2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者をビームで撃つ糞アニメ44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4555-fDjM):2016/12/07(水) 21:39:43.08 ID:17s9PIuS0.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはケジメを丸投げする糞アニメ43
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479737197/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4024-eWpb):2016/12/15(木) 23:30:35.82 ID:Y4cKxdi40.net
これ三日月もハシュ丸も信者目線で気に入らない雑魚を見下して殺してくれる処刑装置でしかないから
どっちが勝とうが盛り上がらんよな
相打ちで三日月とバルバトスとハシュ丸混ぜ合わせてアイン化しても成立するし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/15(木) 23:33:33.16 ID:I8E3CjQ60.net
ビーム無効で信者が他のガンダムより強いとホルホルするためにハシュ丸出したようにしか思えんしなぁ
腐のためにメリビットをジジイとくっつかせたことといい、ホントに信者に媚びるのだけはやめない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/16(金) 00:26:28.91 ID:dn9rkBlX0.net
コクピットの装甲が紙だからバールのようなもので楽勝
MSでコクピットへデコピンするだけで相手のMSのパイロット余裕で死ぬだろ
それくらいコクピットの装甲がほんと雑

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f688-KVQa):2016/12/16(金) 04:53:19.49 ID:M2hr27EH0.net
まずコクピットに直撃いかなくても違う所へのダメージでなぜか中のパイロットが流血するなどの不思議構造
最初のクランクのグレイズとかあれ、パイルバンカーがコクピットの真上を通って
コクピットに目立った損傷ないのになんで中のクランクが腹抑えて「もう助からん」とか言ってるのよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/16(金) 06:37:33.77 ID:xR3/Isdc0.net
流血といえば次回フラウロスに乗るシノはこの作品では定番の鼻血をするのかね
あれで阿頼耶識を通してパイロットに負荷がかかっている事を演出してるんだろうけど、何度もやられるとギャグにしか見えないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 408f-oePk):2016/12/16(金) 08:47:01.80 ID:pwYG8Fep0.net
てっかだんてなんでビッグになったあともガキしかいないの?
実社会でもさ、オルガみたいな年下とばっかつるんでる奴ってカッコ悪いじゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-WqSn):2016/12/16(金) 08:54:37.80 ID:c5wt4GP60.net
しかしコクピット直撃・大破時は無傷で助かる模様

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-0G5/):2016/12/16(金) 12:38:50.42 ID:t3kluwIT0.net
>>760
大人入っても俺たち流を認めてくれる人じゃないと残れないから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 13:06:30.46 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>760
ただでさえヤクザ&傭兵っていうヤバイ仕事な上にまともな感覚持った大人が就職してもラディーチェみたいにうぜーうぜー言われるだけだからな
よしんばそれをクリアしても家族の年功序列が全てだから新人は(鉄華団じゃないけど)クーデリアの秘書みたいなイエスマンしか残れない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-8I6M):2016/12/16(金) 15:04:52.57 ID:ZvUZkvUb0.net
バッファローマンみたいな角のMS、FSSの青騎士思い出したけど
見直したら青騎士のほうがかっこよかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/16(金) 15:29:31.87 ID:nubykqsp0.net
大人はテイワズのようなドラえもん要員だからな。ラノベの学園都市みたいなもんだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-pRMU):2016/12/16(金) 15:35:33.04 ID:sDG2lOFM0.net
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=140659.jpg
ttp://g-tekketsu.com/1st/ms/img/01h.png
ハシュマルの頭の下にバルバトスと同じマークがある
製造した勢力が同じなのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f68-uAah):2016/12/16(金) 15:46:48.08 ID:3dN439ha0.net
エルガイムにあんな角のヘビーメタルいたような

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/16(金) 15:50:48.88 ID:QMuzkI1w0.net
マクギリス准将閣下はなんでお供一体だけの舐めプ接待してるのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 15:56:53.83 ID:wzX4lTKZK.net
>>768
形式的にはお忍び火星視察じゃなかった?
MA探しもテイワズの不細工に筒抜けだったからラスタルに知れただけでGHには一切話通してないみたいな話だったはず

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/16(金) 16:43:57.34 ID:MIMPpAhkr.net
全部イオクが悪い流れにしたいんだろうけど実際は報連相も出来ない無能が事態を悪化させましたという話

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/16(金) 16:46:23.65 ID:7kT/cB9w0.net
あんまり熱心に見てないからわからないんだけど火星には放送局とかそういうのないの?
周辺地域全体に避難勧告を出していればのんきに農業してる人たちは死なずにすんだんじゃない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-L9be):2016/12/16(金) 16:56:34.70 ID:2sIV+xyqr.net
脚本が殺したかっただけで後は何も考えてないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/16(金) 18:08:15.18 ID:LGYimSo60.net
視聴率1.5%って深刻な数字なんだが、もはやこの程度ではニュースバリューが無いのか
ぜんぜん話題になってない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-UvGQ):2016/12/16(金) 18:09:30.72 ID:5MXzky2aa.net
>>773
0.0%出たら讃えてやるのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d82-4yx5):2016/12/16(金) 18:24:44.57 ID:GeYm9W/f0.net
おもちゃ屋は困るだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/16(金) 18:32:22.42 ID:ZEHXCQPr0.net
放送局ないにしてもあの距離なら無駄に数だけはあるMWにモブ鉄火団員乗せて走らせれば余裕で助けれたっていう
住民皆殺しにするにしても、ハシュマルはまだだいぶ遠くにいるからこの距離なら避難勧告が間に合うはずだ!→ビーム発射で大被害!くらい出来なかったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 18:40:46.04 ID:wzX4lTKZK.net
>>775
カルタのグレイズだったか忘れたがプラモ出荷した週にいきなり死んだ奴いたよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-E6w3):2016/12/16(金) 18:52:03.88 ID:56kuafTY0.net
>>754>>771
「厄災戦時代の無人兵器を発見すれば傭兵や海賊もGH軍から褒美が貰える。火星では暴走した無人兵器の被害が多発してる」
↑初期設定にしとけば傭兵団は護衛、海賊団は捜索解体。無理なく世界観に組み込めたろ
コーラル指令もNDRなんぞ放置して真っ先にMAの捜索しとけよ

火星は36話まで戦争が無く農業プラントに護衛すら居ない位に治安が良い
火星は強盗団すら居ない平和で傭兵の需要なんて皆無
逆に殺人犯して社会秩序を乱してるのは鉄華団とテイワズだけ
「傭兵団」の定義まで曖昧な設定で脚本を書くから破綻する

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-KNaT):2016/12/16(金) 18:59:39.75 ID:9PwStftH0.net
>>777
ありゃ入荷数が少なかったからだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/16(金) 19:11:41.75 ID:xR3/Isdc0.net
>>769
一応はお忍びで火星に来ているんだけど、2期の序盤でマクギリスが鉄華団との繋がりは公然の秘密だと自称する場面があるから、火星にお忍びで来ている・鉄華団と繋がっている事に驚くラスタル陣営が割りとアホな結果に

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d68-uAah):2016/12/16(金) 19:14:46.68 ID:JURiHYUs0.net
孤児やらヒューマンデブリやらがどっからそんなに発生するのか謎だな
とくに宇宙空間だとただ生かしておくだけのランニングコストだけでも不経済だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 20:20:16.43 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>781
一期の頃から突っ込まれてたな
地上ならともかく宇宙で人間が生活するって相当手間かかるし
拉致のための戦闘も含めめっちゃコストかかる商品をクソみたいな値段で売るって意味わからん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/16(金) 20:22:01.53 ID:8tCPaX5ea.net
ギャラホによるコンドーム製造禁止令とかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/16(金) 20:40:40.15 ID:MIMPpAhkr.net
>>781
鉄血宇宙には空気あるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/16(金) 21:01:50.06 ID:qITdCU7J0.net
スカパーで00の放送が始まったので録画で見てるけど
放送当時はたいしたことないと思ったのに
今見ると、凄くいいじゃないか
これは、鉄血効果だろうか? (・ω・)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/16(金) 21:08:34.46 ID:G12xs73q0.net
>>781
生えてくるからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/16(金) 21:13:44.80 ID:LGYimSo60.net
プラモデルも、どんだけ福袋に入れられることやら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 21:17:48.76 ID:kwrEB9WSr.net
アグニカカイエルがMAを倒したことは伝わっているのに、どうやって倒したかは伝わっていないのか…
さすが腐敗だなギャラホしてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/16(金) 21:20:18.55 ID:ys7iIH/p0.net
>>782
しかも「極めて高価な兵器」であるMSに乗せるとか意味不明すぎる
現実の少年兵は安価な小銃を持たせるからこそ機能するのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d7-peng):2016/12/16(金) 21:21:55.75 ID:sn1ihuSf0.net
生えてきても住所はあるそうな
荒屋敷手術失敗でわざわざ自宅に返すあたり、CGSは住所を履歴書にでも書かせているっぽいな、あんな物置小屋みたいな場所でも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 21:23:55.72 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>790
面接のときに危険な阿頼耶識手術の同意書ぐらいはとってそうだな
ヒューマンデブリすら書類手続きちゃんとしてれば合法だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 21:42:22.79 ID:wzX4lTKZK.net
俺なんか余りにハードル下げすぎてジュリエッタが大気圏降下の時ちゃんとメットをバイザーまで展開してるだけで感動出来ちゃう様になったぞ
その2分後に「あっでもこいつら宇宙空間で戦う時はバイザーしてなかったな」ってなったが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/16(金) 22:32:59.48 ID:ybBas9CY0.net
>>785
OOの1話冒頭のほうがよっぽど少年兵やってたな
あと2話冒頭で世界勢力の解説があったりビームサーベルが画面的にも演出的にもポイントになっててよかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/16(金) 23:06:01.65 ID:yG9znEYva.net
鉄血勢力説明マジでほんの一瞬だったからなあ
そもそも00みたいに本編に関わってこないが
それに加えてなんか色々な派閥出そうとしてるからわけわからなくなる
既にGレコより多いんじゃないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-uAah):2016/12/16(金) 23:23:12.11 ID:cUoK5DA10.net
MSだけである程度陣営わかるからな、初見の機種でも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c64-KNaT):2016/12/16(金) 23:31:19.60 ID:vqSPRADP0.net
Gレコは基本的に革命派の
キャピタルテリトリィのアーミィ
トワサンガのドレット軍
ビーナスグロゥブのジット団
アメリア軍
主人公たちメガファウナで話が動いてる

鉄血
鉄火団
ギャラルホルンの地球以下略、アリアンロッド
セブンスターズ
モンターク商会
テイワズとタービンズ
アドモス商会
アーブラウ、SAU、オセアニア連邦、アフリカンユニオン

とりあえずシナリオに関わるのでこれだけ
Gレコは4つのグループに保守派と改革派の2種類がいると考えればまだわからないわけじゃない
鉄血は意味がないグループがたくさんあってわからない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-0G5/):2016/12/16(金) 23:55:41.33 ID:Sb+ZybuT0.net
鉄血は海賊みたいな尺稼ぎの為に存在してるような組織があるからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-jFiT):2016/12/17(土) 00:03:46.28 ID:hoSsrzgZ0.net
対人用ビームの設定を見てふと「グレイスアインの対人用バルカンって使用したっけ?」と思ってしまった
あっちは使わなかったのにこっちは使うんだな、基準は何なんだ
来週はMAビームで焼き払われたかに思えた農業モブ住人達がみんなでピクニックしてる可能性にかけて視聴しても大丈夫かな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 00:40:42.68 ID:tqIOifl40.net
>>798
一応、対人・対MW用らしい肩部格納式40mm機関銃の事か?
あれならMW破壊したり、ロケット弾だかを迎撃するのに使ってたよ

まあ、あんなの使うくらいなら何かもっと別の武装としてライフルでも持てよって思ったけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f688-KVQa):2016/12/17(土) 06:13:47.87 ID:LAB25D0t0.net
AGEが最終回時点の視聴率2.56%で当時は日5史上最悪だとボロクソ叩かれたもんだけど
これの現状見てると凄いマシに見えてくる不思議
というか表立って祭りにならないのが不思議

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/17(土) 10:18:02.89 ID:fyftsKhZ0.net
AGE、鉄屑の日5で2連続爆死は痛いだろうな
もしかしたらもう二度と日曜にガンダム見れないかもね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/17(土) 10:29:24.32 ID:aP5NUFtQr.net
>>800
アフィに面白半分で叩かれたから、今回はアフィ金積んで擁護させてるんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-sBe1):2016/12/17(土) 11:09:12.55 ID:ZZzYBw0qM.net
小川は「AGEのときは金を積まなかったから叩かれまくった、だからこれからはガンガン金を積むぞ!」って学習しちゃったんだろうなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-hLkw):2016/12/17(土) 11:19:17.19 ID:dtnbRUpF0.net
あんだけチンタラやってたタカキとか地球支部編アーマー登場でどうでもよくなってる件

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-0his):2016/12/17(土) 11:23:23.11 ID:XayqIao70.net
>>776
信者に寄れば仕事場とは関係ない場所なんかと連絡は取れないんだってさ
タブレットにはそんな連絡先のデータはないし農業プラントを壊されると絶体困るであろうクリュセからも何の勧告もない
地図があっても目にも入らなかったんだろうってさ
実際のところマクギリスが性能とかをリサーチしてここまでしかレーダーは届かないよとか何を探知してるとか索敵範囲教えてくれれば行動は予測できるんだろうけど
実際のところ立ち話でそういう肝心な所がわからないわりに妙に具体的に作戦立てるからこうやれたんじゃないかってせっつかれるんだけど
急場で馬鹿集団なんてわかってんだから作戦なんて穴だらけだったでいいんだけど
変にイオクに責任を被せようとするからおかしくなる
あれで鉄華団が最善の手を打てる頭脳だと脚本が信じてるのが痛々しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/17(土) 11:23:33.98 ID:Cu2SMcJqK.net
>>804
ドルト編は半分で良かったし地球支部の話なんか全て要らなかったよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c64-KNaT):2016/12/17(土) 11:33:27.19 ID:n0L1N2h/0.net
どれもこれもチャー研なら1話以内で尺あまりするシナリオばかり

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/17(土) 11:47:07.96 ID:fyftsKhZ0.net
都合よく情報がマッハで伝わったり、逆に不自然なまでに繋がらなかったり適当すぎるんだよね
その度エイハブなんちゃらのせいで誤魔化すんだろうけど今回の近隣の町がなんにも知らないのはおかしいだろw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-E6w3):2016/12/17(土) 11:55:00.01 ID:8Kpima070.net
>>781 >>789
海賊が民間船を襲う→子供を誘拐→阿頼耶識の手術を施す→戦闘訓練させる
大金も手間も掛かってる筈のヒューマンデブリを端金で人身売買したり使い捨て扱い
使い捨ての少年兵に「使い捨てじゃない高価なMS」に乗せて持ち逃げされたらどうすんだよ?

マルバ社長も海賊共もガキ共全員に阿頼耶識の手術を施してまで何と戦わせてんだ?
火星は農業プラントに警備も置かない程度に治安は良い「傭兵」なんて要らん

少年兵設定だったら普通に「戦争に駆り出される」で良いのに別に戦争とか無いから意味分からん
300年前に戦争終わってるのに孤児が大量に居る理由も不明

小川は戦争モノにしなかった癖に「少年兵、孤児」無理やり盛り込むから滅茶苦茶だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-mdqm):2016/12/17(土) 13:16:22.08 ID:YmBPOAa90.net
>>809
>使い捨ての少年兵に「使い捨てじゃない高価なMS」に乗せて持ち逃げされたらどうすんだよ?
これに関しては信者が「マンロディがすぐに推進剤尽きる設定は逃亡防止の措置も含まれてた」と深読みしてたが
のちに「推進剤とは別に無限に使えるエイハブスラスターがある」設定が出ちゃったので宇宙なら簡単に逃げられるという

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 13:26:09.96 ID:00BFGshsa.net
首に爆弾のついた首輪なりをはめさせてる描写でもあればまだ変わったんだけどなあ

エイハブスラスターに関しては推進剤すぐに無くなり過ぎ!って煽られたのを顔真っ赤にして否定した後付け設定っぽいし、剔抉はそんなの多すぎ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 13:27:27.26 ID:00BFGshsa.net
>>811
謎の変換ミスした…
剔抉じゃなくて鉄血です。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 13:44:16.54 ID:ynuJpJtP0.net
>>809
ヒューマンデブリは登録書があってそれがある限り会社の所有物になるから逃げても無駄なんだよきっと
鉄華団が勝手にパンパンする程度には法なんてあってないような世界なんだから無視できるだろとかは知らない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 14:00:59.56 ID:YmBPOAa90.net
明弘たちCGSのデブリもマルバと1番組追い出した段階で自分たちの登録書さっさと処分すればいいものをそれはしないでオルガに言われるまで放置という

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1eb-W4F2):2016/12/17(土) 14:11:40.38 ID:FWJqSgFo0.net
>>810
反逆防止のために所有する最強MSのグシオンにオカマを乗せていたのかと深読みしてた頃もあったw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-bAhC):2016/12/17(土) 17:21:07.27 ID:EUAfAQ0QK.net
鉄華団のおかげで少年兵の需要増加で拉致される少年が増えた
全く悪い集団だぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-pRMU):2016/12/17(土) 17:31:45.75 ID:ftaq1XfN0.net
鉄華団とクーデリアのおかげでMSによる戦闘の有用性が認められMSの発掘も盛んになった
MSの修理等も増えたのでハーフメタルの需要も増加
ハーフメタル鉱山を持つクーデリアや鉄華団もウハウハだ

戦争で儲け子供を犠牲にして儲けた金で孤児院や学校を建てて慈善事業をしています

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 17:37:13.55 ID:SMmcCAz10.net
地球の技術なら阿頼耶識手術失敗してもある程度直りそうだし
人道的に子供を前線に出せるね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 18:15:46.30 ID:tqIOifl40.net
グレートメカニックの新しいのが出てたから読んだけどメカニック的には殆どおさらいみたいな感じだったな、一応気になったのは

・フレックグレイズはマクギリス体制下になってから輸出することが決まって各地域に卸された
・ガンダムフレームやMAなどの希少なメカは地中に埋まっているが、ロディフレームやヘキサフレームなどの量産機はそこら辺に落ちてる
・落ちてるMSは周囲にエイハブウェーブを出している為に普通の重機は機能停止して使えない。なのでMSはMSじゃないと回収すら出来ないので今までずっと放置されてた
・テイワズは先見の明があってエイハブリアクターを昔から回収し続けていたので、情勢が変わった中でいち早く対応できて直様、獅電などの量産機を配備できた
・当初の設定だとナノラミネート装甲は薄い被膜が溶ける事でビームを防ぐ筈だったけど
演出の関係上受けたビームを「はじく」ように描写したので、今では装甲表面で鏡面構造を形成してビームを反射して防ぐという設定に落ち着いた。ナノラミチャフはこの結晶を周辺にばら撒いてる

こんな感じだったかな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:19:25.21 ID:SMmcCAz10.net
いやいや
モビルワーカーのワーカーってじゃあなんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 18:19:26.97 ID:YmBPOAa90.net
言い訳しかなくて笑った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:19:27.94 ID:2HpOqB5pa.net
半永久的に使える動力源を集めようとすることに、特別な先見の明なんているか?
それさえあればエネルギー問題はほとんど解決するんだぜ
誰だって(資金があれば)そうする。俺だってそうする、ってレベルのことじゃないかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-sOSw):2016/12/17(土) 18:23:36.32 ID:Epvo34un0.net
MSが落ちてるところはすぐにわかるっぽいのにギャラルホルンは無視してますとか腐敗しすぎだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:23:59.20 ID:2HpOqB5pa.net
つーかその辺に落ちてんのかよ。兵器だぞ
厄災戦当時は用済みになったらみんな捨ててたのか?基地に帰るとかないのか。どういう管理体制だ
他の機械を作動不良にするような迷惑物体なら尚更とっとと回収しなきゃ困るだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/17(土) 18:24:08.78 ID:dASuhni40.net
MWとかいう重機が動けないのにMS近くを駆け回る謎兵器
スペースシャトルはエイハブ近くで機能するのに重機はダメとか意味分かんねえ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-0G5/):2016/12/17(土) 18:25:25.14 ID:jGtuJqOJ0.net
>>演出の関係上受けたビームを「はじく」ように描写した
だからそれやりたきゃハイシャルタットウインガルみたいにしとけっての
プラモがメッキ処理されてて接着剤やヤスリ使えないアレ
むしろどうしてそんな演出することになったんだかそっちを知りたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/17(土) 18:25:29.01 ID:O9brqxTx0.net
これほどMSを描く事に手抜きを感じさせる作品だと、装甲表面が溶けたのを描くのは面倒だから変えました的なニュアンスを感じる
それはさておき、稀少な機体は埋まっていて量産機は放置って何があったんだよ
厄祭戦については描ききれないほど設定を考えている作品は違うな!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:26:14.18 ID:SMmcCAz10.net
重機に電子装備なんて必要ないだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/17(土) 18:27:26.24 ID:MJzvQTJ5a.net
元々ビーム防ぐ予定だったのかよ・・・
もうあきらかにビーム効果的に描写する布石にしか見えなかったが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:28:25.04 ID:2HpOqB5pa.net
>>828
いるだろw
まあ電子制御できないにしても機械式油圧式の専用回収車作れば済むだけだしな
MSがないと回収できないとか言ってる時点で頭足りないわこの設定

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/17(土) 18:33:10.80 ID:iGulQk1w0.net
電子機器が停止するようなもんを300年もそこらに放置ってアホか
だいたい無限に電力発電できるようなもんが落ちてたら奪い合いだって
あと鏡面構造だからって熱伝導はあるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:38:01.42 ID:SMmcCAz10.net
壊そうと思っても壊れない安全な仕様だからな
バイオエタノール作るよりはよっぽど楽だろ>発掘

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 18:58:13.58 ID:ynuJpJtP0.net
何がどうなったら希少なフレームだけが地中に埋まるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/17(土) 18:58:30.07 ID:IYtkCRBl0.net
ギャラホ腐敗腐敗言ってたのすら無かったことになったのかすげえな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 19:07:51.36 ID:ccx87PVw0.net
>>809
ボトムズみたく戦争が長く続く世界観で、MSも極めて安価な装備なら成立もするけどな
戦争があるわけでもない状況で民間軍事会社が機能して、新規生産がギャラホ以外には不可能なエンジンを積んだ300年前の兵器のリサイクル品(超貴重)しかない世界観で、とかアホすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/17(土) 19:45:05.07 ID:Cu2SMcJqK.net
MS放置したってリアクター一々切ってから捨てたのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/17(土) 19:45:09.30 ID:/n2LHiad0.net
>>819
たまにすごい妄想垂れ流して擁護した気になってる信者いるけど
公式がこういう馬鹿発言してるの見て腹立ったり見限ったりしないのかね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 19:59:07.84 ID:tqIOifl40.net
確か火星ハーフメタルを利用した機械以外はエイハブウェーブのせいで機能停止するらしい
MSだけじゃなくMWも少なからず火星ハーフメタルを利用した機械なんじゃないかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-rjzP):2016/12/17(土) 20:04:07.17 ID:SuIG5AxGp.net
その火星ハーフメタルをmsに装備させて、エイハブ反応を消して暗殺用ms()にするって発想はないのかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:04:48.12 ID:ccx87PVw0.net
普通に考えて利用されると極めて厄介な装置なんだからギャラホが必死になって回収すると思うんだけどね
実際愚連隊の鉄火丼に利用されて面倒なことになったし

ホントに設定屋と脚本家が馬鹿すぎてどうしようもねえなこれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 797e-JZyQ):2016/12/17(土) 20:15:26.27 ID:MbOS+P0I0.net
2期○話(○○話)のカキコしてる者だが、あしたは都合で書けないかも。


>>778>>809

正確、綿密な指摘攻撃だな。(笑)

>>819

何人もが指摘してるが、アホすぎる。(笑)
いっぱしの大人の思考とは思えない。

よくもまあ、こんなバカ設定・バカストーリーでアニメを作ったもんだ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 20:18:15.04 ID:tqIOifl40.net
とりあえず普通の人達は厄祭戦終わって平和になったからわざわざ壊れて放置されてるMSなんて回収とかはしてなかったって設定なんだと
MSを回収するのにそのMSが必要だし、そもそもリアクターやMSを弄る技術がギャラホくらいにしかないし、手に入れても維持費が掛かる、それに戦争がなくなったからそもそもMSを使う理由もなかった
それが鉄血本編の時代になってから、爆発的にMSの需要が高まって今に至るみたいな感じっぽい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/17(土) 20:20:05.80 ID:IYtkCRBl0.net
>>840
ろくにMS持ってなかっただろうにすごいよなぁ海賊

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/17(土) 20:30:12.23 ID:cYsTYbnc0.net
えーと、ほら、ギャラルホルンが腐敗してるから()

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:30:42.48 ID:ccx87PVw0.net
>>842
戦争がなくてもエイハブリアクターそのものが永久に稼働するエネルギー源として利用できるんだし回収する価値は十分にあるだろうにな
市街地に置いてると電波障害があるってんなら離れた場所に集めて発電所代わりにして電線引っ張ってくればいいだけだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 20:34:20.33 ID:2HpOqB5pa.net
>>842
維持費?壊れない上にその辺転がしといても全然平気で、半永久的に使えるものの維持費?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 20:38:04.02 ID:YmBPOAa90.net
>>845
CGS本部ですら発電に使うレベルなら通信全然平気だったわけだしなぁ
そもそもMSやMWはエイハブウェーブのど真ん中で敵味方関係なく無線通信でおしゃべりしてるし
何でコロニーや大都市のインフラ・重機や観測機などが対策してないのか不思議で仕方ないわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 20:38:50.27 ID:3zHRdBS3a.net
MSを実際に動かして使おうとすると維持費が掛かる
リアクターだけをぶっこぬいて動力として使う分には特に問題ないって事なのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/17(土) 20:38:51.34 ID:O9brqxTx0.net
地球の議会周辺ですらMSの侵入(エイハブ波)でシステムダウンしたのに、対策済だったって事か
メイスも用意してくれていたりもしたし、やはりCGS社長は出来た人だったんだよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 20:43:53.14 ID:3zHRdBS3a.net
そういやエイハブリアクターのせいで墜落した航空機があったよな。確かアーブラウとSAUの戦闘になったきっかけのやつ
何かエイハブ波の対策がされてるのとされてない物が色々と混在し過ぎてない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/17(土) 20:49:08.56 ID:Sm4Vq01ir.net
>>850
信者が言うにはあれはモッサモッサが工作した結果らしい
描写は無いけど論理的に考えたらモッサが他の工作してない可能性は有り得ないんだと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 20:52:01.96 ID:ynuJpJtP0.net
>>838
その設定だとMSとMWを一から作る場合は火星でしか作れないことにならないか?
そんな重要な惑星を出涸らし扱いっておかしいだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:55:52.93 ID:ccx87PVw0.net
>>851
それならそれを示唆する描写があるはずだよなw
墜落するときに「コントロール不能!馬鹿な!」「偵察機が墜落か……奴らめ、やってくれる」
こういうやりとりを挟むだけでできる


そもそも一期でMSが稼働してる島でギャラホが小型の無人偵察機、って言うかドローン飛ばしてたのは無視ですかそうですかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 20:55:57.44 ID:ynuJpJtP0.net
>>842
維持費とか色々突っ込みたいところはあるけど無視するとして
それだとMSを売りさばいてるテイワズが害悪でしかなくなるな

総レス数 1000
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200