2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 917

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:32:42.46 ID:v/XO8G8I.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 916
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481131852/

以上
テンプレなどというものは無い。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:17:26.18 ID:hp+J69aL.net
>>740
つまり仕切り屋が不在ってことね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:18:21.12 ID:kGH88jAt.net
国会の運営を素人に任せてるようなもんだ、なろうは
総理も大臣もいない状態で素人の多数決のみで行動するだけの無政府状態
優秀な上に合わせるんじゃなくて、バカに合わせることになる
致命的なシステム

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:19:20.29 ID:A+aII5Tp.net
>>737
よう底辺ガノタくんwww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:20:43.49 ID:HjD5T2UP.net
>>746
それで一定の売り上げが確保出来るなら良いシステムだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:21:36.07 ID:hp+J69aL.net
>>746
そうだな
「ライトノベル作家をどんどん輩出していく」がモットーの、小説家になろうというサイトが
そんな体たらくでは、駄作量産サイトにしかならない
現にそうなってる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:21:51.76 ID:C2gVajLA.net
つまり今流行りの大衆迎合主義みたいなもんか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:22:32.66 ID:kGH88jAt.net
>>748
オナニーしながら飯くってるような偏食家だけのサイトだしな
小説家になろうじゃなくて異世界転生人になろう
に変えた方がいいレベル

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:23:19.10 ID:w4HXVddN.net
オリジナルアニメの話がうんこっていうのは常識だからな
話を書く専門家が書いてるんじゃなくてまさに烏合の衆が適当に出したアイデアをまとめたのが大半だから
面白いと言われているオリジナルでも脚本の弱さを映像的演出の上手さで補ってるのばっかりだよジブリとか
話自体はたいしたことないけどアニメーションとして見せるのが上手いというだけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:23:35.16 ID:YmDv5F49.net
>>747
まぁGレコは傑作とは褒めないけど、後半の戦闘シーンのイマジネーションはすごかったし、駄作とは言えないよね。
それを冒頭数話見ただけで「富野あの野郎、説教してやる」って、およそ敬意が感じられないね。本当に害でしかないね、このデブは。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:23:59.18 ID:WHkVMjNa.net
なろうアワード一般投票でほとんど票はいらんよ
電撃ラノベでもきついからね
それでも一般人気アニメ表彰されたら叩くからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:24:29.30 ID:a+WpHBh+.net
>>749
最近のラノベはギャルゲーみたいな内容のばっか人気なんだからそれで全然問題ないね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:24:31.93 ID:mAr+O5ed.net
そもそも、なろうからアニメ化されたのなんて片手で数えられるくらいしかないだろ
爆死したオリジナルなんて、今年だけでも両手で数え切れんぞ
はっきり言ってなろうの方が、まだまともに淘汰されてるんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:25:07.26 ID:gqJWpVUt.net
アニメなんて映像が第一ですよ
脚本なんて後からついてくる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:25:15.11 ID:hp+J69aL.net
>>751
なろうの小説には生々しいエロシーンがいっぱい
エロシーンを直接的に描写すると利用規約違反なので、ヤったことをほのめかすような描写が多い
それを見て、色情魔みたいに喜んでいる奴らがなろう読者なんで
はっきり言って内容よりも女の子キャラの身体が目当てで読んでるようなもん
エロ本だよ、ライトノベルじゃなくて
あんなものをライトノベルって言うのは、本当のラノベ作家に失礼

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:26:04.14 ID:8XWomwkz.net
ハルヒは個人的にはまだ生きてる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:26:24.23 ID:kGH88jAt.net
一般のラノベがAKBだとしたら、なろうはラブライブ
みたいなもんだろう

つまり一般人に開放されていない同人サークル
これがなろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:27:40.99 ID:HjD5T2UP.net
なろうは異世界転生ファンタジーばかりを輩出する
きららは寸詰まり少女がキャッキャウフフするのばかりを輩出する

トータルでバランスが取れるなら良いじゃない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:27:41.51 ID:a+WpHBh+.net
深夜アニメのオタクスレで何言ってんだって感じですね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:29:36.33 ID:WHkVMjNa.net
パリピスレだから
縄の批評がホットだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:29:57.70 ID:dX6qCu1q.net
チンチンシュッシュッシュ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:29:58.12 ID:w4HXVddN.net
なろうとかラノベとかレベルが高いとか低いとかじゃなくてオタクの欲望にいかに応えるかみたいなジャンルだし
アニメ化する題材としてちょうどいいというのはよくわかるじゃん
ただテンプレラノベハーレムみたいなのはもう飽きられて異世界ブームが来てそれもいつまで続くかなって感じだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:30:10.36 ID:zNiOHEGu.net
美男美女しか出てこない日本の作品は質が低すぎる
ヲタが現実逃避するためだけの作品だから世界で売れない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:30:17.34 ID:kGH88jAt.net
なろうとかいっても所詮は、大手出版社ラノベレーベルに拾い上げられるの待つだけの受け身サイトだしな
結局、同人コンクールサイトにしかなってない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:30:31.12 ID:hp+J69aL.net
なろう原作アニメ
もし、まんがタイムきららのごとくかわいらしい女の子がヒロインのアニメが登場したら手のひらを返して褒めるよ
現状だとどれもキャラクターが糞過ぎて全くこれっぽっちも萌えない

このすばなんて絵が汚いにもほどがあるだろ
あれでキャラデザきれいになればまだだいぶ見られるものになるのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:31:31.57 ID:gqJWpVUt.net
そのオタクの欲望がくだらなすぎるしつまらん
こんな奴らと一緒にアニメ見てたのか…とげんなりするね
知的レベル低そう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:31:49.77 ID:fkD2qpeE.net
無能ニートがなぜか異世界で大活躍して女にモテモテになる展開がたまらなく好きな人がいても別にいいけどね

俺もバトーとかブリアレオスみたいなゴツイ男が重火器撃ちまくる展開大好きだし
ランボーとかコマンドーとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:32:03.19 ID:kGH88jAt.net
>>768
なろうから一迅社とかきららばりの百合ものがでるようになったら市民権を得られるかもな
現状じゃ偏食しかいないから素人の同人サイトにしか見えないものだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:32:28.15 ID:4511eOid.net
>>743
わすゆな、あと所属
結城友奈は二期

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:33:23.60 ID:pVMBgBBf.net
こいつなろうに投稿して閲覧数稼げなかったワナビなん?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:33:27.63 ID:hp+J69aL.net
頭の悪いマジョリティーに迎合して媚びてヒットした
なおかつ作品として面白くて中身がしっかりとあり、批判的なスタンスのマイノリティーにも評価される

この両方を満たした作品が最強
つまり千と千尋の神隠しが最強

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:34:59.33 ID:MciStqvr.net
なろうがどれだけ酷いかは知らんけど、エロとオタクの欲望うんぬんに関してはラノベも全然変わらないよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:35:15.89 ID:8XWomwkz.net
なろうって何なの?
批判する時に使われてるようだが
いい加減うざい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:35:27.57 ID:hp+J69aL.net
千と千尋の神隠しは、君縄()の売り上げですら超えてるからな
マジで神映画

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:35:27.67 ID:kGH88jAt.net
全ジャンルを制覇するようになればなろう小説も市民権を得たことを認めてくれるだろう
現状じゃエロゲーよりシナリオが偏ってる同人サイトだわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:36:37.09 ID:0xsFxTTI.net
なろう叩きしてるやつが一番なろうに詳しそうなキモヲタなのに笑う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:36:47.43 ID:8XWomwkz.net
>>778
どーでもいーよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:36:50.15 ID:BfhigaJB.net
なろうも知らないでアニメ語るな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:37:20.68 ID:kGH88jAt.net
なろうが叩かれてファビョってるやつはなろう信者なんだろ?
なろうが叩かれてもふーんくらいにしか普通は思わんしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:38:55.53 ID:DWKsUucR.net
ところでおまえらクリスマスどうすんの?
しょーもないアニメとかラノベ見ながら過ごすの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:39:26.40 ID:MciStqvr.net
>>779
確かにw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:39:47.27 ID:hp+J69aL.net
>>783
ファンタスティックビースト見てくるわ
片隅なんかよりよっぽど面白そう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:40:08.62 ID:pVMBgBBf.net
>>783
明石家サンタ見るに決まってるだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:40:39.10 ID:kGH88jAt.net
なw
>>784とか熱くなってるから同調レスで鬱憤を晴らしたがるだろw
こういうのがなろう信者なんだよ
ごめんな大好きな同人サークル叩いてさw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:41:06.27 ID:5J96K6wI.net
なろうに発想力で負けてる編集が悪いと思います(直球
まぁ後追いしかしてこなかったしねラノベ業界

なろうはなろうでちゃんと推敲されてないからプロになったとたんにボロが出ちゃうしたいてい一発屋になっちゃうのがね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:42:11.75 ID:0xsFxTTI.net
>>784
だよな
誰も聞いてねえのに一人でなろうを長文語りしてるし
頭湧いてるとしか思えんわw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:42:24.04 ID:a+WpHBh+.net
>>771
きららって萌え四コマ系か?w
より一般から遠ざかるだろw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:42:25.61 ID:lc6N2fux.net
リゼロ原作なんて文章読めたもんじゃないけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:42:28.26 ID:kGH88jAt.net
>>788
それは一発屋じゃないでw
一発屋はいちおう一回は売れたやつのことだw
そんなのほとんどいないぞw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:42:45.13 ID:hp+J69aL.net
なろうが何故叩かれるのか、なろう信者には分からないだろうな
例えばもののけ姫や、ハリーポッターみたいにきちんと中身のある作品を出してれば俺だって批判しないんだよ

なろう系のアニメはどれも話の内容がスカスカで、展開も陳腐そのもの
そんななろう系アニメが、あるときからドーン!!と、爆発的な人気を出している
「なんでこんなつまらないもんが流行るんだよ」と反発する人が出てくるのは当然なんだよ
それが何故分からない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:43:18.58 ID:kJbZoQIf.net
>>783
いつも通りアニメ見たりエロゲやったりして過ごす

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:43:42.60 ID:0xsFxTTI.net
>>791
リゼロはアニメも原作もゴミや

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:43:52.88 ID:kGH88jAt.net
一回でもなろうから進撃とかフェアリーテイル
レベルの作品がでたら認めてやるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:43:58.49 ID:BiT02/0U.net
一作品しか書けないし書いても外伝()だしな
並行して複数作品書けない以上プロじゃねーな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:44:20.86 ID:oMTeuEXh.net
またリゼロガイジ暴れてんの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:44:21.24 ID:w4HXVddN.net
売れる作品は話のレベルが高いという思い込みを排除すれば大体の理屈の筋が通る
レベルの高いものが売れるんじゃなくて視聴者の欲望を満たすアニメが売れる
だからアニメ会社はオタクの欲望を満たすような原作話を探すわけだしラノベとかなろうとかが適材なのも妥当
レベルの低いものをアニメ化するなとかそういう次元の問題じゃないんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:45:40.17 ID:kGH88jAt.net
なろう信者以外の一般人が買うレベルの作品がでたら認めてやるが、そんなのねーしななろうには

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:46:00.87 ID:gqJWpVUt.net
>>799
つまりアニメというジャンル自体がゴミってことだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:46:59.83 ID:kGH88jAt.net
とりあえず、なろうから青のエクソシスト
このレベルでもいいからこれくらいの内容とキャラのクオリティが出たら認めてやるわ
現状は話にならん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:47:03.29 ID:HjD5T2UP.net
>>796
進撃はともかくフェアリーテイルくらいなら
どこにでも転がってるだろw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:47:17.68 ID:hp+J69aL.net
>>800
辺境の老騎士とかどうよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:48:06.25 ID:kGH88jAt.net
>>803
なろうのアニメ化したもの見てる限りねーわ
あんなにトークすっとばしで毎週のように敵つくって戦いばっかり書けるやつはなかなかいない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:48:56.80 ID:pVMBgBBf.net
何で引き合いに出すのが漫画なんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:49:34.80 ID:4511eOid.net
なんだいつもの病人か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:49:58.79 ID:494BS5NJ.net
>>796
どっちもおならじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:50:13.27 ID:HjD5T2UP.net
>>806
確かにそうだな。ラノベはラノベと比較するのが妥当だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:50:26.38 ID:kGH88jAt.net
なろうはキャラが素人くさいからな
プロの書くキャラとは違う
素人臭がでてるのが駄目
価値を感じない

なろうはまずキャラクターをプロのレベルにしないとな
同人臭でまくりだから一般人は近寄ってこない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:50:31.99 ID:hp+J69aL.net
異世界転移系以外の作品もあるけど
それはそれでしょぼかったな
面白い作品あんまりなかった

なろうはジャンルを問わずゴミばっかだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:51:05.81 ID:lc6N2fux.net
小説なら物語シリーズくらいのやつは超えないとな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:53:04.95 ID:YmDv5F49.net
うおっラブライブサンシャインのニコ生今日だったわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:53:35.51 ID:kGH88jAt.net
なろうのキャラの思考や台詞や行動なんかを見ると学祭なんかの素人の演奏をみてる気分になる
滲み出る雰囲気自体に素人臭がでてるのは致命的

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:53:46.57 ID:WHkVMjNa.net
プロモも素人臭かったからな
18神回宣伝してくださいの証拠のこしたらダメよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:54:19.26 ID:snzZClaY.net
正月は正直ガキ使見るな。時々紅白で
もう1年終わりかよ・・・はやっ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:54:22.38 ID:hp+J69aL.net
あーそう言えば一つだけあったなあ面白い小説

素人とは思えないほど文章力がしっかりある小説で
田舎に住んでる若いお姉さんが、都会から来たサラリーマンと結婚して
サラリーマンは仕事をやめて、農家になって奥さんの農作業をのんびりと手伝うってあらすじなんだけど
読んでてグイグイ引き込まれる
めちゃくちゃ面白かった
なろうにこんな真面目な小説があるのかとびっくりしたよ
タイトル忘れたけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:55:20.20 ID:mAr+O5ed.net
なろうアニメなんてたったの4つしかないだろwwww
何でそこまで必死になってるんだwwww
頭おかしいんじゃないか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:56:11.50 ID:kGH88jAt.net
読者や視聴者は素人だ
素人が素人のものを求めるかっつーの
ちゃんとプロ化させろ

素人臭が滲み出てる時点で論外なんだよ
俺でも書けそう作れそうと思われる時点で終わってるのそれ
素人臭いって言われてるんだよそれは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:56:16.93 ID:hp+J69aL.net
頭がおかしいのはなろう信者のほうだよ
正常な神経もってたらあんなくだらない作品持ち上げないから。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:57:01.12 ID:YmDv5F49.net
>>817
タイトル調べてから書けよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:58:04.57 ID:4511eOid.net
>>815
15話で予想外の盛り上がりをしちゃったのも痛かったな
15話にしとけばよかったのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:59:35.52 ID:oMTeuEXh.net
死ぬ直前で死に戻りしたら神アニメだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:00:01.42 ID:BiT02/0U.net
でも声優さんの演技スゲーなんて話題になるアニメリゼロ以外知らんな
たしかにすごかったけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:00:17.00 ID:R9eaPN36.net
今年はリゼロがウザかったなあ

その分今期が盛りだくさんだったけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:00:47.37 ID:12uCc7lV.net
なんか始まったぽいんだけどコレ何か分かる?
声優知りたい

https://www.youtube.com/watch?v=NasyGUeNMTs&feature=share

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:00:51.12 ID:lc6N2fux.net
リゼロの場合、内容に無駄が多いから
削って編集したら面白く見えただけだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:02:08.36 ID:snzZClaY.net
神回警報発令すんのも度胸がいるけどな。神回宣言して本当に神回だったことってあるか?
俺は以前このアニメは神回だーーっていったら放送後叩かれたわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:02:31.44 ID:oMTeuEXh.net
このすばにレイ、プされてリゼロガイジ終了やろな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:05:02.46 ID:HjD5T2UP.net
>>828
放送前の神回認定なんてネタに決まってるだろ

原作で面白い話がアニメでも面白いとは限らない、なんてことは
普通は中学生までに学ぶもんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:06:17.01 ID:U1JbLLu6.net
まーたリゼロアンチ暴れてるのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:10:28.61 ID:WHkVMjNa.net
今日は神ドリフの暫定神回よな
顔アップばっかじゃなければいいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:11:23.87 ID:4511eOid.net
制作が「〜話」って言うパターンで想像超えてきたことは無いな
無駄にハードル上がるせいだけどそれ以上にその手前にちょっとした盛り上がりがあるせいだな

シャロはそう言ってたの何話だっけ?みたらしキメる回はよかったよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:22:21.95 ID:snzZClaY.net
ガイナックスもグレンラガンの版権トリガーに渡せよ!!
グレンラガンの2期やれないだろうがコードギアスに対抗するには
グレンしかねーっつーの!エウレカ駄目だったマクロス駄目だったやっぱりグレンラガンなんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:22:47.92 ID:BESJVI9n.net
リゼロは双子の少女が出てくる前までしか観てないんだよね
だから話についていけない、年末に一気に観てみるかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:23:03.82 ID:sQ+h1nhW.net
マクロスΔほんまカスだったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:25:43.64 ID:0KP5gk4r.net
>>834
綺麗にまとまってんだから、2期とかいらんことしないで欲しいと思うけどな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:29:33.30 ID:jelUhhSP.net
マクロスはメイン3人よりカナメ隊長メッサーの関係のが面白かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:31:55.66 ID:snzZClaY.net
>>837
確かに綺麗に終わったからな、でもコードギアスも綺麗に終わってたけどな
ガイナはトリガーに版権渡してほしい。また生き生きと描く吉成やすしおの
グレンの絵が見たい。今のガイナにグレンラガンのロボット描ける人材いないだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:33:43.19 ID:iEWVTI2F.net
フジが金欲しくて踊る大捜査線をさんざんこすり倒したじゃん
すげー時間たってから映画の続編作ったりして結構叩かれてたよ

今回のコードギアスは間違いなくそれだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:35:03.30 ID:sJ8OSj0n.net
パンストの2期の方が見たいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:36:41.23 ID:hp+J69aL.net
>>840
そう聞くとなんか心配になるな・・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:36:57.83 ID:fT2A99vx.net
カナメさんはルリグにされちゃってるしなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:37:11.32 ID:tu2EqeNS.net
このすば2期より劣等生2期見たいわ
なんで糞どうでもいいアニメばかり放送するんだ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:41:59.67 ID:hp+J69aL.net
来期は期待できるアニメが結構ありそうでよかった。
最近女性向けとかが増えて男が見る系統のアニメは減少傾向にあったから。

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200