2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 218滴目

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3955-fiY4):2016/12/04(日) 22:56:58.47 ID:+8BcUVpE0.net
残りの話数もかぎられてきたし、
MA起動でアリアンロッドと共闘展開へとなだれ込むんだろう
最後の1-2話で共闘の最中鉄華団を裏切った
マッキーバエルとの一騎打ちと見た

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d0e-yaSi):2016/12/04(日) 22:57:05.74 ID:7Hu11Skg0.net
>>447
推測じゃねーよ
発表あったの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ec-vBlT):2016/12/04(日) 22:57:25.66 ID:3ae8sj2g0.net
>>453
BF独自の内訳なんて発表されてないが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-fiY4):2016/12/04(日) 22:57:27.33 ID:xywUf5yx0.net
>>450
GレコのGルシファーも

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 22:57:27.69 ID:cLFxQpZf0.net
>>430
バンダイ製品は他社のキャラクターモデルと比べても破格ですし
昔はタカラとかバンダイ以上の質だったけど
脱落しちゃったしな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 22:57:36.83 ID:t27dYfwH0.net
>>449
なんかトップクラスだったという話をどっかで聞いたんだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ec-vBlT):2016/12/04(日) 22:57:58.83 ID:3ae8sj2g0.net
>>457
自分で確かめておいで
下った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3031-iTOs):2016/12/04(日) 22:58:00.51 ID:1j15JbAZ0.net
やっぱゾイドおもしれーわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d7e-yaSi):2016/12/04(日) 22:58:07.12 ID:d5/NnfaV0.net
しかし、ランドマンロディやガルムロディの活躍を見るに、
なんでマンロディのプラモをフレームレスにしちゃったんだろうって思うな。
百練、百里もテイワズフレームを作っておけば、獅電と共通に出来たのに。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-/mAi):2016/12/04(日) 22:58:27.24 ID:qigPPWau0.net
おまえらはバンダイの株主か何かか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-fDjM):2016/12/04(日) 22:58:53.10 ID:nRGTUNR9d.net
>>452
オルフェンズ2期って1クールなの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-F2U0):2016/12/04(日) 22:59:00.38 ID:/uCNVQChM.net
>>459
バクゥ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70ef-/mAi):2016/12/04(日) 22:59:22.27 ID:LfBmHo0l0.net
マスク大尉みたいに私怨を最後まで忘れずに行動してくれる仮面がいれば大団円ENDも怖くないはず

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/04(日) 22:59:28.05 ID:5+kqpkAK0.net
>>460
元々フレームなしでデザインしていたら後からフレームも必要だからデザインしてと言われた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7f-PxXI):2016/12/04(日) 22:59:40.52 ID:BN0dNM2G0.net
ヴィダール発売日に青スタンドが品切れしてたのは許さん

>>452
マッキーとか仮面とかギャラホ対立とかテイワズ対立とか描き切れるかなあ
楽しみだし不安

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-hZ03):2016/12/04(日) 23:00:27.99 ID:hmxAemc+0.net
>>450
種はごった煮だぞ ガンダム名は英単語からだし
武器名は各種神話や伝承だったり、人名に悪魔や天使が混じってたり だから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d0e-yaSi):2016/12/04(日) 23:00:28.94 ID:7Hu11Skg0.net
>>454
だから2014か2015って言ってるだろ
テレ東のニュースでガンプラ特集しててそこでも言ってたぞ

そりゃ長年破れなかった記録を破ったんだから都合よくじゃあ次の年も更新しましょう
なんてならんわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/04(日) 23:00:37.65 ID:JrWhI8Eaa.net
>>455
ジャハナムは単に魔人の名前から付けたのかVガンのたぬき親父から付けたのかどっちなんだろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:00:47.81 ID:t27dYfwH0.net
>>458
これは下がったと言えるのか?

低価格化が響いただけな気が

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61fc-NTgB):2016/12/04(日) 23:01:18.81 ID:bVkYQ31e0.net
>>442 大丈夫大丈夫ガンダムシリーズだからね
無茶しすぎた三日月が、全身不随になるも脳が阿頼耶識システムで
活性して超能力発動までは想像してるから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-F2U0):2016/12/04(日) 23:01:24.42 ID:/uCNVQChM.net
>>468
wbsやな見たわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ec-vBlT):2016/12/04(日) 23:01:52.93 ID:3ae8sj2g0.net
>>470
数字が数えられる人間なら言えるでしょうね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-+zg9):2016/12/04(日) 23:02:36.46 ID:D6Tka+K00.net
ガンダムって昔から割りと神話とかから名前とってたりする
MSじゃなくてもソロモンとかティターンズから
MSにも天使ではなくてもそれっぽい名前は前からついてたような

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:02:39.87 ID:t27dYfwH0.net
>>473
数字できるなら誤差って言葉知ってるんじゃ無い?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/04(日) 23:03:17.17 ID:5ubgQ6Ax0.net
>>461
今、株主優待券あるのかぐぐったら
バナコイン(ゲーム課金用)貰えるのなw
プラモ送られてくるのかとおもったわw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-yaSi):2016/12/04(日) 23:03:35.82 ID:8O9Fnj6V0.net
何だその言葉遊びは…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a08-yaSi):2016/12/04(日) 23:04:18.99 ID:scA4LkBa0.net
ハシュマル「アナタハソコニイマスカ?」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ec-vBlT):2016/12/04(日) 23:04:18.05 ID:3ae8sj2g0.net
>>475
数字できる?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-fDjM):2016/12/04(日) 23:04:29.24 ID:nRGTUNR9d.net
ヴィダール仮面って未だに本当にラスタル側なのか獅子身中の虫なのか判別つかない感じがする

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-NTgB):2016/12/04(日) 23:05:06.83 ID:b01dveK/0.net
厄災戦ではとったど〜みたいな扱いだったようだからMAには期待できんだろ
バルバトスやグシオンが天敵みたいなもんだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-yaSi):2016/12/04(日) 23:05:13.99 ID:r97SNBc30.net
ちょいちょい出てるけどビームが効かないから廃れたっていうのは
一期が始まる前だかにインタビューか何かで言ってなかった?
気のせいだったらごめん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55cd-zK5y):2016/12/04(日) 23:05:21.88 ID:Pv04JdUm0.net
AGEと関係あるそうな
http://pbs.twimg.com/media/Cy0eeaMVIAAAR9Z.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 23:05:35.91 ID:cLFxQpZf0.net
>>470
他シリーズに比べ2/3ぐらいの価格だしな
その分、金型代も圧縮は出来るんだろうけど

安いから複数買いがデフォになりました

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ec-vBlT):2016/12/04(日) 23:05:52.24 ID:3ae8sj2g0.net
>>482
自分でソース探してくればいいじゃん
又聞きを信じ込むんじゃなく

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:06:07.32 ID:28nJ9mTO0.net
>>480
なんとも言えないところだな
先週のジュリエッタが綺麗と称した戦闘では狙ってコックピットをすべて潰してたようだし
少なくともエドモントンでのガエリオと同じほど甘くはないんだろうが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39de-/mAi):2016/12/04(日) 23:06:15.97 ID:I9SXec6z0.net
作ってるメーカーやら設計者やらで命名権とか命名規則が違ってるのはありかも?
とは思うけど実際の軍関係がどうなのかは知らんw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gJdX):2016/12/04(日) 23:06:54.63 ID:eOEymbz+0.net
ここからの敵はギャラルでもヤクザでもなくヴァジュラってことでいいのかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:07:55.67 ID:28nJ9mTO0.net
>>488
ギャラルもヤクザもMAも敵
・・・であってほしい
ここまでやってきてお手々繋いで共闘しましょうじゃあまりにアホらしいし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:08:13.25 ID:t27dYfwH0.net
アグニカは何をしようとしたんやろなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d0e-yaSi):2016/12/04(日) 23:08:53.20 ID:7Hu11Skg0.net
>>489
ジャスレイのはMSか建物に潰されて死ぬ予定だから大丈夫

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-/mAi):2016/12/04(日) 23:09:37.80 ID:tiF0kbwb0.net
しかし無人兵器が敵に回るってなるとマクギリスがますますトレーズ染みてくるな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-/mAi):2016/12/04(日) 23:10:06.92 ID:rEJnC/he0.net
今回ハシュマルが目覚めたのは、別に当時の勢力が今も残ってて復活させたわけでもないし
厄祭戦がどういったものだったかを出す為のものってだけなんじゃないかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/04(日) 23:10:35.52 ID:qEy8f3eF0.net
現在のモビルスーツにビーム兵器が存在しないのってMAには対ビームが施されてたからだろうか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 509d-NTgB):2016/12/04(日) 23:10:53.92 ID:U+FdfMAQ0.net
マッキーと鉄華団でこのまま統一エンドになってほしいよね
仲違い展開はやめてほしい(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-/mAi):2016/12/04(日) 23:10:54.93 ID:h9x7avav0.net
ふたばで言われてたけれど、歳星のプルーマは3週間ずっとこの状態だったのか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/a/b/ab1eba5f.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:10:55.53 ID:t27dYfwH0.net
>>492
やっぱり思い出すよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Cf2b):2016/12/04(日) 23:11:16.35 ID:SnmfQTNU0.net
>>487
グラマン戦闘機が猫にこだわってたな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/04(日) 23:11:18.72 ID:5ubgQ6Ax0.net
>>486
いやコックピット以外を潰したでしょ
投降して生きてた生存者映してたでしょ
コックピット以外を刺してたって

三日月さんの夜明けの地平戦はサンドバル以外全部
コックピット狙い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:12:08.73 ID:28nJ9mTO0.net
>>499
LINE LIVEでコックピットが頭部にある機体でそこを潰してたと公式が言っていたぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:12:12.13 ID:t27dYfwH0.net
>>494
MA同士で戦うにしてもビームの対策は取ってただろうし、それがナノラミネートアーマーなんじゃ無いかと思ってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:12:59.54 ID:t27dYfwH0.net
てかMAも単発のエイハブリアクターで動いてんだよね?もしかして双発か?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 23:13:06.95 ID:JJDyIrbrH.net
あのMAのAIはかなり優秀なんだろうけども、300年後にイオク様が起こしてもらうとは予期できなかったようだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e86-uK+u):2016/12/04(日) 23:13:07.14 ID:JkUzN37/0.net
>>483
火星の王
前髪
シドと今回の奴の外見が似ている
ザ・ガンダムとバルバトスが似ている(アゴが長い、足のカラーリング等)
SPYAIR

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1155-NTgB):2016/12/04(日) 23:13:14.95 ID:xAX5888h0.net
>>499
あの機体のコクピット頭にあるねん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/04(日) 23:13:24.38 ID:qEy8f3eF0.net
>>492
実際この尺でマクギリスがラスボスになるまで展開が進むんだろうか
マクギリスも鉄華団も対立する理由が無いし、このまま行けばお互いウィンウィンでハッピーエンドじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d0e-yaSi):2016/12/04(日) 23:13:33.14 ID:7Hu11Skg0.net
>>496
なんで3週間?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/04(日) 23:13:55.88 ID:5ubgQ6Ax0.net
>>500
まじか!
頭部がコックピットだったのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:14:01.79 ID:t27dYfwH0.net
>>499
若干ズラしてる気がしてたけどラインライブで公式さんがつぶしてるって

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6153-NTgB):2016/12/04(日) 23:14:08.73 ID:WmxuibNa0.net
MAは角度をつけることでビームをそらせるんだな、きっと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d0e-yaSi):2016/12/04(日) 23:14:33.64 ID:7Hu11Skg0.net
>>506
たぶんマクギリスは厄災戦を再びやろうとしてると俺は思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-g1Vf):2016/12/04(日) 23:14:39.52 ID:d0xFW30VM.net
無理やりイゼルカントとこじつける馬鹿は早く消えろよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df6-Z4eY):2016/12/04(日) 23:14:42.14 ID:5hpVDFAD0.net
今回はGHアリアンロッドに全責任を被せられるなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-wK09):2016/12/04(日) 23:15:26.41 ID:6ccLiwDf0.net
来週アバンはイオク様がMAを倒した後のシーンからとみた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-/mAi):2016/12/04(日) 23:16:28.21 ID:tiF0kbwb0.net
MAがイオクを倒した後からの間違いだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:16:30.33 ID:28nJ9mTO0.net
>>513
でもイオク様個人に責任を被せてラスタルがイオク様を切ればアリアンロッドには累が及ばないんじゃないか
まあ被せるというかなんというかイオク様の責任なんだが・・・w

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 23:16:35.11 ID:mOZp5f3md.net
マッキーはラスボスってよりもう一人の主人公だと思ってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 23:17:13.24 ID:cLFxQpZf0.net
>>500
ユーゴ―と違いジルダのコクピットハッチはバックパック側
かろうじてコクピットは避けてる可能性が

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/04(日) 23:17:29.07 ID:qEy8f3eF0.net
>>501
そういえばナノラミート装甲の設定があったな
あれの設定も1期の時点であやふやになってたからよくわからん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-F2U0):2016/12/04(日) 23:17:42.88 ID:m5HpxaCK0.net
>>517
何人主人公作る気だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-Ry0G):2016/12/04(日) 23:18:46.05 ID:v1heKd2J0.net
来週の流れ
一同「やべえ」

キュイイイイイン

♪カチトリタイッ モノモナイッ♪

シノ「慣性制御システム、スラスター、前回。」

ドゴーン

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5211-IzwZ):2016/12/04(日) 23:18:48.80 ID:vOxC2zsn0.net
MAの中に阿頼耶識化された人間が組み込まれていても
これまでの話の流れからしてもおかしくないわな
ある程度肉体残っているのか脳のみなのか
もっと細かくされて組み込まれているのか分からんけど
300年経っても無事ってことは冷凍睡眠か老化防止の処置とかされてそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 23:19:18.76 ID:JJDyIrbrH.net
鉄華団vsテイワズvsマッキーvsラスタルvsMA
混戦必至

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:19:21.07 ID:28nJ9mTO0.net
>>518
公式のコメント探してきた
「コロニーの人が使用しているジルダのコックピットは頭部にあるので、ヴィダールさんはそこを突いています」
コックピットが頭部にある「ので」そこを突いているってことはまあそういうことなんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:19:42.65 ID:t27dYfwH0.net
>>522
メガゾーン思い出すな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:19:55.01 ID:28nJ9mTO0.net
すまんヴィダール「さん」はなかったw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/04(日) 23:19:55.02 ID:qEy8f3eF0.net
案外バルバトスの三日月とバエルを手に入れたマクギリスが背中合わせで共闘してゴジラみたいなMA倒す展開かも

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-/mAi):2016/12/04(日) 23:20:28.50 ID:h9x7avav0.net
>>507
地球から火星まで行くのにかかる時間

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 23:21:42.84 ID:cLFxQpZf0.net
>>522
元から脳入りで運用して
時間が経ちすぎてとか事故で腐ったりとかで死んで
制御不能になって暴走とかだったり

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-NTgB):2016/12/04(日) 23:21:48.01 ID:RMniHMvo0.net
>>523
にぎやかしにイオク様入れてやれ
戦力に影響はないから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/04(日) 23:22:36.88 ID:5+kqpkAK0.net
>>522
仮に中身入りなら延命治療による長寿化設定と繋がるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/04(日) 23:22:52.83 ID:JrWhI8Eaa.net
MAの中身はホントにただのAIでしょ、マッキーもそう言ってたし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-PRAU):2016/12/04(日) 23:22:58.04 ID:IRSWbgMI0.net
最盛のメカニック達は予想通り無事だったなw
申し訳程度に足に包帯巻いてたけど。
来週、イオク様も当然生還すんべ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:23:22.33 ID:28nJ9mTO0.net
>>531
長寿化は阿頼耶識技術の応用か?って話はそういや前にもちょっとスレで上がってたな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/04(日) 23:24:10.91 ID:ckAQMqdZ0.net
>>522
人間というか人間のデータだけ詰められてそう
ヴィダールもアインの戦闘データだけ詰めてるとか、そういうのだろうし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d7e-yaSi):2016/12/04(日) 23:24:53.72 ID:d5/NnfaV0.net
>>530
イオク様が居ると戦場が和むよね。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:25:08.88 ID:t27dYfwH0.net
>>533
近くにいた奴はダメ言われてるのに起動ボタン押したんだから足くらい折れても仕方ない

危険なもの扱ってるメカニックなら止めろにはすぐ反応しないと

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/04(日) 23:25:46.74 ID:ckAQMqdZ0.net
あのプルーマは対MS用のユニットなんかな
あれで人類抹殺は効率悪そうだし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 23:26:02.71 ID:6KT/t6VQ0.net
>>536
君が和んでる間にも部下の肝っ玉は冷えッ冷えだぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-fDjM):2016/12/04(日) 23:26:27.31 ID:nRGTUNR9d.net
無事だから良かったけど
なんかよくわかんないけどとりあえず動かせばわかるべって結構下の下の発想よね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-/mAi):2016/12/04(日) 23:26:49.90 ID:tiF0kbwb0.net
…セブンスターズの伝説…

数多くの悪しきMAを倒し世界を救い、その後いずこかへ消えた…

いつの日か、彼らは戻ってきて再び世界を救うのだという…
世の中が乱れる度に人々は伝説を語り、救いを願った
しかし、平和が訪れると… 伝説は忘れられた…

人の世の興亡は繰り返す、
安定した国々による平和な時代が終わり分裂と闘争の時代が始まった

セブンスターズの名は再び語られ始めた そして彼らは来た

だが…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/mAi):2016/12/04(日) 23:27:06.19 ID:rhPY79Dyx.net
>>538
バグみたいな隠し装備あるかもよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61fc-NTgB):2016/12/04(日) 23:27:06.74 ID:bVkYQ31e0.net
争いがおわったあとで
最後にテイワズの内部抗争でNO2と争いオルガ死亡
三日月は阿頼耶識の使い過ぎで廃人
他はほぼ死亡して地球に残ったタカキが
妹と「みんな元気にしてるかな」でENDする未来が見える
やくざ抗争アニメだよねオルフェンズって

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 23:27:07.81 ID:cLFxQpZf0.net
>>532
AIとして製造されたクローン脳とか?


脳だけの生産は困難なんで抉りだされた体は
医療用に有効活用されましたとかだったり

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:27:25.58 ID:28nJ9mTO0.net
>>540
取説読まないでゲーム始めるタイプだな
俺だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-Ry0G):2016/12/04(日) 23:27:26.88 ID:v1heKd2J0.net
フラウロスしか希望ないじゃん
どうすんだこれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/04(日) 23:27:46.81 ID:Omlc7Jms0.net
マッキー&オルガ達にはMSが無いからイオク様達に頑張って時間稼ぎしてもらわないとヤバいんじゃない?
MAはMSしか狙わないにしてもMW擬きは殺人兵器みたいだしさ

イオク様ショートコントは楽しみにしてたのに来週は大丈夫か不安だわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 23:27:49.05 ID:JJDyIrbrH.net
MAの正確無比なAIに対抗するための阿頼耶識だったんだろうな。非人道的な兵器には非人道的な手段も厭わないみたいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/04(日) 23:27:59.13 ID:qEy8f3eF0.net
>>538
分からんぞ
中からわらわらバグやオートマトンみたいな対人兵器が出てくるかもしれない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:28:13.36 ID:28nJ9mTO0.net
>>546
予告で割と呑気にしてたからイオク様たちだけがピンチになるような気もする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/04(日) 23:28:18.71 ID:5+kqpkAK0.net
人類抹殺という割に次回予告では特に悲壮感もないという
ハシュマルたんどこに行ったの?昼寝?(´・ω・`)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61fc-NTgB):2016/12/04(日) 23:28:47.72 ID:bVkYQ31e0.net
最後にハッピーエンドとみせかけて
突然暴走車が突っ込んできてパンパンパンって音がしてエンドとかね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/04(日) 23:28:58.48 ID:5ubgQ6Ax0.net
>>540
俺たぶん電源いれちゃうタイプ...

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5716-NTgB):2016/12/04(日) 23:29:21.78 ID:PEta1WpS0.net
タイタン事件を彷彿とさせるね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:29:43.54 ID:t27dYfwH0.net
>>547
イオク様好きだから死なないで欲しい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-pL+R):2016/12/04(日) 23:29:48.34 ID:1VoIWkzMx.net
なんか
「厄祭戦」に見えた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c07-NTgB):2016/12/04(日) 23:30:19.00 ID:I41kL3l80.net
>>540
とりあえず動かしてみようは、プログラム開発の現場で
他社の作ったシステムの保守を請け負ったときにはよくあるで

流石に兵器開発の現場の話は知らんが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Cf2b):2016/12/04(日) 23:31:05.82 ID:SnmfQTNU0.net
>>496
プルーマ起動までにフラウロスの整備が終わってるので若干のタイムラグがある

マクギリスの背景が本物とは限らない(所在を伏せるため)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:31:05.99 ID:t27dYfwH0.net
>>540
まぁどうにもならなかったから最大限注意してやったんであんなに軽傷だったんだと思うよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-fDjM):2016/12/04(日) 23:31:42.02 ID:nRGTUNR9d.net
予告であえてハシュマルを出さない事で次回の展開を予想させないやり口
なおバリバリの死亡フラグは立てる模様

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-Ry0G):2016/12/04(日) 23:31:44.28 ID:v1heKd2J0.net
プルーマって宇宙でも動けんのかね
スラスター付いてたっけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-HRbE):2016/12/04(日) 23:31:49.38 ID:ddWdkL5cM.net
>>551
久々に起動したからちょっと宇宙へ遊びに行っちゃった的な

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/04(日) 23:31:58.65 ID:URg4pfzB0.net
今イク夫(兄・クル夫(弟

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-9uVW):2016/12/04(日) 23:32:25.73 ID:6l6phguV0.net
>>525
てことは、ラスボスMAはバハムートで決まりだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-xrra):2016/12/04(日) 23:32:33.89 ID:K2cfhu090.net
予告でプルーマ地上にいたけどどっから出てきたんだろう
ハシュマル起動に合わせてそこら辺に埋まってたのが起動したのかな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d83-yaSi):2016/12/04(日) 23:33:10.75 ID:9VywXeJA0.net
さっき録画観たけど、MA起動がメタルギアRayそのものだな
Rayの独特な鳴き声が脳内再生されたわ
雷電クラスの人間なら生身でイケるね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/04(日) 23:33:30.66 ID:5ubgQ6Ax0.net
>>562
やべ地球に飛んでっちゃったよ!!的な?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-r6VC):2016/12/04(日) 23:34:27.07 ID:sTF4VlAK0.net
ASW-G-66 ガンダム・キマリス
シュヴァルベ・グレイズに次ぐガエリオ・ボードウィンの搭乗機。
かつてボードウィン家の始祖が搭乗していた機体で、
厄祭戦を終結させたギャラルホルンの象徴的MSとして語り継がれている。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 23:34:29.45 ID:JJDyIrbrH.net
>>541
ラスタル「セブンスターズは最強。その中でもラスタル・エリオンは最強なのだ」
ガエリオ「このキマリスの一撃は他のものとは一味違うぞ」
カルタ「鉄華団…ハエのようにうるさい奴らね、消えなさい!」
マクギリス「殺らせていただきます」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:34:43.89 ID:t27dYfwH0.net
>>556
それで合ってるよ

みんな変換めんどくさいから厄災戦って言ってるんじゃない?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/04(日) 23:34:45.26 ID:5+kqpkAK0.net
自力で宇宙まで飛べるとか無敵すぎる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 23:34:48.37 ID:6KT/t6VQ0.net
予告映像に敢えてどうでも良いイオクを多めに映して先の展開を読ませないというね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/04(日) 23:34:52.07 ID:URg4pfzB0.net
>>566
人間辞めなきゃ止められねぇって部分は同じっすな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-yaSi):2016/12/04(日) 23:36:19.30 ID:+RN6dXpN0.net
Twitterで話題になってるが
キマリスのフレームにだけある胸の謎の装置ってやっぱビーム兵器なのかな
流用したヴィダールの隠し武器になったりして

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:36:28.15 ID:t27dYfwH0.net
>>551
縄張り的な所に帰ってったんでしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-Ry0G):2016/12/04(日) 23:36:30.12 ID:v1heKd2J0.net
でも正直、鉄華ダム3機揃えば勝てそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/mAi):2016/12/04(日) 23:36:39.15 ID:rhPY79Dyx.net
>>561
予告見るにあれ、普通に宇宙でも動きそう
と言うか、ハシュマルの武器替わりなら宇宙で使えてもおかしくないだろう

推進システム?知らん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 23:37:08.90 ID:JJDyIrbrH.net
>>568
今思えば、キマリスの巨大ランスでの一撃離脱戦法は対MAのためのものだったか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:37:16.23 ID:28nJ9mTO0.net
そういやなんで厄災戦じゃなく厄祭戦なのかの理由も分かるんだっけ
来週あたりマッキー解説でも入るのか(イオク様がMAと戦ってる間の裏番組的に)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:37:19.08 ID:t27dYfwH0.net
ミニMAもエイハブリアクター搭載?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/mAi):2016/12/04(日) 23:37:35.22 ID:rhPY79Dyx.net
>>565
オルガがマッキーと通信してる時に、プルーマは他にも数機出てきたつってた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/04(日) 23:38:32.22 ID:4BZ8YfZ/0.net
>>428
そういえばかつて天使の名を冠したMSを擁して世界中を荒らしまくって
結果全世界を統一に導いて歴史の闇に消えていった組織があったな…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/04(日) 23:39:12.82 ID:qEy8f3eF0.net
>>580
子機といってもそれなりにデカいからな
ビットみたいにいちいち充電してたら手間かかるからリアクターは当然搭載してるだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/04(日) 23:39:45.73 ID:5+kqpkAK0.net
>>579
ハシュマル狩りで戦功決まるお祭り状態だったのでは
人類死にすぎて感覚麻痺しただろうし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8321-gqht):2016/12/04(日) 23:40:12.69 ID:HX4uwRva0.net
あのモビルアーマーはAIじゃなくて実は人間をマシン化したタイプで
殺戮しまくるのも事実上気が狂ってる搭乗者だからですってオチじゃないだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-/mAi):2016/12/04(日) 23:41:48.32 ID:oUQFxJ0V0.net
何か情報がとんでもないくらいケツアゴにダダ漏れだけど、鉄華団の中にスパイでも居るのかな?
MAの情報云々は本社への連絡でいいけど、マクギリスの火星訪問まで漏れてるのはちょっと・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-VrYX):2016/12/04(日) 23:42:23.23 ID:R9+Sw/+r0.net
シノと風俗行ってたあのリーゼントがスパイかもしれねえな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 23:42:29.72 ID:1YYIfepsd.net
>>561
起動するときにスラスターっぽいのは動いてた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-/mAi):2016/12/04(日) 23:42:33.90 ID:DTw/f+H70.net
脳みそだけ積んであるんじゃね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 23:42:37.22 ID:JJDyIrbrH.net
人類と文明を滅亡させたのなら、標的はリアクター搭載MSだけじゃない気もするがな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dab-yaSi):2016/12/04(日) 23:43:03.81 ID:mFbmvY7b0.net
>>586
デイン?
あとトドが二重スパイとか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/mAi):2016/12/04(日) 23:43:05.05 ID:rhPY79Dyx.net
>>580
多分リアクターじゃないと思う
そもそもエイハブリアクター自体が対MA用の動力なんだし、仮に同じ動力だとしたらMAに認識されるなんて事はないかと
まあ、周波数の違い、で片づけられもするけどね・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/04(日) 23:43:09.85 ID:Omlc7Jms0.net
ハシュマルは空を飛べちゃうからルプス、フルシティ、獅電では重力の影響を受ける地上では手も足も出せないんじゃない?
フラウロスでハシュマルを撃ち落としてもらわないとタコ殴り出来ないよね?

長距離支援型仕様のイオク様のレギンレイズなら上空のハシュマルを狙えるかもしれないけど、ハシュマルに弾が当たっても堕ち落せるほどの致命傷にはならないだろうしさ
空も飛べる石動シュヴァルべを持って来てもらって接近戦を仕掛けた方が良いような気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:43:54.89 ID:28nJ9mTO0.net
>>585
まともなうちは敵味方の区別がついてたが完全にイカれたから無差別攻撃するようになったとか?
そういや昌弘の時阿頼耶識と繋がってると肉体が死んでも意識が清明になるとかなんとかいう話あったなあ
発声器官が死んでも喋れるもんか?と野暮なことを思わなくもなかったが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/04(日) 23:44:30.33 ID:URg4pfzB0.net
AIなんじゃないかなぁ
んで、止める為に人間が機械に近づいていった結果>阿頼耶識システムになった
みたいな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-r6VC):2016/12/04(日) 23:44:39.53 ID:sTF4VlAK0.net
とりあえず、コンプリーションの長井監督×鴨志田設定考証のインタビュー抜粋

・厄祭戦の設定は本編に出せない量になってるので、二期では断片的に触れていきたい
・グレイズと300年前のMSはそもそも用途が違う。このあたりは二期で触れられればと思ってる
・圏外圏は資源採掘場所、コロニーはそれを加工し、地球で消耗するイメージ
・月鋼は本編と同じ時間帯だが、本編に影響が出ないことが前提になってる

・ガンダムはリアクター2個載せたら強いじゃん、というパワー信仰で作られた
 技術的にはすごいが、「でもさあ」という気分になった人は厄祭戦時代にもいただろう
 →実際には出力的には1個で十分ではある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:45:32.90 ID:t27dYfwH0.net
>>592
リアクターは厄災戦前からあるものじゃなかった?

リアクターのせいで厄災戦起こったらしいし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 23:45:36.49 ID:6KT/t6VQ0.net
>>596
割と忠実にやってるのね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:45:45.11 ID:28nJ9mTO0.net
>>586
一応ナンバー2だし鉄華団からテイワズへの報告を自分のところに流させることは出来るんじゃないか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/04(日) 23:46:00.94 ID:Omlc7Jms0.net
>>587
風俗に行った後にシノとザックの立場逆転って何があったのか非常に気になるよねw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-fiY4):2016/12/04(日) 23:46:10.78 ID:xywUf5yx0.net
ヴィダールの武装は対MS用だからMA(特に大型)の相手は辛そうだな…
レイピア複数刺して同時起爆するくらいじゃないとハシュマルにダメージ効かなさそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/mAi):2016/12/04(日) 23:46:33.02 ID:rhPY79Dyx.net
>>593
逆に考えると厄祭戦時代、どうやってMAを撃墜出来てたんだろうな?
ガンダムフレームにも大気圏内飛行装備とかあったんだろうか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 23:46:37.75 ID:JJDyIrbrH.net
このMA自体は強力だけど、所詮単独の無人機だから物語自体に深く関われないんだよね
問題はこいつをどう行動不能にして誰が「利用」するのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-PxXI):2016/12/04(日) 23:46:53.54 ID:StGgG8Agr.net
>>596
グラパールとガンメンみたいなもんか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:47:17.03 ID:t27dYfwH0.net
>>600
来週あたりヤマギが聞いてくれる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/04(日) 23:47:51.92 ID:qEy8f3eF0.net
1個で結構なエネルギー精製できるならリアクター2個乗せって確かに意味はなさそうだよね
どこぞのツインドライブみたいに相乗効果で数十倍のエネルギー精製して撒き散らすならべつにしても

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/04(日) 23:48:00.61 ID:ckAQMqdZ0.net
>>596
とりあえずMSの用途の違いは今回ふれられたな
厄祭戦も軽く触れたけど、次回以降にマッキーからもっと説明がありそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/04(日) 23:48:29.59 ID:4BZ8YfZ/0.net
>>502
ボディがでかいから船舶用の大型大出力のものを搭載してるんじゃないか
昔のレシプロエンジンも戦闘機用の小型のものと爆撃機用の大型のものがあった
一部爆撃機用のエンジンをなんとか戦闘機のコンパクトな機体に押し込めたものがあったが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:48:36.98 ID:t27dYfwH0.net
>>602
ブーストジャンプでかなり高くまで上がれるよ

地上数千メートルとか言われるときついけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-Ry0G):2016/12/04(日) 23:49:14.63 ID:v1heKd2J0.net
ハッシュがMA乗って三日月の援護とか言ってた時期が僕にもありました

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-PxXI):2016/12/04(日) 23:49:20.66 ID:StGgG8Agr.net
>>603
そこでアグニカがMAだオチですよ
革命の乙女がMAだオチですよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/04(日) 23:49:25.14 ID:URg4pfzB0.net
>>596
汎用機グレイズとガンダムフレームは、運用からして違うんだね
対MA用の…何か持ってるのかなぁ?

あれ、てことはイクオさん来週死んでしまうのん?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 23:49:42.50 ID:cLFxQpZf0.net
>>596
MAの存在が抹消されてMSの使用目的が変わったって事ですね
ガンダムの過剰な部分は対MAの為に先鋭化した結果と

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/04(日) 23:49:56.99 ID:t27dYfwH0.net
>>608
エイハブリアクターってかなりヤバイものらしいからMSに積んである奴も船のやつも変わらないんじゃない?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:50:29.57 ID:28nJ9mTO0.net
>>610
スーパーAIハッシュ丸になって頑張ろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/04(日) 23:50:34.42 ID:Omlc7Jms0.net
MAを見てからのマッキーの(・∀・)ニヤニヤが非常に恐いんだけど
マッキーは絶対にMAを使ってヤバいことする気だよね

ラスタルもMAに詳しいみたいだったけど、バエルはラスタルが乗るのかも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/04(日) 23:50:48.00 ID:5+kqpkAK0.net
今後も物語に関わるからこのタイミングでMA出したんじゃないのか(´・ω・`)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/04(日) 23:51:00.89 ID:4BZ8YfZ/0.net
>>516
本来ラスタルにも監督責任くらいはありそうだが
まさかセブンスターズの現当主がMAの危険性を知らなかったとは思わないだろうしなあ
(と言うことで世間には説明できるー事実はどうあれw)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-NTgB):2016/12/04(日) 23:51:19.84 ID:/hLl2sBn0.net
>>596
2個リアクターの余剰出力を全部ビームにぶっ込んだガンダムとかもいそうだな
それこそハシュマルビームクラスの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-PxXI):2016/12/04(日) 23:51:22.20 ID:StGgG8Agr.net
さてMAさんがビーム兵器積んでる訳ですが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/04(日) 23:51:42.11 ID:URg4pfzB0.net
>>600
何があったんでしょうね

男が無条件に負けを認める、って事は
チンコのデカさ、とか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 23:53:13.38 ID:JZ7lME7nd.net
>>621
ザックが「女の子にあんなことを〜」とか言ってたからド変態なプレイしたんじゃないかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-Ry0G):2016/12/04(日) 23:53:37.77 ID:v1heKd2J0.net
オルガ「ダンテ頼んだ」

ダンテ「電子戦なら任せろ」カタカタカタ

MA「…」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 23:53:39.77 ID:28nJ9mTO0.net
>>616
マッキーはアグニカオタだからやっべ厄祭戦の再現じゃんこれとテンション上がってる可能性がある
三日月をアグニカに仕立て上げたいのかなという節もあるから何か企みはあるかもな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/04(日) 23:53:47.22 ID:Omlc7Jms0.net
>>621
日曜日17時の時間帯で難問だろうけどオブラートに包んだ表現をして伝えて欲しいモンだけどw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-9uVW):2016/12/04(日) 23:53:52.89 ID:6l6phguV0.net
>>620
あれは水です
圧縮した水を飛ばしてるだけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 23:54:03.27 ID:JJDyIrbrH.net
マッキーがMA所有すればかなりヤバそうだけど
実際あれをコントロールする術なんてあるのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa19-9Loj):2016/12/04(日) 23:54:37.06 ID:bZR+Q+m/a.net
>>612
死ぬと面倒くさそうだから死なないでほしいが、死ななくても謀られたと脳内変換されそうで面倒くさいなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/04(日) 23:55:14.71 ID:4BZ8YfZ/0.net
>>557
兵器の場合データ消去とか最悪自爆とかありそうだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70ef-/mAi):2016/12/04(日) 23:56:25.16 ID:LfBmHo0l0.net
下手にいじって爆発というとエリア88思い出す

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-r6VC):2016/12/04(日) 23:56:33.77 ID:sTF4VlAK0.net
最終的にはアグニカ・カイエルとGHは厄祭戦に勝ったわけだし
ハシュマルに対する必勝法があったはず。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-r6VC):2016/12/04(日) 23:56:36.98 ID:HyPoFigN0.net
>>627
1期でなんだかんだ言いつつ阿頼耶識を捨ててなかったように
GU内部にMAの研究をこっそりやってるところとかあるんじゃないか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/04(日) 23:57:08.24 ID:1kodxLyV0.net
この世界のMAは、敵を殲滅する自動機械とその子機群の戦略兵器か
古いけど無人で動くラフレシアみたいなもんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/04(日) 23:57:27.93 ID:4BZ8YfZ/0.net
>>548
まあレーダー射撃に対応できなくて有人誘導兵器を作った国もあったしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-/mAi):2016/12/04(日) 23:58:17.07 ID:rEJnC/he0.net
>>621
そこら辺はシャワーで見てるだろうから、プレイ関係かなぁ
赤ちゃんプレイしてるとこを「まだっすかー」ってザックが入ってきて見られたとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/04(日) 23:58:49.11 ID:qEy8f3eF0.net
厄祭戦のときどれだけMAがいてどういう状況でガンダムタイプが半数以上損失したのか気になるところ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/04(日) 23:59:08.01 ID:V1Jva5yH0.net
しかしハシュマルあれだけピンピンしてると現役時代のフロウラス何やってたんやってレベルで無駄骨だったんだろうな…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/05(月) 00:00:10.90 ID:B6L7DyNi0.net
>>627
マッキーがMAを所有してコントロールする術を持っていればアリアンロッドとの戦力差も埋められるよね
マッキーがMAを得れば用済みになりそうな鉄華団を裏切る目も出て来るしさ

まぁ、バエルがエリオン家のガンダムフレームでラスタルが乗るならばバエルがMAの死神かもしれないけどさ
ラスタルもMAを隠匿している可能性もあるかもしれないけどさ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/05(月) 00:00:44.24 ID:mJc7Gb280.net
>>637
全盛期はもっとすごかったのかもしれんぞ
今はだいぶ衰えてるからイオク様も瞬殺されずに済んだとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/05(月) 00:01:51.63 ID:2fGjyI9jH.net
セブンスターズの先祖たちが阿頼耶識ガンダムで前線で戦ったんなら、戦後まともな生活なんて送れなかったと思うが
彼らはすでに成人してたんだろうし、阿頼耶識施術されたらグレイズアイン状態だろ?
それとも、妾の子供みたいな優先順位の低い子供を阿頼耶識の生贄にしたとか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 00:02:56.85 ID:4bAIQZAg0.net
>>637
休眠状態に出来たけど自機を動かすと
目覚めちゃうから一緒に埋めたとかかも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/05(月) 00:05:41.41 ID:B6L7DyNi0.net
>>639
300年も眠っていたからフレームは無事でも各所に錆付いてガタがある箇所もあるのかも
火星の重力や大気などの状況も昔と今では違うから機体設定の調整が必要なのかも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-/mAi):2016/12/05(月) 00:06:05.95 ID:74DLTf440.net
>>621
ザック「女の子相手に・・・あんな事を」
シノ「うわー言わねえでくれ〜、頼んます」

「女の子相手に」+「あんな事を」 = ???

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 00:06:11.85 ID:4bAIQZAg0.net
>>640
施術の条件の一つとして子を成してからとかかも


まあ子種を保存しとけば良いだけかもだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-Ry0G):2016/12/05(月) 00:07:02.36 ID:1Ynr2V7w0.net
何よりもMA作った奴が一番ヤバイ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:07:18.12 ID:qM15Xw7L0.net
>>639
あのビームが欠伸の可能性とか全然あるからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 00:09:25.04 ID:U89JmJJL0.net
>>614
地球ー火星を3週間で航行できる宇宙船の動力源がMS1機のものと同じとはとても思えんが
複数搭載が難しい以上大型のものを搭載してるとしか思えん
それとも宇宙船の航行用動力は別でエイハブリアクターは重力発生のみに使ってるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/05(月) 00:09:28.76 ID:B6L7DyNi0.net
>>633
かなり、えげつない兵器だよね
ラフレシア=ハシュマルならばバグ=MW擬きとかさ
サクラ農園、フミタン小学校とかヤバいんじゃない?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 00:10:05.45 ID:kXIJQiAx0.net
MAも戦争の道具として作られたんだろうな
それが狂ったのか、それとも元からの仕様か
自機だけで宇宙を渡っていくようなMAもいたんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-hZ03):2016/12/05(月) 00:11:00.52 ID:cnkNc+L20.net
>>640
現代のずさんなやり方じゃないよりスマートな方法だったのかもしれないな
<<当時の正式な阿頼耶識施術
アインのは戦傷でボロボロだったのとより効率を追求したから溶液漬けで人機一体強制だったとかで

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5211-IzwZ):2016/12/05(月) 00:11:21.48 ID:Rgt7yZ1S0.net
尻顎の立場もやべえなあ
マクマードの意向もあったとは言えラスタル派に情報提供した結果
MA起動させてしまったし今回の件でテイワズと鉄華団との間に溝が出来るのは明らか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 00:11:32.18 ID:kXIJQiAx0.net
地味にやばそうに見えたのは、あの尻尾だな
無茶苦茶しなってて、先に刃までついてた
あれ避けるのって、至難の技なんじゃないか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/05(月) 00:11:32.27 ID:RG15v+Ax0.net
>>648
子機が生きていたら大惨劇開始だね
フミタン小学校がこれの伏線だったりしたら・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/05(月) 00:12:05.44 ID:nH866t0d0.net
>>645
「よし決めた。もうここで余生を暮らすとしよう。だって降りられないしなw止められないしなwこれ作ったやつw絶対バカだろwおっとこれ作った責任者俺でした。」
http://i.imgur.com/8pivcbd.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:12:22.36 ID:qM15Xw7L0.net
>>647
艦隊戦みればわかるけど、ユージンが全力で動かしてるイサリビにMS隊は苦もなく付いて言ってるからそこまでおかしな話じゃない。まあ流石に複数搭載してると思うけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-+zg9):2016/12/05(月) 00:12:41.70 ID:ZSHZbj8O0.net
>>641
MS使わずにバラすとかできなかったのかな…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 00:13:15.15 ID:I5aCKgi+0.net
>>656
出来たらとっくにやっていたのでは

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4608-NTgB):2016/12/05(月) 00:13:20.07 ID:a9LVT3kC0.net
30話以上やってて初めてビーム登場させたわけだから
初ビームのインパクトが過去一番じゃね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-hZ03):2016/12/05(月) 00:14:46.31 ID:cnkNc+L20.net
>>649
ハシュマルとわざわざ天使の隊長格なあたりを命名する感じからして
当時の体制側の兵器だったのかもね<<MA
んで何かしらの理由で全機暴走で中央政府崩壊で厄災戦勃発とか
これなら最初から各地に大損害を与えられる数を事前に用意してた理由は説明できる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/05(月) 00:15:41.58 ID:RG15v+Ax0.net
>>645
>>654
予算足りないから適当に作ったらう暴走しちゃったZE☆
とかだったら目も当てられんなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp8d-juax):2016/12/05(月) 00:16:04.01 ID:2T4at5cYp.net
今回のMAとヴィダールの謎のシステムは関係あるのかね?
MAが実は無人機でなく取り込まれた人の形の果てならアインもそうなっている可能性がある
先週のコロニーでヴィダールは最初は敵を起動停止にさせていたが足技になると途端に人を殺していた
別に戦場を望んでいなかったアインに語りかけるように言った「お前の望んでいた戦場だ」というセリフ
アインはとっくに化け物に成り果てていて3個目のリアクターはそれを制御するものかもしれん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-MExG):2016/12/05(月) 00:17:08.60 ID:v9M3xLG2K.net
>>541
どっかで聞いたようなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-MExG):2016/12/05(月) 00:18:19.76 ID:v9M3xLG2K.net
>>569
イオク「この俺を無視していくとはどういう了見だ」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 00:18:28.21 ID:U89JmJJL0.net
>>655
イサリビとMSじゃ質量が全然違うだろ
てかMSは宇宙じゃ化学燃料のスラスター使ってるだろ
マンロディや初期グシオンは稼働時間が短いと言う設定もあったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/05(月) 00:19:07.75 ID:B6L7DyNi0.net
>>653
ハシュマルが鉄華団本部の大量の獅電に反応してクリュセに向けて侵攻
クリュセの上空にて多数の人体反応あり…MW擬きで大掃除だぁー!とか恐いね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 00:19:16.17 ID:kXIJQiAx0.net
鉄血は人機一体をところどころで出してるし、MAの中身は完全に機械化もしくはデータ化された存在な気もする
もしくは機械に対抗するために機械に近づいている、という皮肉かもしれないけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 00:19:48.05 ID:I5aCKgi+0.net
ハシュマルたんが原因で厄祭戦起きたんじゃなくて厄祭戦の最中にハシュマルたんが開発されたんじゃないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-NTgB):2016/12/05(月) 00:20:57.66 ID:Uv6sb0z90.net
「要らないわよねぇ、心なんか!それで勝てるって言うんならさ!!」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:21:05.74 ID:qM15Xw7L0.net
>>664
MS隊も通常航行してるだけで全然速度出してたわけじゃなかったし、燃焼剤が違うから推進力もちがうのかもね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/05(月) 00:22:00.24 ID:B6L7DyNi0.net
AIが囲碁チャンピオンに勝った!とかリアルでもあるしね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp8d-gqht):2016/12/05(月) 00:22:36.73 ID:zRCOvlHZp.net
まさかこのまま悪のMA軍団が復活地球のピンチだ
我らの鉄華団が敵を倒して人類救ってありがとぉ!エンドにならんだろうな
00と同じ事するなよ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-juax):2016/12/05(月) 00:27:22.83 ID:FCD7wHYM0.net
昨日のイベントで鉄血のガンプラ売上は過去最高って話が出たみたいだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ed-XfGn):2016/12/05(月) 00:29:30.42 ID:hIutv3X10.net
>>671
マッキーの狙いはMAを暴走させギャラルホルンをぶつけて弱体化させた後
MAを始末して英雄になり自分が組織のトップに立って改革するってとこじゃないの?
MAはあくまで道具でしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-yaSi):2016/12/05(月) 00:33:16.40 ID:aUu2Yf4B0.net
ガエリオの立ち位置が曖昧だな
敵のまま終わるのか読めない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:34:32.77 ID:YpA6ji+Rd.net
これは悪手かもしれんなあ
例えば「鉄血はビームのような軟弱な武器はないのが良い」と公言した人間の中には
たとえ本心ではすでに鉄血がくだらないものに感じていたとしても
"ビームがない"という一点だけで鉄血への支持を続けてたやつがいるだろう

今回のビーム解禁でそういった層が「ビーム出すのならもうバイバイ」と
遠慮なく見限れる理由を与えてしまった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 00:34:47.51 ID:ykJS4I1B0.net
マッキーが最終的に敵になるならヴィダールは敵の敵は味方理論で味方になるし
マッキーが最終的にも敵にならないならなヴィダールは敵のままってとこかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 00:35:42.19 ID:/vXlKzwv0.net
「この」ハシュマルはなんとか退けられたとしても
火星にはまだ他のMAが埋まってるんじゃね?
→「他陣営よりも先に見つけて出し抜いてやるぞ!」で勢力争い加速、って流れかもしれん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/05(月) 00:35:54.31 ID:UsDluhOp0.net
>>674
ラスタル陣営監視する
マクギリスのスパイかもしれん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 00:36:11.12 ID:iT+S32K8r.net
>>675
そんな頭のおかしな奴はさっさとガノタ自体やめてくれたほうが
コンテンツのために有益だと思うのだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ed-XfGn):2016/12/05(月) 00:36:26.28 ID:hIutv3X10.net
>>675
でも大量殺りく兵器ならやっぱりミサイルとかよりもコロニーレーザー的な兵器で
一気に殲滅、ぐらいじゃないと億単位で犠牲者なんて出せないわな・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-NTgB):2016/12/05(月) 00:36:28.19 ID:Uv6sb0z90.net
そもそもガリ仮面はMAにMS近づけたらダメことには
気づいてなかったのか、気づいてて止めなかったのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f15-Z4eY):2016/12/05(月) 00:36:58.36 ID:B6L7DyNi0.net
>>673
ヴィダール「…貴様の思い通りにはさせんぞ!マクギリスー!!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:37:58.80 ID:YpA6ji+Rd.net
ガンダムほどファンの内ゲバが激しいコンテンツはないし
ガンダムほど売り上げが多いコンテンツもない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 00:38:09.77 ID:ykJS4I1B0.net
>>681
イオクが「MAのことももちろん知ってる」と言った以上
それ以上突っ込める話でもないしなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 00:38:18.92 ID:irLfjGIs0.net
>>675
おう、さっさと消えろwwww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-+zg9):2016/12/05(月) 00:38:57.21 ID:WBRIaSpe0.net
なんかいきなりゴジラが出てきたけど何処に向かってんだこのアニメ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 00:39:29.38 ID:4bAIQZAg0.net
>>672
鉄血は実売1000円前後に対して他は1500円前後ぐらい
安いから複数買いしちゃうんだよね
更には武器セットも複数買いしちゃうし

結果的に御布施が多くなってしまう罠

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:40:46.89 ID:YpA6ji+Rd.net
鉄血ほどファンはいままでになく
「鉄血は古い慣習に囚われてない斬新なガンダム」
みたいなこと言って他のガンダムを見下しながら持ち上げてたから
結局鉄血が過去のガンダムの焼き直しでしかないと悟るともうなんの価値もなくなってしまう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 00:41:27.44 ID:irLfjGIs0.net
>>688
失せろアフィチル

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-NTgB):2016/12/05(月) 00:41:31.04 ID:mGZk9B4b0.net
MAが鉱床に突っ込んでエイハブウェーブを捉えられなくなる+ダメージで休眠状態に入ってそのまま厄祭戦終了
鉄華団が掘り出すもエイハブウェーブを出すものが周りにないためそのまま休眠状態
イオク様がMSで地雷を踏み抜いたってことなのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:41:38.60 ID:qM15Xw7L0.net
アンチスレ行ってくれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 00:42:08.84 ID:iT+S32K8r.net
>>688
すまんそれいつも新作が出る度にやってる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-GDdO):2016/12/05(月) 00:42:29.95 ID:ImQ0Sahe0.net
今見た。
http://upup.bz/j/my45488FGlYt-CpEt9eixHE.jpg
http://upup.bz/j/my45489kVRYtWX2OajibLQQ.jpg

鉄血世界にビーム兵器って無いんじゃなかったんですかやだー。

イオク様瞬殺されそうw
そのMAはどういう勢力が造ったん?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:42:37.60 ID:qM15Xw7L0.net
>>690
イオク様が地雷を踏んだ ×

イオク様が地雷 ○

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:43:13.70 ID:YpA6ji+Rd.net
まあ、もう鉄血ファン=過去シリーズのアンチ
って構図は固定化されて覆せないし
その理由たる独自性が失われた現状では鉄血ファンがヘイトスピーチしてた事実しか残らない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 00:43:16.69 ID:I5aCKgi+0.net
機械に戦争任せる云々はWのモビルドールで既にやっているから別の方向性だと嬉しい
何だったらハシュマルたんは阿頼耶識実験の成れの果てとかでもいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 00:43:26.85 ID:iT+S32K8r.net
>>694
それは間違ってる
だってイオク様を踏んでも別に何も起こらないから……

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 00:44:16.29 ID:ykJS4I1B0.net
>>696
それこそグレイズアイン以上に機械化した人間が組み込まれたとかありそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:44:41.37 ID:qM15Xw7L0.net
>>696
Wとは別ルートだからあんまり被ってる様には感じないけどなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 00:45:09.70 ID:irLfjGIs0.net
モンハンって五人で狩りに行ったら1人死んだから四人パーティが主流になったんだよな
つまり…色黒ポンコツは…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:45:28.68 ID:qM15Xw7L0.net
>>697
権力で叩き潰そうとしてくるんやぞ(叩き潰せるとは言っていない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-NTgB):2016/12/05(月) 00:45:59.56 ID:9atG8m1m0.net
勝ちとりたい ものもない イオクなま〜ま〜では い〜られない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d37-fiY4):2016/12/05(月) 00:45:59.88 ID:TpdY2wP00.net
あんだけ殺してるからミカさん無事ではすまないんだろうけど
学がない子供の描写で切なくなってしまった
無理なのは1000も承知で火星の自治権もらった後は
皆で学校通って勉強してる未来があればいいのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 00:46:58.93 ID:I5aCKgi+0.net
>>703
生まれ変わったら火星でみんなで勉強だな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:47:15.49 ID:YpA6ji+Rd.net
鉄血ファン「いままでのガンダムは毎回ノルマ的な戦闘シーンを入れて脚本が犠牲になってた、その点鉄血は素晴らしい」
鉄血ファン「いままでのガンダムは仮面キャラとか出して寒いことしてた、その点鉄血は素晴らしい」
鉄血ファン「いままでのガンダムは続編で死んだはずのキャラが生き返ったり酷かった、その点鉄血は素晴らしい」
鉄血ファン「いままでのガンダムはビーム一発で勝負が決まるから戦いがつまらなかった、その点鉄血は素晴らしい」

こんなことを言いながら全部ブーメラン刺さってるからな
なんかもうピエロ状態

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-NTgB):2016/12/05(月) 00:47:45.07 ID:Uv6sb0z90.net
ミカさんならヒモでもやっていけそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 00:48:45.12 ID:irLfjGIs0.net
このまとめ速報から来たであろう低脳アフィチルさっさと死なねぇかな
これほど生きてる価値が皆無の穀潰しも珍しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/05(月) 00:49:11.59 ID:4bAIQZAg0.net
主役機のデザイン面に関しては2000年代のガンダムの中では既視感が薄い方

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-GDdO):2016/12/05(月) 00:49:32.26 ID:ImQ0Sahe0.net
>>690
敵が見つからない限りは休眠せよみたいなプログラムなのかな。
一応説明との筋は通るけど。

鉄血世界における、巨大人型兵器MSという奇妙な兵器に対する説明・設定なのかもね。

大昔の戦争

非人道的な無人兵器(MA)を双方の陣営が出して殺戮しまくるのが厄災戦以前のセオリーだった。
死にまくり。

GHが有人でまともな判断力を持ったMSという兵器でなんとか収束させた。

MAは廃れて忘れ去られたけど、MSだけ残った

こういう歴史っぽいな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-yaSi):2016/12/05(月) 00:49:47.89 ID:aUu2Yf4B0.net
クーデリアに養ってもらおう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 00:49:57.83 ID:ykJS4I1B0.net
まぁ頭のおかしな奴はNGに突っ込んで放置しとけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:50:28.76 ID:YpA6ji+Rd.net
売り上げ・視聴率・評判
どれも悪い上に「鉄血だけが描いたオリジナリティ」みたいなものも無いんじゃ
一体何のためのガンダムだったのか分からなくなる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 00:51:10.61 ID:iT+S32K8r.net
新しいやり方の肯定を脳内で過去作の否定と受け取る知能障害は小学校からやり直せよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 00:52:01.13 ID:K8dylQ93a.net
何やってんだミゾォオオオオオオ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 00:52:02.48 ID:I5aCKgi+0.net
機械作ったりプログラミングするのは人間なのにその機械に対して非人道的も何もないぜ(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:53:19.15 ID:qM15Xw7L0.net
なんかエキゾチックな黒人が来たぜアニキィ………

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5211-IzwZ):2016/12/05(月) 00:53:59.18 ID:Rgt7yZ1S0.net
今後本格的にMAが太陽系内で多数暴れ出したら内紛どころではなくなるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:54:03.82 ID:YpA6ji+Rd.net
かつて鉄血ファンがみんなして
「鉄血は過去のガンダム作品の慣例に捕らわれないアニメ」
なんてハシャいでたのが懐かしい

まさかスタッフによってファンの自慢が全部ひっくり返されるとはなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-GDdO):2016/12/05(月) 00:55:53.13 ID:ImQ0Sahe0.net
どうしてめちゃくちゃ科学が進んだ世界なのに無人兵器じゃないの?
なんでわざわざ人型機動兵器なの?なんでビームとかレーザー無いの?

ということに対する鉄血版MS設定なんだろうな。
MAという極まった無人兵器とビームの組み合わせが悪魔だったので、
わざと技術を後退させた世界なんだろ。300年も技術水準が変わってないし。

急にSF的要素が強くなった。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-MExG):2016/12/05(月) 00:56:26.99 ID:v9M3xLG2K.net
>>708
色が違えばガンダムには見えないしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-hZ03):2016/12/05(月) 00:56:34.74 ID:cnkNc+L20.net
>>696
Wの場合は無人兵器に傾倒した結果
人類が戦争を躊躇わなくなる、もしくは娯楽化するって危惧だから
人類の戦争に対する意識変化を懸念してる
鉄血の場合は、詳しい推移が不明だけど、MAに対抗する過程で
人機一体に進んで人機の堺が曖昧化していく肉体面の方に視点がいってる感じかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 00:56:36.48 ID:ykJS4I1B0.net
シノは風俗で何をやらかしたんだろうか……

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:56:45.93 ID:YpA6ji+Rd.net
まあ一番の問題は
ラスト1クール前になって
方向性変えて来たことだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 00:58:04.69 ID:YpA6ji+Rd.net
鉄血ほどどのガンダムシリーズファンからも嫌われてるガンダムはないが
それも鉄血信者がかたっぱしから過去ガンダムに喧嘩ふっかけたせいだからしょうがない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 00:58:29.32 ID:qM15Xw7L0.net
>>723
マジで残り1クールじゃ収まらない気が……

このアニメ好きだから続いてくれるのは嬉しいんだけどできればすっきり終わって欲しい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 00:58:46.74 ID:tr3r1fU00.net
いまオンデマ見たんだけどMA殺すためだけにMSが開発されたんだよな
なんでMAにMS近づけると生き返るんだ?
あのMAは遠距離で仕留めないといけない上にもう機能できないくらいの致死量ダメ食らったんだろ?
エイハブの何かかハーフメタルが影響してるのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:00:56.42 ID:qM15Xw7L0.net
>>726
気絶させてた野生動物が殺気で起きたのだと思ってくれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-vBlT):2016/12/05(月) 01:01:41.98 ID:YpA6ji+Rd.net
今更プライドを捨ててテコ入れしたところで失ったファンが返ってくるわけもないんだから
せめて初志貫徹の挟持くらいは見せてみればよかったのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:02:00.66 ID:ykJS4I1B0.net
>>726
どの程度のダメージで休眠に入ったのかは今ん所わからんしなぁ
目覚めたのはまぁ敵であるMSのエイハブリアクターに反応したんやろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4124-ggLi):2016/12/05(月) 01:02:03.32 ID:R7zAcqn10.net
目覚めし厄祭というタイトルはミスリードかもしれん
次回冒頭で覚醒したイオク無双の可能性もある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-F2U0):2016/12/05(月) 01:03:33.46 ID:RG15v+Ax0.net
イオク無双(親衛隊が)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-5/Kt):2016/12/05(月) 01:03:50.96 ID:w2BGwijS0.net
ナノラミネートってビーム効かないんだよね確か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:04:11.96 ID:iT+S32K8r.net
>>732
そんな設定はない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/05(月) 01:05:39.29 ID:RZRfvWjGd.net
>>730
>>731
親衛隊「イオク様はお下がり下さい!ここは我々にお任せ下さい!」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:05:57.45 ID:qM15Xw7L0.net
>>732
わからん。来週イオク様が実践してくれる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ec-vBlT):2016/12/05(月) 01:06:05.86 ID:smUs9XOy0.net
シン、主役やめるってよ
鉄血、ビームなし設定やめるってよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:06:11.08 ID:rL0DfayK0.net
何か鉱山で行方不明になってた理由が述べられていたけど良く判らんかったw
つか、モビルアーマー全く壊れて無かったな 無人兵器っつうことだが、全く
コントロールできなければそもそも兵器ではない 後々はアイン式阿頼耶識の
有人MAも出てくるんだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:06:53.58 ID:qM15Xw7L0.net
目覚めし厄祭(イオク)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:07:22.99 ID:wWxzTcaur.net
ビームいらね鈍器最高
ビームとかお子様向けすぎて鉄血ファンのメガネにはかなわない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 01:08:01.33 ID:tr3r1fU00.net
>>729
まあMA同士で殴り合ってたんだろうしMSにも搭載されてるエイハブに反応ってのはわかるけど一回落とされる→仮死状態から僕ピンピンで生き返りましたってのは自動回復機能があるってことなのか
でも落とされるってことはメインの脳がやられてるはずだしで
しかもこいつ敵いなくても殺戮設定だしでマジよくわからん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:08:38.68 ID:ykJS4I1B0.net
>>737
要は火星のレアメタルの山の中に埋まってたら探知できねえってぐらいの認識でええんちゃう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:08:41.02 ID:wWxzTcaur.net
「ビームとか厨二wあんなの喜ぶのはガキwww」
「実弾兵器の泥臭い戦闘ガー」

なお

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:09:03.81 ID:wWxzTcaur.net
ビームとか派手なもののない泥臭い戦闘が売りだったんだろ
ビームを長兵器として扱うんだったら∀あたりと変わらんことになるぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:09:26.16 ID:wWxzTcaur.net
泥臭い戦闘信者が息してなくて笑う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:10:24.96 ID:wWxzTcaur.net
ビームがなかった今までの戦闘シーンはスタッフによって存在価値全否定されたわけか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 01:11:12.92 ID:I5aCKgi+0.net
>>740
全部ギャラルホルンの都合の良い歴史改変かもしれませんし
本当は中身入りであれこれ悩んだ末に人類抹殺を企てたかもしれませんし

何も考えずに命令に従うヒューマンデブリと自分で考えるハシュマルたんはどちらが人間らしいのだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 01:11:26.31 ID:K8dylQ93a.net
こりゃいけねぇ!ミゾの兄貴に相談だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:11:30.04 ID:wWxzTcaur.net
やっぱりビームがなきゃ駄目だったって事よ
もう終わりだけどようやくスタッフはそれに気づけたんだね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:11:58.60 ID:rL0DfayK0.net
まあ敵リアクター反応が(感知でき)無ければ休眠停止するしかないんだろう
しね MA目線で言えば

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8354-E9Xg):2016/12/05(月) 01:12:05.97 ID:m+luF7Hs0.net
あの鳥を見たときにACVDをちょっと思い出した

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:12:40.94 ID:wWxzTcaur.net
ビーム無いのがいいビームイラネからの
ビームきたあああああ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-vBlT):2016/12/05(月) 01:13:02.89 ID:wWxzTcaur.net
みんなでMAの暴走を止めるんだー、おうーって展開になるの?w
そんな展開になったら爆笑してあげる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:13:59.00 ID:qM15Xw7L0.net
>>746
ヤバイ機械よりも人間らしくないとかもう人間殲滅するしかないだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:15:37.00 ID:rL0DfayK0.net
ジャスレイがテイワズの情報リークしたのって、後々問題になるよね
鉄華団とファリドの関係って、テイワズ首脳の認める所だし 

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:15:50.87 ID:aer+vKU3r.net
MAが埋められてるのもMSと同じで要らなくなったから埋められたとか
封印みたいな感じで埋められたパターンじゃないの?
いくら自律兵器って言っても作ってる人らの言うことは聞いてたんだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-hZ03):2016/12/05(月) 01:18:33.72 ID:cnkNc+L20.net
>>755
それも不明だな<<製作者はどうなったか
作ったはいいがAIがバグってて諸共滅ぼされたかもしれないし
MAが7星サンたちに倒されたから厄祭戦の責任取らされて処刑かもしれないし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Cf2b):2016/12/05(月) 01:19:41.12 ID:0NUUT5890.net
どう考えても鈍器のどつき合いで
300年経過しても回復できないほどの荒廃が起きるわけないだろ?

ビームなんか序の口で、もっとヤバイ代物が搭載されてる可能性もある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 01:19:50.14 ID:tr3r1fU00.net
MAに予備電源があってMSと対峙した時主電源が壊れても起動できるって考えたけどMSにやられたんならこの理屈は無理だし
なんかモヤモヤする(ラフタ感

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/05(月) 01:20:10.82 ID:fpIK3vwK0.net
過去の戦争の最終決戦場が、ハーフメタルが豊富な火星だった
ってな事から推察してみるとー

一回、無線を完全に封鎖して
MAを完全に孤立させてから仕留めたんではないかなぁ、と

そう考えると、何等か命令を無線で受けながら、作戦行動してたんだろうなぁとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:21:45.27 ID:qM15Xw7L0.net
>>758
やっぱりフラウロスの特殊能力じゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/05(月) 01:22:21.07 ID:I5aCKgi+0.net
破壊出来てないし仕留めてもいないぞ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 01:23:03.94 ID:tr3r1fU00.net
>>759
地球で暴れまわってるはずなのに厄災戦のメインは火星ってことはMSがMAを火星まで誘って殴り合ったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/05(月) 01:23:31.51 ID:RG15v+Ax0.net
>>750
前期ボスがファンタズマだっただけにちょっと気になったw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 01:24:25.78 ID:ZGNc3RUmd.net
他所で見た予想だと
ひと気のない火星鉱山に誘導→フラウロス他MSでハシュマルたんを押さえ込んでなんとか電源落とす→起動しないようにMSのリアクターもスリープモードにしてパイロット脱出→時間経過や封印のためかはわからないけど両者埋まる
って流れじゃないかってのもあったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:25:11.86 ID:aer+vKU3r.net
ちょい確認だけど厄祭戦自体は人類の勢力間の戦争だったんだよね?
それでMAを開発して圧倒的火力で蹂躙してた勢力と
それに対抗するためにMSを開発した勢力があって
後者が勝利して後にギャラルホルンになったって感じかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3071-wK09):2016/12/05(月) 01:25:22.46 ID:knC6NJjm0.net
ちなみに今までビーム兵器が出てこなかった説明はあったっけ?
他のシリーズだとそもそもとして粒子圧縮とか設定あったと思うんだけど鉄血はそれに相当する設定あるのか?
ナノラミから引っ張ってくるんだろうか...

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 01:26:05.62 ID:/vXlKzwv0.net
MA投入した勢力が昔の火星側でバルバトス放置やハシュマル、フラロスが埋まってたのは
敵のお膝元に乗り込んで最終決戦やったから、とか
戦後火星が虐げられてたのは植民星以前に前大戦の敵国だったから、って理由もあったりして

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4124-ggLi):2016/12/05(月) 01:26:17.89 ID:R7zAcqn10.net
>>738
きっとラスボスの風格を持つ凸スナ仕様のガンダムフレームも一緒に埋まってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 01:27:05.77 ID:qM15Xw7L0.net
>>765
今出てる情報の解釈では一番筋が通ったやつだね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:28:06.28 ID:ykJS4I1B0.net
>>766
特に理由はないっつか作中ではビームという言葉自体出てないし
技術が封印されたか荒廃の結果失われて再現不可能になったとかでいいんちゃう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:30:34.25 ID:aer+vKU3r.net
次回あたりでマッキーが「あれが伝説の『ビーム兵器』……!」とか言いそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/05(月) 01:30:45.44 ID:UsDluhOp0.net
>>765
そうだとおもうよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/05(月) 01:32:25.82 ID:/wx/jOWm0.net
ビーム出たからどうこうってマジで言ってんの?そういうところがオタクの気持ちわるいって言われるところだと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/05(月) 01:33:58.06 ID:fpIK3vwK0.net
>>771
鉄華団一同「いや、それ重要だろ先に言えよ」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/05(月) 01:34:28.96 ID:EgEyhYsa0.net
>>771
マッキーは物知り爺さんのポジションで落ち着くのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:35:24.76 ID:ykJS4I1B0.net
一言にビームっつっても色々あるからな
文字通り光の速さで飛んでくる光線みたいなのから
ものすごく圧縮したり熱したりした粒子の塊を打ち出す実弾亜種みたいなのだってビームだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-P7Gl):2016/12/05(月) 01:35:34.58 ID:+X41Ye3Z0.net
実際ビームが当たったらどうなるのか見せてもらおう

イオク様の身を以て

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 01:36:24.14 ID:tr3r1fU00.net
なんかわからんけどレーザーの方がしっくり来た(適当

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/05(月) 01:37:32.09 ID:UsDluhOp0.net
イオク様溶けてないから
ビームってカスだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4124-ggLi):2016/12/05(月) 01:38:04.32 ID:R7zAcqn10.net
リアクターのせいで荷電粒子砲撃てない説を推すな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/05(月) 01:40:12.81 ID:RG15v+Ax0.net
イオク様は、幼少期のマッキーとの思い出がよみがえるまでは生き延びるだろ
安心してビーム浴びてくれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d41-fiY4):2016/12/05(月) 01:40:13.81 ID:AsoDvCgK0.net
火星テラフォーミングする科学水準でビーム伝説とか言われてモナー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4168-/mAi):2016/12/05(月) 01:42:18.51 ID:Gs3BrEo60.net
イオク様のガード部隊はハシュマルの強さを見せるための尊い犠牲となるのかな・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/05(月) 01:42:29.23 ID:EgEyhYsa0.net
>>781
イオク様が別の生物に進化しそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/05(月) 01:42:55.92 ID:/wx/jOWm0.net
しかもビームっていったって敵も味方もビュンビュン撃ちまくってるんじゃないじゃん
鉄血世界の雰囲気壊してるか?
煽りカスども

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:43:29.76 ID:aer+vKU3r.net
>>782
一言に科学水準と言っても実際にモノが開発されるかどうかは別問題だと思うけどね
極端に言えば開発初期の段階で「ビームの開発なんてコストに見合わなくね?核ミサイルでええやん」って言われたら終わりだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-6Laq):2016/12/05(月) 01:43:48.76 ID:pe4vd9tMr.net
>>675
あれはビーム兵器じゃなくて子機に対する通信か何かじゃないの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/05(月) 01:44:21.98 ID:fpIK3vwK0.net
>>780
あー…エヴァのポジトロンライフルみたいなもんか
リアクターの重力波で歪んじゃう、とかね

あ、だとしたら
リアクター波干渉を打ち消す、ハーフメタル採掘場に誘い込んだのは
ハシュマルなのか、意外に頭いいなコイツ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:44:33.68 ID:ykJS4I1B0.net
>>784
ゲッタービームかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-P7Gl):2016/12/05(月) 01:45:13.17 ID:+X41Ye3Z0.net
予告にプルーマが複数いるってことは他に埋まってた奴が飛び出てくるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:45:20.37 ID:rL0DfayK0.net
まあリアルにビーム兵器が実用されてないからね 仮想に仮想を重ねる事に
なるが、宇宙世紀世界観だと、MS携行兵器にまでビームを小型化しないと
云々あったんで、大型サイズのビーム、っつうか、大型実弾の方がコストや
運用的に不利なんだろうな 

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4124-ggLi):2016/12/05(月) 01:47:58.94 ID:R7zAcqn10.net
>>788
そして2個積んでるバルバトスが活躍するフラグにもなるとかね
まあその辺どうでもいいからイオク様の活躍に話戻そうぜw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-yaSi):2016/12/05(月) 01:50:17.05 ID:SgqIETjd0.net
鉄血のMSってビーム対策が徹底されすぎて一周回って物理特化戦闘になったみたいな設定みたいなのを何かで見た覚えがある
だからいつか出るとは予想してたけどラスボスくらいだと思ってた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 01:51:14.12 ID:aer+vKU3r.net
>>793
だからそれは誰かが適当に言ったのが広まったやつでオフィシャルじゃないってば

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ed5-yaSi):2016/12/05(月) 01:52:07.62 ID:ykJS4I1B0.net
ビーム対策云々はもうテンプレにでも入れたい気分

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:53:42.03 ID:rL0DfayK0.net
鉄血でビーム搭載機動兵器が登場なら、ZZのゲーマルクとかあんなタイプだろうね
実体弾に代わるモノ、より優れたモノとしては出て来ないだろうね ビームライフル
など以ての外

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8354-E9Xg):2016/12/05(月) 01:54:53.26 ID:m+luF7Hs0.net
>>763
確かにグレイズアインはファンタズマだよなw
そう考えると阿頼耶識手術も強化人間手術に思えてくる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 01:55:33.26 ID:+bRa90dW0.net
MAに対抗できるの300年前ガンダムだけになっちゃった?
他のMSて対抗できるのか
ハッ
釘バット

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-yaSi):2016/12/05(月) 01:56:09.85 ID:aGj7j8of0.net
ビームは効かないとかほざいてたアホが勝手に自爆してて草を禁じ得ないwwwwwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 01:59:45.86 ID:rL0DfayK0.net
海賊グシオンに大砲って付いていたけど、あれは実体弾だよね?
アレぐらいなら宇宙世紀MSのメガ粒子砲でも良かったと思うわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70a2-wK09):2016/12/05(月) 02:04:37.42 ID:JDPwKBwY0.net
ハシュマルが鳥みたいなの形してるのとマッキーが幼少期読んでた鳥の本はなんか関係ありそう?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1c-NTgB):2016/12/05(月) 02:05:20.00 ID:9slIPgmT0.net
イオクって今回ラスタルに捨てられてるよな?
ジュリエッタもいないしモビルスーツで出撃してるし
「モビルアーマー起動させてマクギリスともども死んでこい」って感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-RvZM):2016/12/05(月) 02:06:50.48 ID:qsEU23pp0.net
ちゃんと成果に応じた給料くれるし辞めたいヤツの再就職先
も考えてくれるんだから日本ならかなりのホワイト企業だよなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-wK09):2016/12/05(月) 02:07:45.48 ID:RUGmv/Ko0.net
なんか戦争を上手く描けないからとんでもモンスター出してくるあたりエイジみたいになってきたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-/mAi):2016/12/05(月) 02:07:54.75 ID:Wp8Kmee20.net
クーデリアに使わない給料預ける三日月さん達は、お年玉貰った小学生がお母さんに預けるかのようだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 02:11:35.61 ID:+bRa90dW0.net
厄祭戦は地球がメインのはずだけど火星まで来てるってことは
なんとかしてMAを火星までひっぱってきたってこと?
300年前は火星も栄えてて火星も地球と同じく戦場だったのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-1jzX):2016/12/05(月) 02:14:34.07 ID:Zy9uhhfY0.net
最初はウザキャラだったハッシュがメチャ可愛いキャラになっててワロタ
もはやストーカー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-VrYX):2016/12/05(月) 02:16:39.25 ID:RG15v+Ax0.net
>>805
身寄りがないやつがそのまま口座に貯金しておいたら、死んだら誰も取り出せなくなるしな…
「使い道わからないから」というのは子供っぽい結論ではあるけど
信頼できる第三者に預けるのは、カネのおき場所としては正解していると思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 02:17:55.09 ID:hptR30fSd.net
>>765
MAが暴走して敵味方関係なく破壊し出したから開発した勢力の手にも負えなくなったんじゃね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4168-/mAi):2016/12/05(月) 02:19:09.17 ID:Gs3BrEo60.net
>>806
Wikiには惑星間規模の大戦ってあるし、ひょっとしたら火星や木星とかも戦場になったのかも
某年表マンガの緑色の悪魔みたいに単独で星間移動できた可能性もあるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-fiY4):2016/12/05(月) 02:22:07.08 ID:juQyFh/k0.net
シノが嬢のおっぱいにしゃぶりつきながら「ママ…!ママ…!!」
って言ってるのをザックが目撃したってマジなのですか!?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 02:22:18.82 ID:+bRa90dW0.net
>>80
だとしたらあちこち分散でガンダム72機とか必要なわけだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 02:23:46.28 ID:+bRa90dW0.net
厄祭戦みたいよなぁ劇場版とかでもいいからさぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-SSGa):2016/12/05(月) 02:30:43.01 ID:CHJq4mUj0.net
マクギリスは今回鉄華団には厄祭戦の時と同じ風がどうのとか言ってたよな
厄祭戦の時の再現を引き起こし、自分と鉄華団がアグニカやセブンスターズの始祖の再来みたいなポジションに収まる気なんじゃないかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-kBhe):2016/12/05(月) 02:31:30.71 ID:fZAU7r9Y0.net
グリムゲルの剣って確か特殊なんだよな?
ヘルムヴィーゲのあのデカイ剣も同じ素材ならハシュマルと一戦ありそうだな
対MAに映えるようにデザインされたとしか思えないんだけど。あの馬鹿でかい剣
コミックワールドでも怪獣封印用太刀とかってそれらしい単語出てきたし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-IzwZ):2016/12/05(月) 02:32:23.72 ID:y9Sm7dNR0.net
あんなの相手だったならヘキサフレームの大多数が撃墜してるのも当然だわな
ヴァルキュリアフレームよりガンダムフレーム重視するのも分かる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 02:34:59.45 ID:U89JmJJL0.net
>>697
ジュリエッタ何してるw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4168-/mAi):2016/12/05(月) 02:37:31.05 ID:Gs3BrEo60.net
>>813
見たいねー
映画でもOVAでもいいから作ってほしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-VrYX):2016/12/05(月) 02:38:32.52 ID:KvuCOQg+0.net
>>805
嫌な話すると、お金の使い方がよくわからないので、ちゃんとお給料をあげても、
悪いやつに博打に誘われて、全部巻き上げられるパターンが多いのです。
お金預けて正解

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-kBhe):2016/12/05(月) 02:39:20.38 ID:fZAU7r9Y0.net
>>806
火星混血のアインがあれだけ差別されてたってことはMAは火星産なんじゃなかろうか
地球(ガンダム)vs火星(MA)みたいな
火星で発見されたってことは厄災戦終盤、地球勢が火星(敵の本拠地)に攻め込んでロールアウト直前のを封じた?ってことかなーと妄想
だって発掘されたMAもMWもどきもあまりに無傷すぎない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 02:43:07.76 ID:U89JmJJL0.net
>>741
ふと思ったが
あのMAのまわりをがんがん撃ちまくって生き埋めにすればとりあえず止まるんじゃないかな
イオク様の御付きが動揺して乱射しまくった結果偶然そうなったとか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-BKRN):2016/12/05(月) 02:46:39.27 ID:MIOKLrEK0.net
ガンダムはオルフェンズしか知らない人間だからMAについては何も言えないけど、厄災戦でMAを倒すために人じゃないものにならなきゃいけない事があったとしたら、今後そのポジションになるのは三日月だよね
今回バルバトスと三日月が繋がってるみたいな描写あったし、ワクワクしてきたわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 02:51:19.69 ID:+bRa90dW0.net
アグニカの家がセブンスターズにないってことは
アグニカは子孫残さずもしかするとDTのまま死んだのか
子供だったかもしれないね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-F2U0):2016/12/05(月) 02:51:58.12 ID:LF2k/+LE0.net
最終回まじかで三日月に拳突き上げて
「来い!ラインバレル!」
みたいにしてほしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-xrra):2016/12/05(月) 02:54:30.19 ID:mh20JFTz0.net
三日月の何して働けばいいんだろう発言が分かるようでわからん
農場だけで食べていけるように試験農場作って研究してたし戦わなくていい世界での仕事を見据えてたような気がしたんだが…
そういうことしつつも戦いしか出来ることないから〜って言ってみたり三日月にとって農場は出来ることじゃないのかとかその辺よくわからん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-F2U0):2016/12/05(月) 02:55:11.38 ID:rN4+mbkx0.net
可愛いAIちゃんを積んだMAは出ないんですか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-XfGn):2016/12/05(月) 02:57:57.48 ID:dhw/hb7m0.net
AIなんだから無駄に吠えるような真似しないと思うんだけどw
せめてあの射撃で一機ぐらいモブ落とせよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-BKRN):2016/12/05(月) 03:00:34.36 ID:MIOKLrEK0.net
MSは人が乗るもの
MAはビームが出るAI

って理解したが、これでええんか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-2udB):2016/12/05(月) 03:06:51.41 ID:U89JmJJL0.net
>>825
農業は「仕事」と思ってないんじゃないか?
趣味であって金を稼げる仕事とは思ってないのかもしれん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 03:07:34.93 ID:RtdIPjh2d.net
セブンスターズの粛清というか浄化という目的でマッキーとラスタルの利害が実は一致してて
その部分だけ協力関係にあるとか?
というわけでイオク様逝ってこいさしたとか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 03:15:45.71 ID:/vXlKzwv0.net
>>830
単にイオクがそこまで無知とまでは思ってなかったか
イオクがやらかしてくれることを期待して送り出したか、ってだけで
マクギリスと利害が一致してるとかはないんでは
ラスタルと利害一致してるのは(表向きは)マクギリスというよりガエリオのような

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-XfGn):2016/12/05(月) 03:18:17.07 ID:dhw/hb7m0.net
火星で農業やって稼ぐには飛行機で農薬まくくらいの勢いが必要なんだろう(適当

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 03:24:18.81 ID:RtdIPjh2d.net
>>831
ガエリオの動向がさっぱりわからんのがなぁ
マッキーに復讐したいなら今回なんて絶好の機会なのにいかないし
どうしてやりたいんだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-F2U0):2016/12/05(月) 03:24:38.79 ID:LF2k/+LE0.net
マクギリスのGHを内側から変える考えに友としてガエリオ仮面が同調して復讐心を持ちながらも考え方と叶えてしまうマクギリスを信じて協力してるのかな

イオクを誘導してハシュマルも起動させて、受け身の状態で暴走を起こして、ついでにイオク処理

マクギリスはその先の世界に自分は不用といいながらガエリオの名を捨てたヴィダールとガエリオと知らないアルミリアで新しい世界を託す

鉄火団VSラスボスはマクギリスヴィダール

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-DI1k):2016/12/05(月) 03:30:04.14 ID:24KlAb6yK.net
>>818
同意。厄災戦編は是非ともスクリーンで観てみたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-yaSi):2016/12/05(月) 03:37:02.28 ID:vIovpeYt0.net
>>6
どんなビームだよwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83d6-yaSi):2016/12/05(月) 03:42:55.68 ID:xpEi/Ip10.net
どっちかというとバジュラか
MAのボスがいると

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-F2U0):2016/12/05(月) 03:43:38.83 ID:LF2k/+LE0.net
バルバトスは元は天使だったなら
一部のMSは人間→阿頼耶識→三日月みたいに吸収→アインみたいにAI化→バルバトス
みたいにしてアグニカがバルバトスになってたり。マクギリスが面影を感じたのもそれで
だから厄祭戦時代、すぐにはハシュマルを倒せなかったけどアグニカの色んなストーリーを経てバルバトス(もしくはバルバトス含めたアグニカ内蔵の7つのガンダム)がハシュマルを倒すまでに至る数年。ハシュマルが恐怖の象徴になる年月、みたいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-DI1k):2016/12/05(月) 03:45:21.58 ID:24KlAb6yK.net
>>111
そいやシノが今回行った店リーゼントが馴染み客だったなw

結構笑えないw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83d6-yaSi):2016/12/05(月) 03:46:32.65 ID:xpEi/Ip10.net
>>835
00見てください。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-kBhe):2016/12/05(月) 03:53:53.04 ID:4s3gIc3Vd.net
あらすじある程度知ってるから二期からみてんだけど面白いな
一期からみとけばよかったよ
どっかで見たと思ったら皇国とかシュトヘルの人がキャラデザか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-F2U0):2016/12/05(月) 03:57:31.34 ID:LF2k/+LE0.net
三日月カッコいいしさ、三日月とバルバトスのカッコいい登場とかバルバトス召喚とか、もう三日月バルバトスだけでも楽しそう

ただ戦闘よりストーリーに力いれてる(?)し歴代ガンダムより展開気になるし妄想もはかどるのも事実

バルバトス周りやマクギリスの考え、厄祭戦時代とか気になりすぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 03:59:36.90 ID:/vXlKzwv0.net
>>833
ガエリオもガエリオで言われてるように「復讐の為に動いてます」と周りには言いつつ
マクギリスを討つチャンスはスルーしたり
脚本がジュリエッタの口を借りてわざわざ「復讐を目的にしてる人間にしては・・・」と説明してるから
本当の目的は復讐ではない(もしくは復讐以外の目的もある)んだろう
上で書かれてるようにマクギリスと協力関係にあるかまでは定かではないけど
「そうとも取れる」描写自体は散りばめられている感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a08-yaSi):2016/12/05(月) 04:01:31.25 ID:2F2PuhSk0.net
>>825
サクラ農場のトウモロコシが買い叩かれる現実を知っているから仕事ってイメージが無いんじゃない?

やりたい事と生活が結び付いていない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-MExG):2016/12/05(月) 04:02:36.57 ID:v9M3xLG2K.net
三日月とアトラが同じ身長だったけど一期もそうだっけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-V40l):2016/12/05(月) 04:40:24.73 ID:SGErpldA0.net
ガエリオ仮面「マクギリス!ありがとう、殺されても仕方ないのに、命だけは助けてくれて。それだけを言いたかった。妹をよろしくな!」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-kBhe):2016/12/05(月) 04:47:35.78 ID:VKHFu9ju0.net
>>814
厄災戦の再来を望んでるって事は、イコールMA再起動ありきな訳だから
今回のイオク様大暴走はマクギリスが故意に誘導した線が強いな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-SSGa):2016/12/05(月) 04:50:38.36 ID:CHJq4mUj0.net
厄祭戦を終わらせたアグニカの理想とした世界は歪んでしまった
だからまた同じ流れで世界を再生させようとか思ってるのではないかと想像

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-7H51):2016/12/05(月) 04:57:25.76 ID:EPdZCIQpd.net
MAのビームで被害拡大→ビームに耐えれる装甲でMS作って対抗や!→戦後:ビーム危ないし禁止な、MSは実弾中心で

もしこういう流れなら今までビーム兵器出てこなかったのも納得

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-kBhe):2016/12/05(月) 05:00:57.70 ID:VKHFu9ju0.net
>>698
・グレイズアイン以上に機械化できる技術
・ヴィダール「彼はここに居る」発言と阿頼耶識並みの戦闘力
ヴィダールに積まれている「他にはない装置」とはまさか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4129-BMT5):2016/12/05(月) 05:04:34.73 ID:cgaja9y30.net
>>845
二期になってからアトラやタカキらはみんな背が伸びてる
三日月だけ伸びてない。なんかちゃんと理由があるのかないのか
アトラやクーデリアはちゃんと顔も大人びた感じになってるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-PxXI):2016/12/05(月) 05:11:20.60 ID:/4glL+Btr.net
>>849
モビルスーツのナノラミネートアーマーが一瞬で蒸発だと!?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-kBhe):2016/12/05(月) 05:13:08.40 ID:VKHFu9ju0.net
まあマジレス的に
「絶望的に強くて厄介なものを目覚めさせた」と印象付けるためには
それなりの強い奴が殺されないといけないわけで
つまりイオク様は死なない
イオク死んでも誰も「うわあ、あいつがやられるなんてMAってヤバイ敵だな」とか思わんし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 05:16:34.59 ID:MkOe+Y+qr.net
ビーム兵器、というか空とぶ兵器がでてきたらチョコバットで迎撃どころじゃないな、、、。宇宙ならまだしも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 05:18:19.04 ID:MkOe+Y+qr.net
鉄血バットで弾丸をノックするんやろうか、、(´・ω・`)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 05:18:26.04 ID:RtdIPjh2d.net
イオク様現れたとき自分の動向が漏れたかって言ってるとき超落ち着いてんなぁと思ったけど
マッキー今んとこ超焦ってるような描写ないなら素なのか演技なのかわからんのが困る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c2-F2U0):2016/12/05(月) 05:18:30.16 ID:VDn8NOe90.net
つまりメルビットはスメルフェチなんだな!
臭いのが良い女なんだな!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 309e-P7Gl):2016/12/05(月) 05:20:23.35 ID:8W1klQbG0.net
ラスボスは厄災戦の再現を起こそうとしているマクギリスなんだろうけど
ヴィダールがどう絡んで来ようとしてるのかが分からん
復讐とか言ってるけど、何が何でも自分の手でぶっ殺したいという執念も見られないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/05(月) 05:29:57.94 ID:djU97Sg6a.net
>>857
チンカス好きか……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-PxXI):2016/12/05(月) 05:33:46.64 ID:/4glL+Btr.net
エーコのだらしない人妻っパイが無事で良かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 05:37:33.18 ID:+bRa90dW0.net
エーコ本当にかわいいな
太ももが柔らかそうなのがよい
ラフタ太ももはもっとハリがある感じ
メリビットの弾力なくなりつつある尻もいいけども〜

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-kBhe):2016/12/05(月) 05:38:17.75 ID:VKHFu9ju0.net
>>857
そんなら臭い消させないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d8-IzwZ):2016/12/05(月) 05:48:08.50 ID:YE8F5NCT0.net
ビームMSに効かないのなんてどこのソースだ?遠距離系が効きにくいだけで
ビームそのものが効かないってことはないはず

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-kBhe):2016/12/05(月) 05:48:50.84 ID:91htAz720.net
フラウロスはけっきょく下品ピンクか。。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d8-IzwZ):2016/12/05(月) 05:49:38.40 ID:YE8F5NCT0.net
ていうかいまさらビーム出してくるくらいだし実はビームは禁止、忘れられただけで
出力次第では効くって線がもはや濃厚だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-SSGa):2016/12/05(月) 05:55:59.61 ID:CHJq4mUj0.net
デストロイによるベルリン侵攻、
ヴェイガンによる地球虐殺にあたる
恒例の虐殺事件がついに発生するのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-zK5y):2016/12/05(月) 05:57:25.20 ID:89QU24uJ0.net
鉄血は基本女の子可愛い
男共は無愛想アホの子ロリコンヤクザアニキガチムチとかどうしようもないけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 05:57:49.08 ID:VJBLTGhHd.net
ピンクなだけで顔とか描かなかったことは評価する

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 05:59:11.03 ID:+bRa90dW0.net
MSの遠距離ビーム一発で遠くの艦が沈むみたいなのがどうなんだって話じゃなかったのか
だったら対ビーム装甲方面開発するの当然
近くで集中攻撃すりゃ普通にナノラミネートもハゲるだろうし効くだろうよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c2-F2U0):2016/12/05(月) 06:00:07.01 ID:VDn8NOe90.net
>>862
臭くない言ってるのが同じ環境の鉄華団連中なんだ
多分それ程臭くなくなってないよ
やべぇ、アトラの臭い想像したら興奮してきた!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d8-IzwZ):2016/12/05(月) 06:07:05.76 ID:YE8F5NCT0.net
>>869
たしかに一撃ではないだろうけど狡い設定かわしだな
つーかあの威力は遠距離だろうが近距離だろうが効くとおもうよ
来週でわかるけど属性の違いはあるがあそこまでの破壊力みせた攻撃は鉄血至上ない
あとはあのMAどれくらい防御策あるかだなただのでかぶつだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-PxXI):2016/12/05(月) 06:11:42.17 ID:/4glL+Btr.net
ゆきのんとメリーさんセクロス
一緒におふろ
ジョジョに臭いが落ちる
以上繰り返し



臭くない!!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-0Nhh):2016/12/05(月) 06:18:13.19 ID:fpIK3vwK0.net
>>868
アンテナ?部分に目が…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-BKRN):2016/12/05(月) 06:46:42.43 ID:NwIj0Ae80.net
>>868
目玉描いて無かったっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 06:50:12.29 ID:/vXlKzwv0.net
一期から視聴者が疑問に思うであろうことは
脚本がキャラの口借りて解説や突っ込み入れることが珍しくないアニメだから
なぜ本編でこれまでビームが出てこなかったのか(封印された、廃れたete.)
マッキーかヴィダール辺りが説明してくれるんじゃなかろうか
その内容に視聴者が納得するかは別問題として

あと厄祭戦時代の戦艦(イサリビ等)が高耐久で突撃攻撃も可能なつくりになってるのは
メタ的な意味を除けばやっぱ敵がMAだったからなのかな
MS部隊で仕留められなかった場合は最終手段で母艦を体当たりさせてでも止める、みたいな
前回語られたMSのフレームやリアクターの耐用年数が異常なのも同じく敵がMAだからというのと
厄祭戦がいつ終結するのか当時の人間が見当もつかなかったからだったり
(最悪、100年単位でMAと戦い続けることまで想定していた)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/05(月) 06:52:49.46 ID:kXIJQiAx0.net
完全自立している無人兵器かつエネルギーもほぼ無限ときたら、24時間戦い続けるだろうから、危険極まりないよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-NTgB):2016/12/05(月) 06:54:20.61 ID:CsDpv5Bp0.net
自動修復と自己進化も加えようず

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-ciBY):2016/12/05(月) 07:00:43.84 ID:+bRa90dW0.net
100年とか長期戦でMAと戦うこと想定してガンダムや戦艦作った場合
熟練パイロットもセットで長持ちしたほうがいいよな
人間なんて途中で死ななくても数年〜数十年で劣化するからな
つまり阿頼耶識は

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-+ANx):2016/12/05(月) 07:14:52.45 ID:E6dbdVEQ0.net
>>825
いま片手動かなくなってるから農作業できないじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/05(月) 07:15:27.15 ID:FNzN3YXv0.net
何話から新OPED?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-qcxD):2016/12/05(月) 07:19:26.73 ID:DmHrPlpz0.net
普通に考えたら1月だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 07:22:18.34 ID:/vXlKzwv0.net
>>878
裏設定(?)化している「再生医療の発達で一部の特権階級が長寿命」なのも
元々は厄祭戦中エースパイロットを少しでも長く生き永らえさせるために研究されてたのかも知れない
阿頼耶識との二本柱、もしくは合わせ技な感じで

生身の身体が維持できる間は再生医療で引き延ばして
それでも限界きたら人機一体化させて機体に組み込む、とか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-wQ8H):2016/12/05(月) 07:22:21.62 ID:KPdMOe3La.net
>>878
よし!パイロット不要のMAを戦わせよう!(振り出しに戻る)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/05(月) 07:23:18.28 ID:FNzN3YXv0.net
MAは無人つってたけど人の脳とか黒幕的の意識が組み込まれてそうだと思うんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7088-NTgB):2016/12/05(月) 07:24:42.82 ID:OZJXro9H0.net
>>876
つまり「24時間戦えますか♪」の90年代サラリーマンにリゲイン飲ませて阿頼耶識に接続すれば対抗できる……?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcac-NTgB):2016/12/05(月) 07:25:35.93 ID:AMlwZqX20.net
マッキーが敵じゃないといやだな、でもマリーは櫻井大好きって感じだしな

敵が無人機とか燃えない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-wQ8H):2016/12/05(月) 07:26:00.31 ID:KPdMOe3La.net
>>884
パイロット以外の人間が存在するかもしれないし、学習機能まで完備しているならもう人間と変わらないかもしれない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 07:26:34.78 ID:MkOe+Y+qr.net
シノの機体はビーム積んでないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 07:28:00.71 ID:MkOe+Y+qr.net
種とか種死みたいにやたらと総集編やらないところは評価できるかな(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-gqht):2016/12/05(月) 07:29:59.67 ID:j2YlcF0Kd.net
>>879
細かい作業は他の人にやってもらって
三日月はバルバトスで耕したり農薬まいたりすればいいと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 07:30:06.27 ID:9sKHP8uxM.net
>>850
アグニカがもし機体に完全に取り込まれた奴と仮定したら
300年後の世界初のアグニカ化(もしくはなりそこない)じゃないか
それだと車でのマクギリスのニタっとした笑みは
順調に取り込まれて体に障害が出ている三日月を確認しての事

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-ggah):2016/12/05(月) 07:30:58.14 ID:d0PA4ssv0.net
>>882
裏っていうか賄いの爺ちゃんとかはもろそれじゃなかったっけ
お嬢のパパとかは裏だけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837e-HGgv):2016/12/05(月) 07:34:02.79 ID:WcfrKA9V0.net
>>363
もはや神の領域だな
ラスボスはヤハウェじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43be-wK09):2016/12/05(月) 07:34:41.37 ID:gUD1Cw3I0.net
まーたクソ顔面が悪さしたのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 07:35:55.08 ID:/vXlKzwv0.net
>>892
姫爺は初耳だけど
イズナリオとクーデリア父は一期の頃スタッフ用の設定資料(?)かなんかが流出して
それぞれ200歳と100歳越えって書いてあったんじゃなかったっけ
ぶっちゃけ初期(没)設定の可能性も高いって話もあったから
本編にもその年齢が適用されてるのかは不明だけども

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-NTgB):2016/12/05(月) 07:46:57.36 ID:6vDy2JW90.net
火星はエイハブリアクタの原料になるハーフメタルの名産地だし
火星植民地が独立のためにMA部隊を投入して独立戦争吹っかけたのが
厄祭戦のほったんなんじゃないかと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/05(月) 07:49:26.79 ID:2fGjyI9jH.net
セブンスターズ側はAI技術がなかったのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217d-zeds):2016/12/05(月) 07:49:33.78 ID:CkGwhhMA0.net
ガンダム史上最高に面白い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-qcxD):2016/12/05(月) 07:52:47.43 ID:DmHrPlpz0.net
>>897
多分あったと思うが暴走のリスクとか敵に操られるの恐れてとかで使ってないんじゃないかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-MmgF):2016/12/05(月) 07:53:27.02 ID:Ppjh3fCA0.net
>>298
それ思った
いつの時代の話ししてんのよっていう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43be-wK09):2016/12/05(月) 07:55:01.34 ID:gUD1Cw3I0.net
ギャラルホルン内部にセブンスターズの上位グループがあってギャラルホルン創設者アグニカがそこにいたが、上位グループがMAを開発して敵対していたセブンスターズがMAの欠陥を指摘してガンダムを作り地位を簒奪したのかもなー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-NTgB):2016/12/05(月) 07:58:03.90 ID:6vDy2JW90.net
無人兵器大量投入の過激派集団というと航空宇宙軍史のタイタン軍みたいだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-wQ8H):2016/12/05(月) 08:00:19.62 ID:KPdMOe3La.net
ハシュマルは暴走してああなったとは一言も言われてないよな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-/mAi):2016/12/05(月) 08:03:01.91 ID:wdnWCLZX0.net
クーデリアさん着服はいかんよ(´・ω・`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/05(月) 08:07:55.91 ID:jVc/hYUWa.net
かちとりたい!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/05(月) 08:07:58.83 ID:nH866t0d0.net
>>904
金に詳しいからそういう事しないだろ
ちょっと借りただけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/05(月) 08:11:25.02 ID:2fGjyI9jH.net
天使の名前が付いている辺り、少なくとも誕生当初は善良な機体だったのだろうか。プルーマの見た目からそんな印象は受けないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-yaSi):2016/12/05(月) 08:12:29.76 ID:xUqfvXlX0.net
人類がガンダムフレーム(悪魔)で血みどろの争いを繰り広げたから
争いを止めるためMA(天使)を作ったけど暴走して
結局人類が共通の敵のMAと戦うことに…

こんな感じでもないと命名が逆だろって話になるよな
世界を救ったはずのガンダム側が何故悪魔の名前を冠してるのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d0e-yaSi):2016/12/05(月) 08:13:09.05 ID:drOjqNGj0.net
>>907
たぶん
天使→世界を浄化する→破壊する
みたいな感じだったのかなと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/05(月) 08:13:46.53 ID:2fGjyI9jH.net
フミタン・アドモス銀行、後の高利貸しである
鉄華団は取り立て屋

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 08:15:53.40 ID:BK8NGkvHr.net
>>908
相手に天使の名前ついてるからそれに対するカウンターに悪魔の名前つけるのは
別にそんなにおかしなことではないと思うが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-yaSi):2016/12/05(月) 08:16:09.98 ID:RWNWX4wm0.net
なんか異世界の聖騎士物語と設定被るな〜

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/05(月) 08:19:17.06 ID:nH866t0d0.net
むしろ聖書では神が殺した数は約200万人、悪魔が殺した数は10人足らずらしいのでイメージ通りなんじゃ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43be-wK09):2016/12/05(月) 08:19:43.22 ID:gUD1Cw3I0.net
っていうか悪魔悪魔言う割にソロモン72柱を束ねるソロモンその人がいないからどっかにソロモンがいたんだろ

ギャラルホルンは文化的にソロモンじゃないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4168-/mAi):2016/12/05(月) 08:22:05.82 ID:Gs3BrEo60.net
作った奴絶対頭おかしい天使の名前を付けられた自動殺戮兵器
それを倒すため作られたガンダムフレームもパイロットは阿頼耶識手術で生き残った少年達で、名前は悪魔由来・・・

どっちも狂ってるね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 08:25:32.74 ID:E7acvpb+d.net
厄祭戦後期にあからさまに対MS用なヴァルキュリアフレームとか出てきた辺り
厄祭戦自体は単純にMA対ガンダムって構図ではなかったんだろうなってのは察しがつく

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 08:27:49.24 ID:qM15Xw7L0.net
アリアンロッドとタイマンするならあっちもMA秘蔵してるだろうからハッシュ丸を手懐ける必要があるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-ggah):2016/12/05(月) 08:28:53.03 ID:d0PA4ssv0.net
>>917
持ってるかなあ
いをく様がご存知ないくらいだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 08:28:54.04 ID:qM15Xw7L0.net
>>916
ヴァルキュリアフレームってモンハンでいう双剣的な立ち位置なんじゃないの?ガンダムフレームがハンマー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-/mAi):2016/12/05(月) 08:30:14.60 ID:3qrySFdQ0.net
オルガ>阿頼耶識でアイン化>巨大MAに
鉄華団>みんなアイン化で子機

リア充みんな死ね

→厄祭戦争

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-F2U0):2016/12/05(月) 08:30:33.95 ID:nH866t0d0.net
>>917
ハシュマルは人が乗れるスペースあるんだろうか?最悪小さい女の子くらい乗り込める隙間があればいいんけどね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp8d-F2U0):2016/12/05(月) 08:32:03.78 ID:aIkHRovup.net
300年前にトレーズ様みたいなのがいたのだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/05(月) 08:32:46.16 ID:I5IKQjZG0.net
>>921
ハシュマルもプルーマも無人で起動するからコックピットはないだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/05(月) 08:34:48.20 ID:/vXlKzwv0.net
ヴァルキュリアフレームは厄祭戦時にガンダムフレームと同時期に設計されたけど
コンペの結果ガンダムフレームに軍配が上がった、って設定だったと思うから
当時はMA相手だと力不足で不採用になったけど
戦後MAの脅威がなくなったらむしろガンダムフレームはオーバースペックで
代わりにヴァルキュリアフレームの有用性が認められて
後のグレイズフレームに繋がっていった、って流れじゃないのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-F2U0):2016/12/05(月) 08:40:03.58 ID:jkKZuBaY0.net
身体が闘争を求めそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gqht):2016/12/05(月) 08:42:40.19 ID:qM15Xw7L0.net
一期の時は不調なのに高機動機体を引き寄せて叩きつけるパワーとかどこに需要あるのかと思ってたが、ハッシュ丸を討伐するためとなれば納得できる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-GB8D):2016/12/05(月) 09:08:48.99 ID:i6MCdSVFK.net
さすがはイオクさま
視聴者の期待を裏切らないことをやってくれる!

やはりラスタルはこの状況になることを見越してイオクさまを派遣したのだろうか……?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-XfGn):2016/12/05(月) 09:09:09.11 ID:8RzN7FgH0.net
やっと録画みたけどいやー久しぶりに震えてきたわこれ
遺跡が超兵器とかイデオン思い出す

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aac-NTgB):2016/12/05(月) 09:11:19.27 ID:QDkagiu20.net
そういやラジオは収録が開催前だったからわからなかったけど血気集会とかいうイベントはどうだったの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c2-fiY4):2016/12/05(月) 09:23:16.23 ID:Z3pg3HO50.net
>>921
MA討伐後、残骸回収。
リサイクルでモビルワーカー組み込み。
このパターンならあるいは。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-jqjs):2016/12/05(月) 09:27:25.18 ID:inXwZeS1d.net
>>834
うん、絶対ないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8602-gqht):2016/12/05(月) 09:41:51.99 ID:N6VVhsvS0.net
見た
いやぁそういうことだったか!これもっと巻いて一期で種明かしでもよかった気もするわ
マッキーて厄祭戦の望んでるのかな?本気で止めてはいたけど予告の顔が悪マッキーでふいた
イオク様への近づくなもダチョウクラブのあれにしか見えないw
マッキーはクシャナ殿下みたいにモビルアーマでセブンスターズ焼き払って最後モビルアーマと刺し違えると見た
戦後復興は誰が見るのかが問題だよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-hKot):2016/12/05(月) 09:45:38.37 ID:Q8mXIc5yr.net
>>363
とりあえずは頭のおかしい紅魔族の子を探すか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a46-NTgB):2016/12/05(月) 09:48:46.01 ID:NurFj/8B0.net
ヴィダールが勲章の話を持ち出してイオクを煽ったのはMAを起動させるためにわざと?
マクギリスを殺せればそれでよし、そうでなくとも起動させたイオクを殺した責任を取らせるためとか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-hKot):2016/12/05(月) 09:48:57.74 ID:Q8mXIc5yr.net
>>904
あなたが中学に入るまで管理してあげているのです!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-p9pl):2016/12/05(月) 09:49:43.14 ID:M/ZtMf3jK.net
プルーマ起動
プルーマ暴れる
至近距離にいた3人無事生還

ポンコツやんかプルーマ
近くに部屋みたいな入り口あったからあそこに退避したと思っておこう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 09:49:57.54 ID:rL0DfayK0.net
>>846
今のヴィダールを観るとそういう達観した心境もあるんじゃあないか? 
北斗の件でレイが妹の戦う姿を見て自分の手を離れたと言ったのを思い出す

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 09:50:42.02 ID:LhrumyESp.net
>>936
別にプルーマは人間殺す機械じゃなくてMS許さないよ機械だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/05(月) 09:52:11.85 ID:I5IKQjZG0.net
>>938
ハシュマルのセットがプルーマだし人間殺しまくったんじゃないのか?
MAで億単位の人間がやられたって言ってなかったっけ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 09:57:44.56 ID:irLfjGIs0.net
プルちゃんはワイヤで固定してあったから離れる時間はあったでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bab-/mAi):2016/12/05(月) 09:59:50.35 ID:GQ+0nAM10.net
お〜い!はしゅ丸

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cad-wK09):2016/12/05(月) 10:00:32.12 ID:tr3r1fU00.net
丸ハシュなら鉄火団に

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/05(月) 10:02:45.87 ID:I5IKQjZG0.net
にこにこぷんやはに丸王子を知ってる世代は昭和生まれ仲間だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-F2U0):2016/12/05(月) 10:07:45.22 ID:JNTIVI800.net
>>726
なんか設定逆じゃね?とは思ったわ
開発順がMA→MSのはずだよな
ハシュマル君自体がMS開発された後に作られたって事なら納得出来るんだが...
風俗云々とか下らねぇ話に尺割くならそういう所掘り下げて欲しかったよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 10:11:01.99 ID:qMEWIpOEd.net
>>944
戦争は元々MAが主役→MS開発→ハシュマル開発→ガンダム開発

みたいな感じかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/05(月) 10:11:16.30 ID:2fGjyI9jH.net
某奇妙な冒険のドイツ軍人が、究極生命体を目覚めさせてしまったレベルの失態だなイオク様

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-Jgdg):2016/12/05(月) 10:13:00.69 ID:HdldSEBLK.net
なんにせよA子たんが無事でよかったわ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-BKRN):2016/12/05(月) 10:14:57.36 ID:YPmyGWa+d.net
元々はエイハブリアクターを搭載した艦船同士の戦いだったとか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2534-yaSi):2016/12/05(月) 10:17:43.81 ID:qI+BHLOT0.net
あのMAメタルギアっぽい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/05(月) 10:21:13.92 ID:0exRo7ZVa.net
いやガデラーザだね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706b-P7Gl):2016/12/05(月) 10:21:26.90 ID:rL0DfayK0.net
イオク「あ、ああ・・・知らなかったんだ、いつの間にかMAが埋まっている
なんて・・・MSを探知して起動するなんて!」
ホントこれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 10:21:35.24 ID:mj6NqoNhp.net
kanaboonがOP歌うからって途中から見るわとかいうやつら多いけどあいつらどんなアニメでもそうなんか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-yaSi):2016/12/05(月) 10:21:47.87 ID:TsCam8xVd.net
カッコよすぎだろ
http://imgur.com/51xosD4.gif

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc5-g1Vf):2016/12/05(月) 10:24:13.51 ID:0Z+4MDO1H.net
>>950
次スレだな。
まさかイオクじゃねーよな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/05(月) 10:26:24.25 ID:0exRo7ZVa.net
じゃあやってみよう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/05(月) 10:27:33.51 ID:0exRo7ZVa.net
ごめん無理だった
>>960頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 10:27:58.64 ID:irLfjGIs0.net
カナブーンとカトゥーンの違いとは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52eb-yaSi):2016/12/05(月) 10:30:51.91 ID:FbHgRs1a0.net
そういえばなんで主力MS乗りをみんなマッキーとの面会に振り分けたんだっけ?
いつなにが起こるか分からんのだし、気に入られてる三日月だけでよかったよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 10:32:55.43 ID:mj6NqoNhp.net
>>958
マッキー達の警護ってオルガが話してたで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc73-NTgB):2016/12/05(月) 10:40:43.87 ID:BM9SIlEN0.net
しかしハシュマルくん倒してその後どうすんのかね
わざわざプラモ出すくらいなんだからすぐ倒されるだけとは思えんが鹵獲してコックピット付けたりするのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8602-gqht):2016/12/05(月) 10:41:50.53 ID:N6VVhsvS0.net
メタ的にユージンが寄越したガンダムとかMSとハシュマルの肉弾戦して、ウキウキのマッキーがしたいからかと思ったけど
イオクがいるからヴィタールくる展開の方が熱いか
ヴィタールはキマリスなんだよね
バルバトスとキマリスがMA相手に共闘とか見て見たいわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-JSGP):2016/12/05(月) 10:46:06.93 ID:irLfjGIs0.net
ただ対MSに特化したヴィダールでハシュマルに挑めというのも酷な話

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 10:48:36.04 ID:n877aeKyr.net
>>959
警護業務を主力パイロットにやらせてどうすんのってことだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 10:49:59.21 ID:K8dylQ93a.net
>>952
何でもファンなんてそんなものよ
君の名はだって最初はRADだから見に行くって人達がyoutubeとかでステマしまくってたし鉄血もカナブーンのファンからステマされたりしないかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc73-NTgB):2016/12/05(月) 10:50:23.89 ID:BM9SIlEN0.net
やべっ立てれなかった >>970たのんます

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/05(月) 10:52:06.74 ID:0YS9+6aGa.net
功績を考えるならミカにはそろそろ付き人の護衛すら必要

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/05(月) 10:52:43.96 ID:2fGjyI9jH.net
フラウロスはよくハシュマル君止められたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc5-g1Vf):2016/12/05(月) 10:53:54.09 ID:0Z+4MDO1H.net
遅いから建てる。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 10:54:00.28 ID:U89JmJJL0.net
>>907
旧約聖書の神は言うこと聞かない奴は基本皆殺しだぞ
それどころか出エジプト記なんか跡取り息子だけ殺すなんてえぐいこともやってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/05(月) 10:56:30.19 ID:2fGjyI9jH.net
ラスタル「俺の先・先・先祖から俺は〜♪」
ヴィダール「…ふ」
ジュリ「(ウケてる?)」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc5-g1Vf):2016/12/05(月) 10:58:05.63 ID:0Z+4MDO1H.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 219滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480902918/
ほれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 11:00:02.39 ID:U89JmJJL0.net
>>924
ヴァルキュリアフレームはツインリアクターの開発や製造がうまくいかなかった場合の
保険とかじゃなかったのかな
結果的にガンダムフレームがそこそこ製造できたから不要になったが
対MSと言う意味ではむしろ使い勝手が良さそうだからグレイズに進化したと言うのはありそうだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8602-gqht):2016/12/05(月) 11:00:30.30 ID:N6VVhsvS0.net
>>971
さすがですイオク様

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-wQ8H):2016/12/05(月) 11:01:39.79 ID:KPdMOe3La.net
>>971
それで君はいいんだよ乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-/mAi):2016/12/05(月) 11:06:08.53 ID:Wp8Kmee20.net
>>960
バルバトスの長距離輸送ユニットに三回目の出番はありましたか?
とりあえずTVシリーズでは厄祭戦の触りだけ触れられてたらいいと思う
本筋はそこじゃないだろうし
高額商品だから、出番多い方がいいかもしれんがね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 11:06:08.96 ID:U89JmJJL0.net
>>971

>>944
AIの出来がかなり良くてMSを「敵」と認識したんだろう
まあ最初から人間が何か持ち出して対抗してくるくらいは考えてるだろうし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 11:06:57.07 ID:/dt/i/QKa.net
>>971



ヴィダールの中はマクギリス
な訳無いわなw


すまん
思いついちゃったんでつい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 11:08:34.86 ID:U89JmJJL0.net
>>966
とりあえず一人ちょろちょろしてるだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/05(月) 11:11:07.60 ID:RZRfvWjGd.net
>>961
>>962
今にして思えば、キマリスがバカの一つ覚えの一撃必殺の突貫だけで厄祭戦の終結に繫がる活躍をしたというのもMA相手なら頷けるよね

MA相手ならチマチマとして削り合いや足を止めての殴り合いとかでは話にならないだろうしさ
まぁ、MS相手ではキマリス突貫対策されたら弱かったけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-F2U0):2016/12/05(月) 11:14:29.02 ID:qZ5/T0Xq0.net
>>971
おつかれちゃん
七星勲章をやろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/05(月) 11:15:27.42 ID:uxtO/5iXr.net
>>979
1期の活躍だとMAに突撃出来たとしても刺さって抜けなくなってその間に子機に蹂躙される構図しか思い浮かばないんだが…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/05(月) 11:19:26.84 ID:mj6NqoNhp.net
>>981
300年前は阿頼耶識付いてたから・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-NTgB):2016/12/05(月) 11:19:53.03 ID:U89JmJJL0.net
>>979
その意味では軽量スピード重視のヴァルキュリアフレームでも役に立ちそうだな

>>981
先に子機を潰しまくったのかもしれんぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/05(月) 11:35:35.71 ID:RZRfvWjGd.net
>>934
ヴィダールさんの七星勲章の話はイオク様wを煽って焚きつける為としか思えないよね

猿子に御守をさせない肉おじさんも肉おじさんだけどw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/05(月) 11:38:42.35 ID:2fGjyI9jH.net
でもそもそも情報源はクジャン家経由だろ
イオクを捨て駒にするにしては色々時期尚早だと思うけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5211-IzwZ):2016/12/05(月) 11:44:32.65 ID:Rgt7yZ1S0.net
北斗神話に7つの星(北斗七星)となると聖闘士星矢のアスガルド編を思い出すな

七星の1つミザールのすぐ横にあり北斗七星に含まれないアルコルに
該当する家があったりしてな
ちなみに中国だとアルコルともう1つ近場の星加えて北斗九星になるらしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-F2U0):2016/12/05(月) 11:46:00.16 ID:qZ5/T0Xq0.net
その情報源もクジャン家からだしテイワズ傘下の組織だしで怪しいと思わなかったのかね?
ラスカル様は仲間割れってことで納得しちゃってたけど罠だと思う方が自然なきもするけど
まぁセブンスターズ騙すような事する阿呆もいないか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50f1-fiY4):2016/12/05(月) 11:47:16.00 ID:qky4Cksm0.net
そう言えばこれ初ビームか
ガンダム用ビーム兵器も出てくんのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FF41-g1Vf):2016/12/05(月) 11:47:56.26 ID:nDlAlaiJF.net
ジャスレイもっと強面に出来ねーのか?
可愛すぎるwww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/05(月) 11:49:21.67 ID:RZRfvWjGd.net
イオク様wのショートコントは大好物なので親衛隊の頑張りに期待するやせんである!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FF41-g1Vf):2016/12/05(月) 11:51:30.53 ID:nDlAlaiJF.net
カルタ様には負けるがなwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-iTOs):2016/12/05(月) 11:55:46.01 ID:tWluKyWn0.net
ミカが死んだあと、基金作って貯金使い込みそうだなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc73-NTgB):2016/12/05(月) 11:56:11.82 ID:BM9SIlEN0.net
フラウロスの砲もビームなんじゃとか思ったけどもしそうだったらテイワズの技術で整備できるわけ無いしないか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-iTOs):2016/12/05(月) 11:57:47.51 ID:tWluKyWn0.net
というか、農場やるのがミカの夢だと思ってたのに。
なんか植えてたの、どーした。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-yaSi):2016/12/05(月) 11:58:36.37 ID:Glq0XXaF0.net
正直、イオク様ほど無能で邪魔だから氏ねと思ったキャラも珍しい
ボトムズのカン・ユーなんかも指揮官としては無能だったが状況判断すら出来ない訳じゃないしAT乗りとしては有能だった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-yaSi):2016/12/05(月) 12:00:10.95 ID:vIovpeYt0.net
ほかほかご飯につゆだくウンチ♪

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-PRAU):2016/12/05(月) 12:03:44.09 ID:lpRlFj510.net
おーいはしゅまるー はしゅまるーおおーじー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-MExG):2016/12/05(月) 12:06:05.97 ID:v9M3xLG2K.net
ひんべえ=キマリストルーパー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/05(月) 12:08:32.31 ID:niUJey5Qr.net
セブンスターズの先祖ってあくまで厄祭戦で最も貢献した七人であって全員がガンダムに乗って戦ったわけじゃないって何かで言ってなかった?
今回の話見る限りセブンスターズの先祖は全員ガンダムに乗って戦ったって受け取れるんだが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/05(月) 12:10:26.58 ID:I5IKQjZG0.net
>>999
一期資料集で7☆先祖全員がガンダム乗りで確定してる

総レス数 1000
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200