2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 220滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6b4d-WWQD):2016/12/07(水) 07:43:11.86 ID:g4emywzs0.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 219滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480902918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/10(土) 01:42:52.57 ID:Zc5fk02wd.net
石動「…俺の上司は友人が一人もいなくて、アグニカオタクで、お下がりMSばかり押しつけて来るんだけど…。」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/10(土) 01:43:17.47 ID:nIxFkZ5k0.net
2月発売のオプションセット8にレギンレイズ用平手が付くってことは、このあたりでレギンレイズの活躍があるのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/10(土) 01:44:00.60 ID:4swlEAMA0.net
>>788
その発想はなかったw
装甲がぼろぼろになってもう最後かと思われた時にいきなり装甲をパージして
「これは装甲ではない、拘束具だ」とかやったりして

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/10(土) 01:46:09.49 ID:4swlEAMA0.net
>>790
むしろ現代の対MS仕様と言った方がしっくりくるが今回対MAだよなあ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/10(土) 01:47:56.24 ID:4swlEAMA0.net
>>791
普段カローラに乗ってる部下におさがりのベンツとかBMWを押し付けてくる上司って
結構ありがたいような

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/10(土) 01:54:18.97 ID:UxX7E5zI0.net
ヘルムヴィーゲがマクギリスならラスタルがバエルかね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-nom8):2016/12/10(土) 02:08:57.58 ID:rMARl9vV0.net
>>667
なんで分解して埋めなかったんだろ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b62-Obgg):2016/12/10(土) 02:11:53.30 ID:md+2WpLQ0.net
バエルはマッキーだろう
ヘルムヴィーゲ・リンカーだからリンカーに意味があるんだろうね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/10(土) 03:28:28.74 ID:3p5Rr/Zd0.net
Amazonにてハシュマルまでカラーになったのに、未だに色が付かないフラウロス
本編で流星号って名前が出てから一度に変える気か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 04:12:30.16 ID:UTgAlOsa0.net
>>797
ハシュマルが機能停止した事でプルーマも動かなくなったとか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-nce0):2016/12/10(土) 05:33:25.05 ID:jBKuGUTV0.net
>>464
岡田麿里脚本のアニメだと、GOSICKが原作以上に美しく正統派らしい結末で
かなり好感を持てたけどな。
(演出面では奇を衒ったインパクト重視の傾向も散見されたが)

ただ、オルフェンズの1期でグレイズアインに殺された人が結局一人しかいなかった点は
誰の責任かイマイチ分かりかねるが閉口したから、2期のラストも正直ちょっと期待できん。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-jHHG):2016/12/10(土) 05:52:41.13 ID:zMLy5Oc+p.net
何となくマッキーはバエルに乗って欲しい…
ヘルムヴィーゲでもいいけどさ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc5-3ple):2016/12/10(土) 07:11:10.47 ID:CoPFAChv0.net
やっぱ女が本書くとだめだなぁ
ホモ要素は優秀だけど、そんだけ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-8RvK):2016/12/10(土) 07:14:44.95 ID:5y+E3P080.net
>>745
対MA用装備と考えたら妥当な大きさか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-NG+l):2016/12/10(土) 07:14:52.37 ID:uIm/cvm5d.net
しかし初代ボードウィン卿マジですごいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/10(土) 07:15:33.71 ID:InzUWQyH0.net
スターオーシャン5のパヴィヌみたいな毒舌ヘタレイケメンの敵キャラ出てこい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1TZw):2016/12/10(土) 07:17:33.58 ID:7V8+UNjx0.net
もっとすごいのがカルタの所の初代当主

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/10(土) 08:01:53.73 ID:aFGD21pDd.net
>>807
第一席ってことはアグニカに次ぐMA撃墜王ってことだもんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/10(土) 08:04:10.60 ID:TTZhxgN80.net
プラーマの数は2万台とか言われても驚かないなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-1C0f):2016/12/10(土) 08:18:42.29 ID:SVX4J8SHa.net
よく考えたらヴィダールの声てGHの仮面兵と同じだよな。
とはいえ何らか肉体改造はあるんだれうな。体調聞かれてたし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-NG+l):2016/12/10(土) 08:28:22.99 ID:uIm/cvm5d.net
これで桜ちゃんかクッキークラッカがMAに殺されたらマジでグリフォン家って何なんだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-wKSH):2016/12/10(土) 08:31:24.10 ID:x2o6SPG80.net
>>811
桜ちゃんはプレッツェルが姓だからきっと大丈b
クキクラが大丈夫じゃないとなんの意味も無いな…(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Ctw2):2016/12/10(土) 08:42:37.20 ID:zVxGgon20.net
鉄華団と火星のGH(マッキー)はMA撃退して評価を上げそうだな!
肉おじさんとポンコツはMAを起動させた責任を取られそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/10(土) 08:59:16.05 ID:TTZhxgN80.net
??? アニキィ………なんか「ふみたん小学校」の子供達が川の向こうに遠足にきてるよぉ………取り敢えず手招きしとくねぇ……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-e6OG):2016/12/10(土) 08:59:55.69 ID:29HBdTyC0.net
姓とか、一席イシュー家と言えば、
□リコン紳士の信奉するカイエルの家名が残ってない理由もそのうち明かされるんだろうか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/10(土) 09:00:34.96 ID:nIxFkZ5k0.net
今月はあんまりアニメ誌に情報は出てないな
とりあえずアニメディアだと、こんな感じ

・書下ろしは三日月とオルガ
・年内はMAとの戦いがメイン
・MAは人を殺すことに特化した自動殺戮マシン
・厄祭戦のきっかけとなったものなので、強さは尋常ではない(三日月でも倒すことができるかどうか・・・)
・キャラクターに思い入れのあるファンのみなさんには、これからも覚悟して見守ってほしい

あとNTはタカキとアストンの書下ろしで、中の人のインタビューがあった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-293e):2016/12/10(土) 09:05:33.97 ID:r6lK/uDwa.net
ライド死にそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 09:15:11.84 ID:Pb3RtwK80.net
しねばいいよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 09:15:49.28 ID:A5HNTAHI0.net
火星から次々MAが見つかって人を殺すことに特化した機械との争いにシフトするのか、これ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/10(土) 09:25:55.01 ID:31Oe7hBv0.net
昨日の先行のこの画像だけどさ、何回見返しても
ジュリエッタよりヴィダールの方が胸出てるように見える…
https://pbs.twimg.com/media/CzPEia_VIAAK7ot.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Ctw2):2016/12/10(土) 09:29:03.28 ID:zVxGgon20.net
>>819
そうとれるな!
マシュマルを三日月&マッキーで倒して火星での立場を強固なものにするんだろうな!

あるとすれば、顎割れが名瀬を弾こうとするかも?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-w5Mc):2016/12/10(土) 09:31:33.46 ID:rFJ+hs5Yp.net
三日月でも倒せないとかどうすんの...
相討ち生死不明年越しあるか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/10(土) 09:34:01.64 ID:hLyQM7KQ0.net
厄災戦まだ不明な部分多いからなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/10(土) 09:37:45.40 ID:A3aYpAxb0.net
多くの犠牲を出しつつもなんとかハシュマルを破壊(もしくは停止)して一安心してたら
「まだ火星には他にも多くのMAが眠ってる」ってお約束の絶望展開がきそう 

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 09:42:21.52 ID:zGn/WAxSa.net
>>816
そうとはいいつつ、三日月がトドメを刺すんだろうとは思う
それにしても、名有りも一人二人は死にそうな感じだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1s5t):2016/12/10(土) 09:44:12.12 ID:jZTofN1A0.net
12月は覚悟してろみたいなこと前誰か言ってたよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Ctw2):2016/12/10(土) 09:55:46.86 ID:zVxGgon20.net
>>826
てっきりアストンの事だと思ってた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 09:58:15.70 ID:nXAI53qbd.net
>>821
えーそれはちょっと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/10(土) 10:00:03.56 ID:gHHVB3x70.net
…昭弘・ラフタ・アジーあたりかなヤバそうなの
ライドもやばいのかもしれんけど、正直それでストーリー的にどうってことないからな…
あとインパクト絶大でMAが対人間兵器であることを印象付けれるアトラ
この辺揃って退場したら絶望感半端無く今年が終わる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-xm+r):2016/12/10(土) 10:01:27.69 ID:a6G4ivem0.net
>>820
ジュリエッタって何歳なんだろ
あと本当に女の子かも怪しいな・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 10:02:36.78 ID:A5HNTAHI0.net
人が死にまくったら火星の王も地位向上もクソもない気がするんだがどうなるかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 10:04:01.53 ID:nXAI53qbd.net
青い機体多くね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/10(土) 10:11:01.36 ID:31Oe7hBv0.net
>>830
逆にヴィダールが女の子なのかもしれない
昔のアニメで敵方仮面キャラが仮面とったら美女で中の人も変わって
実は敵方ボスの娘でおまけに主役級キャラのお母さんだった事があってだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-+OGS):2016/12/10(土) 10:21:27.28 ID:HG+A6Eoy0.net
>>816
筆下ろしは三日月とオルガって見えて何言ってんだコイツと思ったら書き下ろしだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-+OGS):2016/12/10(土) 10:23:15.77 ID:HG+A6Eoy0.net
>>820
胸筋スゴイな、ヴィダ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 10:31:16.16 ID:zGn/WAxSa.net
ビームが対人間用でプルーマやあの尻尾が対MSだったりするんだろうか
それにしても、こういうMAを大量につくるなんて、当時の人間は何を考えてたんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-FXm6):2016/12/10(土) 10:40:14.80 ID:7nS6w+0Ep.net
>>833
腐女子きめぇ
じゃあヴィダールより胸があるラスタルもマクギリスもみんな女なのかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/10(土) 10:41:42.88 ID:Ll5kupAy0.net
先行カットにバルバトスが居ない
ヘルムヴィーゲとハシュマルの販促回だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 10:44:38.32 ID:001OTrFL0.net
>>836
スカイネットみたいに、最初の高度AIが勝手に作ったとかはないかな?

鉄血世界って全体的に身長かなり高かったよな
オルガも190台じゃなかった?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Ryej):2016/12/10(土) 10:48:52.93 ID:vPYxySB40.net
オルガ2m級でマクギリスと同じくらいか
ガエリオはもっとでかいしイズナリオもでかかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/10(土) 10:50:55.62 ID:p/YL0Xdsd.net
重力の関係じゃね
なおアトラとかいうチビは考慮しないものとする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/10(土) 10:53:01.04 ID:gHHVB3x70.net
>>836
現代でもドローンによる自動爆撃が現実味を帯びているわけだから
技術力が追い付けば戦闘機や兵士の代わりになるAI兵器の登場自体は
まった無しになるんじゃないかな
恐らく最初の一機が登場したあとで当時の強国がこぞって複数開発して
投入し始めてタガが外れていったんじゃないかと 鉄血世界の核兵器みたいなもんかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 10:53:03.80 ID:Pb3RtwK80.net
荒らしと思われそうだけど
鉄血って全然レギュラーメンバー死なんね、しかも二期になってからはヤクザの子分が都合よく成り上がってく話だし
そろそろ痛い目にあってもいいんじゃない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 10:55:04.32 ID:001OTrFL0.net
地球撤退は相当痛手だろ
設備的にも人的にも

鉄華団側よりマッキーの浮かれっぷりのほうがまずい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/10(土) 10:55:46.03 ID:trmSiSf/0.net
>>829
イオク様も危ない
下手すればアバンで死にそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 10:58:46.59 ID:eJ5b8pWF0.net
>>842
ガンダムWで実証済みだけど、無人兵器MDは、
ガンダムや有名パイロットの前ではザコだったけど、
それ以外のMSに対してはかなりの脅威だったからなぁ。
ハシュマルの性能次第だけど、アグニカとガンダム・フレームが
反攻するまでは、厄祭戦でハシュマルたち無人MAが暴れまわって
居たことは想像に難くないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/10(土) 11:02:51.33 ID:aFGD21pDd.net
アグニカの搭乗機がバエルなん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/10(土) 11:07:49.50 ID:nIDQtN3F0.net
>>844
マクギリスは予告で嬉しそうにしてたとは不安だったが
先行カットでは真面目な顔して対MA用の石動機?も持ってきたみたいだし大丈夫だろ

だが今回はアリアンロッドはマクギリスに罪をかぶせることが出来るのかね?
100%イオクと派遣させたアリアンロッドに落ち度があるがこれがラスタルの位を落とすきっかけとなるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:12:23.82 ID:eJ5b8pWF0.net
>>847
バエル(バアル)は、ガンダム・フレームの名前の由来である
72柱の魔神の第一位だから、無人MAへの反攻を主導した
アグニカの搭乗機にはピッタリだけど、
アグニカはバルバトスに搭乗していた可能性もあるから
まだ何とも言えないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 11:14:46.62 ID:001OTrFL0.net
アグニカの搭乗機は
72体合体した巨大ガンダム ソロモンじゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/10(土) 11:17:23.84 ID:UxX7E5zI0.net
アグニカがバエルに乗ってたからマクギリスはバエルが欲しい
今はエリオン家に隠されてる
というのが一番ありそうな予想

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/10(土) 11:20:19.62 ID:8Q6kkPLgK.net
>>850
や〜いコンペイトウ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-8ocn):2016/12/10(土) 11:22:43.98 ID:aiodBQc90.net
>>848
ジャスレイがクジャン家にプルーマの情報を渡してたからそれを逆手にとってマクギリスと鉄華団に濡れ衣を着せるかもしれん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 11:27:01.25 ID:001OTrFL0.net
MA見つかるのなんて想定外中の想定外だろうし
そもそも発見したときの規約みたいなのあるのかな?

ところで、MAって戦争に負けた側なのに
無傷で埋まってるのってどういうことなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 11:28:49.81 ID:QQqrFBuR0.net
無人機単独行動ってことで自己修復機能でもあったんかもね
作ったやつバカだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 11:30:24.50 ID:nXAI53qbd.net
わざわざラスタルと通信で会話してるって事はヴィダジュリ二人は艦とかで待機してるだけで近くまで来てんだよな?
ガチでイオク様だけってのは無いよな?少なくともアリアンにはいないよなコレ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:31:32.01 ID:eJ5b8pWF0.net
>>854
マクギリスが語るギャラル・ホルンの伝説では、
アグニカ率いるガンダム・フレームが無人MAを狩り滅ぼした事に
なっているけど、実際には機能を停止して封印するのが
精一杯だったんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 11:33:13.23 ID:nXAI53qbd.net
>>855
そもそも何の為に作ったんだとw
人類滅亡世界終わらせることしかやくにたたんぞこんなもん
敵味方関係なく破壊しつくだけなのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/10(土) 11:34:11.55 ID:KQijkdtm0.net
MAにバルバトスって相性悪すぎだろ
勝てる気がしねえ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 11:35:19.07 ID:001OTrFL0.net
>>856
たしかイオクって「マクギリスを監視する」とか言ってたから
ジュリーも(まあ監視だけならこのポンコツでも大丈夫やな)と思って一人で行かせた可能性もある

>>857
それにしたって、外殻が無傷やから機能停止もどうやってしたのか
上でも出てる自己修復機能なのか、
電子戦特化のガンダムでもあったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 11:35:58.97 ID:Pb3RtwK80.net
グシオンは見た目だけなら対MAっぽい
元の姿わからんけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/10(土) 11:37:49.06 ID:ifDuO4jhK.net
あらやしきで格闘戦はできるとしてビームはよけられるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:38:04.18 ID:eJ5b8pWF0.net
>>858
まあ、∀ガンダムの月光蝶の様に、文明を破壊し世界を埋葬する
為にハシュマルたちは造られたのだろうな。
MAに分類されてはいるが、位置づけはバグやエンジェル・ハイロゥといった
大量破壊兵器と同じだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/10(土) 11:38:18.18 ID:wEAbvY2Y0.net
ハシュマルの周囲にアンカーみたいなものが撃ち込まれていたからそれが切り札だったのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/10(土) 11:44:19.45 ID:gHHVB3x70.net
自動学習機能で無差別殺りく兵器になってしまったのだとしたら、
AIを初期化させるプログラムを外殻から通信で強制的にあてたのかも知れない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:46:03.17 ID:eJ5b8pWF0.net
>>860
ハシュマル達無人MAにデビルガンダム細胞の様なナノマシン・テクノロジーによる
再生機能があると仮定して、攻撃機能を停止して再生に専念するような
大ダメージを一挙に与えるか、コア(中枢部)を保護・再生に専念
するようなクリティカル・ダメージを与えると流石に停止状態に持っていけるだろう。
72機のガンダム・フレームは半数以下しか生き残っていない現状を考えると、
極めて厳しい戦いだったのだろうが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 11:46:39.92 ID:QQqrFBuR0.net
ハシュマル開発者が真っ先にやられていたとかだったら笑うしかないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/10(土) 11:49:21.95 ID:XiN4udV+0.net
何機いたんだろうなMAって
ハシュマルなんて中途半端な階位の天使の名前を唯一のMAに冠したりはしないだろうし
複数いただろうとは思うんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 11:50:37.11 ID:NsWX/FuGa.net
>>867
グラヴィオンのジェノサイドロンシステム(自動学習自動生成兵器プラント)の場合
やっぱりそんな感じだったな
開発者はジェノサイドロンシステムに再生されてて最終回で正気に戻って「マジクソごめん」って言って死んでいったが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:57:29.64 ID:eJ5b8pWF0.net
>>868
天使の階級の9に応じて各階級に一機づつだと9機。
天使の階級最上位の熾天使のルシフェルの12の羽にちなむと
12×9で108機。
ハシュマルの性能しだいだけど、30機もいれば人類の危機じゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 11:59:08.16 ID:Pb3RtwK80.net
ラスボスはナインボールセラフか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:00:16.06 ID:NsWX/FuGa.net
熾天使 智天使 座天使は神の側に控える役割のため
その下の主天使からが実行的な立場にあるという説もある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/10(土) 12:03:01.51 ID:ifDuO4jhK.net
白い壁に堕天使って書いて?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1d-XZqt):2016/12/10(土) 12:06:56.04 ID:BFVHAL+f0.net
ベッタベタな天使名並べられても喜ぶのは中2くらいだからやめてほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 12:08:24.19 ID:001OTrFL0.net
ベタじゃないとこを狙うのは高二病って言うんやで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 12:09:24.59 ID:QQqrFBuR0.net
†穢れた翼† とか言い出してるんだし今更でしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:10:18.24 ID:NsWX/FuGa.net
ラファエルガンダム「え?」
ラファエルガンダムの開発者「え?」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/10(土) 12:12:50.92 ID:p/YL0Xdsd.net
話がスサノオに飛び火しないかMr.ブシドーが警戒を始めました

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9782-drn7):2016/12/10(土) 12:13:22.52 ID:8aEuC3gd0.net
じゃあドイツ語で

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:16:11.32 ID:NsWX/FuGa.net
クーゲルシュライバーとかいうかっこいい名前の道具

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 12:19:34.43 ID:Pb3RtwK80.net
字面はかっこいいけど発音はダサいドイツ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/10(土) 12:21:35.08 ID:ifDuO4jhK.net
トゥバルトゥベルテンとかそんな感じだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/10(土) 12:22:28.55 ID:YzGBql20p.net
先代勇者が封印するしかなかったものが復活して、改めて全殺しにするってのはよくあることよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:35:09.63 ID:NsWX/FuGa.net
>>883
先代勇者(LV1000)が封印した魔物を現代の馬鹿(LV99)が今の時代の方が強い奴揃ってるもんねとか言って復活させたりね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-eLBt):2016/12/10(土) 12:38:42.83 ID:l9fOcznNd.net
ゾーマがドラクエ1の時代に復活したら勇者なぶり殺しだよねw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 12:42:15.79 ID:6IL0+HI+a.net
MAって、本来は今のギャラルホルンの役割で作られたんだったりして
ようは治安維持のための暴力装置
それがなにを間違ったのか、人間殺すだけの兵器になったりとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/10(土) 12:43:46.16 ID:aC/M8Neja.net
>>867
ファフナーのニヒトなんかは起動テスト中に敵に奪われて開発者が真っ先に殺られてたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 12:46:21.05 ID:QQqrFBuR0.net
>>887
ニヒトは飼い主が無駄に嫌っててかわいそうだった(こなみ)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-oy+e):2016/12/10(土) 12:49:20.15 ID:JK79CGpl0.net
>>886
敵対勢力がそれぞれ作るとまあそうなるよね
お互いにあいつらは皆殺し、手段は任せる、壊れたら勝手に治せでGO
先に世界統一してからやらないと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 12:56:34.74 ID:A5HNTAHI0.net
自分で考えて行動するというセリフがあるからハシュマルたんもあれこれ考えた上で
争いが終わらない原因は人間にある、人類抹殺しなきゃ…(´・ω・`)と行動しているのかもしれない

総レス数 1000
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200