2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターサン&ムーン 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2bc8-zo2g [60.90.65.121 [上級国民]]):2016/12/07(水) 22:22:21.87 ID:6yQyR81D0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://tamae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://krsw.2ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.2ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。
  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターサン&ムーン 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480461783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-drn7 [128.28.59.90]):2016/12/08(木) 22:08:09.87 ID:MtiE6ddt0.net
>>217
図鑑「・・・・・・」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-bkWg [125.101.219.198]):2016/12/08(木) 22:08:18.66 ID:/SWG2Pw60.net
ニャビーが最終進化枠でモクローがマスコット枠なのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-bkWg [153.157.36.255]):2016/12/08(木) 22:12:27.52 ID:1X8LHemRM.net
アニメでもリーリエロスするとは...
来週も出ないっぽいがそれを耐えればたっぷリーリエ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Hj44 [27.141.9.227]):2016/12/08(木) 22:14:16.89 ID:B0nl1A7/0.net
>>215
XYはいろいろとおかしかったからね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-OvR3 [180.51.34.126]):2016/12/08(木) 22:16:09.03 ID:KkktTGjU0.net
>>220
リーリエエロスに見えるから気をつけてくれたまえ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3be-l58V [124.84.190.79]):2016/12/08(木) 22:19:24.83 ID:X+gcSB3z0.net
リザードンとフシギダネとベイリーフ出せ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b710-d424 [61.11.145.137]):2016/12/08(木) 22:24:01.28 ID:0zxlrzW80.net
>>220
明日発売するこれで乗り切るんだ
http://i.imgur.com/BYjBkHj.jpg
http://www.pokebeach.com/news/1216/lillie-fa-sm1.jpg

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-q61O [60.90.65.121 [上級国民]]):2016/12/08(木) 22:24:09.83 ID:r0neU0oB0.net
>>219
進化したらバックパックに入らないからそうだろうね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-YmwQ [106.73.7.32]):2016/12/08(木) 22:28:19.03 ID:w8n/OJFL0.net
デブいらねと思ってたけど意外と良いキャラしてんな
サンムーンはピカチュウもモクローも表情豊かで可愛いな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-bkWg [153.157.36.255]):2016/12/08(木) 22:29:02.44 ID:1X8LHemRM.net
>>198
モクローゲット回でマオの家(アイナ食堂)で二人でお茶してたよ
だからリーリエで制覇

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-bWKG [219.45.138.139]):2016/12/08(木) 22:30:37.30 ID:3LX2UQb+0.net
>>225
俺はニャビーはニャヒートまで
モクローはジュナイパーまで進化かと思ってる

ガオガエンは見た目的にサトシ(というか主人公側)が使うポケモンには見えないし
ジュナイパーがエース枠になりそうっていうか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-kGbL [355673041312575]):2016/12/08(木) 22:31:04.77 ID:evNWXa/mK.net
振り返るとXYのサトシは大人び過ぎてたような気がする
終始一貫して清濁併せ持ち何事も経験豊富で色々と達観した大人サトシだったように思える
要するにセレナの妄想する理想のサトシ像そのものって感じかな
バトルで負けても悔しがらずに半笑いで諦めたりと全く子供らしくなかったな

それに比べてサンムーンのサトシはようやく十代の子供らしさが戻ってきた感がでかいな
(その分、スーパーマサラ人度は減った気はするが)
今回の話も等身大の子供社会の日常話って感じで非常に好感触だった
サトシとマーマネが隣に住んでる近所の子供みたいで一気に親近感わいたわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-WrC4 [153.151.167.232]):2016/12/08(木) 22:32:02.96 ID:6WbSWxl40.net
今週のポケ問題はマーマネだったし、やっぱ来週はカキかな?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-bkWg [153.157.36.255]):2016/12/08(木) 22:35:12.44 ID:1X8LHemRM.net
4話のポケモンだいってどこで見れるの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-nce0 [27.93.49.4]):2016/12/08(木) 22:48:55.30 ID:xJV7JmRv0.net
マーマネの声が女すぎるのをどうにかしてくれ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-q61O [60.90.65.121 [上級国民]]):2016/12/08(木) 22:49:41.96 ID:r0neU0oB0.net
>>228
ジュナイパーはXYサトシならあってそうだが
SMサトシではネタ的にガオガオン向きだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-drn7 [202.84.52.15]):2016/12/08(木) 22:51:03.05 ID:+lpNyAhn0.net
御三家リーク画像の通りに話が進むならガオガエンになるんだよなあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Hj44 [27.141.9.227]):2016/12/08(木) 22:56:43.89 ID:B0nl1A7/0.net
>>229
サンムーンは子供すぎる
やっぱBWくらいが丁度いい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-YmwQ [106.73.7.32]):2016/12/08(木) 22:59:30.40 ID:w8n/OJFL0.net
ククイ博士が良い保護者だな
そういやサトシは父親不在だし、ククイが父親ポジションなのかも

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3be-l58V [124.84.190.79]):2016/12/08(木) 23:07:25.29 ID:X+gcSB3z0.net
金銀方式にもどせよ
ヘラクロスチコリータが入るリザードンゼニガメがいなくなるヨルノズクが入るジョウト組が定着したころチコリータの成長を見届けてフシギダネがいなくなる
こんな感じがよかった。

ヒメグマの回でリザードンがいたら焼かれてただろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f1-ys8Q [45.76.209.180]):2016/12/08(木) 23:07:32.10 ID:rn0pSmwi0.net
主人公の10歳らしさに言及するなら
ぶっちゃけ話単体の出来の良さから考えるてむしろ新主人公に切り替えた方が良かったに集約されるぞ
正直無印とサンムーンのサトシが成長前後加味しても同一人物として見辛い
過去設定の存在が話作るうえではデメリット的にばかり働いてる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-YmwQ [106.73.7.32]):2016/12/08(木) 23:08:41.68 ID:w8n/OJFL0.net
そういやフラベベ知ってたからXYの続編なのは確定だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-bkWg [125.101.219.198]):2016/12/08(木) 23:14:53.01 ID:/SWG2Pw60.net
続編もなにも今までずっと続いてきたんだから当たり前では。。。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-2GYY [115.65.84.175]):2016/12/08(木) 23:18:27.06 ID:pjFJ+9R30.net
サトシはアニポケが終わるまでずっと主人公で居続けるんだから諦めろ
あとロケット団も

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-drn7 [114.144.50.92]):2016/12/08(木) 23:21:48.53 ID:a8m2+N5c0.net
XYZで優勝させたかったスタッフ結構いたと思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-YmwQ [106.73.7.32]):2016/12/08(木) 23:21:50.73 ID:w8n/OJFL0.net
いや確か脚本家だか誰かが、サンムーンの時系列がXYの後じゃないようなことを匂わせる発言してたから
どんなだか忘れたけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3be-l58V [124.84.190.79]):2016/12/08(木) 23:24:40.47 ID:X+gcSB3z0.net
ベストウィッシュの後ってことでいいの?
ならベストウィッシュを引き継いだらいいんじゃないかな
チャオブーとかアローラの絵に似合いそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-bkWg [125.101.219.198]):2016/12/08(木) 23:25:30.06 ID:/SWG2Pw60.net
>>243
それリセットした気持ちで演じたとかいうサトシ声優のコメントだろ
あんなのただの意気込みなんだから公式設定なわけない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-XJU1 [175.177.4.136]):2016/12/08(木) 23:27:58.73 ID:WmoAfuFw0.net
今回のデータ放送のQRコード読み込んだらキテルグマの性別♀だったんだが、
R団を連れてくあのハイスペック個体も♀なのだろうか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-bWKG [219.45.138.139]):2016/12/08(木) 23:28:07.41 ID:3LX2UQb+0.net
そもそも原作の時系列?がXYのあとだろうからなあ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-ys8Q [124.210.206.62]):2016/12/08(木) 23:30:02.51 ID:Q07q2R3k0.net
先週のギャグのノリが個人的に好きだった
今週はあんま面白くなかったかな、来週に期待

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f1-ys8Q [45.32.50.17]):2016/12/08(木) 23:39:33.94 ID:qOCvZ/gj0.net
>>243
過去スレ調べてればわかると思う。
俺もその発言見たことあるし
俺自身もXYの続きだと思わんし
続きとしても見る事が視聴の妨げになるならパラレルとして見て良いっしょ。
地味に無印からサンムーンまでどう成長したかわからんし
個人的には無印以降から公式と違うルート辿ってサンムーンに繋がる成長したんだと感じてる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-0bCI [210.232.14.162]):2016/12/08(木) 23:41:07.19 ID:cSgGiheHH.net
>>163
林原本人がモクローくんと言ってるからオスかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f1-ys8Q [45.76.203.190]):2016/12/08(木) 23:46:23.63 ID:RO4NQCT40.net
>>247
まぁゲーム本編もパラレル設定出してきてるしな
サンムーンの時系列が、実は無印終了から1ヶ月程度で
その間カロスポケまで解禁された状態になった設定
とかなら笑うけど、ギャグ路線抜かしてたし受け入れるかもしれんが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-UFjo [111.104.173.245]):2016/12/09(金) 00:03:25.93 ID:otZfM9kN0.net
無印とサンムーンだったらサンムーン精神的には遥かに大人な気がするが
いってみればBWを幼く、丸くしたような感じか
むしろXYが異色な気がする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-65f/ [1.75.249.243]):2016/12/09(金) 00:04:13.86 ID:mq1RMhjGd.net
>>191 >>248 同意だわ、ロケット団の閉じ込められたとことか尺稼ぎにしか感じないし顔芸多いのも普通につまらない…。サトシさすがに野菜切るとかはやってなかったっけ?家事は全部リセットっぽいな。

こんな序盤の話でマーマネしか出なかったのもなんかなぁ、セレナの話も大体つまらなかったから脚本の人のせいかね、サンムーンで一番微妙な回だった。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-YmwQ [106.73.7.32]):2016/12/09(金) 00:07:03.78 ID:efmfdQ8Z0.net
いやまぁフラベベ知ってる時点でサンムーンは普通にXYの後の時系列だろ
異世界とか原作にも出てくるけどアニメで唐突に異世界サトシですなんてやらないだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-YmwQ [60.95.93.138]):2016/12/09(金) 00:10:29.05 ID:BJJpnlim0.net
なんだいつものセレナアンチじゃん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-lpJ/ [121.80.204.177]):2016/12/09(金) 00:14:09.33 ID:3MR905cV0.net
モクローかわいいけどまた手持ち最後まで進化しない路線に戻るのはやめてほしいなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-bWKG [219.45.138.139]):2016/12/09(金) 00:14:45.87 ID:5Z20Nx770.net
ゲームの方も世界観の説明はしてないし
細かいことは考えるなってことだとは思うけどね

原作のゲーム内だとロケット団はとっくに壊滅してるし
(サンムーンで村人に律儀説明させてる)のにアニメじゃいまだ健在だったり
サトシ自体何十年も旅してるのに未だに10歳だったりとかさ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb29-drn7 [114.144.50.92]):2016/12/09(金) 00:15:59.07 ID:LlEca5f90.net
丁度初代世代だけど初代のころは敬語も使わないまんまジャリボーイだったぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-l58V [126.213.6.173]):2016/12/09(金) 00:27:38.53 ID:+XhPeUsGx.net
>>256
今回はジムリポジのチャンピョンがクラスメイトだし大会もまだ無いし
対人頻度もそこまで高くなさそうだし

進化しないのも全然ありな方向にしてんじゃね?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-bWKG [219.45.138.139]):2016/12/09(金) 00:30:29.96 ID:5Z20Nx770.net
>>258
そのあたりはポケモンに限らず妖怪にプリキュアとか児童向け作品にいえるけど
昔はともかく今は年長者(敵は除く)に対して敬語を使わない主人公は
疎まれる傾向があるからな

俺も初代世代だからわかるけどゲームの方も初代の頃は
ポケモン=物みたいな扱いだったけど
気が付いたらポケモン=友情がどうとか絆を深めるとかどうとかみたいな感じになってたし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb3-ya3T [210.156.29.129]):2016/12/09(金) 01:04:32.37 ID:3YzktuEZ0.net
>>141
スタッフの誰か(監督クラス)が演劇見て、誘ったとか?
ニャースの中の人は、マキバオーの作者が舞台見て、声優にスカウトした

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN [112.70.188.39]):2016/12/09(金) 01:07:55.81 ID:B3TfKLlo0.net
>>253
面出は今度のリーリエ回の担当なんだよな。今から凄まじく不安

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf6-drn7 [210.172.31.71]):2016/12/09(金) 01:08:42.41 ID:MKVFRPEj0.net
マオの声が好きだな
「カキー釣れないねー」が彼女っぽくて可愛い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-P0p8 [126.216.68.20]):2016/12/09(金) 01:18:30.31 ID:xte4gzTc0.net
リーリエ回まーだー?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-fFZV [219.194.67.126]):2016/12/09(金) 01:24:06.48 ID:vUYc7aMl0.net
予想通り微妙な回だったな
スレも伸びてないし

まぁマーマネ嫌いなわけじゃないけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-RVHb [126.161.55.210]):2016/12/09(金) 01:28:19.60 ID:Nw6qAhMNr.net
>>244

再度してほしい少女もたくさんいるしよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b53-VKy5 [118.111.183.239]):2016/12/09(金) 01:32:18.33 ID:ZHiJZi0e0.net
出るのがマーマネだけということでハードルが低かったからかもしれんが俺は十分面白かったかな
サトシとマーマネの普通の友人感よかったし、ああいうの意外と少ないんだよなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 01:34:43.80 ID:mSfpIOnnd.net
さっき感想でコーデリア云々て書いたけどどうせならマーマネにも彼女ばりの顔芸を披露して欲しかったな。
今までに顔芸披露したのってサトシとリーリエとロケット団とオーキドくらいだろうか。顔芸をウリにしている(?)割りにはずいぶん少ない気が。

あとマーマネって原作だとむしろ停電した時にハイテンションになってたような。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-OvR3 [180.51.34.126]):2016/12/09(金) 01:37:01.20 ID:CRBCRGTi0.net
カキと博士以外は顔芸してるんじゃね?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 01:41:17.28 ID:mSfpIOnnd.net
>>269
どーだったかな?第1話のマオの呆れ顔も

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 01:44:04.46 ID:mSfpIOnnd.net
>>269
どーだったかな?第1話のマオの呆れ顔も顔芸と言えなくはないのかも知れないけど…。

アニポケの場合、サトシやロケット団にばかり顔芸させるより他のキャラにもさせた方が面白さの幅が広がるような気がするけど…。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 01:44:59.63 ID:mSfpIOnnd.net
>>270はミスですごめんなさい。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b53-VKy5 [118.111.183.239]):2016/12/09(金) 01:58:28.41 ID:ZHiJZi0e0.net
1話のマオもいま見るとそこまで崩してる感じではないな、実際あそこサトシのほうがより崩してるし
ナリヤのあれはほはや顔芸の域超えてると思います
いまさらだけどああいうポケモンの顔真似はいままでのシリーズでも何度かあったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-wunL [126.161.32.134]):2016/12/09(金) 02:14:23.82 ID:e/CAPPQSr.net
ゲロ吐くのてドラえもんのジャイアンシチュー以来だな
というかアニポケはおろか他のアニメでもやらんよこんな表現
鼻水だしたりゲロ吐いたり、ただこの表現はあまり受けないしクレしん以上にお下劣になってる
クレしんの面白さはお下劣と見せかけた社会勉強アニメてのもあるがアニポケはいつもどおりの内容に無茶苦茶な表現が出て来てさらにイメージが悪くなった印象

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be5-eqm6 [122.248.65.229]):2016/12/09(金) 02:17:00.64 ID:KM7Z15NH0.net
ぶっちゃけセレナアンチとか関係なく
俺も面出の脚本クソつまんないと思う
今回も例に漏れず話が単調だし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 02:37:40.50 ID:mSfpIOnnd.net
>>273
確かAG辺りでピカチュウがハブネークとかソーナンスとかの顔真似やってたっけ?懐かしー。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-yGLj [42.126.77.38]):2016/12/09(金) 02:53:40.63 ID:FP+AluLU0.net
つか顔芸ツマンネ、ついでに汚ならしい
コロコロが絡んでる最近のアニメで妙にごり押してるけど
これ、ベイブレード、バディとかの絵柄と作風の作品でやっても
まったく合ってねえからとっとと止めろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Hj44 [27.141.9.227]):2016/12/09(金) 02:54:40.86 ID:+DxRH2ZW0.net
ゲロとか古典的すぎて寒いわ
最近再評価されてるBWのギャグを見習え
かなり質高いぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 02:57:17.86 ID:7duJAlY50.net
わかりやすい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-yGLj [42.126.77.38]):2016/12/09(金) 02:59:11.12 ID:FP+AluLU0.net
>>229
既に6地方も巡って子供らしく振る舞うとかキモいし馬鹿なガキにしか見えんわ
素直に降ろせよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 03:02:41.87 ID:mSfpIOnnd.net
自分はBW見てないけどどっかで深夜アニメっぽいノリだって言われてた記憶がある。
…確かにそっちの方が見たいかも。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 03:04:41.71 ID:7duJAlY50.net
>>281
むしろDPやXYかなそれ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 03:09:06.93 ID:mSfpIOnnd.net
マジか。
DPは途中まで見てたけど日常回は基本マンネリであんまり深夜アニメって感じはしなかったがな。
あとBWが深夜アニメっぽいって言われてたのってもしかしたら声優絡みかも知れん。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-rXHS [125.203.15.248]):2016/12/09(金) 03:09:13.15 ID:mgHns0ej0.net
>>233
それにモクローには飛行タイプ恒例のロケット団の捜索&偵察要因として必要だしな
ジュナイパーになると飛行タイプがなくなり飛べなくなるから
サトシが他の飛行タイプをゲットしないとジュナイパーへの進化はないだろうな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Hj44 [27.141.9.227]):2016/12/09(金) 03:09:26.57 ID:+DxRH2ZW0.net
深夜アニメっぽいのはXYな
BWはSMほどじゃないが子供っぽいぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-l58V [106.168.143.85]):2016/12/09(金) 03:17:57.74 ID:jAvPPZkR0.net
モクローは進化しないけど来週のニャビーはガオガエンまで進化するのほぼ確定だからそっちで納得しとけ
ダブル御三家最終進化にしたら片方が悲惨なことになるのはわかってるはずだろ!誰とは言わないが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 03:18:21.79 ID:mSfpIOnnd.net
XYって恋愛要素やシリアス要素が強めだったからそう言われるのかな?
逆にSMは今のところ子供向けっぽいけどシリアス化する可能性もある訳だし、もしそうなったら深夜アニメのノリに近づくのだろうか。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-ZGqk [61.205.81.154]):2016/12/09(金) 03:25:19.26 ID:OSUFqVMmM.net
モクローをやけにジュナイパーに進化させたい奴がいるけど無理だからあきらメロン
モクローは偵察飛行&もふもふ癒し枠だから
あと、サトシはゴースト持てないから
ドラゴンと悪は解禁されたけどゴーストだけはレギュラーにできないから

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-6LJV [126.218.172.226]):2016/12/09(金) 03:25:46.80 ID:vLFR4xBC0.net
BWは震災さえなければきっと・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-YmwQ [61.21.8.182]):2016/12/09(金) 03:55:08.96 ID:7duJAlY50.net
>>287
なんか作風があざといのとあんま子供らしく感じなかっだからな説

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 04:00:42.18 ID:mSfpIOnnd.net
>>290
なるほどなあ…。
子供らしいと言えば今回はバトル要素少なかったけど、今後はバトル主体の話も増えるのだろうか。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-drn7 [221.33.37.123]):2016/12/09(金) 04:18:53.44 ID:vad+n2rP0.net
>>288
カメラにポージングなどモクスローの片鱗あり

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-drn7 [221.33.37.123]):2016/12/09(金) 04:19:46.69 ID:vad+n2rP0.net
ごっちゃになって名前間違ったわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-fFZV [219.194.67.126]):2016/12/09(金) 05:03:34.42 ID:vUYc7aMl0.net
今思えばXYは言われてる通りシリアス多めで
戦闘凄いですよアピが露骨だったからなぁ
ポケモンに戦闘の凄さなんて求めてなかった俺からすれば
別に嬉しくもなかった
ついでに曲の使い回しがくどくてイライラしたっけ

SMのような明るいノリの方がポケモンらしくて好き

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Hj44 [27.141.9.227]):2016/12/09(金) 05:08:32.58 ID:+DxRH2ZW0.net
SMはサトシの顔がな・・・
いくらXYが大人っぽくて違和感あったにしてもSMほどの違和感はないだろw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f6d-bXSN [211.123.118.31]):2016/12/09(金) 05:13:03.53 ID:xQEq+vsr0.net
今作ではポケモンの立ち位置も結構変わったよね
XYはバトルにおける頼れる相棒、SMは共に生きる良き隣人って感じ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-l58V [125.103.4.3]):2016/12/09(金) 07:07:04.82 ID:IL9bVxX40.net
あのハムなんの肉なんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc5-drn7 [202.140.208.190]):2016/12/09(金) 07:20:28.24 ID:TNeQnmsf0.net
このアニメ日常生活しか描いてないしいっそ人間キャラ無くしてポケモンだけでもよくない?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-ASm9 [114.171.122.238]):2016/12/09(金) 07:26:29.25 ID:1oVCqYzG0.net
>>297
ラッタ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 07:44:31.69 ID:mSfpIOnnd.net
>>297
動物の肉でないとすればブーピッグかエンブオーあたりかな?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-ifuQ [219.96.38.166]):2016/12/09(金) 07:52:25.15 ID:iye0Ny+10.net
「モクロー、ピカチュウを助けてやってくれ」
http://stat.ameba.jp/user_images/20150901/00/aauasks/54/02/j/o0548033013412325411.jpg

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b330-WYua [180.53.133.234]):2016/12/09(金) 08:42:45.76 ID:+5KcYmKE0.net
BWで二回くらい登場すると期待していたケンジだが
結局登場しなかったけど、出せない理由でもあるのかな。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-bkWg [125.101.219.198]):2016/12/09(金) 08:54:55.77 ID:bl7+d12D0.net
リーリエ回までROMるわ
時間加速しろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA [49.98.169.86]):2016/12/09(金) 09:00:26.97 ID:mSfpIOnnd.net
結局モクローは癒し枠なんだろうか。
ジュナイパーまでいってほしいけど今回の話見る限り癒し担当っぽい。
逆にニャビーはバトルメインのキャラになりそう。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-kf51 [1.75.243.33]):2016/12/09(金) 09:43:36.37 ID:tVC6o7bPd.net
xyサトシカッコつけてるけど
アイツも家事は人任せだからな
サンムーンでは今回で反省して学んで
いずれは一人暮らしだから

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f16-C+NK [203.223.56.192]):2016/12/09(金) 09:45:01.84 ID:VzaYPJDQ0.net
多少顔や頭が悪くなっても飯係に全部やらせてた今までより人間的には立派よね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-WrC4 [153.151.167.232]):2016/12/09(金) 09:53:39.63 ID:jWHj1x2T0.net
ってか、モクローも実質外出しポケだよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4382-soh5 [120.74.115.193]):2016/12/09(金) 10:16:01.01 ID:QLdcTGcI0.net
トゲデマルだけじゃなくてマーマネも女の子じゃなくて良かったぜ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e7-xm+r [153.143.10.15]):2016/12/09(金) 10:37:20.76 ID:0hCqMhKf0.net
ジェネレーションズの日本語版公開されてるな
ここはスレチか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-caEn [1.79.89.133]):2016/12/09(金) 10:42:30.10 ID:OcgzP8DYd.net
今更だけどなんで殆どの人が手持ちポケモンにNN付けずにそのまま種族名で呼ぶんだろ
レオンとかアカリちゃんとか時たまNN持ちもいたけど世界観的にはどっちが主流なんだろうか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-w4ID [27.138.54.192]):2016/12/09(金) 10:56:37.91 ID:6Ungpduw0.net
>>309
うーん触れる程度ならまあ

しかし冨安監督ジェネレーションズも担当してたとは
まあ元々オリジン4話やORASスペシャルアニメやってたし妥当か

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e7-xm+r [153.143.10.15]):2016/12/09(金) 11:00:16.88 ID:0hCqMhKf0.net
>>311
そうか、ジェネレーションズのスレとか見当たらなかったもんで

しかしジェネレーションズの日本語版公開されたら声優はオリジン基準かと思ってたらまた変わるのな
サカキとかこれで4人目じゃねーか(鈴置、三宅、小山、大塚)
ハンサムがひろしなあたり収録自体は大分前にやったのだろうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-w4ID [60.155.18.155]):2016/12/09(金) 11:03:11.52 ID:I83Jsglj0.net
当たり前だけどやっぱジェネレーションズ作ってるの日本人だったな
アホがサンムーンの予告見て「日本人より外人の方がちゃんとしたアニメ作ってる」
とかほざいててアホかこいつって思ってたわ。リップシンクや作画見る限りどうみても日本人が作ってるものなのに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e7-xm+r [153.143.10.15]):2016/12/09(金) 11:04:54.60 ID:0hCqMhKf0.net
>>313
少なくともOLMが作ってるってことは最初から出てたろうに

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-WrC4 [126.159.225.161]):2016/12/09(金) 11:06:27.25 ID:bElZVTcH0.net
キテルグマの跳躍力ワロタ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YmwQ [126.64.243.181]):2016/12/09(金) 11:19:03.71 ID:6SgVjkvC0.net
>>224
リーリエカード中古8500円越え
リーリエスリーブ数分で完売

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-w4ID [27.138.54.192]):2016/12/09(金) 11:29:34.08 ID:6Ungpduw0.net
BW2のスペシャルアニメからこっち特別アニメすべてOLM製作だったしな

しかし冨岡はXY&Z構成とジェネレーションズの脚本と映画の脚本と他のアニメとどんだけやったんだ

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200