2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公4人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 07:05:15.68 ID:NdjFOOog.net
アプリの数だけモンスターがいる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

□放送局情報
・10月1日よりテレビ東京系6局ネットにて毎週土曜あさ7時〜
・10月5日よりBSジャパンにて毎週水曜夕方5時〜

□見逃し配信(毎週土曜13時更新)
・YouTubeアプモン公式チャンネルにて第1話&最新話無料配信
・あにてれHP内「アプリモンスターズ」にて最新話無料配信

□関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/appmon_official
・アプモンデータラボ:http://appmon.info/
・ゲーム公式サイト:http://appmon-game.bn-ent.net
・データカードダス:http://www.carddass.com/dcdappmon/
・カードゲーム公式サイト:http://www.carddass.com/apmcard/
・カードゲーム公式Twitter:http://twitter.com/appmon_tcg
・テレビ東京あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/appmon/

□前スレ
デジモンユニバース アプリモンスターズ 主人公3人目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478948662/

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 18:41:58.16 ID:IXjJNswE.net
アニメデジモンとしては、ファン涙目、一般人には空気のtry騒動で
初代が02に続いて正味二度目の死亡を喫したからな…
主題歌も亡く、太一の中の人も退いたら、シリーズブランド保てないだろう
色々な意味で、アプモン等への切り替えは有りかもしれない
ゲームとしてはあり続けて欲しいが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 18:50:59.91 ID:2dPAhN+x.net
戦闘に迫力がないというか危機感があまり感じられないのはなぜだろう
超アプモンの必殺技バンクもなんか浮いてるし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:07:22.85 ID:lEOcEgYm.net
今までのデジモンに比べてもデジタル感が強いというか、言い方変えるとなんか死にそうにないからかな
流血とかしないし、捕食とかもしなさそうだし 見た目だって戦うよりも働くことに特化してるというか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:13:12.55 ID:sZnwg9yl.net
ハルくんたちのノリも軽いしな。たしかに危機感は薄いけど、そこが作品の魅力だとも思うし狙ってやってると思う
この前のハックモンのアクションシーンとかナビモンのときのカメラワークとか迫力あって好きだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:27:39.19 ID:lEOcEgYm.net
バトル自体はけっこう格好いいと思うんだけどね
デジモンが戦車同士の撃ち合いだとすると、アプモンは働く車が格闘してる感じ?消防車の放水攻撃に対しクレーン車が土をぶっかけて反撃みたいな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:37:36.55 ID:9OdDpwSS.net
>>231
そういえばアプモンに死の概念ってあるのかな
戦うことが本能として組み込まれてるデジモンとそうでないアプモン、ここらへんは決定的な違いだな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:38:46.05 ID:IPgtOD6m.net
元がアプリだから戦闘は専門外で当然だろう?
ドガッチモンみたいな微妙な頭身だとどうしても動きとか付けづらくて困るだろうなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:52:55.30 ID:e/VxpJjp.net
>>234
ゲームでは亡くなったお父さんのパソコンのパスワードがわからない人の代わりにARフィールドで中の日記を確認しに行くサブイベントがあるんだけど
その時に中にいたダイアリモンに持ち主が亡くなったことを伝えると「そっか、人間っていなくなっちゃうんだったっけ……」と言う類の発言をするから恐らくアプモンは死の概念が薄いと思う
人間世界とは別にアプモン独自の世界がある訳じゃないし
これと言って捕食や敵対関係にあるアプモンもいないから言ってしまえば付喪神みたいな存在だよな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:58:33.55 ID:3xQGMNVk.net
今時の子供番組の戦闘はどうしてもシリアスにはなりきれないからねえ
時代だね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 22:02:59.72 ID:gY8ZNTgV.net
戦闘開始の合図であるアプリアライズシーンが超ノレない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 22:06:18.29 ID:/QdDk2aP.net
>>231
むしろ逆だろ
全く怖さ的なものは感じない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 00:16:00.57 ID:wYlSB0YE.net
脱デジモンだしなぁ
戦闘中もギャグで進行してるし
締めの敵アプモンの辞世の一句もギャグでやってるし
楽しいけど緊張感や恐怖は薄いわな
ドガッチ・ドスコ・メディアVSレイドラはそういうのが無いから
ちゃんと緊張感や恐怖があったけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 00:22:43.71 ID:KkHONADQ.net
究極体はやっぱり人間と合体?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 00:58:55.04 ID:vF0CV5Je.net
>>228
先頭に来てる店の順番が変わってるだけで最安値の駿河屋の値段は1ヶ月前から変わってないってばよ
仕入れすぎたんでは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 01:32:05.15 ID:dHnapYGP.net
やっぱ進化がないのが駄目だわ
デジクロスと何も変わらん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 02:38:31.76 ID:KEUKH9QD.net
進化段階あるしアプ合体はジョグレスみたいなもんだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 10:52:54.14 ID:Pa8EXj5c.net
アニメだけだとデジクロスっぽいけど
ゲームやるとジョグレスっぽいなって思う

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 12:44:37.13 ID:CG+/gT2y.net
進化段階よりもイマイチ盛り上がらないアプ合体バンクどうにかしてほしい
バンクやってる間長くて暇だなって思ったのはこれが始めて

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:23:28.37 ID:5M8DDFRl.net
今週レイと共闘して一段落ついて来週はクリスマス回なのかな?
年明けは何周目から放送始まるんだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:28:03.98 ID:egZbGMJ6.net
レイとハルが共闘しちゃったらなんかエリちゃんとアストラが早くもチャオズみたいになっちゃいそうで怖い
人数少ないんだしパワー配分はなるべく均等に頼むよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:46:37.74 ID:6cnOjtM0.net
そこら辺は大丈夫じゃない?みんな神になるみたいだし
てかすでに超の時点ですごい能力持ってるやつらいっぱいいるんだがさらに進化するとどうなっちゃうんだ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:53:03.43 ID:KXP3kwB1.net
アプリンクもアプリアライズももっとバンク削れるだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:54:18.80 ID:KXP3kwB1.net
>>249
まだ極も控えてるんだよな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:56:21.19 ID:KXP3kwB1.net
ひょっとしたらデジモンの時成熟期や完全体がよく空気になってたから今度は神が空気になるのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 13:58:33.30 ID:lHqbCBCd.net
神アプモンって神レベルに強いと言うより割とガチな神様がモチーフなんだけど登場する頃にはストーリーどうなってるんだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 14:23:33.24 ID:DInt3lUn.net
ゲームでは神アプモン1体で全てのアプモンが消える危機まで迫ったからなぁ…

神アプモンは1体1体が設定通りのチート能力持ってると思うぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 14:35:58.28 ID:H8uX2p2M.net
そのレベルまでいかないと勝てないほどリヴァイアサンがえげつない強さなのかあるいは新な敵が出てくるのか…まあ今んとこ明らかになってる情報だとマジで神レベルっぽいが

てか今さらだけどDiVEフルで聴いたら2番の歌詞にButter-Flyや無印のオマージュ?があってびっくりした

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 14:49:59.00 ID:DInt3lUn.net
たぶんラスボス手前の強ボスは敵側の神アプモンだと思う。
リヴァイアサンはそれよりも上の存在で、
ハルたちの神アプモンとセブンコード7体で完成するアプモンとのアプリンクでようやく勝てる的な?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 14:53:44.96 ID:T7vWdrlo.net
>>250
スコープモンはかなり短かったもんね いずれ短縮バンクが出ればと思うけど
アプリドライヴの売れ行きがあまり振るわないなら、バンクが短くなることもないかな
このスレの人達は全員二台ずつ買おう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 17:24:54.55 ID:lHqbCBCd.net
>>256
そうか、アニメだと神アプモンの他にセブンコードも加わるんだよな
文字通り神様(ギリシャ神話あたり)のような能力を持ってるのにそれにセブンコードまで必要ってリヴァイアサンどれだけえげつない存在なんだ……

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 17:27:34.44 ID:egZbGMJ6.net
アニメしか見てないから神アプモンっていうのがなんだかさっぱりわからないがエリちゃんやアストラにも
これから超パワーアップイベントが待ってると考えていいんだな、それなら一安心
パワーバランスはティマーズ辺りが個人的には理想

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 17:37:57.41 ID:KXP3kwB1.net
>>255
青い蝶のくだりか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 17:38:51.42 ID:KXP3kwB1.net
神アプモンvs神アプモンとか燃えてきそうな展開だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 17:43:32.03 ID:x/N5zIwS.net
>>259
若干ネタバレになるがアプモンのグレードは四段階まであって主要キャラのバディアプモンは全員最後のグレードまで進化先がある

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 17:53:55.78 ID:jqYzy1/C.net
コンビニでアプモンチップ残ってたから2つ買い占めたらSRドスコモンだった
アプモンに限らずガンダムとか仮面ライダーとか食玩置いてるけど
いつも売れ残ってる気がするがシリーズ展開してるから売れてるんだろうか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 17:55:02.02 ID:AJCYfMAZ.net
並→成長期
超→成熟期
極→完全体
神→究極体
みたいなイメージ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:04:07.82 ID:DInt3lUn.net
神アプモンの設定だけで見れば究極体よりぶっ飛んでるけどな・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:04:08.54 ID:IIO1QxtD.net
そういや妖怪のほうにも神妖怪とやらが出てるみたいだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:31:00.60 ID:KMCbEJSf.net
>>265
設定だけで見ればアルファモンやアルフォースブイドラモンみたいなチート能力持ち究極体と同格ぐらいだよなマジで
最初デジモンに比べてしょぼい連中だとか思ってごめんなさいって土下座するレベル

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:55:52.93 ID:6cnOjtM0.net
はじめマスコットみたいで可愛いんだけど、進化・成長するにつれかっこよく、たくましくなっていく
これがデジモンおよびアプモンの魅力だな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 22:20:10.39 ID:wYlSB0YE.net
進化の扱いは対照的だね
デジモンは上の進化レベルになるほど種が増えていくのに対して
アプモンはグレードが上がるほど種の数が減っていく

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 22:21:10.20 ID:mw5DB1OT.net
今の所合体だから個が成長したって感じは一切無い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 22:43:40.17 ID:DInt3lUn.net
まぁガッチモンの進化がドガッチモンだけど、
ナビモンがベースになれば、ナビモンの進化がドガッチモンとも言えるもんなぁ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 23:15:46.14 ID:vN7p2YUR.net
それで喧嘩してたしな
てか勝敗ついてないなそういえばあれ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 23:27:19.40 ID:EM8IDgHV.net
ド“ガッチモン”なのにナビがベースと言い張れるナビモンの前向きさは見習うべき

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 23:30:28.98 ID:nlEHzqQX.net
アプモンのグッズ買う金があるならコレ買えよwww
http://pbs.twimg.com/media/Czt0ojZUsAEeQYP.jpg

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 23:32:25.31 ID:dHnapYGP.net
やっぱアプモンは好きになれない
デザインが気持ち悪い
シリーズ化しても応援出来ないわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 00:27:26.77 ID:kPY67l5Y.net
http://appmon-game.bn-ent.net/character/app_01.html
http://appmon-game.bn-ent.net/images/character/01/a/boot/img.png
http://appmon-game.bn-ent.net/images/character/01/a/boot/ss01b.jpg
http://appmon-game.bn-ent.net/images/character/01/a/shut/img.png
http://appmon-game.bn-ent.net/images/character/01/a/shut/ss01b.jpg

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 00:34:22.88 ID:gRRl72QK.net
シリーズ化はどう転んでも無理でしょ
しかしデジモンは新作出す度に右肩下がりだけど底なし沼なのかな
フロンティアの時もセイバーズの時もクロウォの時も、もうここが底だろと思ったのに
まだ潜れんのかよっての作品を毎回用意してくるのはある意味すごいとは思うんだが…
懐古&オタク向けに振り切った路線は成功してるわけだし素直にそっち一本に絞ったらいいのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 00:47:15.53 ID:zsanVHtf.net
コレなんかヤバくね?w

>
デジモンU アプリモンスターズ公式さん(@appmon_official)からのツイート

\ アプモンYouTube一挙配信中/
俺の最後の願いだ
全部見てくれ…
今ならアプモンの第一話から
最新話まで
無料で見れるんだ…
俺も、見たかった
今すぐ見てくれ…
※一挙配信は今週土曜12:59まで※
https://t.co/7lAeFbkVyD

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 00:50:18.89 ID:XbVriLrb.net
シャットモンは凄く格好いいけど、髪型が城之内君にしか見えなくて困る
ブートモンはブートモンで格好いいけど、ロギモンとあんまり変わらないのがなんかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 01:04:15.56 ID:XVkSc8hU.net
頭身高いな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 01:11:57.89 ID:LuOVSwIF.net
俺も神モンとか正直意味がサッパリわからん合体の進化形態らしいけど
神になったらなんか能力がプラスされるとか?具体的に宇宙にいけるとか
なんかあるんか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 01:21:39.25 ID:nZqtsU+b.net
>>276
ふつうに超かっこいい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 01:43:18.56 ID:enPFhwBG.net
名前だけなら、オリンポスや四聖獣やスサノオモンがデジモンではその分類だよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 02:04:00.65 ID:taAEYpb8.net
>>279
お前のせいで城之内にしか見えなくなったぞどうしてくれる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 03:24:26.15 ID:6GHvfBPb.net
ブートモンがオメガシャウトモンにしか見えない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 04:05:40.90 ID:1jH/L2vV.net
>>281
ロイヤルナイツや七大魔王やオリンポス十二神の連中みたいなとんでも能力持ったやつらだと思ってくれればいい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:24:29.49 ID:HchTfxOK.net
>>285
あんなダサくねぇだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 08:47:31.81 ID:kPY67l5Y.net
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90DVD%E3%80%91TV+%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA+DVD-BOX+1/pd/1436381/
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90DVD%E3%80%91TV+%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA+DVD-BOX+2/pd/1436382/
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90DVD%E3%80%91TV+%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA+DVD-BOX+3/pd/1436383/
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90DVD%E3%80%91TV+%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA+DVD-BOX+4/pd/1436384/
全52話

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:13:43.32 ID:xn+vROTQ.net
>>288
肝心の売り上げがアレだから半年で終わりそうな気もする
52話の予定が半年に短縮されそうだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:18:42.71 ID:7kT/cB9w.net
近頃は打ち切りになんてしたら枠が空いちゃうとか色々面倒なことになって損害が酷いから
打ち切りなんてほとんどないよ
というかここ最近打ち切りになった作品聞いたことない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:23:05.42 ID:xn+vROTQ.net
>>290
普通に前番組が打ち切りになって、新アニメ作るはめになったアニメはあるぞ
同じ東映アニメでもプリキュアの1年目なんて突貫工事だったしな
2年構想のナージャが玩具の不振で、1年に短縮になってその穴埋めでプリキュアが始まった
プリキュアは1年目は最悪半年で終わるハメになっても対処出来るように2クールで区切ってたのも有名な話

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:24:26.65 ID:7kT/cB9w.net
>>291
プリキュアなんて何年も前の話だろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:26:09.35 ID:jU0my+Yc.net
穴埋めでやるか否かはタイミング次第だろうな
もしくは既に別のアニメが作られてても枠がギリギリまで決まらなかったってのもあった気がする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 09:30:32.48 ID:jU0my+Yc.net
>>277
今回のアプモンはフロンティア、セイバーズ、クロウォの時の反発への対策で始めたはずなんだがねー
わざわデジモンの名を脇にやって”アプモン”にまでしたのにな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:24:34.68 ID:OsnJ/CjN.net
俺が見てたやつで打ち切られたのはみつどもえだわ
ただ総集編で枠だけは消化してたな
面白かったのに円盤が売れなかったからって酷し

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:33:08.26 ID:ezRfqQNi.net
セブンコードアプモンがーセブンコードアプモンがーでロープレモンとゴミモンの名前が出てこないのが悲しい・・・
特別な能力なくたって大事な仲間じゃんかよお・・・安否の心配もしてあげてよお・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 10:52:19.85 ID:3/HGePrX.net
どうにか売れて欲しいな…
劇場版アプモンを映画館で観れる日を願ってる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 11:41:12.23 ID:XbVriLrb.net
>>296
殺されはしないと高をくくってるとこはある気がする メールモンも無事だったし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 12:44:22.03 ID:08SnfvIV.net
あんな誰も見てない枠でやってたら絶対売れんよ
まあ仮に夕方やゴールデンでやってもコケてたとは思うが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 13:12:42.61 ID:1gnblXSj.net
脱デジモンといいつつデジモンファンにも見て貰おうっていう企画の時点で終わってる
次回作あるなら原点回帰して王道のデジモンアニメ作ってくれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 13:41:13.98 ID:uXevoD5T.net
コナンとポケモンで1話リメイクの流れが来てるから
トライ声優でデジモンアドベンチャー改(HD化、再アフレコ)をやればいい(白目)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 14:52:08.12 ID:r2oo8TJl.net
>>301
そのあとに02のあとの話をやるデジモンアドベンチャー超が…ってそれはtri.だった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 15:02:20.28 ID:hbILEYHS.net
なんかアプモン見てると久し振りにロックマンエグゼ見たくなってくる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:03:16.96 ID:3MqgmkcT.net
今年はミニ四駆、ロックマンEXE、初代ベイブレードのリメイク玩具やコミック続編or新装版と大きいお友達向けが多いな。

メダロット?ゾイド?デジモン?
どこで差がついたんだろう...

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:05:43.97 ID:Ra66DZgB.net
>>303
ゲームは結構似てるね 流星のがさらに近いけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:31:29.65 ID:85ba9mXk.net
反省会はじめてんじゃねーよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:35:29.78 ID:xF6E01Vk.net
まぁセブンコード集まれば、奇跡のアプモンが生まれるみたいだから、今の楽しみはそれだな・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:39:24.96 ID:U/4FQwws.net
「こういうところがダメなんじゃないか」は別にいいけどただのアプモンアンチが増えてきたな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:41:16.34 ID:hSMmmsBE.net
まあ良くも悪くもおこちゃまアニメ
子供が見るなら良いんじゃない?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:41:58.65 ID:XhQz0Af+.net
オトナかっけーwwwww

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 16:42:45.67 ID:7kT/cB9w.net
なんでだよ大人が見たっていいだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 17:38:59.06 ID:df4NhLJ0.net
行こう行こうデジタルワールドへ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:04:47.19 ID:jU0my+Yc.net
>>300
デジモンを堂々と名乗ったフロ、セイバ、クロウォの時に
旧ファンが「こんなのデジモンじゃない」と言い続けたから
アプモンでデジモンの名を脇にやって始めたんだろうに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:10:21.36 ID:gu1XJb7l.net
一応デジモンの系譜にして子供向けが貶し言葉になるって悲しいなぁ
子供のためのアニメじゃなくてサイスルやtriみたいに大人になったデジモンファンに付いてきてくれる展開の方が求められてるのかな
もう一回子供相手に踏み出したことは心から評価したい
結果が揮わなかったのが残念

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:12:55.25 ID:BqMlCJ2x.net
無印「こんなのデジモンじゃない」
02「こんなのデジモンアドベンチャーじゃない」
テイマ「こんなのデジモンじゃない」
以下同上

歴史は繰り返される

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:29:25.34 ID:iN6NPkex.net
場面カットで、エプロンつけたレイが出たけどレイって料理出来るのか?

デジモンで料理上手い奴っていうとプロ級だったのがヤマトくらいで
後はせいぜい太一がそこそこ、02メンバーはラーメンが上手く、タカトはパンが上手く
輝二とエリはゲテモノクラスの料理音痴だったけな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:33:50.80 ID:Mjqv1xvA.net
過去のファンが喜ぶ作品作っても新規ファンが増えないから先細るだけなんだよなあ。
こう書くと必ず「過去のファンも新規ファンも喜ばない作品よりましだろ」と言ってくる奴がいるが、商売的には新規ファンが望めない作品よりは望めるけどこけた作品の方がましなんだよね。

つーか大抵の場合、新規ファンが増えてないっての自体が単なる願望だし。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:38:12.98 ID:iN6NPkex.net
>>317
新規ファン向けに作っても新規食いつかないなら
おとなしく過去のファン向けの展開だけやってろっての

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:42:15.78 ID:TasbdMBR.net
無印をちょっと知ってる自称ファン「こんなのデジモンじゃない!」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:42:36.79 ID:d8uF+iDW.net
>>315
02は無印の続編だけど、シリーズ構成の変更の影響もあるのか
無印キャラの崩壊とか最終回の後付け悪乗りがあったな
ここら辺は大体シリーズ構成の領分で決まるところだろうしな
シリーズ構成って無印だと西園悟だったけど、02では前川と吉村になってる
西園は現場の方針と折り合いが合わなくて02から構成を降りたのかね?(サブとしても第8話をやっただけ)

triに不満持ってるファンですら未だに02を許してない人もいる
最終回も無印の時点じゃせいぜい小説家になったタケルの回想録くらいしか決まってなかったろうに
無印も唐突さがあったが実際に02はシリーズ構成部分での問題も多かった
東映の”シリーズディレクター”って他会社でいう監督ほどの権限はないらしいから角銅の意向も結構無視されてたかもな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:43:57.78 ID:G1izF53F.net
>>291
プリキュア1年目はちょっと違う。バンダイスポンサーの場合は余程のトラブルでも起きない限り、
不評でも一年は面倒見てくれるので、正確には打ち切りじゃなくて路線変更。
もし前半のガチバトル路線が不評だった時の腹案として、魔女っ子物っぽい作風への変更も考えられてたとか。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 18:51:15.94 ID:7Yo7GVza.net
>>321
プリキュアは「半年持てば良い方」ってPだか主演声優が言ってたような気がしたが
あとプリキュアより昔だけどセラムンだかどれみだかも半年打ち切り危機があったらしいよ

>>320
前川もマジレンとかじゃ良い仕事してたと思うのにアニメだとイマイチなのも多い印象だな
原作物だと原作クラッシャー、続編物(デジモン02とか)だと続編クラッシャーと言われてるし
原作や引継ぎじゃないアニメでもジュエルペット無印とか不評だった
ジェッターズは単に監督のコンテで弄られた
フレッシュプリキュアもプリキュアの中ではマシってだけで単体で見ると構成はイマイチ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 19:05:15.17 ID:XtCh5cXb.net
ほんとに化けて欲しいな
>>286そうか、、あんがと
子供ファンはわかるのかな・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 19:28:38.25 ID:fodyijWf.net
デジモンのアニメはフロで一旦途切れたからなあ
幾ら前作のテイマが暗い路線だったからって安易にフロで従来より低年齢向けを意識したのは痛かったな
戦いもパートナー制のシリーズの子供達はデジモンの傍を離れられない、攻撃が当たったらヤバい危険性も描かれてたけど
フロはスピリットで補正が掛かるしどんなダメージを追っても回復という設定で危機感がなくて
「子供達は見てるだけでいいのか」なんて考えた意味がなくなってる

子供達の事情も低年齢向けだからって「過失で友達いない系」ネタが幾つもあったのも悪かったと思う
あんなのはせいぜいtriのミミみたいにメインキャラの4番手以降の奴だけにしていおくべきだ
悩み持ちキャラの大半が「本人にはどうにもならない事情」を求めてたファンには面白くもないし腹立つだけだ
本人にはどうにもならないような重いネタのが共感出来るしその点、後番のガッシュはちゃんとしてた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 19:34:02.52 ID:gu1XJb7l.net
デジモンスレの有名人が来てるね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 19:37:52.61 ID:jU0my+Yc.net
フロは主人公より目立った輝二の家の描写が不可解なのも悪かったな
設定上では特に財力とか親父の地位みたいな言及が出たわけでもなく、
親父も離婚の慰謝料を貰えそうな感じでもなかったのに、何故都内で大きな一軒家に住めてるのか疑問

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 19:41:12.78 ID:iSQlJQC0.net
飽きないねえ
フロ家庭の事情さん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 19:45:09.01 ID:vwFIwNsQ.net
究極のデジモンVS至高のデジモン

雄山「では教えてくれ。“デジモン”とはなんのことだ」
士郎「えっ!」
富井「そういえば“デジモン”ってなんだ!」
栗田「考えたことなかったわ!」

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200