2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 219滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0Hc5-g1Vf):2016/12/05(月) 10:55:18.26 ID:0Z+4MDO1H.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 218滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480850912/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/05(月) 22:12:53.05 ID:UsDluhOp0.net
これって劣化ウラン弾と同じだよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-/mAi):2016/12/05(月) 22:12:59.87 ID:TVbeCvvL0.net
>>344
リアクター近づけたら目を覚ますってのは、マクギリスですらあくまで「可能性」だったからラスタルは知らないと思う
仮面男も中身が例の奴ならそこまで知ってるとはとても思えないw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 22:13:48.17 ID:mJc7Gb280.net
>>351
意識としては不発弾みたいなもんかなと思った

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-gqht):2016/12/05(月) 22:16:09.18 ID:WY3IxLPU0.net
イオク様を見てるとマクギリスが何もしなくても世代交代するのを待てば簡単に天下を獲れた気がする

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tI7x):2016/12/05(月) 22:16:58.84 ID:beZyX7FH0.net
あのMAが放出したビームの威力を見ると、ナノラミネートで防ぎきれるものかすごく疑問だ
というか設定的にナノラミネートアーマーって別にビームに対して特別に強い耐性があるなんて公式のどこにもアナウンスされてなかったんだな
なんかナノラミネートアーマーが優秀すぎてビームが廃れたくらいの意見がスレでも出回ってたけどどこがソースだったんだろう?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/05(月) 22:17:12.51 ID:nH866t0d0.net
>>355
ラスタル様が実は若い可能性もあるじゃん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-xrra):2016/12/05(月) 22:18:33.54 ID:iijgZ8Zxp.net
頭イオク様だからヴィダール読み間違ってるやんけ〜やっぱ所詮ガリガリくんだな〜と思ってたわ
イオク様誘導してたのね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gqht):2016/12/05(月) 22:19:07.27 ID:GDoXjv/S0.net
>>353
ガリガリさん以外と優秀やで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Cf2b):2016/12/05(月) 22:19:33.84 ID:0NUUT5890.net
>>286
もうハシュマル君に頑張ってもらって全損させてもらうしかない

そして、見違えるほどカッコよくなった有機的ラインの新生フラウロスが・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 22:20:01.01 ID:qM15Xw7L0.net
>>356
あるはずのないビームが出て来た時点で今までの設定の後ろに「とされている」と書かれた様なものだから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 22:20:04.09 ID:kXIJQiAx0.net
>>356
ビーム出してないのに、ビームに耐性があるなんて設定を書きようがないと思うよ
ただMSは対MAの兵器なんだから、ビームには耐性あると思う
無敵とかではなく、数発は耐えれるとか、継続して喰らわなかったら大丈夫とかで
まあ予想だから、次回の戦闘見るまでわからないけど
どちらにせよ、エイハブリアクターとか壊せない設定だし、一撃でMSが消滅とか無いと思ってるかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/05(月) 22:20:18.39 ID:RZRfvWjGd.net
>>316
まさかの石動が元カルタ親衛隊とか裏でラスタルではなくヴィダールさんと繋がってるとかw

>>338
殺人ハサミだねw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 22:20:19.83 ID:I5aCKgi+0.net
>>356
つーか無理っしょ
過去作品だと戦艦の主砲だよあれ…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-KlIe):2016/12/05(月) 22:21:19.40 ID:Ppjh3fCA0.net
>>354
あーそれだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bab-/mAi):2016/12/05(月) 22:21:24.80 ID:ZTBodixd0.net
>>352
全然別物です
性質的にはタングステン弾芯の方が近い
あの化け物じみた頑強さ(300年以上放置しても問題なし)のフレームを構成する金属かつ超高初速だから…
ここまで行くと着弾時の弾頭の振る舞いが大きく変わるだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 22:21:38.96 ID:/vXlKzwv0.net
>>358
状況からいって「その可能性もある」ってだけで
まだ確定ではない
アリアンロッド全員がアホの子というかMAに対して危機感足りなすぎなだけだった、って可能性もあるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 22:21:46.39 ID:qM15Xw7L0.net
>>358
読み間違えというかラスタルすらなぜ火星にいくのかわかってない(石動すら疑問に思ってる)中でこれじゃないかって案を出しただけに見えたけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tI7x):2016/12/05(月) 22:22:46.62 ID:beZyX7FH0.net
>>362
結構いたんだよ。なんかナノラミネートアーマーがあるからビームは効かない的な意見とか
ビームが登場してない理由も、ビームに対するナノラミネートの優位性なんてどこからも出てないのに
さも当たり前のように言っていたからどっかでそういう設定があるのかと勘違いしたけど、確認したら公式ソースはどこにもなかった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 22:23:38.83 ID:qM15Xw7L0.net
>>369
監督がビーム出すなら効かない様にするって発言をしたという事実はあるらしいが、それ以上でも以下でもないよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-NTgB):2016/12/05(月) 22:25:01.16 ID:Cd1bLB790.net
>>286
ガイアガンダム2号か

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d83-gqht):2016/12/05(月) 22:25:41.33 ID:inB6PVDY0.net
ガンダム他に00しか見たことないんだけど、MAってアルバトロス?みたいにみんな中からMSでてくるの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/05(月) 22:26:09.90 ID:nH866t0d0.net
>>286
ヤマギ「アツクナラナイデ、マケルワ(棒)」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tI7x):2016/12/05(月) 22:26:19.66 ID:beZyX7FH0.net
ヴィダールのあの意見は読み違いとか誘導とかでもなく可能性の1つとして挙げただけだと思う
MAのヤバさをセブンスターがどこまで正しく認識しているのかは謎。かつての詳細しってる人間なんて誰も生きちゃいないし
ジュリエッタも300年前の兵器でしょうと、精々MSの大きいやつくらいの認識しかしてなかったようだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 22:26:56.21 ID:mJc7Gb280.net
>>370
来週はビームを受けるが効かないイオク様VSイオク様の弾が当たらないハシュマル
のコント劇場でお送りします

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 22:27:25.25 ID:kXIJQiAx0.net
>>372
MSもMAも作品ごとに定義が異なってるから何とも言えない
ただ鉄血では中からMSが出てくるようなことはないと思うよ
MAのあとにMSが作られたわけだし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-P7Gl):2016/12/05(月) 22:28:48.82 ID:jB8lHbsq0.net
「物知りですね」で思い出したけどあの仮面って外伝に出てくる額に埋め込む記憶チップの外付けverだったりして

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 22:28:56.44 ID:mJc7Gb280.net
>>376
ガンダムフレームはMAの後だけどMSもMAの後なんだっけ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Cf2b):2016/12/05(月) 22:29:26.11 ID:0NUUT5890.net
完全自律制御自己修復自己進化兵器で
核攻撃すれば核防御と攻撃、ビーム攻撃でも同様・・・なので
鈍器で打撃攻撃が最良ってことになったんじゃないの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 22:29:43.66 ID:kXIJQiAx0.net
>>378
MAを倒すためにMSが作られた、って話をしてたから、MAのあとにMSが作られたんだろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-OJF8):2016/12/05(月) 22:30:37.76 ID:4Ijo9Hb+0.net
ハシュマルの封印のされ方ってフラウロス囮にして周りの電子棒で無理やり止めたんかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 22:32:04.70 ID:tr3r1fU00.net
MSではガンダムフレームが一番最初なんか?
リアクターは基本レールガン打つとか以外だと1つでいいみたいだし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 22:32:24.04 ID:mJc7Gb280.net
>>380
MAがいきなりオーバーテクノロジーすぎるな
人類じゃない生命体が作りましたとかいうのはやりださないでほしいが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-P7Gl):2016/12/05(月) 22:32:31.32 ID:jB8lHbsq0.net
>>370
メタ視点ならMS同士で殴り合いがさせたくてビームを無くしたって話を聞いたことがある
もちろんソースは不明!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7088-NTgB):2016/12/05(月) 22:32:37.37 ID:OZJXro9H0.net
読み違いっていうかマッキーが厄災戦時代の風を復活させようとかいうのはさすがに想定外だろ

ガエリオが知るマッキーの目的はギャラホの変革(に必要なパワーゲームで勝つこと)であり、
ラスタルもおおむねその認識なんだから七星勲章狙いって読みは筋が通ってる

来週以降、マッキーがMAを破壊せずに接収したことでマッキーの目的が自分たちの想定とは別にあるってことに気付くんじゃないかな
表向きは破壊したことにして秘匿してたら発覚が遅れるだろうが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tI7x):2016/12/05(月) 22:32:37.53 ID:beZyX7FH0.net
MAの定義って世界観ゴトにバラバラだけど、非人型の機動兵器っていうのは共通してるね
戦闘機とか戦車とかじゃない、機動兵器
大抵単体の戦闘力はMSを凌駕してる

SEEDは戦闘機っぽくて、ジンよりも弱いメビウスとかもMAではあったけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 22:32:39.46 ID:U89JmJJL0.net
>>264
詳しい(遊んだことがあるとは言ってない)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-/mAi):2016/12/05(月) 22:32:48.26 ID:TVbeCvvL0.net
>>370
それだとビームは都市破壊と対小型機専用武器か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 22:32:49.05 ID:/vXlKzwv0.net
ビーム兵器はMSをもってしても防げずかつMAしか使用できない超兵器扱いで
ビームを「防ぐ」のではなく「かわす」為に阿頼耶識が研究された説はどうか
勿論それだけの理由じゃないだろうけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/05(月) 22:33:16.39 ID:RZRfvWjGd.net
イオク様wのパイロット能力はポンコツと判明してるけど…まだ、指揮能力は優秀かもしれない棒)

アホみたいな主砲を持つハシュマル相手に陣形を密集するようなら一撃で全滅するかもしれないけど、陣形を散開してハシュマルの主砲を躱した隙にスラスタージャンプでハシュマルに飛びついて接近戦に持ち込めるか?

…イオク様には無理かもw
空飛ぶハシュマルに接近戦に持ち込もうとスラスタージャンプした無防備な状態の時に、ハシュマルの鋭利な尻尾に狙われたら空飛べないMSじゃ躱せないだろうしね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 22:35:20.97 ID:tr3r1fU00.net
まあビームと阿頼耶識とMAMSのお話はマッキー博士がしてくれると思うけどね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 22:35:47.65 ID:4bAIQZAg0.net
MSの存在意義かかつてはMAを狩る者だったのを考慮すると
MAのビーム兵器に対する対抗手段は必須っだったのだろうしね
完全な無効化は無理でも一発二発ぐらいなら凌げるかもね

でなければイオク様程度じゃヤられちゃうし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Cf2b):2016/12/05(月) 22:36:40.90 ID:0NUUT5890.net
>>382
スリープ機能を鉄火団の連中が知らなかったってことは
ダブルリアクターだけの機能かも?

スリープモードでMAに接近して解除で攻撃とか・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-1a9f):2016/12/05(月) 22:38:01.19 ID:NSCzHnjka.net
>>391
もうマッキーのおでこに大往生って書こう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tI7x):2016/12/05(月) 22:38:01.46 ID:beZyX7FH0.net
でも予告の三日月とマッキーがなんか呑気してたんで
別の意味で不安を覚える

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 22:38:14.24 ID:qM15Xw7L0.net
>>393
リアクターをバラす時にスリープする必要があるらしいから全リアクターはスリープできんじゃね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 22:38:39.44 ID:kXIJQiAx0.net
次回予告でイオクのレギンレイズがボロボロになってたから、確実にMAの攻撃を受けてると思う
それでも動いていたところを見ると、ビーム一撃では壊れない、もしくは尻尾の攻撃を受けたとかだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/05(月) 22:39:07.17 ID:FCD7wHYM0.net
>>395
まぁMSもないし今回はさすがにラフの販促活動回だろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 22:40:00.69 ID:4bAIQZAg0.net
>>382
厄祭戦の末期なんで最後の方
中期に登場のロディフレームあたりが先行してる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 22:40:30.06 ID:U89JmJJL0.net
>>294
そのあたり微妙な書き方になってるな
「禁止条約すれすれ」と言うことはレアアロイの成分が少ないとか多少違うものを使ってるとかそんな感じだろう
それとやはりツインリアクターだとレールガンの威力があがるんだな

…戦闘終了後に弾丸を回収してたりしてw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 22:40:36.45 ID:mJc7Gb280.net
>>395
多分イオク様が一人で頑張ってるとこで腰落ち着けてる三日月らがマッキー解説をじっくり聞くんだろう
あんま危機感とか緊張感はないよな
十中八九どころか限りなく100%に近い割合で鉄華団側死者出ねーだろと思うし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-F2U0):2016/12/05(月) 22:40:49.11 ID:6vDy2JW90.net
>>48
あれがカツと同じような小憎たらしい顔だったらアンチだらけだわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b08-Gvca):2016/12/05(月) 22:42:12.21 ID:g0thrPXx0.net
フラウロスのバックパックの砲の下についてるのは大型スラスターかと思ってたがレールガンの一部だったんだな
アクセラレーター?とかそんな感じ?
精密射撃形態で連結して威力と射程が伸びるのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-yaSi):2016/12/05(月) 22:44:15.78 ID:uLqzsizz0.net
>>390
イオクに指揮能力あるなら尚更前線には出ないだろ…

何せ真っ当な指揮能力あるなら自分の技量が最低辺なの判断出来る訳だしな
1期で似たような立場だったマクギリスやガエリオは当時からエース級だし戦死したカルタにしても他の部下連中よりも技量は高かった(カルタの場合はむしろ三日月相手に粘れるだけの技量があった事もある意味不運だった)訳だし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-xrra):2016/12/05(月) 22:44:27.40 ID:k2HJ2z2i0.net
なんか皆ヴィダールがマッキーみたいに策を巡らせて相手を誘導するようになったんだなまんまと嵌ったイオク様馬鹿様って流れだったからそうだったのかーと思ってたわ
可能性もある程度ね
どっちみちイオク様は馬鹿だけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tI7x):2016/12/05(月) 22:45:44.19 ID:beZyX7FH0.net
>>398
>>401

なんかスポーツ観戦するどころか小学生の運動会見に来たくらいの呑気な動作で一本満足バー食ってる三日月と
今回あんだけMAのヤバさを余裕なさげに話してたマッキーがいい笑顔になってるの見ると
なんだか実写版トランスフォーマーのデバステイターを思い出すんだ。公開前は映画の顔役とも言えたデバステイターが………
……まぁあの映画大抵の敵が前評判の期待通りだった試しは無いんだが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7088-NTgB):2016/12/05(月) 22:45:49.23 ID:OZJXro9H0.net
そもそもヴィダールが復讐のためにマッキーと同じことをするやつには見えんけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 22:47:14.00 ID:4bAIQZAg0.net
>>403
MSオプションセット7(未発売)にレールガンがあるけど
フラウロスのをテイワズで解析して作ったのかもね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d83-gqht):2016/12/05(月) 22:48:47.86 ID:inB6PVDY0.net
>>376
ありがとう。明確なちがいは無いんだね。
確かに、今回わかったばかりだものね作られ順番の設定。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 22:49:08.33 ID:qM15Xw7L0.net
おそらくフラウロスのはツインリアクターのエネルギー全てを回してるから強いのであって、余剰エネルギーを使ってるだけのイオク様な奴とは比べ物にならないんじゃないかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bab-/mAi):2016/12/05(月) 22:50:28.62 ID:ZTBodixd0.net
予告のあれってハシュマル相手に対抗手段がないからハシュマルをイオク様に押し付けた後なんじゃあ…
どうやら優先順位はMS(天敵)>超えられない壁>それ以外らしいし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Cf2b):2016/12/05(月) 22:50:37.02 ID:0NUUT5890.net
>>396
ならダメだアッサリ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 22:52:26.26 ID:/vXlKzwv0.net
武器で思い出したがバルバトスかなんかのプラモに「ヘパイストス」なる集団の記述があったとか以前見た気がするけど
まだ本編で言及されてないよね?
名前の由来からしてテイワズかギャラホの兵器開発部門っぽい印象だが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-/mAi):2016/12/05(月) 22:53:19.52 ID:wdnWCLZX0.net
MAは1クール目のボス

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 22:57:15.94 ID:4bAIQZAg0.net
>>413
別の勢力の可能性もあるけどね
フレームは造れなくても火器や外装を製造可能な集団とかあるだろうし
海賊仕様のマンロディとか、明らかにギャラルホルンやテイワズは関わってないと思うし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc4-CTVb):2016/12/05(月) 22:58:26.10 ID:3jmMK6wZ0.net
今録画観た
ヴィダールの読み間違えに、えっ…?!ってなったよ
あんだけドヤってたのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-1a9f):2016/12/05(月) 22:58:27.51 ID:NSCzHnjka.net
>>411
まあMWじゃ逃げるしかないしイオク様の自業自得だしね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 464f-yaSi):2016/12/05(月) 22:59:11.69 ID:G+/M/NUJ0.net
ヴィダール自身がMA倒して勲章頂くつもりなのかもしれない?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-IMj9):2016/12/05(月) 23:00:12.50 ID:NjV5mCmgp.net
ラスタル、MAにイオクをけしかけたなw
イオクっていくつだっけ?
ある年齢に達したら、さらなる情報を開示するって
よくある話だから。それはない?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-gqht):2016/12/05(月) 23:00:21.96 ID:WY3IxLPU0.net
ポンコツなのがイオク様の個性だから…
マッキーに転がされそうだなぁ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc4-CTVb):2016/12/05(月) 23:00:44.02 ID:3jmMK6wZ0.net
いきなりゴジラっぽさが出てて吹いた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 23:00:44.84 ID:N/SYmaH/a.net
>>408
OP7に付いてるのはレギンレイズが持ってるギャラルホルンのレールガンだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 23:02:20.62 ID:kXIJQiAx0.net
ハシュマルはクリュセまで行きそうだけど、なにかしら街に犠牲は出そうだよなぁ
候補としては、クーデリアの実家、アドモス小学校、桜ちゃん農園(孤児院込み)、雑貨屋のおばちゃんが済んでるあたりかな
すべて守れて万々歳とはならない気がするし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-F2U0):2016/12/05(月) 23:02:43.22 ID:6uoqf+xxd.net
隠し腕とか4脚とか、歳星の整備長の趣味なのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-FCeg):2016/12/05(月) 23:02:50.34 ID:E3o1WfuF0.net
ゲスギリスが二期になって夢見る厨二少年みたいになっちゃって悲しい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc4-CTVb):2016/12/05(月) 23:02:53.61 ID:3jmMK6wZ0.net
あとマクギリスがまた悪い表情浮かべ始めたけど厄祭戦再びを狙ってたりして

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 23:04:06.47 ID:tr3r1fU00.net
>>424
いかにもそんな顔してるしw
ガンプラ手に入ったら徹夜漬けで作り出しそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/05(月) 23:04:11.02 ID:FCD7wHYM0.net
イオクがカルタのオマージュキャラなら後にマクギリス側につく可能性がある
今回イオクが素知らぬ顔でアリアンロッドに戻れるのはあり得るのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 23:04:15.69 ID:qM15Xw7L0.net
>>425
仮面被ってたあたりで既に病気な感じはした

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gqht):2016/12/05(月) 23:05:25.07 ID:lccMobJO0.net
昔の戦争は人間同士じゃなかったんだな。
意外だわ。
もしかしてバエルもMAで、共闘になるのかな?
ヴィダールも結局元マスクと繋がってそうだし。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 23:05:41.24 ID:+bRa90dW0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083116.jpg

マロンのぺんたこ座り可愛すぎない?
これもっと売れるべき

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 23:06:31.62 ID:mJc7Gb280.net
>>423
クリュセまで行くかねえ
と思ったがタイトルがなんかクリュセが戦場になるようなんだったか
予告シーンがあまりに呑気でイオク様と遊んで倒れるだけみたいに見えていた
サヴァラン兄さん的に壊すために話に出したと思えば小学校はあるかもな
三日月が激怒するな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 464f-yaSi):2016/12/05(月) 23:07:22.98 ID:G+/M/NUJ0.net
>>431
ぬいぐるみみたいで可愛いよなマロン

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 23:07:47.60 ID:4bAIQZAg0.net
>>422
他にバルバトス用らしきレールガン(仮)もあるんだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 23:08:53.61 ID:qM15Xw7L0.net
>>433
マンロディよりマロンディの方が似合ってるよね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 526c-i86k):2016/12/05(月) 23:09:09.68 ID:IBgIulWw0.net
>>428
生還できたとしてラスタルにどう説明するんだろうな。
正直に話したらラスタルにどやされ、猿子にはこれまでにないくらい毒を吐かれ、メンテしたばかりのレギンレイズボロボロにしたから整備員にも文句言われるんだろうな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-fiY4):2016/12/05(月) 23:09:13.90 ID:rX2REf/b0.net
イオク「嘘だ!ラスタル様はマクギリスを陥れる手段として、俺の命を…!?嘘だああああああああああああああ!」って展開がありそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-2udB):2016/12/05(月) 23:09:54.12 ID:U89JmJJL0.net
>>354
ブービートラップ…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 23:10:17.94 ID:irLfjGIs0.net
取り敢えずイオクズは部下に惜しまれながら逝け

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 23:10:21.71 ID:4bAIQZAg0.net
>>430
バエルはバルバトスに近い形状のMSだよ
先月のガンダムエクスポで公開されてる(1/144のプラモ)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d58-+zg9):2016/12/05(月) 23:10:55.18 ID:lNxAymTd0.net
今週ラストめっちゃワクワクした
鉄血界のMSは…MAだけを殺す機械かよ!だったんだな
そしてイオク様だけ事の重大さに気づいて無さそうで不憫

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/05(月) 23:11:23.11 ID:RZRfvWjGd.net
一番の問題なのは、ハシュマルは空を飛べることだよね

レギンレイズ、ルプス、フルシティ、獅電、マンロディにしても重量のある地上では空飛べないからね
ハシュマルに接近してタコ殴りすることが困難だから致命傷を与えられないだろうしさ
全MSの銃撃でハシュマルを撃ち落とすには気が遠くなる時間や労力がかかりそう

フラウロスにハシュマルを撃ち落としてもらうしかなさそうだよね
他では、地上でも空飛べるシュヴァルベで接近戦を仕掛けてもらうしか打つ手が無さそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 23:11:50.04 ID:mJc7Gb280.net
>>437
呆然自失のイオク様をかばって命を落としていく部下たち
それを見て覚醒するイオク様
だが気持ちの問題なのでやっぱり弾は当たらない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 23:11:59.72 ID:irLfjGIs0.net
>>432
既にクリュセだろ
CGSってクリュセガードセキュリティの略だぞ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d83-gqht):2016/12/05(月) 23:12:13.89 ID:inB6PVDY0.net
>>437
そして闇落ちしてグレイズ・イオクができるんですね。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 23:13:05.16 ID:mJc7Gb280.net
>>442
ああフラウロスの射撃機能お披露目のためのハッシュ丸か
二体目以降のMAはどんなんかなー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 23:13:50.84 ID:kXIJQiAx0.net
>>442
バルバトスはジャンプ力がかなりあったから、それで攻撃するのかも
もしくはグシオンに投げてもらって届かせる、という可能性も

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc4-CTVb):2016/12/05(月) 23:14:03.42 ID:3jmMK6wZ0.net
宇宙生命体(00)の次は人工知能搭載したMAかー
あとヴィダールがほんと謎すぎる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 23:14:38.40 ID:qM15Xw7L0.net
>>442
ブーストジャンプは出来るんだけど、空中で自在に姿勢制御出来ないのはかなり問題だよな。

もしかしたら大気圏突入サーフィンはボードを盾にしながら空中のMAに突撃するための物だったのでは?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/05(月) 23:14:39.27 ID:FCD7wHYM0.net
「アリアンロッドに勝利あれ!」って叫びながら突っ込んで自爆するキャラは誰になるだろうか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 23:15:39.40 ID:mJc7Gb280.net
>>444
クリュセの町とは別の火星の発掘場だと思ってたわ
あれクリュセなのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-MmgF):2016/12/05(月) 23:16:16.43 ID:jWVnI9mlM.net
同じ和み系でもコーラサワーと違って実力がない

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200