2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者をビームで撃つ糞アニメ44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4555-fDjM):2016/12/07(水) 21:39:43.08 ID:17s9PIuS0.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはケジメを丸投げする糞アニメ43
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479737197/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-bAhC):2016/12/17(土) 17:21:07.27 ID:EUAfAQ0QK.net
鉄華団のおかげで少年兵の需要増加で拉致される少年が増えた
全く悪い集団だぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-pRMU):2016/12/17(土) 17:31:45.75 ID:ftaq1XfN0.net
鉄華団とクーデリアのおかげでMSによる戦闘の有用性が認められMSの発掘も盛んになった
MSの修理等も増えたのでハーフメタルの需要も増加
ハーフメタル鉱山を持つクーデリアや鉄華団もウハウハだ

戦争で儲け子供を犠牲にして儲けた金で孤児院や学校を建てて慈善事業をしています

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 17:37:13.55 ID:SMmcCAz10.net
地球の技術なら阿頼耶識手術失敗してもある程度直りそうだし
人道的に子供を前線に出せるね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 18:15:46.30 ID:tqIOifl40.net
グレートメカニックの新しいのが出てたから読んだけどメカニック的には殆どおさらいみたいな感じだったな、一応気になったのは

・フレックグレイズはマクギリス体制下になってから輸出することが決まって各地域に卸された
・ガンダムフレームやMAなどの希少なメカは地中に埋まっているが、ロディフレームやヘキサフレームなどの量産機はそこら辺に落ちてる
・落ちてるMSは周囲にエイハブウェーブを出している為に普通の重機は機能停止して使えない。なのでMSはMSじゃないと回収すら出来ないので今までずっと放置されてた
・テイワズは先見の明があってエイハブリアクターを昔から回収し続けていたので、情勢が変わった中でいち早く対応できて直様、獅電などの量産機を配備できた
・当初の設定だとナノラミネート装甲は薄い被膜が溶ける事でビームを防ぐ筈だったけど
演出の関係上受けたビームを「はじく」ように描写したので、今では装甲表面で鏡面構造を形成してビームを反射して防ぐという設定に落ち着いた。ナノラミチャフはこの結晶を周辺にばら撒いてる

こんな感じだったかな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:19:25.21 ID:SMmcCAz10.net
いやいや
モビルワーカーのワーカーってじゃあなんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 18:19:26.97 ID:YmBPOAa90.net
言い訳しかなくて笑った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:19:27.94 ID:2HpOqB5pa.net
半永久的に使える動力源を集めようとすることに、特別な先見の明なんているか?
それさえあればエネルギー問題はほとんど解決するんだぜ
誰だって(資金があれば)そうする。俺だってそうする、ってレベルのことじゃないかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-sOSw):2016/12/17(土) 18:23:36.32 ID:Epvo34un0.net
MSが落ちてるところはすぐにわかるっぽいのにギャラルホルンは無視してますとか腐敗しすぎだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:23:59.20 ID:2HpOqB5pa.net
つーかその辺に落ちてんのかよ。兵器だぞ
厄災戦当時は用済みになったらみんな捨ててたのか?基地に帰るとかないのか。どういう管理体制だ
他の機械を作動不良にするような迷惑物体なら尚更とっとと回収しなきゃ困るだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/17(土) 18:24:08.78 ID:dASuhni40.net
MWとかいう重機が動けないのにMS近くを駆け回る謎兵器
スペースシャトルはエイハブ近くで機能するのに重機はダメとか意味分かんねえ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-0G5/):2016/12/17(土) 18:25:25.14 ID:jGtuJqOJ0.net
>>演出の関係上受けたビームを「はじく」ように描写した
だからそれやりたきゃハイシャルタットウインガルみたいにしとけっての
プラモがメッキ処理されてて接着剤やヤスリ使えないアレ
むしろどうしてそんな演出することになったんだかそっちを知りたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/17(土) 18:25:29.01 ID:O9brqxTx0.net
これほどMSを描く事に手抜きを感じさせる作品だと、装甲表面が溶けたのを描くのは面倒だから変えました的なニュアンスを感じる
それはさておき、稀少な機体は埋まっていて量産機は放置って何があったんだよ
厄祭戦については描ききれないほど設定を考えている作品は違うな!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:26:14.18 ID:SMmcCAz10.net
重機に電子装備なんて必要ないだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/17(土) 18:27:26.24 ID:MJzvQTJ5a.net
元々ビーム防ぐ予定だったのかよ・・・
もうあきらかにビーム効果的に描写する布石にしか見えなかったが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:28:25.04 ID:2HpOqB5pa.net
>>828
いるだろw
まあ電子制御できないにしても機械式油圧式の専用回収車作れば済むだけだしな
MSがないと回収できないとか言ってる時点で頭足りないわこの設定

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/17(土) 18:33:10.80 ID:iGulQk1w0.net
電子機器が停止するようなもんを300年もそこらに放置ってアホか
だいたい無限に電力発電できるようなもんが落ちてたら奪い合いだって
あと鏡面構造だからって熱伝導はあるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:38:01.42 ID:SMmcCAz10.net
壊そうと思っても壊れない安全な仕様だからな
バイオエタノール作るよりはよっぽど楽だろ>発掘

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 18:58:13.58 ID:ynuJpJtP0.net
何がどうなったら希少なフレームだけが地中に埋まるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/17(土) 18:58:30.07 ID:IYtkCRBl0.net
ギャラホ腐敗腐敗言ってたのすら無かったことになったのかすげえな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 19:07:51.36 ID:ccx87PVw0.net
>>809
ボトムズみたく戦争が長く続く世界観で、MSも極めて安価な装備なら成立もするけどな
戦争があるわけでもない状況で民間軍事会社が機能して、新規生産がギャラホ以外には不可能なエンジンを積んだ300年前の兵器のリサイクル品(超貴重)しかない世界観で、とかアホすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/17(土) 19:45:05.07 ID:Cu2SMcJqK.net
MS放置したってリアクター一々切ってから捨てたのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/17(土) 19:45:09.30 ID:/n2LHiad0.net
>>819
たまにすごい妄想垂れ流して擁護した気になってる信者いるけど
公式がこういう馬鹿発言してるの見て腹立ったり見限ったりしないのかね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 19:59:07.84 ID:tqIOifl40.net
確か火星ハーフメタルを利用した機械以外はエイハブウェーブのせいで機能停止するらしい
MSだけじゃなくMWも少なからず火星ハーフメタルを利用した機械なんじゃないかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-rjzP):2016/12/17(土) 20:04:07.17 ID:SuIG5AxGp.net
その火星ハーフメタルをmsに装備させて、エイハブ反応を消して暗殺用ms()にするって発想はないのかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:04:48.12 ID:ccx87PVw0.net
普通に考えて利用されると極めて厄介な装置なんだからギャラホが必死になって回収すると思うんだけどね
実際愚連隊の鉄火丼に利用されて面倒なことになったし

ホントに設定屋と脚本家が馬鹿すぎてどうしようもねえなこれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 797e-JZyQ):2016/12/17(土) 20:15:26.27 ID:MbOS+P0I0.net
2期○話(○○話)のカキコしてる者だが、あしたは都合で書けないかも。


>>778>>809

正確、綿密な指摘攻撃だな。(笑)

>>819

何人もが指摘してるが、アホすぎる。(笑)
いっぱしの大人の思考とは思えない。

よくもまあ、こんなバカ設定・バカストーリーでアニメを作ったもんだ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 20:18:15.04 ID:tqIOifl40.net
とりあえず普通の人達は厄祭戦終わって平和になったからわざわざ壊れて放置されてるMSなんて回収とかはしてなかったって設定なんだと
MSを回収するのにそのMSが必要だし、そもそもリアクターやMSを弄る技術がギャラホくらいにしかないし、手に入れても維持費が掛かる、それに戦争がなくなったからそもそもMSを使う理由もなかった
それが鉄血本編の時代になってから、爆発的にMSの需要が高まって今に至るみたいな感じっぽい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/17(土) 20:20:05.80 ID:IYtkCRBl0.net
>>840
ろくにMS持ってなかっただろうにすごいよなぁ海賊

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/17(土) 20:30:12.23 ID:cYsTYbnc0.net
えーと、ほら、ギャラルホルンが腐敗してるから()

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:30:42.48 ID:ccx87PVw0.net
>>842
戦争がなくてもエイハブリアクターそのものが永久に稼働するエネルギー源として利用できるんだし回収する価値は十分にあるだろうにな
市街地に置いてると電波障害があるってんなら離れた場所に集めて発電所代わりにして電線引っ張ってくればいいだけだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 20:34:20.33 ID:2HpOqB5pa.net
>>842
維持費?壊れない上にその辺転がしといても全然平気で、半永久的に使えるものの維持費?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 20:38:04.02 ID:YmBPOAa90.net
>>845
CGS本部ですら発電に使うレベルなら通信全然平気だったわけだしなぁ
そもそもMSやMWはエイハブウェーブのど真ん中で敵味方関係なく無線通信でおしゃべりしてるし
何でコロニーや大都市のインフラ・重機や観測機などが対策してないのか不思議で仕方ないわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 20:38:50.27 ID:3zHRdBS3a.net
MSを実際に動かして使おうとすると維持費が掛かる
リアクターだけをぶっこぬいて動力として使う分には特に問題ないって事なのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/17(土) 20:38:51.34 ID:O9brqxTx0.net
地球の議会周辺ですらMSの侵入(エイハブ波)でシステムダウンしたのに、対策済だったって事か
メイスも用意してくれていたりもしたし、やはりCGS社長は出来た人だったんだよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 20:43:53.14 ID:3zHRdBS3a.net
そういやエイハブリアクターのせいで墜落した航空機があったよな。確かアーブラウとSAUの戦闘になったきっかけのやつ
何かエイハブ波の対策がされてるのとされてない物が色々と混在し過ぎてない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/17(土) 20:49:08.56 ID:Sm4Vq01ir.net
>>850
信者が言うにはあれはモッサモッサが工作した結果らしい
描写は無いけど論理的に考えたらモッサが他の工作してない可能性は有り得ないんだと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 20:52:01.96 ID:ynuJpJtP0.net
>>838
その設定だとMSとMWを一から作る場合は火星でしか作れないことにならないか?
そんな重要な惑星を出涸らし扱いっておかしいだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:55:52.93 ID:ccx87PVw0.net
>>851
それならそれを示唆する描写があるはずだよなw
墜落するときに「コントロール不能!馬鹿な!」「偵察機が墜落か……奴らめ、やってくれる」
こういうやりとりを挟むだけでできる


そもそも一期でMSが稼働してる島でギャラホが小型の無人偵察機、って言うかドローン飛ばしてたのは無視ですかそうですかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 20:55:57.44 ID:ynuJpJtP0.net
>>842
維持費とか色々突っ込みたいところはあるけど無視するとして
それだとMSを売りさばいてるテイワズが害悪でしかなくなるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-OAT3):2016/12/17(土) 21:00:26.99 ID:IYtkCRBl0.net
>>847
コロニーは対策してあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/17(土) 21:01:26.15 ID:iGulQk1w0.net
>>842
作業用MSなんて登場させてんのに戦争がなければMSを使う理由がないとか何言ってんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/17(土) 21:05:24.60 ID:MJzvQTJ5a.net
MW普通に動いてるし民間警備会社CGSだけってわけでもないだろうし業務委託して回収させればいいのにな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 21:07:51.70 ID:YmBPOAa90.net
モビルワーカーと言いつつどの陣営でも重火器しか装備してない世界だからな
オリジンの方だとワーカーで土木工事やってるシーンとかちゃんとあった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-uAah):2016/12/17(土) 21:10:46.75 ID:Rparqlvh0.net
アーブラウの首都は対策されてなかったな
MWは沢山あるようだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/17(土) 21:46:35.14 ID:dASuhni40.net
>>842
テロリストがやけくそ特攻するだけで都市機能完全麻痺させるもの放置するのか(呆れ)
維持費にしてもたしかマルバ氏ってバルバトス運用するはずだったらしいし、CGS程度の会社でも賄える程度なんだよなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-k2C0):2016/12/17(土) 22:25:03.74 ID:GJuajS8o0.net
>>853
>そもそも一期でMSが稼働してる島でギャラホが小型の無人偵察機、って言うかドローン飛ばしてたのは無視ですかそうですかw

 ■
  I

っていう形状のヤツの事言ってるならアレ鉄火丼のドローンだぞ
ちなみにギャラルはドローンの類はまだ一度も使っていない
サーフボードや新型MSより優先して運用すべきものがあるんじゃないんですかねぇ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 408f-oePk):2016/12/17(土) 22:25:24.35 ID:pU+5fs6a0.net
普通の重機が使えないなら、それこそ人力、ヒューマンデブリの奴隷労働力の出番なんじゃないのか?
てかさ、貧困層の子供でチンピラ、ギャングにならないない場合の選択肢が「傭兵」って変だよね
中南米諸国でもそんなことないでしょ。内戦続きのアフリカやイスラム過激派支配地域じゃあるまいし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-Nrsk):2016/12/18(日) 00:10:26.97 ID:PJ1EogMu0.net
ヴィダールで視聴率1.5%ならイオクソでヤバくなりそうやな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/18(日) 01:05:35.04 ID:leZiCCK8r.net
>>863
先週まではアンチ込み2%安定と思ってたら、人気キャラの活躍宣言してた回であっさりその斜め上を行ったからな
一番やばいのはクリスマスだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f688-KVQa):2016/12/18(日) 01:20:53.53 ID:6rEop+zm0.net
これが糞な理由の1つにやたら下ネタ入れるとか言われてきたけど
去年にこれの腐女子層を奪っていったおそ松さんに、放送時間の近い笑点も下ネタ多く入れてるんだよね
一体何が違ったんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/18(日) 01:23:01.46 ID:YY+avyC+0.net
下ネタよりも描くべきことがいくらでもあるから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/18(日) 01:23:54.51 ID:1EFU2e3o0.net
ギャグとしてやってるかどうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/18(日) 02:09:13.81 ID:ML2A9AFw0.net
1期カルタや2期イオクとか、脚本の都合でキチガイキャラにされてるとしか思えないのが腹立つ
カルタだって、3on3決闘拒否したら予め仕掛けた爆弾でレール爆破するぞとかやりようはあるだろう
なんで決闘拒否られて三日月に奇襲されてから、そこからのそのそとレール潰そうとする訳?
ナメプホルンの体質だか知らんが脳ミソ入ってんのかこいつら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-4wmX):2016/12/18(日) 02:11:55.51 ID:f1+YdC0TH.net
>>868
作者より賢いキャラは存在しない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1d8-6+SE):2016/12/18(日) 06:35:17.69 ID:Q6xuLgbz0.net
ここの世界観を真面目に語る気がしない
シチュエーション毎に設定が次々と変わってくるからな
一期で死んだはずのキャラが復活なんて普通にありそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/18(日) 07:12:28.43 ID:mNObJb/z0.net
>>819
どうか頭の悪い俺に教えてくれ

バルバトスはマルバが発見して移送するまで手付かずだった訳だが、
CGSはバルバトス以外所有してないよな。どうやって発掘したの?マルバが必死こいてドリル片手に掘ったの?
重機を使わずにMS発掘した上に、基地に移送したの?
しかもバルバトスのリアクターが発動用にフル稼働してる時にもMWは問題無く動いてたよな。何で動いたの?
他の勢力は、リアクターがフル稼働してるのになぜバルバトスの存在に気付けなかったの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/18(日) 09:26:06.90 ID:9P+t27CR0.net
なんで人殺しが平気なのかってツカミから入ったが
平気だから平気なのだで終わってて、バックボーンは薄いまま

一事が万事この調子だから、コケたわけだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/18(日) 09:27:28.83 ID:wMgxa5CV0.net
普通は人間的に壊れた理由とかから触れていって、そのトラウマ克服なり
何かしら成長や変化を遂げる訳だが、
三日月は完成されたキャラクター(キリッ
で終わらせるものだから、何の発展もしないままただ垂れ流すだけのゴミストーリー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8813-Ba/d):2016/12/18(日) 09:49:55.99 ID:3V7RWEaK0.net
>>869
作者が賢いキャラやってるつもりで間抜けになってるパターンならともかく
あえて無能に描いてるっぽいからなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee7-0G5/):2016/12/18(日) 09:53:16.85 ID:2RjNgQWr0.net
>>874
いや、カルタに関してはガチでアレが強敵のつもりだったみたいだし…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-jFiT):2016/12/18(日) 09:56:38.17 ID:2mQcYN6e0.net
最初から最後まで「さすが三日月さん!さすが団長!俺たち最強!鉄華団サイコー!」で突き進む気なのかね
出てきた敵を有無を言わさずミカヅキさんがSATSUGAIして「俺らの勝利だイェイ!」するばかりで、1期が最終話までずっとそんな感じだったから今はもう見るのもやめて
「2期で鉄華団がズタボロに敗北して主要メンバーからも何人か犠牲が出たら起こして」って気持ちになってるんだけど
監督か脚本かわからんがちょっと鉄華団(特に主要メンバー)のこと好きすぎる気がするんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f68-uAah):2016/12/18(日) 11:23:44.78 ID:DJohhXK70.net
頭の悪いやつは馬鹿(作中での)もうまく書けないんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/18(日) 13:09:57.74 ID:zScrQQuzr.net
今日もハシュマル戦だろうから新設定(笑)が出てくるかも(ニッコリ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1d8-6+SE):2016/12/18(日) 13:17:31.20 ID:Q6xuLgbz0.net
話が進行すると都合よく設定改変ばかりするからな
今回はどんな設定変更が出てくるのやら

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/18(日) 13:43:28.90 ID:wMgxa5CV0.net
>>877
追加された設定の、「先見の明がある奴以外、無料で獲り放題の永久機関動力を集めない」
という白い粉でもキメたかのような設定と言い、常識の境界すら理解出来てないから
単なる無思慮なお馬鹿と池沼の区別すらつかないっていう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/18(日) 14:25:40.00 ID:ML2A9AFw0.net
>>876
1期でグレイズアインがモブ1人しか殺せなかった時点でお察し
2期の鉄火丼追加キャラも基本さすミカだから大丈夫だろうな
それにしてもドカベンみたいな奴が空気過ぎて草はえる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/18(日) 14:35:24.01 ID:POVC5H5y0.net
ビスケットのような解説キャラは、矛盾だらけの鉄血には都合が悪いだけだもんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/18(日) 15:02:08.09 ID:ML2A9AFw0.net
参謀ポジション(説明台詞で設定崩壊)
人間ドラマ()でビスケデブの墓に行くみたいな話はないのかなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 15:04:12.72 ID:Nbm7F5gcK.net
この感じだと放送終わったら即次スレかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/18(日) 15:23:03.53 ID:dnuxzWot0.net
ビスケットといえば、小川が(2期は)ビスケットがいれば…なんて事が多々あるみたいな事を言っていた気がしたけど、そんなシーン無いよね
そもそもビスケットがオルガの迷走を止めた事は無いし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 15:39:18.08 ID:Nbm7F5gcK.net
>>885
地上支部の瓦解が2週間位は延びたかもよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-0his):2016/12/18(日) 16:04:45.06 ID:Z7zqUMAp0.net
え?なにグレメカの通りならマクギリスは自分のまいたモビルスーツで紛争のきっかけ作ったの?
ヒゲの工作にしたってモビルスーツなければ戦いもここまで長引かなかったのでは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 16:53:17.23 ID:UOBR3by30.net
もうそろそろ放送だが大昔の人類を4分の一まで虐殺したという恐怖のMA様がどんな接待プレイを見せてくれるか楽しみだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 17:02:29.84 ID:PCTaqLJr0.net
戦闘の緊迫感かけらもねえっていうか、
JOJOのバトル、
セリフ全部いかしてアニメにしてるんじゃないんだから、
なんでこう戦場で会敵寸前で
糞のんびり棒立ち会話してるのこいつら……

しかも脚本的に意味のある会話がほとんどなくて、
ほぼすべてキャラどうしのフレーバー掛け合いだけという
なんなのこれ……

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 17:04:05.33 ID:PCTaqLJr0.net
あと毎回思うんだが、
この恰好いいと思ってやってる無重力OP,
他の連中は磁気靴で床に設置してるとしても、
わきがおやじ、浮いてるのにあれでどうやって三日月を垂直ジャンプさせられるんだよ……
無重力描写おかしいだろこれ……

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-EfD/):2016/12/18(日) 17:13:08.55 ID:89ZMO1tex.net
なにがなんでもイオクのせいにしたいみたいだなはあ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f68-uAah):2016/12/18(日) 17:13:34.56 ID:8AQ3HT0L0.net
本編でも無重力描写おかしいだろ
主にジュリエッタ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 17:16:51.17 ID:PCTaqLJr0.net
冒頭の戦闘前おかしい。戦場で棒立ちの2体のもとに、
はらまきおやじが直にむかってのんびり修理w

MAの速度の意味がわからない

MAの攻撃目標が都度都度変わる

イオク引っ張る意味がわからない

もうなんか、「この描写なら次はこうだよね」というのが
一つもなくて、意味不明なフレーバーフラグと、その後のイミフシーンがつながる
気持ち悪さが連続して、
ほんとなんで俺こんなもん見てんだ状態。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f68-uAah):2016/12/18(日) 17:20:10.98 ID:8AQ3HT0L0.net
ガンダムだからだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 17:24:37.35 ID:PCTaqLJr0.net
いやさすがに今日はもう途中でイライラしてニュース見てるわ今

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 17:26:30.44 ID:Nbm7F5gcK.net
・何故か遠くのイオクに直進する糞思考
・対人ビーム(笑)
・糞雑魚マクギリス

ジュリエッタとガリガリ以外見るべき者もない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-pRMU):2016/12/18(日) 17:26:36.62 ID:3DLW0X930.net
先週と流れが全く同じだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-E6w3):2016/12/18(日) 17:26:37.80 ID:u74segjg0.net
マクギリス無能すぎワロタ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-8I6M):2016/12/18(日) 17:26:53.49 ID:rnodNX+Q0.net
クソガキが無茶をして三日月が助けるくだり何度やりゃ気が済むんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-O4y/):2016/12/18(日) 17:28:20.81 ID:5zG6NNRJa.net
シノに乗ってましたねえ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-0G5/):2016/12/18(日) 17:28:47.07 ID:HLa6qo4J0.net
実況すんなや

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-mmMs):2016/12/18(日) 17:30:03.07 ID:1K/CCS8n0.net
>>893
>もうなんか、「この描写なら次はこうだよね」というのが一つもなくて

AGEが逆に「こうきたら次はこうなるだろうな」という予定調和で進んでいって驚きがないと叩かれてたから
鉄血はその逆をやってるように思える
ネットやSNSで盛り上がりたい今の時代は、鉄血みたいに先が読めない展開の方が
ウケるのかもしれないけど、893も言っているようにイミフシーンが連続しすぎてなんか物語に入り込めない
それ以前に根幹の設定がコロコロ変わるのがもう情けない…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 17:31:15.55 ID:Nbm7F5gcK.net
先々週位にキャラの棒立ち会話やめろって言ったけどまさかロボでも棒立ちとは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 17:31:37.38 ID:UOBR3by30.net
ガンダムはMA倒すために作られたんだろなんでそのガンダムがMA相手にしたら動かなくなるんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-0G5/):2016/12/18(日) 17:31:59.48 ID:ddw6kxh9E.net
イオクって笑える存在として作ってるわけじゃないよなこれ
なんかあそこまでいくと悍ましいんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf23-lbCS):2016/12/18(日) 17:33:33.12 ID:1IdWfJWC0.net
これはもうなんだかわかんねえな
設定とか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bc-ygV6):2016/12/18(日) 17:37:08.58 ID:ssVqZOw+0.net
マクギリスまじでガリガリの事知らなかったのか…
戦闘も含めて無能すぎるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-w7F9):2016/12/18(日) 17:38:04.33 ID:cNos/Q+20.net
二週連続のさすミカ引きかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda2-Jk9y):2016/12/18(日) 17:40:16.26 ID:jDU7i6Yz0.net
前からだけど全員瞬間移動しすぎだろ
抜かれたMAにたいして待ちぶせできるならもうバックしながら豆鉄砲撃ってりゃいいじゃねーか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/18(日) 17:40:44.92 ID:dnuxzWot0.net
>>886
結局瓦解してるじゃないですかやだー!
今回はチャドが機体をかすめただけでも(ビームが)熱いと言っていたけど、結局ナノラミ装甲ってなんなんだろうな
大気圏の時点でうやむやになってるけどさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-2rs/):2016/12/18(日) 17:42:20.25 ID:k0OUsylm0.net
まったく、すげえよミカは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-AUQK):2016/12/18(日) 17:47:15.27 ID:XudZKpTE0.net
一刻の猶予も無いと思ってたらやけにのんびりしてるし
かと思えばモンハン感覚でMA狩りに来たギャラホ勢は予想通り瞬殺されるし
見せ場で容赦なく回想さすミカだし
これもうわかんねぇな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-fdTI):2016/12/18(日) 17:53:25.14 ID:dwm8DKzi0.net
>>909
MAの進行に対して何度も待ち伏せ出来てるのはマジで謎だよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-EfD/):2016/12/18(日) 17:55:24.49 ID:89ZMO1tex.net
荒屋敷のないガンダムはMA相手でも問題なく動くんじゃないのリミッター解除して強くなるんだよね(荒屋敷外せば?)
ありきで使ってる鉄火団では無理か
約賽銭のときは荒屋敷を使って戦争状態を終わらせたんだっけ?
えーと
MAを倒すためのMSには荒屋敷は不要というか使ったら死ぬから最初は荒屋敷はなかった?その後の人間同士の戦争で荒屋敷を搭載して戦争終わらせた?
荒屋敷が使われたのはMA倒した後の権力争い(内輪揉め?)でいいのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 17:55:48.60 ID:UOBR3by30.net
>>913
MAがめちゃくちゃ遅いんじゃね?見た感じ人が乗ってないことによる超スピードとか全然感じない
のんびりした動きで遅すぎる、しかもそれにやられる雑魚たち

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-fcvu):2016/12/18(日) 17:58:16.80 ID:GRjxAieA0.net
>>904
アインのような状態ならリミッター関係ないんでしょ
機体と生体ユニットが一体化してるんだから

総レス数 1000
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200