2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公4人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 07:05:15.68 ID:NdjFOOog.net
アプリの数だけモンスターがいる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

□放送局情報
・10月1日よりテレビ東京系6局ネットにて毎週土曜あさ7時〜
・10月5日よりBSジャパンにて毎週水曜夕方5時〜

□見逃し配信(毎週土曜13時更新)
・YouTubeアプモン公式チャンネルにて第1話&最新話無料配信
・あにてれHP内「アプリモンスターズ」にて最新話無料配信

□関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/appmon_official
・アプモンデータラボ:http://appmon.info/
・ゲーム公式サイト:http://appmon-game.bn-ent.net
・データカードダス:http://www.carddass.com/dcdappmon/
・カードゲーム公式サイト:http://www.carddass.com/apmcard/
・カードゲーム公式Twitter:http://twitter.com/appmon_tcg
・テレビ東京あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/appmon/

□前スレ
デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公3人目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478948662/

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 10:55:07.11 ID:Mo7Tzx34.net
デジモンスレ見てない人向けに
ヤマト、フロンティアの家庭事情←ほぼ確定
キャラデザ(描き分けどうのこうの)脚本家(唐突に他作品持ち出す)、過去作意識してる(こじつけ)←怪しい
このへんの話出たら有名な荒らし
スレの流れと脈絡がない、会話が通じない、同じ話を何回もする等の特徴があるので、同じ話題をしてる普通の人とは見分けはつく

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 12:47:50.58 ID:1DtJHE8K.net
アプモンがやられた時に一旦チップにの姿に戻る描写はすごく重要で説得力があって良いと思う。

チップの状態だと喋ったり感情を現すこともない「仮の姿」であって、ただの物体だ。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 12:57:01.98 ID:1DtJHE8K.net
魔法が解けてただのアプリに戻るというか・・力が無くなった状態って感じがする

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:00:39.57 ID:1DtJHE8K.net
なんかそこに
アプリになんかのエナジーが加わって初めて話せるアプモンになるって
ことになる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:10:37.62 ID:lspgyiXx.net
>>57
クロウォ2期のネネが現状一番近い存在だな

敵味方はっきりせず身内が囚われてるのがわかってる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:30:10.50 ID:nxfizfBY.net
なんかハルとエリの顔が終始違和感だった気がするんだけども・・・
アプモンチップのキャンペーン第2弾に、ドガッチモンプラスレイドラモンを持ってきたのも、アニメで出すからなのねw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:43:36.68 ID:VgFgKy0k.net
って言うかレイ共闘になったらますますハル空気じゃん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:45:56.71 ID:sn1014AC.net
レイだけじゃ駄目だ。ハルもいないと新たなファン(主にお姉さん達)が釣れないぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:50:31.96 ID:VgFgKy0k.net
レイも弟の事を隠す気無かったよな.
ハル達居るのにサクシモンにレイドラモン行かせちゃうし「ハジメはどこだ」とかいきなり言いだしちゃったからハルに勘付かれちゃって結局レイドラモンが答えちゃったし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 13:51:32.48 ID:VgFgKy0k.net
>>75
ハルを釣り糸に巻きつけて女性フィッシングはちょっと…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:07:30.26 ID:nxfizfBY.net
ハルのドガッチモンにアプリンクさせないと勝てないってことは、レイもバディ以外に戦力になるチップは持ってない感じかな?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:29:09.50 ID:PlBD61Ht.net
もしかしてドライブを狙ってるのはリアライズしたいからか?
アプモンだけだとあくまでもアプリを通して間接的にしか現実に影響を与えられない
アプリドライブは3つの世界を繋ぐ鍵?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:40:36.99 ID:HygHl/fT.net
レイは両親が亡くなってるか弟が両親亡くしてレイの家が引き取った感じかね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:42:55.25 ID:S3I9Hupp.net
>>80
予告見た感じ、明らか似てなかったよな
髪の色も目の色も対称的だったから、血の繋がりはないのかもしれない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:43:06.23 ID:HygHl/fT.net
ロープレモンの回でもそうだったけど同種アプモンでも別個体だとわりと見た目もバラバラなんだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:45:28.92 ID:PlBD61Ht.net
レイが兄弟ネタキャラなのは予想ついてた人もいたみたい
他3人はおそらく全員一人っ子→シリーズの必然として兄弟ネタは鉄板→じゃあ残りのレイが
みたいな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:53:38.63 ID:6PE6S+mM.net
>>83
逆にシリーズ初めて全員一人っ子もアリかなと思ってた
似てない兄弟はアニメだと割とあるしそれは来週にならないとわからないね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 14:57:29.91 ID:nxfizfBY.net
似てないって言っても、ネネとユウに比べればまだ納得できる範囲だと思うぞw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 15:15:24.34 ID:7sGjBP5P.net
今回は顔の作画がいつもと違う気がするな(崩壊してるとは言ってない)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 16:27:27.11 ID:KrpQEO9V.net
恥ずかしいシーンでも相撲程度で男子と一緒に生着替えしておまけに水着着ても谷間すら描かれないエリ様から「胸が苦しい」なんてお色気発言が飛び出すとは思わなかった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 16:29:22.18 ID:JuYIUCOd.net
主人公の隣にかっこいい兄や姉キャラ配置して
そっちがむしろ人気になるケース多いよね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 16:35:41.44 ID:pv3alQut.net
サクシモンなかなか強力な力を見せたが次やられてしまいそうで勿体ないな
まあキャメラモンみたいに負けても撤退するだけかもしれないが
今週もエリがほどよく活躍していい感じだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 16:37:44.29 ID:Mo7Tzx34.net
子供アニメはあんまり見ないもんだけど中学生に谷間あるのが普通なのかな
中鶴キャラデザ時期のデジモンだったら膨らみすらなかったぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 16:40:31.91 ID:E3ykSm99.net
アニメは面白いしエリ様大好きだけどおもちゃは買わんわな
ちょっと調べたり頭使って考えたらそもそもBANDAIのおもちゃ全部が子供騙しなの分かるはず
ディーアークの仕組みとかチップ入れて音鳴るだけの機械が面白いかとかね
売るなら仮面ライダーや戦隊やプリキュアみたいな何も知らないバカな幼稚園児小学生を釣るアニメにしたらいい(暴言)
BANDAIって企業がいつもその子供騙しとなんでも金出すガンダム信者で儲けてるじゃん

フォローするとキャストオフできるエリ様のフィギュア出るなら買うわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 16:43:34.16 ID:KrpQEO9V.net
>>90
クロウォだと谷間どころかミネルヴァモンのモリ股間ドアップとかやっててヒヤヒヤしたぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 16:56:47.29 ID:pv3alQut.net
>>90
まあ、アニメによるかなたまにナイスバディな中学生がいたりすることもあるにはある
コロコロ系でも何個か思い当たる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:08:17.13 ID:n67aztAO.net
バンダイに親でも殺されたのかw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:09:31.01 ID:lspgyiXx.net
バディがハックモンだったのは弟がさらわれて、だた探るだけのアプリはダメだからかな?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:14:35.13 ID:Px+h/7MV.net
エリ様が年上だったの思い出した
姉っぽかったわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:17:41.78 ID:nxfizfBY.net
・サクシモンがやられて、ハルがチップ入手。
1、2話挟んで次にミエーヌモンが攻めてきて、サクシモンのチップを奪われる。

・サクシモンがハルたちに負けそうになった時、ミエーヌモンと謎ドライヴァーが現れてアプ合体。
初の極アプモンにハルたち全滅、アプリドライヴを奪われる。

他にも展開あるかなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:18:33.44 ID:8hlS9O+8.net
ライバル位置のキャラが重い過去持ってるとか
他のホビーアニメとかでも結構あるから珍しくはないな
言いかえれば正統派ライバルキャラを目指してる感じ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:23:11.57 ID:8hlS9O+8.net
>>84-85
クロウォのネネとユウ、アプモンのレイとはじめに限らず
兄弟だけど似てないキャラなら今までのデジモンにもいたな

・アドの太一とヒカリ
顔もカラーリングも似てない

・アドのヤマトとタケル
目と髪の色は似てるけど顔自体は似てない

・テイマのジェンと小春
顔もカラーリングも似てない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:38:35.15 ID:cH4N0J4P.net
似てない兄弟といえばVテイマー01のレイとネオもじゃないかね
デジモンって考えてみたらホント兄弟絡みで闇落ちパターン多すぎ

嫌いじゃないけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:52:23.24 ID:6dh2vFqZ.net
一乗寺兄弟が一番似てる
しかし何故かこの二人親とは全く似てない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:56:21.41 ID:cut7xn2g.net
>>100
まあフロのは輝二関係のところがチグハグだったので台無しだがね
輝二は設定的に特に財力やら親父の地位みたいな言及もなかったのに
何故都内でああいう大きい一軒家に住めてたのが謎
輝二を引き取った親父は離婚の慰謝料貰えそうな感じでもなかったし、輝二も特に養子みたいな設定がなかったのに謎だ
フロのスタッフはちゃんとすり合わせしてなかったんだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 17:59:34.86 ID:nxfizfBY.net
親と兄妹で納得できるのは大門大くらいか?w

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:21:55.29 ID:GlEl/PEz.net
過去作の話したいなら総合スレ行ってほしい
頼む

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:40:06.79 ID:pv3alQut.net
しかしここ数週負け続きだから次はスカッと勝ちたいな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 18:59:49.59 ID:bB4p9l/C.net
なんかドガッチバスターが
タトバキックみたいな扱いになってきたな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:00:56.76 ID:pv3alQut.net
>>106
やっぱり開幕ブッパは負けフラグ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:12:28.85 ID:iQGl3Nw9.net
エリの涙もろい設定がここでやっと出てきたな
できれば回想とかでなく普段からそうだとよりいい子感が増すんだが

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:38:07.65 ID:lspgyiXx.net
>>105
ちょっと多いけどレイの紹介は次で終わるだろうし心情回なら勝ち戦じゃないか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:39:24.61 ID:xCt0aTJY.net
良い子良い子言われて照れちゃうドッカンパンチさん可愛い
この作品キャラの可愛さはすごいけどデジモンとしてはあまり盛り上がらないのが欠点かな
次回の超アプリンクは盛り上がりそうだから楽しみ楽しみ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 19:46:51.16 ID:lspgyiXx.net
策士(サクシ)というからには、罠の張り合いをしてほしいけど、王道の直球勝負だろうな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:21:17.51 ID:/vkfLL4i.net
今後リバイサン側のレギュラー幹部というか
手先やらアプリドライバーみたいのが出てきて欲しいな
なんせリバイアサンが、何か世界を混乱させるすごい悪企みしている人工知能であるって以外は、よくわからない正体不明の敵だから
誰と誰がなんで争ってるかが見えて来たら児童層に分かりやすくなりそうだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:24:25.85 ID:CU9yRn/c.net
リヴァイアサン側のアプリドライバーって多分だけど勇j…ゲフンゲフン

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:35:09.12 ID:AT+0kMMV.net
ハジメって名前が出た時は何話か引っ張るかなと思ったらすぐに弟だとわかってテンポいいなと思った
まあ隠す理由もないのだが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:42:24.58 ID:HygHl/fT.net
レイもハックモンもわりと素直に状況説明してくれるのはいいね
このままリヴァイアサンの仲間か?で引っ張るかと思ったら敵の敵ってのははっきりした

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:50:46.76 ID:pK5bKC0b.net
>>114
まあ、弟か友達か恋人だろうしな。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:57:15.57 ID:Cchqo5FR.net
なんだ今回は……続きが気になり過ぎる 鍵剣と羽付けたドガッチカッコイイから楽しみですわぁ

はじめくんの顔がレイに似てないって話題になってるけど、なんかどちらかと言うとハルに似てるね
自分の予想では、ハルに弟の面影を見てデレるレイって展開がきっとあるはず

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 20:57:46.73 ID:iQGl3Nw9.net
>>100
その二人でふと思ったが
ハジメの漢字が一だと考えるとレイとハジメも01兄弟だな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 21:02:26.10 ID:Cchqo5FR.net
なんか今回かなりデジモン感あったな ネットの海ってかなりデジタルワールドだよねあれ
一話冒頭でガッチモンが泳いでるっきりだったから、もっとサイバーな空間だと思ってた
今思えば、ロープレモンの学校とかもあの中のどこかのサーバーにあるんだろうね ゲーム開発会社所有のサーバーとかに
あと関係ないけど、策を練らなくても超強いって言い放つサクシモン格好良すぎるわ

>>118
おお……そういうことだったのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 21:14:37.08 ID:P2pZG+Jt.net
ハルきゅんが性的すぎる
中1かあ…オナニーとかもしてんだろうな
おじさんが手伝ってあげたいでゲスねえ…へへへ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 21:55:39.17 ID:l7aW5CO4.net
メインキャラの過去明かされるの早くね?
今までのシリーズだとメインキャラの過去ももっと引っ張ってたと思う
無印ですら早めに明かされたのはヤマトのところくらいで光子郎は匂わせつつも明かされるのはもっと遅かった
アプモンは1年続くとしても2部構成で、2クールずつにそれぞれクライマックスを迎えるのかね?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:00:00.65 ID:PpXAHL4Y.net
??「ハルって主人公っぽいよな…俺みたいな悪役と違って…」みたいなのが想像に難くないな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:21:33.54 ID:GeB1MCZO.net
過去作を意識してるかどうかは別としても
同じライバルポジだからってレイをアドのヤマトと比較するのは無理あるな
境遇も性格も違うのにオマージュとかいうのはこじつけすぎだな

共通点なんてせいぜい弟思いそうなところくらいじゃね??

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:23:37.62 ID:Px+h/7MV.net
デジモンってタイトルいらなかったんじゃね?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:25:34.00 ID:lsanpEnm.net
デジモンってタイトルついてなかったら観てなかったからいる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:35:07.87 ID:kWCoFkFx.net
>>121
最速だと第1話で主人公の父親が行方不明であることを公開した例もあるし
そこの部分じゃ2部構成か区切りなしで1年の構成かは判断できないと思う

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:51:56.21 ID:QwDS3CFW.net
スピーディな展開はちょうど望んでいたから良かった。

たしかに勇仁っで一話で意味有りげな視線送る伏線か?ってカットがあったな。

わかりやすさって意味でほんとに大ラスに関わるとか、最後の大どんでん返しに関わるみたいなの以外は早めに回収して欲しい雲行きだよコレ。
わかりやすいカッコイイバトルのがいいな。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 22:52:30.92 ID:GeB1MCZO.net
セイバーズは主人公以外の初期キャラだと1クールはまだ明かされてなかったな
アプモンはテンポ早くどんどん明かしてる印象だとは思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 23:06:45.18 ID:kWCoFkFx.net
>>128
確か10話目でやっと話が進み始めたと思ったら12話目で急展開だったな>セイバ
アプモンは全体的にテンポよく進めてる感じ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 23:13:45.10 ID:r/fNHQla.net
ハルくんがエロく感じるのは喋り方もあると思う
内山さんの声エロい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 23:41:18.87 ID:IoAITG/H.net
レイドラモンの壁破壊カッコよかった
勇仁は次回のバトルが終わった後の日常回くらいに最近付き合い悪いじゃないか的に出て来るかな?
アイちゃんも全然出て来なくなって悲しいわい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 23:45:00.14 ID:DwGVFqaj.net
サクシモンって孔明か
臥龍、八卦の陣

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 00:17:07.82 ID:s0X5pH8j.net
ペロリモンはネット上の食べ物の情報をデータとして食べてたって言ってたけど
今回ハル君が食べてたデータもろこしがそういうもんなのか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 00:24:31.57 ID:qW5MUeKp.net
ガッチモン4話でお菓子食ったことないって言ってたよね
カキ氷もお菓子みたいなもんじゃろ!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 01:10:10.68 ID:WsrIihC2.net
データグルメもなかなかイケるだろ?と聞いてたことから見た目は似てても根本的な味は違うのかもしれない
あとデータだから現実みたいに色んな食べ物がある訳じゃなくて基本的なものしかないとか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 01:18:30.77 ID:OS94+ZOE.net
ハルくん可愛いのに一番作画で顔崩れやすい気がする
逆にアストラはパーツが独特だからか崩れない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 01:34:54.17 ID:FHA64asG.net
あのクックモンって完全な敵側なのかな

サクシモンに操られてるっぽかったけど、一応あの子も合体元だから、後々仲間になるのかね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 02:10:44.65 ID:Ci/8DYYp.net
ペロリモンは実際の食べ物を食べたことないっていうから可哀想にと思ってたら
データでできた食べ物がけっこう出てきてなんだけっこう食生活豊なんだなって安心した

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 06:01:17.34 ID:XQUbjDjB.net
>>106
とりあえずドガッチバスター的な感覚がちょっとね…
たまには別の戦術使えよって思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 06:03:35.14 ID:XQUbjDjB.net
>>137
操られてたしどうなんだろ
また出てくるのかなぁ
デジモンシリーズで久々に海の家ネタ見た気がする

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 06:04:46.16 ID:XQUbjDjB.net
って言うかアプモンってまだ10月なの?
現実世界だしDWみたいな時間のズレがないはずでしょ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 06:24:35.86 ID:88eQ1Lt2.net
http://imgur.com/sdTLCtF.jpg
http://imgur.com/OhXH8yJ.jpg

自分はもう赤=リヴァイアサンのカラーとして見てるから
クックモンは出た時点で敵判断した
直後サクシモンが操ってる描写あってやっぱりなって感じ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 07:19:02.93 ID:ae85eCLv.net
エリ様の胸は作中でもしっかり小さい扱いなんだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 07:20:26.62 ID:YGMphhMn.net
アプモンチップは、子供が実際のチップを手にした時に、「ほんとにこれ、いつか話せるアプモンになるんじゃないの?」って思えるぐらいじゃないとダメだな・・あれは1/1だし。


もうひとつイマイチぴんと来ないで気になるのがアプモンバンド?って腕時計型のチップ収納ケース
ポーチや鞄なんかのがよっぽど沢山入るのになんで腕時計型なのかがわからない。
単にデサインカッコイイからなのか?どんな時も肌身離さないようにする為か、急なバトルになった時に迅速に取り出せるようにする為なのか?
見逃してるだけなんだろうか。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 07:31:49.91 ID:YGMphhMn.net
チップを奪われる描写があったから、あそこに入れときゃ取られにくいとか、なんか理由が欲しいな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 07:33:13.21 ID:VvVamK31.net
>>142
アニメだとわかりにくいけどそれぞれの属性にはイメージカラーがあってタイプとグレードのところはその色で書かれてる
(ソーシャル:青、ナビ:緑、ツール:紫、システム:黄色、ゲーム:オレンジ、エンタメ:赤、ライフ:ピンク)
だからミュージモンやペロリモンも赤だぞ
http://i.imgur.com/B7J8tAu.jpg
http://i.imgur.com/WZTqwwp.jpg

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 07:34:58.05 ID:88eQ1Lt2.net
>>146
ほえー知らんかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 07:39:21.70 ID:AhqfXvCR.net
こだわって作られてるんだな
判りづらいけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 07:43:54.11 ID:VvVamK31.net
ちなみにチップ状態の時に乗ってるチップの色もイメージカラーに合わせてあるぞ
http://i.imgur.com/uUynImc.jpg
http://i.imgur.com/SozVKFn.jpg

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 08:34:38.95 ID:Tvd3dSk6.net
スタッフは無印の二番煎じになるのを危惧してたけどインタビューとか見ると「過去で受けた部分は入れる」みたいなことも言ってるな

主人公とライバルは無印と全然違うが
ハルは太一より大人しい、主人公かどうかを気にする脇役コンプレックスの持ち主
レイもヤマトより良い奴、過去も比べ物にならないくらい重そうなやつだと判明した
まあ太一はともかく、ヤマトは「過去作で受けた」とは言えない言動だから真似しなくて正解だが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 08:52:29.96 ID:1mP5+0Sy.net
太一は後のシリーズにもああいう設定の主人公が増えるくらい基盤になった主人公かもしれないが
ヤマトはマジでデジモンのライバルキャラで異端児だから基準にしてはいけない
それに近い輝二ですらヤマトほどのDQNさは低かったし
迷走したキリハも漫画版や米村回以外ではそれなりに良かった印象があったのでやはりヤマトの痛さには及ばん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 08:54:11.15 ID:hqSpVZNg.net
アプモン終わっとるな
さっさと打ち切りして次のデジモン始めてくれ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 09:04:40.15 ID:gOfyVEyB.net
デジモン名物「ヘビーな家庭キャラ」って言う奴いるが
実は家庭もヘビーさって無印が一番低いと思うから無印代表として扱われるのは違和感

無印は空もただの思い込みの誤解だし
ヤマトとタケルも輝二と輝一より普通の離婚レベルで再婚や生き別れみたいなネタじゃない
無印でアプモンや他シリーズに並べるやつがいるとすれば実の両親を亡くして養子になった光子郎くらいじゃねーか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 09:43:11.07 ID:fqWVe5qt.net
原画1人のほうが崩れないという謎

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 09:55:16.80 ID:88eQ1Lt2.net
ネットの海にいたハルたちはどういう存在なんだろうな
ARフィールドならまだ現実の延長線上で生身の肉体なんだろうと理解できるけど
回線の流れに乗って移動なんてハルたち自身もデータになっているんだろうか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 09:55:49.38 ID:MJHOw+Ba.net
ポーチやカバンの方がたくさん入るから時計型辞めろってのはイチャモン過ぎて笑う

ドガッチモン+レイドラモン楽しみだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 10:59:12.49 ID:ww22oXUy.net
今回エリちゃん可愛かった
「ドカちゃんって呼んで」最高

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:35:40.97 ID:MVnbGaZ4.net
>>139
まあでも自分が喰らって一発でアプ合体解除しちゃうくらいの威力はあるみたいだからな
これで倒せるという自信があるんだろう
だったらなおさら隙を作ってから確実に当てた方がいいんだけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 12:56:06.95 ID:ugc/hfcT.net
最初から必殺技撃てば良いじゃん!って子供たちの考えの問題点を教えてくれているのだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:11:17.07 ID:XEYdbZUI.net
最初からスペシウム光線うてばいいじゃん!ってやつだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 13:23:45.34 ID:s0X5pH8j.net
ウルトラマンに限らずそれまでずっと苦戦してたのに
必殺技ぶっぱで一撃で終了とかだとつっこみたくなるよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:19:47.72 ID:FHA64asG.net
2クール目に入ったら
スコープモンがトリップモンチップ持ったドライヴァー連れてリベンジに来そうだなw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:21:07.97 ID:Ci/8DYYp.net
超検索とかチートだなとか思ったのにこの頃は開幕必殺技で決めようとするのがいかんな
ちゃんと能力を活かさないと、ドスコモン達も超検索みたいな能力ないのかな?
アビリティのところにある格闘とメディアプレイアーっていうのがそれなのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:48:36.68 ID:XQUbjDjB.net
って言うかハルが頭良いはずなのにそれ生かさないのはどうなの
とりえそれと女の子()じゃん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 16:24:32.15 ID:OE7qcfci.net
>>163
検索ワード決めないといけないし、ゴミモン戦でドスコモンに先を越されたように、結構時間がかかる技なんだよね検索
メッセモンに攻撃連打されて封じられたように、検索ワードがなければ敵の目の前で実行できないほど隙も大きいし
ゲームでも検索には1ターン使うし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:08:16.99 ID:Ci/8DYYp.net
>>165
つまりドスコモンがメイン盾となったりメディアモンが攪乱し検索の隙を作るというのが最善の策というわけか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:39:58.53 ID:m1Y9WU4W.net
耐久値は実はメディアやレイドラの方があったりする…
もしゲーム通りなら前者2体が攻撃受けてる間に検索してドスコモンが急所に会心の一撃をくらわすのが正解か
アニメのミュージモンかわいいけど能力の個性があんまりはっきりしてないのがネック

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 17:55:59.42 ID:HYUME8k+.net
そもそもゲーム的にはレイドラのアプリンクだとシステム相手に二倍だから意味なくて
サクシ相手にはレイドラにドガッチリンクした方が強いな
というかレイドラだとサクシもミエーヌも相性有利だな

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200