2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 220滴目

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/08(木) 08:20:24.58 ID:6WiUbSmK0.net
>>198

別に決めつけてないが……
「誰が暴力をする役か」ではなく行動原理として暴力にどのくらい比重を置いているかってことだよって話なんだが……

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 08:29:05.43 ID:dNHLbSSi0.net
>>200
すまん俺が読み間違ったわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM9f-ys8Q):2016/12/08(木) 08:45:13.01 ID:4UrY1z9JM.net
>>198
見る限り話がまるで噛み合ってないし
こいつの言い分見る限りまるで話の観点がズレた話してるし
お前らのベクトルが同じ位置に来て話が擦りあわされる事も恐らく今後無いだろうから
これ以上この件で会話すんのはやめとけ、無駄だ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/08(木) 08:49:08.45 ID:6WiUbSmK0.net
書き込む前にリロードすればよかったね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM9f-ys8Q):2016/12/08(木) 08:58:08.91 ID:4UrY1z9JM.net
こんな事で言い争ってる割に思ったより大人だったなおまいら、すまん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-FWTZ):2016/12/08(木) 09:24:12.08 ID:0h7XBYXAM.net
分かり合える可能性?
美しいよなぁ(憤怒)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/08(木) 09:32:08.13 ID:3cJC8ML30.net
GN粒子最大散布!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b14-WYua):2016/12/08(木) 09:45:14.18 ID:bQu73xhE0.net
相手の弱みを握ることの重要性はワンピースのペコムズも言ってた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/08(木) 09:45:36.04 ID:pmt3DWaT0.net
今回の騒動の責任を誰に押しつけるのかなあ
普通ならイオクなんだけどそもそも事前にマッキーが
他のセブンスターズにこの件知らせておけば良かったって話にもなるし
マッキー側もちゃんと確認するまで不確かな情報は出せないとも言える

管理していた鉄華団またはその上部組織のテイワズあたりに矛先が向く?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/08(木) 09:51:48.75 ID:Vbr7Sxly0.net
ジャスレイの真意はライオンの親の気持ち的な物かも
ジャスレイ自身が女子供を酷使する世界を変えたいと
思っているが自分1人ではどうにも出来ないでいる。
そこで若い世代の名瀬やオルガの事を高く買っているからこそ
強く育てるためにわざわざ谷に落とす行為を繰り返している。
ガンダムで例えるなら東方不敗みたいな感じかな。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/08(木) 10:05:52.83 ID:tNKTmN0Fd.net
>>157
ヴィダが狙ったとしてもラスタルが許可しなきゃどうにもできないでショ
ジュリやヴィダ護衛につけるのもイオク止める止めないもラスタルに権限あるだろうし
あのイオクがラスタル止めるのも聞かず行くとは思えない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ZGqk):2016/12/08(木) 10:06:37.35 ID:N9EQendoa.net
ハシュマルって見るたびあの忍者みたいな犬が思い浮かぶんだが
なんだっけなあの犬

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b14-WYua):2016/12/08(木) 10:17:45.62 ID:bQu73xhE0.net
>>209
てめぇの頭はイオク様かよ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-drn7):2016/12/08(木) 10:19:01.70 ID:5IrVyLaF0.net
勝ち取りたいもののないイオクな馬鹿にはなれない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-nce0):2016/12/08(木) 10:25:57.64 ID:qfGdC0UT0.net
>>211
忍者ハットリくんにレギュラー枠で登場した獅子丸?あの丸っこい犬は…
いや、まさか三日月がバルバトスで出撃した途端にハシュマルが子犬のように懐いて
じゃれついてきたりしないだろうな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/08(木) 10:32:10.74 ID:yBLHXqay0.net
>>208
七性勲章目的→仮面の適当な予想
謀反→黒い無能の妄想
MA起動→黒いアホの失態

サブタイバレやハシュ○付属の刀見る限りだと鉄華団はハシュ○討伐のために動くようだしマクギリスを責めるのは厳しいのでは?
MA討伐は自分じゃなく鉄華団ですと言えば勲章目的じゃないことをアピールできるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/08(木) 10:45:12.20 ID:3Rur1xsQd.net
ハシュ丸くん倒したらまさか鉄火団がセブンスターズに新規加入でエイトスターズになる可能性が……?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/08(木) 10:52:44.90 ID:yBLHXqay0.net
>>216
満場一致でクジャン家を排除

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7K9j):2016/12/08(木) 11:10:58.46 ID:5D8RiFi8K.net
>>216
イシュー家が断絶同然だから、そっちを欠番にして7家のままじゃないの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-oy+e):2016/12/08(木) 11:14:25.05 ID:DGgosZHT0.net
勲章は辞退するとして火星の警察権委譲はすんなり通してもらえそう
そしてフミタン小学校の隣にマッキー幼稚園が建つ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/08(木) 11:27:54.27 ID:haoa+G9q0.net
>>194
フェイズシフト装甲も新型は色が変わらなかったぞ
あれは「俺はバッテリーが切れたぞー!」と敵に弱点をばらすおおまぬけな仕様だからな
リアルでも弾がなくなったら自動でマガジンを排出する自動小銃なんてのがあった
(マガジン交換がすばやくできるだろうと言う意図)が
戦場でそいつだけ狙い撃ちされて大不評だった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/08(木) 11:32:44.62 ID:haoa+G9q0.net
>>197
トンデモ出力かどうかはともかく互いに干渉するから単純に2基搭載しても駄目と言う設定はあったような
まあそうなると単純に3基目を搭載したらむしろおかしなことになりそうだし
それを避けるために3基目は出力は抑えてるとかはありそうだ
となると当然出力目的ではないわな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-PWOq):2016/12/08(木) 11:34:00.39 ID:ckJ/y+YJ0.net
ああそうか 暴対法だ このヤクザガンダム世界に足りないのは暴対法だよ
チンピラ達がのさばるだけで一般大衆はまるで存在しないかヤクザ共を黙認するかのような扱いになってる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/08(木) 11:39:33.80 ID:vw8NZLJ/0.net
>>209
どっちかというと名瀬のハーレムの方がライオンぽい
あれ外的脅威と種付け用にオスを戴いてるだけで基本女系社会なんだよね
狩りもメスの仕事だし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/08(木) 11:40:15.89 ID:yBLHXqay0.net
そもそもパンピーを弾圧してきたのは腐ったギャラホですし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/08(木) 11:41:18.48 ID:haoa+G9q0.net
>>215
今回マクギリスはお忍びで火星に行ってなかったか?
MA発見となればGH全体に関わる大問題だしとにかく上に報告するのが筋だと思う
そのあたりをつかれたら痛いかも
イオク様の大失態なのは間違いないがマクギリスも何のお咎めもなしとはいかんだろう
そもそも基本的に火星での権限はないんだし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/08(木) 11:44:04.34 ID:haoa+G9q0.net
今のフィリピンが火星の状況に近いかも

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-3ple):2016/12/08(木) 11:44:54.41 ID:sR7lv0Rl0.net
>>220
知ったか乙
今でも火薬に色付けして弾切れが分かるようにしてる銃なんて幾らでもあるから

もちろん民生品だけじゃなく、軍から警察まで幅広く使われてるアイデアだよ
危険な戦場でこそ、自分と仲間に対して視覚的に分かりやすくガス欠をアピールするのも大切なことなんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/08(木) 11:52:33.30 ID:kueGMbeGa.net
>>225
MA発見が確定したのは火星についてからですし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-X3EU):2016/12/08(木) 11:55:48.06 ID:kueGMbeGa.net
てかフェイズシフトは切れたところでジンやザク等の量産機と同程度の防御力になるってだけでそこまで弱点丸出しではないでしょ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/08(木) 11:58:24.76 ID:5aGK+vTpp.net
お前らってなんだかんだいろんな知識持ってるよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/08(木) 11:59:05.66 ID:3Rur1xsQd.net
なんか正体不明なブツが出ました、
付属品はMAのオプションです。
程度でMAでましたあああああと報告するのもアレですし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/08(木) 12:04:23.87 ID:T23sFv1lr.net
>>229
装甲強度よりも、単純にバッテリー切れをかなりわかりやすい形で露見してしまう方が問題視された
バッテリー残量が少なくなった=弱ってる事を戦場で敵味方問わずにアピールする形になるのが危険
当然ながら的にされちゃうよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/08(木) 12:18:47.32 ID:haoa+G9q0.net
>>228,>>231
だからと言って准将自ら、それもお忍びで行く必要はない
なんの為に火星支部があると言われたらそれまで
それに現場の写真は(非正規なルートとは言え)ラスタル陣営にまで行ってた
あの写真だけでも結構わかってたろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/08(木) 12:19:03.62 ID:tNKTmN0Fd.net
>>216
アグニカマンセーのマクギリスの計画狂いまくり

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-wKSH):2016/12/08(木) 12:24:25.04 ID:wzsm/Gchr.net
>>234
最近は鉄華団を現代のアグニカにしようとしてるように見える

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/08(木) 12:25:57.42 ID:EXDjtuZA0.net
流れぶった切ってすまんけど、三日月はバルバトスにかなり早い段階から
入れ込んでる描写があって、実際に「持ってかれる」まで行ったけど、
昭弘は今のところそういう素振りが全くないように見えるけどこの違いって何で?
乗ってる期間はこの二人はそこまで変わらないよな?
パイロットの性格の問題?それともバルバトスだけが特別なん?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/08(木) 12:31:53.69 ID:vw8NZLJ/0.net
>>235
なんちゅうか往年のアイドルの輝きを思わせる田舎娘を見いだして
俺がプロデュースして天下とらせちゃる!とのぼせてる感じだろうか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-w5Mc):2016/12/08(木) 12:36:46.29 ID:4CGLeTwap.net
>>236
阿頼耶識の本数の差ではないのかね
バルバトスだけ他のガンダムフレームと違う特別な機体ってのもそれはそれでロマンがあるが
阿頼耶識3本持ちはアインは別として最後まで三日月だけなのかな
厄祭戦時代のパイロットは3本が普通とかはありそうだけれども

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb07-j1Yw):2016/12/08(木) 12:40:52.62 ID:EBzYp16H0.net
>>95
あの「愛は金で買えない」発言からメリビットたちを映したのが
メリビットがケツアゴの女かつスパイで、おやっさんと付き合ううちに愛に目覚めてケツアゴ裏切る展開になるフラグなのかと思ったけど無いか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/08(木) 12:43:22.19 ID:haoa+G9q0.net
>>236
パイロットの性格だと思うがキャリアも関係してそう
三日月はいきなりバルバトスに乗ってるから阿頼耶識べったりだけど昭弘は最初はグレイズ改に乗ってるからなあ
グシオンに乗った当初阿頼耶識を使った操縦にとまどってたしいわゆる人機一体みたいな考えはあまりないんじゃないだろうか
MSはあくまでも道具で操縦するものと思ってるのかも

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-8RvK):2016/12/08(木) 12:48:37.47 ID:9G4SCBf/M.net
>>236
本数と頻度の差かと
昭弘がグシオンに乗ったのは2クール目から
それまではMSより負担の軽いMWか
阿頼耶識を使わずグレイズを操縦していた
あと昭弘は昌弘との会話からして
阿頼耶識の副作用を把握していると思われる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-293e):2016/12/08(木) 13:12:19.52 ID:D2D55i4Ca.net
いくらなんでも強引すぎる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/08(木) 13:35:19.14 ID:EXDjtuZA0.net
阿頼耶識が2本か3本かで分水嶺っていうほど違うのかなあ
1本のユージンでも戦艦2隻を同時に操れる上に鼻血程度の代償で済んでるの見ると
それ自体が扉のあっち側とこっち側くらいの違いを生むわけじゃない気がするんだよなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM2f-O3eN):2016/12/08(木) 13:36:26.14 ID:FywomYOWM.net
>>236
明弘の脳は筋肉でできてるので

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/08(木) 13:41:30.79 ID:UAyp18+D0.net
ガンダムフレームは阿頼耶識は2つで「普通に」動かせる
ただしフルスペック発揮するには3つ以上必須という設定があったような
(恐らくこのフルスペックは人機一体を指すんじゃないかと)
アインやマクギリス解説の際の図案も3つだったし
本来は3つ以上での運用がデフォだったんだろう

メタ的には「三日月の主人公補正」って意味合いが強そうだけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/08(木) 13:44:28.26 ID:1LId4QV70.net
システム的な話じゃなくて
いかに力を渇望するかってことだろ
パイロットの精神状態によってスペック以上の力が出るのなんて
ガンダム、ていうかロボ物の基本やん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/08(木) 14:08:38.74 ID:foYxeMzFd.net
一本のシノはガンダム乗りこなせないってことになるな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3f-SakS):2016/12/08(木) 14:08:45.58 ID:2/iswMjR0.net
「天使を刈るもの」いろんな意味あるなアグニカやバエル
そしてアトラが刈られる(殺される)……
鬱だ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/08(木) 14:13:09.61 ID:u/dkNRL9K.net
3つが最高で4つとかは付けられないの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/08(木) 14:20:44.39 ID:yBLHXqay0.net
まーたアホが本数に関する脳内妄想設定を語り始めたのかwwww
しつこい奴だなぁ…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/08(木) 14:22:39.38 ID:WgH/MX3Ed.net
>>247
そこで複座設定ですよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-l58V):2016/12/08(木) 14:36:43.83 ID:r9m4nYUUp.net
筋肉の差って事にしておこうぜ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff0-WrC4):2016/12/08(木) 14:37:32.41 ID:v+kF+wHP0.net
仮にアトラが殺されたら殺した奴は視聴者のヘイトを集めて
あの悪魔にメンチで惨たらしく殺されろと思うホモです

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/08(木) 14:37:38.37 ID:1LId4QV70.net
三日月だって片手でハッシュの腕の骨握り潰せるレベルのキン肉マンだぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/08(木) 15:06:13.06 ID:foYxeMzFd.net
昭弘もターミネーター並みにラディーチェを片手で持ち上げて投げ飛ばしたな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-VN88):2016/12/08(木) 15:17:52.55 ID:iQkERkhY0.net
鉄華団は本部さんに守護ってもらわないと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/08(木) 15:23:59.56 ID:furAsy/E0.net
オルガが来てなかったらもっと寄越せ状態でも普通にアインに負けてたという事実

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/08(木) 15:29:14.93 ID:yBLHXqay0.net
思えばもっと寄越せって言われても片目片腕で止めてくれるバルバトスって良い奴だな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/08(木) 15:32:50.05 ID:EXDjtuZA0.net
要因は複数あるのかもだけど、最大はパイロットの性格かなあという気もする
昭弘は三日月と違って五体投地で他人に全て委ねてもいいなんて思う状況なさそう

あと三日月が阿頼耶識システムを酷使したせいで障害を負ったという事実の割に
昭弘とか他の阿頼耶識使いもああなるんじゃみたいな不安とか抱いてるような描写が
作中で見受けられないようなのも地味に気になる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/08(木) 15:33:27.86 ID:1LId4QV70.net
>>258
しかも乗ってる間は返してくれるという
仮に全部持っていかれたとしても
バルバトスのコクピット周りの阿頼耶識関連を小型化したら
日常生活送れそう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-YmwQ):2016/12/08(木) 15:35:05.19 ID:VF3rEwa+6.net
阿頼耶識チューブ100mくらいに伸ばそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/08(木) 15:41:30.33 ID:wSA2vJn20.net
阿頼耶識ケーブル断線!三日月活動限界です!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/08(木) 15:41:56.05 ID:+zYsrniP0.net
>>260-261
デ、デジャブか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/08(木) 15:48:00.26 ID:t6m5r2vfa.net
http://www.1999.co.jp/itbig43/10437105b.jpg
オプションセット8につく新しいメイスとのこと

http://www.1999.co.jp/itbig43/10437105b2.jpg
このゲイレール格好いいが、また出てくるのかな?

あと2月に新しいMSのプラモが2つ出るみたい
一つはガンダムフレーム、もう一つは大型MSとのこと

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfde-iCj+):2016/12/08(木) 15:54:59.66 ID:g+MemEaP0.net
>>264
とうとうツルハシまで出てきたな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-xm+r):2016/12/08(木) 16:01:51.35 ID:3NY3HACh0.net
>>264
肩にフォーク装備してんのかと思った

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-fm6n):2016/12/08(木) 16:04:59.58 ID:rrO71+ued.net
飛び方を忘れたハシュマル

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-curC):2016/12/08(木) 16:08:09.23 ID:Gzc+xsiYa.net
>>265
ttp://vpic.to/161208kkAz
強いられているんだ!!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/08(木) 16:15:43.04 ID:AHCKdG4Op.net
土木作業しそうな装備だな
採掘現場の調査が捗る

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-gyrQ):2016/12/08(木) 16:18:46.14 ID:90jc7nbn0.net
すみません、ガンダムシリーズのオススメ教えてもらえませんか

ちなみに僕の嗜好はこんな感じです
視聴済み…初代ガンダム、オルフェンズ
両方ともめちゃくちゃ面白かった
好きなアニメ…コードギアス、甲賀忍法帖バジリスク

人がバタバタ死んでいって緊張感のある展開が好きです

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/08(木) 16:23:31.55 ID:gAB8vOyv0.net
全部オススメだから全部見たらいい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534e-YmwQ):2016/12/08(木) 16:25:59.05 ID:R+mhKuPH0.net
人が死んでくと言ったらVガンダム

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fe-9NHW):2016/12/08(木) 16:27:30.38 ID:rGaBQzsn0.net
>>264
シャルフリヒターの肩装甲かこれ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/08(木) 16:28:13.57 ID:pmt3DWaT0.net
Vガンダムはオネショタハーレム物(棒)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-1s5t):2016/12/08(木) 16:35:36.99 ID:IrhN4dehd.net
そういやバルバトスって未だに鉄火団本部にあるときは発電機やってるみたいだけど他のリアクターで代用したりしないのかな
夜明けの以下略団ボコボコにしたときとかにMS鹵獲してMSのリアクターひっぺがして発電機にしてバルバトスをいつでも稼働できる状態にした方が良さそうだけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/08(木) 16:36:05.38 ID:wSA2vJn20.net
こないだ発売されたGジェネをやれば観る順番もわかって丁度良いよ(宣伝)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-VN88):2016/12/08(木) 16:44:39.87 ID:iQkERkhY0.net
二期はパーツのとっかえひっかえ止めたのかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-gyrQ):2016/12/08(木) 16:47:46.56 ID:90jc7nbn0.net
>>271
>>272
どーです
参考にさせてもらいます

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/08(木) 16:51:31.50 ID:X4Djsil90.net
>>258
見えている部分は確かにそれだけだな
しかしバルバトスさんは悪魔だと言うことを忘れてはいけない
ち○ことかもあるかもしれないということ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-293e):2016/12/08(木) 17:02:41.02 ID:KeSi5kR+a.net
>>270
08小隊

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-dHDp):2016/12/08(木) 17:08:25.61 ID:fffPMAuUr.net
>>264
ガンダムフレームが出るって事はクジャン公が乗るガンダムだな
だな!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-YmwQ):2016/12/08(木) 17:10:00.75 ID:VF3rEwa+6.net
フラウロス作ったやつ漁ってるけどピンクでも全然映えいいと思うよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7cS9):2016/12/08(木) 17:16:59.49 ID:EYrQyh5tK.net
>>270 
AGEを見とけ。特にEDは必見だゾ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/08(木) 17:18:30.95 ID:7SM61sAua.net
そういやAGEって結構ガンガン死んでるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-95wJ):2016/12/08(木) 17:25:46.50 ID:qq8gNcicM.net
フリット周りの人間死にまくってるからな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-6LJV):2016/12/08(木) 17:27:52.51 ID:T23sFv1lr.net
二期でパーツの継ぎ足しをやめたのは、作中的な意味では最適化した状態のルプスにしたから、現状はそれ以上は余計ということかな
一期と今じゃ鉄華団の状況もMS周りの環境も大分違うし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/08(木) 17:52:45.54 ID:DGgosZHT0.net
>>259
乗ってる当人たち(三日月・昭宏・シノ・ユージン)より、オルガの方が心配してそう
かといって乗せない選択肢は無いし、最短で行くしかない、次の犠牲(三日月の二段階か他の奴の欠損かはわからんが)が出る前に
って発想にもつながるんじゃないかなあ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-8ioh):2016/12/08(木) 17:53:30.08 ID:1Rl3+Hp2M.net
>>275
MAキュリオテテス「トランザム」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfde-iCj+):2016/12/08(木) 18:09:51.27 ID:g+MemEaP0.net
>>270
それだったらVだな、Vを薦めるわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/08(木) 18:14:38.65 ID:f1iLrBae0.net
>>289
おいやめろw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/08(木) 18:18:31.91 ID:M3HhwLf6K.net
>>275
そんな描写あったっけ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-+OGS):2016/12/08(木) 18:33:26.78 ID:lNdBQx1i0.net
>>253
メンチわろた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/08(木) 18:36:17.02 ID:6WiUbSmK0.net
視線で殺すって意味かもしれないじゃないか!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/08(木) 18:38:30.33 ID:e676XDVo0.net
>>270
厳選して全部見ろ

>>286
マクギリスの協力でギャラルホルンのデータベースを使って厄祭戦当時の状態に戻すって展開ならありそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/08(木) 19:01:46.25 ID:+eG0wc7Q0.net
オヤッサンの腕が超凄腕っだと思うのだけど、パーツがそんなに重くないっても
左右非対称なパーツ付けたら、機体のバランス取るのは結構めんどい
それを何度もやってて、なんとか出来るレベルにしてたんだからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/08(木) 19:04:39.97 ID:xQFWL4yoM.net
>>270
V、AGE、Gレコだな
ガンダム語るならこの3つは絶対外せないぞ

悪い意味で

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/08(木) 19:15:08.29 ID:ZqVa9rOQa.net
>>264
ゲイレールの左手に持ってる武器名クワ(仮)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/08(木) 19:17:33.05 ID:6WiUbSmK0.net
>>296
なんか知ったかぶりのアニメ叩きとか得意そう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/08(木) 19:23:42.69 ID:B8fsqoC0a.net
>>298
単発の荒らしに構っちゃあいけない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/08(木) 19:24:27.52 ID:B8fsqoC0a.net
よせイオク!それ以上荒らしに構うんじゃあない!!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-gyrQ):2016/12/08(木) 19:26:38.45 ID:90jc7nbn0.net
>>276
ガンダムシリーズの流れを知りたいなら
ゲームやれば時短になるんですね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-WrC4):2016/12/08(木) 19:29:40.97 ID:Yg3TTOUx0.net
GジェネFやればおっけい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-FWTZ):2016/12/08(木) 19:30:19.58 ID:okSpdF2pM.net
スパロボから入ったせいでバーニィがザクマニアというイメージが…
美しい思い出です

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-gyrQ):2016/12/08(木) 19:32:45.47 ID:90jc7nbn0.net
>>280
>>283
>>289
>>290
>>296
VとAGEを候補にしたいと思います
でもVとAGEって世間の評価低いですね
オルフェンズも世間の評価は低いみたいですが(僕はめちゃくちゃ面白いと思いましたが)

08小隊もオススメにあげられるのが多いみたいなので候補にしたいと思います

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-gyrQ):2016/12/08(木) 19:36:36.66 ID:90jc7nbn0.net
>>302
GジェネレーションFすごく評価高いですね
是非やってみたいと思います

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMc7-ys8Q):2016/12/08(木) 19:37:06.33 ID:xQFWL4yoM.net
おまいらがAGEだのVだの勧めてるからブレーキかけてんだろ

>>270
マジレスするとZ、逆襲のシャア、W、OO、UCかな
ギアス好きな奴は多分この辺引っかかると思うしUCも合うんじゃない?
08小隊も多分合うかな

個人的にはXとGもおすすめだがXは地味に打ち切り、Gはノリが他とまるで違う
ターンAも嫌いじゃないが君に合うかは微妙
逆襲のシャア見るならZZみといた方が良いが個人的に嫌いなので俺からはおすすめはしない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/08(木) 19:40:38.75 ID:2JcziQSE0.net
次回放送までヤクザゲームでもやるか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/08(木) 19:40:45.73 ID:yBLHXqay0.net
世間(低脳管理人と生きてる価値の無いvipなんJのカスどもが集うコメント欄により構成されるクソアフィゴミブログ)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-JZIj):2016/12/08(木) 19:47:17.15 ID:YdxDR5LcM.net
俺は年代に合わせて見るべきだと思うけどね
同年代の友達が知ってるガンダム見た方が皆と話せるし、古いの見ても話せる人少ないと面白くないだろうし
種と00と鉄血これくらいのやつが見てる人多いんじゃない?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/08(木) 19:48:26.20 ID:2JcziQSE0.net
00UCとこれしか見てないな
あとはゲームでしか知らん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ed-WrC4):2016/12/08(木) 20:05:07.81 ID:nNEUHQys0.net
宇宙世紀作品は見て欲しいけど、本数多過ぎるしなー
初代見たから Z ZZ V ってこれだけで150話ぐらいあるし
劇場版やOVAが0080 0083 逆襲のシャア F91 08小隊 イグルー?イボルブ?ユニコーン。サンダーボルト あと何だ?

でも、種や00も面白かったし。

難しいなw

俺はV大好きなんだけどなー。

あと、ガンダムじゃないけど、ガンダムビルドファイターは面白かった!
あれもガンダムを見た後で見ると楽しいかもしれない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/08(木) 20:11:11.23 ID:B8fsqoC0a.net
ビルドファイターズはガンダム知らなくても楽しめるけどガンダム作品見てるともっと楽しめると思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-WTqI):2016/12/08(木) 20:13:43.55 ID:dOw/7nBza.net
宇宙世紀知らん初見だと、1st見るのはなかなか辛いかな?ユニコーンとか逆シャアなんかが見やすいんじゃないか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/08(木) 20:15:10.33 ID:2JcziQSE0.net
アス比が4:3という時点でわりと見る気がうせる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-JZIj):2016/12/08(木) 20:20:01.86 ID:YdxDR5LcM.net
種はhdリマスターあるし…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-EtRd):2016/12/08(木) 20:23:57.46 ID:4eruUwwt0.net
G-SAVIOURが好きな俺は異端か

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/08(木) 20:25:40.30 ID:B8fsqoC0a.net
そういや次回のMXガンダム再放送枠は種死HDか
HDリマスターのキャラの修正箇所作画が今風の平井絵になるから平井絵に慣れてると結構違いがわかるしそういう面でも楽しめる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7K9j):2016/12/08(木) 20:28:38.47 ID:5D8RiFi8K.net
種はイージス自爆以降はちょっと……
種死は出来が最低の上にそれ以前の問題が酷い
放送事故レベル

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ys8Q):2016/12/08(木) 20:29:18.01 ID:RhA68nD+d.net
新しくて短いユニコーンとオリジンがいいよ
TVのは長いから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-O1bV):2016/12/08(木) 20:35:47.53 ID:TlhGP2hf0.net
何だかんだで種を進めるのが1番ベターだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-JZIj):2016/12/08(木) 20:36:00.17 ID:YdxDR5LcM.net
>>318
どうしてそういうことを言うのかな
楽しんでる人間だっているのに…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 20:36:22.19 ID:Y1kqOdf5d.net
>>300
イオク様のことは絶対に忘れないよw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-4QSh):2016/12/08(木) 20:43:53.71 ID:fIOUEyL+0.net
MAのガンプラ化って珍しいよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-4QSh):2016/12/08(木) 20:45:04.83 ID:fIOUEyL+0.net
宇宙世紀ならファースト三部作の映画観ればいいだろ
あとポケ戦で十分

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-WTqI):2016/12/08(木) 20:45:05.00 ID:dOw/7nBza.net
AGEはアセム編だけ見て、興味がわけば全部見てもいいかも・・・
アセム編は総集編もあるので見やすい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/08(木) 20:47:59.92 ID:yBLHXqay0.net
vipでやれ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 20:48:23.71 ID:dNHLbSSi0.net
gレコはこの作品好きなら合わない気がする。両方ともロボアニメと言うよりは主人公の日記みたいな感じなんだけど、gレコの登場人物は考えがよくわからないし全く説明されてない劇中用語が突然飛び出すから。

まぁでも(色々な意味で)一番笑ったガンダム作品ではある。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-WrC4):2016/12/08(木) 20:48:39.08 ID:atr2gqqn0.net
種と種死の話題は出すべきじゃないよな
AGE以上に酷い流れになる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/08(木) 20:49:39.28 ID:JGf/sPcJd.net
癒し系キャライオク様マジ死なないでくれ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/08(木) 20:55:24.56 ID:6WiUbSmK0.net
Gレコ見るなら先にブレンパワードとキングゲイナーを∀ガンダムを見ることを進める
きちんと向き合えば面白い作品だが商売する気なさそうなハードル高い作りがネック

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/08(木) 20:56:04.85 ID:vsoCCNsz0.net
癒し系かなあ…正直割と真剣に笑えない
コーラーサワーはホントにいいネタキャラだったんだなと思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/08(木) 20:57:03.60 ID:+zYsrniP0.net
鉄血は今までのガンダムとはパラレルワールドかってくらいに異質だから、他のシリーズ見る時は別物くらいに思っておいた方がいいかも
個人的には鉄血が一番面白いと思うけどね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-WrC4):2016/12/08(木) 20:59:42.67 ID:mZWvg0a/0.net
鉄血のガンダム要素は名前だけだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/08(木) 21:02:13.35 ID:JGf/sPcJd.net
>>331
個人の感想です

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 21:03:03.68 ID:dNHLbSSi0.net
鉄血は初代に一番似てるよ。TV版な

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-JZIj):2016/12/08(木) 21:09:04.55 ID:YdxDR5LcM.net
時々ファーストに似てるって言う人いるけどそれだけは理解できないなどこら辺が似てるのかわからん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 21:09:56.93 ID:gQuHTvKB0.net
>>335
俺初代好きだけど共通する部分もなくはないがそれほど似てるとは・・・
個人的には初代Zターンエー0080あたりが好きや
Xも嫌いじゃない あれはガロードとティファのいちゃこらを見るものと思えば楽しめる
鉄血の評価は最後まで見てからだな
今のところは楽しみに見ている

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 21:15:14.71 ID:Y1kqOdf5d.net
俺はイオク様ショートコント大好物だけどね
鉄華団側の成長枠ポジションが忠犬ハッシュならば、GH側の成長枠ポジションがポンコツイオク様かも…無いかw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 21:20:07.92 ID:dNHLbSSi0.net
>>337
ごめん受け取り間違いが出そうな書き方しちゃったんで補足しとくけど、「どのガンダムに一番似てるか?」と聞かれたら「初代に一番近いよ。」と答えるのであって鉄血が一番初代に近いガンダムって言いたいわけじゃなかったんだ。

後、俺は基本的に仲間内で話が終わるとことかが結構初代に似てると思ったんだ。常に敵を見てるのではなく仲間を見てる感じ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/08(木) 21:21:44.28 ID:gbVckVVya.net
イオク様は成長した姿が思い浮かばない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/08(木) 21:25:09.70 ID:vw8NZLJ/0.net
鉄血が1stに似てるとは思わなかったなーボトムズとかそっちに近くね
Gレコは好きだけど鉄血とはいろいろ真逆だよね好きだけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/08(木) 21:25:13.73 ID:EVSAjHsL0.net
フラウロスのインストに「ナノラミネートも貫通する」ってあるけれど、これってつまりMAもナノラミネート装甲って事なのかな?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/08(木) 21:33:28.74 ID:gbVckVVya.net
>>342
多分そうなんじゃないか?
もしくはMAを使っていた勢力があとからMSも使ってたのかも
まあMAがどこがどういう目的で作ったのか、まだわからんけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 21:34:02.47 ID:Y1kqOdf5d.net
>>340
勝ち取れない、当たらない、イオク(無力)のままじゃ終われないw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 21:35:15.21 ID:gQuHTvKB0.net
>>343
その辺掘ると面白そうだけど尺の問題で
あとは外伝で!とかスピンオフで!になりそうなのが一番やきもきする

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-AzpJ):2016/12/08(木) 21:36:24.21 ID:VI3fAONiM.net
>>329
アトラちゃんみたいな天使枠も癒しっちゃあ癒しだけどあの子はショートコントできないからな。
イオク様には長生きしてほしいもんだ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-4QSh):2016/12/08(木) 21:48:35.51 ID:fIOUEyL+0.net
種や00のMAもガンプラだしてくれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/08(木) 21:49:21.35 ID:+zYsrniP0.net
アトラ、クキクラ、フウカ、アルミリア、イオク、エーコ、ラフタ、アジー・・・
色々な趣味趣向に合った癒しはたくさんいるけど、出番が少ないよね

かと言って出番増やしても本編が滞るし、難しい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-FUVi):2016/12/08(木) 21:51:05.68 ID:IfRVpNCvd.net
自分は鉄血観た時、Zを観た時の感覚がよみがえったな。。とひとりごと。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/08(木) 21:52:18.46 ID:haoa+G9q0.net
>>331
コーラは自力でちゃんと生き残れたから安心して見ていられた
イオク様が生き残ると言うことは親衛隊が…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/08(木) 21:52:30.63 ID:9TR+pRVr0.net
>>208
まだ火星の統治を任されてない(2期8話の冒頭で火星統治は再検討扱いになってる)奴が、火星支部長を差し置いて好きにしてるのはマズイのでは?
完全に越権行為だし本部にも報告し無し、その上推薦した火星支部長との癒着がモロバレ (黙認した支部長もまずい)
採掘をやめさせた時点で独自に動く必然性はなくなってるから(しつこいようだが管轄外)、本部に報告しなかった事をラスタルが追及できる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 21:54:52.50 ID:gQuHTvKB0.net
>>350
急にレミングスを思い出したんだが何故かな・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ys8Q):2016/12/08(木) 21:56:46.58 ID:RhA68nD+d.net
ハッシュはスラムみたいな厳しい育ちで筋トレ励んだり頑張ってる面もあるけど
どこかなんとなく俺の大嫌いなサジルイスと似た臭さを感じるわ
これ以上ゴリ押しはしないでほしい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-NApv):2016/12/08(木) 22:00:32.25 ID:lNdBQx1i0.net
キャラが無駄に多い割にさ、アリアンロッド側の強い人いなさ過ぎじゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:03:07.87 ID:Y1kqOdf5d.net
>>354
寧ろ、敵勢力であるアリアンロッド側のキャラが少なすぎるんじゃないかな?

女傑のナイスボディな美女キャラはよー!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/08(木) 22:05:21.88 ID:Uz8N+Llrx.net
>>354
単純に殲滅させるだけならドルトの時みたくアリアンロッド総動員させれば可能だろう
ただ、ラスタルが直々に動こうとしないからどうしても少数精鋭になってるのかと
(約一名、お荷物がいるが)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/08(木) 22:09:27.82 ID:2JcziQSE0.net
謎の仮面の人が3人分くらいの濃度でキャラ立ってるから問題ない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/08(木) 22:09:46.28 ID:9TR+pRVr0.net
>>354
味方側の大半が雑魚掃除屋になりそうだな、敵の名有りパイロットが仮面とジュリエッタしかいないのに
三日月  昭弘  シノ  ラフタ  ダンテ  チャド  デルマ  ハッシュと多すぎだわな
アジーさんはタービンズに帰りそうだから勘定に入れてない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-NApv):2016/12/08(木) 22:10:31.05 ID:lNdBQx1i0.net
>>355
そう、それが言いたいのよ
名有りキャラいなさ過ぎて絵面がねぇ

>>356
少数精鋭にしたってパッとしなさすぎじゃねぇか?
緊迫感に欠けるわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-AzpJ):2016/12/08(木) 22:10:37.58 ID:VI3fAONiM.net
今思えばイオク様のアドリブ予告、イオク様らしくてグッジョブだった。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-jFGe):2016/12/08(木) 22:10:39.14 ID:ptWvu6jS0.net
どこかでオルフェンズの涙流れるよな
まあまず誰か死んだときだろうけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 22:10:45.14 ID:gQuHTvKB0.net
アリアンロッドがラスタル以外棒人間で運用されてるようなイメージある
もうちょい内情とか普段の業務形態というかなんというかを匂わせる描写がほしい
ラスタルいつもイオク様たちと遊んでるかマッキーと皮肉の応酬してるか会議してる印象しかないし
・・・ってまああそこまで前線行ってる描写がないってことは前線出ない人なんだろうけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/08(木) 22:10:56.20 ID:X4Djsil90.net
戦闘力もあったしな
仮面被ってるから信用できないけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:11:14.52 ID:Y1kqOdf5d.net
>>356
まだ、ラスタルもマッキーも表立っての対立はGHの信用を貶めるから出来ないからね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/08(木) 22:12:14.73 ID:Uz8N+Llrx.net
>>358
しかもハッシュ以外は阿頼耶識持ち

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/08(木) 22:14:26.39 ID:EVSAjHsL0.net
>>358
ちょっと前回の放送で気になったんだけどさ、ひょっとしてユージンってアジーに惚れてね?
いきなり愛を語りだしたし、何気に一緒に映ってる事も多い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 22:14:50.40 ID:gQuHTvKB0.net
>>358
ライドもいる
味方はなんでもかんでもMS乗るし敵のMS乗りは出たと思ったら死ぬしでまああんまバランスは良くないわな
手を組んでるマッキー陣営加えるとマッキーに石動という凄腕がさらに二人加わるという

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:15:01.27 ID:Y1kqOdf5d.net
>>358
>>359
とりあえず、ラスタル直轄のヴァルキュリアフレー部隊を出そう!

ガチムチ、ラフタちゃん、アジーさん、ピアスのアホのライバルキャラ不足問題も一気に解決!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/08(木) 22:15:31.94 ID:e676XDVo0.net
>>355
> 女傑のナイスボディな美女キャラ
アミダがいるだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/08(木) 22:15:57.44 ID:2JcziQSE0.net
これからモリモリとMAたちが目覚めて第二回厄祭り火星軌道花火大会が
開催されるから余ってるキャラの処理も心配要らんはず

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-AzpJ):2016/12/08(木) 22:17:36.41 ID:VI3fAONiM.net
>>362
ラスタルは部下に仕事振るのが仕事だからな。

でも今回初めてアリアンロッド母艦のブリッジが映されてふと思ったけど、終盤であの母艦から指揮をとることはあるかもな。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/08(木) 22:18:29.81 ID:AHCKdG4Op.net
1期のときから思ってたけどギャラホよりちょいちょい出ては直ぐに殺される汚いおっさん達の方が短期間出演なのにキャラ濃いし名言も遺してくれる
ギャラホにもクダル様みたいなゲテモノいてもええやん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/08(木) 22:18:39.40 ID:9TR+pRVr0.net
>>362
あの人アリアンロッドの最高責任者だから、余程の事が無い限り前線でちゃまずいのでは?
とりあえずそろそろ本部の最高責任者も出て欲しい所だ、今回のMA事件は300年ぶりの大事だろうから報告等の場面で顔くらい出すかな?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-NApv):2016/12/08(木) 22:20:14.85 ID:lNdBQx1i0.net
>>358
味方に無駄にキャラが多い割にGH側に必要なキャラがいなさ過ぎるんだよなあ
死人が出ても名前も無いキャラばっかりであんまり入り込めない
ニュースで人が大勢死んだのを聞くような感じで他人事でしかない
味方のメインキャラを温存し過ぎなんだよなあ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 22:21:06.92 ID:dNHLbSSi0.net
鉄血って三国志的な戦記ものってより鉄華団を描いてるだけだから敵側のパイロット出す意味無くない?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-tMJ3):2016/12/08(木) 22:21:39.72 ID:haoa+G9q0.net
>>373
ただそれを言ったらマッキーも地球なんちゃらの最高責任者なんだよなあ
准将様だぜ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/08(木) 22:22:51.45 ID:EVSAjHsL0.net
>>373
でもよー考えると地球外円軌道統制統合艦隊って、実質地球の管理者だったカルタはしょっちゅう戦場に出てたよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 22:23:00.19 ID:gQuHTvKB0.net
>>371
まあこれまでの描写で納得行くのはせいぜいそれかね>母艦から指揮
パイロットとして前線出たらさすがに笑う
オルガみたいに指揮官機に乗るが物理的な戦力にはならない(決め付け)という役回りならまだ分かるが
というかまるっきりMS操縦の訓練なんぞしてない2年おそらく事務仕事が主だった男がいきなりMS操縦とかできんのか
特別仕様の獅電ってのはもしかして車で言うAT車みたいな仕様になってるんだろうか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:25:59.82 ID:Y1kqOdf5d.net
>>366
最近のユージンは事務業務を手伝ったり、現場を仕切ったりして副団長らしくなってきてるよね

アジーさんは凄腕MSパイロット、料理上手、悪ガキの躾OK、ラフタなどの心情を察して見守る姉御肌ぽい

名瀬兄貴、アミダ姐さんがケツアゴとの対立で逝った後のタービンズで孤児になった子供達を見受けするのはユージン、アジーさんかも

昭弘ラフタはフラグ回収のロマンスしなきゃいけないだろうしさ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-NApv):2016/12/08(木) 22:27:40.31 ID:lNdBQx1i0.net
>>375
ロボット物でそれ言っちゃうのどうなんだ
魅力的な敵方がいないと面白くないでしょ
今んとこ期待出来るのヴィダールしかいないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 22:27:45.74 ID:dNHLbSSi0.net
個人的にセブンスターズが前に出てくるのはオッケー。

鉄血の世界の戦争は群じゃなくて個が重要なんで最強クラスの個であるセブンスターズを温存する意味が無いし、彼らが消えても実は作戦になんら支障はない。また彼らが守ってるのは士気だから指揮が下がりやすいんで士気を保つのに非常に有効

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/08(木) 22:28:26.54 ID:9TR+pRVr0.net
>>374
別に殺す必要はないんだけど、名有りをもう2〜3人だして、三日月 昭弘以外にも名有りキャラを割り振って欲しい
そういう点ではイオク様が一般兵以下だったのは地味に残念
せめて 三日月VS仮面  昭弘VSジュリエッタ  シノVS腕利きA  ラフタVS腕利きB  チャド達VS名有りCくらいは欲しかった
これにマクギリスや石動が加勢したら仮面さんがアインレベルでもない限り対応出来ん
ラスタルは役目上軽々しくMSに乗るのはアレだし(まあ、マクギリスが調停前の掃除でおもくそ出張ってるけどw)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:28:35.99 ID:Y1kqOdf5d.net
>>369
姐さんは味方キャラだし…何か姐さんは肉食獣ぽく求めているキャラとは違うんだよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 22:29:18.34 ID:dNHLbSSi0.net
>>381訂正

彼らが守ってるのは士気だから指揮が下がり

彼らが守ってるのは秩序だから士気が下がり

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-tMJ3):2016/12/08(木) 22:29:25.56 ID:haoa+G9q0.net
>>377
カルタは最初は戦艦の艦橋で指揮を取ってたし
そもそもあの頃は実際に戦闘行動を起こすこと自体ありえないとか言われてたな
最後のほうはもはや個人的な名誉のためだったし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/08(木) 22:34:08.26 ID:2JcziQSE0.net
まあ最後は名ありキャラ全員で超巨大MAと戦う展開だろう
「まぁったくあのガキんちょどもときたら見てらんないってぇのヒヒヒ」
とか言いながら特攻するトドさんの勇姿に咽び泣く覚悟しとけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:34:09.99 ID:Y1kqOdf5d.net
昭弘フルシティ相手にゲイレールであれだけ戦えたガラン・モッサを友よ…と呟いていたからラスタルも若い頃は、MSに乗って海賊やレジスタンスの鎮圧に最前線で活躍してたんじゃない?

若い頃のラスタルは後方で大人しく指揮をしているような感じには見えないし、イオク様wがやたらと前線に出たがるのは若い頃のラスタルのマネかもw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-tMJ3):2016/12/08(木) 22:34:54.04 ID:haoa+G9q0.net
>>378
オルガも一応阿頼耶識持ちだし後方で指揮を取る分には問題ないだろう
敵方にもいるだろ?本来近接戦闘用の最新鋭MSをわざわざ遠距離支援用に改造して
前線で指揮を取ってる指揮官が

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-NApv):2016/12/08(木) 22:35:50.75 ID:lNdBQx1i0.net
>>382
キャラが多過ぎて処理し切れないから減らすか、
またはわざわざ出番作らないで時々出すくらいのどちらかだけど鉄血は糞多い+出番作り過ぎだわ

イオクはただでさえGH側のキャラ少ないのに何故無能にしたのか…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/08(木) 22:37:47.49 ID:nnEhvBYh0.net
ラスタルとガランの関係は、マクギリスとヴィダールの関係にかぶせてきてるように思える
ガランもヴィダールも自分の過去を無くし、良きにしろ悪きにしろ、もう片方の相手が目的なわけだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/08(木) 22:40:24.26 ID:9TR+pRVr0.net
そういやバルバトスやグシオンって飛行できるんだっけ?
空戦能力がある奴にジャンプ&近接攻撃だけってのはキツイ気が・・・ライフルとか見るからに効かなそうだし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 22:41:49.13 ID:dNHLbSSi0.net
>>391
できるとは言えないが出来ないとも言い難い程度に跳べる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b68-WrC4):2016/12/08(木) 22:42:11.66 ID:+zYsrniP0.net
>>386
それ見たい
インデペンデンスデイの特攻した父ちゃんみたいだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/08(木) 22:42:29.82 ID:hObYTlgu0.net
>>390
あのラスタルの発言自体はモッサとヴィダールで完全に被ってるもんな
でもそれが悪い意味で対比してるのかも分からん
しかしモッサとはなんだったんだろうな
あのままクランクのように後に引く訳でもなく結局ラスタルの役にたった訳でもなく対比だとしたらなんの結果として残したかったのか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/08(木) 22:42:40.01 ID:wSA2vJn20.net
>>391
そこでフラウロスの出番ですよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 22:43:25.64 ID:gQuHTvKB0.net
>>391
大気圏飛行能力があるガンダムフレームはいた気がするけどなんだっけ・・・
キマリスか?
少なくともグシオンは無理そうだしグシオンは中途半端な万能MS目指すより重戦車的な魅力を極めてほしいなあ
そういう意味では砲撃特化をやれるとしたらフラウロスには期待してる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:43:42.26 ID:Y1kqOdf5d.net
シノ、デルマ、ダンテ、ライド、チャド、デイン、おやっさん、メリビットさんは危ないと思ってる

おやっさんの後継者にヤマギやデイン、ダンテの代わりにザックがいるしさ

何気ない日常枠のアトラも常にクール&ドライな三日月の初の激昂号泣の為の人柱にされそうな気もする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-iIzP):2016/12/08(木) 22:43:45.93 ID:kbHjWdFU0.net
>>264
つるはしが武器のMSって何かで見たぞ
なんだっけ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/08(木) 22:45:01.83 ID:nnEhvBYh0.net
>>391
今のところ、飛べると言われているガンダムは外伝のアスタロトオリジンだけだよ
バルバトスやグシオンはジャンプしかない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 22:45:55.00 ID:gQuHTvKB0.net
>>397
一期からおやっさんのそばで仕事してたヤマギはともかくデインやザックじゃさすがに役者不足すぎる
アトラちゃんが死んだら鉄華団も視聴者もお通夜になるからそれだけはやめようぜ・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/08(木) 22:46:34.48 ID:nnEhvBYh0.net
>>398
ガランのゲイレールや部下のシャルフリヒターが使ってたな
オセアニア連邦のジルダも使ってた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ys8Q):2016/12/08(木) 22:47:01.27 ID:RhA68nD+d.net
>>366
ここ最近の昭弘ラフタが表面化してきた回で
ユージン&アジーが一緒に「む!?」みたいな場面有ったよな、まあなんでもないといえばない所だけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/08(木) 22:48:13.04 ID:nnEhvBYh0.net
>>397
自分もアトラはそういう役割になりそうで危ないと思ってる
3人分のブレスレット用意したりとかもフラグに感じたし
あとデインもザック覚醒のための生贄になりそうで怖い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Ts63):2016/12/08(木) 22:48:41.12 ID:04xRJ2TZ0.net
>>392
アトラ「三日月があんな戦い方を!」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/08(木) 22:49:10.10 ID:2JcziQSE0.net
あの、そろそろ団長さんもDTじゃ様にならないし誰か……

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:49:54.78 ID:Y1kqOdf5d.net
>>396
シュヴァルベ・グレイズは大気圏内での単独飛行が可能じゃなかったかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 22:50:00.76 ID:dNHLbSSi0.net
>>405
ユニコーンに乗っちゃったからなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/08(木) 22:50:03.11 ID:ia1vPxI20.net
アトラは生死不明と見せかけて実は生存なリィナルートになりそうな気がする

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 22:52:03.57 ID:gQuHTvKB0.net
>>406
キマリスじゃなくシュヴァルベ・グレイズかー

>>405
あいつは今はいっぱいいっぱいマンすぎて女を相手にするのは無理や
本編終わった時に名瀬の兄貴が生きてたら可愛い女の子でも紹介してもらえるさ
兄貴が生きてたら

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/08(木) 22:56:19.20 ID:9TR+pRVr0.net
>>403
考え過ぎかも知れないけどデインは何か怪しいんだよなあ
ハッシュが筋トレしてた時にパッド弄ってたけど、どこかに報告してたのかそれとも単に整備のチェックでもしてたのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 22:59:28.24 ID:Y1kqOdf5d.net
>>402
そう言えば、アーブラウでの地球支部の帳簿チェックの時もアジーさんの隣にユージンが座ってたよね

まぁ、何でもないかもしれないけどさ
流石に、いきなりユージンが愛を語り出すと何かあるのか?と思っちゃうよねw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/08(木) 23:02:26.95 ID:pmt3DWaT0.net
MAの親玉はヴェイガンギアシドみたいなしょぼいのじゃなくて
デビルガンダムくらいの化け物の方が良いなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-iIzP):2016/12/08(木) 23:03:22.15 ID:kbHjWdFU0.net
>>399
1期でビスケット死んだ回の敵MSは飛んで無かったっけ?
ブラストインパルスみたくホバー移動だったか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 23:05:58.94 ID:dNHLbSSi0.net
>>413
鉄血の機体でホバー移動してない奴はいないよ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/08(木) 23:06:00.96 ID:7Bxhfdoq0.net
>>398
AGEの強いられてる人のMSは違ったっけ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/08(木) 23:08:22.52 ID:UAyp18+D0.net
アキヒロの宿敵ポジかと思われたモッサはあっさり逝ったし
一期ジェリドポジで三日月追い回してたガエリオ仮面はプラモ販促の雑魚無双やっただけだし
ジュリエッタは戦闘よりガエリオと話友達してる時間の方が長いし
イオク様はアレだしで
なんか意地でもお約束的なライバルキャラは出さないぞ、って意気込みを感じる

というかこのペースだと本命のヴィダールは最終回まで三日月&マッキーと
それぞれ一戦程度戦って終わり、になってもおかしくはないような

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/08(木) 23:13:07.70 ID:yBLHXqay0.net
ライバルキャラとかどうでも良いからイオクがさっさと部下を残して死んでくれればいい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b58-bXSN):2016/12/08(木) 23:13:17.21 ID:HuMrAygH0.net
ユニコーンに乗っても彼女ゲットできたバナージを信じろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 23:14:15.50 ID:Y1kqOdf5d.net
とりあえず、早めに敵の名有りキャラを増やして小手調べ戦はして欲しいよね

ガラン・モッサみたいに、ようやく昭弘のライバルキャラ登場かとwktkさせておきながら出オチかよ!!は勘弁して欲しいしさ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/08(木) 23:15:43.53 ID:ia1vPxI20.net
>>418
UC見てないんだけど主人公はDT卒業出来たのか?
なんかあらすじ見ると人間卒業して終わったっぽいけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 23:15:44.65 ID:dNHLbSSi0.net
別に鉄血の作風で敵側のパイロットの話なんて深くやられても困ると思うんだけど……

名無しが弱いならともかく結構強いのもちょいちょいいるんだし、鉄華団に深く関わってくる人以外描写してもね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/08(木) 23:19:01.13 ID:yBLHXqay0.net
大量の名無しを撃墜したシンの方が名有のオクレ兄さんと延々追いかけっこしてたザラ隊長よりも強く見えるように名有が居ればいいってもんじゃない
ドルト脱出時のような大群で攻めれば名有り3〜4人追加するよりはるかに鉄華団に苦戦を強いることが出来る

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 23:19:35.35 ID:Y1kqOdf5d.net
>>417
どちらかと言えば、キャラを削る必要があるのは鉄華団側のキャラのような気がするんだけど…

>>421
モブキャラ無双ばかりされてもマンネリ化して飽きてくるんだよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/08(木) 23:20:51.10 ID:yBLHXqay0.net
>>423
必要の有無とかじゃなくイオクが不快なだけ
だから部下にはぜひとも最終話まで生き残っていてほしい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 23:24:13.00 ID:dNHLbSSi0.net
>>423
作品的に阿頼耶識三本という制約がある以上三日月以上に強いキャラを出しにくいのだから受け入れるべきだと思う。時代劇の流れも取り入れたって言ってたらしいし。

しかも三日月と昭弘が倒されるような状況になったら鉄華団は確実に終わりだし、勝ったら生きて負ければ死ぬ世界で何回も同じ敵と戦う方がおかしくね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b58-bXSN):2016/12/08(木) 23:24:16.49 ID:HuMrAygH0.net
>>420
非DTかどうかはわからんが原作ではキスしてるな

今週のクーデリアはミカとアトラの保護者みたいに見えた…
一期の頃みたいにもう頬赤らめたりしてくれないんです?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/08(木) 23:27:35.57 ID:7Bxhfdoq0.net
軍って言ってもGHは長い間に腐敗しきった組織だからなあ
そうそう腕利きはいないんじゃないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 23:28:30.39 ID:Y1kqOdf5d.net
>>426
1期のキスされた時のクーデリアの変な動きにはwまた、あの変な動きは見たいかも

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/08(木) 23:28:32.12 ID:gQuHTvKB0.net
>>426
おそらく鉄血の中でもっとも根本からの改善とか未来の展望を考えてて立派になったなと思う反面
ポンコツ可愛かったクーデリアがもう見られないのかと思うとちょっと寂しいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/08(木) 23:30:45.85 ID:UAyp18+D0.net
正直いくら三日月&バルバトスが作中最強の存在だろうが
ギャラルホルンが物量にものを言わせて本気で潰す気でかかれば
鉄華団はひとたまりもないんだろうが
お話の都合でそういった展開にはならないだろうからなぁ

そういった意味では「エース不在」の地球支部編はちょっと興味深かった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/08(木) 23:39:24.03 ID:ia1vPxI20.net
>>426
キスだけなら清いままだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/08(木) 23:40:58.47 ID:nKcFNZ8k0.net
バエルはやっぱラスボスかなぁ
背中の二刀流からしてマクギリス機だと思うが
今の流れから鉄華団と仲違いするようにも見えん
でも格上悪魔だからバルバトスのサポートでもないはず

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/08(木) 23:41:25.89 ID:Y1kqOdf5d.net
>>430
今は、ラスタルもマッキーもGHという看板があるから表立ってはドンパチは出来ないからね
だから、裏で策略を仕掛けて足の引っ張り合いをしてるワケだけどさ

ガラン・モッサの「特に、アストン…アイツは面白い…そうか、ヒューマンデブリとはああいうモノか。」という台詞には、後で阿頼耶識部隊を作る気かもwktkしてたのに出オチは痛かった

ヴィダールの独特なシステムが阿頼耶識との差を埋めるモノだと期待したいけど、あれは一体何なんだろうね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/08(木) 23:44:58.96 ID:e676XDVo0.net
>>432
発売時期的にラスボスは無いと思う
バエルオリジンみたいな隠し玉があるならともかくな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/08(木) 23:46:30.79 ID:ia1vPxI20.net
ラスボスはガンダムタイプ以外のMSかMAがいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/08(木) 23:46:48.80 ID:vS1Ib5CE0.net
ハシュマルたんやられてしまうん?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/08(木) 23:47:52.98 ID:yBLHXqay0.net
>>436
逆にアイツがやられなかったら一体どうなってしまうんだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-daG+):2016/12/08(木) 23:49:28.51 ID:pcoPnzLw0.net
25日に放送される今年の年内最後の話で、何か起きるんじゃないのか?
去年の年内最後の話ではミカがクーデリアにキスする展開が起きたが、今年は何が起きるだろう?
正直、これらしか思い付かない・・・。
1 イオク様アボーン
2 鉄華団とテイワズ決別
3 ヴィダールがマッキーの前で仮面を外す

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/08(木) 23:49:32.64 ID:UAyp18+D0.net
>>433
ヴィダールは今のところ予想で多いのはグレイズアインのパーツ(リアクター?)を用いて
擬似的な阿頼耶識を可能にしてるとか、そんな感じかねぇ
アインの戦闘データが反映されてるとかなんとかで
雑魚無双のときにそれっぽい動きしたシーンがあったし(背後からの敵に難なく反撃とか)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/08(木) 23:51:39.33 ID:wSA2vJn20.net
>>437
世界はビームの炎に包まれる…だが人類は死滅してはいなかった!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/08(木) 23:53:08.66 ID:dNHLbSSi0.net
>>440
アトラちゃんが奴隷として売られてまう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/08(木) 23:56:12.80 ID:yBLHXqay0.net
イオクがハシュマルとキスして年内〆なら1期をなぞりつつも去年の衝撃を超えられると思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 00:00:12.01 ID:ioVNkFNpa.net
ギャレゴジかな?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/09(金) 00:03:06.39 ID:Ca8To2XJd.net
>>438
おやっさんとメリビットさん、アキヒロとラフタの子作り展開来るで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 00:06:11.15 ID:LumbZT8K0.net
>>442
君の頭の中でどんな風にイオク様とハッシュ丸がキスしてるのかのぞいて見たい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/09(金) 00:07:49.71 ID:WDSVrffy0.net
>>445
まぁビーム発射の余熱で唇大火傷は避けられないかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-YmwQ):2016/12/09(金) 00:11:12.55 ID:huYTmmj/0.net
体が消し炭になると思うんですがそれは。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/09(金) 00:17:49.34 ID:eAiyPhTx0.net
アトラさんは世話になった女将さんに仕送りしてるとかいう超がつくほどの天使だったわけだが
元はと言えばおかみさんも偉いけどアトラも偉いなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-ys8Q):2016/12/09(金) 00:23:54.63 ID:csp2uaac0.net
二月の奴はバルバトスがハシュマルとの死闘の末半壊して
ハシュマルの残骸を吸収したバルバトスドミニオンズとかバルバトスザドキエル、バルバトスキュリオテラス
個人的にはバルバトスドミニオンズの響き押しで悪魔と天使が備わりさいきょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 00:28:15.45 ID:ioVNkFNpa.net
>>449
バルバトスが陸戦重砲撃型になるのかな?(すっとぼけ)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ed-WrC4):2016/12/09(金) 00:38:37.73 ID:JA9mQoiv0.net
>>448
恩人がいる人は、その人のためっていう使い道があるからまだいいよね。

孤児やヒューマンデブリは、せっかく命を危険にさらして稼いだお金なのに
世の中にある娯楽をなんも知らないから、見事に持て余してるのは可哀想だったな。

金をもらった時に「今夜は街で豪遊だぜー!」みたいな奴もいなかったし。

叙々苑の特選カルビとロースとか食べさせてあげたいわ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/09(金) 00:39:50.61 ID:iSiLU5Mxx.net
>>391
アスタロトが飛行出来たって事はバルバトス用の飛行ユニットがあったか、MAの中には飛行能力持たないのもあったのかもしれない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/09(金) 00:42:36.74 ID:iSiLU5Mxx.net
>>432
プロデューサーの小川は限界ギリギリまで出し惜しみする(そのせいで量販店や模型店は予約や入荷数で大変だったらしいが)
そんな奴がバエルの名前と姿をもう公開したって事は、少なくともラスボスにはならない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-/+YI):2016/12/09(金) 00:43:25.81 ID:AEdqlu7ea.net
>>438
ヴィダールとモンタークの仮面コスプレ討論会
それを見守るイオクさん

つーかイオクはなんでヴィダールがガエリオって気づかないんだよ!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-ys8Q):2016/12/09(金) 00:43:42.93 ID:csp2uaac0.net
ワイももっさんが途中退場は勿体無いと思うわ
1月からの新OPでも三日月、マクギリスVSジュリエッタ、ヴィダール、昭弘VSモッサ、シノVSイオク
のライバルの構図がてきたのに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/09(金) 00:47:26.15 ID:iSiLU5Mxx.net
>>454
表向きにはガエリオは戦死扱いなんじゃね?
ラスタルがどういった経緯と意図でガエリオとキマリスを引き取ったかは分からんが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/09(金) 00:52:00.91 ID:NKb4zTTy0.net
キマリスって言えば、カードだとヴィダールの形式番号はキマリスと同じなのに、
HGのインストだとASW-G-XXって何気に変わってるんだよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/09(金) 01:00:18.20 ID:iSiLU5Mxx.net
公式サイトには形式番号すら載ってないからどっちが正解か分からん
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00187389-1481212698.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00187390-1481212713.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/09(金) 01:00:28.01 ID:lmGKXxlI0.net
Amazonのヴィダール、やっと色付いたんだな
1/144と1/100のテカり具合が違い過ぎて別物に見える

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/09(金) 01:09:07.33 ID:o90HaAB5d.net
>>442
フラウロスに撃ち落とされるハシュマルをイオク様が抱きしめる熱い抱擁なんじゃないかなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/09(金) 02:24:38.56 ID:3t0b4+fJd.net
>>456
しかしガリガリ戦死と入れ替わるようにしてあんな不審仮面現れたら普通疑……わないか、イオクだし

462 :@\(^o^)/:2016/12/09(金) 03:37:59.65 .net
ハシュマルはヒロイックなカラーリングだ
天使だから白は良いとしても赤いらん気がする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-gyrQ):2016/12/09(金) 04:15:27.79 ID:t5FnVRJl0.net
すみません、各話の詳細な考察をしているブログがあれば教えてもらえませんか?
よくわからないシーンの説明や伏線、キャラクターのセリフ・表情などの意味が知りたいです

1期に関しては「自称アニオタ会議」というブログがすごくわかりやすかったのですが
2期をまともに開設しているサイトが見つかりません…
「anibu.jp」「ぼんやりと特撮・アニメなど」「アニメと漫画と連邦こっそり日記」
は見ましたが、ちょっと求めているのとは違います

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be2-drn7):2016/12/09(金) 04:18:30.55 ID:nis6VVnQ0.net
それまでの過程をひっくり返して理不尽な結末にし
「現実の恋愛なら当たり前(キリッ」とか言う嫌がらせを平然とやる寝取られ厨、岡田麿里

なんとかならんか?

なんでキズナイーバーのニコは天河なんていうクズを好きになっちゃったのかな。勝平ならともかく
主人公ですらないのに、天使みたいないい子の心を奪った挙句ポイ捨てとか絶対に許せぬ


465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/09(金) 06:24:51.66 ID:89LOHEGA0.net
>>457
公式では一応正体不明だしね
キマリスであっても、今の段階でそれを明かすわけにもいかないんだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 07:37:35.56 ID:2vV+TH1la.net
>>455
イオク様はハッシュ相手でも善戦できるかあやしいレベル

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 07:47:24.58 ID:9oJijnTB0.net
弾当たらないならMW蹴るぐらいしかできなさそうだ
近接戦闘はどうなんだっけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-95wJ):2016/12/09(金) 07:50:50.38 ID:9cTqCPirM.net
イオク様は純粋培養なだから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/09(金) 07:58:10.92 ID:t8/2Q92od.net
いつのまにかイオク様×ハシュマルというカップリングが…

>>421
寧ろ群像劇なんだからガッツリやってもいいじゃん
ギャラホのほうが設定も人間関係も濃いし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-dpej):2016/12/09(金) 07:58:40.39 ID:cjxEEGtu0.net
あの三日月さんが初見で覚えたのだから間違いなく強キャラ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 08:00:47.63 ID:LumbZT8K0.net
>>464
クー様が取られるくらいだったら、それで面白くなるなら許す。アトラちゃんだった場合はアトラちゃんが幸せになるなら許す

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/09(金) 08:04:25.42 ID:t8/2Q92od.net
>>454
イオク様とガエリオがどのくらいの交流と認知度だったから分からないのに声だけで分かるハズも無い
即バレ仮面モンタークのチョコの人なにしてんの?な三日月を基準に考えてはいけないよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-1C0f):2016/12/09(金) 08:10:42.51 ID:Cn+OyejNa.net
石動がスパイだろ。マッキー知ってて飼ってそう。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/09(金) 08:26:06.63 ID:QrnFQH4T0.net
>>451
給料日にいきなり風俗で散財してた連中は人生をエンジョイしてますな
あそこは金の消費を知らないというより活かし方を知らないと言った方がピンとくる
クーデリアがこんな世の中あかんと汚い金であっても借りて小学校を作ったような将来への展望を
食うことだけに毎日カツカツな連中には持てないとこが悲しいんだよな
そういう意味では近年稀に見る教育的アニメと言えなくもない、福沢諭吉は偉かった
イオク様があんなにイオク様なのも教育が悪かったんだよ多分

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/09(金) 08:31:13.40 ID:HX7gOhiI0.net
>>474
識字の重要性とかシートベルト大事超大事とかな
まあパンパンとかパンパンパンとか教育上いかがなものもいっぱいあってアレなんだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/09(金) 08:32:20.68 ID:5Ilqm1XO0.net
クー嬢をぽんこつ扱いしてた一期が懐かしい
今やイオク様の専売特許だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/09(金) 08:36:46.24 ID:10qQV74j0.net
イオク様も大切な者の死によって覚醒するよ
問題はそんなやつが見当たらないことだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/09(金) 08:53:36.60 ID:QrnFQH4T0.net
>>475
クー嬢が一期でぽんこつだったのは経験値がなかったからで知識を活用する能力はあるんだよな
爺さんにくっ付いて学ぶことも多かっただろうしその点オルガは周りをお手本に出来ないのが辛い
とりあえず形からということで秘書を雇ったらどうだろうか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 09:08:08.61 ID:LumbZT8K0.net
>>478
つ メリピットさん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/09(金) 09:10:33.73 ID:10qQV74j0.net
メリビットさんjは経理担当だし彼氏もできて忙しいから激務野郎の秘書とか無理よオホホ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-hXWL):2016/12/09(金) 09:13:41.10 ID:s7GkJIdAd.net
ババァはいらねぇ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 09:27:18.77 ID:LumbZT8K0.net
おやっさんが強過ぎてメリピットのNTR本とか出そうに無いな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/09(金) 09:31:33.26 ID:MUi9wywf0.net
>>478
そもそもオルガがいくら頭がキレると言ってもそれはほぼドンパチ特化だからってのもあるからな
他の事業にシフトしようって目標もオルガには諸々不足してるのがあるから徐々に安定して、というのは不可能に近いし

そういう意味じゃまだオルガも自分の身の程は知ってる部類なんだよな。最短で行くしか無いのをわかってるんだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b3f-rXHS):2016/12/09(金) 09:34:45.27 ID:dFcsS6QL0.net
>>437
アトラがハシュマルをなつかせる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 09:35:42.80 ID:LumbZT8K0.net
>>483
でも火星の王は身の程知らずと言われても仕方ないと思うのですよ。実際オルガもそんなに大きくなれると思ってないみたいな描写があるけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-qJOJ):2016/12/09(金) 09:38:16.44 ID:0LF1RkwZr.net
オルガが20代後半の設定にして、メリビットさんと
結婚してて、おやっさんにねとられる薄い本

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-94+A):2016/12/09(金) 09:39:49.14 ID:MUi9wywf0.net
>>485
鉄華団の体力的に絶対的な゙王゙になるのはちと無理があるのはわかってないとおかしいからな

…マクギリスの目的が厄災戦の再来、本格的な宇宙戦国時代到来なら火星圏では武力が図抜けてる鉄華団が火星の頭取れる可能性も高いけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Fa+I):2016/12/09(金) 09:45:24.46 ID:QrnFQH4T0.net
そら地球支部が一経理の裏切りで潰れるような連中が火星の王とか本気で言ってたら
イオク様以上のイオク様としか思えんし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/09(金) 10:11:51.31 ID:pheCpV9r0.net
ルプスとフルシティでガチバトルしたらどうなんの?
地上戦と宇宙戦で結果変わったりするん?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-YmwQ):2016/12/09(金) 10:13:18.93 ID:Y4ftkIR50.net
阿頼耶識の本数がどうとか言う奴がまた来るからやめろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/09(金) 10:16:18.04 ID:eV/URZ+fd.net
機体性能だけだったらフルシティのが強そう
腕四本ってのは反則過ぎる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 10:24:58.96 ID:LumbZT8K0.net
>>489
パイロット込みでも決着つかないと思うが若干昭弘有利じゃない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ca-l58V):2016/12/09(金) 10:45:41.57 ID:qTZd296V0.net
三日月は昭弘に仕事だねって確認して喜ぶくらいには信頼してるよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/09(金) 10:56:11.71 ID:4wCqXCE10.net
MAがイオクにとどめを刺す直前に颯爽と登場するマンロディ。
イオク「チャド…お前、チャドじゃないか!?
    今までどこで何をしてたんだ!」
チャド「久しぶりだね、兄さん。僕はクジャン家の人間として
下々の者達の暮らしぶりを学んでおくのも必要かと思ってね。
身分を隠してのヒューマンデブリ生活もそう悪くはなかったよ。」
イオク「逞しくなったな。チャド!」
チャド「再会を喜ぶのは後だ。今は力を合わせてあのMAを止めなきゃ。」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/09(金) 11:04:57.70 ID:Fqe5nmPd0.net
昭弘ってモッサにも結構追い詰められてたし
1期で本人が「三日月には勝てない」って言ってたし
パイロットとしてはそこまで強い印象無いんだが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/09(金) 11:05:03.69 ID:pheCpV9r0.net
お互いリアクション薄い同士だからあんまり目立たないけど三日月と昭弘って
かなり仲いいんだよな 何となく昭弘相手だと三日月は無駄口?が多くなる印象

大気圏突入のときに昭弘が三日月を心配して機体固定できないでいるところが好きだ
三日月が無事だと分かって真っ先に立ち上がって声あげて喜んでるところも
目立たないw扱いだったけど良かった 19話は神回だったなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/09(金) 11:07:01.90 ID:eV/URZ+fd.net
三日月と昭弘の友情は見てていいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/09(金) 11:08:54.03 ID:CGI/SuVx6.net
>>495
眼科行ってこい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/09(金) 11:09:47.20 ID:XOpMcbWR0.net
25話で、1人で不眠不休を押してGHの7機程のMS隊を全滅させていたのを見てないのか?w

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/09(金) 11:10:20.22 ID:+7F+SCv/K.net
>>493
信頼してなかったら一緒に筋トレせんわw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 11:10:54.53 ID:3vjateVaa.net
>>489
やはりルプスのほうが勝つんじゃないか?
三日月が乗ること前提だけど、ルプスは三日月用にカスタマイズされてから、反応速度はルプスが上だろう
そうなると、フルシティの攻撃避けて一撃、とか普通に出来るだろうし
ただ単純なパワーはフルシティのほうが上になるように思えるかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/09(金) 11:12:10.21 ID:+7F+SCv/K.net
ただし三日月とアキヒロが戦うことは無いので引き分け
はい終わり

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/09(金) 11:15:10.12 ID:fAjv5Whad.net
グシティのビックリギミックを知らない初見での戦いなら昭弘がバルプス捕まえて勝てるかな
4本腕と知ってる現状ではミカもそれを踏まえた戦い方するだろうし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 11:17:51.94 ID:3vjateVaa.net
今さらだが、厄祭戦のときのグシオンの開発コンセプトはなんだったんだろうな
今は防御や力といった重量級MSがコンセプトっぽく見えるが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 11:19:57.17 ID:LumbZT8K0.net
>>504
今の姿は厄災戦時となんも関係ないのに重装甲な気がしてならない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-wunL):2016/12/09(金) 11:20:20.34 ID:z6Qk1gaP0.net
>>504
そもそも厄祭戦の時の姿がわかってないんだから想像しようがない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/09(金) 11:25:13.37 ID:CGI/SuVx6.net
てかリベイク以降はグシオンとしてのコンセプトじゃなく秋広に合わせたものですし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc7-YmwQ):2016/12/09(金) 11:26:46.87 ID:ZCTBz42Z0.net
今期で終わりなの?モビルアーマー倒して終わりならラストは大分大味だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H27-YmwQ):2016/12/09(金) 11:33:12.67 ID:dyPQB12YH.net
でもグシオンリベイクフルシティ厄祭戦時のグシオンのデータ集めたとも書いてあったんやが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/09(金) 11:36:30.96 ID:P8k1PcQ/0.net
>>478
今にして思えばメリビットさんはそのあたりがんばったと思う
オルガが折れなかったから自分が折れる形でなんとか調整を図ってるんだろう
そう考えるとラディーチェは本部にいても同じ結果だっただろうな
逆にメリビットさんが地球に行ってれば状況はかなり変わっただろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/09(金) 11:40:00.81 ID:kdzSqIPA0.net
阿頼耶識なしで食らいついてたアインとガエリオのほうが強い(`・ω・´)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/09(金) 11:40:09.18 ID:P8k1PcQ/0.net
>>487
現状の鉄華団は正面装備はそれなりでもバックアップはぼろぼろだぞ
ぶっちゃけテイワズと手を切ったらガンダム勢はまともな整備すらできん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/09(金) 11:43:58.98 ID:P8k1PcQ/0.net
>>489
三日月には「もっとよこせ」(主人公補正とも言う)があるからなあ
ただそうやって勝ったところでその後がな…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/09(金) 11:54:07.43 ID:Fqe5nmPd0.net
>>512
マッキーが天下取れたら
テイワズから独立してGHの下部組織にでもなったほうがよさそう
ガンダム関連の知識ならGHのほうが絶対多いし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5314-WYua):2016/12/09(金) 11:54:23.51 ID:mLBvltxv0.net
>>509
ハサミがグシオンオリジンの武器だったんじゃね(テケトー)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/09(金) 11:56:04.06 ID:CGI/SuVx6.net
てか火星の統治権GETしたらていわず幹部連中は全員親鉄花団になるだろ
ジャスレイとかいう先割顎の意見なんか総スルーになるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/09(金) 12:00:21.80 ID:eV/URZ+fd.net
>>502
いずれ三日月とオルガが仲違いして、オルガ側の昭弘が実質ラスボスになるかもと予想してたなー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-rXHS):2016/12/09(金) 12:29:34.06 ID:pheCpV9r0.net
>>517
それはそれで燃えるものがあるけど、ラフタとフラグが立ってからは
昭弘は最終決戦のころにはドロップアウトしてる鉄華団メンバーの筆頭候補って
イメージがあるんだよな生死問わず

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/09(金) 12:30:47.60 ID:Fqe5nmPd0.net
三日月はラフタ・アジー・昭弘まとめて相手にしても勝ちそうなイメージ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/09(金) 12:40:49.85 ID:5fqwgINXp.net
>>497
不器用過ぎて伝わらない三日月語を翻訳できるんだから大分仲良いよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/09(金) 12:43:18.25 ID:P8k1PcQ/0.net
>>514
下部どころか実質上位組織になるだろ
権限全部もらえるんだし
レギンレイズをずらっと揃えた鉄華団とかになったりして


>>516
いやいやGHはあくまで治安維持組織であって政治的な権限は持ってないぞ(棒
まあノブリスあたりはさらっと手のひらを反すだろうがマクマードはどうかなあ
ある程度面子を立てれば納得しそうではあるが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/09(金) 12:54:11.28 ID:t8/2Q92od.net
>>514
そんな未来こなさそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-K210):2016/12/09(金) 13:15:07.40 ID:u4Psp7n20.net
>>520
タカキが辞めた時の取って付けたような翻訳はわろたw ナイスフォロー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/09(金) 13:20:55.52 ID:eV/URZ+fd.net
あれフォローなかったら心抉っただけだったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 13:30:20.46 ID:LumbZT8K0.net
でも実際MAを除いて現在三日月と対等に戦えるのってヴィダールと昭弘と覚醒したイオク様くらいなんだよなぁ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-qJOJ):2016/12/09(金) 13:31:33.92 ID:0LF1RkwZr.net
>>507
どちらかといえば、はじめのやつは
マロンディの装甲流用じゃないの?
グシオンは搭乗者をマッチョにしないといけないのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/09(金) 13:33:43.43 ID:Fqe5nmPd0.net
阿頼耶識使う場合は自分の体の延長みたいな感じになるだろうから
機体のセットアップと搭乗者の感覚が近ければ近いほどいいんだろうな
戦艦動かすユージン、マジ大器

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/09(金) 13:40:36.38 ID:CGI/SuVx6.net
ヴィダールは強さ判断できるシーンがまだ無いしイオクは覚醒したところで名無しモブ未満なんだよなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/09(金) 13:52:20.46 ID:t8/2Q92od.net
>>523
三日月みたいな主人公は共感も理解も出来ないけど何故かあれは優しいと思ったよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/09(金) 13:56:19.61 ID:XOpMcbWR0.net
タカキは真面目で上に従順な性格で、
気に病む方だしな…地球支部の騒動ではそれが災いしてしまったが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 13:57:25.92 ID:LumbZT8K0.net
>>530
でもそれをオルガに買われて防衛軍と揉めないために送り込まれたんで仕方ないかと………

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-DCyg):2016/12/09(金) 13:57:58.28 ID:iC9bz+OM0.net
三日月は自分と仲間を守るので精一杯な子供時代を生きてきたんだから共感できないのは仕方ないけど
理解はできるだろ仲間と認めた人間以外に気を使ったり配慮したりそういう観念自体持てなかったんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/09(金) 14:04:27.28 ID:10qQV74j0.net
初対面のアトラの仕事の世話したり気を使ってるけどな

三日月に冷淡な対応されてるのってたいていは「敵」だからってのもあるんじゃないか
クランクニーなんかわりと気を使ってもらったほうだと思うぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 14:26:12.31 ID:L7zR0XlU0.net
別に敵に気を遣わなくても良いと思うし変なところに察しはいいと思うぞ
ガンダム主人公は基本共感出来ないから共感出来ないのは仕方ないが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/09(金) 14:40:46.53 ID:4wCqXCE10.net
アリウムもラディーチェも土壇場で涙を流しながら土下座をして
「心を入れ替えて今日から鉄華団の本当の仲間になります」と
謝る勇気があれば味方認定されて殺されずに済んだ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 060f-T7qa):2016/12/09(金) 14:42:27.21 ID:CGI/SuVx6.net
>>535
土下座以前に碌に謝りすらしないからなぁ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/09(金) 14:44:02.55 ID:/MttKk5Z0.net
三日月はオルガに釘を差されない限り「ふーん」って言いながら土下座したやつをパンパンしそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-dpej):2016/12/09(金) 14:47:22.38 ID:eyvJvDBs0.net
テイワーズのNo2もパンパンかなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/09(金) 14:53:12.97 ID:5fqwgINXp.net
ハッシュがうざいのはすげぇ共感できる
仲間は大事それに危害加えに来る奴邪魔する奴は敵、いいように使われてた環境からオルガの言う本当の居場所に皆で行く
三日月の行動は大体これで出来てるからむしろ単純で理解し易いよ個人的には
>>535
本質見抜く力あるから泣き寝入りしても「あんた何言ってんの?」で終わる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-drn7):2016/12/09(金) 14:56:03.00 ID:10qQV74j0.net
泣き寝入りの意味違うぞ
ちゃんとクーデリア先生の宿題やってないから……

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/09(金) 15:02:49.25 ID:eV/URZ+fd.net
名瀬は無論マカナイじいちゃん辺りも仲間認定してたりして

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-FRIo):2016/12/09(金) 15:06:58.86 ID:VSi39Iumd.net
仲間認定というか、今は殺さなくていいっていう状態なだけかもな
オルガが殺せって言って殺さない相手が鉄火団のメンバーくらいしか思いつかない
と思いつつも、三日月なりに何故殺さないといけないの?とか殺さないといけない、とか考えてるとも思えるからよくわからん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffe-kMQ2):2016/12/09(金) 15:11:44.16 ID:Xf4B0fCG0.net
三日月はスカした煽り入れながら攻撃するくせに味方が攻撃されるとキレるのがなぁ

戦う道選んだのにビスケット殺されたとたん復讐心を原動力にする団員もだが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 15:21:37.05 ID:LumbZT8K0.net
>>543
あれただの戦闘後の発破じゃないの?オルガ的にビスケットが関係してただけだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/09(金) 15:27:19.13 ID:Gze7hz730.net
>>543
思ったそれ

余計なこと言わないで淡々と殺す分にはいいけど、仲間を殺されて絶叫するカルタにうるさいなあとか吐き捨てた直後にビスケットの死でキレても全く共感出来ないっつか、むしろ気分悪い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 15:31:50.03 ID:L7zR0XlU0.net
>>545
なのにある程度ボコったら死んだ仲間のことサッパリ引きずらないのも逆にな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9782-drn7):2016/12/09(金) 15:34:13.58 ID:TATOLWFZ0.net
敵の死とかどうでも良くて仲間が死んで激高するのって割りと普通じゃね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d6-GmCp):2016/12/09(金) 15:35:15.95 ID:/XKo5Y7T0.net
話とかどうでもいいから
さっさと戦え

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/09(金) 15:40:47.46 ID:Gze7hz730.net
>>547
だから余計な台詞いらないってことだよ
いちいち仲間の死を悲しむ相手を馬鹿にする必要ないじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-ys8Q):2016/12/09(金) 15:41:27.35 ID:FyiHVrUxa.net
しかし、何気にバルバトスもバックパックにフレキシブルなアームが二本付いているんだよね
一機それでコックピット潰してるし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9782-drn7):2016/12/09(金) 15:43:00.03 ID:TATOLWFZ0.net
ギャラルホルン自体が勝手なこと言いながら襲い掛かってくる相手だし別にいいじゃんと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 15:44:08.60 ID:LumbZT8K0.net
>>549
馬鹿にはしてないだろ。あの三日月の言葉に言葉以上の意味は無いと思うよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffe-kMQ2):2016/12/09(金) 15:48:53.62 ID:Xf4B0fCG0.net
>>547
後で悲しんだりするならともかく戦場にいるのに味方への被害は許さないってキレるのは身勝手じゃない

まあ、カルタも激昂してたし理屈で納得できる奴ばかりじゃないって話かも知れんが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/09(金) 15:52:14.58 ID:/MttKk5Z0.net
身勝手で何が悪いのかって話じゃないかね
普段から理性的で聖人君子なキャラだったらそういう批判もあるのかもしれないけど三日月はぜんぜん違うし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9782-drn7):2016/12/09(金) 15:53:03.55 ID:TATOLWFZ0.net
戦場ってそういうもんじゃねぇの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-rXHS):2016/12/09(金) 15:58:19.53 ID:L7zR0XlU0.net
>>551
じゃあ自分たちの都合でこっちに立ち向かってくるんだからGHがぶっ叩くのも当然だろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/09(金) 16:01:52.97 ID:P8k1PcQ/0.net
>>553
そもそも鉄華団の行動原理は「仲間を守る」だからな
一応職業軍人相当ではあるがそうした割り切りはないんだろ
てか「味方への被害は許さない」点においてはカルタも同じだろ
トランプなんか2400人の「味方の」職業軍人が戦闘行為で死んだことは大げさに騒ぐが
数万の「敵の」一般市民を殺したことはなんとも思ってないんだぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/09(金) 16:02:19.63 ID:kdzSqIPA0.net
割り切れない三日月はまだまだ三流だね
どんなときも動じない髭のおじ様こそ一流の戦士だよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 16:05:37.14 ID:C99/292b0.net
>>556
意味不明
ギャラホが追撃してきてるだけじゃん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 16:08:42.47 ID:L7zR0XlU0.net
>>559
は?そっちが温和しくせず暴れ回ってんじゃん
手か仲間さえ良ければいいなら敵側の方どうとか言えねえだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e397-YmwQ):2016/12/09(金) 16:10:14.26 ID:o25EBVsC0.net
バルバトスとの戦闘データを吸収ってのはありそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/09(金) 16:11:59.64 ID:5fqwgINXp.net
>>551
本当は干渉しちゃいけない場所なのに無理矢理攻め込んできて返討ちにされて喚かれちゃそりゃうるさいって思うわ
まぁカルタにも正義があるって見せたいから三日月に不快感向けさせとこみたいな意図ありそうな演出だったしそう感じるのは別にいいんでねぇの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/09(金) 16:14:04.35 ID:VgDL37Fq0.net
>>538
MA騒動の責任取らされそうだからなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/09(金) 16:15:42.67 ID:Gze7hz730.net
そもそも鉄華団が地球に不法侵入してるんだし

火星で襲撃したのはギャラホだけど、
鉄華団はそれがあろうとなかろうと
クーデリアの依頼があればやっぱり地球侵入してたろうし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 16:19:35.11 ID:k3yK16pDa.net
お互いにルールを破って、邪魔しあってるのに、どちらが正しいかなんないよ
今までの各局面を抜粋していけば、どっちがいい悪いはあるかもしれないが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 16:20:34.62 ID:L7zR0XlU0.net
基本的にどっちも「なぜこうなったのか」「どうしたいのか」をまず話そうって気はない上で
因縁ばっかりだけは重ねてくからどうしょうもないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-9VHr):2016/12/09(金) 16:21:32.55 ID:21YGeKCud.net
クーデリアの父親が地球に行かせないようGHに依頼してたしなぁ
マクマードが戦争になるかもしれないって言ってたし
そうなるとコーラルがマクギリスに言ってたように調停に行かせたくないってのも分かる
鉄華団に至っては交戦した後投降しないで逃げたがらGHに追撃されても文句は言えない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/09(金) 16:22:26.41 ID:XOpMcbWR0.net
不法かどうかは分らんのよね
地球に下りる許可自体は経済区の夫々に任されているのが2期で示されているので
ドルトでGHに反抗したから止まれっていうのは、結局GHの横暴だったようだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 16:24:20.07 ID:C99/292b0.net
>>567
コーラルはノブリスの金が欲しかったからのクーデリアを暗殺したかった
マクギリスガエリオは出世の為にクーデリアを利用したかったから拘束しようとした全く正当な理由ではない
投降する理由はないよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffe-kMQ2):2016/12/09(金) 16:25:41.04 ID:Xf4B0fCG0.net
結局のところそういう細かい説明が一切ないからな
小説でも出れば補完もされるかもしれんが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 16:27:33.35 ID:L7zR0XlU0.net
>>567
投降しろよって言われたとき三日月に待てしてクーデリアがガエリオとかと話してみたら全く違うことになってたんじゃないだろうか
ガエリオカルタを始末したいうえに鉄華団クーデリアを華々しくデビューさせたいマクギリスがそんなことゆるさんだろうけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/09(金) 16:28:34.03 ID:Gze7hz730.net
そもそもクーデリアの行いが善行かって言われたら、そうとは言い切れない
むしろ見方によれば悪行とも言える
ギャラホ権威失墜で治安悪化して
テロは頻発するし、少年兵は増加するし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 16:33:00.40 ID:LumbZT8K0.net
>>553
そうなると君が言う身勝手じゃ無い主人公ってキオくらいか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/09(金) 16:34:47.64 ID:kdzSqIPA0.net
世界の秩序たるギャラルホルンに逆らう者全てが悪
秩序を乱す武装勢力がいる。ギャラルホルンが武力を振るうのに、それ以外の理由は必要ない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 16:34:51.77 ID:C99/292b0.net
>>572
それは地球の言い分な
でギャラホの権威失墜は身から出た錆だよね…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/09(金) 16:35:59.75 ID:XOpMcbWR0.net
アインくんは返り討ちになりましたよw あの世にお帰りください

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 16:40:01.42 ID:L7zR0XlU0.net
なぜアイン

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 16:41:57.57 ID:L7zR0XlU0.net
>>572
火星の人達には救いにはなったのかもしれないけどある意味自己満足自己中心ではあると思う
彼女のやったことで救われた人も救われない人も両方沢山いるだろうから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-DCyg):2016/12/09(金) 16:44:11.39 ID:iC9bz+OM0.net
善悪関係なくGHが鉄火団にしたことに正当性がないし
鉄火団はクーデリアの依頼をこなしてるだけなのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 16:48:27.55 ID:C99/292b0.net
地球降りたのってモンターク商会に用意してもらった地球降下線だよね
違法じゃなくね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/09(金) 16:49:37.17 ID:Fqe5nmPd0.net
違法だろうと適法だろうと、お互いがお互いの正義の為に動いてんだから
邪魔する相手は悪だし罵りあって当然
すげー当たり前のことなんだけど、どこが引っかかるのかわからない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 16:52:19.46 ID:L7zR0XlU0.net
>>580
それ合法か?モンターク商会だし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-9VHr):2016/12/09(金) 16:52:57.39 ID:21YGeKCud.net
>>578
ユージンの声優さんが「クーデリアは争い広めてる側面がある」的なこと言ってたし
そういう見方もある
鉄華団とクーデリアの行動で治安悪化とか少年兵増加とかなったわけだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-oReh):2016/12/09(金) 16:54:19.05 ID:3LRXcolU0.net
ラフタちゃんの薄い本は意外と少ないんだね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 16:54:41.43 ID:C99/292b0.net
>>581
上で不法侵入とか暴れまわってるとか言ってるからじゃん
鉄華団はクーデリアの護衛しながら普通に地球向かってるだけだよ?
あと鉄華団側は正義とか言ってねーし
あと邪魔してんのはギャラホ側だけだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 16:55:13.50 ID:C99/292b0.net
>>582
100年の歴史ある商社だよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/09(金) 17:03:54.59 ID:P8k1PcQ/0.net
>>583
その争いが「社会の変革の為に必要な痛み」なのか「無用な争い」なのかは
未来にならないとわからないからなあ
ただまず一歩踏み出さないと何も変わらないわけで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffe-kMQ2):2016/12/09(金) 17:05:07.77 ID:Xf4B0fCG0.net
交戦した後逃げたから追撃しただけじゃね
ギャラホは治安維持が目的だしマクギリスも逃がしはしないと言ってた
そもそも地球行きに関係ないドルトでの作戦にも自分から介入しに行ってるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 17:10:05.44 ID:LumbZT8K0.net
ギャラホはクー様の邪魔をしてるんじゃ無くて治安守ってるだけ。明確にクー様の邪魔をしに来たのなんかて火星支部の面々とアーブラウを警護してた奴らだけだよ。

それにドルト以前はギャラホに対する攻撃というこじつけられた理由があるし、ドルト以降は武器の密輸という明確な罪があるのを忘れないでくれ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/09(金) 17:16:36.32 ID:Fqe5nmPd0.net
個人的に三日月の行動で気になるのは
アストン死にかけてるの見た時にモッサの追尾やめたことぐらいかなぁ
あの場面ではそのまま追い詰めたほうが良かったんじゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/09(金) 17:17:06.28 ID:eV/URZ+fd.net
流石にギャラル擁護は無理があるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 17:18:49.30 ID:LumbZT8K0.net
>>591
俺も結構無理があるとは思ってるけどギャラホの一兵士からしたらこんな感じじゃね?悪意持ってるのはファリド家のロリコンとショタコンだけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/09(金) 17:18:49.77 ID:XOpMcbWR0.net
治安守るって、民間施設強襲皆殺し未遂、暴動煽って皆殺しとか、
連行前に未成年女子暴行、政治への強制介入の事を言ってるのかw
ついでに言えば阿頼耶識は本来GHが禁止してんだぜw 
それが決戦兵器で禁止されている市街へ乱入、
破壊の限りを尽くすして治安がどうとかw、ウケル、草生えるわw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 17:21:49.01 ID:QtmpKgEda.net
ギャラルホルン側の名前ありキャラで、治安維持のためにクーデリアを捕まえようとしてたやつなんてあんまりいないような?
19話のカルタぐらいな気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 17:23:53.20 ID:LumbZT8K0.net
>>594
カルタ様はクー様捕まえようとしてなかったはず。アーブラウ警護してた奴らもそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/09(金) 17:24:09.97 ID:+7F+SCv/K.net
相変わらず答えのでない無益な討論してるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/09(金) 17:24:47.35 ID:5fqwgINXp.net
>>590
タカキの悲痛な叫びが聞こえたからね
それよりマッキーを恨まないどころかチョコ普通に貰ってることの方が意外だったw
勿論マッキー恨まれる筋合いないんだけどな
仲間至上主義の三日月と鉄華団だけどそういう所は冷静で馬鹿ではないんなんだなぁと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/09(金) 17:25:46.15 ID:kdzSqIPA0.net
なーにいってんだギャラルホルンが悪とみた者は悪なんだよ
鉄華団に発言権はない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-oMpR):2016/12/09(金) 17:28:08.93 ID:TVEwMnNKd.net
>>590
ビスケットの時もカルタの断末魔の時も止まってるから割りとそこまでマシーンてワケでもないんじゃないか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 17:28:44.98 ID:L7zR0XlU0.net
>>585
ならギャラホも仕事してるだけだろ
正義とか言ってないなら批判上等でしょ
なんできれて正当化してくるんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 17:30:36.03 ID:LumbZT8K0.net
>>600
治安を守る=正義って考えてる人がいるからやで。誰のための治安か考えような

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 17:40:50.83 ID:C99/292b0.net
>>600
ガエリオアインとカルタの島襲撃は仕事じゃなく私怨だよね?
鉄華団が正義とは言わないけどギャラホは不当に私情で鉄華団とクーデリアを追ってきてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 17:47:41.34 ID:LumbZT8K0.net
>>602
カルタ様のは職務範囲内じゃね?ストップかかったのに無理やり突っ込んで来たっぽいけど。後、私怨だろうが無理やり理由こじつけてるはずだから仕事じゃ無いってことは無いと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-6LJV):2016/12/09(金) 17:49:04.37 ID:NxvUkcgjM.net
全然関係ない話なんだけど
メリビットさんが昔大好きだった南原香織って女優さんそっくりなのに気付いてしまった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 17:49:43.32 ID:L7zR0XlU0.net
>>602
自分の出来る権限を最大限に酷使してるとは思うけど
鉄華団の都合を正当化して相手の理由は共感出来ないから私怨ってだけに感じる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/09(金) 17:50:22.89 ID:HX7gOhiI0.net
>>603
二期でのマッキー見ると地表もギリギリ範囲内ぽいよね>カルタ様
ガリガリコンビは申し開きのしようがないけど
そらおかしな仮面も要るわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-EtRd):2016/12/09(金) 17:50:43.61 ID:8++wQV0S0.net
まあ、ミネバさま母の“軍人→妃殿下”の変わり身っぷりもあったし
ジュリエッタにもワンチャンくるかしれんね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-AzpJ):2016/12/09(金) 17:51:45.51 ID:+swO8/7wM.net
>>595
え、捕まえようとしてたじゃん。
初登場時に「で?本当に来るのね?そのなんちゃらリアってのは?」って言ってたはず。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/09(金) 17:52:10.43 ID:PxwVEx/Xd.net
ガエリオはカルタに許可貰ってたよね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/09(金) 17:54:54.87 ID:PNDzv4he0.net
蒔苗の話じゃ権限の範囲内だったようだから、私怨込みの決闘みたいなもんだったんだろうな
だから鉄華団がセブンスター筆頭の跡継ぎを殺しても、GH側から何のリアクションもないのだろう
カルタは逆に自ら仕掛けて負けた恥晒しくらいになってるかも、ラスタルやイオクなんて鉄華団って聞いてもカルタについて全く言及ないし。
ガエリオも鉄華団に決闘申し込んで死んだくらいの扱いかも、どっちの死も組織内で全然大事件になってないからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 17:55:36.81 ID:LumbZT8K0.net
>>608
その後、撃沈発言してたからクー様が鉄華団を操ってると勘違いしてると思ってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 17:55:39.27 ID:C99/292b0.net
>>603
カルタてイズナリオに怒られてたよね?だから自分の部隊率いて島襲撃したのは地球降下許してプライド傷ついたからセブンスター特権で独断で来た
んだと思ってたんだけど

>私怨だろうが無理やり理由こじつけて
それならわかる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-O1bV):2016/12/09(金) 17:58:41.12 ID:eV/URZ+fd.net
まあマッキーの言うように歪みに歪んだ組織だなギャラルホルン

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/09(金) 17:59:51.40 ID:PxwVEx/Xd.net
>>610
同業以外鉄華団自体まだまだマイナーなのかもしれないし
カルタが鉄華団のエースに殺されたなんてギャラホ側ってガエリオしか証人がいないしそのガエリオが死亡扱いだし
マクギリスが何もかも隠蔽すれば隠せるんじゃ無いの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 18:00:12.40 ID:C99/292b0.net
>>605
ガエリオアインは敵討ちと借りを返すとかだし共感は無理だよね
鉄華団は仕事だからね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/09(金) 18:02:17.01 ID:PxwVEx/Xd.net
>>613
おまゆうだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 18:05:46.90 ID:L7zR0XlU0.net
>>615
仕事上の権限を利用してるのも敵討ちも借りも普通の事では?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 18:09:18.30 ID:C99/292b0.net
>>617
それならいいよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/09(金) 18:09:37.08 ID:XOpMcbWR0.net
マクギリスが隠蔽するまでもなく、イシュー家が隠蔽するだろう
火星の田舎の警備会社のオンボロMSに三機で決闘申し込んで
返り討ちにあったなんて、家の恥以外、何者でもないだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 18:09:53.45 ID:LumbZT8K0.net
ガエリオがやってる事はギャラホの腐敗とはなんも関係ないと思ってるんだけどなぁ。

ギャラホが腐ってるのってもう要らない組織が経済圏と癒着して永遠と居座ってるついでに個人が職権を使って私服肥やしてるを事じゃないの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-Z/ht):2016/12/09(金) 18:17:29.96 ID:C99/292b0.net
まぁガエリオはセブンスターなんで腐敗しなくても一番うまい汁吸えてるからなーいうならお花畑かな?
ただドルト虐殺見ても嫌悪するだけで普通に出撃するから見てみぬふりはする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/09(金) 18:23:59.76 ID:PNDzv4he0.net
というか仮面リオはマクギリスをフルボッコしてエドモントンでの借りを返す、そんで奴に真意を問いただした後成敗!ついでに鉄華団も成敗!みたいな感じでは?
それに松風さんの話じゃ結構な事をするらしいからなあ・・・「ガエリオはガンダム史に残る云々」 は流石に盛りまくってるだけだろうけどさw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/09(金) 18:25:01.38 ID:kdzSqIPA0.net
感違いとはいえいきなり首絞めてきたガイジに話が通じるわけないんだよなあ〜

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/09(金) 18:26:42.15 ID:Fqe5nmPd0.net
あの場でパンパンされなかったことに感謝すべき

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 18:27:52.90 ID:LumbZT8K0.net
>>621
あれって虐殺には一切手を貸してないでしょ。アリアンロッドのグレイズ轢いてもなんも反応なかったし。それに抗議したところで当主でもないんだからラスタルが聞いてくれるとは思えん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/09(金) 18:34:51.12 ID:PNDzv4he0.net
一応、「不本意だがこのチャンスは見逃せない」とか言ってたな
汚い作戦に乗るつもりはないが鉄華団は見逃せないって事か、まあドルトのMSには手を出してないしいいんじゃないかな
博愛主義者でも無ければ悪人ってわけでも無いふつーの人って感じ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db55-WrC4):2016/12/09(金) 18:43:03.53 ID:a38o5Lmg0.net
ガエリオは仮面が地味カッコ悪い
マクギリスの仮面は派手だったのに
妙に背も高いせいで完全にモブキャストみたいな印象

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 18:57:04.69 ID:qo0YZEU3a.net
マリーは鉄華団もGHもどちらが正義とは描いてないみたいだしどっちが正しいかなんてそう簡単には決められんよ
それに鉄血キャラは良くも悪くも皆自分とその周りのことしか考えてないし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 19:06:31.65 ID:9oJijnTB0.net
>>627
モンターク仮面のデザインに好意的な人を初めて見た

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/09(金) 19:12:14.74 ID:wNVMqFQA0.net
>>613
腹黒マッキー「腐敗ここに極まれりさ」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/09(金) 19:21:12.36 ID:X9FOXGRs0.net
ガエリオはギャラルホルンの職務というより自分のプライドを傷つけた三日月にリベンジしようと
セブンスターズの権限も使ってひたすら追っかけてたらその過程でえらいことになったって認識

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/09(金) 19:22:34.30 ID:wNVMqFQA0.net
>>628
ヒゲの叔父様「守るべきものがある…それは結構。敵を討つ…それも結構!お前は人として至極まともだ。しかしな…戦場ではまともな奴から死んでいくのが常!己が正義を守るためもがく奴から淘汰されるのだ!」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/09(金) 19:26:19.85 ID:wNVMqFQA0.net
>>631
ガエリオ「そんな大昔のモビルスーツに苦戦させられたとはな」
腹黒マッキー「機体性能というよりは乗り手の問題かもしれん」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/09(金) 19:29:39.61 ID:X9FOXGRs0.net
>>633
同じガンダムだったらなんとかなると思ったんやな・・・
事実キマリス初陣の分からん殺ししてたころは押してたけどさ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-XZqt):2016/12/09(金) 19:33:04.06 ID:wNVMqFQA0.net
>>609
カルタ様「いい!?成果を上げられなかったら承知しない。折檻が待ってるわよ!」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-Urec):2016/12/09(金) 19:36:59.07 ID:nDNyKqDP0.net
メカカルタちゃんに期待!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Bc5p):2016/12/09(金) 19:37:20.74 ID:L7zR0XlU0.net
>>622
それどんだけ前のインタビューを懐かしい

>>624
持ってたらしてただろうな
双子スルーして寧ろ首絞められた相手がが心配してる癖にこの主人公が正当な仲間想いとかありえねえ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-iCj+):2016/12/09(金) 19:40:43.52 ID:uK+3f3iA0.net
>>478
とはいえクーデリアもなんでも知ってるなんて訳はなく
先週の石動のエイハブリアクターと関連ありまくりのハーフメタルの特性のセリフと
1期でクーデリアが船(ひいてはコロニー等)の慣性制御の仕組みの知識が0だとわかったシーンとで
商材のハーフメタルの知識は最大でも2年勉強した程度と判明してしまったのがなんともお粗末

しかも石動が知ってのとおりと前置きしてるから一般常識らしいし
あの時ユージンはともかくビスケットやフミタンまでおいおい…状態だったのは
ハーフメタルの件で交渉しにいく娘が直結する事象にまるで無知だからだったんだなと

他のハーフメタル業者より不勉強で
食品で例えたら乾燥フルーツや魚の塩漬け程度の付加価値の低い一次加工で
フェアトレードなんてやってるんだから前からいた他業者に勝てるが訳ない
政治家系の連中からは未だに狙われても経済では他業者からスルーな理由もわかる
高度な加工技術に伸ばしていく方向も気付いてないのか話に出てこない
「活かし方がわからない」のは畑が違えど鉄華団の金の使い道がわからん連中と大差ない感じだなと先週で感じた
今カツカツの連中の中で名瀬にはそうは感じないのは伊達に社会人経験が長くないからか
活かされてるアミダ達が活かし方がわかってると満足そうだからか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/09(金) 19:41:25.56 ID:mY9tFG/Hd.net
>>631
一応投降しろって言ったのする気もする必要もねーよとか言ってぶっちぎったの三日月ですし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-iCj+):2016/12/09(金) 19:51:43.72 ID:uK+3f3iA0.net
マクギリス付きの武官でイズナリオが愚息の護衛任務ご苦労とも言ってるから
ガリガリがやるべき仕事だったのはマクギリスの護衛

一人で危険な目に遭ってマクギリスがゆっくり後ろから登場するパターン入ってたのが1期だったが
あのパターンを変えたアイン盾は成長の早い奴だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/09(金) 20:10:23.03 ID:o90HaAB5d.net
>>638
ポンコツクーちゃん、懐かしいスね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/09(金) 20:11:56.35 ID:o90HaAB5d.net
>>632
>>635
>>636
カルタとガランは早期退場させるには惜しいキャラだったよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 20:21:27.81 ID:gvET1NK/p.net
フラウロス手にとってめっちゃ悩むやつばっかで笑う
活躍が見たいんやな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/09(金) 20:21:38.18 ID:BXBLuAq90.net
>>638
そもそもクーデリアは現場技術者ではない
立場的には株主や投資家に近い立場でハーフメタル自体の性質を知る必要はない
石動のあの前置きもMS乗りを含めた現場技術者連中にとっての一般常識を語っただけだろう
ついでに高次加工がどうこうの話なんて出ていないはずだが、どこからそう判断したんだ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/09(金) 20:30:42.83 ID:lmGKXxlI0.net
>>643
ハシュマル戦でヤシマ作戦みたいに超長距離から狙撃して手のひらクルーってなるで
正式発売日の明日、フラウロス買ってくる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/09(金) 20:31:10.54 ID:HX7gOhiI0.net
>>638
ハーフメタルの最終加工まで一貫でってそれいわゆる死の商人とかそういうやつじゃありませんか?
子飼いの鉄華団に喧嘩売らせて、自衛の装備は必要ですよって加工品売りまくるとか
それ火星の黒い女帝呼ばわりされちゃいますよ若干見たいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/09(金) 20:47:03.13 ID:PNDzv4he0.net
>>645
フラウロスってもう火星に送ってるんだっけ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/09(金) 20:50:18.18 ID:lmGKXxlI0.net
>>647
まだだけど次回じゃまだ決着付くべくもないし、送ってくるぐらいの時間はあるじゃろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/09(金) 20:58:05.04 ID:VgDL37Fq0.net
そもそも火星のハーフメタル自体がMA自らが
自分の部品の一部として使う為精製したものだったりしてな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/09(金) 20:59:01.39 ID:K0Hg7ddj0.net
>>631
ジェリドみたいだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 21:01:49.37 ID:9oJijnTB0.net
明後日はイオク様とハシュマルのキャッキャウフフを尻目に
フラウロス販促待ちでのんびりとマッキー解説聞くのがメイン回かねえ
イオク様相手に一週もかけるんじゃそんな強くねえじゃん・・・とフラウロス登場前に敵として格が落ちる気もするが
他に誰か来るだろうか
有能ユージンが火星基地からMS隊向かわせて戦闘になるかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-iCj+):2016/12/09(金) 21:08:31.48 ID:uK+3f3iA0.net
>>644
加工技術の詳細は確かに技術畑だから別に知らなくていいとして
さすがに商材のハーフメタルの特性のほうはどう考えても商売やる上で重篤な問題
買収や提携の候補先にも大きく関わるし
自社の主製品すら詳しく語れない社長と取引したいかって話になる
アドモス商会が一次加工をやってるというのは2期の最初のほうで出てる
高次加工の話なんて出ていないはずだがというが
自社の特性を活かせる事業を取り扱う企業との提携や
高次加工を取り扱う企業の買収に収益性が見込める企業への投資
こういった事をやっていない所かやろうとする描写すらない事こそが火星を搾取から救う上では大問題なわけで
ノブリスはやってる事は最悪なんだが自分の事業に対して投資や提携の動きは確かだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 21:09:56.37 ID:LumbZT8K0.net
>>652
それ知らなかったのって鉄華団じゃね?クーデリアは知ってるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-EtRd):2016/12/09(金) 21:11:48.35 ID:8++wQV0S0.net
アダモステ小学校って何か賑やかな感じがしていいね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-+OGS):2016/12/09(金) 21:18:24.73 ID:3M3Uffj70.net
アダムス小学校?(難聴)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-iCj+):2016/12/09(金) 21:19:01.44 ID:uK+3f3iA0.net
>>653
それでもフルに勉強したとして最大でも2年なんだなあ…
流石に2年後になった今知らないとやばいってレベルじゃない
リアクター埋めて重力作ってるドルトコロニーでは
タブレットの定期連絡が有線でしか繋げなかったのも見てるのに


チャド「何でこんなに不自然にデブリが固まってんだ?」
ビスケット「このデブリの中には稼働中のエイハブリアクターがいくつも残っているんだ」
チャド「つまり、リアクターから発生した重力がデブリを捕まえてるってわけか」
クーデリア「リアクターが重力を発生させているんですか?」
ユージン「はあ?」
ビスケット「…今艦内の重力をつくっているのもエイハブリアクターですよ?」
クーデリア「えっ」


石動「知ってのとおり、火星ハーフメタルはMSや戦艦等
エイハブリアクターの影響下での電子機器に使用される特殊な金属です」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/09(金) 21:23:10.55 ID:ek+Iu2in0.net
長文うぜ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/09(金) 21:28:24.16 ID:JmxxSKKo0.net
oh…

小川正和 ?@mkaz0310
鉄血のオルフェンズ関連。そういえば昨日というか今日の早朝「イオク、お前!」と個人的に叫びそうになったことがありました(苦笑)
いずれオーディオコメンタリーとか何か話せる機会があれば話したいと思います。 #g_tekketsu

小川正和 ?@mkaz0310
鉄血のオルフェンズ関連。
先ほどのツイート、イオクを名指ししていますが起こった出来事をよくよく考えるとイオクは悪くないんです(苦笑)
ただここ最近の話の流れ同様に良くも悪くも存在感をアピールしてくれたんで…(笑)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 21:30:49.81 ID:4Yb6jxZra.net
事業拡張もやってたり、現場の視察やったり、としてるところからみて、
今のクーデリアは十分勉強出来てるだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-AzpJ):2016/12/09(金) 21:30:54.84 ID:iRFf7/Rq0.net
もう先行来てるぞ。
今日ははやいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 21:32:08.70 ID:9oJijnTB0.net
>>658
なんにしても名有りの人死にが出るとかはまったくなさそうだな
そしてイオク様はこれはまず生き残る
でなきゃイオク、お前!にはならない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 21:33:34.47 ID:9oJijnTB0.net
>彼と彼の部下は「厄祭戦」の遺物と対峙することに…。
部下・・・おそらくハシュマル強いやろ?アピールのための人身御供はイオク様の部下なんだろうなあ・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 21:33:40.74 ID:TXaMBHMqa.net
イオクさまはともかく部下たちがめっちゃ死にそうだな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 21:36:25.32 ID:4Yb6jxZra.net
イオク様のことだから、過去の遺物とかいって、自分が七星勲章を狙いにいきそうだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 21:39:11.82 ID:4Yb6jxZra.net
先攻カットのプルーマがヤバすぎるんだがw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-AzpJ):2016/12/09(金) 21:40:17.86 ID:iRFf7/Rq0.net
>>665
じょーじじょーじ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/09(金) 21:41:03.75 ID:JmxxSKKo0.net
多すぎぃ
http://pbs.twimg.com/media/CzPB7RJUUAAP8Cw.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Ryej):2016/12/09(金) 21:41:04.35 ID:BHXbWIYW0.net
ゴキブリいやあああああああああああああああああああああああああ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Ryej):2016/12/09(金) 21:41:52.14 ID:BHXbWIYW0.net
砂埃の中にもめちゃくちゃたくさんいるんだがwwwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-u35P):2016/12/09(金) 21:42:16.06 ID:jWgnojM/d.net
>>667
人間だけを殺す機械かよ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-drn7):2016/12/09(金) 21:42:35.15 ID:1eEH3fWq0.net
バイアランのことかと一瞬

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Xfpz):2016/12/09(金) 21:42:53.44 ID:KGTksIwM0.net
>>667
1機押さえるだけでも少なくとも漏洩二台いるのに
絶望的な状況だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfde-iCj+):2016/12/09(金) 21:42:55.64 ID:k4W7B8FK0.net
ブルマーこんなに沢山おるんか!?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b97-drn7):2016/12/09(金) 21:44:30.19 ID:4Usi40pI0.net
これ誰か死なないと説得力ないわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 21:44:44.34 ID:4Yb6jxZra.net
プルーマは対MS用だったりするのかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 21:45:10.25 ID:9oJijnTB0.net
イオク様の部下とかモブが沢山死にそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Ryej):2016/12/09(金) 21:46:14.51 ID:BHXbWIYW0.net
まずはMSに向かうだろうから三日月たちにはこないかな
他に向かうのはイオク隊が全滅してからだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-u35P):2016/12/09(金) 21:46:27.71 ID:jWgnojM/d.net
え まって 確かプラントから発掘された機体数は多くなかったよな?なのにこんなにいるの…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/09(金) 21:46:39.31 ID:eAiyPhTx0.net
>>667
いっぱい埋まってたのね
にしても多いなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Ryej):2016/12/09(金) 21:50:12.48 ID:BHXbWIYW0.net
MA一体につき何匹いるんだよ
火星中に埋まってたらやばくねw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 21:50:26.31 ID:9oJijnTB0.net
ラスタル陣営が派遣してたって言い回しをするってことは
やっぱイオク様が勝手に出てったわけじゃなくラスタルにしっかり許可もらって他の面子も承知の上で行ったんやな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/09(金) 21:51:08.29 ID:o90HaAB5d.net
>>666
>>668
>>669
イオク様「人為変態!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/09(金) 21:51:18.57 ID:5fqwgINXp.net
このプルーマの大群がハシュマルの後ろに並んで付いていくのを想像するとちょっと可愛い
しかしこれイオク様ドリルで滅多刺し不可避やん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/09(金) 21:51:31.27 ID:lmGKXxlI0.net
ハンガー内と違って武器は使い放題だから、まぁなんとかなるだろ
滅茶苦茶頑丈だったりしたらどうにもならんけど、予告のボロボロのイオク様の余裕の表情なら、うん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 21:52:33.62 ID:TXaMBHMqa.net
全部ハシュマルの中に収納されてたのか?
以前に誰かが書き込んでたか、マジでハムナプトラのスカラベに見えてきたわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-AzpJ):2016/12/09(金) 21:54:20.05 ID:iRFf7/Rq0.net
>>683
なんか先行見てたらイオク様をロックオンしたハシュマルはイオクが相手して、プルーマは部下がなんとかしようとしてるんでない?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a705-drn7):2016/12/09(金) 21:54:30.58 ID:Leh/9jP40.net
>>684
あれ多分順序を逆にしてると思うw
だから、余裕のイオク様→ぶっ飛ばされるではないかと。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 21:54:55.10 ID:qo0YZEU3a.net
こんだけ多けりゃ当たりそうだしイクオ様愉快になりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 21:57:35.67 ID:4Yb6jxZra.net
一体のMAがこれだけのプルーマを操るなら、そりゃあ大量のMSがいるよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-8ocn):2016/12/09(金) 21:58:29.84 ID:E4Zltphxd.net
フラウロス「必死で抑え込んだのに(´;ω;`)」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/09(金) 21:58:30.18 ID:JmxxSKKo0.net
やはりイオクは殺されに行った…?

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ?@g_tekketsu
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第36話『穢れた翼』先行カット紹介その3です!
モビルアーマーが目覚めるという怖れていた事態にマクギリス・ファリドはどう動く?
そしてイオクを派遣していたラスタル陣営は?(制作P) #g_tekketsu
http://pbs.twimg.com/media/CzPDrtBUkAAbNCH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzPEia_VIAAK7ot.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 22:01:44.55 ID:LumbZT8K0.net
イオク様マジで生き残ってくれ。かなり好きなキャラなんだよ……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 22:01:52.53 ID:4Yb6jxZra.net
MAといい、大量のプルーマといい、手付かずの鉱脈というのが、ヤバいフラグだったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-ys8Q):2016/12/09(金) 22:02:09.37 ID:1uQG521E0.net
あれ、イオク様ラスタル様に派遣されたんか
てっきり単独と思ってた
てことは知っててイオクを派遣したラスタルの意図はなんだ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 22:04:03.03 ID:LumbZT8K0.net
>>694
誰もMA起こせとは言ってないぜよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 22:04:07.14 ID:4Yb6jxZra.net
>>694
イオク自身がラスタルに自分がマクギリスを追う、と進言したわけだから、そのことだろう
MSで突っ込むとまでは考えてなかったのかもしれない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 22:04:13.48 ID:9oJijnTB0.net
ああシノ出撃ね・・・フラウロスに乗り換えるために今のMS壊さなきゃらならないしね・・・
とどうしてもメタ的な思考が先に立つ絵面だ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-8ocn):2016/12/09(金) 22:06:08.76 ID:AuHdaMh30.net
プルーマの数やべえな
クリュセの被害も恐ろしいことになりそう
これ寝た子を起こした責任の押しつけ合いになるんじゃね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 22:08:07.63 ID:4Yb6jxZra.net
先攻カットの三日月の背景って、もしかしてクーデリアの事務所かな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/09(金) 22:08:22.72 ID:5fqwgINXp.net
これプルーマは対人MAで先に作られててハシュマルは対MS用に後から作られたとかあるかな?
数億殺戮した兵器がMSに反応して再起動ってのが引っかかるんだよね
にしても火星にこんだけ埋まってるってことは火星にMA追いやってお偉いさん達は地球に避難→MA埋まってる火星は危険だから放置って感じが今の火星の現状に繋がったのかなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 22:09:52.10 ID:LumbZT8K0.net
>>700
msのリアクターに反応するのってそんなに変かな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 22:10:08.36 ID:9oJijnTB0.net
三日月が怒りの表情じゃないから今週はやっぱイオク様の部下以外そんなひどいことにはならなそう
あの表情のあとひどいことになるかもしれんが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 22:12:36.15 ID:TXaMBHMqa.net
鉄華団側に焦りの表情見られないから、やっぱイオク様たち囮にして逃げるのか

で、そのあと偵察って感じか
流星隊死なねぇよな…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 22:13:58.10 ID:LumbZT8K0.net
多く見積もって32体のプラーマがあの画像の中にいる。つまりキラ様ですら全部撃ち落せない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/09(金) 22:15:55.56 ID:PNDzv4he0.net
この流れだと死にそうにはないな、安心した

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 22:16:35.79 ID:9oJijnTB0.net
>>703
流星隊を殺すためじゃなくフラウロス乗り換え準備にシノのMS壊すためのシナリオ展開やろ
まず今週鉄華団側の名有りなんて死なない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 22:17:45.69 ID:4Yb6jxZra.net
この戦いでハッシュが一皮剥けそうな気がするな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/09(金) 22:18:20.85 ID:PNDzv4he0.net
>>691
1枚目は 「イオク助けに行ってやれ」 「やれやれ・・・」 みたいな雰囲気か?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 22:19:57.90 ID:LumbZT8K0.net
猿の目に妙な影がかかってるのが気になるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 22:20:09.31 ID:9oJijnTB0.net
>>707
ハッシュ×からハッシュ○に

>>708
2枚目のことなら逆にジュリ子が出たがってラスタルに止められてグッとなってるのかと思ったわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/09(金) 22:20:09.34 ID:JmxxSKKo0.net
新機体きた

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ?@g_tekketsu
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第36話『穢れた翼』先行カット紹介その7です!モビルアーマーの脅威にさらされる火星。その火星に降ろされたこの機体は?(制作P) #g_tekketsu
http://pbs.twimg.com/media/CzPLRpPVIAATWM0.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-+OGS):2016/12/09(金) 22:20:48.11 ID:3M3Uffj70.net
>>711
これは…肉おじの予感

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 22:21:01.76 ID:9oJijnTB0.net
今週の先行で一番可愛いカットを貼り忘れてるぞ!
https://pbs.twimg.com/media/CzPJy0cVQAAUC_M.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 22:21:26.40 ID:LumbZT8K0.net
>>711
カッケェェェ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 22:21:27.48 ID:4Yb6jxZra.net
>>711
おお、もしかしてヘルムヴィーゲ・リンカーか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 22:21:38.11 ID:1oabFdEqp.net
これってヘルなんとか・リンガー(適当)って名前じゃなかったっけ
1月か2月発売の

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b97-drn7):2016/12/09(金) 22:21:57.05 ID:4Usi40pI0.net
青いからマッキーの機体かと思った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 22:22:02.73 ID:9oJijnTB0.net
>>711
こりゃいいね
誰の機体だ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/09(金) 22:22:35.36 ID:ZRpaDVxK0.net
聖闘士星矢にこんなの居たな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b97-drn7):2016/12/09(金) 22:22:44.00 ID:4Usi40pI0.net
>>716
ヘル・ストリンガー?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 22:24:03.27 ID:4Yb6jxZra.net
>>711
マクギリスか石動が乗りそうな予感

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/09(金) 22:24:06.25 ID:JmxxSKKo0.net
多分これは石動の機体と見た
確かゲルデには姉妹機があると言ってたからゲルデ改造でなく姉妹機で石動が乗りそうだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-drn7):2016/12/09(金) 22:24:31.38 ID:prrvdQko0.net
>>711
隣の青い肩は、マクギリスリッターか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b97-drn7):2016/12/09(金) 22:25:22.00 ID:4Usi40pI0.net
ライド参戦来たか…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-drn7):2016/12/09(金) 22:25:42.48 ID:avxtjkLB0.net
牛っぽいというかダークソウルシリーズにいそうな鎧
クッソカッコイイ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/09(金) 22:27:16.64 ID:4Yb6jxZra.net
ライドやばそうだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 22:28:18.61 ID:9oJijnTB0.net
>>724
どうせ鉄華団の名有りは死なねえから(鼻ホジ から
>人を殺戮する機械、モビルアーマーに対して彼の奮闘にも期待したいところだが…
この三点リーダーで一気にアレッ?と思った
いやでもそんな年長組は殺せないから名前あるし一期から出てるからこいつ殺そ的なそんな
アストンが死に自分の知らない間にライドが火星で死んでたとかタカキめっちゃ苦しいやつやろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/09(金) 22:28:30.15 ID:50ump73ar.net
>>700
プルーマが人プチしてMSに組ついて足止め
ハス丸が爪パイルとビーム無双でMS潰しじゃね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-drn7):2016/12/09(金) 22:28:46.38 ID:25GlwPiL0.net
ヘルムヴィーゲだろうけどえらい出すの早いな
これ色赤が良かった
マッキーか石動のどっちかだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 22:29:05.15 ID:qo0YZEU3a.net
ライドくん、年少組に関しては安心するといい
彼らの幸せは保証しよう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/09(金) 22:29:20.70 ID:2V4do8nL0.net
ランドロン・マディ組は元デブリ隊で昭弘の下に集まるのかと思ってたけど
編成は現状のままなのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 22:30:53.40 ID:q3G4e+4Ta.net
ライド死んだら鉄華団のロゴマークやイサリビの絵見る度に凹むから止めてくれよ…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/09(金) 22:31:34.84 ID:9oJijnTB0.net
ライド死んだら昭弘もアルトランド姓与えたアストンに続いて同じ隊の人間が死ぬことになるし
ダメージが一部に集中しすぎや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/09(金) 22:33:26.80 ID:/MttKk5Z0.net
緑だったら牛角さんって呼ぼうと思えるほどのシルエット
隣の肩がリッターだから石動が乗るのかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-AzpJ):2016/12/09(金) 22:35:45.26 ID:iRFf7/Rq0.net
石動にこんな重厚な機体似合わんから違うだろー・・・と思ってたら隣にリッター。
石動が乗るっぽいな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/09(金) 22:36:02.14 ID:ZRpaDVxK0.net
プラモいつ出るんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-drn7):2016/12/09(金) 22:36:27.09 ID:25GlwPiL0.net
>>736
1月

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/09(金) 22:37:05.12 ID:HX7gOhiI0.net
>>727
ライドなあ、ちょこちょこいい話が続いたからやべえなあとは思ってたけどやっぱりやだなあ
タカキかわいそうだよなやっぱり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/09(金) 22:37:49.60 ID:ZRpaDVxK0.net
>>737
ありがと。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b56-6LJV):2016/12/09(金) 22:37:59.13 ID:NxnCSfTM0.net
>>734
何か既視感あると思ったら、牛角さんか

てか、結構あっさり出たなヘルムなんちゃら
あんだけ出し惜しみされてたフラウロスが何だったんだと感じてしまうレベル

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-+OGS):2016/12/09(金) 22:39:35.25 ID:3M3Uffj70.net
>>731
ランドマン・ロディな

>>740
アイツは色で流星号ってバレちゃうから仕方ないね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Ctw2):2016/12/09(金) 22:40:44.90 ID:s36Jj3M80.net
ポンコツと肉おじさんの立場は相当悪くなりそうだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/09(金) 22:41:42.93 ID:2V4do8nL0.net
MA本体は一体なら鉄華団側の戦力自体は決して悲観するものではないんだよなあ
セブンスターズは厄祭戦当時はガンダムフレームであれを一人で相手にしてたはずだし
問題は戦略が全く継承されてないことか

>>
ごめん自分でレス見て何か違うと思ったんだw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 22:41:48.87 ID:q3G4e+4Ta.net
石動くんがヘルムヴィーゲ乗るならまた青シュヴァルベ1回しか乗らない事になっちゃうのか…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-xm+r):2016/12/09(金) 22:43:43.03 ID:A1eO+4xk0.net
武器でか過ぎぃ
http://blog-imgs-91.fc2.com/g/t/o/gtoys/20161205223553fd6.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-IODG):2016/12/09(金) 22:44:43.35 ID:nydbbN0F0.net
>>711
こいつアヘッドサキガケみたいなのイメージしてたから、色が意外だった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Xfpz):2016/12/09(金) 22:45:20.98 ID:KGTksIwM0.net
次回はMS勢が全滅して
たまたま生身でやってきたマッキー御一行が皮肉にも助かるって展開だよな
プルーマー一匹でも余裕でMS一体分の大きさあるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/09(金) 22:45:40.60 ID:PNDzv4he0.net
>>722
どんだけシュヴァルベは要らない子なんだよw 草生えるわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/09(金) 22:46:53.30 ID:lmGKXxlI0.net
>>745
斬艦刀だな
これが壊れたら二重の極みを使う修行をしないと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/09(金) 22:46:54.16 ID:LumbZT8K0.net
てかヴァルキュリア乗れるほど強いんだね。石動

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-drn7):2016/12/09(金) 22:50:37.43 ID:25GlwPiL0.net
この状況でマッキーが超不利なリッターにのるとも思えんなあ
ヘルムは明らかに対MA用だしマッキーの可能性もある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/09(金) 22:51:24.83 ID:/MttKk5Z0.net
>>745
もうちょい下半身がたくましいといいんだけどフレームの構造的に無理なのかなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/09(金) 22:51:38.53 ID:W9QD/SDB0.net
>>751
MAが暴れた時用に持ち込んだとしか思えんわな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 22:51:49.72 ID:qo0YZEU3a.net
ヴィダール「デストロイヤーランス持っていこうかな」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfde-iCj+):2016/12/09(金) 22:56:07.61 ID:k4W7B8FK0.net
ダサいで・・・センス悪すぎやで・・・
子供向け一話完結物のなんとかロボみたいなイメージやん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/09(金) 23:06:03.49 ID:VgDL37Fq0.net
マッキー達は獅電か夜明けの地平線団から鹵獲しただろうヘキサフレーム等を
借りて戦うんじゃねえのか・・・?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/09(金) 23:07:02.78 ID:89LOHEGA0.net
先行カットにマッキーのリッターも映ってるよ
肩だけだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-08zR):2016/12/09(金) 23:07:43.94 ID:50ump73ar.net
>>745
やっぱバルバドスのロングメイスのバランス最高だな
この持ち手だと両手持ちできなくね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/09(金) 23:10:51.61 ID:XOpMcbWR0.net
マッキーもMA対策のMSは一応持って来たってところか
イオク様ご一行の奮闘を尻目にスタコラして対策を練って?って所かね?
てか、先行にライドの勇姿?が…止めてくれ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/09(金) 23:11:49.62 ID:/MttKk5Z0.net
マッキーが乗って鉄華団と一緒にMS倒したって展開になるとすればマッキーの叙勲不可避だよね
であるならばどうやってでもイオク様には生き残ってもらって全力でぐぬぬしてもらいたい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5314-BpgB):2016/12/09(金) 23:13:17.06 ID:mLBvltxv0.net
>>754
なんでやバーストサーベルでも全然いけそうやん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/09(金) 23:15:04.02 ID:WDSVrffy0.net
対MS特化のヴィダールではハシュマルの相手は厳しいだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-jFGe):2016/12/09(金) 23:18:39.16 ID:6nx0DI7f0.net
ハシュマルの戦いかたってどうなるんだろう
ゴーストみたいなの操りながらビームぶっぱするスタイルなのかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/09(金) 23:19:36.39 ID:89LOHEGA0.net
この大量のプルーマをバルバトスのソードメイスで一気に薙ぎ払ったり、ツインメイスでプチプチつぶしていったりするシーンがみたいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/09(金) 23:22:52.96 ID:GvYyp9X+0.net
ハシュマルは尻尾がレーザーブレードみたいになったらいいのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/09(金) 23:24:37.92 ID:W9QD/SDB0.net
>>764
プルーマかなり大きいぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76c-wLvg):2016/12/09(金) 23:29:30.18 ID:gZEfv1Ab0.net
イオクのレギンレイズがプレバンだったから、今までの例から考えて
早く乗り換えるって事かな?と思ってたがこれなんだろうか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/09(金) 23:30:22.81 ID:WDSVrffy0.net
虜さんのレビュー見たけどフラウロス全然ピンクじゃなくてワロタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-oReh):2016/12/09(金) 23:39:32.82 ID:zEtaaTL90.net
プラモの流星号って赤み強くて全然ピンクじゃないんだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bcc-6/BD):2016/12/09(金) 23:40:05.02 ID:qCUqVwWN0.net
>>711
色的にマッキーの機体かな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-iIzP):2016/12/09(金) 23:44:24.52 ID:vZU4qOwX0.net
イオクとか1期ならプチっと殺される役なのに中々死なないな
傭兵に偽装して地上支部乗っ取ったあいつのほうが敵として魅力的なんだなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-YmwQ):2016/12/09(金) 23:49:09.82 ID:B0OvUkJe0.net
>>711
青か。かっこいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-ys8Q):2016/12/09(金) 23:51:26.12 ID:00Ajs8TDa.net
MAのビームは地面が蒸発してるっぽいから超高出力レーザーかもね
粒子ビーム系だと着弾時に爆発するだろうし
ビーム出さないなら熱光学系しか無いね
ナノラミネートアーマーの設定が対物兵器にしか言及してないから今回もマッキーに補完してもらわないとねw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-lArd):2016/12/09(金) 23:52:08.10 ID:2Dgk9CvJ0.net
イオクは過去にも現在にも薄暗い設定がなさそうだから見ていて楽しいし安心出来る
清涼剤だから死なないで欲しいな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-8ocn):2016/12/09(金) 23:53:58.59 ID:vbNfpPNjd.net
>>711
こっちにマッキーでリッターが石動に回されるんかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/09(金) 23:59:05.65 ID:q3G4e+4Ta.net
石動くん仮にヘルムヴィーゲならビュンビュン動くシュヴァルベから乗り換えだから凄い大変そう
マッキーもだけど石動くんもパイロットとしての技術半端ないよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-kshw):2016/12/10(土) 00:00:10.15 ID:KjBHPcK80.net
まぁ明日の放送次第でマッキーグレイズの購入は考えよう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 00:04:14.03 ID:5/2jaOMcd.net
石動さん、またマッキーのお下がりMSですか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/10(土) 00:04:41.99 ID:XiN4udV+0.net
シュヴァルベは駅に行くまでの繋ぎに乗り捨てされるチャリみたいな扱いになってしまったな・・・
いやまだ石動が乗ると決まったわけじゃないが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/10(土) 00:06:07.39 ID:3p5Rr/Zd0.net
どちらが乗るにしてもシュヴァルベ乗ってる印象から、重装型っぽいヘルムヴィーゲは合わんのじゃないかと思ってしまう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/10(土) 00:07:12.04 ID:0M3K5lTYa.net
マッキーシュヴァルベがまた売れ残っちゃう…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/10(土) 00:08:59.34 ID:4p/KAU3gp.net
誰か拾ってあげてくれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/10(土) 00:13:11.29 ID:0oY/LjEa0.net
そして放送当日、キマリスもビックリの変態高速機動を見せつけるヘルちゃんの姿が!!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/10(土) 00:15:15.66 ID:trmSiSf/0.net
ヘルムヴィーゲの大剣って重力下で扱えるのか…?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-X3EU):2016/12/10(土) 00:16:42.95 ID:0oY/LjEa0.net
戦国無双とかでデカイ武器ビュンビュンやってるし余裕でしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-/w9N):2016/12/10(土) 00:18:32.01 ID:5YRlgDuMd.net
ワラワラ飛んでるプルーマがダニか何かの虫にしか見えない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/10(土) 00:19:00.26 ID:4swlEAMA0.net
そもそも軽量で軽快さが売りなヴァルキュリアフレームを重装甲にした時点でなんだかなあと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-w5Mc):2016/12/10(土) 00:23:56.94 ID:FtBHj7ppp.net
ヴァーチェよろしくヘルムヴィーゲ装甲パージしたらグリムゲルデがとかないの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/10(土) 00:34:36.84 ID:/7shWLQi0.net
>>788
ないんじゃない、リアクターやフレームの出力特性を変えれるだろうしね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-DCyg):2016/12/10(土) 00:38:32.86 ID:/7shWLQi0.net
>>787
厄祭戦末期の設計だし対MAでの本来の仕様なのかも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-G6zr):2016/12/10(土) 01:42:52.57 ID:Zc5fk02wd.net
石動「…俺の上司は友人が一人もいなくて、アグニカオタクで、お下がりMSばかり押しつけて来るんだけど…。」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/10(土) 01:43:17.47 ID:nIxFkZ5k0.net
2月発売のオプションセット8にレギンレイズ用平手が付くってことは、このあたりでレギンレイズの活躍があるのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/10(土) 01:44:00.60 ID:4swlEAMA0.net
>>788
その発想はなかったw
装甲がぼろぼろになってもう最後かと思われた時にいきなり装甲をパージして
「これは装甲ではない、拘束具だ」とかやったりして

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/10(土) 01:46:09.49 ID:4swlEAMA0.net
>>790
むしろ現代の対MS仕様と言った方がしっくりくるが今回対MAだよなあ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-drn7):2016/12/10(土) 01:47:56.24 ID:4swlEAMA0.net
>>791
普段カローラに乗ってる部下におさがりのベンツとかBMWを押し付けてくる上司って
結構ありがたいような

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/10(土) 01:54:18.97 ID:UxX7E5zI0.net
ヘルムヴィーゲがマクギリスならラスタルがバエルかね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-nom8):2016/12/10(土) 02:08:57.58 ID:rMARl9vV0.net
>>667
なんで分解して埋めなかったんだろ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b62-Obgg):2016/12/10(土) 02:11:53.30 ID:md+2WpLQ0.net
バエルはマッキーだろう
ヘルムヴィーゲ・リンカーだからリンカーに意味があるんだろうね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/10(土) 03:28:28.74 ID:3p5Rr/Zd0.net
Amazonにてハシュマルまでカラーになったのに、未だに色が付かないフラウロス
本編で流星号って名前が出てから一度に変える気か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 04:12:30.16 ID:UTgAlOsa0.net
>>797
ハシュマルが機能停止した事でプルーマも動かなくなったとか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-nce0):2016/12/10(土) 05:33:25.05 ID:jBKuGUTV0.net
>>464
岡田麿里脚本のアニメだと、GOSICKが原作以上に美しく正統派らしい結末で
かなり好感を持てたけどな。
(演出面では奇を衒ったインパクト重視の傾向も散見されたが)

ただ、オルフェンズの1期でグレイズアインに殺された人が結局一人しかいなかった点は
誰の責任かイマイチ分かりかねるが閉口したから、2期のラストも正直ちょっと期待できん。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-jHHG):2016/12/10(土) 05:52:41.13 ID:zMLy5Oc+p.net
何となくマッキーはバエルに乗って欲しい…
ヘルムヴィーゲでもいいけどさ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc5-3ple):2016/12/10(土) 07:11:10.47 ID:CoPFAChv0.net
やっぱ女が本書くとだめだなぁ
ホモ要素は優秀だけど、そんだけ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-8RvK):2016/12/10(土) 07:14:44.95 ID:5y+E3P080.net
>>745
対MA用装備と考えたら妥当な大きさか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-NG+l):2016/12/10(土) 07:14:52.37 ID:uIm/cvm5d.net
しかし初代ボードウィン卿マジですごいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-fm6n):2016/12/10(土) 07:15:33.71 ID:InzUWQyH0.net
スターオーシャン5のパヴィヌみたいな毒舌ヘタレイケメンの敵キャラ出てこい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1TZw):2016/12/10(土) 07:17:33.58 ID:7V8+UNjx0.net
もっとすごいのがカルタの所の初代当主

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/10(土) 08:01:53.73 ID:aFGD21pDd.net
>>807
第一席ってことはアグニカに次ぐMA撃墜王ってことだもんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/10(土) 08:04:10.60 ID:TTZhxgN80.net
プラーマの数は2万台とか言われても驚かないなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-1C0f):2016/12/10(土) 08:18:42.29 ID:SVX4J8SHa.net
よく考えたらヴィダールの声てGHの仮面兵と同じだよな。
とはいえ何らか肉体改造はあるんだれうな。体調聞かれてたし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-NG+l):2016/12/10(土) 08:28:22.99 ID:uIm/cvm5d.net
これで桜ちゃんかクッキークラッカがMAに殺されたらマジでグリフォン家って何なんだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b308-wKSH):2016/12/10(土) 08:31:24.10 ID:x2o6SPG80.net
>>811
桜ちゃんはプレッツェルが姓だからきっと大丈b
クキクラが大丈夫じゃないとなんの意味も無いな…(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Ctw2):2016/12/10(土) 08:42:37.20 ID:zVxGgon20.net
鉄華団と火星のGH(マッキー)はMA撃退して評価を上げそうだな!
肉おじさんとポンコツはMAを起動させた責任を取られそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/10(土) 08:59:16.05 ID:TTZhxgN80.net
??? アニキィ………なんか「ふみたん小学校」の子供達が川の向こうに遠足にきてるよぉ………取り敢えず手招きしとくねぇ……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-e6OG):2016/12/10(土) 08:59:55.69 ID:29HBdTyC0.net
姓とか、一席イシュー家と言えば、
□リコン紳士の信奉するカイエルの家名が残ってない理由もそのうち明かされるんだろうか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-bXSN):2016/12/10(土) 09:00:34.96 ID:nIxFkZ5k0.net
今月はあんまりアニメ誌に情報は出てないな
とりあえずアニメディアだと、こんな感じ

・書下ろしは三日月とオルガ
・年内はMAとの戦いがメイン
・MAは人を殺すことに特化した自動殺戮マシン
・厄祭戦のきっかけとなったものなので、強さは尋常ではない(三日月でも倒すことができるかどうか・・・)
・キャラクターに思い入れのあるファンのみなさんには、これからも覚悟して見守ってほしい

あとNTはタカキとアストンの書下ろしで、中の人のインタビューがあった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-293e):2016/12/10(土) 09:05:33.97 ID:r6lK/uDwa.net
ライド死にそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 09:15:11.84 ID:Pb3RtwK80.net
しねばいいよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 09:15:49.28 ID:A5HNTAHI0.net
火星から次々MAが見つかって人を殺すことに特化した機械との争いにシフトするのか、これ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/10(土) 09:25:55.01 ID:31Oe7hBv0.net
昨日の先行のこの画像だけどさ、何回見返しても
ジュリエッタよりヴィダールの方が胸出てるように見える…
https://pbs.twimg.com/media/CzPEia_VIAAK7ot.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Ctw2):2016/12/10(土) 09:29:03.28 ID:zVxGgon20.net
>>819
そうとれるな!
マシュマルを三日月&マッキーで倒して火星での立場を強固なものにするんだろうな!

あるとすれば、顎割れが名瀬を弾こうとするかも?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-w5Mc):2016/12/10(土) 09:31:33.46 ID:rFJ+hs5Yp.net
三日月でも倒せないとかどうすんの...
相討ち生死不明年越しあるか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-ZZzq):2016/12/10(土) 09:34:01.64 ID:hLyQM7KQ0.net
厄災戦まだ不明な部分多いからなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/10(土) 09:37:45.40 ID:A3aYpAxb0.net
多くの犠牲を出しつつもなんとかハシュマルを破壊(もしくは停止)して一安心してたら
「まだ火星には他にも多くのMAが眠ってる」ってお約束の絶望展開がきそう 

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 09:42:21.52 ID:zGn/WAxSa.net
>>816
そうとはいいつつ、三日月がトドメを刺すんだろうとは思う
それにしても、名有りも一人二人は死にそうな感じだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-1s5t):2016/12/10(土) 09:44:12.12 ID:jZTofN1A0.net
12月は覚悟してろみたいなこと前誰か言ってたよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Ctw2):2016/12/10(土) 09:55:46.86 ID:zVxGgon20.net
>>826
てっきりアストンの事だと思ってた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 09:58:15.70 ID:nXAI53qbd.net
>>821
えーそれはちょっと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/10(土) 10:00:03.56 ID:gHHVB3x70.net
…昭弘・ラフタ・アジーあたりかなヤバそうなの
ライドもやばいのかもしれんけど、正直それでストーリー的にどうってことないからな…
あとインパクト絶大でMAが対人間兵器であることを印象付けれるアトラ
この辺揃って退場したら絶望感半端無く今年が終わる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-xm+r):2016/12/10(土) 10:01:27.69 ID:a6G4ivem0.net
>>820
ジュリエッタって何歳なんだろ
あと本当に女の子かも怪しいな・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 10:02:36.78 ID:A5HNTAHI0.net
人が死にまくったら火星の王も地位向上もクソもない気がするんだがどうなるかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 10:04:01.53 ID:nXAI53qbd.net
青い機体多くね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/10(土) 10:11:01.36 ID:31Oe7hBv0.net
>>830
逆にヴィダールが女の子なのかもしれない
昔のアニメで敵方仮面キャラが仮面とったら美女で中の人も変わって
実は敵方ボスの娘でおまけに主役級キャラのお母さんだった事があってだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-+OGS):2016/12/10(土) 10:21:27.28 ID:HG+A6Eoy0.net
>>816
筆下ろしは三日月とオルガって見えて何言ってんだコイツと思ったら書き下ろしだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-+OGS):2016/12/10(土) 10:23:15.77 ID:HG+A6Eoy0.net
>>820
胸筋スゴイな、ヴィダ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 10:31:16.16 ID:zGn/WAxSa.net
ビームが対人間用でプルーマやあの尻尾が対MSだったりするんだろうか
それにしても、こういうMAを大量につくるなんて、当時の人間は何を考えてたんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-FXm6):2016/12/10(土) 10:40:14.80 ID:7nS6w+0Ep.net
>>833
腐女子きめぇ
じゃあヴィダールより胸があるラスタルもマクギリスもみんな女なのかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/10(土) 10:41:42.88 ID:Ll5kupAy0.net
先行カットにバルバトスが居ない
ヘルムヴィーゲとハシュマルの販促回だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 10:44:38.32 ID:001OTrFL0.net
>>836
スカイネットみたいに、最初の高度AIが勝手に作ったとかはないかな?

鉄血世界って全体的に身長かなり高かったよな
オルガも190台じゃなかった?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Ryej):2016/12/10(土) 10:48:52.93 ID:vPYxySB40.net
オルガ2m級でマクギリスと同じくらいか
ガエリオはもっとでかいしイズナリオもでかかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/10(土) 10:50:55.62 ID:p/YL0Xdsd.net
重力の関係じゃね
なおアトラとかいうチビは考慮しないものとする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/10(土) 10:53:01.04 ID:gHHVB3x70.net
>>836
現代でもドローンによる自動爆撃が現実味を帯びているわけだから
技術力が追い付けば戦闘機や兵士の代わりになるAI兵器の登場自体は
まった無しになるんじゃないかな
恐らく最初の一機が登場したあとで当時の強国がこぞって複数開発して
投入し始めてタガが外れていったんじゃないかと 鉄血世界の核兵器みたいなもんかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 10:53:03.80 ID:Pb3RtwK80.net
荒らしと思われそうだけど
鉄血って全然レギュラーメンバー死なんね、しかも二期になってからはヤクザの子分が都合よく成り上がってく話だし
そろそろ痛い目にあってもいいんじゃない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 10:55:04.32 ID:001OTrFL0.net
地球撤退は相当痛手だろ
設備的にも人的にも

鉄華団側よりマッキーの浮かれっぷりのほうがまずい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/10(土) 10:55:46.03 ID:trmSiSf/0.net
>>829
イオク様も危ない
下手すればアバンで死にそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 10:58:46.59 ID:eJ5b8pWF0.net
>>842
ガンダムWで実証済みだけど、無人兵器MDは、
ガンダムや有名パイロットの前ではザコだったけど、
それ以外のMSに対してはかなりの脅威だったからなぁ。
ハシュマルの性能次第だけど、アグニカとガンダム・フレームが
反攻するまでは、厄祭戦でハシュマルたち無人MAが暴れまわって
居たことは想像に難くないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/10(土) 11:02:51.33 ID:aFGD21pDd.net
アグニカの搭乗機がバエルなん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/10(土) 11:07:49.50 ID:nIDQtN3F0.net
>>844
マクギリスは予告で嬉しそうにしてたとは不安だったが
先行カットでは真面目な顔して対MA用の石動機?も持ってきたみたいだし大丈夫だろ

だが今回はアリアンロッドはマクギリスに罪をかぶせることが出来るのかね?
100%イオクと派遣させたアリアンロッドに落ち度があるがこれがラスタルの位を落とすきっかけとなるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:12:23.82 ID:eJ5b8pWF0.net
>>847
バエル(バアル)は、ガンダム・フレームの名前の由来である
72柱の魔神の第一位だから、無人MAへの反攻を主導した
アグニカの搭乗機にはピッタリだけど、
アグニカはバルバトスに搭乗していた可能性もあるから
まだ何とも言えないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 11:14:46.62 ID:001OTrFL0.net
アグニカの搭乗機は
72体合体した巨大ガンダム ソロモンじゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/10(土) 11:17:23.84 ID:UxX7E5zI0.net
アグニカがバエルに乗ってたからマクギリスはバエルが欲しい
今はエリオン家に隠されてる
というのが一番ありそうな予想

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/10(土) 11:20:19.62 ID:8Q6kkPLgK.net
>>850
や〜いコンペイトウ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a2-8ocn):2016/12/10(土) 11:22:43.98 ID:aiodBQc90.net
>>848
ジャスレイがクジャン家にプルーマの情報を渡してたからそれを逆手にとってマクギリスと鉄華団に濡れ衣を着せるかもしれん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 11:27:01.25 ID:001OTrFL0.net
MA見つかるのなんて想定外中の想定外だろうし
そもそも発見したときの規約みたいなのあるのかな?

ところで、MAって戦争に負けた側なのに
無傷で埋まってるのってどういうことなの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 11:28:49.81 ID:QQqrFBuR0.net
無人機単独行動ってことで自己修復機能でもあったんかもね
作ったやつバカだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 11:30:24.50 ID:nXAI53qbd.net
わざわざラスタルと通信で会話してるって事はヴィダジュリ二人は艦とかで待機してるだけで近くまで来てんだよな?
ガチでイオク様だけってのは無いよな?少なくともアリアンにはいないよなコレ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:31:32.01 ID:eJ5b8pWF0.net
>>854
マクギリスが語るギャラル・ホルンの伝説では、
アグニカ率いるガンダム・フレームが無人MAを狩り滅ぼした事に
なっているけど、実際には機能を停止して封印するのが
精一杯だったんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 11:33:13.23 ID:nXAI53qbd.net
>>855
そもそも何の為に作ったんだとw
人類滅亡世界終わらせることしかやくにたたんぞこんなもん
敵味方関係なく破壊しつくだけなのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-ys8Q):2016/12/10(土) 11:34:11.55 ID:KQijkdtm0.net
MAにバルバトスって相性悪すぎだろ
勝てる気がしねえ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 11:35:19.07 ID:001OTrFL0.net
>>856
たしかイオクって「マクギリスを監視する」とか言ってたから
ジュリーも(まあ監視だけならこのポンコツでも大丈夫やな)と思って一人で行かせた可能性もある

>>857
それにしたって、外殻が無傷やから機能停止もどうやってしたのか
上でも出てる自己修復機能なのか、
電子戦特化のガンダムでもあったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 11:35:58.97 ID:Pb3RtwK80.net
グシオンは見た目だけなら対MAっぽい
元の姿わからんけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/10(土) 11:37:49.06 ID:ifDuO4jhK.net
あらやしきで格闘戦はできるとしてビームはよけられるのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:38:04.18 ID:eJ5b8pWF0.net
>>858
まあ、∀ガンダムの月光蝶の様に、文明を破壊し世界を埋葬する
為にハシュマルたちは造られたのだろうな。
MAに分類されてはいるが、位置づけはバグやエンジェル・ハイロゥといった
大量破壊兵器と同じだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/10(土) 11:38:18.18 ID:wEAbvY2Y0.net
ハシュマルの周囲にアンカーみたいなものが撃ち込まれていたからそれが切り札だったのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cc-rXHS):2016/12/10(土) 11:44:19.45 ID:gHHVB3x70.net
自動学習機能で無差別殺りく兵器になってしまったのだとしたら、
AIを初期化させるプログラムを外殻から通信で強制的にあてたのかも知れない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:46:03.17 ID:eJ5b8pWF0.net
>>860
ハシュマル達無人MAにデビルガンダム細胞の様なナノマシン・テクノロジーによる
再生機能があると仮定して、攻撃機能を停止して再生に専念するような
大ダメージを一挙に与えるか、コア(中枢部)を保護・再生に専念
するようなクリティカル・ダメージを与えると流石に停止状態に持っていけるだろう。
72機のガンダム・フレームは半数以下しか生き残っていない現状を考えると、
極めて厳しい戦いだったのだろうが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 11:46:39.92 ID:QQqrFBuR0.net
ハシュマル開発者が真っ先にやられていたとかだったら笑うしかないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/10(土) 11:49:21.95 ID:XiN4udV+0.net
何機いたんだろうなMAって
ハシュマルなんて中途半端な階位の天使の名前を唯一のMAに冠したりはしないだろうし
複数いただろうとは思うんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 11:50:37.11 ID:NsWX/FuGa.net
>>867
グラヴィオンのジェノサイドロンシステム(自動学習自動生成兵器プラント)の場合
やっぱりそんな感じだったな
開発者はジェノサイドロンシステムに再生されてて最終回で正気に戻って「マジクソごめん」って言って死んでいったが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-WYua):2016/12/10(土) 11:57:29.64 ID:eJ5b8pWF0.net
>>868
天使の階級の9に応じて各階級に一機づつだと9機。
天使の階級最上位の熾天使のルシフェルの12の羽にちなむと
12×9で108機。
ハシュマルの性能しだいだけど、30機もいれば人類の危機じゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 11:59:08.16 ID:Pb3RtwK80.net
ラスボスはナインボールセラフか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:00:16.06 ID:NsWX/FuGa.net
熾天使 智天使 座天使は神の側に控える役割のため
その下の主天使からが実行的な立場にあるという説もある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/10(土) 12:03:01.51 ID:ifDuO4jhK.net
白い壁に堕天使って書いて?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1d-XZqt):2016/12/10(土) 12:06:56.04 ID:BFVHAL+f0.net
ベッタベタな天使名並べられても喜ぶのは中2くらいだからやめてほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-drn7):2016/12/10(土) 12:08:24.19 ID:001OTrFL0.net
ベタじゃないとこを狙うのは高二病って言うんやで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 12:09:24.59 ID:QQqrFBuR0.net
†穢れた翼† とか言い出してるんだし今更でしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:10:18.24 ID:NsWX/FuGa.net
ラファエルガンダム「え?」
ラファエルガンダムの開発者「え?」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-+AUY):2016/12/10(土) 12:12:50.92 ID:p/YL0Xdsd.net
話がスサノオに飛び火しないかMr.ブシドーが警戒を始めました

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9782-drn7):2016/12/10(土) 12:13:22.52 ID:8aEuC3gd0.net
じゃあドイツ語で

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:16:11.32 ID:NsWX/FuGa.net
クーゲルシュライバーとかいうかっこいい名前の道具

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 12:19:34.43 ID:Pb3RtwK80.net
字面はかっこいいけど発音はダサいドイツ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/10(土) 12:21:35.08 ID:ifDuO4jhK.net
トゥバルトゥベルテンとかそんな感じだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/10(土) 12:22:28.55 ID:YzGBql20p.net
先代勇者が封印するしかなかったものが復活して、改めて全殺しにするってのはよくあることよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:35:09.63 ID:NsWX/FuGa.net
>>883
先代勇者(LV1000)が封印した魔物を現代の馬鹿(LV99)が今の時代の方が強い奴揃ってるもんねとか言って復活させたりね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-eLBt):2016/12/10(土) 12:38:42.83 ID:l9fOcznNd.net
ゾーマがドラクエ1の時代に復活したら勇者なぶり殺しだよねw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 12:42:15.79 ID:6IL0+HI+a.net
MAって、本来は今のギャラルホルンの役割で作られたんだったりして
ようは治安維持のための暴力装置
それがなにを間違ったのか、人間殺すだけの兵器になったりとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/10(土) 12:43:46.16 ID:aC/M8Neja.net
>>867
ファフナーのニヒトなんかは起動テスト中に敵に奪われて開発者が真っ先に殺られてたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 12:46:21.05 ID:QQqrFBuR0.net
>>887
ニヒトは飼い主が無駄に嫌っててかわいそうだった(こなみ)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-oy+e):2016/12/10(土) 12:49:20.15 ID:JK79CGpl0.net
>>886
敵対勢力がそれぞれ作るとまあそうなるよね
お互いにあいつらは皆殺し、手段は任せる、壊れたら勝手に治せでGO
先に世界統一してからやらないと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 12:56:34.74 ID:A5HNTAHI0.net
自分で考えて行動するというセリフがあるからハシュマルたんもあれこれ考えた上で
争いが終わらない原因は人間にある、人類抹殺しなきゃ…(´・ω・`)と行動しているのかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 12:57:21.17 ID:NsWX/FuGa.net
ハシュマル「流派MA不敗は王者の風よ!」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6c-wLvg):2016/12/10(土) 12:58:13.27 ID:xdaycWZ30.net
MAは、MSとそれに乗る人間だけを周りに被害が出ないような方法で殺して
戦闘員以外の人間や動植物等は一切傷つけない自然環境に優しい兵器なら
プラモデルも売れる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 12:58:19.36 ID:QQqrFBuR0.net
>>890
寝てたのに邪魔されて怒ってるだけかもしれないしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 13:00:44.64 ID:Pb3RtwK80.net
近寄っただけで殺しにかかってくるキチガイとしか思えないぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 13:01:47.10 ID:NsWX/FuGa.net
マクギリス「絶対近づくなよ!絶対近づくなよ!」
イオク「……」

こういうギャグがガンダムで見れるとはな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 13:06:46.19 ID:A5HNTAHI0.net
ハシュマルたんとプルーマがうまれた理由と誰が作ったのかは本編で分かるといいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-xm+r):2016/12/10(土) 13:08:39.49 ID:3/78sxmz0.net
ビームは萎えるて監督言ってたのについにでてきたな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 13:13:27.25 ID:NsWX/FuGa.net
そうか未来のハーモニーランドは火星にあるのか
http://i.imgur.com/gvxb3mm.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6c-wLvg):2016/12/10(土) 13:14:37.82 ID:xdaycWZ30.net
300年間通電してないなら殆どのMAはCMOS電池が切れてて
運良く起動出来たのはハシュマルのみだったとかなら
MA編は単発でサクッと終わりテンポ良くヤクザ抗争編に突入しそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/10(土) 13:18:05.51 ID:aC/M8Neja.net
言ったの監督じゃなくて小川じゃなかったっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-curC):2016/12/10(土) 13:30:13.93 ID:qfBA8wjLa.net
>>839
地球に比べたら低重力だから伸びたとか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/10(土) 13:33:24.84 ID:0oY/LjEa0.net
このスレで小川Pは出し惜しみ大好きだというレスを見かけたような記憶があるんだがその割に彼ペラッペラ喋るよね…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/10(土) 13:37:38.37 ID:YzGBql20p.net
>>886
元々はそれでうまくいってて「文明サイコー!科学サイコー!」って言ってたと思うんだよねw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/10(土) 13:39:56.58 ID:wEAbvY2Y0.net
顔面神がいそうな世界だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 13:51:37.91 ID:NsWX/FuGa.net
で、機械皇帝ガルファはどこに?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-95wJ):2016/12/10(土) 13:57:35.82 ID:Ht1PzOdKM.net
幼女の格好したホログラムのアグニカ・カイエルが出てきてマッキー歓喜

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa6-xm+r):2016/12/10(土) 13:59:25.22 ID:3/78sxmz0.net
戦艦がビームであっさり墜ちるのが嫌だみたいなこと言ってたの監督じゃなかったんか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-hl1r):2016/12/10(土) 14:06:53.65 ID:ifDuO4jhK.net
>>907
それが「過去の超兵器」に搭載されてるって設定は矛盾するのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/10(土) 14:11:53.86 ID:JK79CGpl0.net
>>892
その辺うろうろしてる成人男女は操縦士の可能性があるからころすね…
で少年兵量産時代へ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/10(土) 14:14:29.10 ID:A3aYpAxb0.net
「ビームで」あっさり落ちるのが嫌かどうかは知らんが
第二次大戦の日本軍の戦艦なんか戦後原爆の実験に使われてもなかなか沈まなかったんだから
ガンダムの戦艦も例えブリッジが壊滅しても艦そのものは沈まないくらいのレベルの耐久性でもいいんじゃないか
的なことはムックに書いてあったような

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-l+1T):2016/12/10(土) 14:16:37.91 ID:Pb3RtwK80.net
>>906
ショタでもイケるそ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/10(土) 14:18:17.68 ID:rJSpARpia.net
>>888
でもおじさん虚無の申し子とか何だかんだで愛着ありましたよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/10(土) 14:22:20.93 ID:nIDQtN3F0.net
もしかしてラスタル陣営の新機体って今発表されてるものの中だと存在しない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 14:32:03.84 ID:nXAI53qbd.net
>>911
イズナリオ様ですか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-drn7):2016/12/10(土) 14:33:23.90 ID:fMirSpwA0.net
>>913
ラスタル側にきそうなのは2月に出る大型MSくらいかねえ
2月の他2つはルプスの改修機だろうし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 14:40:55.69 ID:nXAI53qbd.net
>>913
ヴィダールはアレ特殊だから乗り換えとかできないとしてもジュリには用意してやればいいのに
イオク様はまあ、いいか
そもそも名ありキャラが少なかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-eLBt):2016/12/10(土) 14:43:25.81 ID:l9fOcznNd.net
出来立てホヤホヤの最新鋭機体なんだから乗り換えの必要なんてないと思うけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 14:43:46.27 ID:QQqrFBuR0.net
イオク様が新屋敷になればいいんだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/10(土) 14:44:14.85 ID:trmSiSf/0.net
ぶっちゃけバルバトスの改修型とかもういいから敵のガンダム増やして欲しいんだよなぁ…
今のままじゃ強敵がヴィダールぐらいで張り合いがない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/10(土) 14:45:12.18 ID:0oY/LjEa0.net
>バルバトスの改修型

ソースは?薄口?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-GsOd):2016/12/10(土) 14:45:45.31 ID:NsWX/FuGa.net
>>918
イオク「やっぱすっきゃね〜ん♪」
つまりこういうことか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-AuHL):2016/12/10(土) 14:48:51.74 ID:Kxoh+Chr0.net
>>919
もうガンダムはお腹いっぱい
昔のフレーム任せじゃなくて最新技術の結晶みたいなグレイズアインの超絶進化みたいなのがいいぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 14:56:43.83 ID:nXAI53qbd.net
>>918
焼け石に水感

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/10(土) 15:01:41.59 ID:A3aYpAxb0.net
例えギャラルホルンがガンダムフレーム投入できても
阿頼耶識もちのパイロットを用意できなきゃ三日月には勝てないというか宝の持ち腐れでは
ヴィダールの擬似阿頼耶識(?)を全機に搭載できるなら良いんだろうけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 15:05:21.61 ID:DzgF1J0Ba.net
少なくとも2月に新ガンダムのプラモが出る
バエルは3月だから、これが敵か味方か、というところかな
多分、新バルバトスな気がするけど
1/100も出すみたいだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Bc5p):2016/12/10(土) 15:09:34.01 ID:nXAI53qbd.net
別に荒屋敷なくったって根本的な強さはなんとかなるでしょ
わざわざガンダムフレームに荒屋敷なしで乗るのが無意味なだけで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/10(土) 15:12:41.93 ID:trmSiSf/0.net
>>920
去年のバルバトス第6形態のプラモも同じ時期だったしそうなんじゃないかなっていう勝手な予想

>>922
いやあむしろガンダムはどんどん出すべきだと思うよ俺は

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-gb6D):2016/12/10(土) 15:13:25.89 ID:0oY/LjEa0.net
>>927
なるほどヨソースね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/10(土) 15:23:28.18 ID:UxX7E5zI0.net
ハシュマルのプラモを売るビジョンを考えると
バルバトスの背中にくっついてパワーアップするし
後で敵も同型を背中にくっつけて参上して対決するとかじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 15:25:14.60 ID:DzgF1J0Ba.net
ハシュマルは年末まで3話つかう相手だし、それが販促だろう
というかバルバトスにくっつけても、三日月からしたら動きにくいだけのような

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WrC4):2016/12/10(土) 15:25:27.32 ID:3p5Rr/Zd0.net
フラウロス買ってきた
既に年末商戦真っ只中なのか、人多いわラッピング20分待ちとかだわになってた
鉄血買うと貰えるスタンドがGHAとタービンズしか残ってなかったから、鉄血全体ではそれなりに売れてる模様

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-WrC4):2016/12/10(土) 15:26:09.62 ID:VbgUJmWk0.net
骨董品のMAやガンダムフレームばっかり強いのはつまらないな
最先端技術を駆使した強い新型MSがどんどん出てくるほうがいいわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-xm+r):2016/12/10(土) 15:28:55.71 ID:Ll5kupAy0.net
技術退行してるから
最新型(キリッ って言ったところで過去の遺物に敵わない悲しみ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-xm+r):2016/12/10(土) 15:34:59.74 ID:trmSiSf/0.net
ハシュマルは鉄血のHGで初めて箱にキャラの顔が描かれないガンプラになるのか
←こいつが起動させましたって感じでイオクの顔が描かれてたら笑う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/10(土) 15:36:39.76 ID:A3aYpAxb0.net
単純なパワーでは対MA兵器でツインリアクターのガンダムフレームの方が上だろうから仕方ない
現行のギャラルホルンのMSなんかグレイズアインとかの例外除けば
基本暴徒や紛争鎮圧が主な用途だろうし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/10(土) 15:38:02.79 ID:5ZXeQJ790.net
その辺りは舞台設定が上手い?というか、金が無い主人公等が拾ったガンダムが
オーパーツでそのガンダムを上手く扱えるオーパーツ技術で強された
操縦適合者がワンサカ居たという

現行技術では300年かけて普通の人でもちゃんと扱えるMSがようやく出来上がってきたという

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/10(土) 15:40:01.39 ID:wEAbvY2Y0.net
>>933
GHは技術を維持している部分も多いからそうでもないと思うぞ
実際自力でレールガンを製造、配備して腐らせているし

ただ開発コンセプトの流れが対MAでは致命的に噛み合いが悪い
ヴァルキュリアフレーム(対MA)→グレイズフレーム(汎用化)→レギンレイズフレーム(対MS)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2732-yGLj):2016/12/10(土) 15:42:46.18 ID:A3aYpAxb0.net
ガエリオ仮面「マクギリスと三日月にリベンジするためにわざわざキマリスを対MS戦念頭において改修したんだけど、
後半はMA戦が主軸になるとか・・・ないよね?まさかね?」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-WrC4):2016/12/10(土) 15:48:05.36 ID:VbgUJmWk0.net
少なくとももう一体はMA出るんじゃなかったっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 15:48:57.48 ID:DzgF1J0Ba.net
>>939
今の時点ではそんな情報は出てないよ
バレ師とかいるならわからんが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-OMyz):2016/12/10(土) 15:55:01.85 ID:9UYUsYpOK.net
キズナイーバーのニコみたいないい子がなんで天河なんてクズ男を好きになっちゃったんだよ
マリーってむちゃくちゃだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-curC):2016/12/10(土) 15:56:29.58 ID:qfBA8wjLa.net


943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-WrC4):2016/12/10(土) 16:02:21.75 ID:VbgUJmWk0.net
このスレで他にもMA出てくるような話を見た気がしたけど勘違いだったか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-cc/M):2016/12/10(土) 16:06:12.06 ID:EcCLw4D00.net
>>943
ただの予想だな
ハシュマルの元ネタは中級の天使だから
もっと上位の天使も出るんじゃないかって

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wRXY):2016/12/10(土) 16:16:41.28 ID:84qCDgYf0.net
ハシュマルさん、重力下でも飛ぶんやろか?
推進剤とかどうしてるん?意外とのっしのっし歩く?
http://upup.bz/j/my47431xQkYtTxhTTqoMuA_.jpg
http://upup.bz/j/my47432QucYtB-Kzoi5z-r2.jpg
http://upup.bz/j/my47433gPqYtQT0hNUcjGe6.jpg

しっぽの機能が気になる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wRXY):2016/12/10(土) 16:18:38.35 ID:84qCDgYf0.net
MAには頭のおかしい少女が乗るという僕の世界観かえしてよ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 16:22:10.90 ID:UTgAlOsa0.net
>>802
なんとなくも何も、バエル確定だろ
剣2本持ちだし本人欲しがってたし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wRXY):2016/12/10(土) 16:26:04.96 ID:84qCDgYf0.net
ロリコンでガノタのナルシストとかどうしようもねえなマッキーは。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f78-nce0):2016/12/10(土) 16:27:53.84 ID:jBKuGUTV0.net
>>946
そんな設定をガンダム作品で採用されると戦闘シーンがトンデモ超能力バトルに
なりやすいからダメだ。
1stガンダムはララァが結構まともだから、あの程度で済んだが…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-j6i8):2016/12/10(土) 16:29:44.49 ID:5ZXeQJ790.net
リアクターが重力制御もできるなら、一応空も飛べる筈
早く動けるかは分らんけどノンビリ蹂躙しながら進むタイプなら
移動速度が早い必要は無いし、あのビームなら
本体にたどり着く前に敵をかなり遠くから迎撃できそうだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-95wJ):2016/12/10(土) 16:29:56.86 ID:Ht1PzOdKM.net
マッキーは飲み会とかで部下にアグニカの魅力について語り続けそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ApIr):2016/12/10(土) 16:29:59.91 ID:DzgF1J0Ba.net
>>945
鞭のようにして、相手を攻撃してきそう
先端がノコギリになってるから、質量兵器としても使えるだろうし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 16:31:20.61 ID:A5HNTAHI0.net
>>946
中身は女ということにしておきなさい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 16:34:54.46 ID:UTgAlOsa0.net
>>945
ハシュマルもだがプルーマもなんだよな
あいつ等リアクターっぽいのはあるけれど、推進システムっぽいのが見当たらない
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/c/6c69e817.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CzPB7RJUUAAP8Cw.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-ys8Q):2016/12/10(土) 16:35:34.88 ID:wBDRdKBCa.net
まぁ、天使に性別は無い(両性具有)からなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wRXY):2016/12/10(土) 16:36:46.60 ID:84qCDgYf0.net
>>951
アルミリアたんにも語るぐらいだしなw
石動さんは何度も何度も聞かされてうんざりしてそう。

本作、女性キャラは良識キャラばっかりっすね。
頭がおかしい女枠が無いとかサンライズの偉い人に怒られないの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 16:39:00.93 ID:UTgAlOsa0.net
>>950
リアクターが“引力や重力を生み出す”のはブルワーズ戦で明言させたけれど、斥力や反重力に関しちゃまだ不明じゃね?
まあハシュマルとプルーマの推進システムが斥力や反重力で、300年前でもその手段の解析までに至ってなかったって可能性はあるけれど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wRXY):2016/12/10(土) 16:44:24.51 ID:84qCDgYf0.net
推進剤なしに∞に機動できて重力下でも飛行できてビームビームで無人で戦って
ファンネル的な子分も一杯居るとかチートすぎるやろ。

推進剤なしに∞に機動できるのって宇宙世紀やとホントに最後の方やん。
(オカルトマシンは除く

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 16:45:58.06 ID:UTgAlOsa0.net
>>958
GNドライヴ「せやな」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-VOLn):2016/12/10(土) 16:50:03.97 ID:A5HNTAHI0.net
MAを倒すために作られたMSは推進剤がないと動けないってのも妙な話だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-WrC4):2016/12/10(土) 16:54:42.78 ID:xs0qKmZjx.net
>>960
MA自体がハシュマルみたく飛行前提とした機体ばっかりだったんじゃないんじゃない?
陸上蹂躙にバイソン型とか、海上から砲撃のクジラ型とか色々あったのかもしれん
後は単純に、MAは全部ハシュマルみたいに飛ぶけれどMSは人間の技術じゃ推進剤使って飛ばすのが手一杯だったとか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wRXY):2016/12/10(土) 17:01:32.03 ID:84qCDgYf0.net
それじゃMAは異星人が作ったみたいじゃねーかw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 17:04:42.63 ID:UTgAlOsa0.net
>>962
むしろ現状だと人類が造ったって方が考え辛い気がするんだが・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-VN88):2016/12/10(土) 17:05:36.91 ID:Jttvr1uW0.net
36話「けがれた翼」2016年12月11日放送
目覚めたモビルアーマーは大量のサブユニットを引き連れ、人口密集地に向け侵攻を開始。
鉄華団は侵攻を食い止めようとするが、その圧倒的な力と数に翻弄される。
脚本=吉野弘幸
演出=孫承希
絵コンテ=赤根和樹、斉藤哲人
作画監督=中島渚、斉藤香、久壽米木信也(メカ)

37話「クリュセ防衛戦」2016年12月18日放送
粗筋不明
脚本=鴨志田一、岡田磨里
演出=池野昭二
絵コンテ=亀井治、寺岡巌
作画監督=大貫健一、中本尚子、有澤寛(メカ)

38話「天使を狩る者」2016年12月25日放送
粗筋不明
脚本=樋口達人、岡田磨里
演出=綿田慎也
絵コンテ=寺岡巌、斉藤哲人、赤根和樹
作画監督=塩川貴史、豊田暁子、大張正己(メカ)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/10(土) 17:06:09.18 ID:31Oe7hBv0.net
次スレは?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Ctw2):2016/12/10(土) 17:40:04.71 ID:zVxGgon20.net
>>964
ポンコツ様が生き残ればハシュマルを起動させた責任を取られそう。
それと情報の入手経路も尋問されそうやね?

1月は肉おじさんと顎割れが窮地に陥るとみた!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4f-tZCs):2016/12/10(土) 17:40:16.46 ID:nIDQtN3F0.net
>>964
吉野弘幸!?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 17:42:21.87 ID:UTgAlOsa0.net
クリスマスに天使を狩るものって凄いサブタイだな・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-XZqt):2016/12/10(土) 17:42:36.07 ID:2KgJRe210.net
>>875
高2病って多方面で馬鹿にされまくった中2病患者が悔し紛れに言い出しただけなんやで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-LYn1):2016/12/10(土) 17:59:31.68 ID:JK79CGpl0.net
>>968
クリスマス撲滅委員会の回し者的な

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-drn7):2016/12/10(土) 18:05:10.97 ID:UxX7E5zI0.net
悔し紛れ?苦し紛れ?
大人になって一周回って中二病が笑えるようになると
躍起になって中二病否定する奴も軽い病気かなって思える
それが高二病だと思ってた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-Bu+p):2016/12/10(土) 18:05:13.68 ID:2wtAgzTsM.net
建ててやるから大人しくしてろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-FUVi):2016/12/10(土) 18:20:32.56 ID:IM0QX+dud.net
マッキー、バエル確定なら櫻井のガンダム作品関連の発言も納得だわ。
ガンダムに乗りたいと思ってやってきた。
ガンダムに関わったことあるけどメインストリームではなかった。
今回はメインストリームってことに。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-WrC4):2016/12/10(土) 18:24:40.40 ID:UTgAlOsa0.net
バエルは西洋剣二本装備でもうマッキーの機体って言ってるようなモンだしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-Bu+p):2016/12/10(土) 18:26:11.36 ID:cXgYXz9MM.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 221滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481361771/

暫く一切の操作受け付けなくなって建ててやる言った手前焦ったわ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/10(土) 18:27:02.82 ID:31Oe7hBv0.net
>>975
なんか色んなとこ鯖落ちしてたよな
何はともあれ乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM0f-Bu+p):2016/12/10(土) 18:29:03.64 ID:cXgYXz9MM.net
2ch全板 変な認証でる 専ブラは軒並みはじかれる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481361272/

こいつか!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-6ZsT):2016/12/10(土) 18:32:35.51 ID:8Q6kkPLgK.net
なぁ
もしかしてクリスマスの放送大惨事になるんじゃ
血のバレンタインならぬ血のクリスマスに…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-drn7):2016/12/10(土) 18:36:27.59 ID:TgGSJ5tD0.net
まあどんだけ血しぶきあげても前例があるからなぁ・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-xm+r):2016/12/10(土) 18:37:07.05 ID:06wVn7CZ0.net
どうせ家で鉄血→真田丸だから血のクリスマスでもいいよw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-kshw):2016/12/10(土) 18:39:47.63 ID:KjBHPcK80.net
ギャラホと共闘してハシュマル退治とかならないか
総力戦見たい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-95wJ):2016/12/10(土) 18:43:45.49 ID:9Mu7CRzo0.net
イオク様がやらかしたから責任取らなきゃね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ad-o42q):2016/12/10(土) 18:44:39.22 ID:sxgRZRrD0.net
>>981
それいいな 燃えるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ef-WrC4):2016/12/10(土) 18:51:30.22 ID:8LglJLF20.net
アリアンロッド本隊はイオク様を切り捨てないと立場的にヤバくね?
増援は出さないと思うんだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/10(土) 19:12:13.67 ID:rJSpARpia.net
>>951
石動くん(うわぁ…またあの歴ヲタ酒の席でアグニカトークしてるよ…)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d315-WrC4):2016/12/10(土) 19:32:24.11 ID:jTYl8Mz+0.net
>>987
どうなんだろうな、本部に報告も無く管轄外の仕事に手を出してるマクギリスも相当ヤバイ気もする
SAUとアーブラフの件で火星の統治権が再検討になってるし、自ら推薦した火星支部長との癒着がバレたしな
越権行為のマクギリスとそれを黙認してる火星支部長は何と申し開きするのやら
部下の石動まで連れてるから個人的な要件云々じゃ、マクギリスの火星統治に待ったをかけたバグラザン家とファルク家は納得しないはず
どっちにしろイオクには死んでもらった方がいいだろうけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WrC4):2016/12/10(土) 19:37:58.89 ID:wEAbvY2Y0.net
>>985
クッソwww
妙に鮮明に想像できて腹が痛い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 19:45:08.27 ID:QQqrFBuR0.net
そうは言っても石動くんも友達いなそうやんけ
財布にカルタ様の写真とか入ってそう…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-8ocn):2016/12/10(土) 19:56:34.53 ID:6KkelEPTd.net
>>988
石動は金髪じゃないからマッキーの人選だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/10(土) 19:56:53.29 ID:XiN4udV+0.net
>>988
なぜカルタ
カルタと面識あったかすら分からんのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-6LJV):2016/12/10(土) 20:01:06.49 ID:Qh9h05d9a.net
石動くんは多分仕事とプライベートはきっちり分けるタイプだから…
アレで既婚者だったらマッキーの部下になってしまった時点で悲惨でしかないが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-caEn):2016/12/10(土) 20:02:49.49 ID:CBkJj5b70.net
>>985
昔話大好きで、11歳の婚約者の居る上司相手は疲れそうだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/10(土) 20:03:09.33 ID:31Oe7hBv0.net
ではカルタファンの石動は金髪のウィッグとカラコンを買い求めてる途中で
ウィッグ買いに来たマッキーと出くわして意気投合したと言う事で

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-zSwv):2016/12/10(土) 20:07:53.81 ID:XiN4udV+0.net
>>993
カルタに「無様だな早く死ねよ(意訳)」と思うような男と意気投合してしまうのか

石動は前回MA起動した時なんも考えるような間もない瞬間で咄嗟にマッキーをかばう動きをしてたから
多分ガチで実直真面目軍人なんだろうと思った
地味すぎてキャラが薄いしどっかのスパイぐらいの役回りでもいいかと思ってたんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 20:12:47.49 ID:QQqrFBuR0.net
意気投合って意味ならアルミリア話で盛り上がったという方向のほうが自然か

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wRXY):2016/12/10(土) 20:16:56.24 ID:84qCDgYf0.net
>>980
そのコンボで日曜日を楽しんでる人、多いんだねw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b95-ikJ9):2016/12/10(土) 20:17:29.32 ID:31Oe7hBv0.net
>>995
じゃあまんだらけかとらのあなで同じ本とろうとして意気投合したとい事で

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ys8Q):2016/12/10(土) 20:18:12.66 ID:TTZhxgN80.net
はじめて石動が出て来た時ロン毛以外特徴が無さすぎてただのモブかと思ったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-l58V):2016/12/10(土) 20:18:38.34 ID:QQqrFBuR0.net
>>997
そら信頼されるよなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-wRXY):2016/12/10(土) 20:19:22.76 ID:84qCDgYf0.net
ハシュマル戦で皆が少しづつ見せ場を見せながら倒して終わるんか?
それってなんか魔法少女モノとかファンタジー系ラノベアニメの最終回みたいじゃんw

少年兵だったりヤクザだったりベンチャー企業だったりロボットプロレスだったりと忙しいアニメだ。
(褒めてます

総レス数 1000
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200