2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part423

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3795-iA20):2016/12/09(金) 18:58:19.94 ID:UgihbkyI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part422
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480825854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a747-drn7):2016/12/10(土) 05:19:39.53 ID:PoOyqOGj0.net
>>187
ご都合じゃなくてずっと前から伏線張ってるじゃないか
そこからもう考えてたんだよ
実体の無いスタンドだから格納はいくらでも出来る
まさに漫画の面白さを象徴してる
むしろああやったほうが面白いんだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-drn7):2016/12/10(土) 05:23:02.40 ID:rQU2+SCR0.net
>>184
スイッチ式じゃないんだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/10(土) 05:27:36.07 ID:XX9b0m7ta.net
早人はどうやってこのピンチ切り抜けるんだろう?→吉良が大声で自己紹介して自滅
これでええんかジョジョファン…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/10(土) 05:29:55.23 ID:8WxKEXuA0.net
>>193
浅はかな勘違いをするな
あれは吉良が自分に正体を絶対に話すと言う運命を利用して仗助達にそれを伝えさせた
っていう早人の超ファインプレーだぞ

吉良が早人に自分の正体を話したというのもバイツァダスト発動に必要だから話したのであって仕方がない行為

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-G0nL):2016/12/10(土) 05:30:41.38 ID:zUK13c6w0.net
>>186
それそのものが爆発するタイプと
触れたものが爆発するタイプは実は同一ってこと?
しかもそれは吉良が決めるんじゃなくて触られたら変わってしまうと

それだと服や髪の一部を爆弾に変えたら
それに触れてる本体が爆発して消滅しそうだがなぁ
他にもどこかで矛盾が生じそう

>>192
キラークイーン!爆破しろって言ってたよね 原作は知らないけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9d-SakS):2016/12/10(土) 05:32:01.90 ID:FMV0TUQN0.net
つーか原作読んだら早人に能力見破られて焦って億泰殺そうとした感じだな
仗助が億泰見捨てて突っ込んできたら能力使えないで死ぬから急いで億泰殺そうとしたけど早人が身代わりになった感じ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-drn7):2016/12/10(土) 05:36:24.16 ID:nrteABKK0.net
(1) 吉良が億康の爆弾スイッチ入れるぞって脅して、丈助がヤメレって言ってるけど、
たしか爆弾自体は爆発しないんじゃなかったっけ? チンピラに取られた一万円札とか…

(2) 背広の内ポケットに入れた女の手首を爆発して消滅(早人に見られた話)させても、
吉良は何ともなかったから、爆風なんて吉良には通じないと思っていた…

(3) 空気弾を、分厚い建物の壁を通過させたり、電話の案内にしたがって好きな方向に誘導できるのは何故かとか?

気にしだしたらキリがないなあ…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-l58V):2016/12/10(土) 05:39:06.15 ID:afeMNX2U0.net
凄みを感じろ
凄みで感じろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-drn7):2016/12/10(土) 05:39:43.09 ID:rQU2+SCR0.net
>>195
爆弾に触れた者が爆発する
起動の時のスイッチ動作はわかりやすさの表現みたいなものかと
あと自爆もできる
一度に一個しか爆弾は作れない

これでわかんねーかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/10(土) 05:39:46.88 ID:TgGSJ5tD0.net
空気弾は元々猫草が操作できる。
猫草を取り込んで自分のものにしたからその能力が使えるのは当然

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9d-SakS):2016/12/10(土) 05:41:23.49 ID:FMV0TUQN0.net
>>197
(1)は誰かが触ってなければ爆弾自体が爆発するタイプじゃね。しげちーのドアノブとか百円もそのタイプ

(2)爆弾の強さは調整できるんじゃね?派手に爆発させたり弱く爆発させたり
早人のお風呂シーンで髪の毛を爆弾にして頭を打ったようにして殺すとか言ってたし

(3)一応猫のスタンドだから操作できるんじゃね?ただの空気の弾とは違うとか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-xm+r):2016/12/10(土) 05:41:30.99 ID:rm5B1Awja.net
>>200
あれ取り込んだってことなのか?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/10(土) 05:42:28.16 ID:8WxKEXuA0.net
>>197
1・辻彩は仗助が達の目の前で爆死したから
2・爆破の威力は調整できる、カバンの留め金や靴紐だけ爆破したり
3・空気だから通過できる!誘導方法は後にわかる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b2-bXSN):2016/12/10(土) 05:47:08.52 ID:LZ/UYIGH0.net
おい全然話すすまんな
進んだ距離もおったとこの道の角を曲がっただけやんけ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-3ple):2016/12/10(土) 05:51:18.55 ID:0ysuGrP6a.net
早人をスタンド使いにして一緒に戦ったら多分仗助出番ないな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/10(土) 05:54:59.04 ID:8WxKEXuA0.net
それを実現させたのが6部

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-G0nL):2016/12/10(土) 05:55:00.82 ID:zUK13c6w0.net
>>199
触れた人間が爆発する爆弾以外にそれそのものが爆発する爆弾も確実にあるよね?
空気爆弾がまずそれだし

億泰自体が爆発するようにしておけば
仗助が触れようとした瞬間に起爆
あるいは早人が触れようとした瞬間に起爆で確実に殺せたはず

何故わざわざ触れた人間が爆発するタイプにしたのか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-dpej):2016/12/10(土) 05:59:27.47 ID:vGPNq+Br0.net
すごい面白かったわ
久々に30分をあっという間に感じた
早人が自分から爆弾になりにいったの凄すぎぃ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-drn7):2016/12/10(土) 06:01:15.92 ID:rQU2+SCR0.net
>>207
それが一番基本だからだよ
しげちー戦からそればっか使ってるじゃん
ピッチャーだってストレートがあっての変化球だろ
あんまり考えすぎるな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/10(土) 06:03:59.44 ID:8WxKEXuA0.net
触れるタイプは内部から爆裂するから即死級だけど
爆弾にした物体を爆破してその爆風に巻き込んでもダメージは殺せるほど期待できない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf6-ZZzq):2016/12/10(土) 06:04:44.18 ID:PaP0a1dI0.net
変なのが必死に暴れてるな、ジョジョがシャフトアニメのマネとかイミフ難癖ぶつけてるキモいのまでいるし
>>193
全然作品内容と違うけど?コイツも他の奴もテメエのオツムが弱いだけなのにアニメ叩きしてて引く
脳内妄想膨らませて泣きじゃくるのを批判()だと想いこんで満足かジョジョアンチ…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-G0nL):2016/12/10(土) 06:08:32.13 ID:zUK13c6w0.net
>>209-210
それじゃあ何故空気爆弾はそれ自体が爆発するようにしたんだよ
空気爆弾に触れた人間が爆発するようにしておけば仗助も億泰もとっくに死んでる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-drn7):2016/12/10(土) 06:11:37.46 ID:An+gpvJZ0.net
>>何故わざわざ触れた人間が爆発するタイプにしたのか

観察力がないとこんな疑問が浮かぶのか・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/10(土) 06:13:56.87 ID:8WxKEXuA0.net
>>212
空気弾が触ったら爆破するからこそ歩道を盾にして防いだんだが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-drn7):2016/12/10(土) 06:24:59.09 ID:nrteABKK0.net
億康が爆弾にされていることを見抜くなど、早人のテクニカルなアドバイスがすごいよな。
ただの人間じゃあないだろ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e4-drn7):2016/12/10(土) 06:26:31.31 ID:rQU2+SCR0.net
まさかとは思うけど「高校生がイタリア料理店に行くのはおかしい!」って言ってた人じゃないよな?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/10(土) 06:29:25.81 ID:TgGSJ5tD0.net
早人は鋭すぎるけど、自分を殺そうとしてるやつと生活してたら
そりゃ顔色の変化とかは分かるだろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b69-drn7):2016/12/10(土) 06:30:28.28 ID:pN2+UW3Q0.net
>>212見て思ったけど
空気弾最初の一発目って仗助と吉良の立ち位置から考えて接触弾だよな
でも億泰が消滅してないってことは方向が変わっちゃったから
途中で手動点火の練習に切り替えたってことなのかね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-fQHf):2016/12/10(土) 06:32:47.20 ID:a2m1lrr+K.net
遂に億泰が兄貴のところへ行っちまった…
ラストバトル途中まで道端なんだっけ。
特殊OP前回だけと思ってたw
さすが早人さん! 普通は出来ないことをやってのける!! そこにシビれる憧れるう!!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf05-drn7):2016/12/10(土) 06:34:37.25 ID:mYVnpC9C0.net
目に見えない空気爆弾の正確な距離を
割り出す早人が強すぎる
早人のおかげで何回も危機を回避してんぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b69-drn7):2016/12/10(土) 06:37:39.12 ID:pN2+UW3Q0.net
家庭の事情で養われた観察眼

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 06:46:06.83 ID:S/lVw8zf.net
ここに至るまで億泰ぜんぜん活躍しなかったのに最終決戦も見せ場ないのか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-DCyg):2016/12/10(土) 06:47:12.68 ID:rSL0YIhu0.net
複雑すぎてわけがわからないよって感想が多かった
説明不足だわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-5aUd):2016/12/10(土) 06:50:41.04 ID:gIqcA60U0.net
8:29:26からどんだけしゃべりまくってんだよ全員死んでんだろ
なんでも原作通りにすればいいってもんじゃねーだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-aTy+):2016/12/10(土) 06:55:36.46 ID:z5ucs5nI0.net
格納機能使用時のキラークイーンには浅いボディブローは当たらないな
貫通ボディを当てたら本体は背中側だけ傷つくんかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-drn7):2016/12/10(土) 06:58:11.77 ID:8WxKEXuA0.net
キラークイーン・ストレイキャット
・接触弾 爆弾化させた空気弾に触れると爆発、威力大。
      弱点 爆破のタイミングは操作できないので防がれる可能性がある
・着弾点火弾 自由に爆破のタイミングを操作できる空気
弱点 爆破のタイミングを操作せざるを得ないのでミスる可能性がある

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-5mll):2016/12/10(土) 07:04:16.28 ID:y8+0LXVa0.net
アニメじゃ触ってるようには見えなかったな。 空気弾爆発した瞬間に触ったのか? あれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-IJHD):2016/12/10(土) 07:11:34.49 ID:ul4o6pfH0.net
こんな戦闘
今の富樫先生が見たら失笑ものだね
動けるときに何もしてない、コマンド制かよ藁

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-ZZzq):2016/12/10(土) 07:11:44.41 ID:eiYyVH+k0.net
早人君、ジョジョリオンに出て来ないかな。。。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3fc-3ple):2016/12/10(土) 07:11:57.42 ID:YircS19r0.net
すげー面白かったわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-h6ln):2016/12/10(土) 07:12:05.61 ID:gWG1wU76x.net
OPもっかい変わらないかな
バイツァダスト止めたし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9d-SakS):2016/12/10(土) 07:13:19.49 ID:FMV0TUQN0.net
最後は吉良がスイッチ押せない演出とかになるのかね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-h6ln):2016/12/10(土) 07:14:12.85 ID:ukpdYk/Qd.net
吉良がスイッチ押すのを後ろの仗助が止める、とかね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7f-cN/H):2016/12/10(土) 07:18:30.66 ID:lqM1dWUJ0.net
億泰死んでないよね?
もしあれで退場ならあっけなさすぎ・・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/10(土) 07:22:13.87 ID:O27uHfUT0.net
四部超オモスレー(´・ω・`)
すごく色がキレイ。空の色や、その他いろんなものも。
大きめに描かれたキャラの太い線もまた良し。
今まで、四部はそれほどでもない、なんて思ってたけど…
このアニメは観てるだけでわくわくセブンな気分になってくる。
5部も断然期待しちゃう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-G0nL):2016/12/10(土) 07:27:00.70 ID:zUK13c6w0.net
寝て起きても誰も答え出せてないのか
まあ時間を爆破してなかったことにして時間が戻るなんて時点で
面白いから許されてるって感じだもんな
仗助が治した物がどっちに引き寄せられるかも作者の気分次第
吉良が億泰を接触爆弾に変えたのも空気を普通の爆弾にしたのもその方が面白いから
作者も勢いで書いただけで深く考えてないから
読者も深く考えず面白いって言っとけばいいんだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-h6ln):2016/12/10(土) 07:29:33.87 ID:n6yp+9MCd.net
ジョジョ速さん、ぼく紫で

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 270b-Id19):2016/12/10(土) 07:31:41.15 ID:JzgDLOiK0.net
面白かったな
億泰が爆弾になった時の心理戦すき

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-drn7):2016/12/10(土) 07:34:59.68 ID:An+gpvJZ0.net
>>236
頭の悪い奴は無理に考えなくていいぞ
説明聞いてもどうせ理解できんだろう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-RHf7):2016/12/10(土) 07:37:13.77 ID:50OgOeLR0.net
次は小道手前からだな
その次が小道からエンド

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb82-drn7):2016/12/10(土) 07:38:46.13 ID:LVbkB/pf0.net
3部で埃でバニラの位置が把握できたなら
雨で空気弾の位置もわかりそうなものだが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-RHf7):2016/12/10(土) 07:41:45.93 ID:50OgOeLR0.net
承太郎が1秒もかからないぜと言ってからかなり喋ってたからね
同じ基準で問題なし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-gb6D):2016/12/10(土) 07:43:56.59 ID:sXW2Yb4b0.net
吉良が能力解除せずにボコボコにされてたら自動解除されてたんだろうか

あの場面では、吉良に仗助を殺せるって確信がないから防御するしかないんだけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 07:46:09.68 ID:LejhcSuva.net
>>191
やかましい張り付きアフィカス死ねキチガイ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-l58V):2016/12/10(土) 07:46:33.36 ID:5p8JH+eR0.net
察しの悪い仗助

「僕が触ればいいんだー!」
「オメーのその自己犠牲の精神、敬意を表するぜ」ビシッ(敬礼)
「え?違っ…な、直…」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-G0nL):2016/12/10(土) 07:49:33.90 ID:zUK13c6w0.net
現在回答受付中の疑問は

何故空気を接触爆弾にしなかったのか
(接触爆弾は爆発に巻き込まれる心配がなく威力も高い)

何故億泰の体の破片にクレDを使わなかったのか
(億泰にクレDしたら脇腹が回復してるため消滅はしていない)

億泰爆弾はスイッチ式なのかそうでないのか
(スイッチ式なら今後の生活を考えて早人は殺さないはず)

こいつはコメントがたくさん付く良いアフィ記事になりますよォ〜

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 07:49:34.11 ID:XoB4JjSAa.net
>>200
なんでだキチガイ
格納しただけだぞ
いつ言いなりになるようにしつけたんだよキチガイ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 07:53:11.57 ID:wH4EU+exa.net
>>211
お前シャフトアニメのステマ部隊の残党アフィカスかキチガイ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-fQHf):2016/12/10(土) 07:54:26.96 ID:a2m1lrr+K.net
しかし接近格闘は弱いなキラークイーン。
まあトラップや多機能にステ全振りしてるからだろうけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 07:54:34.37 ID:c174BEjNa.net
億泰ガオンがほんのちょっと自分に引き寄せるだけに劣化

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 07:55:56.08 ID:XoB4JjSAa.net
>>239
全部お前の捏造妄想だからなキチガイ張り付きアフィカス

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb2e-drn7):2016/12/10(土) 07:58:36.80 ID:h2ZD47HA0.net
アニメだと間延びして承太郎達が間抜けに見える
シゲチーから手を取り戻そうとした時と同じくらいシュール

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Z/ht):2016/12/10(土) 08:01:37.76 ID:2TEJM/y70.net
今週のNGワッチョイ

アウアウカー Sa67-NK6R

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-RHf7):2016/12/10(土) 08:04:20.66 ID:50OgOeLR0.net
来週はやったぞ発動したぞまでだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 08:05:06.77 ID:aw+GuJ4la.net
今週の張り付きアフィカス捏造キチガイ

ワッチョイ eb32-Z/ht

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf1-YmwQ):2016/12/10(土) 08:05:52.94 ID:R938U9An0.net
>>177
先週、耳に当てずにコールしてたよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-yV6l):2016/12/10(土) 08:07:43.47 ID:O0rpNRdpM.net
>>254
あそこのぶっ飛ぶシーンがどうなるのか気になる
ゲームにあった演出そのまま書いてくれればいいけど…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Z/ht):2016/12/10(土) 08:08:11.29 ID:2TEJM/y70.net
>>254
空気を接触弾に変えた!勝った!私の人生はいつもこうなんだ!

までかな尺的に

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-gb6D):2016/12/10(土) 08:10:39.69 ID:sXW2Yb4b0.net
死んだ後に直しても生き返らないとすると
爆弾にされて内部から爆発した状況で生き返った早人は
あのバラバラ状態でも生きていたということになる
人間の身体ってスゲー

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 08:12:53.63 ID:VCKE6qy0a.net
スタープラチナ並の後付け高速がないと早人は生き返らないな
早人は爆死しないで生き返るのだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 08:14:30.75 ID:i7PVvqrH0.net
早人にはスタンドの才能はないのだろうか
機転が利くからきっといい戦士になると思う
スタンドが無理なら波紋を学ぶとか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-6pkd):2016/12/10(土) 08:15:04.52 ID:gOupIOqS0.net
何今週つまんなかったね
ツッコミどころ多すぎて馬鹿馬鹿しい
条助は瀕死の億安連れて逃げるけどキラ目の前にいるじゃん
歩いても余裕で間に合う距離なのにおしゃべりしながらもったり逃げる描写されても緊迫感無いんだけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 08:15:42.11 ID:RQF9G/Oaa.net
キラークイーン第?の能力
早人だけは爆発しても自動的に生き返る

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ effe-oReh):2016/12/10(土) 08:16:53.47 ID:68RZO0sP0.net
今回地味に嬉しかったのは、EDにしのぶと早人が手をつないでいるカットが追加されたこと

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-6pkd):2016/12/10(土) 08:17:13.63 ID:gOupIOqS0.net
億安が爆弾で腹をえぐられてる?のに血が一滴も出てなかったり
条助が空気爆弾でふっ飛ばされたのに大してダメージなさそうに見えたし
絵が下手くそなの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f0-ZZzq):2016/12/10(土) 08:17:54.21 ID:B7Wz8bxf0.net
タッチダウンよりサマーキャンプ入れて欲しかった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-6pkd):2016/12/10(土) 08:19:08.53 ID:gOupIOqS0.net
原作未読だけどこれ本当にラスボス戦なの?
まったく緊迫感ないよ
ジャンプ打ち切られたあたり?
前作とかの方がよかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Z/ht):2016/12/10(土) 08:19:30.86 ID:2TEJM/y70.net
久々に3部アニメ見たら展開がまったりすぎて笑ったw
間延びするのも考えものだけど、やっぱりセリフは全部入れてほしいなあ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-6pkd):2016/12/10(土) 08:20:18.91 ID:gOupIOqS0.net
一番違和感あるのは棒立ちで喋ってる暇があるなら行動しろと

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-drn7):2016/12/10(土) 08:20:30.16 ID:mkMBEc5t0.net
接触型と手動型って同一なんじゃね?
俺らが思ってる以上にキラークイーンの爆弾の性質は
吉良にとって都合がよく自由自在なものなんじゃないか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-RHf7):2016/12/10(土) 08:21:33.58 ID:50OgOeLR0.net
世界征服とか目指してるやつとスタンド戦を比べちゃ駄目だよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Z/ht):2016/12/10(土) 08:22:37.14 ID:2TEJM/y70.net
>>269
その辺はジョジョ時間として見てくださいw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-6pkd):2016/12/10(土) 08:22:46.81 ID:gOupIOqS0.net
今週の話は何か色々と雑すぎるな
30点

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-G0nL):2016/12/10(土) 08:23:07.88 ID:zUK13c6w0.net
>>270
空気弾を接触型にすれば億泰も仗助も死んでる件

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-yV6l):2016/12/10(土) 08:23:15.48 ID:oiQh7VZdM.net
ID:gOupIOqS0
今週のアニ豚

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 08:23:21.93 ID:CyDYpd4ha.net
キラークイーンが腹の格納庫を見せびらかすマヌケな立ちポーズ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-6pkd):2016/12/10(土) 08:24:11.07 ID:gOupIOqS0.net
先週までタイムリープネタで今更使い古されたもののそれでもまあまあ面白かったのには実に残念だ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b03-drn7):2016/12/10(土) 08:25:12.48 ID:eZ4HkMdG0.net
猫草の空気弾、早人は即座に見つけてハッキリと目視してたのに、
仗助には全然見えてないみたいだったが何故だ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/10(土) 08:25:17.34 ID:O27uHfUT0.net
ジョジョって、細かいところまで気にしてたらキリがなくね?(´・ω・`)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-yV6l):2016/12/10(土) 08:25:35.93 ID:oiQh7VZdM.net
アニメから入った奴糞大杉
アニメから入って悪いわけでは無いがここまで知ったかぶって持論かますの臭すぎ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Z/ht):2016/12/10(土) 08:26:35.27 ID:2TEJM/y70.net
最近の子どもは理屈や整合性ばかり重視してノリというものを理解できないからな、基本的に昔のジャンプ漫画ってのはノリですよノリ
荒木も打ち切られないために毎週山場を作るように心がけてるって言ってたし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-6pkd):2016/12/10(土) 08:26:51.92 ID:gOupIOqS0.net
>>280
じゃあテレビでやらなきゃいいじゃん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-drn7):2016/12/10(土) 08:27:41.57 ID:7NfrLR0D0.net
こういう連中が4部は敵スタンドが弱くなったって文句つけて
怒った荒木が5部をあんな血みどろバトルだらけにしたんやな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-RHf7):2016/12/10(土) 08:27:52.54 ID:50OgOeLR0.net
とにかく戦闘なら5部だからそれまで待て

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-drn7):2016/12/10(土) 08:27:59.37 ID:mkMBEc5t0.net
>>274
億泰に関しては接触する直前にハンドで消される恐れがあるから
ギリギリ爆風が当たる距離になった時点で起爆したんだと思うけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-xm+r):2016/12/10(土) 08:28:20.69 ID:rbtGiXNq0.net
「自分に爆撃が及ぶ近すぎる距離じゃ〜」のシーン
明らかに爆発させても吉良は安全そうに見える…原作でもそうだったが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-6pkd):2016/12/10(土) 08:29:34.01 ID:gOupIOqS0.net
作画ミスも気になったな
キラが殴り合いで壁際に吹き飛ばされたときに何故かスーツの色が紺色になったりとか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-NK6R):2016/12/10(土) 08:30:47.88 ID:lnNY9mg3a.net
>>284
5部なんかいらんよウンコ頭にキチガイファッション

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-Z/ht):2016/12/10(土) 08:30:50.96 ID:2TEJM/y70.net
>>283
ジョセフの左腕切断 ←やべぇよ…
億泰の右腕切断   ←やべぇよ…

ジョルノの左腕切断 ←あーはいはい

この差よ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-G0nL):2016/12/10(土) 08:31:37.70 ID:zUK13c6w0.net
>>280
原作読んで全て分かってるなら疑問に答えてくれればいいじゃない

総レス数 1000
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200