2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2  337小節目

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 22:40:18.30 ID:pirZfMxp.net
優子の部長抜擢は「部全体の事を一番公平に考えられる人」ということなんだろうけれど、
優子は「去年のこと」があって「香織に華を持たせる」ということが部活の目的そのものに
なってたのが滝体制&再オーディションを経て、盲目的だった視野が部全体に向くきっかけに
なったんじゃないかな。

2期3話の合宿深夜の久美子との会話
「本気で全国行こうと思うんだったら、上手い人が吹くべきだと思う」
「結局、好き嫌いじゃなく、コンクールに出る以上は、金がいい、っていうことなんじゃない?」
この2つの台詞は、優子の変化が最も上手く表現されてる。

そして2年生メンバーでこの優子の変化を最も良く知っているのが夏紀だし、やっぱり適任。

要約すると、緑輝のアホ毛は触ってもあんまり気持ちよくなさそうだ、ということ。

総レス数 998
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200