2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 916

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:08:52.11 ID:6T7EfT19.net
>>342
まほいくのことか!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:09:58.34 ID:E0E3hLWv.net
>>346
間違ってる
人間の3大欲求じゃない
人間の男の3大欲求だ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:10:45.94 ID:t0o1tI6/.net
>>348
おっ
そうだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:10:48.56 ID:y/v9aG0b.net
>>344-347
嫌だな・・・アニメに求めるのは癒しだけだわ
リョナもドロドロもいらない
美少女がゆるふわしててくれればそれでいい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:12:49.61 ID:z2tfs8fV.net
このすば支持してる馬鹿ってバカテスとか頭悪そうなアニメ好きそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:22:41.14 ID:gGRjQt2i.net
D:z2tfs8fV
ホモは正直キモいです

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:24:25.99 ID:IMJ1dbmN.net
>>350
その気持ちは俺にも分かるよ
歳を取るにつれ女の子が悲惨な目に遭う作品は避けるようになってきてる

だが、そうした素朴な感情がひいては規制推進派の原動力になってることも忘れんでくれ
「こんな表現理解できない、余りにも酷い。だから要らない」
これは極めて危険だ
創作は豊穣なあまたの表現手法が担保されて初めて機能するもんだ

気にくわない表現に出くわしたら「嫌なら観るな」の法則を発動するしかない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:24:32.15 ID:z2tfs8fV.net
メジャーとかバクマンは面白いな
池沼向けアニメはそろそろきつい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:26:11.20 ID:YwtIt3RY.net
三大性欲=サン……。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:27:01.55 ID:BanwNRMc.net
真面目な話このすばの出来は良かったよ
演技の過剰感は否めないけど会話のテンポが良かったし
主人公のモノローグが入るときは街全体の俯瞰図に切り替えたりとか
金が無い中での飽きさせない工夫はそこかしこに見えた
汚点より良い部分を探すほうが簡単なアニメだったわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:27:26.00 ID:E0E3hLWv.net
>>353
俺は逆だな
年をとるにつれ、女に暴力をふるいたくなってきた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:31:52.44 ID:IMJ1dbmN.net
>>356
俺もそう思うな
癖の強いキャラデのせいで=作画酷い、って批判が横行しちゃったけどさ
ギャグがホント楽しめた
皮肉な話、同時期の「灰と幻想のグリムガル」と比較されがちだったけど
日本でも海外でも評判はこのすばの圧勝だった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:32:02.22 ID:z2tfs8fV.net
池沼アニメがきつい
バカテスとかこのすばとか精神年齢的に見てられん

ストブラもきつい
作者も精神年齢落として書くの辛いんじゃないか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:35:27.64 ID:z2tfs8fV.net
キャラクターが池沼丸出しな台詞はいたりするのがきつい
ひぐらしみたいに内容があるなら見れるけど
中身なしで池沼キャラクターの馴れ合い劇はもう見れんな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:36:21.85 ID:CFlXJHJ/.net
まほいくは好きだが暴力的な支配とかドン引きだよ……

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:36:52.57 ID:IMJ1dbmN.net
>>357
人の感情には揺らぎがあるからね、しょうがないね
かく言う俺だって仕事で嫌な感じのオンナに出くわすとその日のズリネタは陵辱系ポルノを選びがちだし
感じいい子に出逢った日だとゲンキンなモンでほのぼの系を観たくなる

個人のプライベートだから好きにすれば良い話なんだけどさ
とりあえず今夜はフリフラが楽しみ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:37:35.06 ID:z2tfs8fV.net
まほいくは構成が悪くて入り込めない
まどまぎに比べると場面の移行とか見せ方や動かしかたが下手くそすぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:40:04.49 ID:z2tfs8fV.net
ギャグっていっても大人が耐えうるギャグじゃなくて、完全に低学年向けのものだからなこのすば
お子様向けを有り難がる時点でお察し

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:46:01.55 ID:kwD1Y01a.net
レスがニート丸出しすぎてつれえわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:46:29.98 ID:BanwNRMc.net
ギャグってのは今期だと競女の乳首一本背負いとかだろ?
このすばには掛け合いの妙味こそあれども
この手のギャグはなかったような気がするけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:48:11.72 ID:z2tfs8fV.net
台詞の掛け合いって中身がないものが多いじゃん
ひぐらしみたいに内容があるなら台詞の掛け合いも見てられるけど、中身ないものなんて見てるの時間の無駄やろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:49:49.62 ID:W8nQJfdb.net
中身を求める癖にアニメという媒体にこだわるバカがいるらしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:50:11.85 ID:ciTZFSwM.net
お前の話はつまらん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:51:02.46 ID:7C7fx4lM.net
毛利探偵事務所が狙われた事件で
赤井はスナイプする際右目をつむり左目でスナイプ
赤井は利き腕は左利きなのでスナイプは左で撃つ

血はコナンの眼鏡の右側に付着=RUMは右目が義眼で目は左利き
赤井の目は左利き

最新回に登場した???????の謎の男は携帯を左側におく=左利き
赤井の利き腕は左利き

時折喋ったかと思えば長々と話し始める謎の男の喋りは
赤井秀一の喋りの特徴にそっくり

よって
「謎の男(???????)はAPTX4869を飲み20歳若返ったRUM赤井秀一」
コナンの右腕として活躍し続けたFBI捜査官赤井秀一が現No.2のRUMである
詳しくはあの方スレを参照

完全証明完了

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:51:02.53 ID:z2tfs8fV.net
中身のあるアニメだけ流せばいいわけだよ
ストブラも毎回いいえ先輩わたしたちの戦いですワンパターン展開だし見てられん
毎回同じもの垂れ流し続けてるだけの完全に発達障害の害児向け

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:51:30.75 ID:BanwNRMc.net
中身がない台詞のかけあいを見るのは時間の無駄とか言い出すと
漫才とか吉本新喜劇とか
お笑い全般が無駄になるな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:52:22.52 ID:8ViqDduG.net
クソすばの売上げは全く信じてないんだが、モブまでああなると、
ほんと、マーケットの8割を占めるライトユーザーは、絵なんてどうでもいいんだな。
と思う。美意識高い系には、ほんと辛いのよ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:52:39.36 ID:z2tfs8fV.net
>>372
そうだな
全くそう思うよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:52:59.33 ID:g6/ha8p7.net
ID:z2tfs8fVは今日だけで百レスしそう、そんだけ暇人そう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:53:38.85 ID:jjabpDYr.net
目が悪いから中身がないとか言い出すでFAだから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:53:51.64 ID:iuT5LWtM.net
ギャグは単に好みの問題
むしろメジャーみたいなありきたりの拡大再生産アニメ見てる奴の方がよっぽど精神年齢低い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:54:39.65 ID:z2tfs8fV.net
ラノベだと東京レイブンズとリゼロは中身があった
ワンパターンアニメはアンパンマンとか幼児対象ですぐ飽きる
大人が見続けるにはきつい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:56:20.44 ID:z2tfs8fV.net
ギャグ作品はワンパターンが多いから出落ちなんだよ基本的に
一話か二話みたらもういいってなる
何話もだらだらやる必要はないんだよな
どうせ同じような展開にしかならんし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:57:17.31 ID:8ViqDduG.net
どういう美意識なんだろう。どういうセンスなんだろう。
クソみてえな部屋に住んで、クソみてえな生活してんだろうな。
よくあれに金出せるな。あれが本棚とかに並んでるんだろ。
耐えられないわw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:57:30.83 ID:W8nQJfdb.net
>>378
やっぱリゼロ信者か、尻尾出しやがったw

あれまともな人間なら会話の異常性が原因で
視聴するのは無理なんだけどw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:57:32.99 ID:jjabpDYr.net
リゼロ好きとか言う重介護ガイジになるくらいならキッズでいいや

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 11:58:46.35 ID:z2tfs8fV.net
>>381
話を広げていくから見れるんだよ
ギャグものは一度キャラが固定されたら馴れ合い劇が続くだけだろ
そこでもう終了してんだよな
あとは惰性で馴れ合い劇の台詞の掛け合いしてるだけ
本当に時間の無駄

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:00:03.43 ID:8ViqDduG.net
漫画やアニメがビジュアルにこだわらなくてどうするんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:01:22.73 ID:z2tfs8fV.net
主要キャラが出尽くして立場が固まって話が動かなくなると途端につまらなくなる
それがギャグや日常作品の限界

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:01:40.70 ID:f09Qafr2.net
東レとリゼロを並べるのは止めて欲しい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:01:59.22 ID:8p1XOtH1.net
そして今度はゲスロゲスロ言い始めて高尚な俺カッケー
だから永遠に作家志望者止まり

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:02:42.52 ID:iasOcLB3.net
今週のユーリはマジで腐に媚びてる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:03:07.96 ID:jA/eDhUL.net
>>317
久美子がほぼ傍観的だと主人公ぽくない、その叩きが今回のあすか回で封じられ
でも能動的に動いたら感情的だとダメだし、これだからユーフォアンチは見苦しいんだよなあw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:04:34.01 ID:8ViqDduG.net
来期はきついわー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:05:10.58 ID:z2tfs8fV.net
キャラが出てきて立場を固めるまでが楽しいわけで、それが終わったら惰性で続けずに
その展開をぶち壊して次の全く異なる展開に移行できる作品とそうじゃないもので雲泥の差がある

家庭教師ヒットマンリボーンなんかはギャグ止めてそれに成功した例

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:07:41.24 ID:z2tfs8fV.net
ハンターハンターなんかがずっと面白いままでいられるのが立場を崩すところにある
ストーリーの流れで一度立場が固まっても次のストーリーを用意して今の立場をぶち壊してくる
だから飽きずに見てられる

このすばとかオバロとか劣等生とか作品にすらなってない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:09:25.30 ID:BanwNRMc.net
来期はけっこう楽しみだけどな
このすばやら亜人ちゃんとかセイレンとかにゃんこデイズとかけものフレンズとかメイドラゴンとか戦国鳥獣戯画とかあいまいみーとか
割と楽しめそうかつ癒されそうなラインナップ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:09:43.49 ID:g6/ha8p7.net
ギャグ作品はむしろキャラが出揃ってからが面白い
キャラ同士の掛け合わせの妙、関係性の発展

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:11:12.00 ID:z2tfs8fV.net
>>394
キャラが出そろって一話か二話やってからつまらなくなる
もういいよ
新しい展開にさっさと移行してってなるんだよ
同じところを何回も見せられてる気分になる
脳が発達してる人間には頭悪いしょこれってなって辛すぎる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:12:00.26 ID:g1ixlGRD.net
>>393
亜人ちゃん見たい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:13:58.98 ID:8ai6SNbW.net
>>392
ハンターみたいな別格の作品持ち出して他の作品を貶めるのは卑怯だね。
このすばもオバロも水準以上の面白さだろ。
劣等生はクソ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:14:05.68 ID:z2tfs8fV.net
このすば見てると途中で理解力とか記憶力低すぎこの作品って思うんだよな
似たような展開なんかい繰り返すのこの害児たちって感じで
さっきやったでしょ?みたいな
おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ的な認知症向けに見えてくる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:15:11.76 ID:08Fwygha.net
人がなんか褒めだすと必ずdisり始める馬鹿っているよな
ほんとに性格悪いわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:15:36.60 ID:z2tfs8fV.net
このすば面白いとかいってるやつは認知症アルツハイマーの疑いがあるから気を付けた方がいい
同じような展開を何回も見せさせられてるのに楽しめるのはまさにその兆候

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:16:46.43 ID:1wN3UQtc.net
このすば終わってから急激にりえりーの声を覚えた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:17:02.03 ID:z2tfs8fV.net
もしかしたら頭の回転が鈍いから同じような展開に気づけないのかも知れない
同じものを録画して延々とみてられるような脳に退化してる可能性も無きにしも非ずだから気を付けろ
意識したほうがいいぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:17:07.28 ID:cWGr0BZH.net
ユーフォのメガネの話自体いらない
性格悪いクズをクズで最後まで貫き通せない無能が薄っぺらな復部理由晒しても白けるわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:18:53.42 ID:wKJ21PQD.net
1クール楽しめるだけで十分と思っているラノベだけど、ふとっしたことで半年後とか観てみると、やっぱり消耗品だなと最近特に実感してるわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:19:41.80 ID:BanwNRMc.net
見え透いた煽りに全力で乗るかNGするか迷うな
どうしよう
おまえら決めてくれ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:20:56.92 ID:VREvOTXC.net
時間あるなら相手してやれ
そうじゃないならNG

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:22:20.99 ID:G4bcU2qs.net
久美子が、アスカを勝手に姉に重ねて熱くなってただけとアスカが知ったら
久美子をゴミを見るような冷めた目で見そうだよな(´∇`*)ワクテカやで

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:22:38.91 ID:uMmL3yU3.net
ユーフォニアム
 今週の家政婦は見た!久美子・・・・おせっかい焼き過ぎwwwww

もうノンケNormalアニメが制作できない京アニ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:23:04.48 ID:ciTZFSwM.net
性格悪いというか、余裕と想像力がないんじゃないかと
余裕がないから我慢ができないし、想像力がないから否定が先に出る

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:25:11.03 ID:BanwNRMc.net
とりあえず否定し見下して自我というか精神状態を保つ感じな
俺も一時期そんな感じだったから理解できるわ
あの頃は若かった・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:25:12.56 ID:z2tfs8fV.net
ギャグっていうなら半田くんとか田中くんの方がこのすばより面白いぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:25:29.71 ID:uMmL3yU3.net
もうさー、部内のことは全部、仕切り屋・久美子がやったら良い。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:25:50.45 ID:JJoDS/yL.net
変身ヒロインで期待値低めだったまといとフリフラがいつの間にか二大(個人的)ダークホースになってる
他がつまらんわけではないが前評判高かったせいもあって悪く言えば「予想通り」だったからか
意外性補正がかかってるかも

414 :@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:26:47.52 .net
【速報】10月〜12月新作アニメ投票 TOP30

1 3月のライオン
2 終末のイゼッタ
3 ユーリ!!! on ICE
4 ドリフターズ
5 舟を編む
6 うどんの国の金色毛鞠
7 フリップフラッパーズ
8 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
9 ステラのまほう
10 私がモテてどうすんだ
11 灼熱の卓球娘
11 ろんぐらいだぁす!
13 競女!!!!!!!!
14 装神少女まとい
15 ガーリッシュナンバー
15 魔法少女育成計画
17 クラシカロイド
18 刀剣乱舞-花丸-
19 信長の忍び
20 学園ハンサム
21 バーナード嬢曰く。
22 ALL OUT!!
22 TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
24 奇異太郎少年の妖怪絵日記
25 CHEATING CRAFT(チーティングクラフト)
26 侍霊演武 〜Soul Buster〜
27 アイドルメモリーズ
27 TO BE HERO
29 ドリフェス!
29 ナンバカ

投票所http://evaaa.net/ 12月8日12時現在

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:27:32.41 ID:z2tfs8fV.net
面白い作品には鉄則があって、所見が何話のどの場面から見ても入り込んでいけるっていうな
フリフラやまほいくはそこを満たしていない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:28:11.32 ID:BanwNRMc.net
まといはなあ
ゆまちんの演技だけで持ってるアニメ感が拭えん
ゆまちんが変身する回が俺的ピークだったブヒィ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:28:38.60 ID:g6/ha8p7.net
>>410
趣味でアニメを観てる筈なのに、減点方式で文句しか言えない人って結構見かけるよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:29:41.77 ID:z2tfs8fV.net
例えばハンターハンターなんかは所見が30話とかの途中から見てもそこから
見続けるだけで楽しんでいける作りになってるんだよな
中身があるからなわけで、こういうのが本物の作品なんだよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:29:55.13 ID:uXk1yBwX.net
悪い部分が多すぎる目立つんだから仕方がない
良い部分が全然ないしな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:30:16.81 ID:nuBLTdO/.net
このすば面白かったわー。何と見返したことか。
BDマラソン完走したわー。
12話までなかったのすげえ悔しかったわー。
2期すげー楽しみだわー。
WEB小説完読したわー。

いや、マジで。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:31:37.12 ID:z2tfs8fV.net
異世界なだけで異世界っぽいキャラ誰もいないしなこのすば
異世界の皮被ってるだけのくだらん日常もの

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:31:38.42 ID:JJoDS/yL.net
>>415
それは否定できんな
実際俺も2話まで見て切ろうか結構迷ったが去年のコンレボという前例があったもんでな
やっぱ3話までは見てみるもんだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:32:36.75 ID:0/wrXG7F.net
フリフラはやはりコンレボ枠という1話の見立ては正しかったな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:32:53.62 ID:ciTZFSwM.net
昨日誰かが言ってたけど、アニメ視聴は底辺でも楽しめる趣味だから余裕ない人多いんだろ
ネット環境さえあれば無料で楽しめる商業コンテンツだし、どこまで受動的な趣味だからバカでも問題ない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:33:26.13 ID:vSqpuOIy.net
>>418
ハンターハンターの朝枠アニメはソレが出来なくて子供にそっぽ向かれたんだぜ
朝にやって子供に見せようとすること自体間違いだけどさ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:34:16.05 ID:BanwNRMc.net
>>417
自分の中で満点だった作品と比較しがちだからねえ
絶対評価を下すのは難しいよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:34:18.70 ID:z2tfs8fV.net
>>425
アンパンマンやこのすばレベルの知能しか持ってない子供じゃ荷が重すぎたってことだろうな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:34:36.82 ID:JJoDS/yL.net
>>416
他がサツバツとしてるもんだから一周回って王道に徹してるのがいいのさ、安心する
最近のハードや鬱にならん程度のシリアス展開もいかにもニチアサ的な終盤展開って感じでアリだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:34:45.47 ID:M0six9G/.net
半田くんが面白いって嘘だろ
ばらかもんに糞付け足しただけじゃん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:35:02.10 ID:f09Qafr2.net
コンレボは前提知識として知っておくべき事が多すぎた、フリフラはそうじゃない点では良心的

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:36:25.54 ID:g6/ha8p7.net
>>429
他校の連中が出てくる話と最終回は面白かったよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:36:34.85 ID:jGmNeDAP.net
ユーリ
わかった!腐女子の好きな男同士の恋愛?って片方は男を騙った女なんじゃないかな?
指輪シーン吹き出したwそんな人いないw

そして意表を突く新ED!
本編に絡んでいて思わず噴き出したwスマホ使うのセンスいい
なんだろ、視聴者を楽しませる気満々なんだなー
あれ見て声に出して笑っちゃったら腐女子認定なのかなぁーそれはちょっと困るw

ここでホモホモ怒ってる人達は絶対に観てはいけないと思う
慣れてきた自分ですら後半ちょっとどうかと思った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:41:32.90 ID:0/wrXG7F.net
>>432
勇利は中身女でオカマという女型ホモォ。ペアリングやりたがる発想は男からは中々出ない。
EDは九州男児の宴会芸という予防線張ってたけど、国際的なパーティーでジャパンドメスティックな裸芸は狙いすぎだわ。腐は歓喜だろうなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:41:35.61 ID:z2tfs8fV.net
ギャグならさばげぶは面白かったよ
ギャグに男女の恋愛要素が絡むとくだらなく感じてくる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:45:06.90 ID:8ai6SNbW.net
ユーフォのあすか対決って、テスト期間で午前授業だから昼休みじゃなくて放課後ってこと?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:46:46.83 ID:TTNcbIag.net
>>435
昼休みだったな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:47:36.82 ID:TTNcbIag.net
>>434
2期やればいいのにな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:47:45.78 ID:jGmNeDAP.net
>>433
大笑いして観てたのに棒のシーンでちょっと引いてしまった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:48:44.10 ID:vSqpuOIy.net
>>437
原作も終わったしないだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:52:27.92 ID:jGmNeDAP.net
ユーフォニアム
10話
感想

お姉ちゃんの遅い反抗期をここで使うんだ!
久美子は今まで安全な場所から見ている事しかしなかったのに今回は諦めずに頑張るし
あすかは境界線を踏み越えてこようとする久美子を追い返そうと必死で
鋭く厳しい指摘をするから二人のやり取りにハラハラした
あすかはユーフォを贈ってくれた父に自分の演奏を聴いてもらいたい一心で勉強頑張って凄いなぁー

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:56:32.52 ID:nJvztiYa.net
>>434
展開がよかったけどあのキャラデザは残念だった、モモカなんて漫画とまるで別人だしよくあれで原作サイドがOK出したと思う。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:56:36.37 ID:8ai6SNbW.net
>>440
追い返そうとしてるんじゃないんだよ。
追いかけてきてほしいんだよ。「無理だろうけど」って思いつつね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 12:59:09.45 ID:7WSUcEvb.net
このすばとか小学生がうんこ!ちんこ!言って喜んでるレベルで類のアニメだよね
あくまで子供向けとして出来が良いのであって、大の大人が喜んで見てるとしたら
それは小児病ってやつだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:00:38.09 ID:W5l3NxEy.net
これがかの有名なID変えてご苦労さんって奴?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:01:55.12 ID:t0o1tI6/.net
こいついつもこのすばのネガキャンしてんな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:02:28.69 ID:0/wrXG7F.net
このすばはうんこちんこの小学生レベルのギャグというより、ダクネスの裸タオルとか風俗まがいのサキュバス娼館とかエロネタで受けてると思うわ。アンジュのおっぱいたまごみたいなもん。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:04:29.41 ID:BanwNRMc.net
そういやエロ回もあったな
絵とか乳の描き方がアレなせいでチンピク0だったが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:06:13.36 ID:7WSUcEvb.net
うんこ!ちんこ!まんこ!ゲラゲラ...
お前ら重傷だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:07:14.38 ID:vSqpuOIy.net
>>448
監獄学園のアニメは面白いじゃないか
でも今の原作は読まんでいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:07:50.56 ID:jGmNeDAP.net
>>442
そうか、凄い!そうですね
家に呼んだのも久美子に期待してたからなのかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:11:20.80 ID:0/wrXG7F.net
うんこちんこレベルのギャグ連発してた初恋モンスターはバカ受けでしたか?w

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:13:45.94 ID:BanwNRMc.net
マンはそうでもないけどウンチンネタは鉄板だからな
毒が全くないから誰でも安心して笑える
大人を笑わせられるウンチンネタの前フリってけっこう難しいけどな

深夜ラジオのウンチンマンネタって結構面白いよな
どうでもいいけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:15:56.90 ID:0/wrXG7F.net
ウンコだろうがエロだろうが笑わせるにはギャグセンスが必要でこのすばの作者はギャグセンスがある。
鶴光とかエロネタしか言わないが面白いのはセンスあるから。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:17:59.21 ID:8ai6SNbW.net
ここ2年くらいで一番笑ったアニメは「下ネタ〜」だね。
このすばも面白いけど、下ネタは全然超えれていないね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:22:09.04 ID:9ugxpLZr.net
このすばはカエルに食われるテンドンとかベタなギャグだからな
そこがいいんだが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:22:30.96 ID:dyh666LU.net
>>449
フィギュア潰されるあたりまで神がかってるな
後はマジでつまらん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:22:51.47 ID:5gyZnbFt.net
ろんぐらいだーずは総集編のせいで放送話数増えたけど
CMは大丈夫なの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:23:23.37 ID:t0o1tI6/.net
シモセカは普通に女がシモネタ言うのが寒いです 悪いけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:26:12.78 ID:E0E3hLWv.net
下ネタはまつらいさんの事を思い出してしまう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:26:38.20 ID:vSqpuOIy.net
女子高生→B型H→ゴクジョ

女性によるシモネタ漫画の魅力

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:26:44.07 ID:z2tfs8fV.net
笑いの沸点低すぎな
坂本の椅子引いて倒れないところとか
蛇口回して水かからないところとか

ギャグでも頭使ってると面白い

トークで笑わせるなら毒舌くらいしか面白くない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:27:55.76 ID:z2tfs8fV.net
>>455
このすばで面白いと一瞬だけ思ったのは蛙と主人公のキャラの縮図だな
大きさのギャップはおかしかった
でもそこだけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:32:20.09 ID:z2tfs8fV.net
人を笑わせようとして考えたギャグは面白い
キャラクター同士が貶めようと台詞の掛け合いしてるだけなのは面白くない

作者が頭使って人を笑わせようと計算して書いてるのが分かると、おおってなって面白い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:50:04.13 ID:+ENGrzel.net
このすばに限らずなろう系に名作なんてないだろ
糞か微妙かまあまあかの3択

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:50:11.91 ID:G4bcU2qs.net
B型H系は四コマを30分アニメに上手く移行してたよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:52:38.56 ID:z2tfs8fV.net
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/602129327000

売れなさすぎて投げられてるぞ
所詮身内だけで騒いでるだけの低レベル作品だわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:54:41.49 ID:BanwNRMc.net
B型H系とはこれまた懐かしいアニメを出してきたな
OPのキスミーベイビー アーハハー ウフーフフー ウヘーヒヒーヒー ダメッダメー しか思い出せんわww

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:55:38.00 ID:AXnpAm8U.net
なろうアンチって自分基準でしか語らないよな
そんなにつまらんならこんなに売れてるのはおかしいし
そのつまらんなろうアニメの足元にも届かない大半のアニメは一体何なのかと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:56:01.38 ID:AR7Laevv.net
このすばは悪くない程度の佳作
絶賛してる奴はセンスない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:56:26.02 ID:El0nad7A.net
このすばは笑いの途中にエロ入れて微妙な空気になった
主にOVAとサキュバス回

下ネタとエロは違うんだよ
下品とイヤラシイは違うんだよ
下ネタと笑いは同じベクトルだが
笑いとスケベは両立しない
喜ぶお前らもお前らだ

だからこのすばは勇者ヨシヒコを超えられない
自由な発想で描けるアニメが、低予算に苦しむ深夜ドラマに勝てない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:57:10.72 ID:AXnpAm8U.net
>>469
知ってるか
佳作ってのは出来栄えの良い作品のことを言うんだぜ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:57:27.42 ID:El0nad7A.net
オバロとこのすば信者は怪しいな
ユーフォとかグリムガル推せる人の方を俺は信用する

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:57:51.69 ID:BanwNRMc.net
サキュバスってさあ・・・
男の夢だよなあ・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:58:12.76 ID:QhIbT6Px.net
「若い女性が複数で来たら必ずカツ丼」 アニメ「ユーリ」効果 佐賀県唐津市にファン続々
これまじなの?
ホモスケートだから未視聴なんだけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:58:33.20 ID:yPm/Rdw2.net
咲のドラマ中々好評らしいな
アニメと見比べてみたら、アニメのクオリティーめっちゃ高いな
あのときのスタジオ5組はもういないのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:58:39.67 ID:G4bcU2qs.net
グリムガルとユーフォ並べてんなカス(´・ω・`)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:58:57.02 ID:WyLdOPB9.net
おれはグリムガル信者とは分かり合えないな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 13:59:02.74 ID:z2tfs8fV.net
俺はあまり好きじゃないが、まともな人ならこのすばより銀魂を面白いというだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:01:04.78 ID:BanwNRMc.net
浦安鉄筋家族のほうが面白いわ
アニメ版は面白い回とそうでもない回が極端だったが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:01:16.36 ID:AR7Laevv.net
グリムガルとか駄作未満だろw
食い物でいったらドブ水で作ったラーメン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:02:00.48 ID:uXk1yBwX.net
なろうなんて信者と自社買いの結果だろ
ほんとどうでもいい存在

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:05:31.70 ID:AXnpAm8U.net
>>481
このアニメそこそこ面白いよ!買わないけど
みたいな人が大半な今の世
ちゃんと買い支える信者がいるってすごくね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:06:01.74 ID:z2tfs8fV.net
なろうは博報堂が付いてるんだろ
だからヤフオクみたいなもんで、最初だけ知名度上げるために自社買いとかステマしまくってる
そのうち飽きられるからそれまでが勝負のスタートダッシュみたいなもんだわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:07:02.27 ID:t0o1tI6/.net
買い支えるとかいう売り豚ワードやめて

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:07:06.39 ID:yPm/Rdw2.net
そう言えば一時期に比べてアニプレ叩き減ったな?
今は別の奴が叩かれてるのか、それともたたきの標的を変えたいのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:07:08.47 ID:z2tfs8fV.net
>>482
買わないやつは買わないし買う奴は買う
その違いであって、買わないやつがいくら面白くても買うようになるわけじゃないってことだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:07:31.68 ID:M0six9G/.net
なろうじゃなくて理想郷だけどGATEみたいなキモい主人公は無理

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:08:12.57 ID:t0o1tI6/.net
人気だの勢いだのすごいだの売り上げだの馬鹿じゃねぇの
内容で語れゴミ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:08:33.15 ID:uXk1yBwX.net
信者以外はすごいと思わない中身だし何とも思わんな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:08:56.88 ID:z2tfs8fV.net
アニメでまでゲームもどきの異世界みたくねーよな
ゲームがみたいならゲームをやれって感じ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:11:21.15 ID:yPm/Rdw2.net
売れてないアニメの信者は
この高度で高尚で崇高な中身を理解できない奴は馬鹿って思ってそう

オウム真理教が国政選挙に出馬したとき、世の中の大多数の馬鹿向けに
被り物して幼稚園児向けのお遊戯みたいな選挙活動したけど

自分を頭良いって思ってる奴ほど相手を馬鹿だって認識しちゃうんだよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:11:52.78 ID:R4JU0jll.net
ろんらぐ11、12話が来年2月以降放送って・・・ガルパン方式かぁ
ツインテール方式の方が伝説になるんだけどなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:12:27.43 ID:z2tfs8fV.net
アベマでバンドリってやつのイベントやってたけど、さくらあやねが
なんで自分がここに呼ばれてるかわかんないけどみたいな皮肉いってたな
なんか一人だけちょろちょろ動いてて落ち着かなくて薬やってるかと思ったわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:14:19.08 ID:AXnpAm8U.net
ボランティアでやってるんじゃないんだから売れなきゃ会社が潰れるだけ
個人的につまらんと思ってるアニメでも、結果を出せてるならそれはすごいことだし
いくら面白くても売れないアニメはゴミだと思うんだよ

かといってホモアニメばかりになるのは勘弁だが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:15:11.21 ID:z2tfs8fV.net
>>491
実際にアニメよりドラマが上だし
ラノベより一般小説が上だからな

視聴率だって売上だってラノベの最高レベルの作品が単巻でやっと20万とかでも
一般小説なら単巻で100万超えるから

そんなんなら普通に一般小説いきたがるわな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:16:50.42 ID:z2tfs8fV.net
アニオタは思ったより金にならんのだよ
一般小説一冊とラノベ一冊の売り上げの単価が違いすぎる
意外とラノベは儲からない
客層が狭くて売れん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:17:29.21 ID:sNCB9uRX.net
あやねるはもう処女でなくなってしもうたんやろ?
ちょっと前までは処女巨乳という神属性持ちやったのになあ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:17:42.31 ID:yPm/Rdw2.net
ラノベが一般小説へのゲートウェイになってるんじゃないの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:18:40.10 ID:z2tfs8fV.net
庶民サンプルの人もとらドラ!の人も一般から声かかったらラノベあっさり捨てちまったしw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:19:26.15 ID:AR7Laevv.net
ラノベは本屋で幅利かせてるし売れてるんだろ
知らんけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:20:34.64 ID:z2tfs8fV.net
何冊も出して儲けるその労力と一冊分の労力で今までの儲けを帳消しにできる一般小説

そりゃ誰でも一般で書きたがるわな
お客さんの数が違いすぎる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:21:38.58 ID:AXnpAm8U.net
昔本屋でバイトしてたことあるけど、ラノベってたまーに豚が買ってく程度で、あまり売れてたイメージないな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:21:58.97 ID:nAX7MgdB.net
売れてるのは雑誌だよぉ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:22:43.43 ID:tTc98WHE.net
>>487
二期から見始めたんで主人公がオタクだったこと最終話で初めて知ったわ。
アウトブレイクカンパニーのようにオタクである必然性も無いし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:23:00.11 ID:z2tfs8fV.net
一般小説の君の名は。もあっさり100万冊突破したってな
このすば全巻売り上げも一冊で抜かれちまうんじゃね?w

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:23:12.22 ID:AXnpAm8U.net
一般小説って当たればすごいことになるけど、大半のはそこらの量産ラノベよりも空気な気が

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:24:31.65 ID:yPm/Rdw2.net
一般小説とラノベって読者のレベルとかハードルの違いがないなら
ダレでも一般小説いって一旗上げたいんじゃないの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:25:13.47 ID:z2tfs8fV.net
啓発本が結構いい値段で一冊で30万とか50万とか普通にぽんぽん売れたりするからなw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:25:51.99 ID:eLlpEAZb.net
一般は一握りの売れっ子や当たり作以外はマジでやばいレベルで部数も低いしとても食っていけないよ
ラノベとか少女小説はピンキリだけど一般の無名とラノベの無名ならラノベの無名のほうがまだマシなレベル

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:26:08.41 ID:+ENGrzel.net
声優に限らずアイドルに処女なんていねえよ
枕営業なんてはるか昔から普通にあった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:27:37.33 ID:z2tfs8fV.net
一般小説作家の赤川次郎は3億3000万部売ってる

ラノベ最高の川原がSAOとアクセルワールドで2000万部だから
一般のすごさが分かるだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:28:18.90 ID:AXnpAm8U.net
ラノベの場合売れなくてもアニメ化でもうワンチャンあるしな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:28:31.50 ID:G4bcU2qs.net
竹宮ゆゆぽは一般に行ったで(´・ω・`)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:28:38.36 ID:t0o1tI6/.net
偶像でも何でもないビッチをアイドルと呼ぶのはもうやめたほうがいいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:28:58.95 ID:yPm/Rdw2.net
三毛猫ホームズとか登場人物を猫にしただけで
何が面白いのかわからん、オタクだと思われたくない
一般層が気取って小説読んでるだけじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:29:50.05 ID:eLlpEAZb.net
>>511
赤川次郎がいつからどれだけ書いてると思ってるんだよ
比較対象としておかしすぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:30:19.68 ID:z2tfs8fV.net
ラノベは一冊の売り上げが低すぎる
こんなんじゃ誰もやりがたらない
金にならんからなろうなんかでやってもすぐ限界がくる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:31:16.26 ID:z2tfs8fV.net
>>516
まだ68歳だぞ
劣等生の作者が50ちょいなんだから
そうでもないだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:31:20.96 ID:tTc98WHE.net
赤川次郎の全盛期は
1週間に1冊文庫出してたからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:31:51.14 ID:AXnpAm8U.net
>>517
そして全く売れない大半の一般小説家は消えていく

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:32:17.29 ID:nAX7MgdB.net
まぁ使い捨ての作家に高い稿料払わんわな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:32:29.08 ID:/TcEOcZP.net
一般小説と言っても、ちまたでベストセラーになってるようなのは
文章が下手くそだよなぁ。
時代小説を書いているような人のことを小説家と言うならいいけどさ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:33:38.98 ID:eLlpEAZb.net
>>518
なんで年齢だけで比べる?
いつから本出してるか考えろよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:33:51.77 ID:uXk1yBwX.net
ラノベは継続力がないんだよ
一瞬盛り上がってすぐ消えるだけ
ずっと信者でいる奴なんていないだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:33:55.13 ID:z2tfs8fV.net
ラノベ最高でアニメも売れたSAOで赤川次郎の10分の1にも満たないその程度なんだから夢がない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:33:55.53 ID:yPm/Rdw2.net
よく、活字離れが深刻なんていうけど
ニュースのネット記事さえ読まないのかな?っておもうよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:34:09.52 ID:t0o1tI6/.net
純文学も読めないゴミ知能が赤川次郎の売り上げでホルホルw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:34:20.59 ID:M0six9G/.net
>>504
主人公が出てない方が面白いよ
序盤はコミケいきて〜とか同人誌買いて〜とかばっかでキモかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:35:07.19 ID:AXnpAm8U.net
>>525
パチンカスみたいだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:35:23.16 ID:G4bcU2qs.net
そうだよな、アニオタにとっちゃホームズって言えば犬だもんな
ぬことかちゃんちゃら可笑しいニャン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:35:54.14 ID:z2tfs8fV.net
ドラゴンボールは42冊で3億超えてるけど
禁書は50冊近くで1500万

夢がねーわラノベ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:36:12.74 ID:R4JU0jll.net
時をかける少女ってラノベ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:36:46.25 ID:t0o1tI6/.net
>>532
ラノベみたいなSF

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:37:11.85 ID:wKJ21PQD.net
読者、視聴者には全く関係ないけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:37:15.09 ID:eLlpEAZb.net
赤川次郎は1970年代後半から
ラノベで当ててる作家は2000年代だろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:37:27.25 ID:N2K6UA54.net
週末のイゼったわわ
中世の日常百合百合しいアニメにしておけばワンチャンあった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:37:48.23 ID:y/v9aG0b.net
アニメはまだまだ可能性があるよ
ソシャゲはゲームプレイとお金使うまでの距離が短い
でもアニメは見終わった後に購買行動を取るまでの距離が長すぎる
ここを縮めれば革命が起こるよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:38:10.45 ID:z2tfs8fV.net
ラノベってだけで購買対象にならないからな
客層が極端に狭い
所詮はコアなオタク向けなんだよな
金にならん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:38:18.10 ID:/TcEOcZP.net
アニメに必要なのは原作の質じゃなくて、アニメ独特の「演出」でしょうに。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:38:34.17 ID:tTc98WHE.net
ラノベで一番売れたのって何なんだろ?
スレイヤーズシリーズかな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:39:24.89 ID:/TcEOcZP.net
原作なんてラノベだろうがエロゲだろうが関係ないんだよ。
そういう雑多なガラクタを使って、いかにアニメ職人が料理するか
でしょ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:40:24.98 ID:z2tfs8fV.net
>>540
スレイヤーズ 2000万
SAO 1600万
禁書 1500万
シャナ 800万
アクセルワールド 300万
リゼロ 150万
このすば 120万
ゴールデンタイム 100万

くらい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:40:32.36 ID:nAX7MgdB.net
アニメも終焉に向かうのだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:41:44.10 ID:AXnpAm8U.net
ゴールデンタイムって原作は良かったの?
アニメゴミだったけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:41:48.24 ID:tTc98WHE.net
1クールだけならアニメスタッフの力で
イマイチな原作でも面白く出来るかも知れないけど、
ずっと同じスタッフは確保できないし
2期・3期と続けるならやっぱ原作自体に力が無いと難しいよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:42:39.84 ID:AR7Laevv.net
ようやく売れるかなと思ったオリジナルのイゼッタさんも
雲行き怪しくなってきたしな
序盤盛り上がり良かったのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:42:59.62 ID:t0o1tI6/.net
http://i.imgur.com/P7Qe9us.jpg
http://i.imgur.com/hdnt7qn.jpg
http://i.imgur.com/On2KTEm.jpg
http://i.imgur.com/ejFfexx.jpg
http://i.imgur.com/Z8shnCx.jpg
http://i.imgur.com/tzUQpPB.jpg

イキソッ イクッ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:43:28.10 ID:z2tfs8fV.net
スラムダンク 1億2000万
ブリーチ 8200万
るろうに剣心 5700万
ろくでなしブルース 5000万

ラノベが束になってもかなわない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:43:39.39 ID:/TcEOcZP.net
ワルキューレロマンツェなんて、原作エロゲなのに
アニメの出来は良かったじゃないか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:44:29.66 ID:vSqpuOIy.net
オリジナルの糞さは原作物の糞とは違う飛び抜けたものだからなぁ
なにを見せたいのかすらわからない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:44:44.82 ID:y/v9aG0b.net
アニメでお金を使う距離を短くするには
ズバリ、アニメはテレビじゃなくてスマホで見るという常識を作ることだよ
アニメをスマホアプリで見させて、隣にボタンを作る
ボタンを押せば、原作の漫画や小説を電子書籍としてすぐその場で読める、LINEスタンプとかもすぐに買える
そしてアニメを見た人が、見終わった後に一番やりたいこと
それはズバリ、感想を共有して共感して欲しいってこと、このコミュニティに課金の要素を加えれば
アニメ業界に革命が起こるよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:45:37.34 ID:y/v9aG0b.net
たったこれだけのことなんだよ
アニメ業界はまだまだ可能性に満ちあふれ射てるよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:45:43.29 ID:vSqpuOIy.net
今年一番売れた本が君の名はなんだから一般とかラノベとか関係なく本の売り上げなんてそんなもんだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:45:54.67 ID:z2tfs8fV.net
アニメで金を使わせたいならゲームやらないスマホつかったことない
ネットなんか操作覚えるの無理みたいな高齢者でも楽しめるものじゃないと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:45:57.43 ID:G4bcU2qs.net
ワルキューレはエロゲシナリオとしては気にならないが
一般になるとなんか微妙に感じる設定というか世界の典型だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:46:09.52 ID:YwtIt3RY.net
お前が作ったんじゃあるまいに。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:47:03.86 ID:t0o1tI6/.net
>>551
1話10円で永久に見られるなら課金してやるよ、おう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:48:07.79 ID:z2tfs8fV.net
アニメはリアリティがないんだよ
その世界の常識なんて視聴者にとってはどうでもいいの
視聴者の世界が常識なんだからこっちの常識にまず合わせろってこと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:48:35.62 ID:AXnpAm8U.net
>>551
ソシャゲの課金とアニメの円盤とじゃ値段が違いすぎるだろ
結果的にはソシャゲでガチャガチャしてた方が遥かに金は減るんだけど
最初の一回の手の出しやすさが段違い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:48:42.83 ID:yPm/Rdw2.net
このすばってたまにキャラにウィクロス顔が居るよな
ああいうの苦手

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:48:49.62 ID:vSqpuOIy.net
そういう意味ではユーリは凄いと思う
やりたいこと絞って決めたターゲット層をきちんと狙って書けている
原作物みたいな作りだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:49:27.42 ID:y/v9aG0b.net
>>557
10円もいらないよ、ソシャゲと同じで基本無料で成立するビジネスだよ
アニメを無料にして多くの人に見て貰う、そして一部の顧客単価の高い人にボタンを押して貰って購買行動に移ってもらう
ソシャゲと同じなんだよ
たったこれだけのことなんだけど、まだ誰も実現できてないんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:49:40.03 ID:BanwNRMc.net
>>547
チンピクありそうでないわ
なんだろうな
やっぱ恥じらいがないとダメだわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:49:41.88 ID:tTc98WHE.net
エロゲはガッツリエロメインのいわゆる「抜きゲー」と
申しわけ程度にエロシーン入れてるのとが両極端だからな

アニメ化されるのは大抵後者

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:49:56.83 ID:VREvOTXC.net
今はニコ生とかアベマがスマホで見れるじだいだよ
でもスマホのちっちゃい画面でアニメ見ても楽しくないわ
やっぱ大画面で見たいわい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:50:35.07 ID:y/v9aG0b.net
>>559
円盤なんていらなくなるんだよ、円盤を買うボタンを作ってもいいけど、それは現代であるべきビジネスモデルからかけ離れているよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:50:53.98 ID:z2tfs8fV.net
50以降のじじばばはスマホもつかえんじじばば多いぞ
ネットも全然駄目だ
そこに人口が集中してんだからそこに合わせないと金にならん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:50:57.75 ID:AR7Laevv.net
このすばのキャラデザひでーなw
コメディだから許されてるけどw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:51:22.29 ID:lmMSjDxD.net
売り豚しかいないし寝るか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:51:50.18 ID:AXnpAm8U.net
>>561
出だしの軍事っぽさで本来観るべき層を盛大に振るい落とし
数分後にはミリヲタも落とし
残った層も揺さぶり落としたまといっていうアニメすごい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:52:22.95 ID:z2tfs8fV.net
>>570
イゼッタのことかと思った

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:53:12.94 ID:AXnpAm8U.net
>>571
イゼッタもだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:53:23.39 ID:nAX7MgdB.net
おいらはウチでテレビを見る以上の金をアニメに落としたくないな
最近はメディア代すらアホらしく感じるから保存もしない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:54:15.50 ID:M0six9G/.net
高齢者は切り捨てていいっしょ
最近のアニメ自体に興味も持たんだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:54:22.61 ID:z2tfs8fV.net
なろうは千篇一律すぎるんだよな
まだ擁護できてるやつは相当頭のキャパシティ小さいだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:54:27.21 ID:vSqpuOIy.net
オリジナルは色々な人の意見が入るから足して足してになりやすいからな
余計な要素を削る方向には行かない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:54:41.80 ID:tTc98WHE.net
>>567
いや、50台前半ってのはウルトラQを生で見たようなオタク第一世代だから
スマホくらいみんな使える。
ラジオを自作してた世代だから機械には強い。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:55:49.57 ID:G4bcU2qs.net
>>570って、まといじゃなくイゼッタの話かと思ったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:56:07.74 ID:uXk1yBwX.net
残ったのは腐だけでフィギュアスケートとか何の意味もない
男同士キャッキャウフフしてればいいだけのアニメに成り下がったのは面白い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:56:38.01 ID:nAX7MgdB.net
>>577
コンピューターすら自作してた世代だからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:56:39.78 ID:z2tfs8fV.net
>>577
俺が勤めていたところじゃおっさんの機械のつかえな具合半端なかったぞ
テレビのチャンネル表記消すリモコンの操作もわからんとか
60代になるとマジでそんなレベル

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:58:52.91 ID:+ENGrzel.net
当たり前だけどラノベは話さえ思いつけば一枚絵を外注して馬鹿でも書ける
漫画はラノベを書く才能、上手い絵を大量に描く才能、コマ割や構図を作る才能まで必要
ドラゴンボールも迫力のあるシーンはほとんど漫画の構図そのままオリジナルシーンは大半糞
草野球やってる大衆とプロの野球選手ぐらいレベルが全然違う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 14:59:30.48 ID:z2tfs8fV.net
ファミコンやったかやってないかでそこが境目だと思うぜ
ファミコン世代より下は感覚でできる
ファミコン世代より上は機械とか全然駄目だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:00:16.82 ID:tTc98WHE.net
>>581
うん、60代以上はデジタル機器はてんでダメだね。

地上波のTVはもう高齢者向けにシフトしてる
NHKだけでなく民放も、毎日のようにどこかの局で健康番組やってるし。
しかもゴールデンタイムに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:01:36.45 ID:vSqpuOIy.net
でも高齢者向けの番組は冬の時代なんだよな
民放時代劇も手堅い数字は取れるがスポンサーがつかないから滅んだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:01:40.19 ID:y/v9aG0b.net
お金と時間はいつの時代でも必ず存在するよ
現代人だって何にお金と時間を使っているんだよ
今のアニメは不利だよ、家で見るのがまだまだ一般的だし、拘束時間も長い
まずこの拘束時間の問題を解決する必要があるんだよ
そのためにはテレビでやってる1話23分1週1話1クール12話の常識を変えることがスタートだよ
ショートアニメもフルサイズも正解じゃないよ、1週間に10分ずつ2話にする「ミドルサイズ」という新しい概念が必要だよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:01:47.31 ID:AXnpAm8U.net
>>582
ピッコロの運転免許講習とかアニオリも結構面白い回あるけどな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:02:20.95 ID:/TcEOcZP.net
高齢者は、旅番組と健康番組。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:03:05.93 ID:trkGzc7v.net
>>475
「あのとき」の比較基準は何だ?言ってみろよ
だいたい咲一期のころはまだ五組じゃねぇ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:03:12.41 ID:y/v9aG0b.net
そのためにはアニメはテレビ業界から決別する必要があるよ
テレビで放送するには枠という概念があるからね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:03:49.74 ID:z2tfs8fV.net
まず2ちゃんねるやってる時点で日本人のかなりの少数派に入る
そしてアニメ板にいる時点でさらなる少数派になってしまう

まず他人を知るより自分を知る事が必要

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:05:05.62 ID:G4bcU2qs.net
漫画だと絵で説明出来る物も
小説だと文で簡潔に伝わりやすく、時には情緒を持たせなきゃいけない
漫画は言ってしまえば台本形式の文さえ書ければ後は絵でなんとかなる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:05:30.80 ID:AR7Laevv.net
つい最近多数派の依りしろツイッターで大量のフォロワー確保したのに
爆死したアニメがあったなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:05:54.28 ID:z2tfs8fV.net
>>592
その絵が一番難しいんだから何の説得力もねえな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:09:59.92 ID:z2tfs8fV.net
ノーゲームノーライフの作者も漫画家になりたかったけど、センスないからラノベに泣く泣く妥協したんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:10:27.14 ID:N2K6UA54.net
小説では表現できなかったアニメ化での人物の感情や仕草の表現が良い派
逆に視覚的に情報が固定化してしまうから文面だけのが想像できて良いって派もいる

両方楽しめる人が一番幸せ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:10:37.32 ID:AXnpAm8U.net
>>592
漫画だと内容が面白くても絵が下手だとそれがそのままイメージになる(しょぼい
小説ならある程度文がしっかりしてれば自分で完璧なものを想像できる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:11:37.28 ID:vSqpuOIy.net
漫画と小説のどちらが上かとか昭和の頭の硬い大人かよ
アニメと実写にしても面白ければそれでいいやん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:11:46.80 ID:M0six9G/.net
漫画と小説を比べることになんの意味があるわけ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:11:47.72 ID:y/v9aG0b.net
特にアニメにとってのビジネスチャンスは
「感想の共有と共感だよ」
ソシャゲもこれを数年前に実行したよ
あるカードゲームがあって、売り上げが伸び悩んでいたんだけど
そのゲームでレアカードを手に入れたら、「自慢をしに行くボタン」
ゲームーオーバーになったら、「攻略法を相談しに行くボタン」を作ったんだよ
そしたら売り上げが5倍になったんだって

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:12:16.95 ID:z2tfs8fV.net
>>597
当然、アニメも視覚からくる絵が重視される

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:12:27.19 ID:ahbEWDA8.net
>>597
そしてアニメになると自分の妄想とあってないと叩くわけだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:13:05.72 ID:z2tfs8fV.net
ラノベと漫画なら日本人の99%は漫画が上と答えるだろw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:14:15.97 ID:AXnpAm8U.net
漫画のが手軽に手に取れるしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:14:35.82 ID:vSqpuOIy.net
>>599
ようするにバカなんだろ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:14:49.80 ID:tTc98WHE.net
本当〜に面白い小説だと挿絵で読むペースを阻害されるから絵は邪魔なんだよな。

立ち読みでそんな夢中になるような小説読むと
気が付いたら頭クラクラ、足フラフラになってるから困るけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:15:24.99 ID:y/v9aG0b.net
これらのアニメ革命を実現するためには
アニメをテレビで放送するのではなく
スマホアプリで見ることを普及させなくちゃいけないんだよ
これは漫画業界の電子書籍アプリが一歩先を行っていて既に多くのことを実現させているよ
そこから多くを学ぶべきなんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:15:31.37 ID:z2tfs8fV.net
名作の数もそうだし売上が違うわな
雑誌にしたってそうだ

ラノベなんてゴミを漫画と対抗させようなんて知恵遅れの池沼オタクくらいだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:17:39.06 ID:trkGzc7v.net
新しい病人来てんね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:18:21.30 ID:+ENGrzel.net
漫画より小説が良いと本気で思ってるなら
絵を更に動かす事になるアニメなんて見ないし見る必要もない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:19:48.19 ID:YwtIt3RY.net
漫画とか国内アニメよりもハリウッドや中国向け映画のほうが儲かるんだよなあ……。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:20:17.15 ID:y/v9aG0b.net
病人じゃないよ
夢物語じゃなくてもう少しで実現する未来だよ
今のアニメは出版業界の思惑と制作会社の受注能力に不均衡が発生し続けているよ
この異常な状態はいつまでも続けられる物じゃないよ
まもなく破綻するんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:21:34.93 ID:G4bcU2qs.net
アニメ録画するとき、番組表のジャンル検索アニメから予約するから
実写の咲を録画忘れそうになるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:23:45.59 ID:tTc98WHE.net
>>610
実際世間一般での認識は
小説>漫画>アニメ だろ。

アニメはまだまだ子供とオタク向けの娯楽だ。
大人向けのアニメも一部にはあるが青年漫画ほどは浸透していない。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:25:02.22 ID:u2kxSyFa.net
おまえらは、なんだ?
一般世間の評価や常識と、自分の評価や常識が
違っていると、焦って不安になるのか!?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:25:12.46 ID:z2tfs8fV.net
>>614
サザエさんも鉄腕アトムもドラえもんもコナンもクレシンもまるちゃんも全て漫画だぞ
どんだけ浮世離れしてんだよ
ちゃんと外にでろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:26:00.88 ID:trkGzc7v.net
病人だよ
30分アニメをAパートBパートで週2に分けたらAパートで切られるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:27:26.41 ID:trkGzc7v.net
>>613
BSの卓球娘が卓球扱いでスポーツ枠に入ってるの笑う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:28:42.59 ID:tTc98WHE.net
>>616
いや、漫画原作のアニメが多いのは
それだけアニメが漫画に依存してるってことだし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:28:49.67 ID:+ENGrzel.net
なろう信者かなにか知らんけどアホな事抜かしてるら常識を教えてあげてただけ
これで判らないなら池沼乙にしかならん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:29:52.52 ID:kKtqr3RJ.net
ガンバレ、ろんぐらいだーす!
http://anime-longriders.com/news/index00710000.html

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:30:09.63 ID:y/v9aG0b.net
>>617
それは今のアニメは一人で見ているからだよ
これからみんなで見るアニメになるんだよ
これはソシャゲも同じだよ
アニメを見終わって、自分が感想を言って、みんながそれに同意と共感をしてくれたら
こんな気持ちの良いことはないでしょ?
今のアニメはこの「一番美味しい部分」を味わっていないんだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:31:20.25 ID:tTc98WHE.net
小説全般と、その中の1ジャンルでしかないラノベを混同するな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:33:17.52 ID:trkGzc7v.net
>>622
そろそろ病人認定してあげようか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:34:07.14 ID:z2tfs8fV.net
>>623
都合が悪くなると一般小説たすけてどらえもーんかよw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:34:11.52 ID:YwtIt3RY.net
これアニメ喰らう人いたほうが実はまともという状態では?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:35:05.17 ID:AR7Laevv.net
何だみんなで見るアニメってw
下らないw
面白けりゃ1人で一向に構わない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:35:30.52 ID:tTc98WHE.net
まぁアニメの放送形態がネット配信にシフトしつつあるのは事実だろうけどね
円盤も一部の作品しか売れないし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:35:51.39 ID:kbjeoyOJ.net
小説は5分しか読めないわ、漢字多すぎて

ラノベはいける

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:37:14.87 ID:+ENGrzel.net
長くて内容の薄い小説が苦手なら星新一でも読めばいい
短編で落ちのあるSFものが多い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:37:39.39 ID:tTc98WHE.net
ちゃんと日本語は使い分けろよ
お前たちにとっては
小説=ラノベ=なろう
が全てイコールなのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:37:42.59 ID:kbjeoyOJ.net
小説ってドヤ顔で難しい単語並べて難しく書こうとするよな、それが当たり前みたいに、老害やね
漫画だったらひらがな振ってあるような普段使わない漢字引用しまくってドヤってる酷いペーパー

その点ラノベはまだわかりやすい

ラノベ>>>>>>>>小説

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:39:37.96 ID:z2tfs8fV.net
>>632
自分で私はバカですって言わなくても

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:40:34.62 ID:tTc98WHE.net
赤川次郎、氷室冴子、新井素子の時代には既に
若者向け小説は読みやすい口語体に移っている。
まだ「ラノベ」という言葉は無かったけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:40:43.65 ID:vSqpuOIy.net
一般小説のアニメ化って成功確率がなんであんなに低いんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:42:47.04 ID:y/v9aG0b.net
>>627
じゃあ君はなんでここにいるの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:42:54.07 ID:7ntu9XtU.net
ユーフォって今期はおれたたエンドで全国大会は劇場で
見てねってオチじゃないだろうな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:43:03.11 ID:trkGzc7v.net
向いてないから
京アニレベルの魔改造しなきゃノイタミナ以外キャラデザでもう切られる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:44:06.41 ID:vSqpuOIy.net
チア男子とか直木賞作家だったんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:44:15.39 ID:tTc98WHE.net
>>635
そりゃ一般小説とアニメでは対象にしている層が違い過ぎるからでしょ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:44:22.51 ID:f09Qafr2.net
成功してる漫画やラノベがターゲット層にガッツリフォーカスしてるのに対して、一般小説はそこからズレてるからでは
まぁ、その多様性が良いんだが、アニメだとぶっちゃけ誰得キャラに誰得ジャンルになりがち

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:44:36.85 ID:trkGzc7v.net
>>636
そうだよそういうことだよ
そうやって語る場所ってのはもうあるの

分かった?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:49:29.09 ID:BanwNRMc.net
お前らが小説とかラノベとか言うからグリム童話読んでるけどさ
童話ってカオスだし何が言いたいのか分からん話が多いな
こんなん子供に読ませてどうしたいんや

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:49:56.41 ID:u2kxSyFa.net
まほいくと、まほいいを
セット見ると、ちょうどいい。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:51:54.27 ID:nuBLTdO/.net
ギャビン・ライアルより心打つハードボイルドものをラノベからでしてくれたら
認めたるわ。

あるいは「虎よ虎よ」より脳みそ痺れさせてくれるラノベでもいいわ。
そういうのあったら教えてくれよ。

スティーヴン・キングの初期ホラーより怖いものでもいいぞw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 15:52:12.46 ID:0Ht+OmMf.net
ユーキャン…
http://i.imgur.com/lGUbTNl.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:14:36.15 ID:BanwNRMc.net
このスレってたまに時の流れが止まるよな
不思議

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:19:02.06 ID:nAX7MgdB.net
ニートトレーダーばっかだからね
15時で東証閉まるとクロージングして買い物に行っちゃうのさ
わいは買い物から帰ってきたんやで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:25:31.06 ID:HcRVdSds.net
一般小説
マンガ
ライトノベル
邦画
洋画
アニメ
ドラマ
洋ドラ

どんなジャンルにも良作と駄作はあるけれど
やっぱりこの中でラノベだけ良作少ない気がする
歴史が浅いからだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:28:30.20 ID:nuBLTdO/.net
ゲームも追加で。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:29:33.69 ID:WxR3F0R4.net
ユーリ4話くらいまでは面白かったのになぁ…
その頃に知り合いに今期は男子フィギュアのアニメが面白い!って言ってしまったのを取り消したい
ここまで観てしまったからには最後まで観るけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:30:05.12 ID:HcRVdSds.net
ゲームは別枠だよ
アクションゲームやシューティングゲームなんかはストーリー性がないこともあるだろ
ストーリーがメインである一般小説や邦画とは根本的に異なるもの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:31:51.62 ID:tTc98WHE.net
50年後くらいには
ラノベやゲームシナリオがノーベル文学賞を受賞する時代が来るかもね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:33:36.03 ID:49MsL/Fs.net
>二度にわたり放送が延期されたテレビアニメ「ろんぐらいだぁす!」の
>第11、12話の放送スケジュールが8日、明らかになった。
>AT−Xで、2017年2月5日の午後1〜6時に全12話をまとめて放送する。
TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11の放送予定は、今後発表する。
>ネット配信も2月5日以降に、順次実施する予定。

ガルパンの時と違って忘れ去られてそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:37:03.69 ID:HcRVdSds.net
こんなこと言うと洋画詳しい人からは怒られるだろうけど
日本の深夜アニメってときどき少しだけ洋画チックだと思うわ

洋画って、全部が全部そうではないけど、派手で華やかで、激しい作品が多いと思うんだよね
SF、ハイファンタジーのように現実にはあり得ない要素を盛り込んだ作品もある
実写作品でありながら、写実的ではない
それって日本の深夜アニメにも共通するよね
実写映画と違って、そう多くない予算でもSFやローファンタジーができちゃうのが、アニメって媒体の大きなメリット
デフォルメされた、夢のある描写もある

邦画は予算がないから、学校だの職場だので、そのへんにいそうな凡人が現実的なことをウジウジやってるだけの糞つまらん作品がほとんど
悪い意味で実写らしい
夢もロマンもない
それは洋画とは根本的に性質が違うよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:47:40.67 ID:HcRVdSds.net
こういうと必ず湧いてくるのが「写実的な作品もいいだろ!むしろファンタジーのほうが糞だ、地に足がついていない」
って奴な

あのね
現実的な体験なんて、わざわざアニメや映画見なくたって自分自身がリアルで毎日体験してるじゃんww
最悪じゃん、夢もロマンも全くないような作品は
だからそんなもんには興味が湧かないよ
現実の世界では体験できない出来事、それを見られるからアニメや映画には価値があるんじゃないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:53:36.00 ID:HcRVdSds.net
あれ、今日は湧いてこなかったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:53:45.13 ID:ERGkDk/S.net
>>656
ここで力説してもしょうがない
国会議事堂の前で一人で語ってろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:54:04.75 ID:BPmYFCnB.net
>>653
ラノベ作家が直木賞受賞する時代だし、無くはないだろうなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:56:50.89 ID:diUNTurA.net
>>610
アニメには音があるからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:58:18.24 ID:HcRVdSds.net
>>638
かわいらしいヒロインがいる作品は一般小説にもあるだろう
そういうのを探してくれば、キャラデザ改変しなくたって十分アニメで見栄えするはずだぞ
というか小説なんて挿し絵ないことがほとんどなんだからアニメで好きに変え放題だろ
原作者の了解があれば

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 16:59:58.19 ID:WyLdOPB9.net
>>654
スケジュールが明らかになったってAT−Xだけじゃんかよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:06:31.45 ID:XDmqAp2K.net
>>662
打ちきりじゃなくちゃんと作るってことだけでも朗報だよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:20:31.40 ID:JB8FRwOe.net
覇権ユーフォ語ろうよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:26:32.93 ID:g1ixlGRD.net
ろんぐらって打ち切りより酷いことになってるのなw
チャリカスの行いが悪いから呪われてるわ間違いなく…
ガルパンは分割商法で既に叩かれててお茶ふいた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:27:28.02 ID:PFghAdEy.net
>>664
覇権……?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:30:19.88 ID:vSqpuOIy.net
来期は自転車アニメが2本もあるんだろ
これは一体何のブームなんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:31:35.91 ID:+ENGrzel.net
原作児童小説
http://bajyeto.cocolog-nifty.com/tubakiquon/images/2011/09/23/110922_20590001.jpg
http://bajyeto.cocolog-nifty.com/tubakiquon/images/2011/09/23/110922_20550001.jpg
アニメ版
https://renote.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/file/3967/img_1.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/10/7571262c5a4511b0addc106956d890de_17277.jpeg
3D劇場版
http://cdn.narinari.com/site_img/photo2/2015-08-14-045644.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:32:31.13 ID:VAI+Iwkb.net
>>656
登場人物に共感できる部分を求めるから現実が舞台の作品の方が好きだなぁ
部活動や青春系の感動を得られる作品とか特に

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:33:14.15 ID:BXLUqib6.net
野村マンサイw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:33:53.02 ID:d4EpYiUW.net
>>434
さばげぶは寒かったわ
特にデブオタネタがしつこかった時

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:36:00.58 ID:tTc98WHE.net
>>669
オタクは部活動とかしないし青春なんて無縁だから
共感なんて出来ないよ

彼女のいる生活とか変身して宇宙人と戦うのと同じくらいのファンタジーだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:36:34.48 ID:vSqpuOIy.net
ガンバと仲間たち
映像制作会社「白組」が構想15年、制作費20億円をかけてCGアニメ映画化
2015年10月に596スクリーンで公開され、土日2日間で動員5万8740人、興行収入は7505万3900円とのこと
これって一回の上映でお客さんが10人とかそんなレベル
http://www.arintoko.com/entry/gamba

いやな事件だったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:37:41.79 ID:mILeK73T.net
わたモテなんで荒らされてるんだよw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:38:17.97 ID:mILeK73T.net
>>672
暴論すぎワロタw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:39:25.32 ID:HcRVdSds.net
ネットで評判がいいようだし、アニメ化も決定しているので
うらら迷路帖の原作を試し読みしてみた
正直面白いとは思えなかったなあ
いかにも典型的な日常系マンガって感じで山もオチもなし。
絵はきれいだし、癒し度は高いけれど・・・・うーん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:39:40.30 ID:g1ixlGRD.net
>>674
許されないことをしたからだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:39:47.60 ID:tTc98WHE.net
>>673
ガンバがCG映画化されたとか今初めて知ったわ。
ピクサーが作ってバンバンTVCM打ってたら
内容は全く同じでも3倍は売れたろうに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:40:47.48 ID:08Fwygha.net
>>673
こういうのこそテレビ放送してやればいいのにな
出来もそこまでひどくはないんだろ 告知不足がたたっただけで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:41:02.91 ID:q8y5O0BE.net
>>673
ワラタw
誰か首つったの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:42:10.87 ID:BPmYFCnB.net
>>673
そんな映画やってたなんて気づかなかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:42:44.69 ID:XDmqAp2K.net
>>676
きらら系のネットの評判なんて信じるほうがおかしいw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:43:09.15 ID:08Fwygha.net
キムタクが声優やってたレッドラインとかも
ディープなオタク以外、できた当時ですら誰も知らなかったからなあ
告知や認知されない作品が人知れず消え去っていくことの、何と多いことよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:43:23.91 ID:tTc98WHE.net
宣伝費が無いならせめてtwitterでステマくらいしないとなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:43:43.49 ID:trkGzc7v.net
主演梶だっけ
原作デフォルメの欠片も無いのな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:44:09.51 ID:vSqpuOIy.net
>> 白組100%出資
これがガンバCGの一番の悲劇だろうな
倒れなかっただけマシと思おう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:44:41.68 ID:S+mUBm0a.net
>>673 白組潰れるだろな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:44:49.32 ID:+ENGrzel.net
ミュージカル版に比べりゃマシじゃないのかね
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ca-32/p_mintclub/folder/574780/93/16478593/img_2
原作に比べ主要キャラの死亡は減ってるけど
ハム太郎の見た目と愉快な仲間達に釣られた全国のちびっ子たちに
ノロイ怖いのトラウマを植え付けまくった伝説のアニメ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:45:49.51 ID:trkGzc7v.net
えとたまのあとのこれだっけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:45:49.69 ID:R4JU0jll.net
ガンバはけっこう話題になった記憶
CGのキャラデザがヒドすぎるって話で・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:47:30.19 ID:HcRVdSds.net
てかなんでこれこんなに評価されてるんだ?
ほかにもっと面白い作品あるだろう・・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:53:52.03 ID:5gyZnbFt.net
>>665
長くやった方が一迅社のCMをたくさん流せて良いかも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:54:20.52 ID:HcRVdSds.net
キャラクターの可愛さにステータス全振りって感じだな
良くも悪くもこの作品にはそれしか見どころがないと思う。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:57:37.02 ID:tTc98WHE.net
>>676
きららの漫画は9割以上そんな感じだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:58:07.15 ID:awAaQxy4.net
ガンバ深夜アニメでリメイクされたら
しっぽを立てろ!ってぜったいエロワードに使われるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 17:59:48.09 ID:HcRVdSds.net
>>694
きららの漫画全部読んでるわけじゃないから分からない
でも内容がない作品は確かに多いと思う

逆に言えば内容が多少ある作品もあるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:01:37.28 ID:tTc98WHE.net
ガンバは7人を全員美形キャラにしたら受けると思う
主要メンバーに(忠太の姉以外)女がいないのはポイント高い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:01:51.46 ID:0nbdyhlm.net
まんがタイムきららって姉妹誌多くてわけわからんよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:01:52.91 ID:vSqpuOIy.net
きららフォワード アニメ
夢喰いメリー - 2011年1月 - 4月
ハナヤマタ - 2014年7月 - 9月
がっこうぐらし! - 2015年7月 - 9月
あんハピ♪ - 2016年4月 - 6月

話重視のきららってこのラインなんだろ
やだー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:02:21.61 ID:AR7Laevv.net
やきらら系って原作見たことねーな
見る気も起きないしアニメで充分なジャンル

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:03:10.89 ID:8ViqDduG.net
>>673
あはは
クソたまの呪いだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:03:46.15 ID:awAaQxy4.net
ガンバのリメイクするなら、あの夢も希望もないEDだけは残してほしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:05:05.90 ID:HcRVdSds.net
>>699
そもそもそのラインナップにあんハピを入れているのはエア視聴の証拠
あれ見てれば、ごちうさやAチャンネルと同系統の、典型的な内容ないアニメだって知ってるはずなのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:05:13.67 ID:+ENGrzel.net
唯一のヒロイン忠太の姉はアニメでは最終回子作りしそうな勢いではしゃいでますが
原作ではノロイに胸を切り裂かれ殺されてます

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:05:41.29 ID:tTc98WHE.net
>>702
イゼッタのエンディングはガンバ等の出崎アニメを思い出す

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:05:49.50 ID:F0isNOPo.net
「涼宮ハルヒ」や「らきすた」ってまだ完結してないの??

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:08:15.38 ID:XDmqAp2K.net
>>696
きららの「内容」って「可愛い」っていうだけのものだしな
そうなると結局はその可愛さが受けつけるかどうかだけが評価基準になる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:10:41.20 ID:YCKxnqZw.net
海外ドラマがめちゃくちゃ面白いからアニメなんて幼稚なもの見てられない [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481118997/

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:12:44.31 ID:HcRVdSds.net
>>707
それは違うよ
キルミーベイベーとかゆゆ式は確かに内容があったし面白かった
その代わりキャラデザがあんまり萌え寄りじゃなかったが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:16:42.68 ID:tTc98WHE.net
>>709
絵柄は充分萌え寄りだろ。
ただ崩れてるだけで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:17:27.17 ID:dfrAHVOu.net
きららに内容とか面白さ求めるなよ
アニメ見ながらオナニーするためにあるものだってのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:18:29.63 ID:HcRVdSds.net
きらら系アニメ(&きらら系以外の日常系アニメ)で

1【どちらかと言えば内容がないもの】あんハピ、ごちうさ、Aチャンネル、わかば*ガール
2【どちらかと言えば内容が面白い】のんのん、桜Trick、ゆゆ式、ハナヤマタ、キルミーベイベー
3【分類が難しい】きんモザ、NEW GAME!、ステラのまほう、三者三葉、けいおん

主観入ってるけど
ニューゲームとステラのまほうはゲーム制作がテーマだから3に入れた
きんモザは日常系アニメにしては1期1話が特殊だったので3に入れた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:18:39.24 ID:XDmqAp2K.net
まあ俺はきららアニメで円盤買ったのダンデライオンだけだから偉そうに語れないな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:22:04.18 ID:trkGzc7v.net
>>699
そこにまどかを加えたらあら不思議

あんハピを中身の無い日常系と同じと思ってるやついるのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:22:44.80 ID:Erj2njSE.net
>>697
ホモォうざいな
そんな風に、少年ジャンプやFFを腐らせていったんだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:23:54.79 ID:HcRVdSds.net
>>714
絶対本編見たことないだろwww
あんハピは典型的な日常系アニメだし、内容はないぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:24:31.49 ID:RUQS5HHw.net
>>713
なんで買っちゃったの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:25:57.18 ID:XDmqAp2K.net
>>717
茜様と奏様と光様が可愛いからに決まってるだろ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:25:58.73 ID:ciTZFSwM.net
ブレイブウィッチーズのニパちゃんと切実にセックスしたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:26:09.72 ID:tTc98WHE.net
がっこうぐらし!くらいなら内容重視と言って良いだろうけど…
1話完結で問題が解決するようなのはみんな、
いわゆる美少女動物園だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:27:26.78 ID:trkGzc7v.net
>>716
少なくとも典型的な日常系ではない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:27:31.65 ID:AR7Laevv.net
あんハピ消しちゃったの後悔してるわ
CDしかない
たまに見たくなる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:27:36.78 ID:+ENGrzel.net
FF15初週69万本だそうで
ホモ要素だけでなく狭いオープンワールドもどきや面白くないシステム
作りこみの甘さ技術の無さ開発力の無さが露呈した感
アニメや車もそのうちアジア等に抜かれ日本製(笑)になりそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:27:48.77 ID:HcRVdSds.net
>>720
単純に、面白いかどうかで評価すべき

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:28:24.80 ID:AXnpAm8U.net
>>720
出落ちで内容重視と呼ぶのはちょっと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:31:22.92 ID:awAaQxy4.net
>>723
スマホ全盛時代に国内だけでそれなら
そこそこ成功じゃないの
世界で見ると初日に500万いったとか見たし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:31:40.66 ID:2xFO0LbD.net
がっこうは逆に尺をもてあましてgdgdと言う珍しいケースだからなぁ
意味不明な改変もあったし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:31:51.23 ID:tTc98WHE.net
まぁ「よくある癒し系萌えアニメ」という先入観を逆手に取ったからこそ
がっこうぐらし1話の衝撃があったんだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:34:18.21 ID:trkGzc7v.net
新日常系はサービス回いらんってなるから不思議
進めるべき本編があるからかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:35:48.09 ID:g6/ha8p7.net
がっこうぐらしは救い無い世界でダラダラとした日常を過ごす。というのが良かったのに
終盤、その日常が崩れたのは個人的に好きじゃなかった。延々と平和にダラダラしてるだけのバッドエンドが見たかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:36:28.11 ID:vSqpuOIy.net
>>727
原作は知らんけど学校から脱出して終わりはゾンビ物として綺麗なオチではあった。

ゾンビ映画にとって謎の解明編とか面白くなった試しがないし終わるならここしか無い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:36:51.82 ID:dCkgGeDi.net
>>672
悲しいね
ハイキューとか弱虫ペダルとかダイヤのA面白いのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:37:42.29 ID:0bnmrdMb.net
○がっこうぐらし! 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,308(*,345) 2,743(*,***) 15.09.26 ※合計 3,088枚
02巻 1,761(*,403) 2,306(*,***) 15.10.23 ※合計 2,709枚
03巻 1,855(*,***) *,***(*,***) 15.11.26
04巻 1,515(*,***) *,***(*,***) 15.12.18
05巻 1,889(*,429) *,***(*,***) 16.01.27 ※合計 2,318枚
06巻 1,891(*,***) *,***(*,***) 16.02.24

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:38:21.56 ID:2xFO0LbD.net
カバネリもそう…と言うかがっこうの失敗を教訓にできなかったのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:38:35.08 ID:tTc98WHE.net
原作ではチョイ役だった太郎丸をレギュラーに据えたのは上手い改変だった。
その改変で原作との辻褄を合わせるために無理な部分が出てきたのも事実だけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:39:15.44 ID:3r9aAiBf.net
ウイルス見つかるとかボスゾンビ倒すとかおもろくないや
映画ならいいけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:39:28.30 ID:tTc98WHE.net
>>732
スポーツ漫画も恋愛漫画も面白いよ。
ただし荒唐無稽なフィクションとしてね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:40:03.62 ID:vA2oF1M8.net
海法はがっこうぐらしみたいな萌えよりアクション系やって欲しんだけどな
萌えの方が儲かるのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:40:26.18 ID:RUQS5HHw.net
>>733
まさに口だけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:40:47.22 ID:HcRVdSds.net
ゾンビアニメに分類していいのかは分からないが、屍者の帝国は最高に面白かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:41:21.33 ID:trkGzc7v.net
原作は謎のヘリが学校に落ちて炎上って展開らしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:42:27.88 ID:0nbdyhlm.net
スコップの子が噛まれてたよな
1人づつ減って全滅エンドとかならないかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:44:22.59 ID:6ZTvjBxD.net
ジャンルはゾンビアニメなんだけど
内容はおっぱいアニメというのがあったな
2期見たいけど原作が止まってるしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:45:57.51 ID:IMJ1dbmN.net
>>719
俺もそうだが・・・
ニパたそのおっぱい乳首もズボンも本編ではもう拝めそうにねーや(´;ω;`)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:47:42.73 ID:AXnpAm8U.net
サーシャって何でスカート穿いてるの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:47:48.21 ID:l+W5/JY/.net
>>656
> 現実的な体験なんて、わざわざアニメや映画見なくたって自分自身がリアルで毎日体験してるじゃんww

身近だから共感できるんじゃん
リアルだから感動できるんじゃん

実在した人物を描いた伝記映画も
お前基準だとクソってことになるな


> 最悪じゃん、夢もロマンも全くないような作品は
> だからそんなもんには興味が湧かないよ

お前のリアルが最悪だろうが夢もロマンも無かろうが
周りはそうじゃないからお前の基準押し付けるのやめてもらえる?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:48:24.74 ID:IMJ1dbmN.net
>>745
あのスカートは劇中世界ではベルトに相当するらしい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:49:08.43 ID:AXnpAm8U.net
>>747
意味がわからねぇ、、、

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:49:43.18 ID:HcRVdSds.net
劇場版 屍者の帝国
商業的には失敗かもしれないけど、クオリティーの面では間違いなく成功と言えるだろう
一般小説をアニメ化してあそこまで映像が綺麗に作られた作品は珍しいと思う
短い映画でありながら、きっちり内容も纏まっていて良かった
脚本家が優秀なんだと思った
あのような素晴らしい作品がもっと評価されて欲しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:51:12.62 ID:g6/ha8p7.net
>>747
ていうか基本的にあの世界の女は、寒くないんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:52:07.13 ID:RUQS5HHw.net
パンツじゃなくてズボンだからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:52:22.48 ID:vzqeSvDc.net
まほいいの水着回って意味あんの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:52:45.31 ID:l+W5/JY/.net
>>749
ネット配信どこもやってない
ツタヤレンタルは届くの翌日か翌々日だからダルいし糞DVD
レンタル配信500円余裕で出せるのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:52:55.21 ID:trkGzc7v.net
風邪ひいて下半身あれはどうよとか冬死ねるなとか思った

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:53:35.63 ID:2xFO0LbD.net
ここで切り札宮藤投入はわかるんだけど
さす501にしかならん展開はやっぱり問題だと思うのブレパン

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:54:20.42 ID:5yMHvzp8.net
冬のミニスカは至高

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:54:58.41 ID:l+W5/JY/.net
現実的なのは普段リアルで触れてるから
わざわざアニメで見たくないというこの感覚

びっくりするわ
どんな感性だよ
どんな人がこんな事言ってるのか会ってみたいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:55:12.23 ID:tTc98WHE.net
主人公を一新した続編で
旧主人公を出すのはろくな結果になった試しが無い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:55:29.00 ID:HcRVdSds.net
>>753
なるほど
それは盲点だったよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:56:13.50 ID:l+W5/JY/.net
このスレの社畜ですら現実世界が舞台のアニメ見れてるのに
それが見れないってやべーよマジに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:56:43.93 ID:vzqeSvDc.net
あにトレのコンタクトレンズは普通だったな
卓球娘のカラコンはマジキチだった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:56:58.23 ID:WxR3F0R4.net
>>758
キラヤマト「そんな事ないよ」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:58:04.63 ID:WFpYDK0a.net
> お前のリアルが最悪だろうが夢もロマンも無かろうが
> 周りはそうじゃないからお前の基準押し付けるのやめてもらえる?

本日のブーメランマスター

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:58:21.04 ID:HcRVdSds.net
アニメに現実を求めるか、理想を求めるかっていうのは
目玉焼きに醤油をかけるか、塩をかけるかっていうのと同じぐらい深い対立だからな
永遠に分かり合えないであろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:59:01.09 ID:KD/X6zB+.net
>>754
魔法がある世界だと、疑問に思う部分は魔法の力が働いてると思うようにしてる
ブレパンの下半身も魔力で寒さ対策してるんだきっと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:59:50.03 ID:AXnpAm8U.net
>>765
普通に寒い寒い言ってたが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:00:03.42 ID:BRR5+tCR.net
ブレイブウィッチーズ 9話 感想

ユーフォと同じく、ちゃんとした後輩・先輩の話だった

全体的に声優の演技もしっくりくるようになってきた感じ
やっぱりストーリー進行で掘り下げられたキャラに慣れていくのは
視聴者だけでなく声優も同じなんだろうなと思いましたまる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:00:06.60 ID:RUQS5HHw.net
>>762
むしろてめえが失敗の代表だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:00:27.89 ID:HcRVdSds.net
アニメに理想を求める人がいて
アニメに現実を求める人がいて
考え方が違うから分かり合えないっていう
ただそれだけのことだわな

醤油派と塩派がケンカしても永遠に結論が出ないのと一緒

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:01:08.86 ID:awAaQxy4.net
アニオタの現実逃避っていうのはとりあえずわきに置いておいて
せっかく絵で表現できるのにふつうにやらなくてもってのはあるんじゃないの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:02:45.88 ID:BRR5+tCR.net
>>723
マップそれなりに広いけどな
GTA5のロスサントスぐらいあんじゃね
とても走りで行ける距離じゃないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:03:31.02 ID:HcRVdSds.net
>>770
そうそう
例えばアニメじゃないと描けない美少女キャラ
あるいは、アニメじゃないと描けない、ドラゴンや神様、宇宙船
そういうものを描いた作品が俺は好きなんだよ

「どこにでもいそうな凡人が、現実でよくあることをやってるだけの作品」なんて実写でいい
アニメでやる必要ないじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:03:32.62 ID:R4JU0jll.net
>>747
ベルトと言い張っても実はスカートだったという事実・・・w
http://i.imgur.com/8s6qvrI.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:04:23.35 ID:IMJ1dbmN.net
>>748
何を言ってるのか解らねえとは思うが、
俺も(ry

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:06:55.98 ID:tTc98WHE.net
イスラム教徒が顔を隠すのと同じで
パンツを露出することを嫌がるウィッチもいるんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:07:12.85 ID:BRR5+tCR.net
ユーリ!!!onICE 10話 感想

ヴィクトルがナレーションするのが凄く何かの洋画っぽかった
ラストの大会に向けて色んなキャラを見せて盛り上げてくのが普通に上手い

ホモ描写だけが玉にキズだが
Free!とかと比べてもテンポといいコメディと要素といい大分サービス精神が高くて面白いと思う
特殊エンディングもパンチ効いてて面白かったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:07:24.32 ID:g6/ha8p7.net
>>769
醤油も塩も両方好きというのが理想型だと思うし、正直大半のオタクがそれだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:08:10.95 ID:0nbdyhlm.net
どっちのタイプのアニメも見るけど意見合わないやつに攻撃的にはなるのはないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:08:53.09 ID:RUQS5HHw.net
しかしズボンといいながら宮藤がズボン脱がされた回では万個丸見えという謎

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:09:18.42 ID:trkGzc7v.net
>>766
「寒い」←履けよ!

これなww
まぁこれはそういう突っ込みどころだからいんじゃね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:09:31.03 ID:yPm/Rdw2.net
ホモonICEってなんでネックレスとかブレスレットじゃなくて指輪だったんだ?
おそろいの時計でもよかったよな、離れていても二人は同じ時間を共通してるみたいな奴にも出来たはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:10:23.43 ID:vA2oF1M8.net
よく分からんがアニメの世界でもお洒落は我慢ってことか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:10:36.90 ID:AR7Laevv.net
その作品ごとの世界観がまとまってりゃ気にならないよな
ブレパンとか色々設定ひどいけど何となくアリだし

見てねーけどw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:10:42.99 ID:BRR5+tCR.net
>>781
指輪をハメてあげるってのがエロいんじゃないの多分
腐の考えてることは分からんが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:12:15.32 ID:trkGzc7v.net
寒さ対策はブブキのほうがしてたな
着込まないでリンズ張ってた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:12:32.50 ID:l+W5/JY/.net
>>772
ユーフォニアムや聲の形を実写でやったらどれだけ陳腐になるか想像したことないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:13:56.17 ID:fRMJFR6F.net
>>786
つまりユーフォも声もつまらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:14:56.58 ID:trkGzc7v.net
声ってなんだよ
蟹って言えよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:15:41.35 ID:d4EpYiUW.net
ユーフォの主人公今回頑張ったな(笑)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:16:50.86 ID:0bnmrdMb.net
黒バスでもお揃いの指輪ってあったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:19:45.09 ID:l+W5/JY/.net
アニメでやる必要ない
これがひっかかるんだよ

お前にアニメの可能性を勝手に狭める権限なんて1ミリもないからな

結局てめーの偏った好みの押し付けでしかないのに
よくもまあ偉そうに必要がないなんて言い切れるもんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:20:26.98 ID:g6/ha8p7.net
>>790
あれはペンダントであって、指輪にはなってなかったんじゃ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:21:05.73 ID:d4EpYiUW.net
ユーフォ叩きが前スレでやたらと今回のユーフォにケチ付けてたと思ったら、
今回のお姉ちゃんとアスカ先輩の落ちにビビったからなんだな(笑)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:21:48.53 ID:ONO54gtA.net
負けたな!ガハハ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:22:07.89 ID:0bnmrdMb.net
>>792
指輪をチェーンに通して首にかけてた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:22:37.26 ID:trkGzc7v.net
「アニメの必要がない」「漫画の必要がない」「ドラマの必要がない」「映画の必要がない」

全部当てはまるわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:23:06.20 ID:yPm/Rdw2.net
女って愛だの恋だの言う割りに
そう言う即物的な浅ましさを美化したがるよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:23:31.50 ID:d4EpYiUW.net
>>770
ええ?
むしろ実写でやってるやつ全部アニメでやれば良くね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:24:21.97 ID:tTc98WHE.net
金田一やGTOはアニメより実写の方が受けたし
ファンタジー・SF要素が全くない漫画・小説なら
実写化した方が商売になるんじゃないだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:25:11.92 ID:vzqeSvDc.net
ユーフォ内容はともかく背景すごいわ
渡り廊下の青いすのこの陽の照り返しとか妙に目に残った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:26:00.79 ID:awAaQxy4.net
>>798
ドキュメンタリーも?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:26:21.23 ID:ars/bdzN.net
「もっとこう、シルバーを巻くとかさ」みたいな感覚でジャラジャラとアクセサリー身に付ける感覚でなら指輪とかでも気にならんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:26:50.75 ID:d4EpYiUW.net
>>708
思いっきしアニメを意識してる奴が何を(笑)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:27:11.82 ID:d4EpYiUW.net
>>801
ニュースも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:27:15.50 ID:g6/ha8p7.net
>>801
FLAGの事か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:28:42.22 ID:AR7Laevv.net
アニメである必要がないってのは
daysみたいにサッカーなのに絵が全然動かない紙芝居に言えよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:30:04.70 ID:u2kxSyFa.net
絶対立てます!立たせます!!!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:30:27.09 ID:0nbdyhlm.net
ドキュメンタリーになるのか知らんがアニメンタリー決断は面白かったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:31:09.18 ID:awAaQxy4.net
>>804
なら俺はそうは思わないが答えだわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:32:18.73 ID:WxR3F0R4.net
>>806
大丈夫…あと2回でユーリ!!!終わるから…
そうしたら向こうに奪われてた動画マンがみんな戻ってくるんだ…
そしたら動くようになるんだ…
そうだろ?つくし…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:34:46.74 ID:Erj2njSE.net
ホモォ・・きもい
ttp://i.imgur.com/Klpju4f.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:36:11.08 ID:v/XO8G8I.net
801穴は肛門だろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:36:42.43 ID:wsPSFeWR.net
http://i.imgur.com/gJLoXwH.gif
http://i.imgur.com/VPKCOrB.gif
http://i.imgur.com/DgQlRYd.gif
http://i.imgur.com/JlDlWR1.gif
http://i.imgur.com/m4zXGGU.gif

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:37:04.05 ID:fLVMdrPO.net
ブレパン9話

いや〜醜いね。CG人形丸出しのやっつけ戦闘シーンは今期アニメの中でもまごう事無き最低
おまけに戦闘中の長立ち話、空気読み過ぎのネウロイさん
あれだけ威勢の良かった菅野さんあっさりヘタれてひかりに渇を入れられる糞展開
この三人を中心に話を進めたのが間違い、丸で小学生の物語を見ているかのよう
それらしき話を作っても全然来るものがない
ラストのちょい出の宮藤に食われる

レガリアとブレパンどっちが糞ですか?と問われたら
ブレパンと答える

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:37:26.12 ID:tTc98WHE.net
>>812
自分もそう思っていたが
どうやら全く違う架空の器官のことらしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:38:01.24 ID:d4EpYiUW.net
>>809
ならも糞もお前は最初から反対と決めてるだけだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:39:42.41 ID:tTc98WHE.net
ロボットとか戦車をCGで動かすならともかく
生身のキャラクターを動かせるアニメーターがいないなら
最初から全部CGで作るか、アクションアニメなんて作るなよ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:39:56.06 ID:NBNC6ujC.net
夏目
オカルト
信長


今期はやっぱりここらへんやな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:40:24.39 ID:v/XO8G8I.net
虐殺器官か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:40:49.08 ID:d4EpYiUW.net
ユーフォ叩きはユーフォに嫉妬してるだけだよ(笑)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:40:51.82 ID:yN4Gk8id.net
まあ菅野が癌なのは確かだと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:41:14.85 ID:NBNC6ujC.net
ブレパンはCGからしてもうスタッフのやる気のなさがわかるな

どれだけ適当なCGや脚本でも豚は食いつくと思ってんやな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:42:22.80 ID:v/XO8G8I.net
ブレパンはスタッフがやる気ないだろ
股間から気迫が伝わってこない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:42:32.07 ID:oGIbIZAI.net
Days舐めんなよ
全部観てるけど良いとこないし悪いとこもない
凡作だぞ
最強だろが!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:42:44.84 ID:awAaQxy4.net
>>816
いいや、まったく見当はずれの指摘だわ
ドキュメンタリーやニュースがアニメでいいって納得できる
合理的な理由が提示されてないから
同意できないってことだよ

納得できる答えがもたらされれば
考えも変わるんじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:43:58.26 ID:yN4Gk8id.net
批判が嫉妬に見えるようになったら
もう宗教だからお互い諦めるしかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:44:05.56 ID:trkGzc7v.net
股作画がイゼッタと尻に負けてるんだよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:44:19.36 ID:v/XO8G8I.net
ガンバの原作者最近見ないと思ったら
映画オオコケで出たがらないのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:45:52.95 ID:NBNC6ujC.net
【東京コミコン2016】
マーベル副社長「日本人よ、日本にしか通用しないものばかりを創るな」

世界を狙うマーベルの戦略に学ぶ

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/oriver.style/cinema/tcc2016-cb/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:46:51.37 ID:vSqpuOIy.net
日本でアメコミ映画は当たらないからなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:46:57.12 ID:KD/X6zB+.net
ユーフォみたいな現実的なのでもアニメならではの見せ方とかあるし、作り物の一つの物語として楽しめると思うけどな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:48:02.37 ID:R4JU0jll.net
ろんらぐもDaysみたいに
1枚絵のスクロールばっかりにすれば落とさなかったのにねぇ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:48:17.45 ID:oGIbIZAI.net
セブルスキーは黙ってろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:48:23.15 ID:v/XO8G8I.net
アメコミヒーローはたいてい誰アンタ状態
格ゲーで少しわかるのはいるかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:50:35.26 ID:5gyZnbFt.net
>>832
制作的には、「自転車の車輪の動きをリアルに描く」という事のみを追求したアニメ
「その為には落としても良い」という気分になったのは、ガルパンのせい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:52:03.46 ID:u2kxSyFa.net
ブレパンの最後に宮藤さんが出てきた時は
やったー!と思った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:52:38.96 ID:5gyZnbFt.net
>>812
そうだったの?
腐った乙女の方々は男性の下腹部の構造に疎いから
男子にも普通に膣があると勘違いしている
と俺は思っていた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:55:21.44 ID:d4EpYiUW.net
>>825
ユーフォ気に入らない
まで読んだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:56:14.07 ID:yN4Gk8id.net
横で悪いけどニュースは速度的に無理だろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:56:20.37 ID:fLVMdrPO.net
股間督は仕事さしてもらってない感じだな
ブレパンは当初股間は入れないの方針だったんだろう
途中から時々入るようになった股間カットのやっつけ感
キャラもサーシャやジョゼの絡みを増やした方が良かったんじゃないのか?
伯爵いらん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:56:35.94 ID:oGIbIZAI.net
まといですら15次元余裕なのに
我々ときたら2次元止まりとか恥を知れ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:56:42.20 ID:d4EpYiUW.net
いくらアンチがユーフォ気に入らないって頑張ったところでユーフォは面白いよね(笑)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:57:08.08 ID:u2kxSyFa.net
ユーフォの本スレで言われてたことなんだけどさ
あすか先輩が部に戻った原因は、模試が良かったから親を説得できたのであって
久美子の説得があって、戻れたわけじゃないっていう指摘あったんだけど
ここ、どう考えたらいいんだろうね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:57:57.90 ID:v/XO8G8I.net
15次元とかヒカルランドもびっくりの高次元人だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:58:20.05 ID:d4EpYiUW.net
>>839
そんな話じゃない

ユーフォみたいなのは実写でやれアニメでやるなって頑張っちゃってる馬鹿がいるだけ(笑)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:59:32.22 ID:ReErvxDa.net
>>843
決断の後押しになったでいいじゃないか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:59:47.09 ID:oGIbIZAI.net
作者の都合上あすか復活なだけだろ
察してあげないと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:00:04.37 ID:iejZe8RX.net
1軍の凱旋やで、

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:00:08.61 ID:ZxnqJ5kk.net
>>843
久美子の説得が無かったら、親に対して強く説得しようという気分になってなかっただろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:00:28.43 ID:d4EpYiUW.net
>>843
両方じゃないかな
模試が良くてもアスカ自身は大人ぶって諦めてたろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:01:25.45 ID:iejZe8RX.net
タバコうんまぁ〜〜あ
今日よお
タバコ忘れちまってよお
1日強制禁煙状態だったわ
マジで帰る間際とかもうタバコのことしか考えられなかったからな
マジでカラダがイライラしまくってたわ
あーやべーヤニクラしてきた
脳が奮える!!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:01:33.12 ID:u2kxSyFa.net
なるほどね〜。本スレより、総合スレの人のほうが、頭良いな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:01:35.25 ID:NBNC6ujC.net
FF15やったやつおる?
どないやった?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:02:00.96 ID:iejZe8RX.net
つーかなんかタバコ吸わなかったせいか1日中ずっっと鬱状態だったわ
あーyべえ
目がグルグルグルグルまわwりrぐ続ける

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:02:26.69 ID:iejZe8RX.net
>>852
おう!いつでも来な

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:02:28.05 ID:AXnpAm8U.net
>>853
消えろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:02:45.03 ID:5EL1g5gt.net
>>854
(^○^)
http://au-coop.ecq.sc/media/catalog/product/cache/32/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/g/t/gtu-0211.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:02:57.02 ID:iejZe8RX.net
ほぼ24時間ぶりのエサ喰らってくるわ
目がぐるぐるままだ回ってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:03:31.16 ID:2xFO0LbD.net
>>843
いや実際久美子が影響したように見えて実際は関係ない、で合ってると思うよ
それこそ主人公が何かしたようにみせる欺瞞でしかない
強いて言うならあすかの心理に変化をもたらせたようには見えたけどな

泣き落としってのもうーん…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:03:53.00 ID:AlLTukjZ.net
yu

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:05:07.08 ID:AR7Laevv.net
久美子は塚本と対峙した瞬間声が嫌な感じになるよなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:06:29.74 ID:NBNC6ujC.net
>>856
パチンカスみたいやな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:07:06.40 ID:AlLTukjZ.net
テレビアニメは今後縮小するでしょ、全部5分アニメになってもおかしくはないね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:07:12.17 ID:iejZe8RX.net
今日はちゃんとコメ炊いて家出たからよお
ノータイムでエサ展開できたわ
ボソボソになったけどうんんめーわコメ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:07:26.87 ID:WxR3F0R4.net
>>861
家族と話す時も声が1トーン下がる感じになるのが気になる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:07:38.79 ID:vzqeSvDc.net
ブレパンの3Dモデルは何度見ても酷いなぁ
あと宮藤ってポンコツのイメージしかないんだけど何かすごいんだっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:08:01.60 ID:v/XO8G8I.net
1トーン下がる感じが地声です

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:08:21.14 ID:q2BS1Ju4.net
12時間程度でボソボソとは
良い炊飯器使ってねーな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:08:57.48 ID:BRR5+tCR.net
>>866
バリアがでかい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:09:08.00 ID:6ZTvjBxD.net
801穴はBLで正常位させる為の妄想器官だって知ってたが
タイガーってなんの揶揄なんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:09:15.88 ID:NBNC6ujC.net
さすがに最近オーブン買い換えようと思うんだけどなにかおすすめってある?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:09:31.56 ID:BRR5+tCR.net
ストパンの人型ネウロイの展開よりはだいぶ面白いわブレパン

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:09:38.31 ID:AlLTukjZ.net
>>866
尽きない魔法力、メイン盾

501つよすぎて危機感が全くないからね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:10:04.48 ID:iejZe8RX.net
うまっ!!はふふ・・うんまあ!うままっっ!!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:10:10.08 ID:XDmqAp2K.net
>>765
実際魔力コーティングされてるのはストパン2期6話「空より高く」で言われたしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:10:35.25 ID:oGIbIZAI.net
宮藤はポンコツどころかチート級だぞ
性格もかなり攻撃的だしルールもスルーする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:11:02.41 ID:2xFO0LbD.net
>>866
最強レベルの治癒魔法&潜在魔力
正確には復元魔法らしいけど瀕死状態から完全回復まで持っていけて複数人に使用可能
攻撃力も2期ラストには膨大な魔力のおかげて坂本並みの烈風斬が出せるくらいにはなってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:11:09.53 ID:v/XO8G8I.net
宮藤は生ける魔力貯蔵タンクだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:13:03.30 ID:NBNC6ujC.net
ブレパンってクソアニメなん?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:13:15.88 ID:vzqeSvDc.net
>>873,876,877
言われてみればそんなだった気がするな・・・
1期も2キモ放送当時に1回見たきりだからいまいち覚えてないや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:13:19.53 ID:v/XO8G8I.net
あのお化け烈風斬で巣が真っ二つ
もっと早くやれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:13:47.47 ID:6ZTvjBxD.net
ブレパンは貯めてて見てないけど501登場なのか
当然宮藤はおっぱいガン見でさらに揉み揉みしたんだろうな
してないならそれはよしかじゃないよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:15:08.36 ID:BRR5+tCR.net
別にいまんとこ501登場は何も嬉しくないな
出方がほんとチョイ役すぎるしOVAもやったから食傷気味って感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:15:38.48 ID:iejZe8RX.net
あ、汁物が飲みてーなああ
あっったけえ豚汁とかさあ
ズズズゥってハフハフ飲みてーわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:17:09.47 ID:Q4O+zIeT.net
>>884
http://imgur.com/BCIlhnk.jpg
http://imgur.com/t5uOoTA.jpg
http://imgur.com/3ZyETfR.jpg
http://imgur.com/3iQmFLb.jpg



(*´-`)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:18:41.83 ID:trkGzc7v.net
>>866
ブレイブ見てるなら分かるだろ
あいつ訓練すっ飛ばしていきなり実戦で飛んだんだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:18:44.66 ID:+iYKSk/i.net
競女が楽しみで仕方ない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:19:00.61 ID:q2BS1Ju4.net
>>873
さらに回復魔法も

>>871
パナソニックのビストロか
東芝の石窯ドームだな
俺も散々迷ったよ
上位機種は高いけどね

良いやつは解凍が正確で
オーブンの熱の周り方が違う
レンジも1000w出るし底面フラットで広い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:20:24.10 ID:R4JU0jll.net
宮藤の治癒魔法レベルは
牛丼から牛一頭を再生出来るレベル

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:21:34.46 ID:v/XO8G8I.net
しかし魂が入っていないからまた食肉
牛丼にもどる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:23:07.53 ID:XI2xl/0m.net
501が出るっていってもちょこっと出てくるだけだならいいでしょ
種死みたいに主役奪うなら問題だけどw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:23:24.70 ID:oGIbIZAI.net
競女は魔法デバイス持たせてパンチキックありなら
なのは達より強いと思うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:23:54.95 ID:XDmqAp2K.net
宮藤の魔法力は魔法陣を出しただけで周りにいた大量の雑魚ネウロイが消し飛んだからな(劇場版参照)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:25:18.37 ID:q2BS1Ju4.net
ユーリEDのiPhone画面風の演出クールでいいな
ものすごくオシャレに見える

リリカルスクールっていうアイドルがスマホ画面をジャックする演出のMVで話題になったっけ

ユーリのいつもと違うEDのキャラの動きがブレイクダンスのムーブの止め絵になってたけど
アニメーターのくせにエアチェアとかよく知ってたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:25:35.49 ID:tTc98WHE.net
>>892
彼女たちはまだ最下層の練習生だけどね。
聖闘士で言えば雑兵に過ぎない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:26:31.72 ID:trkGzc7v.net
パワーアップイベントが機体が壊れてとかじゃなく魔力の容量オーバーだからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:26:49.72 ID:BRR5+tCR.net
そういえばFF8のEDも手持ちカメラ演出だったなー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:27:03.83 ID:AlLTukjZ.net
ストパンはネウロイのビームが嫌いなんだよね、当たったらヤバそうな感じがまったくしないから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:27:37.99 ID:ZxnqJ5kk.net
競女選手のトレーニングは尻ウォーキングからして「あ、これ常人にはトレーニングする事すら無理や」と感じさせる厳しさが良い
強い尻に説得力がある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:28:38.82 ID:v/XO8G8I.net
ウィッチ達は攻撃魔法使ったらいいんじゃないと思った時もありました
重火器の方がすっと効率がいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:29:17.63 ID:q2BS1Ju4.net
ストパン語れる人多くて嬉しいな
ストパンは俺にとって初見の最悪な印象から後半に180度印象が変わった不思議な作品
まあそれでも人にすすめようとは思わないけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:29:24.87 ID:iejZe8RX.net
お腹ぽんぽんやで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:29:39.22 ID:v/XO8G8I.net
鍛え上げた尻は雄弁に語る
たまに下の口から涎もたらす

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:30:32.94 ID:v/XO8G8I.net
踏んだか
ダメ元で立ててみる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:30:37.72 ID:iejZe8RX.net
24時間以上我慢してよお
エサ喰らって
13時間くらい我慢してよお
タバコ吸って
まさに天国ダア
死んでもいいわもう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:30:38.40 ID:trkGzc7v.net
>>898
どういうこと?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:31:03.83 ID:XI2xl/0m.net
ブレパン結構好きだよ
ひかりちゃんと先生とニパはいいキャラだよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:33:28.41 ID:0HF2jtwQ.net
>>905
1軍の部屋やで
http://i.imgur.com/o0nHqJT.jpg
http://i.imgur.com/M5oUh6U.jpg
http://i.imgur.com/vqHahuK.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:34:29.22 ID:oGIbIZAI.net
尻の割れ目で挟んで投げるとか乳首で投げるとか
ゴッドハンドでも真似できない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:34:35.35 ID:v/XO8G8I.net
はい次スレ

今期アニメ総合スレ 917
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481196762/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:34:59.79 ID:Jub+AAnQ.net
最近AV見てセクロス覚えた気になってる男は
雑で下手くそとか言われてるけど
つまり女作者のレディースマンガ見て覚えたら
上手だって思われるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:35:50.31 ID:CNeNSx5D.net
ろんぐらいだぁす!打ち切りかよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:36:19.07 ID:K5IgUEjr.net
犬ハサってやっぱ今観ても訳わかんねえな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:37:03.50 ID:Jub+AAnQ.net
誤爆ゴメ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:37:46.64 ID:XDmqAp2K.net
>>911
AV→フェラと道具(特に電マ)が多すぎ
レディコミ→手マンとクンニが多すぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:37:47.26 ID:ZxnqJ5kk.net
>>911
テニスの王子様を見ても、ベイビーステップを見てもテニスは強くならんから、実際の経験積んで上手くなれという話だと思うの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:37:52.00 ID:v/XO8G8I.net
>>912
11-12話は2月に延期

まだ終わったわけじゃない(震え声)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:38:03.63 ID:ai94Xh5r.net
実際ストパンシリーズ史上最強のウイッチってバルクホルンなの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:38:10.36 ID:q2BS1Ju4.net
>>910
有能

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:38:10.80 ID:AlLTukjZ.net
>>906
平たく言えば、ビームが軽くて手抜き
効果音も一辺倒で拘りが無いし、ただ赤線を引っ張っているだけだから

ウィッチが攻撃を避けているというより、赤線の周りをウィッチがグルグル飛んでいるだけに見える

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:39:12.08 ID:oGIbIZAI.net
>>910
スレ立ておっふ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:39:51.24 ID:v/XO8G8I.net
>>918
はい
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g6410034.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:39:56.56 ID:ayLnwpKP.net
>>918
EMTで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:40:18.79 ID:vSqpuOIy.net
ネウロイは基本的に使徒だからなぁ
そしてウイッチは使いたい放題のATフィールド装備

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:41:32.11 ID:ai94Xh5r.net
>>922
>>923
ハルトマンなのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:43:17.67 ID:RzUKGWVP.net
尻相撲今日はあの技が出るぞ
ガチホモラグビーは兄貴に連れられての海回だ
今期一番の楽しみな時間がもうすぐ来る

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:43:54.48 ID:v/XO8G8I.net
マルセイユはイマイチ任期内

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:44:18.04 ID:iejZe8RX.net
うにゅ〜おいちゃんねむうなってきたわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:44:21.85 ID:O8ZHLM/o.net
9年前のアニメより戦闘シーン劣化してるブレパンェ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:45:12.49 ID:iejZe8RX.net
えとたまくらいのCGでの戦闘シーン魅せてほしいわクソパン
マジでCGがその辺の自治体が必死に作った感じのレベルだからな
嗤えるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:45:49.16 ID:XDmqAp2K.net
ウィッチーズで四天王といわれているのは
ハルトマン、ルーデル、マルセイユ、ハイデマリー

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:45:58.26 ID:45479YpP.net
>>917
わろた
また被害でるやんw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:47:06.51 ID:v/XO8G8I.net
全員カールスラントやん
化け物ばっかだなあそこ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:47:53.64 ID:iejZe8RX.net
やっぱライヒは憧れだからな
最強の名にふさわしい風格がある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:48:11.42 ID:fLVMdrPO.net
ストパンはチート集団と言われるが向こうの方が緊迫感あったよな
宮藤の表情や演技が大きいし、演出やストーリーも関係してるんだろうな
ブレパンは侵攻中のネウロイ倒せず放置して帰ってくるし
戦闘中の小芝居長過ぎじゃないの?全然弱いはずのひかりも負傷しないし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:48:20.21 ID:mD0jGTFC.net
冗談で言われてたがあり得なくはないアクタスの現状認識が
実際に予想通りで笑いも出ねえよ

ATX契約してるから二度とアクタスの関わったアニメ持ってきてほしくねえわ、というかまだ潰れないのが不思議

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:48:47.05 ID:iejZe8RX.net
つーかマジできょう1日喫煙してて分かったけど
タバコ吸わねーと
無気力になるわ
性欲とかなんも無くなったわ
仕事どころじゃなかったわもう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:49:20.24 ID:XDmqAp2K.net
そんなハルトマンが頭があがらないのが教育係だったロスマン先生

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:50:28.89 ID:iejZe8RX.net
つーか最近すぐ眠くなってきてアニメ喰らうイトマがねーわ
休日もねーしな
ボーナスで年末ジャンボ買って5億円くらい当てて仕事やめてーわ
多分向いてねーわ今の職業
全然言ってることもやってることもわかんねーもん
ほぇえ??って感じだわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:51:38.55 ID:v/XO8G8I.net
悪足スはろんぐらいだぁす以降未定っぽい
このまま潰れて

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:51:46.90 ID:CBUTRt3Z.net
ネウロイって1万年未来の人類なん?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:51:55.77 ID:iejZe8RX.net
タバコ我慢しててさっき吸ってさ
浦安の大鉄の気持ちが分かったわ
ホントに格別の味でした
カラダに電池が入るっつーかさ
なんか眠りから覚めてカラダの隅々まで血が駆け巡り出すのが分かったわ
じゅわわ〜って感じ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:52:33.71 ID:iejZe8RX.net
パンツァーフォーもその制作会社なんだろ確か
この作品は良質だから残してほしいなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:53:01.67 ID:XDmqAp2K.net
>>940
ガルパン作らないといけないから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:53:25.96 ID:v/XO8G8I.net
ネウロイなんてただの無限にわいてくる舞台装置だから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:53:26.27 ID:iejZe8RX.net
あー日本はやっぱいいねえ
風情がある
趣深いんだよ
わびさびっつーかさ
新年とかの朝とか特別な空気なのが分かるんだよなホント
そろそろオオツゴモリだ
しっかり温めてアニメ喰らって最高の正月を迎えたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:54:27.06 ID:2xFO0LbD.net
>>910


ろんぐらは作品そのものじゃなくて制作関係のゴタゴタで話題になるっつーのもちょっと気の毒ではある
絵に描いたような万策尽きただし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:55:08.06 ID:oGIbIZAI.net
やぁアクタス
良い年越しになるといいね!ね!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:55:09.04 ID:trkGzc7v.net
>>920
よくわからんな
誰も死なない安心感があるってだけじゃねそれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:56:11.23 ID:wsPSFeWR.net
>>946
これ食べてみ
http://i.imgur.com/0l5qH1M.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:56:12.59 ID:v/XO8G8I.net
途中で制作会社傾いて会社変わったアニメ


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:56:57.62 ID:oGIbIZAI.net
今アクタスにできること

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:57:07.16 ID:trkGzc7v.net
まぁ誰も死なないというか誰か死ぬ場面を描写しないってだけなんだけどね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:57:50.36 ID:v/XO8G8I.net
ウィッチが先に死ぬか
アクタスが先に死ぬか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:58:03.41 ID:q2BS1Ju4.net
マジでブレパンのCGひどいな
本当に素人のMAD動画じゃん
逆になんでこのレベルで納品出来るのか理解に苦しむ

逆に亜人とかフリフラはどうして安定してるのかわからん

何が違うのか誰か中の人に本書いて出してほしいわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:59:19.36 ID:XDmqAp2K.net
>>951
シンフォギアも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:59:59.43 ID:BRR5+tCR.net
CGってそもそもあんなもんだろ
お前ら目が肥えすぎなんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:00:48.74 ID:trkGzc7v.net
シンフォギアはずっとサテライトじゃね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:01:18.90 ID:v/XO8G8I.net
>>956
開始早々に力尽きたのはどうかと思った
もうほとんどサテライト

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:01:28.22 ID:q2BS1Ju4.net
艦これは死ぬと敵になって生まれ変わる設定にしたせいで
劇場版は全編その謎についての話になっちゃったし
ずっと暗い雰囲気で見てて楽しめなかった

美少女ミリタリーはストパンやガルパンみたくゆるくていいと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:02:05.57 ID:AlLTukjZ.net
>>949
まあ他のビーム出てくる作品と見比べてみたら良く分かるよ
エフェクト作画が好きな奴なら俺が言ってる事は分かると思うんだけどね〜

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:02:36.98 ID:trkGzc7v.net
>>955
分からないの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:03:03.58 ID:tTc98WHE.net
潤沢な予算をつぎ込んだCGアニメと
人材不足を補うための手抜きCGアニメがあるんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:03:05.23 ID:XDmqAp2K.net
>>958
2話で力尽きて3話からサテライトに変わったはず

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:03:37.63 ID:ai94Xh5r.net
ぶれぱんまた落ちないかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:03:49.79 ID:r4aHP2XT.net
アクタスってガルパン当たってなかったらとっくに死んでたよね
つーかあの時ガルパン爆死して死んでおけばこんな悲劇は起こらなかったのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:04:11.37 ID:oGIbIZAI.net
CG良いブランキ
たまには思い出してあげないと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:04:47.60 ID:v/XO8G8I.net
艦これは当初敵が連合国軍モデルだったけど
お船増えすぎて米のお船にまで手を出した
劇場版はゲームのドロップした艦娘への回答変

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:05:11.08 ID:uXk1yBwX.net
死ぬと敵になるってまず誰かが死なないと敵にならなくね?
普通に寿命で死んでも敵になるの?
くだらない後づけっぽい糞設定やな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:05:24.02 ID:ai94Xh5r.net
艦これなんてクソゲーまだやってる奴いるの?(真顔)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:05:40.99 ID:BPmYFCnB.net
>>966
むしろガルパンのせいでやばくなってるんじゃないか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:06:10.23 ID:BRR5+tCR.net
助け舟だすと
エヴァのラミエルのビームとかマジやばそうだよな
効果音もチュイーンとかいって地面に着弾して大爆発するし

ただネウロイのビームに緊張感を持たせすぎると
日常パートとの剥離が目立ちすぎるんじゃね
お尻丸出しのアニメで果たしてそれは必要なのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:07:01.47 ID:iejZe8RX.net
ねむりんみてーな能力手に入れてアリスちゃんとイチャイチャしてーな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:07:20.98 ID:v/XO8G8I.net
毛根が頭髪から乖離して剥離しました

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:07:27.34 ID:ai94Xh5r.net
>>972
深夜アニメなんだから察してやれよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:07:52.30 ID:iejZe8RX.net
あーあアリスちゃん死んじゃったからまほいく微妙だわ
あと2話くらい頑張ってほしかったなあ
アリスちゃんがいっぱいスノホ助けて褒められて頭撫で撫でされたりする展開ねーのかよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:07:58.49 ID:tTc98WHE.net
てかそもそも艦これの女の子たちって人間なの?
サイボーグ?アンドロイド?機械生命体?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:08:31.27 ID:iejZe8RX.net
人が死ぬのはやめてほしいわ
駄キャラはいくらでも死んでいいけど
アリスちゃんみてーな高品質なキャラが亡くなるのはダメージでけーからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:08:41.97 ID:RUQS5HHw.net
>>973
ねむりんの能力は夢じゃ絶対抗えないからな
仮に夢で殺したら現実も死ぬらしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:08:46.64 ID:iejZe8RX.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:09:03.86 ID:oGIbIZAI.net
Vita版の艦これ改を買ってやっただろ
艦これは終わったんだよ諦めるんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:09:04.76 ID:XDmqAp2K.net
>>972
ストパン2期6話のエイラーニャいちゃいちゃ成層圏デートに当たったら死ぬようなビームはいらないしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:09:04.82 ID:trkGzc7v.net
>>964
そうだったのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:09:18.91 ID:ai94Xh5r.net
>>977
二次大戦中の九帝国海軍の軍艦

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:09:24.73 ID:q2BS1Ju4.net
>>969
彼女らは実在する戦艦の生まれ変わりだから
ほとんどが戦争で沈んでるわけで
だからみんな一度死んでるんだよな

鶏が先か卵が先かみたいな話だけれども

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:10:41.04 ID:v/XO8G8I.net
響が何か言いたそうな目でこちらを見ている

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:11:35.42 ID:ai94Xh5r.net
艦これなんてクソゲー今すぐ辞めちまえ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:12:08.97 ID:trkGzc7v.net
>>969
まどか世界の最初の魔法少女は何と戦ってたんだよ
たるとだと戦争やってるけどそれより前

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:12:41.35 ID:oGIbIZAI.net
長門はパンツが白いのにアキヅキは赤
性格的に合ってない不思議!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:12:55.70 ID:tTc98WHE.net
>>984
つまり自律して動くマクロスみたいな物と考えていいわけね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:12:57.31 ID:0/wrXG7F.net
社畜が暴れまくってんな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:13:42.53 ID:v/XO8G8I.net
初期は「おいしい重油」とか飲んでました

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:13:55.10 ID:q2BS1Ju4.net
艦これTVアニメ俺は楽しんだよ
修正版見たから作画の糞さは感じなかったし
CGもブレパンより全然マシっていうかむしろ普通に良い
キャラも立ってたし

なんで映画はあんな暗い話になっちゃったんだか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:14:28.99 ID:v/XO8G8I.net
夜戦だから暗いのはシャーなし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:14:41.15 ID:R4JU0jll.net
>>977
身長200m級は人間じゃないと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:16:42.07 ID:BRR5+tCR.net
艦これ映画って絶賛されてなかったか?
まぁステマみても全然観にいきたいとは思わなかったが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:16:55.14 ID:trkGzc7v.net
さらっと流されてるけど「戦艦の魂を持った娘」から何も読み取れないよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:17:19.11 ID:q2BS1Ju4.net
フリフラ始まってんじゃねーかクソが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:17:23.85 ID:v/XO8G8I.net
尻切れトンボのTV版の補完編だった
新規のお客さん呼び込むまでじゃない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 21:17:58.42 ID:v/XO8G8I.net
1000なら吹雪轟沈

総レス数 1000
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200