2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 218滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/04(日) 20:28:32.84 ID:P6KdJ/kQ0.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 217滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480841025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-GDdO):2016/12/05(月) 00:49:32.26 ID:ImQ0Sahe0.net
>>690
敵が見つからない限りは休眠せよみたいなプログラムなのかな。
一応説明との筋は通るけど。

鉄血世界における、巨大人型兵器MSという奇妙な兵器に対する説明・設定なのかもね。

大昔の戦争

非人道的な無人兵器(MA)を双方の陣営が出して殺戮しまくるのが厄災戦以前のセオリーだった。
死にまくり。

GHが有人でまともな判断力を持ったMSという兵器でなんとか収束させた。

MAは廃れて忘れ去られたけど、MSだけ残った

こういう歴史っぽいな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-yaSi):2016/12/05(月) 00:49:47.89 ID:aUu2Yf4B0.net
クーデリアに養ってもらおう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 00:49:57.83 ID:ykJS4I1B0.net
まぁ頭のおかしな奴はNGに突っ込んで放置しとけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:50:28.76 ID:YpA6ji+Rd.net
売り上げ・視聴率・評判
どれも悪い上に「鉄血だけが描いたオリジナリティ」みたいなものも無いんじゃ
一体何のためのガンダムだったのか分からなくなる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 00:51:10.61 ID:iT+S32K8r.net
新しいやり方の肯定を脳内で過去作の否定と受け取る知能障害は小学校からやり直せよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 00:52:01.13 ID:K8dylQ93a.net
何やってんだミゾォオオオオオオ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 00:52:02.48 ID:I5aCKgi+0.net
機械作ったりプログラミングするのは人間なのにその機械に対して非人道的も何もないぜ(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:53:19.15 ID:qM15Xw7L0.net
なんかエキゾチックな黒人が来たぜアニキィ………

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5211-IzwZ):2016/12/05(月) 00:53:59.18 ID:Rgt7yZ1S0.net
今後本格的にMAが太陽系内で多数暴れ出したら内紛どころではなくなるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:54:03.82 ID:YpA6ji+Rd.net
かつて鉄血ファンがみんなして
「鉄血は過去のガンダム作品の慣例に捕らわれないアニメ」
なんてハシャいでたのが懐かしい

まさかスタッフによってファンの自慢が全部ひっくり返されるとはなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-GDdO):2016/12/05(月) 00:55:53.13 ID:ImQ0Sahe0.net
どうしてめちゃくちゃ科学が進んだ世界なのに無人兵器じゃないの?
なんでわざわざ人型機動兵器なの?なんでビームとかレーザー無いの?

ということに対する鉄血版MS設定なんだろうな。
MAという極まった無人兵器とビームの組み合わせが悪魔だったので、
わざと技術を後退させた世界なんだろ。300年も技術水準が変わってないし。

急にSF的要素が強くなった。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-MExG):2016/12/05(月) 00:56:26.99 ID:v9M3xLG2K.net
>>708
色が違えばガンダムには見えないしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-hZ03):2016/12/05(月) 00:56:34.74 ID:cnkNc+L20.net
>>696
Wの場合は無人兵器に傾倒した結果
人類が戦争を躊躇わなくなる、もしくは娯楽化するって危惧だから
人類の戦争に対する意識変化を懸念してる
鉄血の場合は、詳しい推移が不明だけど、MAに対抗する過程で
人機一体に進んで人機の堺が曖昧化していく肉体面の方に視点がいってる感じかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 00:56:36.48 ID:ykJS4I1B0.net
シノは風俗で何をやらかしたんだろうか……

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:56:45.93 ID:YpA6ji+Rd.net
まあ一番の問題は
ラスト1クール前になって
方向性変えて来たことだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:58:04.69 ID:YpA6ji+Rd.net
鉄血ほどどのガンダムシリーズファンからも嫌われてるガンダムはないが
それも鉄血信者がかたっぱしから過去ガンダムに喧嘩ふっかけたせいだからしょうがない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:58:29.32 ID:qM15Xw7L0.net
>>723
マジで残り1クールじゃ収まらない気が……

このアニメ好きだから続いてくれるのは嬉しいんだけどできればすっきり終わって欲しい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 00:58:46.74 ID:tr3r1fU00.net
いまオンデマ見たんだけどMA殺すためだけにMSが開発されたんだよな
なんでMAにMS近づけると生き返るんだ?
あのMAは遠距離で仕留めないといけない上にもう機能できないくらいの致死量ダメ食らったんだろ?
エイハブの何かかハーフメタルが影響してるのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:00:56.42 ID:qM15Xw7L0.net
>>726
気絶させてた野生動物が殺気で起きたのだと思ってくれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 01:01:41.98 ID:YpA6ji+Rd.net
今更プライドを捨ててテコ入れしたところで失ったファンが返ってくるわけもないんだから
せめて初志貫徹の挟持くらいは見せてみればよかったのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:02:00.66 ID:ykJS4I1B0.net
>>726
どの程度のダメージで休眠に入ったのかは今ん所わからんしなぁ
目覚めたのはまぁ敵であるMSのエイハブリアクターに反応したんやろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4124-ggLi):2016/12/05(月) 01:02:03.32 ID:R7zAcqn10.net
目覚めし厄祭というタイトルはミスリードかもしれん
次回冒頭で覚醒したイオク無双の可能性もある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-F2U0):2016/12/05(月) 01:03:33.46 ID:RG15v+Ax0.net
イオク無双(親衛隊が)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-5/Kt):2016/12/05(月) 01:03:50.96 ID:w2BGwijS0.net
ナノラミネートってビーム効かないんだよね確か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:04:11.96 ID:iT+S32K8r.net
>>732
そんな設定はない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/05(月) 01:05:39.29 ID:RZRfvWjGd.net
>>730
>>731
親衛隊「イオク様はお下がり下さい!ここは我々にお任せ下さい!」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:05:57.45 ID:qM15Xw7L0.net
>>732
わからん。来週イオク様が実践してくれる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ec-vBlT):2016/12/05(月) 01:06:05.86 ID:smUs9XOy0.net
シン、主役やめるってよ
鉄血、ビームなし設定やめるってよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:06:11.08 ID:rL0DfayK0.net
何か鉱山で行方不明になってた理由が述べられていたけど良く判らんかったw
つか、モビルアーマー全く壊れて無かったな 無人兵器っつうことだが、全く
コントロールできなければそもそも兵器ではない 後々はアイン式阿頼耶識の
有人MAも出てくるんだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:06:53.58 ID:qM15Xw7L0.net
目覚めし厄祭(イオク)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:07:22.99 ID:wWxzTcaur.net
ビームいらね鈍器最高
ビームとかお子様向けすぎて鉄血ファンのメガネにはかなわない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 01:08:01.33 ID:tr3r1fU00.net
>>729
まあMA同士で殴り合ってたんだろうしMSにも搭載されてるエイハブに反応ってのはわかるけど一回落とされる→仮死状態から僕ピンピンで生き返りましたってのは自動回復機能があるってことなのか
でも落とされるってことはメインの脳がやられてるはずだしで
しかもこいつ敵いなくても殺戮設定だしでマジよくわからん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:08:38.68 ID:ykJS4I1B0.net
>>737
要は火星のレアメタルの山の中に埋まってたら探知できねえってぐらいの認識でええんちゃう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:08:41.02 ID:wWxzTcaur.net
「ビームとか厨二wあんなの喜ぶのはガキwww」
「実弾兵器の泥臭い戦闘ガー」

なお

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:09:03.81 ID:wWxzTcaur.net
ビームとか派手なもののない泥臭い戦闘が売りだったんだろ
ビームを長兵器として扱うんだったら∀あたりと変わらんことになるぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:09:26.16 ID:wWxzTcaur.net
泥臭い戦闘信者が息してなくて笑う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:10:24.96 ID:wWxzTcaur.net
ビームがなかった今までの戦闘シーンはスタッフによって存在価値全否定されたわけか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 01:11:12.92 ID:I5aCKgi+0.net
>>740
全部ギャラルホルンの都合の良い歴史改変かもしれませんし
本当は中身入りであれこれ悩んだ末に人類抹殺を企てたかもしれませんし

何も考えずに命令に従うヒューマンデブリと自分で考えるハシュマルたんはどちらが人間らしいのだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 01:11:26.31 ID:K8dylQ93a.net
こりゃいけねぇ!ミゾの兄貴に相談だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:11:30.04 ID:wWxzTcaur.net
やっぱりビームがなきゃ駄目だったって事よ
もう終わりだけどようやくスタッフはそれに気づけたんだね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:11:58.60 ID:rL0DfayK0.net
まあ敵リアクター反応が(感知でき)無ければ休眠停止するしかないんだろう
しね MA目線で言えば

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8354-E9Xg):2016/12/05(月) 01:12:05.97 ID:m+luF7Hs0.net
あの鳥を見たときにACVDをちょっと思い出した

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:12:40.94 ID:wWxzTcaur.net
ビーム無いのがいいビームイラネからの
ビームきたあああああ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:13:02.89 ID:wWxzTcaur.net
みんなでMAの暴走を止めるんだー、おうーって展開になるの?w
そんな展開になったら爆笑してあげる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:13:59.00 ID:qM15Xw7L0.net
>>746
ヤバイ機械よりも人間らしくないとかもう人間殲滅するしかないだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:15:37.00 ID:rL0DfayK0.net
ジャスレイがテイワズの情報リークしたのって、後々問題になるよね
鉄華団とファリドの関係って、テイワズ首脳の認める所だし 

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:15:50.87 ID:aer+vKU3r.net
MAが埋められてるのもMSと同じで要らなくなったから埋められたとか
封印みたいな感じで埋められたパターンじゃないの?
いくら自律兵器って言っても作ってる人らの言うことは聞いてたんだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-hZ03):2016/12/05(月) 01:18:33.72 ID:cnkNc+L20.net
>>755
それも不明だな<<製作者はどうなったか
作ったはいいがAIがバグってて諸共滅ぼされたかもしれないし
MAが7星サンたちに倒されたから厄祭戦の責任取らされて処刑かもしれないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Cf2b):2016/12/05(月) 01:19:41.12 ID:0NUUT5890.net
どう考えても鈍器のどつき合いで
300年経過しても回復できないほどの荒廃が起きるわけないだろ?

ビームなんか序の口で、もっとヤバイ代物が搭載されてる可能性もある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 01:19:50.14 ID:tr3r1fU00.net
MAに予備電源があってMSと対峙した時主電源が壊れても起動できるって考えたけどMSにやられたんならこの理屈は無理だし
なんかモヤモヤする(ラフタ感

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/05(月) 01:20:10.82 ID:fpIK3vwK0.net
過去の戦争の最終決戦場が、ハーフメタルが豊富な火星だった
ってな事から推察してみるとー

一回、無線を完全に封鎖して
MAを完全に孤立させてから仕留めたんではないかなぁ、と

そう考えると、何等か命令を無線で受けながら、作戦行動してたんだろうなぁとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:21:45.27 ID:qM15Xw7L0.net
>>758
やっぱりフラウロスの特殊能力じゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 01:22:21.07 ID:I5aCKgi+0.net
破壊出来てないし仕留めてもいないぞ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 01:23:03.94 ID:tr3r1fU00.net
>>759
地球で暴れまわってるはずなのに厄災戦のメインは火星ってことはMSがMAを火星まで誘って殴り合ったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/05(月) 01:23:31.51 ID:RG15v+Ax0.net
>>750
前期ボスがファンタズマだっただけにちょっと気になったw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 01:24:25.78 ID:ZGNc3RUmd.net
他所で見た予想だと
ひと気のない火星鉱山に誘導→フラウロス他MSでハシュマルたんを押さえ込んでなんとか電源落とす→起動しないようにMSのリアクターもスリープモードにしてパイロット脱出→時間経過や封印のためかはわからないけど両者埋まる
って流れじゃないかってのもあったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:25:11.86 ID:aer+vKU3r.net
ちょい確認だけど厄祭戦自体は人類の勢力間の戦争だったんだよね?
それでMAを開発して圧倒的火力で蹂躙してた勢力と
それに対抗するためにMSを開発した勢力があって
後者が勝利して後にギャラルホルンになったって感じかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3071-wK09):2016/12/05(月) 01:25:22.46 ID:knC6NJjm0.net
ちなみに今までビーム兵器が出てこなかった説明はあったっけ?
他のシリーズだとそもそもとして粒子圧縮とか設定あったと思うんだけど鉄血はそれに相当する設定あるのか?
ナノラミから引っ張ってくるんだろうか...

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 01:26:05.62 ID:/vXlKzwv0.net
MA投入した勢力が昔の火星側でバルバトス放置やハシュマル、フラロスが埋まってたのは
敵のお膝元に乗り込んで最終決戦やったから、とか
戦後火星が虐げられてたのは植民星以前に前大戦の敵国だったから、って理由もあったりして

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4124-ggLi):2016/12/05(月) 01:26:17.89 ID:R7zAcqn10.net
>>738
きっとラスボスの風格を持つ凸スナ仕様のガンダムフレームも一緒に埋まってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:27:05.77 ID:qM15Xw7L0.net
>>765
今出てる情報の解釈では一番筋が通ったやつだね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:28:06.28 ID:ykJS4I1B0.net
>>766
特に理由はないっつか作中ではビームという言葉自体出てないし
技術が封印されたか荒廃の結果失われて再現不可能になったとかでいいんちゃう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:30:34.25 ID:aer+vKU3r.net
次回あたりでマッキーが「あれが伝説の『ビーム兵器』……!」とか言いそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/05(月) 01:30:45.44 ID:UsDluhOp0.net
>>765
そうだとおもうよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/05(月) 01:32:25.82 ID:/wx/jOWm0.net
ビーム出たからどうこうってマジで言ってんの?そういうところがオタクの気持ちわるいって言われるところだと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/05(月) 01:33:58.06 ID:fpIK3vwK0.net
>>771
鉄華団一同「いや、それ重要だろ先に言えよ」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/05(月) 01:34:28.96 ID:EgEyhYsa0.net
>>771
マッキーは物知り爺さんのポジションで落ち着くのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:35:24.76 ID:ykJS4I1B0.net
一言にビームっつっても色々あるからな
文字通り光の速さで飛んでくる光線みたいなのから
ものすごく圧縮したり熱したりした粒子の塊を打ち出す実弾亜種みたいなのだってビームだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-P7Gl):2016/12/05(月) 01:35:34.58 ID:+X41Ye3Z0.net
実際ビームが当たったらどうなるのか見せてもらおう

イオク様の身を以て

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 01:36:24.14 ID:tr3r1fU00.net
なんかわからんけどレーザーの方がしっくり来た(適当

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/05(月) 01:37:32.09 ID:UsDluhOp0.net
イオク様溶けてないから
ビームってカスだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4124-ggLi):2016/12/05(月) 01:38:04.32 ID:R7zAcqn10.net
リアクターのせいで荷電粒子砲撃てない説を推すな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/05(月) 01:40:12.81 ID:RG15v+Ax0.net
イオク様は、幼少期のマッキーとの思い出がよみがえるまでは生き延びるだろ
安心してビーム浴びてくれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d41-fiY4):2016/12/05(月) 01:40:13.81 ID:AsoDvCgK0.net
火星テラフォーミングする科学水準でビーム伝説とか言われてモナー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4168-/mAi):2016/12/05(月) 01:42:18.51 ID:Gs3BrEo60.net
イオク様のガード部隊はハシュマルの強さを見せるための尊い犠牲となるのかな・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/05(月) 01:42:29.23 ID:EgEyhYsa0.net
>>781
イオク様が別の生物に進化しそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/05(月) 01:42:55.92 ID:/wx/jOWm0.net
しかもビームっていったって敵も味方もビュンビュン撃ちまくってるんじゃないじゃん
鉄血世界の雰囲気壊してるか?
煽りカスども

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:43:29.76 ID:aer+vKU3r.net
>>782
一言に科学水準と言っても実際にモノが開発されるかどうかは別問題だと思うけどね
極端に言えば開発初期の段階で「ビームの開発なんてコストに見合わなくね?核ミサイルでええやん」って言われたら終わりだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-6Laq):2016/12/05(月) 01:43:48.76 ID:pe4vd9tMr.net
>>675
あれはビーム兵器じゃなくて子機に対する通信か何かじゃないの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/05(月) 01:44:21.98 ID:fpIK3vwK0.net
>>780
あー…エヴァのポジトロンライフルみたいなもんか
リアクターの重力波で歪んじゃう、とかね

あ、だとしたら
リアクター波干渉を打ち消す、ハーフメタル採掘場に誘い込んだのは
ハシュマルなのか、意外に頭いいなコイツ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:44:33.68 ID:ykJS4I1B0.net
>>784
ゲッタービームかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-P7Gl):2016/12/05(月) 01:45:13.17 ID:+X41Ye3Z0.net
予告にプルーマが複数いるってことは他に埋まってた奴が飛び出てくるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:45:20.37 ID:rL0DfayK0.net
まあリアルにビーム兵器が実用されてないからね 仮想に仮想を重ねる事に
なるが、宇宙世紀世界観だと、MS携行兵器にまでビームを小型化しないと
云々あったんで、大型サイズのビーム、っつうか、大型実弾の方がコストや
運用的に不利なんだろうな 

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4124-ggLi):2016/12/05(月) 01:47:58.94 ID:R7zAcqn10.net
>>788
そして2個積んでるバルバトスが活躍するフラグにもなるとかね
まあその辺どうでもいいからイオク様の活躍に話戻そうぜw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-yaSi):2016/12/05(月) 01:50:17.05 ID:SgqIETjd0.net
鉄血のMSってビーム対策が徹底されすぎて一周回って物理特化戦闘になったみたいな設定みたいなのを何かで見た覚えがある
だからいつか出るとは予想してたけどラスボスくらいだと思ってた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:51:14.12 ID:aer+vKU3r.net
>>793
だからそれは誰かが適当に言ったのが広まったやつでオフィシャルじゃないってば

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:52:07.62 ID:ykJS4I1B0.net
ビーム対策云々はもうテンプレにでも入れたい気分

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:53:42.03 ID:rL0DfayK0.net
鉄血でビーム搭載機動兵器が登場なら、ZZのゲーマルクとかあんなタイプだろうね
実体弾に代わるモノ、より優れたモノとしては出て来ないだろうね ビームライフル
など以ての外

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8354-E9Xg):2016/12/05(月) 01:54:53.26 ID:m+luF7Hs0.net
>>763
確かにグレイズアインはファンタズマだよなw
そう考えると阿頼耶識手術も強化人間手術に思えてくる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 01:55:33.26 ID:+bRa90dW0.net
MAに対抗できるの300年前ガンダムだけになっちゃった?
他のMSて対抗できるのか
ハッ
釘バット

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-yaSi):2016/12/05(月) 01:56:09.85 ID:aGj7j8of0.net
ビームは効かないとかほざいてたアホが勝手に自爆してて草を禁じ得ないwwwwwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:59:45.86 ID:rL0DfayK0.net
海賊グシオンに大砲って付いていたけど、あれは実体弾だよね?
アレぐらいなら宇宙世紀MSのメガ粒子砲でも良かったと思うわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70a2-wK09):2016/12/05(月) 02:04:37.42 ID:JDPwKBwY0.net
ハシュマルが鳥みたいなの形してるのとマッキーが幼少期読んでた鳥の本はなんか関係ありそう?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1c-NTgB):2016/12/05(月) 02:05:20.00 ID:9slIPgmT0.net
イオクって今回ラスタルに捨てられてるよな?
ジュリエッタもいないしモビルスーツで出撃してるし
「モビルアーマー起動させてマクギリスともども死んでこい」って感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-RvZM):2016/12/05(月) 02:06:50.48 ID:qsEU23pp0.net
ちゃんと成果に応じた給料くれるし辞めたいヤツの再就職先
も考えてくれるんだから日本ならかなりのホワイト企業だよなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-wK09):2016/12/05(月) 02:07:45.48 ID:RUGmv/Ko0.net
なんか戦争を上手く描けないからとんでもモンスター出してくるあたりエイジみたいになってきたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-/mAi):2016/12/05(月) 02:07:54.75 ID:Wp8Kmee20.net
クーデリアに使わない給料預ける三日月さん達は、お年玉貰った小学生がお母さんに預けるかのようだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 02:11:35.61 ID:+bRa90dW0.net
厄祭戦は地球がメインのはずだけど火星まで来てるってことは
なんとかしてMAを火星までひっぱってきたってこと?
300年前は火星も栄えてて火星も地球と同じく戦場だったのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-1jzX):2016/12/05(月) 02:14:34.07 ID:Zy9uhhfY0.net
最初はウザキャラだったハッシュがメチャ可愛いキャラになっててワロタ
もはやストーカー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/05(月) 02:16:39.25 ID:RG15v+Ax0.net
>>805
身寄りがないやつがそのまま口座に貯金しておいたら、死んだら誰も取り出せなくなるしな…
「使い道わからないから」というのは子供っぽい結論ではあるけど
信頼できる第三者に預けるのは、カネのおき場所としては正解していると思う

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200