2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2  337小節目

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 01:13:42.90 ID:vGTEvtJv.net
原作を読んでない俺からしてみれば原作信者さんが原作のどこに感動したかは知らんけど
俺はユーフォアニメに関しては完璧と思えるぐらいの出来だったと思うけどな
制作サイドに興味あって脚本家や監督さんの本やコメントを読んでたりするんだが
よく出てくることが軸をブラさない、出来るだけ雑音的なものは削るってところかな

ユーフォアニメに関していうとあれだけの登場人物がいて
それぞれの個性をリアルに引き出したのは凄いと思うし
何より平凡な女子高生が周囲の影響力で成長していくリアル系青春物語という軸を
最後まで徹底して描いたのは素晴らしいかったよ
音楽に導いてくれた姉、奏者の魅力を導いてくれた麗奈、ユーフォ奏者に本格的に導いてくれたあすか、
全国大会へ導いてくれまたその想いを知り全国金へと新たな目標を与えてくれた滝と
久美子という平凡な女子高生が全て自分の周りの人達によって成長していく青春ストーリー
そういった基本軸に「全員でコンクールに臨むこと、それぞれの事情などに思いを馳せる」というくだりは
個人的には有ってもいいとは思うが絶対不可欠な要素ではないと思うね

総レス数 998
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200