2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第40滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cfa2-l58V):2016/12/09(金) 21:19:17.30 ID:UyluSCIQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行。

▽放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他
▽関連サイトユーリ!!! on ICE 第34滑走 [無断転載禁止]©2ch.net
【公式サイト】http://yurionice.com/
【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR
【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/
▽前スレ
ユーリ!!! on ICE 第39滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481217270/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/10(土) 03:15:24.86 ID:Z2gCsxi70.net
ヴィクトルとユーリって同門の2強で、絶対王者とその後継者として生きることを求められてるし
それが出来ない敗者は消えるしかない国なわけで
おそらくそのまま進むことはできたけど、引退までの短い期間を予定調和で終わってたんだろうなーと
勇利に求められてはせつに来たヴィクトル、ヴィクトルを追ってきたユーリが新しい景色を見なければ
未知の未来にを踏み出すことはなかった、バロセロナの海辺で昇る朝日二人でを見てはせつの海を思い出すこともなかった
と思うと勇利、よく酔っぱらってくれたな!と思う(オチ)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/10(土) 03:18:50.45 ID:Fn/ndBSRd
10話海辺のシーン、ヴィクトルは現役復帰に未練はもう無いんだ、と受け取った。
それまではヴィクトルはワールド出ると思ってた。
勇利にとってあの指輪は氷上で一緒に滑れるヴィクトルの分身、精神安定剤(だからおそろい)
ヴィクトルにとってあの指輪は勇利がくれた今まで触れた事もない新鮮な世界の象徴。
だから「がらくた」って言われてユリオにあんなに怒った。
ってことは、今の新たなスケート人生がヴィクトルにとってかけがえの無いものになっているんだなと。
と思ったんだけど、>>230の考察も深いなぁ。
勇利が引退を考えている事を知ったヴィクトルがどう出るのか。勇利に現役続行を懇願すると予想してるけど
どうかなぁ。勇利選手の一ファンとしてはもっといろんなプログラムが見たいです。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b721-drn7):2016/12/10(土) 03:17:26.59 ID:gOKVEIeJ0.net
家畜とかヴィクトルニクフォロフは死んだとまで言ったユリオの怒りが
ヴィクトルが戦う場所から降りて英雄を辞めて勇利のコーチなんかで満足している苛立ちからって考察
散々見たんだけど
温泉オンアイスでのユリオの望みは
「俺が勝ったらロシアに帰って選手に戻れ」じゃなくて「俺のコーチになれ」だったんだけどそこは

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/10(土) 03:17:59.36 ID:Z2gCsxi70.net
>>268
全ての鍵を握ってるのが我らが主人公だと思うとなwww絶対なにかしらやらかすな…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-yfQ4):2016/12/10(土) 03:22:07.34 ID:vUw2mn+/0.net
>>269
スケーター同士交流がある描写は見ていて和むね
ユリオとオタベックのシーンは「敵」という言葉の後に「友達」という言葉がきたのがよかった

グァンホンはピチットくんに憧れているそうなのに、
ずっとレオとの交流しか描かれてなかったから、公式が名前間違えてんのかと思ったけど
今回ピチットくんの自撮りスキルのところであざとい顔してツーショットがあったなぁ…かわゆかった
スンギルも無愛想に見えてサーラにかまわれたりしているし

他スケーターと交流がないのはJJだけッッッッ!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/10(土) 03:23:37.42 ID:VkcKT3V/0.net
>>273
少なくとも裸祭り以上の何かはww

ユートピアかつきでみんなでパブリックビューイングして飲みながら語りたいよ!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/10(土) 03:24:05.00 ID:Z2gCsxi70.net
>>272
「俺のコーチになれ」はビーマイコーチ勇利への対抗であって、8話の頃には消えてね?
エレベーターの会話でも「ロシアに残ってもらう」だったような
10話はもう「一緒に帰ろう」と言わないんだなーユーリの中でヴィクトルは一度死んだんだとしんみりした

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/10(土) 03:25:05.78 ID:I5o4QtRqM.net
ユリオは自分のコーチなら怒らなかったんじゃないかってのは前にも出てたような
やっぱり自分じゃないことにも腹立ってたわけでひとりにされて寂しいのもあるし
 
こう考えるとユリオはやっぱり自分という戦士がまずありきなんだな
俺の育成をしないくらいなら選手でいてくれたほうがいいと思っていそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/10(土) 03:27:56.39 ID:JuPT247Y0.net
絶対王者の引際ってホント難しいよねぇ
無様に負ける姿は見たくない、でも余力残して辞める事は(特にロシアとかでは)許されなさそう

個人的には、勇利からLを補充した"完全なヴィクトル"が再び皇帝として眩い姿を世界に見せ付けて華々しく引退というルートを推したい
これはアニメの筋として云々というより、いちヴィクトルファンとして、彼の圧巻の滑りと栄光の姿を一度でいいから見てみたいという感情だな
だって、ヴィクトルのすごさは情報で語られるだけで、実際の演技シーンは1話の勇利との交互シーンしか無いんだよ!しかもあれは、実は限界を感じながらの演技な訳でさ
Lを得たヴィクトルの演技、見たいなぁ 見られないのかなぁ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/10(土) 03:32:39.96 ID:Fn/ndBSRd
ここのみんなの考察が素晴らしくて、全部ちゃんと読みたいのに速くて追いつけない!
ユーリonICEにこんなにはまった理由は、自分がフィギュア大好きってだけでなく、
こんな風にすごい深読みできるかなり骨太な作品だからだな。
国を背負うソルジャーの目をした似たもの同士の二人とか、旧共産圏のお国事情まで考えさせられるし。
そんな国から来たら長谷津はホントにヨカトコ〜ですよね。切ない・・・。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-yfQ4):2016/12/10(土) 03:31:18.61 ID:vUw2mn+/0.net
ユリオとヴィクトルの考察を読むたびに思う
中間に位置している(?)ポポさんの存在感が薄い、というかまるで居ないものみたいで不憫…

ポポさんもそろそろ引退を考える年頃なんだろうか…
ここと同じようにコアなファンがかなりいるだろうからプロに転向してアイスショーで輝いてほしいわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/10(土) 03:32:39.99 ID:o+XGh52W0.net
>>189
ヴィクトルがアポを取らなかったってとこだけど,
ヴィクトルが来た日、携帯の電源切ってた、って言ってたよね?
あれっていつから切ってたんだろ?
もし「滑ってみた」拡散後から切ってたとしたら……?
着歴チェックする前に,雪かきしてーって言われたとしたら?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-rXHS):2016/12/10(土) 03:33:51.22 ID:4adLGU5r0.net
けっきょくポポさんの年齢25でいいのかな?
実況ではSPFP両方27になってたけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/10(土) 03:34:29.49 ID:SKu9Qvy10.net
>>274
JJはエミルとは表彰台で中良さそうだったしお気楽さが結構馬が合うのかもしれない
サーラはスンギルにアタックしてるがミケーレまだまだ不服そうだったな
スンギルもこれからがあってほしいが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-QfwP):2016/12/10(土) 03:34:52.12 ID:y+3paFT50.net
>>278
全文同意
新しく生まれ変わったヴィクトルの滑りを見せて欲しい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/10(土) 03:37:45.76 ID:SKu9Qvy10.net
>>280
表現力素晴らしいからアイスショー見たいな
新しい恋もしてるみたいだし本人は今割と充実してるぽいがどうするんだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/10(土) 03:39:47.22 ID:VkcKT3V/0.net
エキシビションでサプライズの引退セレモニー
完璧な、離れずに側にいて演じきる
→1話のいつも彼は僕をビックリさせるフラグ回収
そして伝説へ…

という妄想して寝ますね
楽しかった!ありがとねー

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/10(土) 03:40:54.59 ID:I5o4QtRqM.net
>>284
何度でも生まれ変われる人が強いそうですから!
 
不遇なときは不遇をパワーにしてすごいものつくっちゃうけど
私生活が幸せになるとクリエイトのパワーがなくなってしまうタイプの人が
いますよね・・・ポポさんがそうでないことを祈る

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/10(土) 03:41:34.89 ID:Z2gCsxi70.net
>>280
ポポさんはヴィクトルがないがしろにしてきたラブとライフに揉まれ
スケートに落とし込んで芸術に昇華させた偉大な存在だから…ほら…
ヴィクトルの先を行ってたから…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-yfQ4):2016/12/10(土) 03:42:52.28 ID:vUw2mn+/0.net
>>283
エミルは来るもの拒まずって感じだからどうかな
表彰台の上は写真撮影用の営業的な振る舞いということもあり
選手同士の仲の良さは氷をおりてからどうかで見てる

みんなにハブられるのはJJだけッッッッ!!!!!

ヴィクトルがまともに名前も覚えてなさそうだったのは、あれはギャグなんだろうかガチなんだろうか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/10(土) 03:45:38.51 ID:o+XGh52W0.net
>>209
そう!マッカチン!
マッカチンとこんなに長く居たのは初めてだ、って言ったのは結構印象に残ってる。
ああ、そうかぁ…遠征多いだろうしシーズン中とかはずっと誰かに預けてたのかなあ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-rGX7):2016/12/10(土) 03:45:48.07 ID:N3nMOUJt0.net
ポポさんが引退するって言った時にもユーリはきっと動揺したり惜しんだりしてくれるよ!
ただちょっとヴィクトルがあんまり偉大すぎたせいで引退なんて事態を想定してなさすぎただけだよ!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-4k/t):2016/12/10(土) 03:53:52.58 ID:g1EiEYjBp.net
>>289
ガチじゃないの?
JJにっていうよりJJのスケーティングに魅力を感じてないみたいだね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-yfQ4):2016/12/10(土) 03:55:49.95 ID:vUw2mn+/0.net
>>291
「マジかよw」だけで笑って終わりそうで不憫…

よくアニメの最終回のさいごで、登場人物たちのその後が一枚絵で全員分うつされるのをよくみるけど
そういうのがYOIでもあるなら一番ポポさんの近況図が楽しみだったりする

アニメ始まる前は、世界大会の話だからしょうがないけどキャラ多すぎ、全然描ききれなくて名前も覚えられないだろう
とか思ってたのに全然そんなことなかった!
ショートフリーともに曲とプログラム構成まで全員分頭に入ってるし、みんな大好きだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-n0BL):2016/12/10(土) 04:08:36.56 ID:Z7bRD1Cad.net
今更で恐縮なんだが、
3話の勇利ボロ泣きと10話の酔ってコーチ依頼あたりが勇利がヴィクトルの心を大きく動かしたものとして描かれていたんだが、その時のヴィクトルの心情を誰か解説してくれないだろうか?
勇利が弱さや不安定さ含めて余りに人間的な情に満ちたキャラなのはわかるし、表現力も求められるフィギュアという競技においてそれは欠点にはならない。
逆にヴィクトルは絶対王者すぎてそういう人間性はどこか欠落しており、自覚もある。
だから技術や経験で選手として完成してしまいその次を探していた時に自分にないものを勇利に見いだし心惹かれたのはわかるんだが、
物事に執着しないと語られるヴィクトルってめんどくさいタイプを嫌うんじやないかと思えてしまう。
そこだけが気になっちゃってるんで、腑に落ちたい。
心理表紙が丁寧な作品だからちゃんと作中で表現されてたんだろうけど、自分色々と見落としてる気がするんで。

よろしくお願いします。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/10(土) 04:17:28.10 ID:o+XGh52W0.net
>>278
>Lを得たヴィクトルの演技、見たいなぁ 見られないのかなぁ

そこで「離れずにそばにいて2」ですよ。
Lを知ったヴィクトルが滑る「離れずに…」
考えただけでゾクゾクする

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/10(土) 04:34:49.17 ID:o+XGh52W0.net
>>294
魅力を感じたものには執着するんやない?それが面倒くさいものでも。
特に一番最初に感じたことに留まらず、次々と直球投げて来られてヴィクトルの想像を超えるものだったので、もうたまりませんわ。
ユリオとの対決で勝ったらどうしたい?って返答が「一緒にカツ丼食べたい!」
あの時のヴィクトルの表情から、なんて新鮮!なんて予想外!やっぱりこの子は面白いって思ったろうね。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-yfQ4):2016/12/10(土) 04:35:06.06 ID:vUw2mn+/0.net
>>294
ボロ泣きは3話ではなく7話…?
泣いてることについてはめんどくせー感は出してた(泣かれるのは苦手〜キスでもすればいいの?とか)
表情が変わったのは「僕が勝つって僕より信じてよ」と「黙ってていいから離れずにそばにいてよ」のあとじゃないかな
でもそれを言われてもどうすればいいかわかってない感じだった(こういうときどーすりゃいいかヤコフにきいときゃよかったと)
心を動かしたとしたらそのあとのフリーの演技でじゃないかな

泥酔ビーマイコーチは、アマチュア選手として限界を感じていて進退を決め兼ねていたところに、
光明が差したとか天啓を得たとか言う感じじゃないかと推測

でも10話ラストで大どんでん返しみたいのがきたから、誰がどのときどう考えていたかは全話出揃ってからじゃないとわからないことも多いんじゃないかな
単に温泉入りたかっただけかもしらん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/10(土) 04:41:05.04 ID:o+XGh52W0.net
おいが勝ったら〜コーチしてくれるとやろ?
これって、俺が勝ったらコーチしてくれるんでしょ?って意味だよね?
ってことは、ダンスバトル開始する前に何かコーチ云々の約束があったのかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-yfQ4):2016/12/10(土) 04:52:16.92 ID:vUw2mn+/0.net
>>298
Nooooo!!!それは荒らしを目覚めさせる禁断の呪文…
前スレを くれるとやろ で検索したら655以降に6件あるから読んでくるといいよ
hit箇所以外は言い合いになっている部分があるから読まないほうがいいかも

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/10(土) 05:05:18.69 ID:o+XGh52W0.net
>>299
お、おう…
前スレその辺は読んでないわ
ちょっと見て来る(途中で逃げるかも)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-rGX7):2016/12/10(土) 05:26:33.41 ID:N3nMOUJt0.net
>>294
ぼろ泣き時はどうしたら勇利の精神が安定するか考えてもわからず、壊してみても想定と違った壊れかたをしてドツボにハマってた
バンケットの時もリビングレジェンドに慣れた観客を驚かせ楽しませる方法がわからず悩んでいたとユーリが2話で言ってる
黙ってていいから信じて!離れずにそばにいてよ!もびーまいこーちヴィクト〜ルもヴィクトルが悩んでいた時には出なかった新しい(=驚きの)視点
そしてヴィクトルは自覚してた以上にそういう刺激に餓えていた って話だと自分は思ってる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2f-xm+r):2016/12/10(土) 05:30:56.65 ID:gWDRgCnB0.net
久保ミツロウ、過去にゲイを差別する発言
http://i.imgur.com/WPFppvA.jpg

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-xm+r):2016/12/10(土) 05:46:58.40 ID:Kp98Hrb00.net
10話の指輪のシーンも「まったく予想もつかない行動をする」って言ってたしな
「追い詰められたアスリートは」だから、勇利以外にも(自分も?)今までそういうことがあったかもしれないが
さすがに指輪は初めてだろうwww

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-HA3V):2016/12/10(土) 05:58:37.99 ID:v94lhuCJ0.net
ここみて思わずアニメージュ買っちゃったよw
ユーリ、恐ろしい子!
届くの楽しみだー

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/10(土) 06:07:41.07 ID:gFnxlMcz0.net
>>229
それ誤解が回ってるけど「恋してる」とはっきり恋愛とは言われてないよ
それに近い感情がある、くらいの言い方だった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/10(土) 06:20:53.50 ID:gFnxlMcz0.net
>>233
いや、やっぱり勇利との関係を侮辱された怒りも篭ってると思う
豚と家畜呼びじゃ侮辱度合いが別物だし
指輪を贈り合うところまで関係を深めてるからそれまでとヴィクトルの対応が違うのは当たり前
あそこで怒りに震えることがヴィクトルにとって今の勇利がどれだけ大切な存在か表現してる
10話は勇利への気持ちや自分の変化(二つのLを貰った)を語る回だしね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-Cnhp):2016/12/10(土) 06:25:33.34 ID:Mrn7EOOk0.net
>>230
納得だ上を目指す為の貧欲さであの歳で家族を養ってるユーリが一番重いよなと思ってたけど
3話で今のユリオのままじゃ欲が全面的に出過ぎてるってのもアガペー滑る為の課題だけじゃなく
これからのスケート人生それだけじゃ表現に行き詰るの流れもあったんだろうな
10話でヴィクトルが自分だけじゃない勇利のLを貰った人はたくさん居るよの一人に
ユリオが短期間とは言え長谷津で過ごした時間も勇利に負けたのも無駄じゃない
海を見て故郷じゃなく長谷津の海を思い出すが余計に際立つ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-tJp2):2016/12/10(土) 06:27:38.42 ID:xdqy5GDLa.net
ロストバッゲージ→ナッツ
ナッツ→狂うほど大好きな夢中になるもの
おまじないのペアリング→勇利からのプレゼント
対比と比喩から考えると最後回までの回収待ち

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-drn7):2016/12/10(土) 06:31:38.96 ID:e4snsYGv0.net
作者ホモを差別しません宣言ってこれマジでホモ結婚エンドになるんか
明らかにホモ萌えアニメだけどあくまで作中ではゲイおじさん以外は皆ノンケ設定だと思ってました!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf1-xm+r):2016/12/10(土) 06:37:14.63 ID:dvdcvMQQ0.net
離れずにそばにいて以外のヴィクトルの演技みたいよなー
ヴィクトルニキフォロフの新たな一面が〜って言ってたし
過去の曲はタンゴとか結構激しめだったのかなー見たいなー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/10(土) 06:49:27.21 ID:gFnxlMcz0.net
>>230
見極める為に顎掴むだけなら分かるけど顔変形する程強く掴むかなぁ
しかもそれでわざわざ指震わせてるってことはゾクゾクより力込めてる方が描写として合ってるよ
今まで見せた事ないヴィクトルの怒りを見せたシーンがあそこなんだと思う
顎掴みの前の「俺と戦いたかった?」の時点で声のトーンが今までと違ってここから既に怒りを感じたのでやっぱりその前の勇利について言われた事が怒りポイントに見えるし
「戦いたかった?」という過去形なことで選手のユーリとはもう生きてる世界が違うと言外に出てる
生きてる世界が違うからユーリの挑発に今更乗って怒ったとするのは違和感ある
最初は勇利との関係を悪し様に言われて怒ってたけどユーリの選手としての気概を見て怒りが落ち着いたって感じだった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-rGX7):2016/12/10(土) 06:50:09.15 ID:N3nMOUJt0.net
>>306
確かに蹴っ飛ばしてまで挑発したのに親目線100%じゃユーリが報われないよなwww
怒ってる頭のどこかで色々な事を見極めようとする葛藤があって、それで手が震えてたのかもしれない
直後に長谷津の海を思い出したのは三人で仲良く練習した頃を懐かしんだのかも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-rGX7):2016/12/10(土) 06:57:55.16 ID:N3nMOUJt0.net
>>311
すまん更新してなかった なるほど
まあヴィクトルが本気で怒らないとユーリはいつまでたってもヴィクトルと勇利のかわいい後輩だもんな
ダバーイがんばームッカ〜がここに繋がるのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/10(土) 06:59:19.22 ID:BmUkRhIC0.net
久保ミツロウってゲイ差別してたのかよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-YmwQ):2016/12/10(土) 07:00:23.38 ID:hFzjrrDY0.net
>>243
自分たちが本編放映を見た直後の書き込みと
こうして丸一日二日経った後の書き込み比べたらわかるでしょw

その場に立ち会って興奮状態の時に浮かべる表情や感情、選択肢と
時間や距離を置いた状態での反応が変わるのは誰にも普通にあること

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-kf51):2016/12/10(土) 07:00:34.40 ID:4mnu+u+7p.net
今年のGPFのバンケは何かすごいことがまた起こるのかなw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-rGX7):2016/12/10(土) 07:04:29.67 ID:N3nMOUJt0.net
選手が脱いでポールダンスでバトルを始めるよりすごいことが思い付かない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-WrC4):2016/12/10(土) 07:06:07.23 ID:qQ0dJJtU0.net
ついさっき某世界女王がおにぎりぐるみ持ってキスクラしててワロタw
投げた方も真っ先に取りに行った女王も分かっててやってるなこれw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 07:10:19.24 ID:eNWFYXSld.net
>>318
ワロタwww

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-YmwQ):2016/12/10(土) 07:13:56.60 ID:K20Mpqwdp.net
>>318
>>1
キャストの織田はともかくリアル試合の女王話は一線超えてるだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/10(土) 07:13:59.64 ID:BmUkRhIC0.net
途中からホモのとこくらいしか観るとこがないなあ
Twitterで話題になるのもそこだけだし
もっとスケートを見せてほしい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7f-cN/H):2016/12/10(土) 07:19:42.24 ID:lqM1dWUJ0.net
ホモ臭いけどホモじゃないってのが腐女子に受けるんだから
このままで良いと思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-OzEX):2016/12/10(土) 07:34:13.61 ID:Ttz7Z5QrK.net
10話でユリオとJJが話してる後ろでユーリエンジェルズとJJガールズらしきグループがもめてるのにやっと気づいた
どっちがかわいいかはともかくJJガールズが普通の格好な分マシに見える

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/10(土) 07:43:00.68 ID:gFnxlMcz0.net
>>321
ユーリのFS最高に格好良かっただろ

曲といい王道のバレエ的なプログラムで一番見てて燃えた
後はオタベックの演技が初出になる訳だが雑誌インタ見るとまたJJが見所みたいでどうなるんだか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YmwQ):2016/12/10(土) 07:50:57.42 ID:OP33rpqK0.net
アニメージュで何話からの事を言ってるのかわからないけどクライマックスはビックリするような展開がたたみかけてきます(笑)
最後はとても感動しますって言ってるけど(笑)の部分は指輪交換の事も指してるのかな
でもたたみかけてくるという事はまだまだ波乱なのか凄いことが起きるって事かな?
最終回は感動という部分からするとハッピーエンド的な?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d326-ki8W):2016/12/10(土) 07:51:54.37 ID:VpQab1og0.net
なんだかんだリピートしてる理由はスケーティングシーンが好きだから
キャラの絡みも面白いけど滑ってるシーンも目が離せない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-KlRE):2016/12/10(土) 07:52:59.48 ID:nCZhc6kn0.net
>>324
それ触っちゃあかんとよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-4QSh):2016/12/10(土) 07:55:15.30 ID:NHjjJlByd.net
来年のGPFで勇利とヴィクトルが台乗りするエピローグが来たらブルーレイ買い増す
ヴィクトルはコーチ料の代わりに勇利の現役続行を要求すると思うんだ
勇利のコーチはまたチャオチャオで
初GPFまで勇利を押し上げたのはチャオチャオのコーチングが勇利に合ってたからだと思うし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-kf51):2016/12/10(土) 07:57:02.77 ID:4mnu+u+7p.net
雑誌の内容とかバレはできれば行下げてもらえるとありがたい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-q+Ra):2016/12/10(土) 07:58:17.79 ID:j0kXRpwxK.net
皆最後はどうなるんだろ?とヤキモキしてるみたいだけど、ラストは最初から
確定してるんじゃないの?
EDのインスタの筑肥線の電車の中で向かい合っているシーン、あれは多分
ヴィクトルが帰国する為に福岡空港に向かってるシーンだよ。
あっという間に時が過ぎてお別れの時がきたって状況だ。
ファイブスター物語の年表の如く最後は最初から宣言されてたんだよ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-HA3V):2016/12/10(土) 08:05:55.60 ID:v94lhuCJ0.net
>>324 >>328 >>330個人的な最終回の予想と希望だけど

「離れずにそばにいて」のある意味互いに依存した関係から
「離れても(心は)そばにいる」に変化した強い絆を得て
ヴィクトル現役復帰、勇利現役続行の別離ENDかな、と

パーフェクトで万雷拍手の金メダルまたは惜敗の銀メダル後
引退宣言、ロシアへの帰国と現役復帰を促す勇利に
現役続行して自分と戦うことを復帰の交換条件にするヴィクトル (それこそコーチ料代わりに)
ぶつかり合って絆を確かめた後、勇利は提案を受け入れるパターンで空港に向かう電車のインスタ→切ない別れ

最後のシーンは
ひとりアイスキャッスルはせつで練習する勇利
練習後、ヴィクトルのいない寂しさを感じながらもスマホを持つ手に光る指輪と
インスタのヴィクトルの練習風景をみて自分も頑張ろうと改めて決意
そこに抱き着くマッカチン
勇利「え?マッカチン???」
ヴィクトル「シーズンオフだから遊びに来たよー!」
彼はいつも僕をびっくりさせる天才だった
一方ロシアでは、ヤコフ&ユリオ「ヴィクトルーーーーーー!!!」
って感じでw これなら二期もいけるし別離だけどハピエンでいいと思うんだけどな
まぁ公式は斜め上でどうせ当たらないだろうけどw

流れ早すぎだけど、ここでいろんな考察みるの楽しい
多角的な考察ができるのはよい作品の証拠だよね
長文失礼

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8a-MBij):2016/12/10(土) 08:07:53.32 ID:dfLJa0PE0.net
>>311
うんとな、長くなるからすまんね
10話のヴィクトルの顎グイは、4話でリリアがユーリの顔に手を添えた行為の「対比」になってるんだ
リリアはユーリを最初に見極めて、お眼鏡にかなったからシニアの世界で戦う武器を与える為に契約を持ちかけた
ユーリはリリアの手を取って魂を売り、新しい強さを手に入れたよね
ヴィクトルは強さを得て腹を括ったユーリを見極めて、ユーリが勝つために磨き上げた武器である「美しさ」の象徴、
ヴィクトルさえ見惚れた「顔」に手をかけて歪ませるほど力を籠めたんだ
ユーリの宣戦布告にヴィクトルはこれ以上のないほど強く宣戦布告返ししたんだ
やっと対等な対決の構図が出来上がった、熱スンギル
あのシーンのヴィクトルの心中は怒りとか喜びとか喪失感とか興奮とか寂しさとか感慨とか畏怖とか複雑な感情が渦巻いてたと思う



あれ待て、このままいくとヴィクトルが勇利にコーチ解任告げられてもロシアに帰る場所ないのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-EVMs):2016/12/10(土) 08:09:12.81 ID:oMMy5kajp.net
一度勇利とヴィクトルは距離的に別れたほうがいいと思うんだけど、指輪もらっちゃったんじゃなあ
来年ライバルとして戦って欲しかったのに
二人一緒にスウエーデンかカナダに旅立って結婚しそうな勢いだよね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/10(土) 08:09:18.99 ID:gFnxlMcz0.net
>>330
EDインスタについてアニメージュの別冊で全部場面解説されてるからオススメ
とりあえずあの電車の写真はそういう時間軸の物じゃない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-HA3V):2016/12/10(土) 08:09:36.75 ID:v94lhuCJ0.net
間違えた
>>331の頭は>>325あてです
申し訳ない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-QfwP):2016/12/10(土) 08:13:56.18 ID:8XvBIUmcd.net
多分見落としてないと思うだけど、10話の最初のホテルで寝てる勇利の尻が妙にプリっとしてる話題って出た?
あれって別にサービスwとかじゃなくて、暗にクワド尻になってる事を示してるのかなって気になった。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-EVMs):2016/12/10(土) 08:17:09.26 ID:oMMy5kajp.net
>>>332
最後の一行! そこだよ
ヴィクトル帰るとこなくなっちゃった
だからと言って勇利と二人で温泉行継ぐのは嫌だな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/10(土) 08:20:28.76 ID:I5o4QtRqM.net
ロストバゲージで衣装なくして衣装チェンジで新生ーーーとか考えてみたけど
全然違ったwから公式はこれからたった2話でも唖然のうまさで詰め込んで
ものすごく裏切ってくれるだろうから
感動を信じて期待する

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/10(土) 08:21:05.49 ID:H/pvmM920.net
>>336
実況で尻wwってツッコミはあったけどクワド尻はなかったわ
確かにプリっとしてたね、そうかクワド尻になったのか、4Fいけるな!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-4QSh):2016/12/10(土) 08:29:48.82 ID:NHjjJlByd.net
>>336
クワド尻=FPで4F決める伏線?って書き込みあったね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-bWKG):2016/12/10(土) 08:34:14.60 ID:8QBwQkSI0.net
ホモをネタにしてる楽しんでるオマエラ


成宮寛貴をみてみろ
最低だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEaf-ZGqk):2016/12/10(土) 08:36:30.15 ID:RUGILoRAE.net
>>338
ロストバゲージってヴィクトルの買った紙袋がなくなったことを言いたかったのかな?
いまだによくわからない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-caEn):2016/12/10(土) 08:37:26.74 ID:pjA9qtpra.net
ヴィクトルが最初に好きな子いるのかとか彼女は?むかしの恋人は?とか聞きまくってたのは単に恋話好きじゃなかったんだね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-drn7):2016/12/10(土) 08:38:48.69 ID:5perlOnn0.net
忘れないうちにとニコニコで一気にタイムシフト予約していたんだけど、
12話のページがいつまでたってもできてないのがちょっと気になった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-lpJ/):2016/12/10(土) 08:41:14.26 ID:CcIGFtYzp.net
>>332
あマジだわ、ユーリが最後にヴィクトルの手を払って突き放す所まで完全に対比してるわ
脚本の構成すごい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/10(土) 08:46:18.93 ID:I5o4QtRqM.net
>>342
自分もわからんけどナッツなくしたしなくしたのはヴィクトルのナッツだから
ヴィクトルが手放した精神的な何かのことも言ってるのかもわざわざナッツなくしたをタイトルにするくらいだから

>>332
おお、横ですみませんがユーリVSヴィクトルがようやくできあがったなら
勇利もヴィクトルと対等の存在として浮かび上がらないと片手落ちイメージだけど
こっちはどうなるのかな読めない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-l58V):2016/12/10(土) 08:47:12.77 ID:iYn4QSZ70.net
熱いねーいいねいいね!皆の考察凄いな
1話から見直してるんだけど4話でポポさんがチラチラ写り込んでるの見付けてわろた
初見だとあれはポポさんだって分からないのに2度目立とわかる
こういう場面が他にもいっぱいあると思うからワクワクする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff6-Nq8c):2016/12/10(土) 08:54:49.42 ID:+EAI8PJV0.net
9話でJJがユーリの声援止めたのは「マナー違反だから止めてくれたんだ」っていう人もいるけど
深読みじゃないかなぁ…
コーチなんか普通に演技中叫びまくってる人もいるし、JJそういうの気遣うタイプにあんまり見えないのもあるけど
JJの言葉通り「ファイナル決まったから余裕だな」ってユーリを挑発したかっただけのような気が

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/10(土) 08:57:00.09 ID:JuPT247Y0.net
ロストバゲージネタを気にしてる人結構いるけど、あれは単に9話の軽いオチで深い意味は無いんじゃないの?
真剣勝負から空港での切なく切実なハグシーンが来てそのまましんみり終わるのかと見せかけて、ロストバゲージしたんかーい!という遊びと言うか
勇利がヴィクトルに会ったら話したいことがたくさんあるとそればっかり考えて鞄を受け取るのすら忘れて出口まで歩いて来てしまい、
ヴィクトル見つけて思わずそのまま勢いで出口出ちゃったものだから、受け取られ損ねた鞄はさみしくいつまでもグルグル回っているというオチで
ナッツも深読みしてる人いるけどそこまで意味あるのかね?単に実在の有名なスペイン土産だから使っただけで、別にチョコでも何でも構わなかったんじゃないのかな
前スレだったかで、別離前最後の思い出として少しの後悔も残したくない勇利と、まだしばらく時間はあると思ってるヴィクトルとの温度差を感じるシーンと言っていた人がいたけど、そういう事なんだと思うけどなぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/10(土) 08:57:26.51 ID:o+XGh52W0.net
>>348
自分もそう思う。
マナー違反を止めるような配慮のあるヤツが、演技前の選手達に動揺させるようなことを大声で言わないよ
あれがクリスならそう思うかもしれんけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8a-MBij):2016/12/10(土) 09:01:50.87 ID:dfLJa0PE0.net
>>342
福岡空港でハグしてる間に荷物が流れてったことかと思ってた

>>346
基本的に勇利とヴィクトルは二人で組んでプログラムを表現してるので
ユーリVS勇利&ヴィクトルで対等の1対1の対立構図と定義してました
勇利はロシア大会FSで既に強くなったユーリを意識の内に入れてるので、
ヴィクトルが乗ってやっと対決の構図が完成したなーと

1対2で戦ってるみたいでどうかなあと思わないでもないんだけど
フィギュアスケートって本来は自分の表現との闘いだからなー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/10(土) 09:03:17.97 ID:I5o4QtRqM.net
>>349
かもしれないw
マッカチンの由来、語感だったし

なんかこうみてきてざっくり考えると
ヴィクトルはユリオには父性的に
勇利には母性的に接してるかんじ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-lpJ/):2016/12/10(土) 09:08:15.96 ID:CcIGFtYzp.net
JJはどう見ていいのかよくわからない
いわゆる嫌な敵キャラみたいなキャラはいない世界って思ってるんだけど
めちゃくちゃ強くて憎めないウザキャラ枠でいいの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-gcgQ):2016/12/10(土) 09:12:31.86 ID:JANfsM1Oa.net
今から準備して雑誌買いに行ってくる!
アニメージュは絶対としてあとはどれを買ってくればいいですか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-q+Ra):2016/12/10(土) 09:13:11.80 ID:j0kXRpwxK.net
ageてスマンかった。

前スレ6〜700台くらいに亀レスだが、勇利の「勝負に勝ったらおいのコーチに
なってくれるとやろ?」って話の標準語訳。
直訳すれば「勝負に勝ったら僕のコーチになってくれるんでしょ?」で間違いない。
でもこれって確か勝負後で勇利が勝った後のシーンだよね?
仮に勝負でコーチ就任を賭けて間違いなく勝利したのなら
「勝負に勝ったけんおいのコーチになってくれるとやろ?」になるんだよね。
勝敗の結果コーチの約束を取り付けた後且つ勝負前だったら
「勝負に勝ったらおいのコーチになってくれるとやろ?」で間違いないんだけど。

ニュアンス的には約束後且つ勝利後で「勝負に勝ったら私のコーチになって
くれるって話でしたよね?」って意訳が一番しっくりくると思う。

とネイティブ唐津人が今更ながら言ってみる。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/10(土) 09:16:43.77 ID:+zlMamXGa.net
昨日出てた久保てんてーポストカードの衣装交換からの深読み
勇利がヴィクトルの衣装→勇利がヴィクトルの離れずにそばにいてを受け入れ
ヴィクトルが勇利の衣装→ユーリオンアイスの衣装 ヴィクトルへの愛(恋愛とは限らない)勇利のスケート人生を受け入れ
ユリオがエロスの衣装→ヴィクトルと同じくロシアの英雄へのスタート(ジュニア金メダルのときの衣装)エロス大人へのステップアップ

さらにヴィクトルが2人を支えてる構図

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-xm+r):2016/12/10(土) 09:17:13.27 ID:zAEzGA4kM.net
ヴィクトル「ユリオ、俺の屍を超えて行け」と

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-vxqZ):2016/12/10(土) 09:17:27.84 ID:nzwKQu70d.net
>>348
どうなんだろうね
どっちにも取れる場面だけど
JJが慈善活動してることとか
根性悪というより空気読めない
ウザキャラっぽさとか見てると
善意も否定しきれないんだよなあ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-lpJ/):2016/12/10(土) 09:19:39.62 ID:CcIGFtYzp.net
>>356
エロスはヴィクトル→勇利と受け継がれてユーリに渡るって勇利引退してしまうん…って不安になったんだけど考えすぎかなぁ…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM07-RvpP):2016/12/10(土) 09:20:05.26 ID:FeOimeSLM.net
最後はヴィクトルと王座決定戦やるんだろうな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/10(土) 09:21:24.33 ID:I5o4QtRqM.net
>>360
わあ・・・そらとレイラさんみたい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-xm+r):2016/12/10(土) 09:26:52.17 ID:zAEzGA4kM.net
ユリオ王者の道をゆくのか
オタベックがいるからLロスにはならんか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-v+PB):2016/12/10(土) 09:31:16.61 ID:vszx+Wk9d.net
みなさん昨晩はお楽しみでしたね
木金は

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff6-Nq8c):2016/12/10(土) 09:31:53.28 ID:+EAI8PJV0.net
>>358
そもそも別にマナー云々で止める必要はなかったと思うんだよね
さっきも書いたけどコーチ達は演技中に叫ぶのなんて珍しくないし
ライバル選手が声援送っちゃいけないというルールも、他のスポーツならあってもフィギュアには無いし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Ts63):2016/12/10(土) 09:32:34.66 ID:xiMmlyGC0.net
>>357
かっこいいけど寿命が縮みそう

バンケットで最初に俺が勝ったらコーチになってって言い出したのはユリオかもしれない
振付もらう約束もあったし12歳離れてるし、
そろそろ引退を考える歳のヴィクトルがユリオのコーチになるのはそんなにおかしくない

だがしかし23歳の酔っぱらいがじゃあ僕が勝ったら僕のコーチになってよと
食いついてきてユリオとのブレイクダンスバトルが始まった
って感じで想像してみた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/10(土) 09:32:45.06 ID:gFnxlMcz0.net
>>332
だからさ、顎掴みは対比だからこそリリアとヴィクトルでその行為の意味が違うのを表している
対等もなにもヴィクトルとユーリはもう立ってるフィールドが違うし
そもそも海辺のシーンはあの場にいない勇利も話題の中心にいる
話の流れからして顎掴みに勇利が関係ないなんてことは無い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-v+PB):2016/12/10(土) 09:33:02.58 ID:vszx+Wk9d.net
>>363
すまん指がすべった
木金はこういう内容でまったり長文できなかったもんね、ありがとう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-vxqZ):2016/12/10(土) 09:34:59.13 ID:nzwKQu70d.net
>>364
はっきりしない部分だからそっちの見解も否定する気はないよ
ただ個人的に、あそこ曲調が静かになってたから
大声上げたらまずそうだなと思っただけ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-WAM9):2016/12/10(土) 09:36:50.27 ID:O1dMvUkXd.net
気になったポポさん中心に見直してきた
中国杯SP98点台がPBではない→100点近いPB出してる4S持ち
FSピチットくん曰く「自分(ピチットくん)より高いPCS出すのは、2種持ちクリスと勇利だけ」→ポポさんよりピチットくんの方が高い?
ポポさんのレベルようわからん、GPFに入れるほどじゃないけど世界選手権ではロシア枠取り順位には入れるくらいかな

総レス数 1003
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200