分の好きなアニメを言える場所ではあるんだが。
それでもなお叩かれたり馬鹿にされるのを気にして遠慮する奴はいるわな。敢えて好きなアニメは言わないという臆病なのもいる。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:34:00.48 ID:ZgnW4dMl.net
>>80
意識高い系多いからな
ユーフォ信者がよく目立つ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:34:37.60 ID:gfmkIMMb.net
>>89
それは大昔からあるでしょ
難しいのも簡単なのもどっちもあっていいよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:34:50.45 ID:rXd48wFm.net
クズPの更生とかどうでもいいんだが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:34:57.00 ID:cm5UyWyq.net
お前が理解できないだけだろ
エンターテイメントも笑いもインテリジェンスなんだよ
インテリジェンスの欠片もない作品をエンタメとは言わない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:36:53.35 ID:syda0p8s.net
>>94
ワッチョイあったらお前は直ぐに特定できるんだろうな単発くん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:38:26.54 ID:t/otN83D.net
とりあえずおもしろけりゃいいんだよおもしろけりゃ
今期無駄金かけたつまんねーもんばっかりなのが問題
金と労力の無駄使い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:39:09.45 ID:GacanYGD.net
お前ら糞アニメ大好きだもんな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:39:11.90 ID:8h4eRMCz.net
>>91
そいつとは別人だけど、俺もギルティクラウンは好きだよ
音楽のセンスがいいし、背景も美しい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:40:57.72 ID:cm5UyWyq.net
>>99
いつもつまんねーもんばっかだろ
本の方が面白いもん多いわやっぱ映像に頼れない分文章や構想で工夫するからだろうね
アニメ化想定前提の原作とかは論外だけどな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:41:35.49 ID:jalMVOTj.net
インテリジェンスとか言ってる意識高いバカは面白い作品作れないんだよなこれが
客を楽しませることをまず考えないとダメなんだよ
おバカ作品つくればいいってことじゃないぞ
客を楽しませる為にインテリが必要なら入れるそれだけのこと
インテリジェンスありきで作ったらオナヌーなんだよバカ
頭の良さアッピールしてるバカってのはホントどーしようもないな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:41:38.14 ID:1eMWlANt.net
腐向けの作品だけ売れるってのは分かる気がする
うちに来てる派遣の子(結構可愛い)も小野Dのライブの為にお金貯めて旅行したり
毎月円盤や小野D関連の物買うために20万くらい散財してる
なんかホストに貢いでるダメ子さんみたいになってきてる子が多くてこのままじゃ破産者とか出そうで危険なのでアニメ業界も警鐘を鳴らして欲しいものだが
アニメ業界自体が人気男性声優のおかげで成り立ってるような図式になってきてるから、もっともっとこの線で伸ばしていくのかね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:42:18.95 ID:8h4eRMCz.net
>>102
すまん、書籍のほうがよっぽどゴミばっかだわwww
宮部みゆきさんや筒井康隆さんみたいに面白いものを書く人もいるけど、そんなのは一握り

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:42:57.45 ID:gfmkIMMb.net
昔は男のオタクも金落としてたでしょ
そういう流れが女オタに来てるんだと思うわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:43:08.09 ID:cm5UyWyq.net
>>103
お前の個人を楽しませるためにエンタメがあるわけじゃないんだが
地球は俺を中心に回ってると思ってるの?w

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:44:22.59 ID:m/zc/n45.net
だいたいユーフォごときで意識高いと認識してしまう
そのお前の意識が残念すぎるw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:44:55.34 ID:cm5UyWyq.net
>>108
www

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:47:40.67 ID:cm5UyWyq.net
年相応のインテリジェンスがないアニオタは成長してないんだよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:47:40.91 ID:E8IM3aVW.net
ジャスコに導〜か〜れ〜て ここまできた〜よ♪

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:48:04.37 ID:8h4eRMCz.net
ミーハーオタクは気楽でいいよなwww
ラブライブサンシャインとリゼロだけ見て、適当に持ち上げておけばほかの人らの仲間入りできるもんwww
俺なんて仲間少なくて、好きな作品を一緒に語り合える人探すのにどれだけ苦労するか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:49:25.25 ID:b6xL0mwM.net
ショートは除くとして
ろんぐら 2話切り
まほいく ダンガン3の傷が癒えなかった切り 脳筋ばっかりで勝手にやってろになった
ステラ、フラフラ 6話切り
まとい 最新話でがっかり、ゆまちんに幻滅
ドリフ 漫画なぞってるだけで動いてるのが見れるって感動は薄い
ブレイブ それなりに面白いけど列挙するときに存在を忘れる
オカルト それなりに面白いけど、けど
うーん……

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:49:42.44 ID:t/otN83D.net
今期はもう不作として諦めた
ながらでぼけーっと流し見しつつ録画データを次々消す作業
来期は録画保存する価値のあるアニメがある事を祈る

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:49:56.88 ID:Pd/I8E6s.net
フェラーリとか買って自慢してるような層に受けないとなアニメは
クリスチャーノロナウドとかメッシみたいな連中に受けるアニメを作らんと
ヒッキーの陰キャ向けしかないから改善しないといけない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:50:56.88 ID:cm5UyWyq.net
俺の息子には絶対深夜アニメなんて見せない
バカになって人生詰むだろうからな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:51:10.35 ID:8h4eRMCz.net
>>115
そんな層はもともとアニメなんて見ないと思うよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:53:41.15 ID:2eZEiUl2.net
今の深夜アニメの市場って一部のアニオタ向けで、ライト層や一般層が入り込む余地がないからな
普通の人から見たらつまらないだろうし、気持ち悪くて近づかない客層も含めて

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:55:37.90 ID:UCkkOiZb.net
エロゲーアニメこそが深夜アニメの華だっと最近思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:55:57.90 ID:jalMVOTj.net
一般層には君の名みたいなの劇場でやりゃいいんだよ
住み分けするために深夜でやってるんだからな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:56:16.94 ID:Pd/I8E6s.net
自宅のコレクションラックに高級ワインが並んでるような層に受けないと
いつまでたっても偏見される陰キャ向けだわアニメは

クリスティアーノロナウド
リオネルメッシ
タイガーウッズ
ノバクジョコビッチ

こういう連中がアニメみたって気軽に言えるレベルのものを作らんと日本のアニメが評価されることはないだろう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:56:29.17 ID:+kaW+unN.net
なにをもってライト層なのかしらんが、せいぜい1シーズン1本くらいしかアニメ見て無いような奴は沢山いるだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:56:41.66 ID:CLOnI4d5.net
>>108
意識高いっていうか内容は陳腐な実写青春ドラマだわ
それをやたらキラキラした京アニ絵でやってるだけという

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:56:44.57 ID:1eMWlANt.net
>>116
見せなかったらこっそり見るようになって、抑えられてた反動でハマるようになってしまう
さらに大学で一人暮らしとかはじめると、もうアニメ三昧ネット三昧で学校にも行かなくなって留年・退学

そしてアニメ趣味な人はコミュニケーションの仕方がオタクなのでどんな業界に入っても出世できない

悪いことは言わない、親の手が届くうちに見せておいたほうがよい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:57:17.84 ID:+CkanwH3.net
金持ちがスーパーカーを買うのは資産価値が高いからだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:57:24.00 ID:qcNyFVqg.net
さすおにはウィクロスでも完全にさすおに状態じゃないか
もうさすおにが主人公でよくね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:58:22.80 ID:eiqf7iv1.net
>>80
つまりヴァルドラは良心ということだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:58:27.81 ID:2eZEiUl2.net
金持ちは金持ちだけの金を持ってるよ
資産価値として手堅いからな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:58:59.08 ID:b6xL0mwM.net
>>113
ああガーリックナンバーも見てたわ
1話のきっついことばっかり言ってるけどなぜかいやな感じはしないマジックの流れにはしないでお手軽業界アニメになってるけどまあ普通
ただクズPはもう出てこなくていいぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:59:00.42 ID:jalMVOTj.net
不作とか言って愚痴ばっかの雑魚はさっさと卒業すりゃいいんだよ
お前に見せるために作ってるんじゃねーから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:59:31.21 ID:Pd/I8E6s.net
>>125
ステータスだよ

アニメにステータス価値があればステータスの高い著名人はあのアニメが好きで見てるっていうわな
そういう発言がないって時点で完全に下級の陰キャ向けのイメージでなってる

はやくクリスティアーノロナウドとかモウリーニョみたいな連中が日本のアニメ最高とか
リップサービス飛ばしてくれる作品を量産しろよ

まずはなろう小説閉鎖からだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:59:55.67 ID:u2/muK22.net
>>106
ずっと男オタは摂取され続けてるので出が悪いだけなんだけどな
女オタも今後ホモォだらけにしても搾取時間が短くなるだけで元通りだわ

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200