2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者をビームで撃つ糞アニメ44

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/15(木) 16:00:52.33 ID:iteNsr2Yr.net
そもそも、実体弾くらわすより、鈍器で殴るほうが効くという理論から意味不明だから、考えるのはやめた。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 16:08:51.58 ID:GtjGk3sAa.net
近接打撃が大事ならロケットハンマーとかパイルバンカーとか出せばいいのにな
質量が正義ならとりあえず剣なんか捨てろと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-0his):2016/12/15(木) 16:31:12.16 ID:XGH8pQmU0.net
>>722
パイルバンカーって弾丸と大して変わらないような
そしてパイルが生かされたこと自体もろくにない
ハンマーはグシオン以降消える
うーんなんだこれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4094-qvaQ):2016/12/15(木) 16:32:08.00 ID:jJ0CYDjI0.net
>>722
パイルバンカーは最初に持ってたメイスの先に仕込んでて
クランク戦やブルワーズ戦に使ってたけど印象に残りにくい感じだったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-0his):2016/12/15(木) 16:39:30.52 ID:XGH8pQmU0.net
>>724
あーあのメイスの中からのトゲか
あれ中にどんな火薬つめてて構造がどうなってるのか知らんが
結局あれ以降それほど使わないくらいには不便だったのか、殴ったほうが早いし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-KNaT):2016/12/15(木) 16:43:01.83 ID:FoTda/Whp.net
あのパイルバンカーは「ボトムズみたいなこういうの喜ばれる」以上の意味はないから
もうスタッフはその存在も忘れてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-3Pgg):2016/12/15(木) 16:48:57.40 ID:HbLWMTOLM.net
なんつーかほんとテキトーに作ってんだな
とりあえずこうしとけば泥臭くね?ネットでこんなんあったからそのままもってきました
ネットで叩かれてたものと逆のことやってみましたとか鉄血はそんな上っ面だけのばっかり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/15(木) 16:55:31.09 ID:s8rQqhDPp.net
人間は丸太を振り回して戦う世界観なら
その延長線上にあるから鈍器でも納得したぞ
さすミカもでかした!くらいに捉える

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 17:01:35.84 ID:palcr5Iwr.net
>>721
そこで信者の超理論
「運動エネルギーと質量エネルギーは違う」ですよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 17:04:14.84 ID:palcr5Iwr.net
>>723
パイルはありがパンパン回でクランク二尉のグレイズのコクピット前正面装甲(一番厚い)を抜いてる
あれでマシンガン等が効かないわけ無いのだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-Azor):2016/12/15(木) 17:59:59.85 ID:l+cmZOvc0.net
イオクが道化すぎて笑えないんだけど
露骨すぎてなんか、スタッフにさあこいつが笑いどころですよと押し付けられてるみたいな…

道化ポジションから成長したキャラとして思い出すのがリヴァイアスのルクスンなんだが
イオクって何かそういう見せ場みたいなもの、この先もらえるのかな
このアニメだと徹頭徹尾痛くてはた迷惑なやつとして終わりそうな予感がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 19:13:04.44 ID:egZbGMJ60.net
>>731
1期にもカルタだっけ?同じような奴がいたが酷い末路だったろそんな見せ場などあるわけもない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 19:18:08.54 ID:GtjGk3sAa.net
ああ言うの面白いと思ってやってんのかね
脚本の都合で愚行全部やらされて笑いものにされて
あそこまでいくと不快なキャラですらなくて、作り手の嫌らしさの方がプンプン臭ってくる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-mmMs):2016/12/15(木) 19:20:35.27 ID:mpyUmhaF0.net
BFTのカリマの扱いも結構しつこかったよな
なんかこいつはイジッてもいい奴ですよ〜的なネットのノリをそのまま
持ってきたような感じ
作り手からすると分かりやすいんだろうけど、度が過ぎればやっぱり不快に感じるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-L9be):2016/12/15(木) 19:20:42.29 ID:V5bIRd4Nr.net
>>731
公式が「こいつは皆でバカにしていいサンドバッグですよ」というキャラ作るのって
型月がよくやる手法だけど最近流行ってるのかね
個人的には公式側がネットの悪のりをそのまま使うようで胸糞悪いわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/15(木) 19:21:27.96 ID:zjLGrctN0.net
ああいうお馬鹿勘違いキャラを話を転がす為に露骨に出すと冷めるよな
ダブルオーのコーラサワーは話の本筋に関わり薄かったから良かったけど、カルタとかイオクとかはわざわざあの立ち位置を配置しなきゃならないのか?っていう脚本のレベルの低さを感じさせる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 19:23:25.51 ID:egZbGMJ60.net
>>736
コーラサワーは優秀な兵士だイオクとかと比べるべきではない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee7-0G5/):2016/12/15(木) 19:25:29.58 ID:NyDTfGp30.net
>>735
型月っつーか、日の当たる場所に出て来れない連中が使う手法だな
最近は全年齢対象のはずのコンテンツでも見かけるが…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 19:26:07.21 ID:lEhv3mwOr.net
>>733
そういうのを笑える層が鉄血支持してんだよ(なお視聴率)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-hhWG):2016/12/15(木) 19:29:38.54 ID:/3oK1oB+d.net
>>733
アインも作り手の嫌らしさと無能さのせいでせいで、痛い基地外にされたのが残念。
あれじゃ、三日月とは別な意味でヘイトを集めるだろう。
アインは脚本家と監督が違っていれば、主人公側を翻弄するライバルキャラになれた。

それにしても鉄血スタッフのビームヘイトは凄まじいモノがある。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 19:34:42.07 ID:GtjGk3sAa.net
馬鹿ルタと知恵イオクれはどうしようもねえわな。完全に失敗してる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-3Pgg):2016/12/15(木) 19:44:10.00 ID:O8fwCOYS0.net
サンダーボルト配信してるときにグレイズアイン出して嫌がらせするカスみたいなスタッフ嫌い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-VfFX):2016/12/15(木) 19:45:31.99 ID:/vhGcd8rK.net
カルタは外見もキャラも浮いてたからなぁ
声優さんの演技がなまじ上手いだけに余計違和感ありすぎて

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/15(木) 19:47:30.01 ID:MXAoxYIN0.net
カルタの外見にしても、三日月らの名前にしても日本的要素が妙に広がっているのは何か理由があるんですか監督たち!
…特に考えてませんよねうn

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/15(木) 19:57:23.10 ID:V4F5wYYS0.net
主人公には容赦ありすぎるから、なろう臭いんだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-uAah):2016/12/15(木) 20:19:49.00 ID:OGaDeisJ0.net
まあメインキャラがゴミな時点でどうしょうもないが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-Ba/d):2016/12/15(木) 20:46:55.88 ID:yC0Pj4ARF.net
コーラサワーも「こう見えても腕だけは確かなんです」ってアピール入れまくってたおかげで
ガンダムの高性能っぷりを見せるのにそこそこ役立ったからな
ただの頭悪い雑魚とか出張らせちゃ駄目だろうに
弱くて知恵も足りないってんなら、卑劣な手段使うくらいさせとかんと……

あ、弱くて知恵も足りないから補う為に卑劣な手段使ってる奴らはもう別に居ったな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/15(木) 20:55:44.98 ID:Ax+Js7oh0.net
>>742
二期では大型レールガンまで被ったけどこれも時代性かね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 21:02:08.92 ID:ekLyGv3Zr.net
>>748
>レールガン
仕組みはまるで違うけど長井監督の代表作考えたらむしろ遅いくらいだ
いやもうホント原作仕事でも自分の趣味突っ込むだけで何か自分に取り入れようって気が無いんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/15(木) 21:08:40.06 ID:zjLGrctN0.net
まあビーム兵器を自ら封じて、ミサイルはガンダムの常として除外、連射できるマシンガン、ガトリングは威力弱いってイメージ、バズーカ、ロケランはありきたり
こうなると射撃武器でも強力そうな演出するにはレールガンくらいしか無かったんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/15(木) 21:10:48.09 ID:LpFQnmWn0.net
原作仕事で原作読んでるのかすら怪しいやつだしそりゃそうよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/15(木) 21:23:43.47 ID:kEl5Bh740.net
変な子機を遠隔操作できるんだから鉄血世界では誘導兵器は使えるよな
ライフルの暴発で腕が吹き飛ぶんだしやっぱミサイルが最強だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-8I6M):2016/12/15(木) 21:40:32.65 ID:fwskgS3S0.net
あまりにつまらないんでここ2週放置してたのを見たんだが
ご都合展開即時漏れてタイムラグなく広まるマクギリスの行動MAの子機写真や、オーパーツMAに開いた口が塞がらない
あんなに情報伝達早い世界なのにラディーチェさんの情報統制能力すごすぎね。鉄火丼は他に誰も連絡取らなかったのかと
厄災戦ではMA倒したら何とか勲章貰えてたらしいけど、今は掘り起こされたMA倒したら勲章ドロップするように話してるしもう何なのかと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/15(木) 22:37:35.72 ID:kEl5Bh740.net
そう言えばMAは無数にいたらしいから勲章も無数に与えてたのか
歩兵1人倒せば勲章みたいでアホ臭いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4024-eWpb):2016/12/15(木) 23:30:35.82 ID:Y4cKxdi40.net
これ三日月もハシュ丸も信者目線で気に入らない雑魚を見下して殺してくれる処刑装置でしかないから
どっちが勝とうが盛り上がらんよな
相打ちで三日月とバルバトスとハシュ丸混ぜ合わせてアイン化しても成立するし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/15(木) 23:33:33.16 ID:I8E3CjQ60.net
ビーム無効で信者が他のガンダムより強いとホルホルするためにハシュ丸出したようにしか思えんしなぁ
腐のためにメリビットをジジイとくっつかせたことといい、ホントに信者に媚びるのだけはやめない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/16(金) 00:26:28.91 ID:dn9rkBlX0.net
コクピットの装甲が紙だからバールのようなもので楽勝
MSでコクピットへデコピンするだけで相手のMSのパイロット余裕で死ぬだろ
それくらいコクピットの装甲がほんと雑

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f688-KVQa):2016/12/16(金) 04:53:19.49 ID:M2hr27EH0.net
まずコクピットに直撃いかなくても違う所へのダメージでなぜか中のパイロットが流血するなどの不思議構造
最初のクランクのグレイズとかあれ、パイルバンカーがコクピットの真上を通って
コクピットに目立った損傷ないのになんで中のクランクが腹抑えて「もう助からん」とか言ってるのよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/16(金) 06:37:33.77 ID:xR3/Isdc0.net
流血といえば次回フラウロスに乗るシノはこの作品では定番の鼻血をするのかね
あれで阿頼耶識を通してパイロットに負荷がかかっている事を演出してるんだろうけど、何度もやられるとギャグにしか見えないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 408f-oePk):2016/12/16(金) 08:47:01.80 ID:pwYG8Fep0.net
てっかだんてなんでビッグになったあともガキしかいないの?
実社会でもさ、オルガみたいな年下とばっかつるんでる奴ってカッコ悪いじゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-WqSn):2016/12/16(金) 08:54:37.80 ID:c5wt4GP60.net
しかしコクピット直撃・大破時は無傷で助かる模様

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-0G5/):2016/12/16(金) 12:38:50.42 ID:t3kluwIT0.net
>>760
大人入っても俺たち流を認めてくれる人じゃないと残れないから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 13:06:30.46 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>760
ただでさえヤクザ&傭兵っていうヤバイ仕事な上にまともな感覚持った大人が就職してもラディーチェみたいにうぜーうぜー言われるだけだからな
よしんばそれをクリアしても家族の年功序列が全てだから新人は(鉄華団じゃないけど)クーデリアの秘書みたいなイエスマンしか残れない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-8I6M):2016/12/16(金) 15:04:52.57 ID:ZvUZkvUb0.net
バッファローマンみたいな角のMS、FSSの青騎士思い出したけど
見直したら青騎士のほうがかっこよかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/16(金) 15:29:31.87 ID:nubykqsp0.net
大人はテイワズのようなドラえもん要員だからな。ラノベの学園都市みたいなもんだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-pRMU):2016/12/16(金) 15:35:33.04 ID:sDG2lOFM0.net
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=140659.jpg
ttp://g-tekketsu.com/1st/ms/img/01h.png
ハシュマルの頭の下にバルバトスと同じマークがある
製造した勢力が同じなのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f68-uAah):2016/12/16(金) 15:46:48.08 ID:3dN439ha0.net
エルガイムにあんな角のヘビーメタルいたような

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/16(金) 15:50:48.88 ID:QMuzkI1w0.net
マクギリス准将閣下はなんでお供一体だけの舐めプ接待してるのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 15:56:53.83 ID:wzX4lTKZK.net
>>768
形式的にはお忍び火星視察じゃなかった?
MA探しもテイワズの不細工に筒抜けだったからラスタルに知れただけでGHには一切話通してないみたいな話だったはず

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/16(金) 16:43:57.34 ID:MIMPpAhkr.net
全部イオクが悪い流れにしたいんだろうけど実際は報連相も出来ない無能が事態を悪化させましたという話

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/16(金) 16:46:23.65 ID:7kT/cB9w0.net
あんまり熱心に見てないからわからないんだけど火星には放送局とかそういうのないの?
周辺地域全体に避難勧告を出していればのんきに農業してる人たちは死なずにすんだんじゃない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-L9be):2016/12/16(金) 16:56:34.70 ID:2sIV+xyqr.net
脚本が殺したかっただけで後は何も考えてないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/16(金) 18:08:15.18 ID:LGYimSo60.net
視聴率1.5%って深刻な数字なんだが、もはやこの程度ではニュースバリューが無いのか
ぜんぜん話題になってない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-UvGQ):2016/12/16(金) 18:09:30.72 ID:5MXzky2aa.net
>>773
0.0%出たら讃えてやるのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d82-4yx5):2016/12/16(金) 18:24:44.57 ID:GeYm9W/f0.net
おもちゃ屋は困るだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/16(金) 18:32:22.42 ID:ZEHXCQPr0.net
放送局ないにしてもあの距離なら無駄に数だけはあるMWにモブ鉄火団員乗せて走らせれば余裕で助けれたっていう
住民皆殺しにするにしても、ハシュマルはまだだいぶ遠くにいるからこの距離なら避難勧告が間に合うはずだ!→ビーム発射で大被害!くらい出来なかったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 18:40:46.04 ID:wzX4lTKZK.net
>>775
カルタのグレイズだったか忘れたがプラモ出荷した週にいきなり死んだ奴いたよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-E6w3):2016/12/16(金) 18:52:03.88 ID:56kuafTY0.net
>>754>>771
「厄災戦時代の無人兵器を発見すれば傭兵や海賊もGH軍から褒美が貰える。火星では暴走した無人兵器の被害が多発してる」
↑初期設定にしとけば傭兵団は護衛、海賊団は捜索解体。無理なく世界観に組み込めたろ
コーラル指令もNDRなんぞ放置して真っ先にMAの捜索しとけよ

火星は36話まで戦争が無く農業プラントに護衛すら居ない位に治安が良い
火星は強盗団すら居ない平和で傭兵の需要なんて皆無
逆に殺人犯して社会秩序を乱してるのは鉄華団とテイワズだけ
「傭兵団」の定義まで曖昧な設定で脚本を書くから破綻する

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-KNaT):2016/12/16(金) 18:59:39.75 ID:9PwStftH0.net
>>777
ありゃ入荷数が少なかったからだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/16(金) 19:11:41.75 ID:xR3/Isdc0.net
>>769
一応はお忍びで火星に来ているんだけど、2期の序盤でマクギリスが鉄華団との繋がりは公然の秘密だと自称する場面があるから、火星にお忍びで来ている・鉄華団と繋がっている事に驚くラスタル陣営が割りとアホな結果に

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d68-uAah):2016/12/16(金) 19:14:46.68 ID:JURiHYUs0.net
孤児やらヒューマンデブリやらがどっからそんなに発生するのか謎だな
とくに宇宙空間だとただ生かしておくだけのランニングコストだけでも不経済だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 20:20:16.43 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>781
一期の頃から突っ込まれてたな
地上ならともかく宇宙で人間が生活するって相当手間かかるし
拉致のための戦闘も含めめっちゃコストかかる商品をクソみたいな値段で売るって意味わからん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/16(金) 20:22:01.53 ID:8tCPaX5ea.net
ギャラホによるコンドーム製造禁止令とかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/16(金) 20:40:40.15 ID:MIMPpAhkr.net
>>781
鉄血宇宙には空気あるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/16(金) 21:01:50.06 ID:qITdCU7J0.net
スカパーで00の放送が始まったので録画で見てるけど
放送当時はたいしたことないと思ったのに
今見ると、凄くいいじゃないか
これは、鉄血効果だろうか? (・ω・)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/16(金) 21:08:34.46 ID:G12xs73q0.net
>>781
生えてくるからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/16(金) 21:13:44.80 ID:LGYimSo60.net
プラモデルも、どんだけ福袋に入れられることやら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 21:17:48.76 ID:kwrEB9WSr.net
アグニカカイエルがMAを倒したことは伝わっているのに、どうやって倒したかは伝わっていないのか…
さすが腐敗だなギャラホしてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/16(金) 21:20:18.55 ID:ys7iIH/p0.net
>>782
しかも「極めて高価な兵器」であるMSに乗せるとか意味不明すぎる
現実の少年兵は安価な小銃を持たせるからこそ機能するのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d7-peng):2016/12/16(金) 21:21:55.75 ID:sn1ihuSf0.net
生えてきても住所はあるそうな
荒屋敷手術失敗でわざわざ自宅に返すあたり、CGSは住所を履歴書にでも書かせているっぽいな、あんな物置小屋みたいな場所でも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 21:23:55.72 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>790
面接のときに危険な阿頼耶識手術の同意書ぐらいはとってそうだな
ヒューマンデブリすら書類手続きちゃんとしてれば合法だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 21:42:22.79 ID:wzX4lTKZK.net
俺なんか余りにハードル下げすぎてジュリエッタが大気圏降下の時ちゃんとメットをバイザーまで展開してるだけで感動出来ちゃう様になったぞ
その2分後に「あっでもこいつら宇宙空間で戦う時はバイザーしてなかったな」ってなったが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/16(金) 22:32:59.48 ID:ybBas9CY0.net
>>785
OOの1話冒頭のほうがよっぽど少年兵やってたな
あと2話冒頭で世界勢力の解説があったりビームサーベルが画面的にも演出的にもポイントになっててよかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/16(金) 23:06:01.65 ID:yG9znEYva.net
鉄血勢力説明マジでほんの一瞬だったからなあ
そもそも00みたいに本編に関わってこないが
それに加えてなんか色々な派閥出そうとしてるからわけわからなくなる
既にGレコより多いんじゃないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-uAah):2016/12/16(金) 23:23:12.11 ID:cUoK5DA10.net
MSだけである程度陣営わかるからな、初見の機種でも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c64-KNaT):2016/12/16(金) 23:31:19.60 ID:vqSPRADP0.net
Gレコは基本的に革命派の
キャピタルテリトリィのアーミィ
トワサンガのドレット軍
ビーナスグロゥブのジット団
アメリア軍
主人公たちメガファウナで話が動いてる

鉄血
鉄火団
ギャラルホルンの地球以下略、アリアンロッド
セブンスターズ
モンターク商会
テイワズとタービンズ
アドモス商会
アーブラウ、SAU、オセアニア連邦、アフリカンユニオン

とりあえずシナリオに関わるのでこれだけ
Gレコは4つのグループに保守派と改革派の2種類がいると考えればまだわからないわけじゃない
鉄血は意味がないグループがたくさんあってわからない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-0G5/):2016/12/16(金) 23:55:41.33 ID:Sb+ZybuT0.net
鉄血は海賊みたいな尺稼ぎの為に存在してるような組織があるからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-jFiT):2016/12/17(土) 00:03:46.28 ID:hoSsrzgZ0.net
対人用ビームの設定を見てふと「グレイスアインの対人用バルカンって使用したっけ?」と思ってしまった
あっちは使わなかったのにこっちは使うんだな、基準は何なんだ
来週はMAビームで焼き払われたかに思えた農業モブ住人達がみんなでピクニックしてる可能性にかけて視聴しても大丈夫かな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 00:40:42.68 ID:tqIOifl40.net
>>798
一応、対人・対MW用らしい肩部格納式40mm機関銃の事か?
あれならMW破壊したり、ロケット弾だかを迎撃するのに使ってたよ

まあ、あんなの使うくらいなら何かもっと別の武装としてライフルでも持てよって思ったけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f688-KVQa):2016/12/17(土) 06:13:47.87 ID:LAB25D0t0.net
AGEが最終回時点の視聴率2.56%で当時は日5史上最悪だとボロクソ叩かれたもんだけど
これの現状見てると凄いマシに見えてくる不思議
というか表立って祭りにならないのが不思議

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/17(土) 10:18:02.89 ID:fyftsKhZ0.net
AGE、鉄屑の日5で2連続爆死は痛いだろうな
もしかしたらもう二度と日曜にガンダム見れないかもね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/17(土) 10:29:24.32 ID:aP5NUFtQr.net
>>800
アフィに面白半分で叩かれたから、今回はアフィ金積んで擁護させてるんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-sBe1):2016/12/17(土) 11:09:12.55 ID:ZZzYBw0qM.net
小川は「AGEのときは金を積まなかったから叩かれまくった、だからこれからはガンガン金を積むぞ!」って学習しちゃったんだろうなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-hLkw):2016/12/17(土) 11:19:17.19 ID:dtnbRUpF0.net
あんだけチンタラやってたタカキとか地球支部編アーマー登場でどうでもよくなってる件

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-0his):2016/12/17(土) 11:23:23.11 ID:XayqIao70.net
>>776
信者に寄れば仕事場とは関係ない場所なんかと連絡は取れないんだってさ
タブレットにはそんな連絡先のデータはないし農業プラントを壊されると絶体困るであろうクリュセからも何の勧告もない
地図があっても目にも入らなかったんだろうってさ
実際のところマクギリスが性能とかをリサーチしてここまでしかレーダーは届かないよとか何を探知してるとか索敵範囲教えてくれれば行動は予測できるんだろうけど
実際のところ立ち話でそういう肝心な所がわからないわりに妙に具体的に作戦立てるからこうやれたんじゃないかってせっつかれるんだけど
急場で馬鹿集団なんてわかってんだから作戦なんて穴だらけだったでいいんだけど
変にイオクに責任を被せようとするからおかしくなる
あれで鉄華団が最善の手を打てる頭脳だと脚本が信じてるのが痛々しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/17(土) 11:23:33.98 ID:Cu2SMcJqK.net
>>804
ドルト編は半分で良かったし地球支部の話なんか全て要らなかったよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c64-KNaT):2016/12/17(土) 11:33:27.19 ID:n0L1N2h/0.net
どれもこれもチャー研なら1話以内で尺あまりするシナリオばかり

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/17(土) 11:47:07.96 ID:fyftsKhZ0.net
都合よく情報がマッハで伝わったり、逆に不自然なまでに繋がらなかったり適当すぎるんだよね
その度エイハブなんちゃらのせいで誤魔化すんだろうけど今回の近隣の町がなんにも知らないのはおかしいだろw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-E6w3):2016/12/17(土) 11:55:00.01 ID:8Kpima070.net
>>781 >>789
海賊が民間船を襲う→子供を誘拐→阿頼耶識の手術を施す→戦闘訓練させる
大金も手間も掛かってる筈のヒューマンデブリを端金で人身売買したり使い捨て扱い
使い捨ての少年兵に「使い捨てじゃない高価なMS」に乗せて持ち逃げされたらどうすんだよ?

マルバ社長も海賊共もガキ共全員に阿頼耶識の手術を施してまで何と戦わせてんだ?
火星は農業プラントに警備も置かない程度に治安は良い「傭兵」なんて要らん

少年兵設定だったら普通に「戦争に駆り出される」で良いのに別に戦争とか無いから意味分からん
300年前に戦争終わってるのに孤児が大量に居る理由も不明

小川は戦争モノにしなかった癖に「少年兵、孤児」無理やり盛り込むから滅茶苦茶だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-mdqm):2016/12/17(土) 13:16:22.08 ID:YmBPOAa90.net
>>809
>使い捨ての少年兵に「使い捨てじゃない高価なMS」に乗せて持ち逃げされたらどうすんだよ?
これに関しては信者が「マンロディがすぐに推進剤尽きる設定は逃亡防止の措置も含まれてた」と深読みしてたが
のちに「推進剤とは別に無限に使えるエイハブスラスターがある」設定が出ちゃったので宇宙なら簡単に逃げられるという

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 13:26:09.96 ID:00BFGshsa.net
首に爆弾のついた首輪なりをはめさせてる描写でもあればまだ変わったんだけどなあ

エイハブスラスターに関しては推進剤すぐに無くなり過ぎ!って煽られたのを顔真っ赤にして否定した後付け設定っぽいし、剔抉はそんなの多すぎ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 13:27:27.26 ID:00BFGshsa.net
>>811
謎の変換ミスした…
剔抉じゃなくて鉄血です。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 13:44:16.54 ID:ynuJpJtP0.net
>>809
ヒューマンデブリは登録書があってそれがある限り会社の所有物になるから逃げても無駄なんだよきっと
鉄華団が勝手にパンパンする程度には法なんてあってないような世界なんだから無視できるだろとかは知らない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 14:00:59.56 ID:YmBPOAa90.net
明弘たちCGSのデブリもマルバと1番組追い出した段階で自分たちの登録書さっさと処分すればいいものをそれはしないでオルガに言われるまで放置という

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1eb-W4F2):2016/12/17(土) 14:11:40.38 ID:FWJqSgFo0.net
>>810
反逆防止のために所有する最強MSのグシオンにオカマを乗せていたのかと深読みしてた頃もあったw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-bAhC):2016/12/17(土) 17:21:07.27 ID:EUAfAQ0QK.net
鉄華団のおかげで少年兵の需要増加で拉致される少年が増えた
全く悪い集団だぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-pRMU):2016/12/17(土) 17:31:45.75 ID:ftaq1XfN0.net
鉄華団とクーデリアのおかげでMSによる戦闘の有用性が認められMSの発掘も盛んになった
MSの修理等も増えたのでハーフメタルの需要も増加
ハーフメタル鉱山を持つクーデリアや鉄華団もウハウハだ

戦争で儲け子供を犠牲にして儲けた金で孤児院や学校を建てて慈善事業をしています

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 17:37:13.55 ID:SMmcCAz10.net
地球の技術なら阿頼耶識手術失敗してもある程度直りそうだし
人道的に子供を前線に出せるね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 18:15:46.30 ID:tqIOifl40.net
グレートメカニックの新しいのが出てたから読んだけどメカニック的には殆どおさらいみたいな感じだったな、一応気になったのは

・フレックグレイズはマクギリス体制下になってから輸出することが決まって各地域に卸された
・ガンダムフレームやMAなどの希少なメカは地中に埋まっているが、ロディフレームやヘキサフレームなどの量産機はそこら辺に落ちてる
・落ちてるMSは周囲にエイハブウェーブを出している為に普通の重機は機能停止して使えない。なのでMSはMSじゃないと回収すら出来ないので今までずっと放置されてた
・テイワズは先見の明があってエイハブリアクターを昔から回収し続けていたので、情勢が変わった中でいち早く対応できて直様、獅電などの量産機を配備できた
・当初の設定だとナノラミネート装甲は薄い被膜が溶ける事でビームを防ぐ筈だったけど
演出の関係上受けたビームを「はじく」ように描写したので、今では装甲表面で鏡面構造を形成してビームを反射して防ぐという設定に落ち着いた。ナノラミチャフはこの結晶を周辺にばら撒いてる

こんな感じだったかな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:19:25.21 ID:SMmcCAz10.net
いやいや
モビルワーカーのワーカーってじゃあなんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 18:19:26.97 ID:YmBPOAa90.net
言い訳しかなくて笑った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:19:27.94 ID:2HpOqB5pa.net
半永久的に使える動力源を集めようとすることに、特別な先見の明なんているか?
それさえあればエネルギー問題はほとんど解決するんだぜ
誰だって(資金があれば)そうする。俺だってそうする、ってレベルのことじゃないかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-sOSw):2016/12/17(土) 18:23:36.32 ID:Epvo34un0.net
MSが落ちてるところはすぐにわかるっぽいのにギャラルホルンは無視してますとか腐敗しすぎだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:23:59.20 ID:2HpOqB5pa.net
つーかその辺に落ちてんのかよ。兵器だぞ
厄災戦当時は用済みになったらみんな捨ててたのか?基地に帰るとかないのか。どういう管理体制だ
他の機械を作動不良にするような迷惑物体なら尚更とっとと回収しなきゃ困るだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/17(土) 18:24:08.78 ID:dASuhni40.net
MWとかいう重機が動けないのにMS近くを駆け回る謎兵器
スペースシャトルはエイハブ近くで機能するのに重機はダメとか意味分かんねえ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-0G5/):2016/12/17(土) 18:25:25.14 ID:jGtuJqOJ0.net
>>演出の関係上受けたビームを「はじく」ように描写した
だからそれやりたきゃハイシャルタットウインガルみたいにしとけっての
プラモがメッキ処理されてて接着剤やヤスリ使えないアレ
むしろどうしてそんな演出することになったんだかそっちを知りたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/17(土) 18:25:29.01 ID:O9brqxTx0.net
これほどMSを描く事に手抜きを感じさせる作品だと、装甲表面が溶けたのを描くのは面倒だから変えました的なニュアンスを感じる
それはさておき、稀少な機体は埋まっていて量産機は放置って何があったんだよ
厄祭戦については描ききれないほど設定を考えている作品は違うな!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:26:14.18 ID:SMmcCAz10.net
重機に電子装備なんて必要ないだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/17(土) 18:27:26.24 ID:MJzvQTJ5a.net
元々ビーム防ぐ予定だったのかよ・・・
もうあきらかにビーム効果的に描写する布石にしか見えなかったが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 18:28:25.04 ID:2HpOqB5pa.net
>>828
いるだろw
まあ電子制御できないにしても機械式油圧式の専用回収車作れば済むだけだしな
MSがないと回収できないとか言ってる時点で頭足りないわこの設定

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/17(土) 18:33:10.80 ID:iGulQk1w0.net
電子機器が停止するようなもんを300年もそこらに放置ってアホか
だいたい無限に電力発電できるようなもんが落ちてたら奪い合いだって
あと鏡面構造だからって熱伝導はあるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/17(土) 18:38:01.42 ID:SMmcCAz10.net
壊そうと思っても壊れない安全な仕様だからな
バイオエタノール作るよりはよっぽど楽だろ>発掘

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 18:58:13.58 ID:ynuJpJtP0.net
何がどうなったら希少なフレームだけが地中に埋まるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/17(土) 18:58:30.07 ID:IYtkCRBl0.net
ギャラホ腐敗腐敗言ってたのすら無かったことになったのかすげえな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 19:07:51.36 ID:ccx87PVw0.net
>>809
ボトムズみたく戦争が長く続く世界観で、MSも極めて安価な装備なら成立もするけどな
戦争があるわけでもない状況で民間軍事会社が機能して、新規生産がギャラホ以外には不可能なエンジンを積んだ300年前の兵器のリサイクル品(超貴重)しかない世界観で、とかアホすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/17(土) 19:45:05.07 ID:Cu2SMcJqK.net
MS放置したってリアクター一々切ってから捨てたのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/17(土) 19:45:09.30 ID:/n2LHiad0.net
>>819
たまにすごい妄想垂れ流して擁護した気になってる信者いるけど
公式がこういう馬鹿発言してるの見て腹立ったり見限ったりしないのかね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 19:59:07.84 ID:tqIOifl40.net
確か火星ハーフメタルを利用した機械以外はエイハブウェーブのせいで機能停止するらしい
MSだけじゃなくMWも少なからず火星ハーフメタルを利用した機械なんじゃないかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-rjzP):2016/12/17(土) 20:04:07.17 ID:SuIG5AxGp.net
その火星ハーフメタルをmsに装備させて、エイハブ反応を消して暗殺用ms()にするって発想はないのかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:04:48.12 ID:ccx87PVw0.net
普通に考えて利用されると極めて厄介な装置なんだからギャラホが必死になって回収すると思うんだけどね
実際愚連隊の鉄火丼に利用されて面倒なことになったし

ホントに設定屋と脚本家が馬鹿すぎてどうしようもねえなこれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 797e-JZyQ):2016/12/17(土) 20:15:26.27 ID:MbOS+P0I0.net
2期○話(○○話)のカキコしてる者だが、あしたは都合で書けないかも。


>>778>>809

正確、綿密な指摘攻撃だな。(笑)

>>819

何人もが指摘してるが、アホすぎる。(笑)
いっぱしの大人の思考とは思えない。

よくもまあ、こんなバカ設定・バカストーリーでアニメを作ったもんだ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/17(土) 20:18:15.04 ID:tqIOifl40.net
とりあえず普通の人達は厄祭戦終わって平和になったからわざわざ壊れて放置されてるMSなんて回収とかはしてなかったって設定なんだと
MSを回収するのにそのMSが必要だし、そもそもリアクターやMSを弄る技術がギャラホくらいにしかないし、手に入れても維持費が掛かる、それに戦争がなくなったからそもそもMSを使う理由もなかった
それが鉄血本編の時代になってから、爆発的にMSの需要が高まって今に至るみたいな感じっぽい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/17(土) 20:20:05.80 ID:IYtkCRBl0.net
>>840
ろくにMS持ってなかっただろうにすごいよなぁ海賊

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/17(土) 20:30:12.23 ID:cYsTYbnc0.net
えーと、ほら、ギャラルホルンが腐敗してるから()

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:30:42.48 ID:ccx87PVw0.net
>>842
戦争がなくてもエイハブリアクターそのものが永久に稼働するエネルギー源として利用できるんだし回収する価値は十分にあるだろうにな
市街地に置いてると電波障害があるってんなら離れた場所に集めて発電所代わりにして電線引っ張ってくればいいだけだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 20:34:20.33 ID:2HpOqB5pa.net
>>842
維持費?壊れない上にその辺転がしといても全然平気で、半永久的に使えるものの維持費?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 20:38:04.02 ID:YmBPOAa90.net
>>845
CGS本部ですら発電に使うレベルなら通信全然平気だったわけだしなぁ
そもそもMSやMWはエイハブウェーブのど真ん中で敵味方関係なく無線通信でおしゃべりしてるし
何でコロニーや大都市のインフラ・重機や観測機などが対策してないのか不思議で仕方ないわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 20:38:50.27 ID:3zHRdBS3a.net
MSを実際に動かして使おうとすると維持費が掛かる
リアクターだけをぶっこぬいて動力として使う分には特に問題ないって事なのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/17(土) 20:38:51.34 ID:O9brqxTx0.net
地球の議会周辺ですらMSの侵入(エイハブ波)でシステムダウンしたのに、対策済だったって事か
メイスも用意してくれていたりもしたし、やはりCGS社長は出来た人だったんだよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/17(土) 20:43:53.14 ID:3zHRdBS3a.net
そういやエイハブリアクターのせいで墜落した航空機があったよな。確かアーブラウとSAUの戦闘になったきっかけのやつ
何かエイハブ波の対策がされてるのとされてない物が色々と混在し過ぎてない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/17(土) 20:49:08.56 ID:Sm4Vq01ir.net
>>850
信者が言うにはあれはモッサモッサが工作した結果らしい
描写は無いけど論理的に考えたらモッサが他の工作してない可能性は有り得ないんだと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 20:52:01.96 ID:ynuJpJtP0.net
>>838
その設定だとMSとMWを一から作る場合は火星でしか作れないことにならないか?
そんな重要な惑星を出涸らし扱いっておかしいだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/17(土) 20:55:52.93 ID:ccx87PVw0.net
>>851
それならそれを示唆する描写があるはずだよなw
墜落するときに「コントロール不能!馬鹿な!」「偵察機が墜落か……奴らめ、やってくれる」
こういうやりとりを挟むだけでできる


そもそも一期でMSが稼働してる島でギャラホが小型の無人偵察機、って言うかドローン飛ばしてたのは無視ですかそうですかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/17(土) 20:55:57.44 ID:ynuJpJtP0.net
>>842
維持費とか色々突っ込みたいところはあるけど無視するとして
それだとMSを売りさばいてるテイワズが害悪でしかなくなるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-OAT3):2016/12/17(土) 21:00:26.99 ID:IYtkCRBl0.net
>>847
コロニーは対策してあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/17(土) 21:01:26.15 ID:iGulQk1w0.net
>>842
作業用MSなんて登場させてんのに戦争がなければMSを使う理由がないとか何言ってんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/17(土) 21:05:24.60 ID:MJzvQTJ5a.net
MW普通に動いてるし民間警備会社CGSだけってわけでもないだろうし業務委託して回収させればいいのにな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/17(土) 21:07:51.70 ID:YmBPOAa90.net
モビルワーカーと言いつつどの陣営でも重火器しか装備してない世界だからな
オリジンの方だとワーカーで土木工事やってるシーンとかちゃんとあった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-uAah):2016/12/17(土) 21:10:46.75 ID:Rparqlvh0.net
アーブラウの首都は対策されてなかったな
MWは沢山あるようだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/17(土) 21:46:35.14 ID:dASuhni40.net
>>842
テロリストがやけくそ特攻するだけで都市機能完全麻痺させるもの放置するのか(呆れ)
維持費にしてもたしかマルバ氏ってバルバトス運用するはずだったらしいし、CGS程度の会社でも賄える程度なんだよなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-k2C0):2016/12/17(土) 22:25:03.74 ID:GJuajS8o0.net
>>853
>そもそも一期でMSが稼働してる島でギャラホが小型の無人偵察機、って言うかドローン飛ばしてたのは無視ですかそうですかw

 ■
  I

っていう形状のヤツの事言ってるならアレ鉄火丼のドローンだぞ
ちなみにギャラルはドローンの類はまだ一度も使っていない
サーフボードや新型MSより優先して運用すべきものがあるんじゃないんですかねぇ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 408f-oePk):2016/12/17(土) 22:25:24.35 ID:pU+5fs6a0.net
普通の重機が使えないなら、それこそ人力、ヒューマンデブリの奴隷労働力の出番なんじゃないのか?
てかさ、貧困層の子供でチンピラ、ギャングにならないない場合の選択肢が「傭兵」って変だよね
中南米諸国でもそんなことないでしょ。内戦続きのアフリカやイスラム過激派支配地域じゃあるまいし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-Nrsk):2016/12/18(日) 00:10:26.97 ID:PJ1EogMu0.net
ヴィダールで視聴率1.5%ならイオクソでヤバくなりそうやな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/18(日) 01:05:35.04 ID:leZiCCK8r.net
>>863
先週まではアンチ込み2%安定と思ってたら、人気キャラの活躍宣言してた回であっさりその斜め上を行ったからな
一番やばいのはクリスマスだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f688-KVQa):2016/12/18(日) 01:20:53.53 ID:6rEop+zm0.net
これが糞な理由の1つにやたら下ネタ入れるとか言われてきたけど
去年にこれの腐女子層を奪っていったおそ松さんに、放送時間の近い笑点も下ネタ多く入れてるんだよね
一体何が違ったんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/18(日) 01:23:01.46 ID:YY+avyC+0.net
下ネタよりも描くべきことがいくらでもあるから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/18(日) 01:23:54.51 ID:1EFU2e3o0.net
ギャグとしてやってるかどうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/18(日) 02:09:13.81 ID:ML2A9AFw0.net
1期カルタや2期イオクとか、脚本の都合でキチガイキャラにされてるとしか思えないのが腹立つ
カルタだって、3on3決闘拒否したら予め仕掛けた爆弾でレール爆破するぞとかやりようはあるだろう
なんで決闘拒否られて三日月に奇襲されてから、そこからのそのそとレール潰そうとする訳?
ナメプホルンの体質だか知らんが脳ミソ入ってんのかこいつら

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-4wmX):2016/12/18(日) 02:11:55.51 ID:f1+YdC0TH.net
>>868
作者より賢いキャラは存在しない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1d8-6+SE):2016/12/18(日) 06:35:17.69 ID:Q6xuLgbz0.net
ここの世界観を真面目に語る気がしない
シチュエーション毎に設定が次々と変わってくるからな
一期で死んだはずのキャラが復活なんて普通にありそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/18(日) 07:12:28.43 ID:mNObJb/z0.net
>>819
どうか頭の悪い俺に教えてくれ

バルバトスはマルバが発見して移送するまで手付かずだった訳だが、
CGSはバルバトス以外所有してないよな。どうやって発掘したの?マルバが必死こいてドリル片手に掘ったの?
重機を使わずにMS発掘した上に、基地に移送したの?
しかもバルバトスのリアクターが発動用にフル稼働してる時にもMWは問題無く動いてたよな。何で動いたの?
他の勢力は、リアクターがフル稼働してるのになぜバルバトスの存在に気付けなかったの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/18(日) 09:26:06.90 ID:9P+t27CR0.net
なんで人殺しが平気なのかってツカミから入ったが
平気だから平気なのだで終わってて、バックボーンは薄いまま

一事が万事この調子だから、コケたわけだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/18(日) 09:27:28.83 ID:wMgxa5CV0.net
普通は人間的に壊れた理由とかから触れていって、そのトラウマ克服なり
何かしら成長や変化を遂げる訳だが、
三日月は完成されたキャラクター(キリッ
で終わらせるものだから、何の発展もしないままただ垂れ流すだけのゴミストーリー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8813-Ba/d):2016/12/18(日) 09:49:55.99 ID:3V7RWEaK0.net
>>869
作者が賢いキャラやってるつもりで間抜けになってるパターンならともかく
あえて無能に描いてるっぽいからなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee7-0G5/):2016/12/18(日) 09:53:16.85 ID:2RjNgQWr0.net
>>874
いや、カルタに関してはガチでアレが強敵のつもりだったみたいだし…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-jFiT):2016/12/18(日) 09:56:38.17 ID:2mQcYN6e0.net
最初から最後まで「さすが三日月さん!さすが団長!俺たち最強!鉄華団サイコー!」で突き進む気なのかね
出てきた敵を有無を言わさずミカヅキさんがSATSUGAIして「俺らの勝利だイェイ!」するばかりで、1期が最終話までずっとそんな感じだったから今はもう見るのもやめて
「2期で鉄華団がズタボロに敗北して主要メンバーからも何人か犠牲が出たら起こして」って気持ちになってるんだけど
監督か脚本かわからんがちょっと鉄華団(特に主要メンバー)のこと好きすぎる気がするんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f68-uAah):2016/12/18(日) 11:23:44.78 ID:DJohhXK70.net
頭の悪いやつは馬鹿(作中での)もうまく書けないんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/18(日) 13:09:57.74 ID:zScrQQuzr.net
今日もハシュマル戦だろうから新設定(笑)が出てくるかも(ニッコリ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1d8-6+SE):2016/12/18(日) 13:17:31.20 ID:Q6xuLgbz0.net
話が進行すると都合よく設定改変ばかりするからな
今回はどんな設定変更が出てくるのやら

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/18(日) 13:43:28.90 ID:wMgxa5CV0.net
>>877
追加された設定の、「先見の明がある奴以外、無料で獲り放題の永久機関動力を集めない」
という白い粉でもキメたかのような設定と言い、常識の境界すら理解出来てないから
単なる無思慮なお馬鹿と池沼の区別すらつかないっていう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/18(日) 14:25:40.00 ID:ML2A9AFw0.net
>>876
1期でグレイズアインがモブ1人しか殺せなかった時点でお察し
2期の鉄火丼追加キャラも基本さすミカだから大丈夫だろうな
それにしてもドカベンみたいな奴が空気過ぎて草はえる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/18(日) 14:35:24.01 ID:POVC5H5y0.net
ビスケットのような解説キャラは、矛盾だらけの鉄血には都合が悪いだけだもんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/18(日) 15:02:08.09 ID:ML2A9AFw0.net
参謀ポジション(説明台詞で設定崩壊)
人間ドラマ()でビスケデブの墓に行くみたいな話はないのかなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 15:04:12.72 ID:Nbm7F5gcK.net
この感じだと放送終わったら即次スレかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/18(日) 15:23:03.53 ID:dnuxzWot0.net
ビスケットといえば、小川が(2期は)ビスケットがいれば…なんて事が多々あるみたいな事を言っていた気がしたけど、そんなシーン無いよね
そもそもビスケットがオルガの迷走を止めた事は無いし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 15:39:18.08 ID:Nbm7F5gcK.net
>>885
地上支部の瓦解が2週間位は延びたかもよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-0his):2016/12/18(日) 16:04:45.06 ID:Z7zqUMAp0.net
え?なにグレメカの通りならマクギリスは自分のまいたモビルスーツで紛争のきっかけ作ったの?
ヒゲの工作にしたってモビルスーツなければ戦いもここまで長引かなかったのでは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 16:53:17.23 ID:UOBR3by30.net
もうそろそろ放送だが大昔の人類を4分の一まで虐殺したという恐怖のMA様がどんな接待プレイを見せてくれるか楽しみだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 17:02:29.84 ID:PCTaqLJr0.net
戦闘の緊迫感かけらもねえっていうか、
JOJOのバトル、
セリフ全部いかしてアニメにしてるんじゃないんだから、
なんでこう戦場で会敵寸前で
糞のんびり棒立ち会話してるのこいつら……

しかも脚本的に意味のある会話がほとんどなくて、
ほぼすべてキャラどうしのフレーバー掛け合いだけという
なんなのこれ……

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 17:04:05.33 ID:PCTaqLJr0.net
あと毎回思うんだが、
この恰好いいと思ってやってる無重力OP,
他の連中は磁気靴で床に設置してるとしても、
わきがおやじ、浮いてるのにあれでどうやって三日月を垂直ジャンプさせられるんだよ……
無重力描写おかしいだろこれ……

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-EfD/):2016/12/18(日) 17:13:08.55 ID:89ZMO1tex.net
なにがなんでもイオクのせいにしたいみたいだなはあ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f68-uAah):2016/12/18(日) 17:13:34.56 ID:8AQ3HT0L0.net
本編でも無重力描写おかしいだろ
主にジュリエッタ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 17:16:51.17 ID:PCTaqLJr0.net
冒頭の戦闘前おかしい。戦場で棒立ちの2体のもとに、
はらまきおやじが直にむかってのんびり修理w

MAの速度の意味がわからない

MAの攻撃目標が都度都度変わる

イオク引っ張る意味がわからない

もうなんか、「この描写なら次はこうだよね」というのが
一つもなくて、意味不明なフレーバーフラグと、その後のイミフシーンがつながる
気持ち悪さが連続して、
ほんとなんで俺こんなもん見てんだ状態。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f68-uAah):2016/12/18(日) 17:20:10.98 ID:8AQ3HT0L0.net
ガンダムだからだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 17:24:37.35 ID:PCTaqLJr0.net
いやさすがに今日はもう途中でイライラしてニュース見てるわ今

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 17:26:30.44 ID:Nbm7F5gcK.net
・何故か遠くのイオクに直進する糞思考
・対人ビーム(笑)
・糞雑魚マクギリス

ジュリエッタとガリガリ以外見るべき者もない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-pRMU):2016/12/18(日) 17:26:36.62 ID:3DLW0X930.net
先週と流れが全く同じだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d155-E6w3):2016/12/18(日) 17:26:37.80 ID:u74segjg0.net
マクギリス無能すぎワロタ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-8I6M):2016/12/18(日) 17:26:53.49 ID:rnodNX+Q0.net
クソガキが無茶をして三日月が助けるくだり何度やりゃ気が済むんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-O4y/):2016/12/18(日) 17:28:20.81 ID:5zG6NNRJa.net
シノに乗ってましたねえ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-0G5/):2016/12/18(日) 17:28:47.07 ID:HLa6qo4J0.net
実況すんなや

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-mmMs):2016/12/18(日) 17:30:03.07 ID:1K/CCS8n0.net
>>893
>もうなんか、「この描写なら次はこうだよね」というのが一つもなくて

AGEが逆に「こうきたら次はこうなるだろうな」という予定調和で進んでいって驚きがないと叩かれてたから
鉄血はその逆をやってるように思える
ネットやSNSで盛り上がりたい今の時代は、鉄血みたいに先が読めない展開の方が
ウケるのかもしれないけど、893も言っているようにイミフシーンが連続しすぎてなんか物語に入り込めない
それ以前に根幹の設定がコロコロ変わるのがもう情けない…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 17:31:15.55 ID:Nbm7F5gcK.net
先々週位にキャラの棒立ち会話やめろって言ったけどまさかロボでも棒立ちとは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 17:31:37.38 ID:UOBR3by30.net
ガンダムはMA倒すために作られたんだろなんでそのガンダムがMA相手にしたら動かなくなるんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-0G5/):2016/12/18(日) 17:31:59.48 ID:ddw6kxh9E.net
イオクって笑える存在として作ってるわけじゃないよなこれ
なんかあそこまでいくと悍ましいんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf23-lbCS):2016/12/18(日) 17:33:33.12 ID:1IdWfJWC0.net
これはもうなんだかわかんねえな
設定とか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bc-ygV6):2016/12/18(日) 17:37:08.58 ID:ssVqZOw+0.net
マクギリスまじでガリガリの事知らなかったのか…
戦闘も含めて無能すぎるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-w7F9):2016/12/18(日) 17:38:04.33 ID:cNos/Q+20.net
二週連続のさすミカ引きかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fda2-Jk9y):2016/12/18(日) 17:40:16.26 ID:jDU7i6Yz0.net
前からだけど全員瞬間移動しすぎだろ
抜かれたMAにたいして待ちぶせできるならもうバックしながら豆鉄砲撃ってりゃいいじゃねーか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/18(日) 17:40:44.92 ID:dnuxzWot0.net
>>886
結局瓦解してるじゃないですかやだー!
今回はチャドが機体をかすめただけでも(ビームが)熱いと言っていたけど、結局ナノラミ装甲ってなんなんだろうな
大気圏の時点でうやむやになってるけどさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-2rs/):2016/12/18(日) 17:42:20.25 ID:k0OUsylm0.net
まったく、すげえよミカは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-AUQK):2016/12/18(日) 17:47:15.27 ID:XudZKpTE0.net
一刻の猶予も無いと思ってたらやけにのんびりしてるし
かと思えばモンハン感覚でMA狩りに来たギャラホ勢は予想通り瞬殺されるし
見せ場で容赦なく回想さすミカだし
これもうわかんねぇな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-fdTI):2016/12/18(日) 17:53:25.14 ID:dwm8DKzi0.net
>>909
MAの進行に対して何度も待ち伏せ出来てるのはマジで謎だよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-EfD/):2016/12/18(日) 17:55:24.49 ID:89ZMO1tex.net
荒屋敷のないガンダムはMA相手でも問題なく動くんじゃないのリミッター解除して強くなるんだよね(荒屋敷外せば?)
ありきで使ってる鉄火団では無理か
約賽銭のときは荒屋敷を使って戦争状態を終わらせたんだっけ?
えーと
MAを倒すためのMSには荒屋敷は不要というか使ったら死ぬから最初は荒屋敷はなかった?その後の人間同士の戦争で荒屋敷を搭載して戦争終わらせた?
荒屋敷が使われたのはMA倒した後の権力争い(内輪揉め?)でいいのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 17:55:48.60 ID:UOBR3by30.net
>>913
MAがめちゃくちゃ遅いんじゃね?見た感じ人が乗ってないことによる超スピードとか全然感じない
のんびりした動きで遅すぎる、しかもそれにやられる雑魚たち

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-fcvu):2016/12/18(日) 17:58:16.80 ID:GRjxAieA0.net
>>904
アインのような状態ならリミッター関係ないんでしょ
機体と生体ユニットが一体化してるんだから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 17:59:56.35 ID:UOBR3by30.net
>>916
つまり本来ガンダムは人間を捨てないと乗れないような機体だったと?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-UvGQ):2016/12/18(日) 18:05:01.73 ID:ZYkks3Rx0.net
これがガンダム……こんなものがガンダム……

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 560f-VX9/):2016/12/18(日) 18:06:28.41 ID:QnJ0IYU00.net
>>914
仮にそうだとしたら、物語の佳境で厄祭戦についてろくな説明もなされてないのがマジで謎だな
何がストレスフリーだよ不明点ばっかでストレスフルじゃないか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8046-eWpb):2016/12/18(日) 18:11:51.08 ID:Ji4kE2+l0.net
回を増すたびにつまらなくなるこの展開
正直すげーわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/18(日) 18:16:48.86 ID:el41f/9I0.net
「面子の問題だけでわざわざ危険な目に合うことはねえ」

えっ?えっ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4094-qvaQ):2016/12/18(日) 18:18:29.68 ID:++MDP3Kp0.net
>>914
1期でマクギリスが阿頼耶識を付けたパイロットがガンダムフレームで戦って
厄祭戦を終わらせたって言ってたけどな
阿頼耶識もガンダムフレームも同じ時期に作られたとか言ってた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/18(日) 18:19:06.83 ID:el41f/9I0.net
プラントの生存者確認何秒でしたの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/18(日) 18:19:33.10 ID:BR3SIE7c0.net
ぬるい温度のビームには失笑

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-fcvu):2016/12/18(日) 18:25:30.89 ID:GRjxAieA0.net
>>917
そういうことじゃないの?
むしろアインのほうがアラヤシキの本来の姿で究極的には機体と脳神経をダイレクト接続してるのが理想なんでしょう
攻殻の全身義体がイメージとしては近いのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-UvGQ):2016/12/18(日) 18:27:52.05 ID:ZYkks3Rx0.net
>>923
あんなに早く確認できるなら避難勧告余裕でしたね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-ro3T):2016/12/18(日) 18:29:09.42 ID:q1dv6l3lr.net
リーゼントのご都合設定すげえよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 408f-oePk):2016/12/18(日) 18:29:38.42 ID:1gdT8jKb0.net
ジュリエッタ登場時とキャラ変わってね?
最初はこんな慇懃無礼系じゃなかったよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/18(日) 18:30:04.20 ID:1XiooHa2a.net
>>925
マクギリスがアインさしてこれが本来の姿みたいなこと言ってたしそうなんだろうな
普通にコックピットついてるけども

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d7-peng):2016/12/18(日) 18:31:29.93 ID:IvzVcHgQ0.net
>>927
リーゼントが頭が良い伏線ってあったっけ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 797e-JZyQ):2016/12/18(日) 18:31:39.91 ID:+kCJ8fkd0.net
2期12話(37話)

・弱すぎて脅威でも何でもないMAの子機。

・バカ脚本の都合であっちに行ったり・こっちに行ったりのMA。(笑)
 このMAの制御プログラムは岡田が書いてるのか?

・全滅になるかもしれないのに、緊迫感のかけらも無いスローテンポ会話。

・MAに特攻を掛けに行くイオク様。道化役が過ぎる。
 大根役者をやらされてのが見え見えで、存在や声優に哀れみさえ感じる。

・前回か今回、イオク様に「アンテナがやられた!」の一言も入れておけば、勝手な
 行動に多少の理屈づけも出来ようが、監督も演出も無能なのでただ道化をする
 のみ。アンテナ破損なら至近距離通話は出来る。

・「全員が待避できないから」とクリュセ住民にMA接近を知らせず、避難命令
 も出さない鉄華団 & バカデリア、ついでにアトラ。
 MAをゴジラ、鉄華団を自衛隊に置き換えて考えてみろ、バカップル!

・MS内に横座りで同乗させる演出がいまひとつ意味不明。ひとりで操作・発射
 出来てるじゃん。あいつ(同乗者)何かしたか?

・ジュリエッタ「七星勲章は、私の手でヤフタル様のもとに!」
 MAって結局、その程度の物なの? 人類の数分の一を殺戮した脅威じゃないの?

・今回も無能なオルガ。そのオルガの犬です描写の三日月でエンド。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/18(日) 18:32:58.50 ID:el41f/9I0.net
ホモシーンには作画リソース割くのな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8db8-0G5/):2016/12/18(日) 18:33:25.89 ID:P90T+Msj0.net
>>927
孤児を集めたような組織なのにノーパソで戦艦をハックできる鉄火丼を信じろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/18(日) 18:33:52.20 ID:1XiooHa2a.net
そもそも結構良い学校言ってたんだろうし優秀だったんなら
なんでこんな最底辺みたいなヤクザの企業に入ろうと思ったんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-W+Bk):2016/12/18(日) 18:35:16.78 ID:f1+YdC0TH.net
一応リーゼントは伏線じゃないか

まあ何度も意味ありげ(特に意味はありません)なシーンあったけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/18(日) 18:36:17.89 ID:el41f/9I0.net
盾にはナノラミつけてないのか
馬鹿なのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 798f-KVQa):2016/12/18(日) 18:36:46.79 ID:dJ8sAmmc0.net
今後も状況に合わせて「実は自分はこれが得意でした」
というような都合のいい人物が出てきそうだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/18(日) 18:37:32.52 ID:1XiooHa2a.net
盾で装甲作ればいいじゃん(実際は盾も結構大破してる)っていわれるのに
装甲の素材で盾作ればいいじゃんとは斬新だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-cnOc):2016/12/18(日) 18:37:33.67 ID:B052uqjl0.net
男のお姫様抱っことかどうでもいいキモいシーンばかり力を入れやがって…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/18(日) 18:37:56.12 ID:aATOW8wZp.net
剣やら武器にもつけるの難しいナノラミ
もうパンチやキックで戦え

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa68-uAah):2016/12/18(日) 18:38:05.01 ID:el41f/9I0.net
デカブツもか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbc-EADU):2016/12/18(日) 18:38:18.59 ID:Gt8Q0vGw0.net
>>902
四次元コンビが引っ張りだこだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/18(日) 18:39:35.59 ID:zScrQQuzr.net
シノと昭弘のガンダムパイロットの格を全く感じさせない負のオーラは凄い
鉄血にガンダムパイロットって呼べるパイロットはいないけどシノと昭弘は特に酷い
ガンダムそのものにも魅力ないけどさ

ハシュマルはどんな人工知能を積んでるんだガラクタ過ぎだろう
キャラの積んでる天然知能も低スペックにも程があるけど

おホモ様抱っことハーレム()とさすミカと話が一ミリも進んでないのと戦闘してるかのようみ見えるけど豆鉄砲撃ってるだけのシーンが大半なのとアホの限界突破させられるのが仕事のイオク等呆れる要素ばかり
スタッフは家族や友人に鉄血の感想を聞いてみたらいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8db8-0G5/):2016/12/18(日) 18:40:45.99 ID:P90T+Msj0.net
なんか00でも似たような流れになった記憶があるなら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-2rs/):2016/12/18(日) 18:41:14.08 ID:k0OUsylm0.net
鉄火丼の糞キャラをどんどん戦死させろよ
MAもヌルイ敵にしか見えん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/18(日) 18:41:48.56 ID:Nbm7F5gcK.net
>>928
最初からイオクには辛辣
というかジュリエッタが変わったんじゃなくてイオクが洒落にならない無能になった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/18(日) 18:49:27.58 ID:POVC5H5y0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/18(日) 18:49:44.08 ID:9P+t27CR0.net
ミカヅキの気持ち悪さは異常

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 18:54:27.13 ID:UOBR3by30.net
>>944
?こんな茶番な状況無かったと思うぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/18(日) 18:54:31.37 ID:VC3DueJna.net
先週の鉄血‬
イオクが余計なことしてジュリエッタに怒られて、ライドのピンチを三日月が救って終わった‬
今週の鉄血‬
イオクが余計なことしてジュリエッタに怒られて、ライドのピンチを三日月が救って終わった ‬

あほくさ^_^

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-2rs/):2016/12/18(日) 19:06:03.02 ID:k0OUsylm0.net
>>950
もう毎週これでいいんじゃね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-W+Bk):2016/12/18(日) 19:13:18.94 ID:f1+YdC0TH.net
もうそろそろスレタイ決めようぜ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-jFiT):2016/12/18(日) 19:14:28.17 ID:fQZ655Ap0.net
無能キャラで話を作ろうとする糞アニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-uAah):2016/12/18(日) 19:15:34.93 ID:viCKf15h0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはエンドレスエイト糞アニメ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/18(日) 19:17:21.11 ID:et+Ly41Jr.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは条約スレスレ弾で信者の擁護を埋める糞アニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1d8-6+SE):2016/12/18(日) 19:18:35.05 ID:Q6xuLgbz0.net
相変わらずストーリーが進まない作品だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee7-0G5/):2016/12/18(日) 19:19:01.18 ID:2RjNgQWr0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはビームも戦闘も温い糞アニメ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-UvGQ):2016/12/18(日) 19:19:04.85 ID:ZYkks3Rx0.net
鉄血のオルフェンズはコピペで話数を稼ぐ糞アニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/18(日) 19:19:28.02 ID:POVC5H5y0.net
鉄血は面白い
http://i.imgur.com/WSlJCi6.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/18(日) 19:19:49.07 ID:WSIT9FIS0.net
来週で年内放送終了か?
そしてラストクールに突入と

残り13話でどーする気なんだよこれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf23-lbCS):2016/12/18(日) 19:27:31.59 ID:1IdWfJWC0.net
むしろあと1クール以上もグダグダするのかと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 798f-KVQa):2016/12/18(日) 19:31:18.07 ID:dJ8sAmmc0.net
これからも、そして最後も
さすミカするだけだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/18(日) 19:32:27.52 ID:et+Ly41Jr.net
>>960
クリスマス当日に時間移動して笑点が裏番組
視聴率死ねる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-jFiT):2016/12/18(日) 19:37:36.44 ID:2mQcYN6e0.net
>>957
これに一票

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/18(日) 19:48:12.68 ID:miI1sqHSa.net
なあ、イオクはもう死なせてやってくれないか?

鉄火団の代わりに全てのへまをこなす係ってあんまりだぜ・・・
殺せよ。殺してやれよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/18(日) 19:54:21.77 ID:qkRJk8aN0.net
>>961
一期と同じだから問題ないな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/18(日) 20:00:06.50 ID:ML2A9AFw0.net
>>965
イオクは、1期のカルタなんか比較にならないほど頭イカれてるな
方や盲目的にさすミカ〜さすミカ〜ってワンパターンに繰り返してるし
新興宗教のPVか何かかねこれは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/18(日) 20:03:48.75 ID:miI1sqHSa.net
>>967
それが全力で脚本の都合、鉄火団にミスをさせたくないというただそれだけなのが透けて見えるのが心底吐き気

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-0G5/):2016/12/18(日) 20:06:35.30 ID:s9oXEVyH0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは無能イオクとさすミカで成り立つ糞アニメ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-zrF5):2016/12/18(日) 20:10:49.06 ID:v5yKXlwq0.net
>>965
あんな便利な汚れ役兼ピエロを制作が簡単に手放すかよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-0G5/):2016/12/18(日) 20:30:42.04 ID:eljXW87u0.net
こんな4クールの無駄遣い観たことない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-fdTI):2016/12/18(日) 20:30:52.43 ID:dwm8DKzi0.net
MAのビームを装甲に受けてシノ「あちぃ〜〜」

ならノーマルスーツくらい着ろよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-fdTI):2016/12/18(日) 20:33:11.78 ID:dwm8DKzi0.net
>>959
シノじゃなくてチャドだったか
温度調節機能のあるノーマルスーツ着ろよ
なんで半裸なんだよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8db8-0G5/):2016/12/18(日) 20:33:55.57 ID:P90T+Msj0.net
>>972
宇宙空間で戦闘してんのにバイザーだけ上げるどころか
メット外して戦ってるアホ揃いの鉄血に期待するな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/18(日) 20:47:01.77 ID:dnuxzWot0.net
>>973
なんで半裸かって言ったら腐を釣る為さ
三日月サンなんか前回出撃して脱いだと思ったら直ぐ撤退して服を着直す、また出撃で脱ぐ…と腐を釣る為に忙しいんですよ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/18(日) 20:47:51.76 ID:e4PE4BkAr.net
>>975
なお女性の視聴率は

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/18(日) 21:03:17.02 ID:q+8JZpYC0.net
ここのところシノとヤマギで全力で釣ろうと必死だな
ラジオCDもトラック名が「シノヤマ」だし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-sBe1):2016/12/18(日) 21:12:21.13 ID:zr4Eo1d8M.net
岡田はそんなに腐向けサービスがやりたいなら腐向けアニメの脚本でもやってろよ
…って思ったけど、もし腐向けアニメの脚本になったら男と女がイチャイチャするんだろうな
人がやろうとしないことを進んでするのが岡田だもんな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f23d-NeEY):2016/12/18(日) 21:28:16.24 ID:CQE/dJNr0.net
確信したけどイオク最後まで生き残るなこりゃ
マクギリスが正した新生ギャラホを引っ張るリーダーエンドでしょ
若いし格もあってどう捉えてるかは別として理想の人物もいるから志がある描写に出来るし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-WqSn):2016/12/18(日) 21:29:09.61 ID:LUR/1FHe0.net
奴を前には分別不能 ってゴミかよww
冒頭からズッコケ
相変わらずナレーション書くのが下手だよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/18(日) 21:45:54.89 ID:1EFU2e3o0.net
>>977
うわぁ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-ro3T):2016/12/18(日) 22:03:17.25 ID:q1dv6l3lr.net
ユーチューバーに頼る糞アニメ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/18(日) 22:03:18.47 ID:9P+t27CR0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは平均視聴率2%以下の糞アニメ45

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/18(日) 22:26:32.10 ID:IptDt5oF0.net
鉄血のオルフェンズはガチ無知設定の糞アニメ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-WqSn):2016/12/18(日) 22:54:55.15 ID:LUR/1FHe0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは脚本が認知症の糞アニメ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 809a-0G5/):2016/12/18(日) 23:10:44.02 ID:IxSFkFkP0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはさすミカとミカTUEEEEする糞アニメ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d7-peng):2016/12/18(日) 23:12:22.43 ID:IvzVcHgQ0.net
>>955>>984かなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-OMQH):2016/12/18(日) 23:18:24.43 ID:PCTaqLJr0.net
この作品、ガンダムの看板外して、
腐女子むけに男アイドルがキラッキラしてる番組の間に挟んでくれるなら、
別にこっちもすみわけできていいんだけどなあ……

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe33-KNaT):2016/12/18(日) 23:30:30.81 ID:mgs5YYz20.net
放送中なのもあって、ガンダム系の店とか雑誌とかで嫌でも目に入るから腹立つ
なんでタイトルにガンダムって書いてあるんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdd9-AUQK):2016/12/18(日) 23:33:18.49 ID:rtiAz2syd.net
ギャグアニメにしか見えなくなってきた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 809a-0G5/):2016/12/18(日) 23:46:44.83 ID:IxSFkFkP0.net
不必要に裸でMS乗ってんのも意味不明
怪我しやすくなるんじゃねw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95e9-JZyQ):2016/12/18(日) 23:59:35.31 ID:0cZMDpp50.net
「鉄血」の設定って、「タイムボカン」とかのギャグ・アニメ級だよな。

それで制作陣は「少年兵たちの悲惨な運命」を本気で描いてるつもりなんだから、
失笑しか起きない。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-cnOc):2016/12/19(月) 00:31:55.65 ID:m9DmTeNZ0.net
3クールも使って未だに主人公がろくに掘り下げられてないとか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-L9be):2016/12/19(月) 00:52:33.07 ID:rGgZBv1Ir.net
>>950
これTwitterでパクられてたよ
信者どもが大喜びでリツイートしまくってる
糞うぜえ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/19(月) 00:53:15.53 ID:o24JpDGm0.net
>>993
完璧な主人公だからね仕方ないね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-t2/q):2016/12/19(月) 01:53:57.15 ID:0UpsTbFY0.net
>>976
腐向け要素が無かったらF1以外も0になってたかもしれないだろ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-0G5/):2016/12/19(月) 02:23:08.30 ID:fQWltHqY0.net
>>994
皮肉通じないとか無敵かよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-/iWB):2016/12/19(月) 06:15:40.28 ID:GzW4x6up0.net
さすミカ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/19(月) 07:48:23.94 ID:B+/fiMDC0.net
↓スレ立て頼む

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/19(月) 15:27:54.41 ID:Oe5O07W10.net
上手くいってたら次スレ↓
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482128743/

総レス数 1000
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200