2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者をビームで撃つ糞アニメ44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4555-fDjM):2016/12/07(水) 21:39:43.08 ID:17s9PIuS0.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはケジメを丸投げする糞アニメ43
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479737197/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-HA/p):2016/12/14(水) 23:38:15.45 ID:0an5TEfj0.net
>>694
おまけに物理的に破壊不可能

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-drn7):2016/12/14(水) 23:38:50.08 ID:Iw76HodLa.net
エイハブリアクターは半永久的に稼働出来るぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ca-AuHL):2016/12/14(水) 23:40:22.78 ID:Z0YNAXfk0.net
>>689
確か厄祭戦だけで4クールの作品を作れるくらい裏設定が練り込まれてるとかインタビューで言ってたらしいな
鉄血が空前絶後の大ヒット飛ばしていたら平気で過去話の外伝とか作ってたと思うけど、結局裏設定だけで終わりそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ca-LoBL):2016/12/14(水) 23:41:24.61 ID:oxzvqJe70.net
MAの解説文と設定がチグハグじゃない?
MAのビーム兵器に対抗するためのMSのナノラミネート装甲なんじゃないの?
それとも設定自体が解説文の通りなのかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/14(水) 23:45:06.63 ID:E/1kZeKpa.net
設定考証の人何も考えてないと思うよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/14(水) 23:47:47.36 ID:E/1kZeKpa.net
つーか作品の長さと設定の量って基本的に無関係だよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-wunL):2016/12/14(水) 23:48:02.66 ID:QIZWXsnZ0.net
>>698
MAにもナノラミネートアーマーがあるからMSが出てきてビームが対人にしか使えないから廃れたとかじゃないんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-kwoH):2016/12/14(水) 23:51:34.21 ID:slJL/8WNr.net
中には最初に企画書書きあげて長編完結までの粗筋纏めて、アニメ化の打ち合わせ時には設定資料をダンボールで送る作家もいるけどね
なおアニメの売り上げは3鉄血くらい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-kwoH):2016/12/14(水) 23:53:19.73 ID:slJL/8WNr.net
>>701
そういえばMAもエイハブ炉積んでるんだよな
「MAという巨獣に立ち向かうエイハブ船長の為のエイハブ炉」とか言ってた信者は今どんな顔してるんだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Ii/p):2016/12/14(水) 23:53:24.18 ID:07C9LYI/0.net
ふとメガビーム砲は牽制程度しか効果がなく、メイン武器がフォールディングバズーカなGP-03Dと我ながら意味不明な喩えをしてみたら何だか悲しくなった
ビームは対人用にしか使えないなら起動時にハシュマルの脅威の象徴みたいな見せ方をしちゃダメだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f623-lbCS):2016/12/15(木) 00:02:11.20 ID:UqHwIcH40.net
自動で武器作ってくれる工場って、どこかで見たと思ったら、アレだな、AGEシステム

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/15(木) 00:34:10.62 ID:Jd15JATM0.net
http://www.1999.co.jp/itbig42/10420319k.jpg
ハシュマルの装甲もナノラミ製である点が強調されているけど、ここアピールする必要あるのかね?
ドラクエで例えると、(単なる)メラ使ってくる雑魚敵にメラ耐性があります、くらいどうでもいい事な気がするが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-0G5/):2016/12/15(木) 07:15:21.43 ID:b3IdfH5N0.net
今のはメラではない…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f68-uAah):2016/12/15(木) 08:18:14.94 ID:Z+r0ShF10.net
子機を操れるくらい指向性のあるマイクロウェーブならそれだけで人は殺せる
MSのナノラミをはがすこともできる
大体人を殺せない武装なんかないだろwこいつ
ガスとかナノマシンのような頒布性のものなら意味あると思うが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-E6w3):2016/12/15(木) 09:57:48.74 ID:L1yf7UHj0.net
>>697>>702 沢山作った「設定」同士が全く噛合わずに破綻してる

「傭兵」→火星には戦争も無いのに何と戦ってた?
「ヒューマンデブリの契約書」→2期で何を根拠に海賊討伐したの?
「火星は無法地帯」→火星警察は何してんの?→アトラは火星で護衛も無しで買物、幼女と老婆はノンビリ畑仕事ww
「宇宙海賊」→奪った積荷を買い取る業者は?→町には強盗が皆無ww
「自治政府」→無法地帯なら誰も納税する人は居ないし議会なんて機能しない
クーデリア→王族でも議員でも無い。案の定に持て余して2期では置物化
「革命の乙女」→自治政府もGH軍も現状維持…2期では飽きたのか慈善事業

例えば「鉄華団の殺人行為がお咎め無し」にしたかったら2種類しか無い
無政府状態で警察が存在しないor特権階級で礼状無しで処罰出来る(機動刑事ジバン)
「鉄華団は虐げられてれる子供達」設定なのに893入りしてヤリ放題だから支離滅裂

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-3Pgg):2016/12/15(木) 12:29:16.70 ID:HbLWMTOLM.net
雑魚MSでもビーム効きません設定の本当の目的は
フェイズシフト装甲のせいでビーム至上主義だった種へのあてつけだろうよ
ほんと小川の兄貴は種アンチこじらせすぎて迷走してんな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-KNaT):2016/12/15(木) 12:34:21.27 ID:Or1xZPpAa.net
熱量が登場したアーマードコア2で何故かレーザーやプラズマの熱量が低かったの思い出したわ。あれも火星が舞台だったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-sBe1):2016/12/15(木) 12:39:47.78 ID:1ieIEUrOM.net
MAのビームを対MS、対MAではなく対人武装だとわざわざ言ってるってことは、対MW(もしくは戦車みたいなそれに類するもの)でもないってことだよな
ということはあの当時の技術者はナノラミを使っている兵器や施設に対して攻撃が通らない兵器をわざわざ開発したし、軍上層部は採用したってこと?
それこそなんとか条約に違反するんじゃないの
仮に当時は条約がなかったとしても、エイハブ+ナノラミな戦艦を落とせず、
エイハブ+ナノラミで防御した軍事施設も中の人にもダメージを与えられない兵器をわざわざ開発する理由はなに
まさかMA以前にはエイハブ+ナノラミの組み合わせは存在していないとか泥縄設定追加するつもり?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbc-AUQK):2016/12/15(木) 12:59:10.37 ID:6rWX8KDz0.net
>>706
ドラクエ4の1章に呪文に対して完全耐性のモンスターがいますって感じだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 13:18:48.80 ID:egZbGMJ60.net
つまりあれだなビームを主武装にする他の多くのガンダムじゃこの世界のMAは倒すことはできないけど
こっちの世界のMSは量産機でさえビーム対策完璧でうちののガンダムが最強って言いたいんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/15(木) 13:27:17.86 ID:QghXU7dj0.net
すでにゲームに出て普通にビームでダメージ喰らうのにな
戦闘シーン少ないわ動かないわ印象的なセリフないわ後付けで設定変わるわでゲームスタッフ泣かせだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 13:29:30.19 ID:palcr5Iwr.net
>>715
そもそも人気無い時点で余所のスタッフ泣かせである

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-3Pgg):2016/12/15(木) 13:35:56.24 ID:HbLWMTOLM.net
キャラの個性が薄すぎて他のガンダムシリーズと絡ませると間違いなく浮くと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/15(木) 13:46:10.09 ID:vZo4Vwtd0.net
対信者ビームワロタw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/15(木) 15:05:59.52 ID:Ax+Js7oh0.net
いまだに「獅電に撃ったのは拡散型だから」「対人用だけとは限らない」と妄想に逃げてるけどな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-4wmX):2016/12/15(木) 15:46:43.93 ID:F7z1GXqKH.net
>>714
普通に殴れば死ぬけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/15(木) 16:00:52.33 ID:iteNsr2Yr.net
そもそも、実体弾くらわすより、鈍器で殴るほうが効くという理論から意味不明だから、考えるのはやめた。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 16:08:51.58 ID:GtjGk3sAa.net
近接打撃が大事ならロケットハンマーとかパイルバンカーとか出せばいいのにな
質量が正義ならとりあえず剣なんか捨てろと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-0his):2016/12/15(木) 16:31:12.16 ID:XGH8pQmU0.net
>>722
パイルバンカーって弾丸と大して変わらないような
そしてパイルが生かされたこと自体もろくにない
ハンマーはグシオン以降消える
うーんなんだこれ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4094-qvaQ):2016/12/15(木) 16:32:08.00 ID:jJ0CYDjI0.net
>>722
パイルバンカーは最初に持ってたメイスの先に仕込んでて
クランク戦やブルワーズ戦に使ってたけど印象に残りにくい感じだったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-0his):2016/12/15(木) 16:39:30.52 ID:XGH8pQmU0.net
>>724
あーあのメイスの中からのトゲか
あれ中にどんな火薬つめてて構造がどうなってるのか知らんが
結局あれ以降それほど使わないくらいには不便だったのか、殴ったほうが早いし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-KNaT):2016/12/15(木) 16:43:01.83 ID:FoTda/Whp.net
あのパイルバンカーは「ボトムズみたいなこういうの喜ばれる」以上の意味はないから
もうスタッフはその存在も忘れてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-3Pgg):2016/12/15(木) 16:48:57.40 ID:HbLWMTOLM.net
なんつーかほんとテキトーに作ってんだな
とりあえずこうしとけば泥臭くね?ネットでこんなんあったからそのままもってきました
ネットで叩かれてたものと逆のことやってみましたとか鉄血はそんな上っ面だけのばっかり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/15(木) 16:55:31.09 ID:s8rQqhDPp.net
人間は丸太を振り回して戦う世界観なら
その延長線上にあるから鈍器でも納得したぞ
さすミカもでかした!くらいに捉える

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 17:01:35.84 ID:palcr5Iwr.net
>>721
そこで信者の超理論
「運動エネルギーと質量エネルギーは違う」ですよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 17:04:14.84 ID:palcr5Iwr.net
>>723
パイルはありがパンパン回でクランク二尉のグレイズのコクピット前正面装甲(一番厚い)を抜いてる
あれでマシンガン等が効かないわけ無いのだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-Azor):2016/12/15(木) 17:59:59.85 ID:l+cmZOvc0.net
イオクが道化すぎて笑えないんだけど
露骨すぎてなんか、スタッフにさあこいつが笑いどころですよと押し付けられてるみたいな…

道化ポジションから成長したキャラとして思い出すのがリヴァイアスのルクスンなんだが
イオクって何かそういう見せ場みたいなもの、この先もらえるのかな
このアニメだと徹頭徹尾痛くてはた迷惑なやつとして終わりそうな予感がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 19:13:04.44 ID:egZbGMJ60.net
>>731
1期にもカルタだっけ?同じような奴がいたが酷い末路だったろそんな見せ場などあるわけもない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 19:18:08.54 ID:GtjGk3sAa.net
ああ言うの面白いと思ってやってんのかね
脚本の都合で愚行全部やらされて笑いものにされて
あそこまでいくと不快なキャラですらなくて、作り手の嫌らしさの方がプンプン臭ってくる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-mmMs):2016/12/15(木) 19:20:35.27 ID:mpyUmhaF0.net
BFTのカリマの扱いも結構しつこかったよな
なんかこいつはイジッてもいい奴ですよ〜的なネットのノリをそのまま
持ってきたような感じ
作り手からすると分かりやすいんだろうけど、度が過ぎればやっぱり不快に感じるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-L9be):2016/12/15(木) 19:20:42.29 ID:V5bIRd4Nr.net
>>731
公式が「こいつは皆でバカにしていいサンドバッグですよ」というキャラ作るのって
型月がよくやる手法だけど最近流行ってるのかね
個人的には公式側がネットの悪のりをそのまま使うようで胸糞悪いわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/15(木) 19:21:27.96 ID:zjLGrctN0.net
ああいうお馬鹿勘違いキャラを話を転がす為に露骨に出すと冷めるよな
ダブルオーのコーラサワーは話の本筋に関わり薄かったから良かったけど、カルタとかイオクとかはわざわざあの立ち位置を配置しなきゃならないのか?っていう脚本のレベルの低さを感じさせる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/15(木) 19:23:25.51 ID:egZbGMJ60.net
>>736
コーラサワーは優秀な兵士だイオクとかと比べるべきではない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee7-0G5/):2016/12/15(木) 19:25:29.58 ID:NyDTfGp30.net
>>735
型月っつーか、日の当たる場所に出て来れない連中が使う手法だな
最近は全年齢対象のはずのコンテンツでも見かけるが…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 19:26:07.21 ID:lEhv3mwOr.net
>>733
そういうのを笑える層が鉄血支持してんだよ(なお視聴率)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-hhWG):2016/12/15(木) 19:29:38.54 ID:/3oK1oB+d.net
>>733
アインも作り手の嫌らしさと無能さのせいでせいで、痛い基地外にされたのが残念。
あれじゃ、三日月とは別な意味でヘイトを集めるだろう。
アインは脚本家と監督が違っていれば、主人公側を翻弄するライバルキャラになれた。

それにしても鉄血スタッフのビームヘイトは凄まじいモノがある。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 19:34:42.07 ID:GtjGk3sAa.net
馬鹿ルタと知恵イオクれはどうしようもねえわな。完全に失敗してる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-3Pgg):2016/12/15(木) 19:44:10.00 ID:O8fwCOYS0.net
サンダーボルト配信してるときにグレイズアイン出して嫌がらせするカスみたいなスタッフ嫌い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-VfFX):2016/12/15(木) 19:45:31.99 ID:/vhGcd8rK.net
カルタは外見もキャラも浮いてたからなぁ
声優さんの演技がなまじ上手いだけに余計違和感ありすぎて

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/15(木) 19:47:30.01 ID:MXAoxYIN0.net
カルタの外見にしても、三日月らの名前にしても日本的要素が妙に広がっているのは何か理由があるんですか監督たち!
…特に考えてませんよねうn

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/15(木) 19:57:23.10 ID:V4F5wYYS0.net
主人公には容赦ありすぎるから、なろう臭いんだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3968-uAah):2016/12/15(木) 20:19:49.00 ID:OGaDeisJ0.net
まあメインキャラがゴミな時点でどうしょうもないが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-Ba/d):2016/12/15(木) 20:46:55.88 ID:yC0Pj4ARF.net
コーラサワーも「こう見えても腕だけは確かなんです」ってアピール入れまくってたおかげで
ガンダムの高性能っぷりを見せるのにそこそこ役立ったからな
ただの頭悪い雑魚とか出張らせちゃ駄目だろうに
弱くて知恵も足りないってんなら、卑劣な手段使うくらいさせとかんと……

あ、弱くて知恵も足りないから補う為に卑劣な手段使ってる奴らはもう別に居ったな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/15(木) 20:55:44.98 ID:Ax+Js7oh0.net
>>742
二期では大型レールガンまで被ったけどこれも時代性かね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/15(木) 21:02:08.92 ID:ekLyGv3Zr.net
>>748
>レールガン
仕組みはまるで違うけど長井監督の代表作考えたらむしろ遅いくらいだ
いやもうホント原作仕事でも自分の趣味突っ込むだけで何か自分に取り入れようって気が無いんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Em61):2016/12/15(木) 21:08:40.06 ID:zjLGrctN0.net
まあビーム兵器を自ら封じて、ミサイルはガンダムの常として除外、連射できるマシンガン、ガトリングは威力弱いってイメージ、バズーカ、ロケランはありきたり
こうなると射撃武器でも強力そうな演出するにはレールガンくらいしか無かったんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/15(木) 21:10:48.09 ID:LpFQnmWn0.net
原作仕事で原作読んでるのかすら怪しいやつだしそりゃそうよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/15(木) 21:23:43.47 ID:kEl5Bh740.net
変な子機を遠隔操作できるんだから鉄血世界では誘導兵器は使えるよな
ライフルの暴発で腕が吹き飛ぶんだしやっぱミサイルが最強だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-8I6M):2016/12/15(木) 21:40:32.65 ID:fwskgS3S0.net
あまりにつまらないんでここ2週放置してたのを見たんだが
ご都合展開即時漏れてタイムラグなく広まるマクギリスの行動MAの子機写真や、オーパーツMAに開いた口が塞がらない
あんなに情報伝達早い世界なのにラディーチェさんの情報統制能力すごすぎね。鉄火丼は他に誰も連絡取らなかったのかと
厄災戦ではMA倒したら何とか勲章貰えてたらしいけど、今は掘り起こされたMA倒したら勲章ドロップするように話してるしもう何なのかと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/15(木) 22:37:35.72 ID:kEl5Bh740.net
そう言えばMAは無数にいたらしいから勲章も無数に与えてたのか
歩兵1人倒せば勲章みたいでアホ臭いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4024-eWpb):2016/12/15(木) 23:30:35.82 ID:Y4cKxdi40.net
これ三日月もハシュ丸も信者目線で気に入らない雑魚を見下して殺してくれる処刑装置でしかないから
どっちが勝とうが盛り上がらんよな
相打ちで三日月とバルバトスとハシュ丸混ぜ合わせてアイン化しても成立するし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/15(木) 23:33:33.16 ID:I8E3CjQ60.net
ビーム無効で信者が他のガンダムより強いとホルホルするためにハシュ丸出したようにしか思えんしなぁ
腐のためにメリビットをジジイとくっつかせたことといい、ホントに信者に媚びるのだけはやめない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/16(金) 00:26:28.91 ID:dn9rkBlX0.net
コクピットの装甲が紙だからバールのようなもので楽勝
MSでコクピットへデコピンするだけで相手のMSのパイロット余裕で死ぬだろ
それくらいコクピットの装甲がほんと雑

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f688-KVQa):2016/12/16(金) 04:53:19.49 ID:M2hr27EH0.net
まずコクピットに直撃いかなくても違う所へのダメージでなぜか中のパイロットが流血するなどの不思議構造
最初のクランクのグレイズとかあれ、パイルバンカーがコクピットの真上を通って
コクピットに目立った損傷ないのになんで中のクランクが腹抑えて「もう助からん」とか言ってるのよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/16(金) 06:37:33.77 ID:xR3/Isdc0.net
流血といえば次回フラウロスに乗るシノはこの作品では定番の鼻血をするのかね
あれで阿頼耶識を通してパイロットに負荷がかかっている事を演出してるんだろうけど、何度もやられるとギャグにしか見えないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 408f-oePk):2016/12/16(金) 08:47:01.80 ID:pwYG8Fep0.net
てっかだんてなんでビッグになったあともガキしかいないの?
実社会でもさ、オルガみたいな年下とばっかつるんでる奴ってカッコ悪いじゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-WqSn):2016/12/16(金) 08:54:37.80 ID:c5wt4GP60.net
しかしコクピット直撃・大破時は無傷で助かる模様

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-0G5/):2016/12/16(金) 12:38:50.42 ID:t3kluwIT0.net
>>760
大人入っても俺たち流を認めてくれる人じゃないと残れないから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 13:06:30.46 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>760
ただでさえヤクザ&傭兵っていうヤバイ仕事な上にまともな感覚持った大人が就職してもラディーチェみたいにうぜーうぜー言われるだけだからな
よしんばそれをクリアしても家族の年功序列が全てだから新人は(鉄華団じゃないけど)クーデリアの秘書みたいなイエスマンしか残れない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-8I6M):2016/12/16(金) 15:04:52.57 ID:ZvUZkvUb0.net
バッファローマンみたいな角のMS、FSSの青騎士思い出したけど
見直したら青騎士のほうがかっこよかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/16(金) 15:29:31.87 ID:nubykqsp0.net
大人はテイワズのようなドラえもん要員だからな。ラノベの学園都市みたいなもんだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-pRMU):2016/12/16(金) 15:35:33.04 ID:sDG2lOFM0.net
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=140659.jpg
ttp://g-tekketsu.com/1st/ms/img/01h.png
ハシュマルの頭の下にバルバトスと同じマークがある
製造した勢力が同じなのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f68-uAah):2016/12/16(金) 15:46:48.08 ID:3dN439ha0.net
エルガイムにあんな角のヘビーメタルいたような

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/16(金) 15:50:48.88 ID:QMuzkI1w0.net
マクギリス准将閣下はなんでお供一体だけの舐めプ接待してるのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 15:56:53.83 ID:wzX4lTKZK.net
>>768
形式的にはお忍び火星視察じゃなかった?
MA探しもテイワズの不細工に筒抜けだったからラスタルに知れただけでGHには一切話通してないみたいな話だったはず

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/16(金) 16:43:57.34 ID:MIMPpAhkr.net
全部イオクが悪い流れにしたいんだろうけど実際は報連相も出来ない無能が事態を悪化させましたという話

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/16(金) 16:46:23.65 ID:7kT/cB9w0.net
あんまり熱心に見てないからわからないんだけど火星には放送局とかそういうのないの?
周辺地域全体に避難勧告を出していればのんきに農業してる人たちは死なずにすんだんじゃない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-L9be):2016/12/16(金) 16:56:34.70 ID:2sIV+xyqr.net
脚本が殺したかっただけで後は何も考えてないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/16(金) 18:08:15.18 ID:LGYimSo60.net
視聴率1.5%って深刻な数字なんだが、もはやこの程度ではニュースバリューが無いのか
ぜんぜん話題になってない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-UvGQ):2016/12/16(金) 18:09:30.72 ID:5MXzky2aa.net
>>773
0.0%出たら讃えてやるのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d82-4yx5):2016/12/16(金) 18:24:44.57 ID:GeYm9W/f0.net
おもちゃ屋は困るだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/16(金) 18:32:22.42 ID:ZEHXCQPr0.net
放送局ないにしてもあの距離なら無駄に数だけはあるMWにモブ鉄火団員乗せて走らせれば余裕で助けれたっていう
住民皆殺しにするにしても、ハシュマルはまだだいぶ遠くにいるからこの距離なら避難勧告が間に合うはずだ!→ビーム発射で大被害!くらい出来なかったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 18:40:46.04 ID:wzX4lTKZK.net
>>775
カルタのグレイズだったか忘れたがプラモ出荷した週にいきなり死んだ奴いたよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-E6w3):2016/12/16(金) 18:52:03.88 ID:56kuafTY0.net
>>754>>771
「厄災戦時代の無人兵器を発見すれば傭兵や海賊もGH軍から褒美が貰える。火星では暴走した無人兵器の被害が多発してる」
↑初期設定にしとけば傭兵団は護衛、海賊団は捜索解体。無理なく世界観に組み込めたろ
コーラル指令もNDRなんぞ放置して真っ先にMAの捜索しとけよ

火星は36話まで戦争が無く農業プラントに護衛すら居ない位に治安が良い
火星は強盗団すら居ない平和で傭兵の需要なんて皆無
逆に殺人犯して社会秩序を乱してるのは鉄華団とテイワズだけ
「傭兵団」の定義まで曖昧な設定で脚本を書くから破綻する

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-KNaT):2016/12/16(金) 18:59:39.75 ID:9PwStftH0.net
>>777
ありゃ入荷数が少なかったからだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-uLRM):2016/12/16(金) 19:11:41.75 ID:xR3/Isdc0.net
>>769
一応はお忍びで火星に来ているんだけど、2期の序盤でマクギリスが鉄華団との繋がりは公然の秘密だと自称する場面があるから、火星にお忍びで来ている・鉄華団と繋がっている事に驚くラスタル陣営が割りとアホな結果に

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d68-uAah):2016/12/16(金) 19:14:46.68 ID:JURiHYUs0.net
孤児やらヒューマンデブリやらがどっからそんなに発生するのか謎だな
とくに宇宙空間だとただ生かしておくだけのランニングコストだけでも不経済だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 20:20:16.43 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>781
一期の頃から突っ込まれてたな
地上ならともかく宇宙で人間が生活するって相当手間かかるし
拉致のための戦闘も含めめっちゃコストかかる商品をクソみたいな値段で売るって意味わからん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/16(金) 20:22:01.53 ID:8tCPaX5ea.net
ギャラホによるコンドーム製造禁止令とかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-paEO):2016/12/16(金) 20:40:40.15 ID:MIMPpAhkr.net
>>781
鉄血宇宙には空気あるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/16(金) 21:01:50.06 ID:qITdCU7J0.net
スカパーで00の放送が始まったので録画で見てるけど
放送当時はたいしたことないと思ったのに
今見ると、凄くいいじゃないか
これは、鉄血効果だろうか? (・ω・)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-/4Fz):2016/12/16(金) 21:08:34.46 ID:G12xs73q0.net
>>781
生えてくるからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1cd-eWpb):2016/12/16(金) 21:13:44.80 ID:LGYimSo60.net
プラモデルも、どんだけ福袋に入れられることやら

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/16(金) 21:17:48.76 ID:kwrEB9WSr.net
アグニカカイエルがMAを倒したことは伝わっているのに、どうやって倒したかは伝わっていないのか…
さすが腐敗だなギャラホしてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/16(金) 21:20:18.55 ID:ys7iIH/p0.net
>>782
しかも「極めて高価な兵器」であるMSに乗せるとか意味不明すぎる
現実の少年兵は安価な小銃を持たせるからこそ機能するのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d7-peng):2016/12/16(金) 21:21:55.75 ID:sn1ihuSf0.net
生えてきても住所はあるそうな
荒屋敷手術失敗でわざわざ自宅に返すあたり、CGSは住所を履歴書にでも書かせているっぽいな、あんな物置小屋みたいな場所でも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/16(金) 21:23:55.72 ID:ZiGBg3Mw0.net
>>790
面接のときに危険な阿頼耶識手術の同意書ぐらいはとってそうだな
ヒューマンデブリすら書類手続きちゃんとしてれば合法だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-VfFX):2016/12/16(金) 21:42:22.79 ID:wzX4lTKZK.net
俺なんか余りにハードル下げすぎてジュリエッタが大気圏降下の時ちゃんとメットをバイザーまで展開してるだけで感動出来ちゃう様になったぞ
その2分後に「あっでもこいつら宇宙空間で戦う時はバイザーしてなかったな」ってなったが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/16(金) 22:32:59.48 ID:ybBas9CY0.net
>>785
OOの1話冒頭のほうがよっぽど少年兵やってたな
あと2話冒頭で世界勢力の解説があったりビームサーベルが画面的にも演出的にもポイントになっててよかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-0G5/):2016/12/16(金) 23:06:01.65 ID:yG9znEYva.net
鉄血勢力説明マジでほんの一瞬だったからなあ
そもそも00みたいに本編に関わってこないが
それに加えてなんか色々な派閥出そうとしてるからわけわからなくなる
既にGレコより多いんじゃないか

総レス数 1000
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200