2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part423

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3795-iA20):2016/12/09(金) 18:58:19.94 ID:UgihbkyI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part422
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480825854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-xm+r):2016/12/10(土) 21:12:48.71 ID:U401VdvPa.net
>>692
紙が破れると中身が出てくるからゴミ収集車の中でごみが噴き出でてパンクしそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a790-drn7):2016/12/10(土) 21:14:07.58 ID:j9d9l6T70.net
5部って今までと比べ物にならないくらい黒塗り増えそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-WrC4):2016/12/10(土) 21:15:09.77 ID:XLJNCe6Z0.net
>>709
紙が破れると中身も破壊されるから
壊れた家電とかどんなにでかくて硬いゴミでも楽に粉砕できるぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0e-YmwQ):2016/12/10(土) 21:17:49.01 ID:z0qW8tpU0.net
http://i.imgur.com/PXgw93r.jpg
アニメ仗助ってちょっと原作よりブサイクよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0e-YmwQ):2016/12/10(土) 21:18:22.67 ID:z0qW8tpU0.net
画像間違えた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9d-aGlW):2016/12/10(土) 21:19:55.85 ID:FMV0TUQN0.net
5部はイケメンキャラ多いから女から人気出そう
コロネとワキガ以外は全員イケメンだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-WYua):2016/12/10(土) 21:21:50.29 ID:7lHjc53q0.net
BD特典は動かないじゃなくてカットしたとこ補完してくれれば良かったのに
あのシリーズの露伴好きじゃないんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-drn7):2016/12/10(土) 21:22:58.35 ID:qfmiM5rp0.net
>>701 >>710
クラッシュ&トーキングヘッズ戦は
黒いモヤから黒いモヤへ敵がジャンプして
黒いモヤをナイフに刺したナランチャが
黒いモヤを発しながら敵を追いつめるのですね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-OnqS):2016/12/10(土) 21:25:58.18 ID:gKsTifqA0.net
出血はモザイク代わりになりませんかね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a790-drn7):2016/12/10(土) 21:27:10.79 ID:j9d9l6T70.net
黒ぬりのソルベ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-3ple):2016/12/10(土) 21:29:53.16 ID:tx+Lh0E4a.net
>>394
それ、思った。早人自身も吉良でさえ自分を殺せない状態だと分かっているが
それを口にしたらバイツァ・ダスト発動だもんな。

早人が黙って人質続けても、あとほんの数分、時間を稼げば吉良の勝ちだ。
あの朝、早人はあれだけの叫び声を上げたわけだから
35分前後にバイツァ・ダストが発動したのが分かっていただろうし。

>>446
「助けてください!じょうすけさんと、おくやすさんが殺される!」なら大丈夫そうだが。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-FD62):2016/12/10(土) 21:30:34.40 ID:lHS1Hodb0.net
4部の町全部がフィールドになってて
どこからスタンド攻撃が襲い掛かってくるかわからない
オンライン対戦用ゲームがあったらいいなと思ったんですが
そんなのあったら面白いと思いませんか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-PaBt):2016/12/10(土) 21:31:48.29 ID:uEfA6LmY0.net
思いません。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-VmQZ):2016/12/10(土) 21:43:43.45 ID:hfTfDxD90.net
今週の仗助くんは出会って5秒で即殺し合い⭐︎な5部キャラ並みの手の速さだったな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Kgr2):2016/12/10(土) 21:44:08.69 ID:jIwu9+3rr.net
5部とかアニメでやらなくていい
4部もつまらなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-ZGqk):2016/12/10(土) 21:52:15.34 ID:0XqT12zp0.net
吉良吉影の名前を聞いたときの仗助の「なにィ!?」みたいな顔しながら立っていた姿もジョジョ立ち枠でいいの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f62-bXSN):2016/12/10(土) 21:54:08.33 ID:MpQFWjmJ0.net
第一部の落下シーンを見てもわかるようにたまに時間の流れが
おかしくなるのはこの世界の特徴

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3f-jG7y):2016/12/10(土) 21:55:13.10 ID:S8WrPKLu0.net
やっぱりというか難聴3人組で笑ってしまった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-drn7):2016/12/10(土) 21:57:18.56 ID:CcMertEA0.net
トータルでは三部より面白いと思うわどっちも
三部はいかんせん前半がつまらない

>>710
後半エグい敵多いからな
チョコラータ先生やメタリカとか真っ黒だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75e-xm+r):2016/12/10(土) 21:58:31.43 ID:KUE1puqo0.net
一番時間の流れがおかしいのは2部のカーズと一緒に落ちてくところ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-drn7):2016/12/10(土) 21:58:32.56 ID:1bcClMYH0.net
ジョジョ4部ってバックトゥザフューチャーのパクリじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-qgx5):2016/12/10(土) 22:03:15.51 ID:nh9uMNTRd.net
条太郎のオラオラほど丈助のドラドラを聞いた記憶がないんだが要所要所ちゃんと言ってたよね
俺の記憶がおかしいだけで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-PaBt):2016/12/10(土) 22:06:48.71 ID:fXLNP4Wk0.net
一部の頃から思ってたけど原作再現を言い訳にしてほんと動かさないよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/10(土) 22:08:28.88 ID:iAzHRPHq0.net
>>714
腐に一番人気あるの間違いなくコロネ×ワキガだと思うぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8a-d424):2016/12/10(土) 22:10:10.55 ID:10bR1dBb0.net
>>729
そんな取り立ててBTFに似てる部分とかあったか?タイムリープなんて昔から掃いて捨てるほどあるような手垢のつき具合だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf1-YmwQ):2016/12/10(土) 22:12:17.05 ID:R938U9An0.net
>>484
それだと電話で話した時点で露伴爆死
仗助の寝坊を電話のベルだけで起きてくれるかどうかが早人の賭けだった
電話なら吉良吉影の正体バラしてもバイツァダスト発動しないと思った?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7f-cN/H):2016/12/10(土) 22:12:51.62 ID:lqM1dWUJ0.net
神谷とか緑川とか中村とか宮野とか
4部で出そうな声優みんな出なかったから、5部で腐女子狙い撃ちするために
温存してんだなーって思うから、5部アニメ絶対やると思うよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-drn7):2016/12/10(土) 22:19:04.24 ID:1bcClMYH0.net
>>733
・タイムリーぷもの

・マーティの口癖「ヘヴィだぜ」←エコーズぱくっているよね。

・腰抜けって言われるとすぐキレるマーティの癖
 仗助が髪のこと言われてキレるのってこれのパクリだよね


一つ一つはあれでも、これだけそろうとパクリとしか言いようがない。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-6LJV):2016/12/10(土) 22:21:28.76 ID:NThv+m3cx.net
アニメの独特のイントネーションって杜王町のなまりなのか?
ってことはモデルの仙台の人もあんな風に喋るのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/10(土) 22:23:17.46 ID:K2CfVNZZ0.net
>>735
そいつらに4部の誰をやらす気なんだお前は

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7f-cN/H):2016/12/10(土) 22:27:50.23 ID:lqM1dWUJ0.net
>>734
ゲームでは神谷が露伴だったじゃないか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2719-mf0l):2016/12/10(土) 22:32:11.39 ID:WYMB0BcR0.net
>>736
こじつけにもほどがる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-drn7):2016/12/10(土) 22:35:16.63 ID:1bcClMYH0.net
>>740
タイプりープもので、口癖がヘヴィ。

これだけで、何億分の一の確率?wwwwwwwwwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb93-bApk):2016/12/10(土) 22:37:58.30 ID:/VsOkl2t0.net
アニメの吉良は、行きたくないサマーキャンプに行かなかったんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-VmQZ):2016/12/10(土) 22:43:11.49 ID:nBLzAeo40.net
バイツァダストはやたらと殺せない縛りの4部の中で、3部みたいに危機的状況作りたいと悩んだ末発動したスタンド能力だと思うわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b721-l58V):2016/12/10(土) 22:44:03.83 ID:fJkKQaEC0.net
荒木に矢が刺さったのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/10(土) 22:50:26.69 ID:+76h7eS80.net
>>731
漫画の一コマと同じポージングさせた静止画で喋らせときゃ原作再現って言われるからな そんなの何処の会社でもできるわ
なお4部ではそれすら出来なかった模様

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b43-aVxf):2016/12/10(土) 22:56:13.66 ID:nCcsv8vr0.net
漫画の時から言われてたんだろうけど
スタンドが見えてないくせに早人の実況が凄過ぎて笑ってしまうわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-95Rm):2016/12/10(土) 23:04:07.65 ID:NYdBoamN0.net
>>341
あそこは、寄り、寄り、引きだよね。
スピードも遅いから緊張感もないし。

早人を治すところも無駄な引きのカット入ってるからテンポ悪いしプロなんだから最後くらい仕事してくれ。
いやお願いします。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b708-xm+r):2016/12/10(土) 23:20:31.82 ID:LW6uscl00.net
この漫画のファンの詳しいか教えて欲しい

1.ハヤトはキラークイーンを見ることは出来ない
  だけどストレイキャッツは見える
  このねこがキラークイーンの腹の中にあるときはハヤトはどう見えているわけ?
  あと腹のシャッターが閉じてしまったら
2.吉良がハヤトにおまえは4回戻っている言ったけど

  1 露伴がハヤトを漫画化してバイツァダストにやられる
  2 ハヤトが物陰にかくれてたけど露伴がバイツァダストにやられる
  3 承太郎、丈助、億泰、康一がバイツァダストにやられる
  4 この四回目にはなにがあったわけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:28:44.95 ID:Y67nb2wo0.net
こんにちわ、長くなるよ
億泰の吹っ飛ばされるシーンが再構成されてない上にとうとうスタンドバトルでスタンドを描かないという驚異の手抜きに手を染めてしまったとてつもない糞回になっちゃったね
仗助の居る方を向いて吉良に本名を名乗らせるとは思わなかったわ
ラストバトルでこんな糞垂れ流して許されるんですか?(´・ω・`)


■演出脚本構成音響のヤバイやつ
「小僧!ストレイキャットの事まで知っていたとは」
予想通り矛盾させやがった・・・風呂場で早人に原作通り「猫のような草も撮った」って言わせてたのにここそのままとか何なんだ
原作では早人が1時間巻き戻せるって説明受けてないのにラストで1時間だけ戻せるって知ってたのをアニメでは解説入れることで補完してたのに
ここは矛盾させたままなのかよ
中途半端に読み込んでるのがよくわかるし、奇跡的に前回補完がうまくいってる分余計アホに見えるわ
「小僧!ストレイキャットの能力まで知っていたとは!」にすれば問題なくなるのによォ糞脚本だなぁ
http://i.imgur.com/rhAp2zJ.jpg
http://i.imgur.com/5N06iyd.jpg
「そいつらが死んだあとでいったんバイツァダストを解除する」
まさか前のセリフの流れそのままに顔のアップのまま言わせるとはよ・・・手抜き過ぎるわ
ここはどう考えても原作みたいにドーンな感じで描いて視聴者をやべぇって揺さぶらなきゃいけない所だろ、糞演出だな
http://i.imgur.com/SCq8Dyb.jpg
http://i.imgur.com/O0PN3ak.jpg
まさか吉良に仗助の居る方向を向いて本名を名乗らせるとはな・・・ありえねぇだろ・・・頭おかしいわアニメスタッフ
壁の方を向いてなきゃあいけないシーンだぞここ
原作でも壁方向に向かって名乗ってただろうが・・・イカれてんぜ
http://i.imgur.com/gXAb5JH.jpg
http://i.imgur.com/HcILs2k.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b783-drn7):2016/12/10(土) 23:29:18.14 ID:I+iv/VfE0.net
>>748
1、スタンドが本体を引っ張り上げてる時に一般人には人が宙に浮いてるように見えるように、猫草だけが浮いて見えている
  シャッターが閉じてる時はハーヴェストが10円玉を格納してる時のように見えなくなってるのかもしれない
2、描写されてないが、その1の前に露伴を爆破して戻ってきてる初回がある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:29:28.25 ID:Y67nb2wo0.net
「ところでいま何時だね?」これは無敵を確信して完全に余裕ぶっこいてる吉良が自分を救ってくれた壊れた時計見せびらかしながら言い放った渾身のギャグだろうが
アニオリで最初に時計捨てさせた上に早人映しながら言わせたせいでただ単に吉良が時間聞いただけになってるだろアホか
本当におかしくなるだけで意味のないアニオリばっかりだな
http://i.imgur.com/F0SVlN4.jpg
http://i.imgur.com/6ZF82Of.jpg
http://i.imgur.com/Xz8OB2E.jpg
吉良吉影の名前聞いて驚愕してるシーンで何でこんな真顔なんだよ・・・これじゃあ電車のつり革につかまってる登校中のヤンキーだろ・・・
前回も酷かったけどシーンに合った表情が全然かけてないんだよ、基本からやりなおせよ
http://i.imgur.com/LXVF0cR.jpg
聞き耳を立ててるポーズで固まったままにすんなよ・・・NowLoadingかよ・・・何の間だよこれ
サブタイトルコール中はストーリーを進めないって制作ルールがあるならもっと別の描き方があっただろ
何で固まってんだよ
http://i.imgur.com/burQyeG.gif
これ名前バレた吉良が全力で逃走はかってるじゃねぇか・・・何でこんなカッコ悪く吉良を描いてるんだ?
名前ばれてダッて足を動かすシーンってクレDの射程知ってるから距離置こうとしたんだろ?
この時点では戦っても誰にも負けない、怖いのは承太郎だけでその他は能力も知ってるし負けるわけないって吉良は思ってるんだぞ?
吉良が名前を知った奴を生かしておくわけないし、何で全力で逃げようとさせてんの?スタッフがバカなせいでアニメの吉良はひたすらにカッコ悪いわ
http://i.imgur.com/bwIwNue.jpg
http://i.imgur.com/LvfEg7s.jpg
吉良のこの顔・・・完全にバカにしてるわ
http://i.imgur.com/panEFa8.jpg
だからこの尖った爪の長い手は誰の手なんだよ・・・2ndOPでも出してたけどさ・・・
これ時計握ってる手に鎖が巻き付いてるのがバイツァダストの能力そのものってことか?
それが砕けて何で青空になるんだ?何がいいてぇんだ?
http://i.imgur.com/6h2odCd.jpg
結局今回のラストで雨上がっても空黄色いままだし青空出した意味って何?わかんねぇなぁ
http://i.imgur.com/rCvhrf6.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:29:55.57 ID:Y67nb2wo0.net
吉良の「植物の心のような人生」の話始めを早人のシーンに被せた上にキラークイーンをデカく描いて吉良を引き気味で汗ダラダラ流させた状態で言わせるとか
マジで糞スタッフは「決めのシーン」を描けないんだな・・・最低すぎるだろこの演出
しかもその吉良のセリフに対する仗助のセリフもクレDアップから始まって画面に億泰まで入れて喋らせる雑な返しをさせてるし
マジで迫力が皆無だわこの糞アニメ、テキトーに原作なぞって垂れ流してるだけってはっきり分かる
http://i.imgur.com/Us3RAm9.jpg
http://i.imgur.com/NvYgpv6.jpg
戦闘中に敵を無視して会話するとかありえねぇから、何で仗助を億泰に振り向かせて会話させてんの?おかしいだろ
マジで緊張感のある戦闘シーン描けないな、これラストバトルだぜ?
原作では顔は正面向いたまま警戒解かずに億泰と仗助は会話してるだろうが、吉良の方も露伴の方向警戒してるしよ
こういう戦闘の緊張感が全く描けてないんだよ糞アニメは
http://i.imgur.com/c1detA9.jpg
http://i.imgur.com/vXzDQH7.jpg
億泰の「殺人が趣味の豚野郎が」のシーンも汗かきながら喋らせると全然決まらないからさ・・・演出上は決めゼリフのシーンの汗は描くべきじゃないんだよ
仗助の「テメーが重ちー殺したから追ってんだろうがこのボゲッ」っの時は汗描かなかったのに何で億泰は汗ダラダラなんだよ
鉄塔で余裕の勝利したときも汗かかせまくって台無しにしてたな・・・とにもかくにも演出が下手糞だわ
http://i.imgur.com/Y9DKnee.jpg
何でキラークイーンがクレDを振り払ってるの?
原作ではキラークイーンが触ろうとした瞬間クレDが触られないよう距離置いてるだろ、どっちかというとあのポーズはクレDがやるべきシーンだろ
何で改悪したんだ?
しかも敵がスタンド出してる状態な上に射程距離内なのにクレDひっこめてるし、スタッフ頭おかしいんじゃないのか?
原作でスタンド引っ込めたシーン無いぞ、クレDがいないコマはあるけど次のシーンでは当然出しっぱなしだったってわかるだろ
戦闘中敵の射程距離でわざわざスタンド引っ込めるとかありえねぇんだよボゲッ
http://i.imgur.com/TKr6Q1h.gif
http://i.imgur.com/lLnWLT1.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:30:36.58 ID:Y67nb2wo0.net
瞬間移動のシーンはすべてにおいてスローすぎる・・・しかもKQが仗助に攻撃する前に億泰が反応しちゃってるし
原作だとKQが仗助攻撃しようとしたから瞬間移動させたのによ
そしてKQの攻撃の遅さ半端ないし、原作よりさらに億泰と吉良の距離を近くして瞬間移動にもなってなくてすげぇカッコ悪い
これじゃあバキュームだな
http://i.imgur.com/YvpALLY.gif
http://i.imgur.com/e8LDvQo.jpg
早人が「僕が持ってきてしまったなんて」って言ってるそばで仗助が鬼の形相で早人を睨んでて笑ったわ
完全に早人恨んでるわこれ
全体映すの好きだよなぁこのアニメ・・・顔アップで喋らせとけばいいシーンも無理矢理全体表示でおかしくする
仗助が悠長に会話聞いてるせいで億泰ヤバイわ
http://i.imgur.com/E9acciW.jpg
そしてさっきまで吉良と早人の話に聞き惚れてたくせにCM明けで急に叫び出す情緒不安定な仗助
素人脚本をマジでどうにかしろ
http://i.imgur.com/d3o3XBT.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b708-xm+r):2016/12/10(土) 23:32:08.33 ID:LW6uscl00.net
>>750
おいおい
それじゃおかしいじゃあないか
それじゃ1と2は同じ結果にしかならないじゃん
1があるとしたら露伴が爆死後だから承太郎たちも
爆死させることが二回目にならないと変でしょ


1.露伴がハヤトに探り入れて爆死
2.露伴がハヤトに探り入れて爆死
3.ハヤトが物陰に隠れていたけど、露伴が爆死
4.承太郎ら四人が爆死

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:32:48.65 ID:Y67nb2wo0.net
「空気が火を噴いた」のシーンは原作通りアニメ化するとどうやっても間延びするし、原作は週またいで翌週少し展開変えたせいで色々ごちゃごちゃしてるんだよ
それをアニメは分かりやすくまとめないといけなかったのに原作通りどころか改悪して余計悪くしてるし最悪だわ

億泰爆発⇒億泰が吹っ飛んでる途中止め絵で「触られてねぇ・・・〜」⇒柵にゆっくり吹っ飛んでる最中に「空気が火を噴いた」
⇒億泰柵にゆっくり落下⇒仗助「億泰ッ」「うおおおおおおおお」
⇒吉良の「運命の話」早人の「相性」と「僕が持ってきてしまったなんて」の話に聞き惚れる仗助⇒
突然仗助叫ぶ⇒承太郎「雨の音が〜」のシーン⇒今治してやっからよぉ

何だよこの流れ、アニメでやっていい構成じゃないだろ
億泰が吹っ飛ぶシーンをゆっくりにすると勢い死ぬし緊張感のない間延びしたシーンになるってわかるだろ・・・億泰が柵に落ちるまで仗助がリアクション待ってるようにしか見えない
全然億泰が死んだかもしれないっていう緊張感が出せてないんだよ
それに吉良の「運命」の話、早人の「僕が持ってきてしまったなんて」の話をがっつり聞いた上で間のズレた叫びを仗助に上げさせたら明らかにおかしいじゃん
こここそ3部終わりに荒木に言われた再構成したほうがいいシーンの最たるものじゃないのか?
ここは
億泰爆発⇒仗助「億泰ッ」⇒億泰吹っ飛んでる途中止めで「触られてねぇ・・・俺は〜空気が火を噴いた」⇒喋り終わったら柵に激しく吹っ飛ばされる⇒仗助「うおおおおおおおお」
⇒吉良シャッター開けた状態で心の声で「運命の話」、早人心の声で「相性」と「僕が持ってきてしまったなんて」の話をさせて時間経過誤魔化す(吉良と早人の会話形式にする必要なし)
⇒承太郎「雨の音が仗助の声に〜」のシーン(別に仗助が叫んだ後すぐこのシーン入れる必要性無し)⇒今治してやっからよォー億泰のシーンに続く
にするべきだろ
すっきりまとまるわ、どんだけ無能ならあんな構成に出来るんだよ
漫画では感じない違和感でもアニメは動くんだからそのままやっていいわけねぇだろ、最低すぎるアニメ化だわ
http://i.imgur.com/vATTNqK.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-drn7):2016/12/10(土) 23:32:56.63 ID:CcMertEA0.net
お前が気持ち悪いよ(笑)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b708-xm+r):2016/12/10(土) 23:33:08.50 ID:LW6uscl00.net
そもそも最初にハヤトが吉良に殺されたときは
誰にバイツァダストをセットしたわけ??

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:33:40.94 ID:Y67nb2wo0.net
「見えないの!?その歪みなんだー!」って叫びながら早人が空気弾を指差してるのに仗助に上見させるとかすげぇわ
これじゃあ仗助がただのボケじじいじゃねぇか
http://i.imgur.com/F9IlxMF.jpg
しかもアニオリで「"見えない"空気と爆発」って早人に言わせた上で「見えないの!?」って言わせてるからすげぇわ
http://i.imgur.com/QuoEEsH.jpg
http://i.imgur.com/dEHbbZh.jpg
仗助爆発ショボい・・・しかも生身で受けてるし・・・爆発後にシャランッ!みたいな音と共にまるで切られたみたいな出血の仕方してるし何なんだこれ
原作ではクレDで爆破を防御してたし爆発もかなり距離近かっただろ、スタンドバトルなのにスタンドすら描かないとかありえねぇわ
全然原作の迫力が出てないんだが・・・
http://i.imgur.com/ESDwDx6.jpg
http://i.imgur.com/0BiFkzN.jpg
これ完全に気絶してるわ・・・原作だとダメージ負って地面に叩きつけられながらも「うっ」て言いながら吉良を見てただろうが
http://i.imgur.com/h3xMvJl.gif
http://i.imgur.com/x9s74wc.jpg
これ原作と違って距離離れてるから空気弾爆破しても大丈夫だね、アホくさ
http://i.imgur.com/7vva1jO.jpg
http://i.imgur.com/lrsXtJK.jpg
原作だと良く見たら吉良がKQ出したまま億泰の身体をこっそり触って爆弾に変えてるのに、それカットして吉良がただ逃げてるだけにするとかありえんだろ
しかも空気弾出したままKQ引っ込めちゃってるし、仗助から距離置くの遅すぎて滅茶苦茶接近許してるし完全にクレDにボコられる射程だろこれ
原作では1発ずつしか爆破できないから億泰にセットして離れた瞬間空気弾が爆発したのによ、全然ダメだわこれ
はぁ、作画の手抜きばかりだけどこれ本当にラストバトルか?
http://i.imgur.com/dgtOrLM.gif
http://i.imgur.com/lrsXtJK.jpg
吉良が早人の億泰を救う考えに感づいて焦ってKQにスイッチ入れるよう命じたシーンもアニメじゃあ焦りは全くなしだ、感情表情が全くできてない
というかドアップにして作画手抜きしただけだわこのシーン、ニダークイーンが物語ってるわ
http://i.imgur.com/EmsbeHT.gif
http://i.imgur.com/5gh72zS.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:34:15.63 ID:Y67nb2wo0.net
早人が億泰触って爆発するシーンも粉々すぎて治せないだろこれ・・・
何で原作みたいに治せそうなレベルの破壊描写でとどめておかないんだ・・・
http://i.imgur.com/0nfA0R3.jpg
http://i.imgur.com/C9MOoPH.jpg
だから敵に背を向けて回復だの会話だのしてんじゃあねぇよ
バトル作品で敵の位置無視して会話なんてのは一番やっちゃいけないことなんだよ
これ本当にラストバトルか?
http://i.imgur.com/DT2cPhD.jpg
見えにくいよう小さいのを撃つ表現が発射後に消えるっておかしいだろ
原作は発射の瞬間の一瞬の空気の歪みを表現しただけで発射後に消えたわけじゃねぇよバカ
小さいの撃ったから見えにくくなってるだけだ
http://i.imgur.com/AqefAir.gif
http://i.imgur.com/X0q3m9L.jpg
何で仗助に泣かせたんだ?原作では泣いてないだろ
戦闘中な上に億泰が死んだの認めずに現実逃避してるんだからここでは泣かねぇよ、泣いたら死んだのを認めたことになるし
後で生き返ったときに泣くからいいんじゃあないか
http://i.imgur.com/LzJyqXG.jpg
キラークイーンが血のナイフを相手にまさかの蹴り足ハサミ殺し
でもこれだとガードして弾いたのが当たったというより、KQが潰したせいで飛び散ったのが当たったように見えてしまうから間抜けだな
http://i.imgur.com/LOKv1pI.gif
http://i.imgur.com/YPshqub.jpg
http://i.imgur.com/YAThjZf.jpg
足音みたいなSE入れてるのに吉良は一歩も動いてなくて笑った
音で無理矢理迫ってる感出してどうすんだ
http://i.imgur.com/61vDB8I.gif

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:34:50.99 ID:Y67nb2wo0.net
■作画ミスのやつ
ランドセルの中身教科書にしちゃってるよ・・・
中は猫草くるんでる布だろうが・・・次のシーンでは布になってるし・・・全然チェックされてないな
http://i.imgur.com/FGHR8wr.jpg
吉良と早人は同じ所から露伴を見たはずなのにずいぶん距離が変わったなぁ
作画担当はいきたくもないキャンプ(カット)行って距離の測り方を覚えて、ジョーモンタナのタッチダウンパスのように正確に作画するべきだったな
http://i.imgur.com/7Q8NbDf.jpg
吉良の胸の穴の位置もラペルの上からだったりラペルの下にあったり
めちゃくちゃいい加減に描かれてて笑える
タスクACT2かよ
http://i.imgur.com/2lwV5O3.jpg
マジでカッコ悪く描くことしかできないんだな・・・何だよこの糞構図の教科書
キャラは間抜けなポーズ取ってるわ画面に無理矢理全部収めてごちゃごちゃしてるわ最低だなこれ、コンテが悪いのか?
何でここまでカッコ悪い画が描けるのかわからん、M字開脚に四つん這いとかどこのSMクラブだよ
http://i.imgur.com/CafsF00.jpg
本体の腕がスタンドになってるな・・・マジで基本がわかってないな
スタンドバイミーだぜ?これじゃあスタンドオンミーだろ、コンテが悪いのか?
本体とスタンドの腕を別々に描くのもしんどいくらい現場は地獄なのか?
http://i.imgur.com/uFt5s0S.jpg
クレDで血のナイフ放つのに何で本体が手で血を受け止めてるの?
波紋カッターでもやんの?パウッ!ふざけんなよ
http://i.imgur.com/4VSHo11.jpg
http://i.imgur.com/IeqFmwh.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a747-oY/p):2016/12/10(土) 23:36:10.87 ID:kukGkNwk0.net
>>757
はやと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-dxUs):2016/12/10(土) 23:36:34.45 ID:Y67nb2wo0.net
はぁ・・・長い・・・あと2話で終わるわ・・・
ラストバトルでこんな糞回ぶっこんでくるとかないわ・・・
こんな糞作って評判落ちたりしねぇのかな・・・

はぁ・・・これ好きだわ
http://i.imgur.com/yVpbD7v.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-drn7):2016/12/10(土) 23:37:27.13 ID:CcMertEA0.net
ID:Y67nb2wo0

お前が好きに同人アニメでも作ってればいいんじゃないかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b708-xm+r):2016/12/10(土) 23:37:31.10 ID:LW6uscl00.net
>>761
あのときは髪を爆弾にかえて
もう殺されているだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a747-oY/p):2016/12/10(土) 23:38:08.89 ID:kukGkNwk0.net
>>764
そんなこと言われましても

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b783-drn7):2016/12/10(土) 23:38:53.37 ID:I+iv/VfE0.net
>>754
露伴が爆死したのがもっと遅い時間だったからだよ
例えば今ペプシの看板に雷が落ちる前に露伴に正体ばらして爆死させたら、その時点でまたループする

その分露伴を救うのが困難になるがな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-YdKd):2016/12/10(土) 23:42:50.14 ID:r4ks1GbPd.net
今回のクレームの人はいつも以上に静かな怒りを感じるなw
そして今回ばかりはかなり共感出来るから困る

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-OvR3):2016/12/10(土) 23:44:13.04 ID:rvff/v4k0.net
仗助にバレた後、すぐに逃げる吉良。目撃者は始末するのなら逃げる行動はありえんのだがな。
なんでこういうクソみたいなオリジナルを挟むのかね。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b708-xm+r):2016/12/10(土) 23:47:26.82 ID:LW6uscl00.net
作画節約会にウダウダ言われてもな
次回は今話より作画がよくなるから見てごらん

おれはあんま盛り上がらないところには作画さがっても止む得ない派だわ
全話作画が良ければいいがそれは理想論だもんな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-CtVc):2016/12/10(土) 23:51:31.30 ID:Y67nb2wo0.net
>>769
作画良くても演出と脚本ボロボロやろ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YdKd):2016/12/10(土) 23:53:03.02 ID:nvGTlAsLd.net
むしろ今回は一番盛り上げなきゃいけないとこだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-OvR3):2016/12/10(土) 23:54:09.17 ID:rvff/v4k0.net
まあぎりぎりよかったのはキラークイーンの輪郭が原作に近かったことだな。
なんでか今まで変に頬の下が凹んでてかっこよくなかったんだよな。演出は糞。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-GIds):2016/12/11(日) 00:00:24.08 ID:xI96aEky0.net
面白いと思うんだがここに来たらぼろくそ言われててがっかり。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b708-xm+r):2016/12/11(日) 00:02:56.96 ID:7ARaJ12m0.net
ラスボス戦で一番作画を頑張らないといけないのは
このシーンだけだろ

このシーンだけよければ他がどんなに糞でもかまわんわ
これはジョジョファンの総意のはずだ


吉良「来るか!承太郎ッ!この能力はお前に出会いたくないという思いから発現した能力だ!!」
露伴「承太郎さん!時を止めろ!!」
承太郎「分かっているが、遠すぎるぜ!近づかなければ!」

丈助「押させるなーーー!!!」

吉良「いいや限界だ!押すね!!」



ふはははは&チュンチュン



ズンッ!!!!!!!!

エコーズ「S・H・I・T!フリーズ!!射程距離内に入りました!!」
吉良「こんちきしょー!!!」

承太郎「スタープラチナ・ザ・ワールド!!」

カチッ

承太郎(康一くん・・・君は本当に頼りになる男だ。出会えてよかった。そしてやれやれ間に合ったな)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b85-vrym):2016/12/11(日) 00:04:24.35 ID:v//yxRMv0.net
>>696
それは単なるあなたの好み
俺はジェイルハウスロック大好きだし、
ついてこれない新規もいるかもしれないけどそこは俺らが心配する事じゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-PaBt):2016/12/11(日) 00:05:31.16 ID:HSUUr5Su0.net
いつも作画節約してるんですがそれは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b85-vrym):2016/12/11(日) 00:05:57.95 ID:v//yxRMv0.net
>>701
飛行機の冷蔵庫ってなんだ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-CtVc):2016/12/11(日) 00:07:51.21 ID:C0yLK8vI0.net
>>777
どう考えてもノトーリアス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-4QSh):2016/12/11(日) 00:09:03.10 ID:6FhUvc1Xp.net
>>777
食い残しのチキンだから大丈夫

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/11(日) 00:17:58.39 ID:7Ww1JgtX0.net
画像貼りの人いつも基地外扱いされとるけど言ってることほとんど同意だからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5beb-YdKd):2016/12/11(日) 00:19:49.59 ID:+wcxag9e0.net
>>780
怒りすぎなだけでそんなにぶっ飛んだ事言ってるわけじゃないんだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/11(日) 00:26:28.56 ID:T0qstMgR0.net
何か不満がある…モヤモヤする…そんなときは
仗助が母親の腹をぶち破ってアクアネックレスを捕獲するシーンを繰り返し観て心を落ち着けるんだ(´・ω・`)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef10-CtVc):2016/12/11(日) 00:33:52.03 ID:C0yLK8vI0.net
アニマックスで3部やってるけど
4部のせいでハードル下がりすぎて神アニメに見えるわ
はぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/11(日) 00:40:10.75 ID:T0qstMgR0.net
>>780
この入れ込みっぷりは、かなりのジョジョ好きにしかできないぉねえ(´・ω・`)

愛ゆえに人は苦しまねばならぬ。愛ゆえに人は悲しまねばならぬ (´・ω・`)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-4QSh):2016/12/11(日) 00:42:22.11 ID:6FhUvc1Xp.net
3部でハードルが上がり過ぎた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-4QSh):2016/12/11(日) 00:45:23.42 ID:9AsoD+n6E.net
予算と人が全く足りてないんだからアキラメロン
後2回 今回より演出や作画良くなってたら
喜ばしいぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WrC4):2016/12/11(日) 00:46:19.65 ID:hmS9qubW0.net
売り上げが下がってるししょうがないんじゃないの
漫画ではつませなかった
エニグマの少年はアニメのほうがよかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-DCyg):2016/12/11(日) 00:46:43.25 ID:GrUchehx0.net
作画は頑張ってたほうだと思うわ
それより変なアニオリとテンポの悪さが気になった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/11(日) 00:50:27.63 ID:ZBDcY0nY0.net
いつもの人今回は怒りを通り越して呆れてるな
たまに難癖レベルのもあったが別に的外れなこと言ってるわけじゃないし
流石に今回はしょうがないわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a736-/+YI):2016/12/11(日) 00:52:09.74 ID:WovAI39N0.net
37話良かったな
作画が滅茶苦茶良くなってる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/11(日) 00:53:40.44 ID:ZBDcY0nY0.net
作画に関しても別に特筆する程いいわけでもない
ただ静止画の絵柄が濃いからそう見えるだけ 動きも少ないし
そんなことより脚本演出が壊滅的なのがもう救いようがないよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-oReh):2016/12/11(日) 00:53:48.49 ID:O4ZLx0Hq0.net
本編と関係ないがキャラデザの西位サンのツイッターのアカウントが変わってた
違うアカウントで前のツイート内容やフォロワーを引き継ぐって出来るんだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-dxUs):2016/12/11(日) 00:53:53.92 ID:dISG6X+B0.net
画像くんはきっしょいアニメオタクの顔が見え隠れするのが嫌われる原因じゃあないかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WrC4):2016/12/11(日) 00:55:30.41 ID:hmS9qubW0.net
エニグマの取り込む際のアニメ表現はよかった
吉良とのバトルでよかったのはデジタル時計くらいかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a736-/+YI):2016/12/11(日) 00:59:57.91 ID:WovAI39N0.net
1話や2話はよく動いてたよ
37話も動いてたし38話も頑張って欲しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YdKd):2016/12/11(日) 01:00:43.15 ID:n4pDcGvYd.net
前回のデジタル表示で時間が迫ってくる演出良かったのに本名名乗る流れがあっさりすぎたのが謎
あの引っ張りなんだったのさ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-BMwv):2016/12/11(日) 01:00:47.87 ID:ZBDcY0nY0.net
正直言って4部の1番の山場って仗助と川尻の邂逅の場面だと思うんだけど
カタルシスみたいなのがまるで無かったな

798 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ ff27-bXSN):2016/12/11(日) 01:02:09.84 ID:6/+UdSik0.net
もし仗助か億泰どっちかが普段から時間をきちんと守る人だったら
康一「おかしいなー、集合場所を間違ってるんじゃないかな」とか言いながら
エコーズで上空から探してもらったりできたのかもしれないのにね。
日頃の行いって大事やね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3795-iA20):2016/12/11(日) 01:02:23.43 ID:aJW8dsXH0.net
先週と比べて演出脚本が良くなかった感があるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6/BD):2016/12/11(日) 01:03:13.18 ID:LRaVwvy2a.net
いつもの姑キチガイは坊主憎けりゃ〜で何レスもしょーもないことつっついてるからな
画像無しの一レスにまとめて無駄に個性出さなきゃいいよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-gux2):2016/12/11(日) 01:07:12.55 ID:Jx71pNTGa.net
なんつーかこの最終バトルをこんな微妙な作りにしか出来ないならアニメ化引き受けるなよ
冒頭の仗助が後ろに立ってるシーンからもう酷かったわ
そこの振り向きは絶対ゴゴゴゴの間を入れろよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a736-/+YI):2016/12/11(日) 01:07:21.63 ID:WovAI39N0.net
38話はオープニング映像変わるのかな
変わるってより元に戻るだけかもしれんが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba0-oReh):2016/12/11(日) 01:09:15.62 ID:ko7rC9xL0.net
>>801
ゴゴゴゴの間を入れろよって、どんなツッコミだよ
今年3番目くらいにウケたわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YdKd):2016/12/11(日) 01:10:24.12 ID:FoOoBI9md.net
今回を捨て回にしてる時点で制作サイドとの温度差を感じたわ、そこじゃねーよと
まあ捨て回と思ってるかは知らんけどさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-drn7):2016/12/11(日) 01:12:09.91 ID:1/RGC8kd0.net
演出がおかしいんだよな

吉良と仗助が邂逅してるとき早人がまがりかどで露伴をみて
承と康も到着してるんだから、そこで大声で叫んで、吉良喜彰がいるんだーって
あらんかぎりの声量で絶叫するだけで、なんだなんだって注目をうけるのに
だんまりきめこんでそしらぬ顔で3人だけしか知らない云々の話しを聞いてる違和感

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b14-WrC4):2016/12/11(日) 01:12:15.04 ID:hmS9qubW0.net
覇権のユーリでも見れば
きっと満足のいく作画が見れるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-bXSN):2016/12/11(日) 01:12:59.46 ID:7Ww1JgtX0.net
全力でこれやぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-drn7):2016/12/11(日) 01:14:24.35 ID:d9XU3hEg0.net
アニメの演出は「普通すぎる」んだよ
他の作品ならともかく、荒木のケレンミ溢れる演出でジョジョは成り立ってるから
そこを普通にしちゃうと「あれ・・・」ってなる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0e-YmwQ):2016/12/11(日) 01:15:24.09 ID:I6Xmemc90.net
いや普通に達してるか?これ

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200